2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【←SUBWAY 76 サブウェイ→】

1 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 00:46:24.17 ID:s4znVzpk.net
注文の仕方、テンプレ読むのメンドイ人は↓
http://www.subway.co.jp/menu/howtoorder/ 

【subway HP】
http://www.subway.co.jp/           (トップページ)
http://www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)

◇Mサイズデフォルトの野菜の量
レタス20g オニオン10g ピーマン5g
トマト、ピクルス、オリーブ…各2枚ずつ

※レタス20gは手の平に軽く握って隠れる位の量です
※増量はそれぞれ1.5倍までが社の基準です。それ以上になるかは店員さんの裁量
例)トマトを増量すると2枚が3枚になるのが社内規定

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【←SUBWAY 75 サブウェイ→】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1394199219/

2 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 02:37:35.52 ID:+uPs6To4.net
【SUBWAYの注文の仕方:例】
1.注文するサンド(具)を聞かれるので注文する。その際にサンドのサイズをきかれたら答える。クーポンあれば使用を伝える。
 「サブウェイクラブをフットロングで」 ※フットロング(30cm)、レギュラー(15cm)が一般的

2.パンの種類を聞かれるので4種類の中から選択。
種類はウィート・ホワイト・ハニーオーツ・セサミの4種類
トースト出来る店舗ではトーストするかどうか聞かれるので選択。
 「ウィートでトーストしてください。」

3.野菜の選択とトッピングの注文
オニオン、レタス、トマト、ピーマン、ピクルス、オリーブの全6種類。苦手な野菜を抜いたり、増減も可能。
 「ピーマン抜きでオリーブを多めにしてください。」「野菜全部増量で。」などお好みで。

4.増減した野菜の確認とドレッシングの選択
オイル&ビネガー(+塩こしょう)、シーザー、ホースラディッシュ、ドライトマト、わさび醤油、バジル、バルサミコ、マヨネーズから選択。
期間限定メニューに使われているドレッシングを選択することも可能。
わからない場合はお任せするとサブウェイお勧めのドレッシングをかけてくれる。
お好みでマスタード、ホットペッパー、塩こしょうの追加も出来る。
 「ドライトマトソースとホットペッパー入れてください。」

5.ドリンク、オーブンポテト等サイドメニューの注文
 「ポテトSでチーズとアイスティーをください。」 「ポテト、バジルでS、ジンジャーエールMもお願いします。」など。

6.会計、カードも確認。

3 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 02:46:15.67 ID:+uPs6To4.net
【よくある質問】
・ドリンクのカップだけ渡されたんだけど飲み放題なの?→ 一人一杯までですが、一部店舗ではドリンクバー方式もあります。
・ダブルミートって?→ サンドの具材をもう一つ挟めます。同じ具材なら実質2倍量、3倍量と増やせます。違う具材でもOK。以前は一律200円追加でしたが、具材によって価格が変わるようになりました。(2013/3/6改定)
・まだ発売されてないのに、知らないサンドの名前が出てくるのはどうして?→ 一部店舗では発売前に新商品が食べられるお店もあります。また、地域限定or店舗限定メニューもあります。
・トーストって?→ パンを焼くサービスです。実施店はHPの店舗一覧で確認出来ます。
・お持ち帰りでトーストするとおすすめしませんって言われるのはどうして?→ 冷めるとパンが固くなり美味しくないからです。
・おすすめのドレッシングや組み合わせを教えて下さい!→ サブウェイはカスタマイズが出来るので、色々試してみましょう。HPでも詳しく解説されています。


〓7種のサンドイッチ「サブセット」〓
サンドイッチ+ ドリンク(S) orオーブンポテト(S) で500円
(通常620円〜)

@BLT
A炭火てり焼きチキン
B【NEW】ハーブソーセージ
C【NEW】ハム&たまご
Dアボカドべジー
E【NEW】ローストチキン ハニーマスタードソース
Fターキーブレスト


※得サブは2014年2月25日(火)をもって終了しました。
※オーブンポテトはAM10:30〜の販売です。
※サラダは対象外です。


ここはサブウェイのスレです。内容に合わない書き込みは該当のスレでの議論をお願いします。

4 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 04:44:00.60 ID:s4znVzpk.net
あ、テンプレつけるの知らなかった。ごめんね

5 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 04:53:41.76 ID:+uPs6To4.net
>>4
いえいえ、むしろ乙です!

6 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 05:39:56.73 ID:sYXkyVefH
得サブ無くなってから行ってないな

7 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 09:39:15.16 ID:iUW0BZJA.net
スレたてテンプレ貼り付けおつなの〜ん

8 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 11:05:41.43 ID:P9UxssxZ.net
>>1乙!

9 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 11:08:02.94 ID:w2xVbUr6.net
今日来た携帯クーポン
ポテトまで付けたら20円しか安くないじゃん
これじゃポテト頼まないよね
意味わかんなぃだよ
紙クーポンは前回のより10円高いだけだし、レジの間違え増えそう

10 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 11:11:17.25 ID:w2xVbUr6.net
>>1-3
乙です

11 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 11:32:49.67 ID:PgkEi7JU.net
去年のプルコギ、サムギョプサル美味しかった。今年やらないのかな❤

12 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 13:43:29.78 ID:Lr6ZwqcG.net
>>11
みんな韓国味大好きだから、やるよ

13 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 15:17:59.18 ID:9ksyynqZ.net
>>1
おつ
すごく分かり易い

14 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 19:10:25.16 ID:noUTnl1/.net
>>1
ハニー乙

15 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 21:36:56.95 ID:XzOXS8y6.net
広島アルパーク店
入れないでといったトマトをいれようとするし指摘しても
謝らないし、15時近くなのにポテトは袋に入れておいてある
しなしなの冷えたやつだったし
手際悪いから人少ないのにものすごく待ったし
テイクアウトかどうかも聞かないし
あそこもういかない

16 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 21:51:02.63 ID:exijCDjr.net
あちゃー、テンプレにフラット追加するの忘れてたね

17 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 22:09:24.39 ID:+uPs6To4.net
前スレは得サブ終わった後に立ててんのに、まだ得サブテンプレだったよ

18 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 00:02:28.88 ID:k+f1xLTz.net
このスレ見てなかったら紙クーポンじゃなくてメールクーポン使うところだった
教えてくれた人ありがとう

19 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 11:57:31.63 ID:2skE8IKI.net
昔はサブウェイ高い、でもおいしい!と思っていたけど
他が値上がりしてるからサブセットCでも安いなぁと感じるようになった

20 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 13:47:21.60 ID:22xyb0Tp.net
サブウェイ高い!と感じるようになった

21 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 15:06:08.13 ID:e4OFjKz/.net
他のファストフードと比べると案外良心的な価格設定なのよね
まぁ他が高過ぎる気がしなくもないが

22 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 15:32:51.54 ID:aC6/EN4N.net
食べ物の値段がどんどん上がってるから何ともいえんけど
ファストフードのセットの価格がちょっとねー
もともとドリンクで利益稼いでるはずなのに

23 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 15:33:12.42 ID:3LBPF2gP.net
サブウェイ最近良くないね。
値段上がり過ぎだし、クーポンとかセットとか糞になってるし、新作もあんまり美味しくない。
ここ数年本当に好きだったけど、夢から覚めるようにだんだん気持ちが冷めてきたよ。
せっかく店増えたのに、また消えて行くのかな。

24 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 17:05:27.02 ID:EPgzXXEz.net
サブは野菜の量が明らかに減ったなーと思う。
ここに限らないけどファストフード全般値上げしすぎで選択肢から消えてるかも。
得サブが消えてからサブウェイ食べたのは2回だし、マックなんてこの一年でポテト1回
買っただけだったような・・・
得サブ全盛期は週二回食べてたのにな。

25 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 17:32:16.76 ID:YLCAG7ap.net
野菜は特に減ってるとも思わねーな

26 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 18:57:27.61 ID:/493eYfC.net
まーた絶対もう行かない乞食が来てんのか

27 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 19:08:34.35 ID:cvQ1bgqI.net
野菜の量で店のレベルが分かる

28 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 19:20:31.25 ID:e4OFjKz/.net
野菜の量が減ってたとしても毎回パンが裂けるほど挟んでくれるから問題無いわ

29 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 19:23:16.19 ID:aC6/EN4N.net
>>24
店やエリアによるよ、それ…。
以前あからさまに野菜をケチるマネージャがいた。

30 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 21:46:57.74 ID:xsIuZLJA.net
前スレでアスパラトッピングが50円と書いた者ですが、
スモークサーモントッピングを聞いたら210円でした
アボカドベジーとサーモンアボカドの差が80円なので、めちゃくちゃ割高です
本当はサーモンマスカルポーネにしたかったけど、アボカドとマスカルポーネのハーフ&ハーフにしてきました
カルボナーラソースは60円でした

31 :やめられない名無しさん:2014/04/27(日) 23:32:29.57 ID:YLCAG7ap.net
メインの具材はどれも割高だよ
ターキーやハムも210円 照り焼きチキン240円 ローストビーフに至っては300円近くなかったか?

32 :29:2014/04/27(日) 23:57:37.35 ID:xsIuZLJA.net
>>31
先月はターキートッピング150円でしたから、ダブルミート系は4月で大幅値上げしたんですね
しかし、サーモン割高過ぎる
インフィニティデストロイヤーを一度やってみたかったけど、無理ですね

33 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 00:07:32.91 ID:JOswS41C.net
>>31が書いてる価格はグランフロントみたいな特殊店舗の価格でしょ
通常店舗ならターキーもハムも150円のはず

34 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 13:58:26.26 ID:1FhIdSut.net
イオンモール大曲店でテイクアウトしたら髪の毛入ってた。
一口食べて捨てた。

35 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 13:59:31.38 ID:Nh7sEIPz.net
日記はブログで

36 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 15:01:04.50 ID:cpvJ9DLN.net
>>34
いい若いもんが食べ物の好き嫌いを言っちゃダメ
なんか入ってたら摘まんで棄てる

37 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 16:13:59.29 ID:Vf6q/MJ0c
高いから行かない

38 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 20:04:47.95 ID:A9we5Tiw.net
やっぱりツナがないと物足りない

39 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 21:42:01.66 ID:MDZXcVGH.net
サブセットで美味しいと思われる組み合わせを誰か教えて><
前にてり焼きチキン+ハニーオーツ+野菜増+バルサミコソースで食べたけど
美味いって感じ無かったんだよなぁ・・・
ちなみにドレッシングって増量(有料でもいい)できるものなのかな?

40 :やめられない名無しさん:2014/04/28(月) 22:15:29.02 ID:HWrGxw39.net
ドレッシング増量できるよ。
「ドレッシング1往復してください」とかの伝え方だと、店員にわかりやすいかも。

41 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 00:44:07.73 ID:oCAyVfLd.net
>>36
好き嫌いの問題じゃないだろ
ネタのつもりか知らんがまったく面白くないわ

42 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 00:46:09.82 ID:HofIxQ1X.net
君も面白くないよ

43 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 00:53:08.81 ID:xpD/jiKY.net
乞食はいつになったら二度と行かなくなるんだろう

44 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 01:11:58.39 ID:l/9mE/+U.net
乞食は何があっても集まってくる

45 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 01:13:09.47 ID:KbuIgHlh.net
も、もう二度と行かないんだからねっ!!

・・・セールやってないかな?(チラッ)

46 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 02:06:16.31 ID:Zqpn+BvH.net
行こうが行くまいが知ったことじゃないが、
未練がましくこのスレにカキコするのは止めれ。

47 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 02:23:34.23 ID:vIaOHB3s.net
たまたまかと思ったけど、最近どこの店舗でも出来上がりの確認してこない
確認のタイミングで会計に誘導されるんだけど、マニュアルになってるとしか思えない程タイミングが同じ
「確認しないでいいの?」と言うと仕方なく確認してくる
サブウェイのスタッフって凄く性格いいか、凄く意地が悪いか両極端な気がする
嫌な思いする事が多い

48 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 03:07:26.97 ID:1M8KubLg.net
早く潰れないかな
チャージ返金してもらうためにも

49 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 03:16:16.22 ID:HofIxQ1X.net
戻ってこないから安心せい

50 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 03:36:37.75 ID:a6tsW175.net
そういえば確かに最近確認されないな

51 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 09:56:58.35 ID:Jjck1Pls.net
トッピングをトーストの後にっていうのと、野菜の量や出来上がりを確認しなくなったのはマニュアルでそうなったとしか
思えない。スライスチーズなんかトースト無しで食ったってぼそぼそで美味くないのに融通もきかないらしい。

52 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 11:56:54.18 ID:KmBcHuf6.net
ターキー旨いけど、お勧めトッピングのアボカド入れたら味のメインをアボカドに持ってかれるね

53 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 12:20:41.69 ID:N6JyLwj8.net
ターキーは旨味はあるけど味はそんなにないから、野菜増量したりドレッシングの匂いや味がきついのにすると、あまり感じなくなっちゃうからな

54 :やめられない名無しさん:2014/04/29(火) 12:37:08.82 ID:cjBwXFwV.net
異物混入とか、野菜を除く様に言っても入ってるって、アレルギーなんかを
軽視してる店舗運営は最近多いな

55 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 00:31:31.08 ID:AilqzzEl.net
店員がパンズに野菜を盛り付けた後で
その量でOKか、客に確認するのがデフォじゃないのかね
今日行った店は野菜を多めで頼んだけど、ソレが無かったな

56 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 06:28:38.51 ID:eVHrSrux.net
おかしいと感じたら、その場ですぐに聞けよ。
ガキじゃないんだから。
信用ならないと思うなら、本部にクレーム。
まずはそれやってから愚痴れや。

57 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 09:33:52.66 ID:ZFOkqBOP.net
パンズ()

これでOKか聞いてもしょうがなくね?
ダメって言われても規定量以上には増やせんだろ

58 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 13:59:14.35 ID:A+MkLnWG.net
野菜多めといっても、人によって受け取り方が違うし
客に了承を得る目的での確認は、別にアリでしょ
逆に客が食べたい量よりも多過ぎたら
減らすことも出来るわけだしさ

59 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 15:40:09.44 ID:s+KZ97/1.net
増量っていっても気分だよな。
最近はマックもトッピング増量始めたから
今度やってみよう。

60 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 15:57:58.90 ID:7Vf0eUZL.net
マックは脂質多すぎ

61 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 16:57:06.47 ID:Y3/4l/Pn.net
モスも野菜たっぷりの商品出てるしオンリーワンじゃなくなった

62 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 18:54:42.56 ID:GhzzREd2.net
そもそもマックやモスはジャンクフードだろ

63 :やめられない名無しさん:2014/04/30(水) 22:36:44.52 ID:Ge0Qy6E9.net
ここの板名は…

64 :やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 00:26:45.36 ID:jjcr4mQt.net
いつの間にかウィートよりホワイトの方がカロリー低くなってた
カロリー制限してるから明日からホワイトだ
しかしサンドイッチ自作してるけど、サブウェイより栄養価のコスパ良いの難しい
俺、テリヤキをフラットブレッドで食べるのが夢なんだ・・

65 :やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 08:32:38.39 ID:M6cB8GJh.net
米サブウェイがサンドイッチのパンに食品添加物アゾジカルボンアミドを使用していることについて米国の消費者が抗議していた問題で、同社は今後、この添加物の使用を停止すると発表した。
米国ではアゾジカルボンアミドの使用自体は合法とされている。これに対し、サブウェイ中国は公式ホームページで声明を発表。
中国地区の商品のパンに同添加物は使用していないと訴えた。毎日経済新聞網が伝えた。

報道によると、アゾジカルボンアミドは重曹とよく似た働きをするもので、マントウやパンなどに広く応用されている。同添加物自体に発がん性はないが、高温分解される過程で発がん性物質が発生する可能性があるという。
そのため、シンガポールやオーストラリア、日本では禁止されているが、米国やブラジル、中国では安全な範囲内での使用が認められている。食品添加物の専門家によると、中国では合法であるため、現在いかなる争議も起きていないという。

66 :やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 12:54:58.64 ID:gJWMwd1R.net
「よくあるご質問」が変わってたよ
ジャイアントサブ値上げしてた

67 :やめられない名無しさん:2014/05/01(木) 17:11:45.15 ID:6b+FkUhg.net
>よくあるご質問
>Q.05おすすめトッピングについて教えて?
>■アボカドベジー・・・えび
それ、ただのえびアボカドやないか…

>>52
ターキーはアボカドより、たまごとスライスチーズ入れた方がいいと思うな

68 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 17:57:54.09 ID:76ORCaob.net
フラットしかありません
なタイミングに当たること数回
普通のパンでサーモン食べたい(´・ω・`)

69 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 21:56:35.56 ID:/1Fx1WwL.net
パンが無くなるほど繁盛してる店もあるのか
休日の昼時でも閑古鳥鳴いてる最寄り店ェ…

しかし何でこんなに差が出るんだ? 売ってる物は同じだろうに…

70 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 22:29:49.48 ID:DjrF+efo.net
年寄りは見かけないから、その地域の年齢層に依るんじゃね?
ハーブドッグにバルサミコで持ち帰り、ケチャップとマスタードをかけて食べたら美味しかった。
バジルはニンニク臭すぎる。

71 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 23:00:48.23 ID:f4Ibkhzl.net
慢心、環境の違い

72 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 23:08:44.08 ID:Swy0hX+3.net
>>68
むしろフラット切れよりましかと

73 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 23:12:27.61 ID:Bj/p6B3H.net
>>56
2つ頼んで作るところをずっと監視してたけど途中で会計しろって呼ばれて会計したが、
いざ帰ってから中を開いてみるとドレッシングが店員に伝えたのと逆になってた
ってことあるぞ

近所なので住所いうので正しいの届けろと電話したが持ってきてくれなかった

74 :やめられない名無しさん:2014/05/02(金) 23:51:07.76 ID:yJ8RI2+Q.net
やっぱり自分が注文してから会計が終わって受けとるまで、時間がかかるってのがネックなんじゃない?

先客が1人でもいたら、自分のが会計終わるまでに最低でも5分〜10分はかかってしまうし
これが何人も並んだ時には、30分以上かかるときもざらにあるしね

あと人がいなさすぎるのも、そこに1人で入るのに勇気がいるんだと思うよ

75 :66:2014/05/02(金) 23:59:47.20 ID:76ORCaob.net
いや自分が昼時を過ぎて行くもんだから仕方ないとこはある

田舎だし基本的に真っ昼間以外は空いてるんで
想像するに、そもそも一度にたくさんは用意してないと思うんだ…

76 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 17:29:26.32 ID:RcxL7uH0.net
今日の店員さんは熟練者と思われ凄く感じが良かった
にもかかわらず、完成後の確認はなかった
サブウェイが好きだし、利益追求を非難する気は全然ない
ただ、あまりにセンスのない経営方針だと思う
唯一と言っていい自分の魅力を自分でなくしてるだけだと俺は感じる
商品ラインナップのスリム化もこれは仕方のない事なのかもしれないけど、ツナをなくした事とか個人的にはなんで?と思う

77 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 17:49:52.26 ID:y+QGCsmZ.net
だからさ、カスタマーに電話して言えって。
言ってから愚痴れや。
直接言う勇気もないくせに、ここでgdgd言われてもな。

78 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 18:23:24.55 ID:zisPDjoj.net
崩壊まっしぐらだからな。
本部の言う事まともに聞いてる店舗なぞ無いわ。
せいぜい都心の本部に近い店舗くらいだぞ、マニュアル通りやってる店なんて。
ファストフードなんてそんなもんだ。
店員は底辺の集まりなんだから。
文句ない飯食うならファストフードなんて行かんわw

79 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 18:36:23.69 ID:919/CeZ1.net
ま〜た始まったよw

80 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 21:02:01.76 ID:1jA5iJZL.net
こんな人間にならなくて良かったと胸をなで下ろす多数

81 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 21:18:50.61 ID:+EAPg7VF.net
ここって感じいい店員て少ないなと思う
こないだ丁寧でいい感じの店員さんで珍しいなと思ったけど最後の確認はなかった
でも最初から最後まで笑顔で野菜増やすのも聞かれたし良かった
帰って食べたらパンの種類注文したのと違ってたけどまあいいやって思えた
大半の店員はなんであんなに威圧的で暗くて無表情なのかな

82 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 21:34:42.59 ID:g/HnNQFG.net
違ってたのかよw

83 :やめられない名無しさん:2014/05/03(土) 22:47:28.54 ID:bX5XIcLF.net
ハイハイ二度と行かない、な

84 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 08:11:53.18 ID:DegO0IC0.net
サブウェイねー
もう何年も行ってないわー
質落ちたから行ってないわー
このスレには毎日レスしてるわー

ってキチだからな

85 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 12:02:37.87 ID:hbg51AnQ.net
他のハンバーガー店は時給1,000円超えてる時間帯に、何でサポウェイだけ850円?
しかもこれだけ応募こないファーストフードも珍しいよな。

86 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 12:51:24.84 ID:wyOZfcDg.net
週に2-3回はいってたのに今は月に2回ぐらい
業績どうなるのかね

87 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 13:22:25.66 ID:iOZTC91q.net
>>85
開店してるだけマシかと。
某牛丼屋なんて…

88 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 16:33:39.27 ID:zCRQk4eF.net
>>85
都心は全時間帯1000円超えてるぞ

汐留の店は1000円超えてるのに店員が3人しかいなくて殺気立っていたな
聞いたらみんな辞めたとか雰囲気やばかった

89 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 22:10:43.23 ID:pulqZlFA.net
やっぱマニュアルで確認不要ってことになったのかね
ここ最近ずっと野菜の量の確認ないし、しかも少ない

90 :やめられない名無しさん:2014/05/04(日) 22:54:37.56 ID:xSy9JgbI.net
確認は店員によってマチマチだけど野菜量は相変わらずだな〜
多くもなく少なくもなく、こんなもんじゃない?みたいな量

91 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 00:06:41.24 ID:ph2zdkQI.net
得サブ廃止、値上げの辺りから確認しなくなった
要は「野菜の量これ位でよろしいですか?」「もう少し入れてください」っていう機会を無くすだと思う

92 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 01:08:08.74 ID:dT3TFtzK.net
でもそれ最初に「○○上限まで」と注文する人には意味無くない?
作ってる途中に「もう一枚トマト入れて」とかあれこれ言う人も見かけるし
そもそも野菜ケチりたいなら真っ先に増量廃止にしそうなもんだけど

93 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 09:19:47.11 ID:CMgAswOI.net
増量廃止されない限りはオリーブ、ピーマン抜きの分、レタス多めでお願いする

94 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 09:57:50.68 ID:7H4nj5Wd.net
オリーブ、ピーマン嫌いってお子ちゃまかよ

95 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 10:01:39.71 ID:ObXdvB9R.net
ピクルスや玉葱は食べるんだから大目にみてあげなよ

96 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 10:45:55.81 ID:gi2ixQtp.net
そんな俺はオリーブ増量一択よ。
ターキーブレストうめぇ

97 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 10:56:57.42 ID:NxCHf8sH0
自分もいつもオリーブ増量。オリーブだと気前よく盛ってくれて嬉しい

98 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 11:19:47.30 ID:72CuXin2.net
オリーブは普段あまり食う機会ないしな
俺も増量しちゃう
まあ面倒だし野菜全部増しなんだが

99 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 12:19:14.63 ID:b5Ly/Z4w.net
4月以降、野菜増量したら絶対計量器で計りながら作るようになった。
どの店舗でもやってるからそういうマニュアルに変わったのかな。

100 :やめられない名無しさん:2014/05/05(月) 12:33:26.98 ID:R/vROJiE.net
自分の行きつけの店では量ってるの見たことない
そんなマニュアルになってたらこのスレでもっと言われてそう

総レス数 1021
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200