2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【←SUBWAY 76 サブウェイ→】

161 :やめられない名無しさん:2014/05/09(金) 18:29:59.93 ID:mG0/LWwc.net
■学生も被害…ブラック企業のバイト版登場

 「希望を無視してシフトを組まれ、試験前でも休ませてくれない。サービス残業もさせられる」

 「売れ残りの商品を買わされる。連絡メールにすぐに返信しないと、給料が減らされる」

 「初日から先輩のバイトに怒鳴られ、ミスをすると暴力を振るわれる」

 支援団体やインターネット上には、ブラック企業で働く新入社員と同様、劣悪な職場環境で悩む学生からの悲痛な声が寄せられている。

 学生たちを悩ませる「ブラックアルバイト」とは何か。

 労働問題に詳しい井上幸夫弁護士(第二東京弁護士会)によると、特徴的なのは、(1)労働時間に見合った給料を支払わない(2)仕事のミスに罰金を科す

(3)上司が怒鳴ったり暴力を振るったりする(4)最初の契約に反して、授業や試験に支障が出るような働かせ方やシフトを命じ、長時間働かせる−

の4点で、このうち1つでも該当すればブラックアルバイトだと考えてよい、という。

総レス数 1021
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200