2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【←SUBWAY 76 サブウェイ→】

1 :やめられない名無しさん:2014/04/26(土) 00:46:24.17 ID:s4znVzpk.net
注文の仕方、テンプレ読むのメンドイ人は↓
http://www.subway.co.jp/menu/howtoorder/ 

【subway HP】
http://www.subway.co.jp/           (トップページ)
http://www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)

◇Mサイズデフォルトの野菜の量
レタス20g オニオン10g ピーマン5g
トマト、ピクルス、オリーブ…各2枚ずつ

※レタス20gは手の平に軽く握って隠れる位の量です
※増量はそれぞれ1.5倍までが社の基準です。それ以上になるかは店員さんの裁量
例)トマトを増量すると2枚が3枚になるのが社内規定

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【←SUBWAY 75 サブウェイ→】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1394199219/

276 :やめられない名無しさん:2014/05/18(日) 17:23:38.84 ID:i/sW5I0R.net
ハーブソーセージはマスカルポーネ+バルサミコも旨いよ
マスカルポーネのおかげでマイルドな味になってコクも増して良い感じ

277 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 13:35:19.46 ID:SSh/IkTQ.net
サブウェイってアイスコーヒー作りおきしとくの?
今日アイスコーヒー頼んだら明らかに前にカップにつくって置いてあるのコップに移して出された
で、私に出したあとすぐにまた氷入れてアイスコーヒー作って置いてた。
その時客は私一人だったから他にアイスコーヒー頼んだ人いないのに…

で、私に渡されたアイスコーヒーは氷が溶けてて薄くなってた

ここのバイトはアイスコーヒー作る手間も惜しむの?氷入れて注ぐだけなのに。
いいアイディアだと思ってるのかな

278 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 13:41:28.66 ID:1n6eG99F.net
そういうのは、その場で苦情を言わないと、だめです、よ

279 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 13:46:51.66 ID:SSh/IkTQ.net
苦情言われないとダメだって認識できないもの?
やる前に氷溶けて薄くなるよなって気づかない?
5人以上店員居たけど、誰も異論を唱えなかったんだろうか…

280 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 14:04:43.82 ID:1n6eG99F.net
やってるって事は、やっていいものだと思っているのでしょう?
店の独自判断だと思う。

281 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 15:28:14.06 ID:kNRn6Skp.net
ホットはセブンみたいに機械で一杯ずつ抽出するタイプだよね?
アイスは違うんだ

282 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 15:59:43.11 ID:Uk7NHyqI.net
ホットは出来立てのはずなのに、煮詰めたような不味さはなんなんだろう

あれから1度もホットコーヒー頼んでないけど、改善されてるのかな

今は外で出来立て飲むならセブンになっちゃってるな

283 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 16:35:36.73 ID:RnvgVU/Q.net
コーヒーまずくなったよね
カフェラテもカフェオレに変わったのはなぜだろう

284 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 16:46:45.57 ID:1n6eG99F.net
ソイマンゴラテいいよー
豆乳とマンゴジュース混ぜただけだけど

285 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 16:54:06.10 ID:RPpq3XH5+
入れたてなら自販機
処理状況もライブカメラで実況してくれる

286 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 16:56:49.82 ID:mbIlXTeG.net
ドリンク改善しろとはもう言わん、諦めた。
その代わりドリンクの持ち込み許可しろや、
そうなったらもっと通ってやってもいい。

287 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 16:58:40.23 ID:EQdVw1sZ.net
豆乳いいよって言うけど、何がいいのか。
味がいいのは違うよな。まずいし。
健康にいいってならまぁわかる。でもそれは求めてない。

288 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 17:25:06.41 ID:RPpq3XH5+
豆乳おいしいよ
牛乳より

289 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 17:57:03.56 ID:NvrrIa5C.net
>>283
ツイッターではサンドの相性からアイスはカフェオレって回答してるよ
でも、本当は誤植したのをこじつけたんだと思っている

290 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 18:47:50.27 ID:ZeJnLSav.net
以前はミルクにエスプレッソを入れていたからカフェラテだったが、今はミルクにアイスコーヒーを入れているからカフェオレになった。
コーヒー豆を節約するためかな?

291 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 18:49:19.85 ID:9YHtq9bz.net
>>286みたいな少数の客は次に何を言い出すか分からないから
去ってくれた方がいいよな

292 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 19:22:15.65 ID:H7tmdZWP.net
俺がアイスコーヒー頼んだときは、
麦茶入れるようなポリエチレンぽい容器から注いでたな。

293 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 20:03:54.23 ID:9YcS4AV5.net
なんば店はドリンクバーみたいな作りおきタンクから
セルフで入れさせられたぞ。勿論 まずい

294 :やめられない名無しさん:2014/05/19(月) 20:21:22.80 ID:1uaxxD3Z.net
酸っぱい(良く言えばフルーティーな?)コーヒーのほうが流行りなのかな
前のコーヒーはドトールのブレンドより美味いと思ってたのに、今の酸っぱいのは苦手だから残念

295 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 00:33:36.32 ID:ylaTTpwX.net
イオンのショッピングモールに入ってるからポテトセットだけ買って
フードコートに持って行って自前のドリンクで食ってるわ>>286

296 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 01:45:49.99 ID:k+jiz+0e.net
自前のドリンク

297 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 01:57:28.52 ID:E8BPq/Ps.net
貧しい子

298 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 07:39:27.03 ID:NJ9rbtxF.net
フードコートに入ってる店舗だとビールを買ってしまう

299 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 08:54:08.13 ID:Nw9XBaXI.net
イイネ!

300 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 09:04:20.91 ID:6Jnk4bzx.net
車じゃないもしくは妻運転か

301 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 09:05:32.17 ID:QU+C1FmP.net
つ徒歩ないしチャリw

302 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 09:06:57.80 ID:x3B7EZDs.net
チャリも飲酒はダメだろ
押し歩きで帰るのか?w

303 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 09:13:34.25 ID:6Jnk4bzx.net
もしくは家がない

304 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 09:40:33.03 ID:JAR5I+qi1
飲酒後車中泊でOK

305 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 10:18:33.55 ID:zawld6uG.net
ハーブソーセージってなんであんなにバジルソースしたたるの
どこもそうなの

306 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 10:36:11.70 ID:6Jnk4bzx.net
モスバーガーに勝る物なし

307 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 11:13:28.34 ID:Wecy3PEM.net
昨日言った作りおきのアイスコーヒーは
コップに氷入れてそこに注いだものを作りおきしてるってことだよ
それだと氷が溶けて味が薄くなるでしょ…

開封したアイスコーヒーをピッチャー?に入れてるところは多いと思うよ

308 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 13:42:50.92 ID:ylaTTpwX.net
もうその話題終わってんだよ

309 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 15:36:31.62 ID:YrhmImmO.net
>>307
従業員だがアイスコーヒーは粉末のコーヒーをコーヒーメーカーで淹れてる
紙パックではないよ

310 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 15:39:32.86 ID:6Jnk4bzx.net
よしじゃあ今日ice coffee頼んでみる

311 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 16:59:18.74 ID:4yhiluj93
>>309
粉末ってインスタントって意味じゃなく、挽いた豆ってこと?

312 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 20:07:11.86 ID:/8WUXYxi.net
アイスコーヒーは作り置きだし舐めてるよな。
作って透明の容器に入れておき注文が入ったら注ぎます。
ポテトも時間決まってるが、適当に出しっぱなしですw
シナシナでも関係ありません、売り上げになれば 捨てずにすむし
ベーコンや食材もシナシナでも客の目を欺き手早く挟みます。
本部の言う通りにやってたら倒産します
トマトもキッチン内に落として不衛生でも使います。もったいないから。
海老も流水解凍中に落ちて吸い込まれても取り出して使います。
もったいないから。

313 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 21:16:44.75 ID:4gQumPSq.net
セブンにはじまりコンビニがコーヒーにやたら力いれちゃってるから
単純に比較されると既存のファーストフードは厳しいね
100円でうまいと評判だったマックのプレミアムローストだって作り置きだし

314 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 21:22:30.61 ID:7WJuYoI7.net
焼鳥や揚げ物の臭いにクレームが多いから、コーヒーを推してるんだってね→コンビニ

315 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 22:09:28.71 ID:ve14QRQA.net
>>312
サブウェイのポテトは時間がたつとシナシナじゃなくてかっちかっちになるぞ

316 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 23:23:47.35 ID:k+jiz+0e.net
>>313
そらコンビニコーヒーは客寄せというか、ついで買いで儲け考えてないからな
ファストフードの「しょぼいドリンクで儲ける」ってのとは真逆

317 :やめられない名無しさん:2014/05/20(火) 23:41:53.39 ID:Dz0bHckU.net
>>313
セブンのコーヒーは豆もドリップ機も高級。

318 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 00:49:47.50 ID:Ct0ynJVe.net
>>312
店舗どこ?

319 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 01:32:20.59 ID:1+/QdCmM.net
最近、わざわざ荒らしに構う馬鹿多いけど自演なの?

320 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 01:40:26.76 ID:+751rpXJ.net
今って日替わりで290円のメニューってやってない?

321 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 04:27:15.83 ID:dV/lm0Mp.net
なんかコーヒー作り置き君が粘着してるな
よほどの恨みだ
怖い

322 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 11:19:11.22 ID:HnKIlAyv.net
去年だかにあった夏のタイ料理風サンド、またやらないかなあ
さわやかで好きだったわ

スパイシー系はいいんだけどニンニク臭いのは勘弁な

323 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 13:15:32.55 ID:cddMF+jc.net
せめて水くらいは出せ

324 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 13:27:48.54 ID:yrzuSITk.net
また来た

325 :やめられない名無しさん:2014/05/21(水) 20:27:25.97 ID:WJXX1tUf.net
地元店舗のメルマガで、好きなサンドイッチ3個1000円クーポンきた

326 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 08:19:26.45 ID:iR5lpzMA.net
3日間限定のケータイクーポンを昨夜使った
店で貰った6月30日まで有効の紙クーポンに同じものがあるのに今朝気付いた

327 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 11:33:13.20 ID:miUj0620.net
昨日行ったらサンドイッチ320円券を配ってたからもらって今日行ってきたわ
ローストチキン単品で券と差額の70円を出して帰ろうとしたら呼び止められて320円払えとか言われた

こんなもの配んなよ…恥をかいたじゃないか…
本当サブウェイは糞だな…

328 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 11:54:11.23 ID:SFmlDxum.net
>>327
コレ何?320円分の金券だと思ってたの?
物凄い自己中な発想だな

329 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 11:55:44.43 ID:Am6OO+O2.net
ちょっと笑った

330 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 12:17:36.08 ID:qp5/Wdra.net
さすがにネタ

331 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 12:30:32.17 ID:dQM9RkYH.net
誰かキモヲタのボクちゃんとサブろうよ\(^^)/

332 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 13:14:12.08 ID:Q/gZ+lFz.net
応用がききそうなネタだな

333 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 13:38:09.50 ID:1GmnBfPdB
サブは高い
そしてパサパサ

334 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 13:39:35.15 ID:TreO1PAX.net
告知なしに急に閉店すんなよ
ドリンク券踏み倒されちまったぜいw

335 :やめられない名無しさん:2014/05/22(木) 14:11:34.85 ID:jOgwo40Wg
>>327
自分もけっこう前にそれやってしまったことあるw
自分でも何でそう思ったか分からないんだ

336 :やめられない名無しさん:2014/05/23(金) 18:34:05.30 ID:H7nUmrQs.net
会計が終わるまでに作り終わるはずがない

337 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 02:06:11.78 ID:xmYH+QSH.net
クーポンをどばどば出してくれ!

338 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 10:28:39.84 ID:8XxpbG8l.net
クーポンなんかいらんから
店員に均一にきちっとした間違いのないオーダー受けが出来るように
教育してくれ。
それだけで気持よく通える。

339 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 10:58:36.39 ID:2XzDTX1m.net
ここに不満書いても仕方ないだろ
公式にしっかりクレーム入れとけよ

340 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 11:11:56.62 ID:gvnjCLsS.net
週末など繁忙期に居る人は機転が効くね

341 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 16:22:47.43 ID:LUFhZpIp.net
ベーコングリーンアスパラをテイクアウトしたら、
カルボナーラソースがかかってなかった。
ほぼベジーデライト・・・
しかも、元々味付けは塩のみだから味気なかった。

342 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 16:36:27.57 ID:gvnjCLsS.net
>>341
カルボナーラソースは味が薄くてクリーミー感も無いから、かかってなくてもそんなに変わらない。
塩コショウを追加した方がそれらしくなる。

343 :やめられない名無しさん:2014/05/24(土) 21:20:40.15 ID:LUFhZpIp.net
>>342
アドバイスありがとう。
でも何度か食べてるけど、カルボナーラソースがかかってた方が美味しいと感じたよ。

344 :やめられない名無しさん:2014/05/26(月) 03:21:14.96 ID:kUTdWBJH.net
マスカルポーネトッピングしてハニーマスタードとマヨネーズかけたたまごが美味過ぎる

345 :やめられない名無しさん:2014/05/26(月) 08:40:46.71 ID:u9ACpQRd.net
BLTのトマト抜き頼みたいけど勇気がない

346 :やめられない名無しさん:2014/05/26(月) 09:01:49.53 ID:EevNhdnI.net
アッー!

347 :やめられない名無しさん:2014/05/26(月) 14:12:14.43 ID:0BqYq5bT.net
だいたい嫌いな野菜があるようなお子ちゃまはSUBWAY行くなよと言いたい
トマト増量はあっても抜きは無いわー
居るのかな?ピーマン抜いてとか

348 :やめられない名無しさん:2014/05/26(月) 14:55:28.38 ID:Ne4HWScX.net
昼休みに食べる場合は、歯を磨いても匂いが気になるからタマネギ抜きにして
帰りか休みの日に食べる場合は、普段の分を取り戻したい気分でタマネギ多めにしてる

349 :やめられない名無しさん:2014/05/26(月) 17:39:11.59 ID:CWLtwo8Y.net
あー自分も人に会う前はタマネギ抜いてもらうよ

350 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 03:18:53.51 ID:w1/sAYRL.net
825 名前: やめられない名無しさん Mail: 投稿日: 2014/05/27(火) 00:44:57.70 ID: rWLuF2dX
メガマックを買った。
箱を包み紙に変えてもらうの忘れた。
今、苦戦中。パテやレタスが尻から漏れる。

351 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 15:33:14.84 ID:68Qoin2k.net
ベーコングリーンアスパラ食うときはカルボナーラソースの邪魔になるんでタマネギとピクルス抜いてもらってるわ

352 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 17:53:51.48 ID:MNskVLja.net
サブはどのメニューでも入ってる野菜が一緒なのが安直。
好き嫌い以前にメインの具材によっては合わねえよってのがある。

353 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 18:01:21.81 ID:oi/dnqGJ.net
値段がどこまで上がっても良いのなら

354 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 18:14:30.25 ID:13LcoT2a.net
>>352
だから客の希望で増減できるんだが…
コミュ障?

355 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 18:50:59.41 ID:pUw4qbaJ.net
>>352
お前が合わないと思った野菜を抜いてもらえよ

>>353
ベースのパンや野菜に手を加えないからあの値段な訳だからな

356 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 21:15:10.49 ID:MNskVLja.net
だから抜くという話だろうになに堂々巡りさせんだよ

357 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 22:01:20.62 ID:x0av52q3.net
だったら最初からそう言えよコミュ障

358 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 22:42:23.43 ID:13LcoT2a.net
>>356
つ国語力

359 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 22:58:44.70 ID:pUw4qbaJ.net
堂々巡りさせんだよ(キリッ
させんだよ

360 :やめられない名無しさん:2014/05/27(火) 23:04:52.39 ID:WEYQv3W3.net
最寄りの店でサブセットにドリンクもポテトもついて600円、っていう独自企画やってた。うれしい。

361 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 00:02:19.06 ID:lO48u9uw.net
うちの最寄りでもやってほしいわ

362 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 01:21:57.55 ID:HC7Y1dZC.net
>>360
客単価上がるんだから、積極的にやってほしいサービスだよな
ドリンク単品が高いから避けてるってことに気付いてほしい

363 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 02:00:05.72 ID:OCbBvtYr.net
乞食は二度と行かないんじゃなかったんかよw

364 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 02:06:22.64 ID:eCWy6XYV.net
600円て20円しか変わらんだろ

365 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 03:32:08.26 ID:bU+QasKs.net
サブウェイでTポイントカードが使えるようになるまで2ちゃんで言い続けます!

366 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 08:00:16.09 ID:LUGSmt7j.net
病気だよ

367 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 10:37:46.21 ID:3TShjJbO.net
馬鹿じゃね。2Chで言い続けても何にもならんだろうに。
直接メールすればいいだけだろ。

368 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 21:44:47.68 ID:dHjDruBZ.net
このスレ話題も繋げられないようなバカばっかりだわ。

369 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 22:48:50.77 ID:1KHWN4aA.net
自己紹介じゃん

370 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:33.51 ID:pZrCSTSE.net
ここは2ちゃんだ
mixiじゃないんだぞ

371 :やめられない名無しさん:2014/05/28(水) 23:37:30.41 ID:ch8KGmIB.net
Tカード導入したらサブウェイクラブカード廃止とかになるんじゃねーの?

372 :やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 02:20:24.05 ID:XlnmoGWB.net
いや、サブウェイが潰れてカード返金されるまで
叫び続けろ。
チャージカード導入時にすでに
徐々に品質劣化させて生ゴミをチャージした金で買わせる
算段でいたんだろどうせ

373 :やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 08:37:42.22 ID:f5AkG7A1.net
朝から粘着

374 :やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 09:36:20.15 ID:Q60ZGs8T.net
サブウェイクラブカードってモスカードと同じシステムのようだけど、
サブウェイのほうが遥かに劣っていてダメダメでムカつく。
モスはポイントがチャージ金額として上乗せされるから
ポイント気にしなくても良いし、Webからクレカでチャージ出来る。
しかも複数枚登録できるから家族のカードも一瞬でチャージ可能。

375 :やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 10:08:31.78 ID:f5AkG7A1.net
チャージボーナスは無いのか?公式サイトは嘘なのか?

MOS CARD(有効期限3年)
店頭チャージ:\1k以上\0.5k単位(現金)
Webチャージ:\3k,\5k,\10k(クレカ,要モバイル登録)
ボーナス(チャージ額上乗せ):
 1日〜24日 2%(\3k以上)
 25日〜月末 4%(\1k以上)

SUB CLUB CARD(有効期限2年)
店頭チャージ:\1k以上\1k単位(現金)
ボーナス(チャージ額上乗せ):
 \1,000チャージ 3%
 \3,000チャージ 4%
 \5,000チャージ 5%
ポイント(還元プログラム):
 100円利用で1ポイント(端数切り捨て)
 メール会員は2倍
 10ポイントを10円分のチャージに交換(Web上)

376 :やめられない名無しさん:2014/05/29(木) 10:21:25.89 ID:E4VqWHN9.net
毎度毎度釣られ上手の馬鹿なのか、頭のおかしい奴の自演なのか
どっちにしても飽きもせずによくやるなぁ

総レス数 1021
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200