2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンペーン・セール情報交換Part39 【クーポン】

1 :やめられない名無しさん:2015/07/30(木) 22:49:20.29 ID:905+Nven.net
B級グルメ板にスレッドがあるような飲食店のキャンペーンやセール情報を交換しあうスレです。
使えるクーポン(の種類)、期間限定の情報(の内容)、店のジャンル等は問いません。

<主なセール一覧> 他のセールは >>2
毎月 1日 丸亀製麺 http://www.toridoll.com/shop/marugame/
毎月 6日 ポムの日 http://www.pomunoki.com/pomunoki/
毎月14〜16日 なか卯の日 http://www.nakau.co.jp/jp/news/67
毎月16日 餃子の王将(新聞クーポン) http://www.ohsho.co.jp/event/index.php?a=fair
毎月18日 てんやの日 http://www.tenya.co.jp/
毎月19日 けんの日 http://www.steak-ken.com/
毎月28日 KFCとりの日 http://www.kfc.co.jp/
毎月29日 肉の日 ステーキのどん など
毎月31日 サーティーワンの日(3/1も) http://www.31ice.co.jp/

前スレ
キャンペーン・セール情報交換Part38 【クーポン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1435752662/

321 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 01:12:16.57 ID:GjsjdzV5.net
>>320
3個セットは夢ドームかな?
あれは物産展でもほとんど持って来ないね
月1回は札幌行くからこちらは身近な存在

322 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 01:26:36.22 ID:mh8HBhhW.net
悟ってしまった

自分が、今何を食べたいのかは、体が求めるメッセージだ
100円程度の割引で、大切な食事を左右されて良いのか?

安売り情報を追って心を無くすより、自分の感情を観察したほうが良い

323 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 01:41:02.83 ID:rlnTVtsd.net
今回からの杵屋の日の詳細まだ出てなかったよね
http://i.imgur.com/t62iX6l.jpg

324 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 02:03:43.43 ID:7L9OW/CQ.net
ローソン▲\100が8/12〜らしいけど、なんでお盆にぶつけるんだろうな
個人の飲食店が休みに入るからなのか?

325 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 02:05:13.67 ID:z9klbEt7.net
>>322
逆だろ
割引や個別的な利益は人の脳にダイレクトに届く
そのアドレナリンは脳、特に内臓に影響を及ぼす

見栄を張るのも大事な心持ちだがそのケアは繊細にね

326 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 03:03:37.13 ID:ztiWVJz7.net
ここは金あっても無くても
1円でも安く食える情報を交換するスレですし

327 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 04:32:38.09 ID:WdoEtRrF.net
>>324
売り上げがお盆は下がるそうな
そのてこ入れでしょう

会社が休みになるからサラリーマンが昼飯を買わない

328 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 06:51:54.14 ID:mpk9PSvT.net
サラリーマンにやすみなんてあんの?

329 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:19:35.21 ID:TQdglrBq.net
サラリーマンのが自営より休み多いっす

330 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:30:15.54 ID:wF9SD2+9.net
(釣りにマジレスは)アカン!!

331 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:32:17.71 ID:vGaIYj7l.net
コンビニの店長は休みがないですよ

332 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:35:12.20 ID:wF9SD2+9.net
サービス業とか飲食が休みないのも常識だろ

333 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:51:55.73 ID:xW3+DHci.net
店長は自営だろwそりゃ休みねーわ
でもサービス業や飲食店やらはシフトだから休みが無いわけない
そんなせわしなく働かせるのはすき家だけ

334 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:52:56.29 ID:igewgQNQ.net
そば食べ放題やうどん食べ放題ってあんまり聞かないよなあ

335 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:55:23.63 ID:vGaIYj7l.net
>>333
店長と経営者は別です
にほんごを勉強しましょうね

336 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:57:10.24 ID:Yk3K0pu1.net
>>335
>>331がコンビにの店長って言ってるからその流れで言ってしまった
コンビニの店長=経営者だろwまあ直営もあるかもしれんから全部じゃねーけど

337 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 07:57:56.46 ID:wF9SD2+9.net
雇われ店長も多いし雇われ料理人や雇われサービス業が休み少なく不規則なのも事実やで

338 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 08:01:35.39 ID:lIXwDc0T.net
>>322

その通りだと思う
安さのみに釣られて結局後悔、ということはよくある

339 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 08:11:29.22 ID:+mtgm6cq.net
讃岐うどんの地元は安くて裏山…

340 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 08:14:06.27 ID:FLg+Qx0G.net
讃岐なんて硬くて不味いw
って言うと讃岐ヲタは本当にうまい讃岐食ってないからって
おいしんぼの山岡みたいなことを言われるw

341 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 10:25:42.27 ID:MqD/SZBg.net
いまコンビニ700円以上でくじ引きやってるとこある?

342 :316:2015/08/09(日) 12:44:02.36 ID:F/lMKu2x.net
>>319 ありがとう

343 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 16:06:17.87 ID:m6R4crs4.net
>>323
おおありがとう!

344 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 16:12:21.74 ID:9kMu0cOl.net
杵屋辺りで毎回反応してるやつって自演?

345 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 16:15:07.83 ID:aTOLjVO6.net
>>323
おおおありがとう。

346 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 16:33:07.09 ID:0D56cwhE.net
自演楽しい?

347 :やめられない名無しさん:2015/08/09(日) 19:38:13.93 ID:gr+nG1zq.net
>>328
ブラックなの?

348 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:00:28.30 ID:4zIMoVjK.net
>>322
俺は逆だなあ
安いものが食べたいものであり、値段関係なく食べたいものなんて地球上に存在しない
安いとうまく感じるし、定価だとまずく感じる

349 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:05:24.06 ID:cjb8GNQd.net
二重価格に引っかかる奴の典型だなw

350 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:18:32.69 ID:YfYWdGzF.net
二重価格は違法行為ですな

351 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:22:21.20 ID:cjb8GNQd.net
二重価格を回避するために売れないとわかってて2倍で売って
タイムセールと称して半額にして売ってるスーパーあるとかやってたなw

352 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:23:12.04 ID:RBptPfwj.net
二重価格はその価格で売ってた実態がないなら違法だが
ちゃんとその価格で売ってた実績があるなら違法ではないからな

353 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:36:39.29 ID:5R3XatUH.net
スーパーの地方物産展コーナーの半額シールはスルーしてる。それでも高いわw

354 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 00:38:33.35 ID:sKBrAH4A.net
結局自分でその値段で納得して買えばいい

355 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 02:20:13.44 ID:4zIMoVjK.net
>>349
そもそも知らない店で買い物しないし
もう5年以上、ぐぐらずに飲食店入った事もないw
>>353
わかるw
あと土用の丑の日にうな丼2200円→1100円ってのがあったが、当然スルー

356 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 02:39:12.01 ID:TRHzSnzD.net
デパ地下の閉店近くのセールには行っちゃうな
百貨店にもよるけど、3パック1000円や4パック1000円がゴロゴロあるし、半値以下のもある。
時間帯も良いんだよね。20時閉店で早いし。

357 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 04:21:16.00 ID:y13VCYGY.net
>>348
すごいなあ、損得の感覚だけでなく、味覚まで価格に支配されるなんて、これが本当の貧乏性舌なのね。

358 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 09:35:46.68 ID:0D2OafDA.net
348では無いけれど俺も値段が相場より安ければ満足しちゃう方だな
というか日本の外食・惣菜・弁当屋って基本的に美味しいと思う、缶詰ですらパクパクいけちゃうw
食に対してのハードルがゆるいと楽チンだね。

359 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 10:33:00.06 ID:K2NAerDe.net
幸せな人が羨ましくてけなしまくってる357が哀れ

360 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 10:34:01.51 ID:vS0Y10HJ.net
小金もってりゃ日本は美味い飯には困らんらしいね
俺は金がないのが問題だw

361 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 11:01:37.87 ID:8bUUCvjp.net
>>356
時間経過した惣菜なんて不味いじゃん
今じゃデパチカも中国産だらけだし

362 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 11:53:36.76 ID:owGT+Q2S.net
酷産だからって安心な時代でもないけどな。

363 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 11:59:27.65 ID:ajNVDz6l.net
>>360
働けよ

364 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 12:55:43.46 ID:aWhmzdz/.net
とりあえずプレミアム商品券を買ってきた…
未開拓の御飯屋を巡ってみようかな

365 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 13:00:32.61 ID:vS0Y10HJ.net
>>363
ちゃんと週に5日働いてはおるよw
転職して車絶対いるから買ったらめっちゃカツカツだわ

366 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 14:10:04.53 ID:dy7a88ZM.net
わいも毎週80時間働いとるわ
もう少し癒しと睡眠時間が欲しい…

367 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 14:22:01.66 ID:kqANcck9.net
丼丸
消費税サービスデー

368 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 15:35:20.20 ID:06ycoCsy.net
消費税サービス を公に謳ってはいけない

369 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 15:45:10.84 ID:jk41Qieg.net
だから?

370 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 15:53:17.66 ID:8zqFJgbu.net
違法

371 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 16:43:30.83 ID:tIkW/V3G.net
誰も告発しない

372 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 16:44:41.26 ID:/4euk77d.net
昔、ヨーカドーがやって国税局がファビョってたなw

373 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 16:54:51.38 ID:pS3AET6u.net
違法ではない

374 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 18:16:50.45 ID:BubNA4Fi.net
>>372
ファビョったのが国税の方かよw

375 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 19:06:54.45 ID:G1HBdGPI.net
経済活動の自由と表現の自由を侵害している可能性があるからな
国は法人税減税の積み増しと開始時期の前倒しで面子を守った

376 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 19:23:29.01 ID:gAc6rvp4.net
>>372
イトーヨーカドーは今でもやってる

流石に消費税還元とは書かずに
黙って108円につき8円引にしてるがな

377 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 19:48:21.65 ID:OW8yOZOL.net
この時期地物の刺身用のイカが安く並んでるから天国
家で捌いてウマウマーーーー

378 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 20:09:19.04 ID:67LXDn8+.net
我が政府の言うことを聞かないのは、どうせチョンだよチョン
チョンは全員、国外追放にしろよ

379 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 20:32:21.21 ID:67LXDn8+.net
>>360
俺様はたくさん貯金持っているが、
世の中のDQNは、貯金も全然できずに、
サラ金で金を借りて生活しているヤツもいる

380 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 20:35:49.26 ID:FsqsCMMZ.net
>>379
金溜めこんでないで国内に回せや売国奴

381 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 20:41:19.37 ID:67LXDn8+.net
>>380
何が売国奴だ!

まさしく売国奴は、ミンス、共産、在日チョンだろうが

382 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 20:43:10.05 ID:+c+zG3wh.net
>>379
そんな貯金があるなら、サンクスの焼き鳥がうまいって感動してないで、もっとうまいものを食えよ爺さんw

383 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 21:26:41.85 ID:p2VTVCBf.net
鮒忠行ったけどDQN老婆とDQNおばはんに数名遭遇
やっぱ若者は一部にやんちゃなアホがいるだけで歳とってる世代の方がこんなものか

焼き鳥は1本120〜180円くらいの味だったのでお得ではあるが、
整理券で受け取りに行った16:50でもまだ人がいたのでずっと並んでると地獄だっただろうな

384 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 21:42:06.52 ID:SOrV9Y6F.net
>>379
たくさんの貯金って具体的にいくらなんだろう?
たくさんっていうんだろうから、流石に3000万未満ではないだろうし

385 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 22:05:41.31 ID:67LXDn8+.net
>>384
そんなに持ってるわけがないだろうが
俺様はまだ30代なんだから、150万も貯金があれば、
たくさん貯金を持っているんだよ

386 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 22:11:26.17 ID:FsqsCMMZ.net
>>385
150万も持ってんじゃねぇ!
吐き出せ!全部!

387 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 22:12:32.39 ID:PSPZKaIF.net
何だよそのあからさまな誘い受け
30代のおっさんがそんなことしてもホモも食いつかないんじゃねえの

388 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 23:11:36.83 ID:s1TTXafz.net
>>385
絵に描いたような底辺っぷりにわろたw
そりゃサンクスの焼き鳥しか食えんわな

389 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 23:13:55.47 ID:hpLCT5/s.net
ネタに過剰反応すんなよ

390 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 23:17:53.18 ID:IbcZv4k8.net
普通の30代40代って子供2人育てて貯金が1千万ちょっとくらい
子供を毎日の食費とか衣料雑費使って学費積み立てつつ育てるのが
かなりお金掛かるんで独身で一切自分以外にお金掛からないなら貯金
3〜4千万は一般的にあるよ てかないともうナマポも自民バカの国賊の
財政運営の失敗でナマポも年金も制度破綻で月2〜3万しかくれなくなるし

391 :やめられない名無しさん:2015/08/10(月) 23:53:21.05 ID:FGS3PWF7.net
セールと関係ない話って自演とコピペだよね?

392 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 01:43:10.33 ID:rLNI0LTc.net
貯金なんてないぞ?乞食舐めんな。
こんなゴミでも今度市から消費税増税に伴う特別給付金6000円貰える

393 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 02:19:46.19 ID:QWNfqgL1.net
俺ももらえるみたい///

394 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 03:30:50.31 ID:OjcFohjE.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150808-00010004-bjournal-bus_all

395 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 04:04:23.87 ID:M4NQSnn2.net
>>391
自演が2人いるんだと思うよ
どっちか死んでくれたらありがたいのだが

396 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 05:42:05.19 ID:ZZhtFHSg.net
2人なのに自演なのか

397 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 11:35:37.77 ID:zlOrG3lF.net
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   ) 
        /  /      ⌒ \ )
       i  /  ⌒   (● ) \    >>392 阿倍ちゃん6000円GJ
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ    ← アべノミクヌで資産評価上昇100億円
        >      ̄    \

398 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 12:18:52.38 ID:bQ37Ez2O.net
松屋 牛焼肉各種定食50円引きキャンペーン開催!
http://www.matsuyafoods.co.jp/2015/08/10/2969/

「なか卯」の親子丼20周年記念!
8月19日(水)11時より、100円引きの390円(サンキュー)セール開催
http://www.nakau.co.jp/jp/news/83

399 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 12:41:10.31 ID:L5wL6rqj.net

http://i.imgur.com/mYKhCFW.jpg

400 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 18:28:19.72 ID:GRMc8q+r.net
ローソン おにぎり100円セール
開催期間2015.08.13 - 2015.08.15
http://www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/0041.html

401 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 20:23:31.77 ID:pSawsQsb.net
>>400
CMでやってるあの高級おにぎりも?

402 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 20:26:31.87 ID:UOT1h4KQ.net
>>401
税込150円未満のおにぎり各種→税込100円
税込150円以上、税込200円未満のおにぎり各種→税込150円

403 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 20:28:07.58 ID:sxZCS9hb.net
サークルKの爆弾むすびみたいに
特にお得なおにぎり教えて欲しい

404 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 21:06:11.27 ID:pSawsQsb.net
らんぷ亭なくなってた。。

405 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 21:11:54.55 ID:FCaY+Ndp.net
地元の店 11日〜13日ハットの日

406 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 22:34:38.14 ID:fLofsB27.net
地元の店 15/01/01-15/09/30 ずっとハットの日

407 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 22:45:58.01 ID:6IrqHJww.net
>>404
終わったようだな・・・
というか終わらせられたというのが正しい気がするけど
で、ラーメン屋に変わったけど昼間なのにガラガラw
らんぷ亭時代のが全然客入っていたという・・・w

408 :やめられない名無しさん:2015/08/11(火) 23:05:58.41 ID:ZZhtFHSg.net
>>403
ない

409 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 00:24:27.90 ID:MdoOffJ0.net
サンクスを超えるのはココストアだけだね

410 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 00:33:44.02 ID:Px+/r5RT.net
沖縄ローカルの弁当屋は超えてるぞ
というかあそこはおかず含めて重量1.0Kgの弁当が\500とかおかしい

411 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 00:43:41.02 ID:9YxJi6he.net
100円コンビニおむすびの話でなぜ沖縄ローカルの弁当屋が出てくる

412 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 02:02:47.75 ID:HxlF8dTv.net
自慢したかったからだ
悪いか!

413 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 02:13:28.30 ID:2jgYUrXE.net
もっと!もっと‼︎

414 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 04:13:56.18 ID:++s/NUIn.net
まんこ

415 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 05:18:27.82 ID:HcFpIP0q.net
最寄りの若菜も閉店してた…残念

416 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 07:17:17.01 ID:sB1mxbAU.net
>>398
松屋の定食は値上げされてから行ってない


443 :やめられない名無しさん:2015/05/29(金) 12:34:39.99 ID:z5R+IN2A>>441-442 
>>231 

2011年 
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/06/110620_gudakusan_curry_p_s.jpg 
2012年 
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/120412_tomatocurry_s.jpg 
2013年 
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/05/130527_curry_tomato_s.jpg 
2014年 
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/06/140602_tomato_curry.jpg 
2015年 
http://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/05/150529_tomato.jpg 

417 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 08:22:55.47 ID:IZSutgcP.net
君らは脱デフレとか、世の趨勢とか、
全く意にしないようだ。

418 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 10:13:13.83 ID:/z2xRg0P.net
今日からローソンおにぎり100円

419 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 10:19:30.69 ID:V6HibkkZ.net
>>417
市場関係者がまだデフレ脱却できていないとしてるからなあ
デフレ脱却済みを全面的に打ち出してるのはまだ政治屋だけだぞ

420 :やめられない名無しさん:2015/08/12(水) 11:08:56.28 ID:7b4Ej0HZ.net
>>418
明日からです

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200