2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルド 総合スレ 310

1 :やめられない名無しさん:2015/12/15(火) 12:40:49.18 ID:06o1cIe2.net
□公式
  日本マクドナルド
  ttp://www.mcdonalds.co.jp/
  ニュースリリース
  ttp://www.mcd-holdings.co.jp/

□Wiki (地域別価格)
  マクドナルドデータベース
  ttp://seesaawiki.jp/mcdonaldsdatabase/

前スレ
マクドナルド 総合スレ 309

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1448657907/

404 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 02:53:18.36 ID:cEB0db17.net
イオンが親会社になったらイオンの社員と同じ給与水準になるんだろうな
FC社員は変わらんけど

405 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 04:12:44.14 ID:TaC7k7G5.net
マクソ糞店員


トーンダウンwwww

406 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 04:30:16.63 ID:HobFL94o.net
>>405
生まれながらにしての阪罪者糞大阪国人

407 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 07:21:34.27 ID:dTrRep3D.net
売り上げが下がる前にできた大型郊外店舗
あそこのオーナーは頭かかえてるだろうな
24時間でやるつもりだったろうに

408 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 07:38:10.17 ID:hyQBgVB1.net
【社会】「マクドナルド原宿表参道店」が2016年1月で閉店へ、日本最大の面積を誇る店舗★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450790495/

409 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 08:39:48.96 ID:1MyqtHFw.net
カサノバさん、辞めないで!

410 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 09:32:03.59 ID:J3RruD//.net
マクドも素直に藤田田に任せていればよかったのに
原田で屋台骨を揺るがして、傘野婆でとどめ刺しちゃったからな
今更自分たちの方針が間違っていたっていわれたって手遅れだろ

411 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 09:34:16.94 ID:J3RruD//.net
オオサカタロウカモーン!

412 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 09:40:25.34 ID:KiaG+HND.net
日産がゴーン呼んで復活させたように、
マックもカサノバで復活させようとしたのかもしれないが、
そうは行かなかったなw

413 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 09:41:32.86 ID:eYoJ3kA2.net
マック来年値上がりするだろうな、バーガーが最安150円になる前に食べるべきだな

414 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 09:54:55.09 ID:J3RruD//.net
>>413
バーガー60円
チーバー80円
ポテト全サイズ100円
Fフィッシュ100円
Bマック200円

これ以外の値段でマクドに買いに行く理由は無い
願わくば藤田商店が復活することだ

415 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:04:05.18 ID:yn14oJya.net
今年1月13日の安値〜2451円
12月09日の高値〜3070円
12月22日の終値〜2712円

2000円を割りそうな勢いで、今後、無配+優待廃止に追い込まれるのは避けられないな

416 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:16:16.13 ID:TiW5jq0N.net
ポテト全サイズいくら!って昔クーポン無しで期間セールやってたけど、あれっていくらだったっけ?

417 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:18:31.64 ID:7P6nsjpR.net
【企業】米マクドナルド本社、日本マクドナルド売却へ ファンドなどに打診★6©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450823351/

418 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 10:19:24.55 ID:PjyoK75W.net
本日の一部報道について
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2015/info-151222a.html
本日の一部報道にて、米国マクドナルド社による当社の株式売却に関する報道がございました。

本報道内容につきましては、当社としてコメントできることはございません。

419 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 11:01:08.24 ID:b5xTa3y4.net
JALの例だと無価値になるまで優待券は配布されたので
無配になっても優待は残ると思う。枚数は減らされるかもだが。
優待券のコストは定価で買うよりも高くなるだろね。

420 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:01:16.64 ID:QTZCOXI6.net
あのさ、セブンがマック買って
その店舗で、出来立てのコンビニメニュー売れば、成功しそうじゃね?

421 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:15:07.91 ID:ds+C7q3q.net
>>418
何この発表wふざけてんな
普通なら心配おかけしてますが通常通り営業しております、とか書くだろうにね
ホント終わっとんなこの企業は

422 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:18:07.13 ID:cUMeSHWP.net
太りすぎて歩けないレベルのデブのために
セーフティネットだったはずの国保が破綻しかけたから
アメリカは肥満対策行政に力入れててトランス脂肪酸排除も厳しいんだよな
だから本国でもマクドナルドは衰退していく

423 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:26:53.11 ID:QTZCOXI6.net
時代の流れについて行けないとどんな大企業も終わるのね
そもそも外食企業なんて他の分野で潰しがきかないんだからどうにもならんわな

424 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:54:35.76 ID:xa9LYtsF.net
>>420
逆に、セブンでマック売るのもいいかも。
中にイートインコーナーがあれば完璧。

425 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 12:59:55.28 ID:QTZCOXI6.net
セブンの商品より高い物おいても売れんでしょ

426 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 13:02:32.78 ID:Dpau6eY3.net
カールス・ジュニア上陸!

http://i.imgur.com/KzCCN2w.jpg?1

427 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 13:22:50.35 ID:HobFL94o.net
>>410
>>414
さあ死ね糞大阪国人

428 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 13:31:09.03 ID:uTHS6fky.net
>>380>>388
ワロタw

429 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 13:45:38.10 ID:HobFL94o.net
>>428
笑うことを許可されていない糞大阪国人

430 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 15:56:08.59 ID:H6fc4iEn.net
久々にナゲット喰ったら、くそ不味くなってるのな
青カビ生やした熟成肉に戻してくんねえかな

431 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 16:17:13.68 ID:/tK71soo.net
たぶん、ハンバーガーそのものが飽きられ始めてるんだと思う。
アメリカ人の食事ってのが馬鹿味覚ばっかり。
日本的に改良していかないと、いつまでも「ハイカラです!」では通らない。

432 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 16:17:24.90 ID:Gk6rhx6t.net
>>429
渾身の一発ギャグがそれ?
大阪太郎ちゃんってお笑いセンスゼロなんだね
こりゃ反復練習でなんとかしないといけないレベルだな
さあ、もう一度違った切り口のギャグを行ってみよー!!

433 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:01:27.65 ID:H6fc4iEn.net
マック跡地はバーガーキングで頼むぜ!

434 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:11:11.93 ID:Law2jInY.net
>>431
でも30年も40年もよく飽きなかったよな
十分じゃないか?

435 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:22:38.13 ID:kZPGhcVO.net
>>427
今日のマクド新世界店は雨宿りの長髪オヤジで一杯やったで
あそこってレジの前を通らんでも2階に行けるんで商品なんも買わんでも休憩できねんな

436 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 17:49:39.04 ID:7hmELCQX.net
バーキンもいいけど個人的にはファッキンのがいい

437 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 18:00:12.56 ID:Gk6rhx6t.net
>>435
乞食通なんだね

438 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 18:25:02.60 ID:J3RruD//.net
>>433
日本のバーキンはチョン臭いからダメ
モスかフレッシュネス、シェイクシャックのほうがありがたい

439 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 18:35:06.00 ID:Y0U72Mek.net
だからマクドなんて通販で十分だって言ってんだろ
マクド商品は腐らないから保冷なんかも不要w
てか肥溜めマクドはよ廃業せいや!!

440 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 18:38:26.51 ID:Gk6rhx6t.net
>>439
お前、一週間前に揚げたポテト食えるの?
アホな発言するにしても度を越してねーか?
底抜けの馬鹿なのか?

441 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 19:00:04.01 ID:Xh5jLqOp.net
マック主要駅の跡地はクアアイナにしてくれ
在住してる場所で一番近いのは五反田、次いで渋谷
なぜ、新宿にないんだ?

442 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 19:17:03.09 ID:iLvPweLq.net
もうダメだろって時にバベポだのハムタスだの言い出してあたまがおかしいんじゃないかと思ってたらばばば売却w

443 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 19:19:17.38 ID:faxEZB0Z.net
衰退するガラパゴジャップ国の偏屈ルールの矮小市場なんて切り捨てでおk

営利企業なら中国市場でもインド市場でももっとビッグに拡大してけばいい

444 :ここまで読みました:2015/12/23(水) 19:36:26.43 ID:/uu0ToWm.net
ここまで読みました

445 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:20:42.46 ID:HobFL94o.net
>>435
>>439
廃国=糞大阪国

446 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:38:37.63 ID:Gk6rhx6t.net
>>445
1点(100点満点)だな
ギャグとして成立してないじゃんか大阪太郎ちゃん
やる気が無いなら消え去ってくれていいんだよ?
もう一度だけチャンスをやる
今夜中に何か笑いを取ってみろ

447 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:42:07.64 ID:7TbKOCZN.net
株主「あわわ・・・あれ?優待券て実は全然優待じゃないんじゃね・・・?」

448 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:51:52.72 ID:j4SijUFC.net
商品の値段下げれば少しは客が戻るだろうに

449 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:53:16.84 ID:0xoQ3mGv.net
頭悪そうなレスだわ

450 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:55:45.49 ID:sHOCZudY.net
>>431
確かにそれはあると思う。
あとハンバーガーなんてシンプルなもの、しっかり作った出来立てなられば美味しくもなるのに、
効率優先で色々手を抜き過ぎちゃったね。

451 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 20:57:42.70 ID:+uFB3efr.net
このスレで、愚痴ってる奴って、貧乏丸出しだからな。
株が下がれば、ヤッカミで喜ぶし、安く食べられないと散々叩くし。

財布が貧しいと、心も貧しいってね。

452 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:01:13.83 ID:JVGWmvK6.net
>>431
近所のモスとフレッシュネスとキングはそんな事はなく繁盛している
プラモデルで例えるとマックは塗装していない説明書に従って作った手抜きがあるな反対にモスフレッシュネスキングはパーツの細部にこだわり抜いて作られたプラモデルで魅力的だな

453 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:10:19.75 ID:E/orzuj3.net
なんでみんなカサノバさんを嫌うの?
色白で目がクリクリして可愛いじゃない

454 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:11:52.29 ID:BBe8M0s4.net
>>442
お手軽だのエグチだのバベポだのハムタスだの
客はあれで完全に引いたわ。店員さんたちも
一瞬引いたはず

455 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:21:05.22 ID:TboRGFW0.net
>>454
その程度のことでひるんでいたら改革も再建もできないと思うけどね

456 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:27:02.86 ID:HobFL94o.net
>>446
死ね糞大阪国人

457 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:32:31.35 ID:Y0U72Mek.net
>>452
てかマクドの油はプラスチック油そのものだろ

458 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:39:00.25 ID:nkSZZ+GB.net
ここまで落ちぶれたのは価格だけの問題じゃないわ
レタス&ペッパーとかオーロラチキンを差し置いてクソ不味バーガーをレギュラーメニューにしたり
三角チョコパイを1月上旬まで販売すると言いながら予定の半分くらいの期間で即効終了させたり
致命的に客のニーズが分かってないんだよ
食いたい物が無いのに行くわけねーよ

459 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:39:20.46 ID:Gk6rhx6t.net
>>456
どうした大阪太郎ちゃん
今日は酷いスランプじゃねーの?
道に落ちてた犬のウンコでも食って腹でも壊したんか?
何でもかんでも口に入れるのはお前の悪い癖だぞ
今日は正露丸を歳の数だけ飲んで寝なさい

460 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 21:49:13.56 ID:BBe8M0s4.net
>>455
客に改革とか再建をやらせるのかよw

461 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:02:57.82 ID:J3RruD//.net
マクドが完全復活するには
>414の価格を実現するしかない罠
無理とか言ってるのは嘘吐きです

小手先で何かできるって段階はすでに過ぎている

462 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:06:01.67 ID:vePBPe7n.net
DQPwCが60JPYなら考えてやらんでもない

463 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:11:57.07 ID:Gk6rhx6t.net
>>461
そんな事したら赤字増えるだけだろ
復活もへったくれも無くなっちまうよ

464 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:30:15.35 ID:H6fc4iEn.net
40年間のご愛顧ありがとう
シーユー

465 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 22:50:34.81 ID:L2BLp0KO.net
もう米国本社にも見放されたんだし終わりでしょ

466 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 23:09:50.98 ID:BBe8M0s4.net
【時事解説】マクドナルドがダメなのか それとも日本が特別なのか? [無断転載禁止]c2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450872661/

467 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 23:21:16.89 ID:Y0U72Mek.net
2020年某月
華々しく東京五輪が開幕し、全世界から数多くの外人も押し寄せたが…
外人「オーマイガッ!!ニホン、マクド、アリマセーン、アンビリーバボー!!」

468 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 23:32:09.00 ID:zOISMdSq.net
グラコロ食った。
結構年によって出来に差があるけど今年のは美味いわ。

469 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 23:52:49.33 ID:63B57qLB.net
ナゲット

470 :やめられない名無しさん:2015/12/23(水) 23:59:49.86 ID:sHOCZudY.net
カサノバのレズ臭ぱない

471 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:00:22.25 ID:vbETfIn9.net
マックダブル、ベーコンポテトパイをなぜ復活させない?
レシピと取引先はあるだろ?

472 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:09:49.95 ID:Yim4mWi3.net
カサノバさんって美人だよね

473 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:15:50.90 ID:E8M+KJJi.net
ふと思ったけどカサノバはなんでアメリカ流のマックを持ち込まないだろ?
チーズバーガーセット頼んだらチーズバーガーが二個のドリンクバーが来るだけど

474 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 00:57:26.30 ID:sT3ZU4Zx.net
料金同じでボリューム増やすほうがいいよ
ドリンク値上げしていいからドリンクバー方式にして欲しい
と思ったけどイケアはドリンクバー単品70円だからな
やっぱり100円でドリンクバーにして欲しい

475 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 01:05:36.84 ID:PWApqy1/.net
さっきチーズバーガー食べた、うまかった、おやすみ

476 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 01:57:47.87 ID:CoL5mUO8.net
>>457
>>461
>>459
>>467
死ぬことが義務である糞大阪国人

477 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 02:54:21.58 ID:Su7dpldr.net
休み明けで、株価がどうなるか見ものだ。上がる要素は無いから、また300円前後下げるとは思うが。

478 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 02:56:17.78 ID:5+RAZoAf.net
清々しいほどまでに地に落ちたな別の企業展開考えろよ

479 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 04:15:47.00 ID:uPsiaj+7.net
遂にマクドでモスの商品が売られるのかー
何故か看板もモスになって

480 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 04:22:30.85 ID:CoL5mUO8.net
>>479
くたばれよ糞大阪国人

481 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 07:56:31.18 ID:PC+fouxD.net
>>458
これも大きな原因の一つだな
新商品を置いてくれないスーパーは安くてもあまり行かない
いつも同じ餌なんて犬ですら拒否するし

482 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 08:43:07.44 ID:DbxNBEgT.net
100円休憩所なので閉店すると困ります
がんばってください

483 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 08:57:38.59 ID:G6ldGfPo.net
古いニュースですが。

ハッピーセット禁止条例、サンフランシスコで制定へ
2010.11.05 Fri posted at 11:34 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/30000792.html

484 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 09:14:49.41 ID:jKS3yv05.net
>>442
> もうダメだろって時にバベポだのハムタスだの言い出して
> あたまがおかしいんじゃないかと思ってたらばばば売却w

>>454
> お手軽だのエグチだのバベポだのハムタスだの
> 客はあれで完全に引いたわ。店員さんたちも一瞬引いたはず

同意。あのセンスは無いわ。若者受け狙ったんだろうが。

485 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 10:07:52.50 ID:i0NtF0OP.net
クリスマスだってのにマックからメルマガもクーポンも来ない
ほんとにヤバいんでないか?

486 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 10:08:22.71 ID:I9F8wNS5.net
・メニュー表撤廃による客軽視の姿勢
・手提げ袋廃止による客軽視の姿勢
・60秒キャンペーンから続く質の低下
・緑肉から続く品質不信
・カサノバのマズイ対応
・値上げ
・味が飽きられた
・コンビニの台頭
・マック以外の高級感を売りにしたファストフードの台頭

こんなとこか?
つまりこれらを全て潰してけば復活するんじゃね?
少なくとも上の5つは
カサノバを廃し、新しい日本人社長に後退させるタイミングで客を軽視してたことを認めて謝罪するとかすりゃなんとかなる

487 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 10:14:08.66 ID:niam/M8U.net
>>486
そこまで言うならお前に任せた
マクドナルドを立て直してくれたまえ

488 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 10:21:32.44 ID:dKXTMxE3.net
自販機の缶コーヒーが売れなくなったそうだ。
コンビニのコーヒーに客が流れてる。
マクドのコーヒー客も減ったのは、コンビニのイートインの影響が大きいかな。

489 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 10:30:16.35 ID:4R3pJpUx.net
>>488
頭悪いのお前?
コンビニでイートインやってるとこなんて少ない上に、客席も少ないだろw
同じ値段なら、コンビニのコーヒーのほうが明らかに旨いってだけ。

490 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 11:55:59.45 ID:J9MxYfCE.net
着席料100円はお安いです

491 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 11:56:37.79 ID:n9qGlmmm.net
>>482 激しく同意
アイスティーとアイスコーヒーけっこうおいしいよ。ストレートで氷少な目。

492 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 12:09:14.86 ID:3sa7Foh0.net
100円出してるならまだましだな
無料クーポンで堂々と居座るガチ乞食も日本中探せばたぶんいるはず

493 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 13:30:50.86 ID:tslPDQLj.net
100円コーヒーとかの単価低い客が長居するのが問題

494 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:23:44.42 ID:I2eEXygT.net
かざすアプリで注文精算はおサイフかクレカにして人減らしたほうがいいのにな

495 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:29:40.53 ID:n0rGLEKx.net
乞食相手の慈善事業もお仕舞いだな
また駅のコンコースにホームレスが増えるな

496 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:42:21.21 ID:3YPJGLXh.net
>>489
マックのコーヒーはコンビニコーヒー並みに旨いよ
問題はコーヒーではなくバーガーやサイドメニューの値段

コンビニコーヒーならそれ1つでささっと買って帰れるけど
マックはコーヒーだけ買いにいくのは結構厳しいからね

497 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:53:03.06 ID:jKS3yv05.net
マックにかぎらず、あの手の店って、
メニューが分かりにくいのは気のせい?

どれ頼んだらいいのか分かりにくくて、
結局店が買ってほしいものに誘導されている気がする。
ついつい割高なセットにしてしまったり。

じっくり検討したくても、上のほうには限られたメニューしか
表示されていないし、、
自分の番になるまでカウンターのメニューが見れないし、
後ろに並んでいると思ったら、急かされて適当に選んでしまう。

498 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 14:59:53.40 ID:3sa7Foh0.net
何を買うか決めていけば?
俺から言わせればマックのレジで何を頼むか決めるなんて正気の沙汰じゃないわ

499 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 15:15:57.28 ID:w798YkYK.net
メニュー分かりにくくしてるのはわざとでしょ
前もって注文決めとくにもホームページに値段書いてないから
結局クーポンか100円マックしか買わない

500 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 15:18:43.78 ID:niam/M8U.net
>>496
セブンのコーヒー飲んだ事あるか?
あれを飲んだ上で行ってるんだったら何も言わねーけどさ

501 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 15:20:08.90 ID:niam/M8U.net
>>499
乞食お得意の言い訳だなぁ

502 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 15:41:06.12 ID:aN/AVNu9.net
>>499
>ホームページに値段書いてないから

全部書いてある
いつの時代の話してるんだ
お前は

503 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 15:41:09.87 ID:lVYDa89b.net
コーヒーS0円クーポン連発してた頃は良かった
エントリーシート仕上げるために0円コーヒー×2で粘った思い出

流石に今は別に商品を購入しないと無効になったけどw
0円だけで使えた時点で昔はおかしかった

504 :やめられない名無しさん:2015/12/24(木) 16:00:27.50 ID:TwTLjsyk.net
株売却で本社から見捨てられて
提灯記事のロケットニュースからも見捨てられてるw

【正直レビュー】マクドナルドが力を入れているケーキを食べてみた! はっきり言ってコンビニに劣る
http://rocketnews24.com/2015/12/24/682584/

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200