2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…63

1 :やめられない名無しさん:2018/04/29(日) 12:40:30.94 ID:51VChyp2.net
※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1517304001/
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…61
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1521460444/
閉店間際のスーパーで半額の食い物Get自慢…62
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1524786331/

不潔な糞猫は禁止

553 :やめられない名無しさん:2022/06/21(火) 03:35:26 ID:s0OtteP4.net
>>552
お寿司はやっぱいいお値段だけあって
美味しそーー

中華パックいいね
たまごとキクラゲのやつ好きだわ

554 :やめられない名無しさん:2022/06/21(火) 12:47:04.46 ID:W+gcCtpi.net
>>552
箸の使い方にセンスを感じる

555 :やめられない名無しさん:2022/06/21(火) 14:35:02.30 ID:uNf2xYTj.net
>>552にレスした者だけど。
魚屋さんのお寿司、大変美味しかったです。
これだから、半額ハントは止められないw (^_^)V

556 :やめられない名無しさん:2022/06/22(水) 19:12:17 ID:ALqMzFJA.net
ほいっ!
新発売の皿うどんも有った。

https://i.imgur.com/DZeAnSN.jpg
https://i.imgur.com/PviAJOt.jpg
https://i.imgur.com/eKEAho7.jpg
https://i.imgur.com/2i7XTyn.jpg
https://i.imgur.com/X87ckyl.jpg

557 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 00:21:22 ID:LavmxMEy.net
ローソンだー
ローソン仕事いくときちょうど半額になるんでよく利用してたなー

558 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 16:38:22.88 ID:rEGKMniL.net
一人で食ったんかな

559 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 16:46:58.31 ID:GO3iN/gr.net
ワイチカローソン何れもキッチン無くて裏山

560 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 20:09:52 ID:Ll+7V7is.net
だんご、大福
http://neo.vc/uploader/src/neo94585.jpg

561 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 20:17:55 ID:K1bbPFVl.net
エネオスに最強ライバルが現れたな

562 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 20:23:10 ID:dyYNTHWy.net
半額なのはいいけどさ。元が高過ぎ案件と

563 :やめられない名無しさん:2022/06/23(木) 22:24:50 ID:YIOHXDYM.net
久々にうp
http://2ch-dc.net/v9/src/1655989906096.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1655989941499.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1655990021997.jpg
三色おこわは居合わせたおばちゃんが10個ぐらい買ってた
食ってみたらボリュームもあって激ウマだった

564 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 00:05:57 ID:MbxKJYo3.net
おこわはもち米だから食べると結構お腹ふくれるよなぁ

565 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 06:38:22.91 ID:VQlnNAo2.net
昔は70%引きとか80%引きの弁当や総菜の画像もあったけど、今の時代はもうそこまで破格の値引きはなくなったのかね

566 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 06:42:48.73 ID:AjxfuM9L.net
ヨークマートやカスミは?

567 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 06:43:36.29 ID:NPg4pla2.net
遅くなりました。
昨日のハントの成果。

昨日の晩ごはん。
貝刺身祭りw
https://i.imgur.com/WXW1p9b.jpg
https://i.imgur.com/VMFj4zO.jpg
https://i.imgur.com/Li5Ed5n.jpg
https://i.imgur.com/zBg9l40.jpg
https://i.imgur.com/zleCLtt.jpg
https://i.imgur.com/kFZBaX4.jpg
https://i.imgur.com/CPib5i0.jpg
https://i.imgur.com/jgo7MWs.jpg

今日の朝のおにぎり。
https://i.imgur.com/3JF3MAc.jpg
https://i.imgur.com/eplNaSC.jpg

今日のお昼の蕎麦に使う天ぷら。
https://i.imgur.com/FoOSIcR.jpg
https://i.imgur.com/VK7fVek.jpg

今日の晩ごはん?
https://i.imgur.com/wV1N3BB.jpg
https://i.imgur.com/LmwNec5.jpg
https://i.imgur.com/W7eAU3c.jpg
https://i.imgur.com/xiJ8xK2.jpg
https://i.imgur.com/e6conKw.jpg

568 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 06:46:11.24 ID:oSxF1c+J.net
>>565
半額やっていた店が20%止まりなど
渋る店が増えた感じ

569 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 06:51:56.85 ID:NPg4pla2.net
>>567
これも有ったわ。
貼り忘れww (≧Д≦)

https://i.imgur.com/kzeS8d5.jpg
https://i.imgur.com/TvSRLlf.jpg

570 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 07:31:52.63 ID:LNt/NmrM.net
よく行くYていうスーパーだけど30%引き止まりが多い
近くのRてスーパーは19:00過ぎたら大体全部半額だけど
そもそも品揃えが少ないので、いつも同じものばかりで飽きた

571 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 09:53:39 ID:NPg4pla2.net
>>570
新規スーパー店舗を開拓だな。
車・バイク・バス使えば開拓出来るだろ。
俺は、会社帰りの通勤電車やバスを途中下車したり、休みの日にバイクやバスで色々なスーパー回ってる。

572 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 13:34:40 ID:eGobPgcE.net
>>567
半身揚げが半額だと凄くお得感ある
それにくらべて焼き魚セットのボッタクリ感がハンパない
焼き魚は半額になった価格が定価でいいんじゃないのか

573 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 14:55:18 ID:2KGwLNii.net
さすがにそこまでやる気は起きんw

まあおいらは夜勤専門なんで土日しかほぼ半額は手にはいらんが。

574 :やめられない名無しさん:2022/06/24(金) 18:40:32 ID:NPg4pla2.net
>>572
焼魚は確かに値段高いが、カラスカレイ西京焼きが珍しくて食べてみたかった。
さわら塩麹焼きも食べてみたかったから買った。
昔カラスカレイのみりん干しは、値段安くてよく見かけたが、最近あんまり見かけない。
見かけても値段高い。
カラスカレイも高級品になったな。
カラスカレイの西京焼きは、美味しかった。
ただし、次はない。

575 :やめられない名無しさん:2022/06/29(水) 00:06:08 ID:AIg/NX23.net
行ってきたよ。 

https://i.imgur.com/Ot1p0BB.jpg
https://i.imgur.com/skSEyF1.jpg
https://i.imgur.com/oL9vuCb.jpg
https://i.imgur.com/Jr3UzvT.jpg
https://i.imgur.com/w5FrtaR.jpg
https://i.imgur.com/0XO1zwJ.jpg
https://i.imgur.com/4Ho3hLn.jpg
https://i.imgur.com/Q9GbTSB.jpg
https://i.imgur.com/ZwBiwoC.jpg
https://i.imgur.com/Swzh4K4.jpg
https://i.imgur.com/z6o0NXf.jpg
https://i.imgur.com/YeD68eo.jpg
https://i.imgur.com/nlQCZC9.jpg
https://i.imgur.com/EiT5DU5.jpg

576 :やめられない名無しさん:2022/06/29(水) 02:20:25 ID:ZqSsFJu+.net
うおー腹減ってきたw

577 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 00:03:55.90 ID:zYyW72F0.net
3割引すら無かった
ぴえん

578 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 06:57:22.49 ID:VwhFvE58.net
有能なハンターだ

579 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 08:12:15 ID:co1t5QLy.net
昨日3個ゲット
https://i.imgur.com/0Lwwik4.jpg

580 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 20:04:52.99 ID:iOJITzQD.net
マヨネーズはAJINOMOTO派だ

581 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 20:11:38.98 ID:zYyW72F0.net
450gが93円とかガチじゃんか
おめでとう

582 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 21:58:08.29 ID:wqRG+mMg.net
いいなあ蒲田は都心にも近くて安いお店あって
近所はヤオコーとR元気とマルエツならあるけど
惣菜や弁当の半額は厳しいな
誰かが言ってたように新規開拓するしかないが
近くにはその他にはサミットとワイズマートくらいしかない

583 :やめられない名無しさん:2022/06/30(木) 23:43:43 ID:32QwY3ro.net
半額勝ち組ばかりのスレだな

584 :やめられない名無しさん:2022/07/01(金) 18:26:19 ID:S8I9UR6d.net
TVでやってるな ロジャース浦和店の迷惑犯罪行為

・ポリ袋ハンター

・氷ハンター ※これは酷い 発泡スチロール持ち込みでスコップ11杯分(こいつは1回詰めてまた戻って計2回詰めた)・レジ袋に詰め放題する

・トウモロコシを剥いて確認しそれを戻し結局買わない ※最高7回剥くババァ この日は22人51本分が廃棄

・レジ並び中のカゴキックでの移動 ※手に持つのが面倒重いので足でレジ近くまで寄せる

585 :やめられない名無しさん:2022/07/01(金) 19:12:10 ID:BOYmFvyi.net
>・トウモロコシを剥いて確認しそれを戻し結局買わない ※最高7回剥くババァ この日は22人51本分が廃棄
これはキャベツや白菜でも同様の被害が各地のスーパーで発生しているってよ

586 :やめられない名無しさん:2022/07/01(金) 19:21:59 ID:fZIG6KD9.net
ポリ袋ハンターはたまにやる
トイレットペーパーみたいにカラカラ引っ張るやつ🧻

587 :やめられない名無しさん:2022/07/01(金) 19:49:31 ID:9BpMmu9L.net
とうもろこしは傷んでる場合や育ってない場合あるからな
一概には判別できない

588 :やめられない名無しさん:2022/07/01(金) 21:40:02 ID:PHB/JNze.net
氷はやってるなぁすまぬ。
二袋だけど

589 :やめられない名無しさん:2022/07/07(木) 13:07:04.80 ID:WsledtZo.net
ほいっ!
昨日行ってきたよ。
珍しく、スイーツとフルーツ買ってきた。
昨日行ったスーパーは、改装してから夜8時30分過ぎても値引き30%から下がらなかったし、バス通勤で手荷物もいっぱいだったから惣菜売場の惣菜を買わずに帰ったわ。
魚の惣菜は、魚売場の惣菜。
少しコンビニの品

https://i.imgur.com/TXvz5SI.jpg
https://i.imgur.com/FT8IwKQ.jpg
https://i.imgur.com/VCm4CiV.jpg
https://i.imgur.com/OyQZ8CU.jpg
https://i.imgur.com/CBDVpDv.jpg
https://i.imgur.com/Zlo0Ix9.jpg
https://i.imgur.com/EBw6pjj.jpg
https://i.imgur.com/Ed7iPhv.jpg
https://i.imgur.com/FePtFXq.jpg
https://i.imgur.com/SoXJT44.jpg
https://i.imgur.com/TCSjInt.jpg
https://i.imgur.com/18r6poV.jpg
https://i.imgur.com/gebOCs5.jpg
https://i.imgur.com/sgKItbp.jpg
https://i.imgur.com/2e9cl22.jpg
https://i.imgur.com/a2R9aqF.jpg
https://i.imgur.com/VKLotA3.jpg
https://i.imgur.com/mMtO2gx.jpg
https://i.imgur.com/UfyUulY.jpg
https://i.imgur.com/h9fRE7o.jpg

590 :やめられない名無しさん:2022/07/07(木) 20:13:26 ID:nEHV5j78.net
来たわね、凄腕ハンターさん

591 :やめられない名無しさん:2022/07/07(木) 20:20:54 ID:WNDSapGH.net
たらこイイネ

592 :やめられない名無しさん:2022/07/07(木) 22:48:47 ID:u4y8pc3N.net
すごい収穫

593 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 05:02:19.39 ID:rQDhktpA.net
あらよっと!
昨日も行ってきたよ。
お寿司・鰻寿司・貝刺身・鱧。
美味しゅうございました。

https://i.imgur.com/ju3ooF5.jpg
https://i.imgur.com/6U1glGv.jpg
https://i.imgur.com/kixzbQp.jpg
https://i.imgur.com/94zVd90.jpg
https://i.imgur.com/UEZK3X9.jpg
https://i.imgur.com/W8Yq7oP.jpg
https://i.imgur.com/tNYyPIZ.jpg
https://i.imgur.com/RVzgIHo.jpg
https://i.imgur.com/dUwEtUj.jpg
https://i.imgur.com/P93yRXn.jpg
https://i.imgur.com/KoJgk7Q.jpg
https://i.imgur.com/8ONoqjU.jpg
https://i.imgur.com/C0yLcYT.jpg
https://i.imgur.com/jX0Oh00.jpg
https://i.imgur.com/XvEGXd9.jpg
https://i.imgur.com/0tlbW5L.jpg
https://i.imgur.com/l6uqV3V.jpg
https://i.imgur.com/vwokWCM.jpg
https://i.imgur.com/x0GRhe8.jpg
https://i.imgur.com/WujMkAE.jpg
https://i.imgur.com/XVmWuTJ.jpg

594 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 05:29:54.16 ID:b9UZo4AG.net
鮭大きくてうまそう

595 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 06:34:33.67 ID:eQ3vF0y2.net
うらやましい

596 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 06:41:39.54 ID:AiJrXNaf.net
俺も昨日赤飯だったは!
2割引きだけど

うわなにをs

597 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 08:34:01.60 ID:rQDhktpA.net
>>594
鮭今食べた。
身が厚くて旨かった。

598 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:37:46 ID:xpGR78f3.net
店側の販売計画心配になるw

599 :やめられない名無しさん:2022/07/09(土) 13:54:33 ID:D2vUQFEc.net
香淳皇后が死んだ日も行きつけのスーパーはいつものように赤飯出してたわ
タイの尾頭付きだしても結構需要あるんじゃないの、炎上を恐れて出しそうにないけど

600 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 06:34:03.31 ID:mzSJklbh.net
鳥貝が卑猥な形

601 :やめられない名無しさん:2022/07/10(日) 15:51:50 ID:zq5FkoQu.net
赤貝のことはよく言われるけど鳥貝卑猥説は初めて聞いた

602 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 19:53:26 ID:Idwuk7HN.net
ざる蕎麦、水羊羹、葛道明寺
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166571.jpg

603 :やめられない名無しさん:2022/07/16(土) 23:11:48 ID:jbYJPLM/.net
おっそーば!
おっそーば!

604 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 00:46:18 ID:Z1e6qyWL.net
桜の葉は抗菌シートになったか

605 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 15:04:14 ID:vgsCoFe6.net
>>602
エネオスさん
キター

606 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 16:00:30 ID:P8UH0cJ8.net
>>602
蕎麦とか水ようかんとか
半額ハントでも季節感のある品を選ぶセンスを評価したい

607 :やめられない名無しさん:2022/07/17(日) 16:41:55 ID:VcGdDntH.net
>>602
糖質大量摂取

608 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 19:57:29 ID:/VDEAap1.net
ホットドッグ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166630.jpg

609 :やめられない名無しさん:2022/07/18(月) 21:32:54 ID:paqm2GFy.net
>>608
つ【からしマヨ】

610 :やめられない名無しさん:2022/07/19(火) 01:05:31 ID:inkjdxi3.net
>>608
つ「ケチャップ」

611 :やめられない名無しさん:2022/07/20(水) 21:47:08 ID:8jkHm+M5.net
デカくてぶっといエビフライ
http://2ch-dc.net/v9/src/1658320855813.jpg
これは失敗だた
http://2ch-dc.net/v9/src/1658320868048.jpg

612 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 10:51:02.55 ID:T/OU+GAG.net
モヤモヤを吹き飛ばしてスカッとさせてくれる「スカッとエピソード」をママテナが紹介しています。

スーパーでの出来事です。その日、いつものように晩ごはん用の食材を買おうと野菜コーナーを見ていました。
おいしそうなアボカドがあったため手に取ると、急に横の50代くらいの女性が大声で文句を言ってきました。
どうやら、どのアボカドにするか選んでいる最中だったらしく、
私がたまたま手に取ったものに決めようとしているところだったようです。
「人のもの横取りして楽しいの?」
「また1から選び直すのは時間ががかる。あなたと違って私は忙しい。貴重な時間を割かせるな!」
と散々な言われようでした。
しかしその後、店頭のアボカドに値引きシールが貼られ、
女性は受け取ったアボカドを今さら変えることもできずに後悔したような表情をしていました。
結果的に私は値引きシールのついたアボカドを買い、
女性は値引きシールのないアボカドを買うことになり、スカッとしました。(女性/アルバイト)

613 :やめられない名無しさん:2022/07/21(木) 18:08:41.50 ID:VV/kl8NG.net
>>611
ポテサラかマカロニサラダかはっきりせい、ってな

614 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 15:38:47 ID:5YXJHQdj.net
うなぎ半額Get奴が優勝
ファイッ!

615 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 17:28:22 ID:s7C+jKmk.net
うなぎ安いのでも1500円くらいするから半額でも高くて買えない

616 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 20:30:20 ID:nqndj/Zp.net
海鮮塩やきそば 4割引
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166764.jpg

617 :やめられない名無しさん:2022/07/22(金) 21:19:20 ID:8rJOgOBk.net
半額じゃない

618 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 18:35:53 ID:WW5n2Gl+.net
ウナギの画像まだ~

619 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 18:40:20 ID:PTvu8TX/.net
夜になったらうなぎ買いたいな。

620 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 18:42:12 ID:Oz0CvkNy.net
今日うなぎを狙うのは素人

621 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 18:45:04 ID:kcI+qF++.net
プロは月曜に行くんかな

622 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 19:36:06 ID:pgnupgmm.net
土用の丑の日用
https★://i.imgur.com/yvwIcgp.jpg

623 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 20:22:18 ID:kcI+qF++.net
これに半額コロッケでええなw

624 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 21:14:48 ID:D3sKrtoa.net
定価高かったけど買っちまった精力付けるで

https://i.imgur.com/3OL0sl8.jpg

625 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 21:23:50 ID:kcI+qF++.net
うおおおおおお

神々しい

626 :やめられない名無しさん:2022/07/23(土) 23:56:20 ID:jbMENvxu.net
ウナギの蒲焼は賞味期限が結構長いから丑の日過ぎてもあんまり値引きしないのよね

627 :やめられない名無しさん:2022/07/24(日) 09:08:16 ID:XZHcQhon.net
近所のアタックは夕方にいったら半額の鰻弁当が山積みしてたのだが。

628 :やめられない名無しさん:2022/07/24(日) 11:23:47.94 ID:YmT5f2L2.net
まじで!?20時頃スーパーウロウロしてみたけど半額なかったわ
元が高いから30%引きくらいでは買えない
半額でも小一時間くらい悩むレベル

629 :やめられない名無しさん:2022/07/24(日) 12:07:23.83 ID:DMxsxR60.net
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     / >>624

630 :やめられない名無しさん:2022/07/24(日) 20:05:37 ID:RGLE7ESo.net
天丼うどんセット
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166867.jpg

631 :やめられない名無しさん:2022/07/25(月) 19:25:47 ID:lR3mimWH.net
>>616のリベンジできたな

632 :やめられない名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:49 ID:5UY6cWvm.net
つうかさ40パーまで下がったなら、少し待てば確実に半額になるのに何で待てないかな
俺氏は30パー引きを見かけたらしばらく別の売り場で粘って値下げされんの待っけどな(その場で粘ってるとこじきとばれて貼って貰えなくなる事もある)

633 :やめられない名無しさん:2022/07/25(月) 19:50:24 ID:OficJzr7.net
>>632
店によるだろ?バーカwww

634 :やめられない名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:51 ID:Mj5IPK79.net
>>632
どこの何て言う店?

635 :やめられない名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:09 ID:EzbnsWR5.net
>>632
同じ店に定時に通っても日によって20や30や40で打ち止めになることもある
そのときの在庫数、天候、給料日前後などで傾向が有りそうで無かったりする
店長や総菜責任者の人事異動で方針変更もあるから
シール貼り担当が変わって閉店間際でも半額にしなくなった店がある

636 :やめられない名無しさん:2022/07/25(月) 21:13:38 ID:D5PMApY2.net
在庫多けりゃ安くなる
少なきゃ安くなりにくい
常識だろwww

637 :やめられない名無しさん:2022/07/26(火) 06:18:00.69 ID:ckPB42nR.net
そうとも限らないよ

638 :やめられない名無しさん:2022/07/26(火) 07:33:26 ID:BCB/rr0V.net
スーパースレだからスレチだけど、職場近くに19:00前後になるとよく駅弁を半額で売る店がある
まあ駅弁は元が高いけど

639 :やめられない名無しさん:2022/07/26(火) 14:27:28 ID:wDNGeYnv.net
>>632
この店がどうかは知らないけど
40%までしか値引きしない店はあるよ。

640 :やめられない名無しさん:2022/07/26(火) 14:48:08 ID:5wYVQRst.net
>>636
おまえのいく店がそうだから他人の行く店もおなじだと思うのか

641 :やめられない名無しさん:2022/07/27(水) 21:00:26 ID:o2I4YqkG.net
とりあえず残さず食べましたとしかコメントできません
http://2ch-dc.net/v9/src/1658922620151.jpg

さいきん細くなった
http://2ch-dc.net/v9/src/1658922640067.jpg

642 :やめられない名無しさん:2022/07/27(水) 21:00:50 ID:o2I4YqkG.net
とりあえず残さず食べましたとしかコメントできません
http://2ch-dc.net/v9/src/1658922620151.jpg

さいきん細くなった
http://2ch-dc.net/v9/src/1658922640067.jpg

643 :やめられない名無しさん:2022/07/28(木) 18:17:59 ID:e2Nm2hvl.net
次は国産いったれ

644 :やめられない名無しさん:2022/07/29(金) 19:50:36 ID:B7jkI1Is.net
国産はたけぇよ。

鰻は来月また来るな

645 :やめられない名無しさん:2022/08/06(土) 21:19:42 ID:k0g0G5XL.net
久しぶりにとったので投下

お魚に自信のあるスーパーなのでお刺身をゲット。
生しらすが大量にあまっとった。
まあ地元民あんま食べないしなぁ。
家に帰ったらメロンがレジ袋の中で蓋開いてて果汁ぶちまけてたorz

https://i.imgur.com/gdUtyV6.jpg
https://i.imgur.com/ZGKvhBZ.jpg
https://i.imgur.com/xRp3HOM.jpg
https://i.imgur.com/KTwFxXU.jpg
https://i.imgur.com/52HDFZw.jpg
https://i.imgur.com/YZo8C6b.jpg
https://i.imgur.com/HCj127z.jpg
https://i.imgur.com/E66JTOn.jpg
https://i.imgur.com/9RyKw6g.jpg
https://i.imgur.com/l2aV2dc.jpg
https://i.imgur.com/nVRQsmY.jpg
https://i.imgur.com/wZ5vRDg.jpg

646 :やめられない名無しさん:2022/08/08(月) 19:56:32.51 ID:BzFFsGR5.net
オリジン
半額 選び放題
http://imgur.com/xIot1d5.jpg
http://imgur.com/kcawamm.jpg

647 :やめられない名無しさん:2022/08/08(月) 20:27:07.94 ID:VqiojcEn.net
>>646
えっ!
オリジンで、半額なんかやってるのか!!
初めて見る光景だ!!
その半額になった時間は、カキコした時間の午後7時近辺なのか?
昔、もっと遅い時間に行った事有るけど、半額なんかになってなかったわ。
その店24時間営業の店なのか?

648 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エネオスが心配

649 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エネオスは物価高に持ち堪えられず餓死した模様

650 :やめられない名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オレが「来い」と思いさえすれば、奴は来る

651 :やめられない名無しさん:2022/08/12(金) 10:37:51.58 ID:CHdrwlff.net
奴ってだれ?

652 :やめられない名無しさん:2022/08/12(金) 11:26:18.60 ID:Ad6uh+fW.net
半額弁当

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200