2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からあげ専門店「からやま」 Part.2

1 :やめられない名無しさん:2019/07/01(月) 16:01:36.41 ID:gWY1LAt7.net
最近、店舗数が増えている「からやま」について語りませんか。
ホームページ http://karayama.com/about_karayama/

※前スレ
からあげ専門店「からやま」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1541304647/

2 :やめられない名無しさん:2019/07/01(月) 23:19:04.83 ID:yRqAzMDm.net
タルタルまみれ
食ってて気持ち悪くなるくらいタルタルまみれ

3 :やめられない名無しさん:2019/07/02(火) 01:32:48.86 ID:o3eSbIdW.net
ゆず故障うまいね

4 :やめられない名無しさん:2019/07/02(火) 14:32:40.76 ID:d/RrlYNS.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。
https://i.imgur.com/cS1LRdl.png

https://i.imgur.com/qA8blY5.jpg

https://i.imgur.com/t7KTZ38.png

https://i.imgur.com/sRA1rEo.jpg

https://i.imgur.com/yNhlarw.jpg

https://i.imgur.com/hAalAyf.jpg

https://i.imgur.com/gxzArUa.jpg

https://i.imgur.com/OdeZhsA.jpg

5 :やめられない名無しさん:2019/07/02(火) 16:02:55.89 ID:yqlYt3ST.net
タルタルの、甘ったるいささみが残念。

6 :やめられない名無しさん:2019/07/03(水) 08:38:55.32 ID:D013SXHw.net
タルタルまみれは個人的にハズレ
ささみじゃない方のタルタル食ったほうが美味いと思った

7 :やめられない名無しさん:2019/07/03(水) 10:10:32.11 ID:fqDKV2MX.net
なんかソースが多かったな

8 :やめられない名無しさん:2019/07/03(水) 19:06:18.82 ID:biNSPkDv.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに,,/
https://i.imgur.com/cS1LRdl.png

https://i.imgur.com/qA8blY5.jpg

https://i.imgur.com/t7KTZ38.png

https://i.imgur.com/sRA1rEo.jpg

https://i.imgur.com/yNhlarw.jpg

https://i.imgur.com/hAalAyf.jpg

https://i.imgur.com/gxzArUa.jpg

https://i.imgur.com/OdeZhsA.jpg

9 :やめられない名無しさん:2019/07/15(月) 15:13:11.35 ID:Q2rhzg46.net
普通の唐揚げ定食食った 美味かった

しかし店員が少ないんだか、食べ終わったものを片付けてないのが多くて酷かった
カウンター10席くらいあるけど3人座っててその他全部食べ終わったまま
テーブルも6組中4組食事中で2つのテーブルには食器が
見た目空いててすぐ注文できると思ったら名前書いてお待ち下さいとしばらく待たされた
揚げ方1人、料理出すのが1人、もうひとりは持ち帰り対応してたり今やるの?って塩辛補充とかしてた
ものは安くて美味しかったからまた行こうとは思ってるが…

10 :やめられない名無しさん:2019/07/19(金) 13:31:11.31 ID:NYhflvuG.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。。
https://i.imgur.com/cS1LRdl.png

https://i.imgur.com/qA8blY5.jpg

https://i.imgur.com/t7KTZ38.png

https://i.imgur.com/sRA1rEo.jpg

https://i.imgur.com/yNhlarw.jpg

https://i.imgur.com/hAalAyf.jpg

https://i.imgur.com/gxzArUa.jpg

https://i.imgur.com/OdeZhsA.jpg

11 :やめられない名無しさん:2019/07/21(日) 11:08:15.50 ID:BX4qakWB.net
>>2
タルタルまみれ期待してたけどイマイチだった
ささみが美味くない
前の大判な唐揚げの方が美味かったな

12 :やめられない名無しさん:2019/07/21(日) 11:38:47.59 ID:ydREkNyM.net
うむ

13 :やめられない名無しさん:2019/07/21(日) 22:42:30.84 ID:7DaxPO4G.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。。。。。。

14 :やめられない名無しさん:2019/07/22(月) 05:55:29.94 ID:SOYzZNk3.net
https://pbs.twimg.com/media/Di4zWjJVsAAp4Ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Di4zXWhV4AAmVEp.jpg
行ってきた
https://i.imgur.com/itWDvqd.jpg
https://i.imgur.com/fZBzMCf.jpg
https://i.imgur.com/SVuX61c.jpg
https://i.imgur.com/m7yXCnr.jpg
https://i.imgur.com/fwGsntm.jpg

15 :やめられない名無しさん:2019/07/22(月) 08:26:39.05 ID:uGEv1xQP.net
>>14
グロ

16 :やめられない名無しさん:2019/07/25(木) 18:04:25.37 ID:pzw5syN2.net
辛増し赤カリがガチで辛い
超激辛党の俺でも、飲み物無くてはちょっと食えないレベルでサイコー
期間メニューなんだろうけど、これは定番化してほしいわ

17 :やめられない名無しさん:2019/07/25(木) 23:48:17.03 ID:CyNXGWKh.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。。。。。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg

https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg

https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg

https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg

https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg

https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

https://i.imgur.com/hF9Ww5O.jpg

https://i.imgur.com/MTp57Mu.jpg

https://i.imgur.com/iG1ysnK.jpg

18 :やめられない名無しさん:2019/07/26(金) 08:12:46.15 ID:6dRC0fmT.net
>>17
グロ

19 :やめられない名無しさん:2019/07/27(土) 13:44:31.54 ID:juk5nWJF.net
辛増ししたけどこれピリ辛くらいじゃないか?店舗によってブレがあるのかな

20 :やめられない名無しさん:2019/07/27(土) 14:05:03.95 ID:OXfxDjrd.net
>>17
グロ

21 :やめられない名無しさん:2019/07/28(日) 09:01:52.05 ID:14O9R2Tk.net
かつやの辛いレギュラーメニューすげえ辛かった
画像検索して出てきたものより煮詰まってるような気がしたからそれですごい辛かったのかもしれんけど

最近の辛マシできるタイプのメニューは増さないと辛くないものが多いよな
丸亀製麺の坦々うどん腹立ったわ お子様用かよって

22 :やめられない名無しさん:2019/07/28(日) 15:59:47.43 ID:dmkzwz4t.net
>>17
グロ

23 :やめられない名無しさん:2019/07/28(日) 21:58:11.04 ID:avavplyc.net
会計の際に次回百円匹券くれるけど、意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのにね。。。。

24 :やめられない名無しさん:2019/07/29(月) 16:14:10.08 ID:eGRTIVGz.net
ここの唐揚げ吉野家以下なの?

25 :やめられない名無しさん:2019/07/29(月) 17:45:54.57 ID:yb3ngh4E.net
産地結局どこなの?

26 :やめられない名無しさん:2019/07/29(月) 19:15:44.03 ID:irQ4fRKO.net
>>25
中国産だから安心していい

27 :やめられない名無しさん:2019/07/29(月) 20:01:10.04 ID:Z8yu9lYy.net
デマ乙

そんなの隠して売るわけがない

28 :やめられない名無しさん:2019/07/29(月) 21:26:38.76 ID:irQ4fRKO.net
>>27
隠してないよ聞かれないだけ

29 :やめられない名無しさん:2019/07/29(月) 23:02:52.84 ID:EHi+NF3w.net
キタ━(゚∀゚)━!
https://youtu.be/rqVOpfHo2nU

30 :やめられない名無しさん:2019/07/30(火) 20:06:50.99 ID:3QVzUm+K.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。。。。。。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg

https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg

https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg

https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg

https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg

https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

https://i.imgur.com/hF9Ww5O.jpg

https://i.imgur.com/MTp57Mu.jpg

https://i.imgur.com/iG1ysnK.jpg

31 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 12:46:16.88 ID:4w50ixbx.net
>>30
意味あるよ。
100円引きの割引券が財布に入ってる事で、
財布を開けたときに客に意識してもらう効果がある。
俺の財布にはいろいろな割引券が入ってるが、
からやまの割引券を見たとき、食いたくなるもの。

まぁだから基本は美味くないと駄目だけどな。
俺は割引券を見た瞬間、からやま定食のガーリックソースを思い出して食いたくなる。

32 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 12:48:42.30 ID:4w50ixbx.net
>>30
まぁお前は割引券をすぐ捨てて、食うときに割引券が無いんで損した気分になるわけだろ?
だから同じ事を繰り返してるわけだ。

もらって紙屑にする方が悪い。
ちゃんと財布に入れとけ

33 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 14:16:55.42 ID:zU9BByFv.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。。。。。。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg

https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg

https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg

https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg


https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg

https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

https://i.imgur.com/hF9Ww5O.jpg

https://i.imgur.com/MTp57Mu.jpg

https://i.imgur.com/iG1ysnK.jpg

34 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 14:33:14.35 ID:7sQl5+WR.net
からやまって持ち込みできる(怒られない)?
毎日嫁がオニギリを弁当で持たせるんだけど、自分は唐揚げが好きなんでオニギリ捨てて唐揚げ定食食べてるんだよね。でも最近オニギリ捨ててるとバチが当たりそうで家庭のオニギリ程度なら持ち込みバレない(許してくれる)。。。
あくまでコンビニとかで買ったオニギリではなく嫁が家で作ったラップの質素なオニギリです。

35 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 16:00:29.47 ID:tO6uvUrS.net
>>34
通勤中に食べちゃえよ
それか嫁に暑くなって傷み易いから涼しくなるまで外で食べるよって言えばおけ

36 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 19:06:02.72 ID:hqsZLT2O.net
>>35
昔からある改変コピペに反応すんなよw

37 :やめられない名無しさん:2019/08/02(金) 19:09:02.65 .net
本スレ誘導
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1517144460/

38 :やめられない名無しさん:2019/08/09(金) 23:56:27.64 ID:Wc9U9D38.net
赤からは辛いというよりスパイシーで薫り高い感じだね

39 :やめられない名無しさん:2019/08/11(日) 13:48:29.57 ID:BSI8LEDd.net
>>33
グロ

40 :やめられない名無しさん:2019/08/16(金) 23:00:16.14 ID:FzJCIB3O.net
からやまたまに行くんだけど
まぁまぁうまいと思う
たまに行って食べるのはチキン南蛮

41 :やめられない名無しさん:2019/08/17(土) 06:41:47.66 ID:gWoPOYjH.net
>>33
グロ

42 :やめられない名無しさん:2019/08/24(土) 23:29:42.70 ID:HMhrErD/.net
ここ数日、合い盛り定食たべちゃった

43 :やめられない名無しさん:2019/08/24(土) 23:38:59.18 ID:zKDsmofR.net
あっそ,,

44 :やめられない名無しさん:2019/08/25(日) 02:09:50.80 ID:jFC8eod9.net
私は生粋の日本人だけど
からあげの起源は朴あげと言って我が大韓民国なんだから
我々ジャップは韓国に対して即刻からあげ著作権料を支払わねばならないよね(´・ω・`)

45 :やめられない名無しさん:2019/08/25(日) 03:39:50.94 ID:llEAPXz1.net
>>44
そもそも俺らジャップには肉を喰う習慣がなかった

46 :やめられない名無しさん:2019/08/25(日) 12:33:46.80 ID:Zn6wh7mu.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg
https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg
https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg
https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg
https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg
https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

47 :やめられない名無しさん:2019/08/25(日) 23:29:25.02 ID:Gk386Q7z.net
赤辛美味しくないな 辛いだけ
かつやの辛いやつも辛いだけだった
旨味ってもんがない無駄に甘みも強いし

48 :やめられない名無しさん:2019/08/26(月) 04:23:41.45 ID:6NW7mU95.net
>>46
グロ

49 :やめられない名無しさん:2019/08/27(火) 21:41:20.89 ID:f98sxB/h.net
なんでかつやのスレってあんなことになってるんだろう
関係ないけどソースカツ丼のソースが不味い
元に戻してくれよ〜

50 :やめられない名無しさん:2019/08/28(水) 04:30:27.50 ID:Yy9flHM9.net
>>46
グロ

51 :やめられない名無しさん:2019/09/03(火) 16:48:00.33 ID:e3bbIELZ.net
から好しって
ガスト系のオマージュ店だね

52 :やめられない名無しさん:2019/09/03(火) 17:31:10.02 ID:0ljvaewV.net
そうそうすかいらーくグループはパクるの上手いよね

53 :やめられない名無しさん:2019/09/03(火) 20:57:45.87 ID:lN8ZZWS6.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg
https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg
https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg
https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg
https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg
https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

54 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 11:33:50.06 ID:h4kM5HzM.net
幸楽苑HDがアークランドサービスHDと業務提携。
幸楽苑HDの不採算店舗を「からやま」としてFC出店。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190904494468.pdf
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120190903494419.pdf

55 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 13:02:10.11 ID:JJ8yri9S.net
>>53
グロ

56 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 17:42:27.43 ID:zo9R03vc.net
>>54
ラーメン食わないから近所の幸楽苑からやまにしてほすぃ

57 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 17:43:32.30 ID:zo9R03vc.net
あ、本スレと間違えた...

58 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 19:04:09.30 ID:KNhjqZ7l.net
からやまって持ち込みできる(怒られない)?
毎日嫁がオニギリを弁当で持たせるんだけど、自分は唐揚げが好きなんでオニギリ捨てて唐揚げ定食食べてるんだよね。でも最近オニギリ捨ててるとバチが当たりそうで家庭のオニギリ程度なら持ち込みバレない(許してくれる)。。。
あくまでコンビニとかで買ったオニギリではなく嫁が家で作ったラップの質素なオニギリです。

59 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 20:12:03.15 ID:WTYwglT6.net
>>54
これさ
我々のからやまの店員に対する不満は幸楽苑の運営のからやまなら半減するかも
麺が不味いのに高めのラーメン取りそろえててチャーハンや餃子頼むとバカ高くなるから本当全然行かないけど
店員の質は割とまともなイメージある(親指以外)

今の店舗を居抜きでからやまにするだろうから店内レイアウトの不満も減るな

60 :やめられない名無しさん:2019/09/04(水) 22:07:33.39 ID:1vRDLfzs.net
>>58
どうぞどうぞ

61 :やめられない名無しさん:2019/09/05(木) 04:09:19.39 ID:w0TI91+d.net
>>53
グロ。。。

62 :やめられない名無しさん:2019/09/05(木) 07:07:39.32 ID:EjZiEWfJ.net
わてらウン筋!マン筋!御堂筋w
東京なんてなんぼのもんじゃいw

63 :やめられない名無しさん:2019/09/06(金) 13:55:13.08 ID:MsUHVaWx.net
大盛り無料だからつい「お願いします」って言っちゃう
腹パンパンになりすぎる

64 :やめられない名無しさん:2019/09/06(金) 16:01:15.79 ID:w36OkqCk.net
せやな

65 :やめられない名無しさん:2019/09/06(金) 16:44:07.49 ID:PJP8KsgX.net
貧乏性は仕方ないよな

66 :やめられない名無しさん:2019/09/06(金) 17:34:55.59 ID:n7Nz8xCi.net
66

67 :やめられない名無しさん:2019/09/07(土) 03:33:13.59 ID:IKfaL8aT.net
からやま定食頼んで会計の時に割引券出すんだけど確実に請求額は637円
同じ女で毎回やられる その度におかしいと言うのが面倒になってきた
今度やったら本部に連絡するぞ 古ヶ崎店の女 お前だよ

68 :やめられない名無しさん:2019/09/07(土) 06:30:23.54 ID:dd6WF5dy.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg
https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg
https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg
https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg
https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg
https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

69 :やめられない名無しさん:2019/09/07(土) 07:53:26.77 ID:IolEJrbf.net
>>68
お前そんだけしつこくやってりゃ普通に偽計業務妨害で逮捕やぞ
一応通報しといたわ

70 :やめられない名無しさん:2019/09/07(土) 11:20:13.30 ID:6laRd2dz.net
>>68
グロ

71 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 04:22:29.03 ID:gG0O/GYB.net
>>67
お前そんだけしつこくやってりゃ普通に偽計業務妨害で逮捕やぞ
一応通報しといた

72 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 14:36:46.45 ID:Sl6sR5US.net
>>71
店にもらった期限内の割引券を使って偽計業務妨害になる理由あんのか?
店に通報してくれたならありがたいがなw

73 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 15:12:58.97 ID:1aML2oZa.net
はぁ?その画像のどこが割引券なんだよ

74 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 16:44:17.92 ID:Sl6sR5US.net
>>73
脊椎反射?
俺はうんにょも割引券も貼ってないぞ

75 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 16:54:36.24 ID:r384FdGE.net
なに言ってんだこいつ?

76 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 18:20:15.62 ID:Sl6sR5US.net
>>75
小学生なのかな?脳障害なのかな?

77 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 19:49:11.07 ID:GSRFzjKy.net
いきなり100円近く値上げしてて驚いた

78 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 19:52:53.19 ID:yhotK/EE.net
会計の際に次回100円匹券とかくれるけど、あれ意味なくね?
営業の外回りとかふらっと立ち寄った先の店でそんなのもらっても紙屑にしかならない。
だったら最初から安くするなり100円引きするなりしとけばいい。そうすれば券の印刷代も配る手間(人件費)も省ける。
それにそういう無料サービスが結局お客を呼ぶので逆に売り上げに貢献するのに。。
https://i.imgur.com/7q8hjD5.jpg
https://i.imgur.com/bSiHIvz.jpg
https://i.imgur.com/3MmECnx.jpg
https://i.imgur.com/23Y10c3.jpg
https://i.imgur.com/a9RziHt.jpg
https://i.imgur.com/HNmJe17.jpg

79 :やめられない名無しさん:2019/09/08(日) 20:12:49.95 ID:eTIzM+Am.net
>>78
お前そんだけしつこくやってりゃ普通に偽計業務妨害で逮捕やぞ
一応通報しといたわ。。

80 :やめられない名無しさん:2019/10/27(日) 18:46:30 ID:ingkz88n.net
B級グルメスレでうんこの画像ばっか貼ってるやつ
どうにか逮捕までもっていきたいな

81 :やめられない名無しさん:2019/10/27(日) 22:55:48 ID:8loWppRO.net
逮捕理由がう⚪こ写真ネットに貼りまくったとか恥ずかしくて日本人なら生きていけないな

82 :やめられない名無しさん:2019/10/29(火) 12:06:48 ID:RNPMEZBJ.net
武蔵小杉のタワマンじゃあるまいに

83 :やめられない名無しさん:2019/11/16(土) 23:01:09 ID:6zqhxd/s.net
合盛り定食かけてもいい
グロ画像のヤツ
こいつ何言ったって絶対止められないってwww

84 :やめられない名無しさん:2019/12/01(日) 22:31:40 ID:UYWEs3lB.net
今日行ったらクーポン券もらえなかったんだが

85 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 00:09:25 ID:mQS81Ogh.net
だが、と言われても
聞けよ、としか

86 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 00:17:20 ID:pKWmwxGe.net
くれないのって言えない人はもらえないこともある

87 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 00:40:47 ID:PtvyK9oh.net
からやまは自分から言わねーとくれねーのか
かつやはなにも言わなくてもくれるぞ

88 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 11:13:52 ID:pKWmwxGe.net
ちげーよ
たまたまわたしわすれたんだろ
そういう時は遠慮せずに言えってことだよ

89 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 12:19:35 ID:YtkVHH8H.net
たまたまわしわしって何のことか一瞬わからなかった

90 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 15:34:33.43 ID:6MYI2DzL.net
たまたまがしわしわだったんだろ

91 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 18:30:31.14 ID:Pxwod/LR.net
言ってもくれない店もあったけどな

92 :やめられない名無しさん:2019/12/02(月) 19:50:24 ID:pKWmwxGe.net
>>91
へー
そんなことも有るんだ!
よっぽどあれだったんだね?w

93 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 06:09:12.19 ID:BAwLOTb+.net
>>91
それこそ店名出しても良いと思う

本当ならな

94 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 08:16:15.50 ID:KAcIz/KK.net
なんで絡まれてるのか知らんがいつもくれるのに貰えなかったからあれ?割引券くれないの?って聞いただけだよ
他の店舗でも1回あったから言ったらくれた
くれなかったのは川口西青木店
前々から接客微妙だったけど家から1番近いから行ってたけどそれからは二度とこの店舗には行ってない

95 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 08:34:52.47 ID:BAwLOTb+.net
渡し忘れではなく言ってもくれないなんてのは店的にダメだね
本部に報告案件だわ

96 :やめられない名無しさん:2019/12/03(火) 08:42:40.51 ID:KAcIz/KK.net
そう言えば新しい筈なのにこの間改装してたような
何かあったのかな

97 :やめられない名無しさん:2019/12/05(木) 13:34:27.29 ID:ei1yFNyB.net
らーめんからあげ…だと!?

98 :やめられない名無しさん:2019/12/05(木) 21:29:26 ID:XPqLt76L.net
クーポン券言わないとくれない
塩辛言わないと出さない
キャベツの盛り付けが明らかに少ない
この手のせこい店あるな

99 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 07:21:42 ID:KW9MoByD.net
大幅値上げ

100 :やめられない名無しさん:2019/12/06(金) 07:56:30 ID:qCYUdEMT.net
梅が100円値上げ?

総レス数 1001
417 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200