2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉野家★2

1 :やめられない名無しさん:2019/08/14(水) 22:46:29.05 .net
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1510890261/

746 :やめられない名無しさん:2020/04/05(日) 14:56:14.58 ID:juZXegtI.net
>>745
さすがにそれは適用されるだろ

747 :やめられない名無しさん:2020/04/05(日) 15:09:15.71 ID:mZzNJhFT.net
あとTポイント80ポイント分もね

748 :やめられない名無しさん:2020/04/05(日) 17:10:51 ID:Kv1HN0v8.net
>>746
適応されるよ
15%引きは店から
25%引きはpaypayの会社から
TポイントはTカードの会社から
それぞれ出所が違うので併用できる

749 :やめられない名無しさん:2020/04/05(日) 23:54:19 ID:LhS1t7ns.net
3つ適用されるうちは喜んで利用しよう
緊急事態で止められたらアレだけど

750 :やめられない名無しさん:2020/04/06(月) 00:04:02 ID:uoIsS5D7.net
今クーポンも配っているけど、併用できるのかな。

751 :やめられない名無しさん:2020/04/06(月) 10:07:02 ID:9lQ4Y/Lq.net
鶴見西口の朝いるBBA
対応悪すぎ。
しかもワンオペだし。
客は客で新聞椅子において飲んでるし。
カウンター勧められたって、新聞の上に座らせるの?

752 :やめられない名無しさん:2020/04/06(月) 17:18:17 ID:rz45Pl5o.net
きょうもまた並をテイクアウトして帰ってきた

753 :やめられない名無しさん:2020/04/08(水) 21:41:46 ID:QwYleLng.net
d払い4月13日〜5月10日
アプリ内ミニアプリ
50%dポイント還元

754 :やめられない名無しさん:2020/04/08(水) 23:14:45 ID:BVwe59Tr.net
クーポンに釣られて牛鍋食ったら玉ねぎだらけ気持ち悪くなったわ

755 :やめられない名無しさん:2020/04/09(Thu) 00:55:17 ID:EnuM0pNc.net
牛皿ファミリーパック一択です

756 :やめられない名無しさん:2020/04/09(木) 22:41:21.81 ID:sSn+VrxX.net
牛すき鍋好きだった人が
代わりにと頼んで絶望するのが
玉ねぎ鍋

757 :やめられない名無しさん:2020/04/10(金) 05:28:04 ID:jdzAf1lL.net
夜勤明けにW皿定食くらいがっつり食べたい
おすすめメニューある?

758 :やめられない名無しさん:2020/04/10(金) 05:31:36 ID:aCFYSpTr.net
牛皿と生姜焼きのやつ

759 :やめられない名無しさん:2020/04/10(金) 05:59:35.50 ID:bgQLuA35.net
今となってはどっちつかずのイメージとなってしまった
※あくまで牛丼(よくわからないレディオ付き)ならすき家、定食シフト(2w定期更新、なぜか丼飯で世界旅行できる)なら松屋
とはいえ一筋80年以上なのでそこは維持しつつ、牛丼業界の常識をぶっ壊すような方向性を出してもよい気がする

760 :やめられない名無しさん:2020/04/10(金) 09:11:42 ID:Zh4y0K9a.net
>>753
Dやってたのか、知らんかった

昨日タルタル唐揚げだったかの弁当買った。前はタルタルとマヨが付いてたが、今回はマヨなしだった。入れ忘れか、付けなくなったのか。マヨ付けるよりタルタル増量の方が嬉しいがな。
半年置きペースくらいで買ってるが、唐揚げの形状がよく変わる。前回は丸っこいのだったが、今回は直方体だった。

761 :やめられない名無しさん:2020/04/10(金) 17:27:37 ID:9jYgTdD7.net
大盛り肉だく注文したんだけど、割引になるのは元の大盛り牛丼だけなんだな。
肉だく分はサイドメニュー扱いか。

762 :やめられない名無しさん:2020/04/11(土) 00:14:50 ID:vFNEUfNP.net
Dの食卓

763 :やめられない名無しさん:2020/04/11(土) 08:24:41.49 ID:T7i8ALRF.net
20時から当面の間テイクアウトのみかぁ

764 :やめられない名無しさん:2020/04/11(土) 14:56:43 ID:dpIX/e7Y.net
特盛肉増しと超特盛どうちがうの?
ご飯の量は基本同じだよな?
どっちが肉多いんだ?
店員ちゃんとわかってんのか?w
絶対適当だろうなw

765 :やめられない名無しさん:2020/04/11(土) 15:52:34 ID:gB/mB57Z.net
並盛り二個が無難

766 :やめられない名無しさん:2020/04/11(土) 16:48:06 ID:Z+8VzkoT.net
並とファミリーパック3人分でええやん

767 :やめられない名無しさん:2020/04/11(土) 16:49:01 ID:lDB6I6VC.net
本スレはこちら

吉野家総合172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1585831994/

768 :やめられない名無しさん:2020/04/12(日) 02:25:36.72 ID:fG7NP44/.net
吉野家は松屋より早くていい

769 :やめられない名無しさん:2020/04/12(日) 13:46:13 ID:OJwJqZwT.net
並の値下げを続けてくれてるからいい
ケチな松屋は通常通りの価格で売ってる

770 :やめられない名無しさん:2020/04/12(日) 16:06:44 ID:JRog4nGo.net
吉野家の持ち帰り何回目かな
リピートしまくり

771 :やめられない名無しさん:2020/04/13(月) 14:58:20 ID:+Pc6Mho3.net
松屋なら生野菜とセットで400円

772 :やめられない名無しさん:2020/04/13(月) 19:59:24.76 ID:Z+DC3old.net
松弁で100円!

773 :やめられない名無しさん:2020/04/14(火) 20:41:20 ID:sjrAgOWe.net
テイクアウトの割引ってクーポンも併用できるんですか?

774 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 09:59:45 ID:syyc6Ori.net
持ち帰りの客が増えたな
店に入ったら何人も待っていた

775 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 11:47:36 ID:1xj3ryDI.net
テイクアウトにすると米が不味くなるから牛皿だけにしてる。
お店と全く味が違うもんな〜

776 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 16:50:07.71 ID:QhmG3ksx.net
即食べないとすぐ不味くなるからねえ
自分も牛皿

777 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 16:58:11 ID:13+D+UcY.net
牛皿で買うと家でご飯にかけてもあの牛丼の味とは微妙に違うというかあんま美味しくない

778 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 17:17:45 ID:xgwCo1Du.net
牛丼で買ってくるよりはいい

779 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 18:41:27.09 ID:1xj3ryDI.net
>>777
わかる。
あれなんでなんだろうな?
牛皿をごはんお上に乗せるだけなのにな?

780 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 21:42:47 ID:szpyYIs+.net
>>779
店のご飯は絶妙に水分が少なくて、美味しい米の香りがしない。ぶっちゃけいうと味の薄い安い米。
あれが合うんだよ。
水分量の多い美味しい米を使うと、
米の香りがたちすぎる。

781 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 22:25:59 ID:Ik8CSvnD.net
好みの問題だけど硬めに炊けば良いのでは?
それでも何かしら違和感あるのかな?

美味しくいただいてる俺にはよく分からんw

782 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 23:16:15 ID:1xj3ryDI.net
むしろ口の中でパラパラってなるような感じぐらいの固さがいいって事ね〜

783 :やめられない名無しさん:2020/04/15(水) 23:37:40.51 ID:JJ/AmI4K.net
水分量少ない古米古々米の方が牛丼には合うとか言う話じゃないのけ?

あと、「うちの穴あきお玉の構造が凄いんです」ってさんざん店内放送されていたでw(改装前は放送無かったと思うけど)

784 :やめられない名無しさん:2020/04/16(木) 06:12:44.92 ID:lUeyIXnT.net
吉野家と松屋はどちらが人気あるのか?

785 :やめられない名無しさん:2020/04/16(Thu) 09:54:43 ID:nys9b+5a.net
松屋は味があますぎてダメ

786 :やめられない名無しさん:2020/04/16(Thu) 10:14:17 ID:fHVJK8qg.net
すき家はトッピング無しでは食えたもんじゃない

787 :やめられない名無しさん:2020/04/16(Thu) 18:27:47 ID:uqVMadqj.net
定食なら松屋、牛丼なら吉野家

788 :やめられない名無しさん:2020/04/17(金) 05:02:23.91 ID:4092DLKO.net
好き嫌いというよりも吉野家はアメ牛使ってからな。

789 :やめられない名無しさん:2020/04/17(金) 09:50:29 ID:PWAqwwE6.net
楽天ポイント始まったな

790 :やめられない名無しさん:2020/04/17(金) 10:58:45 ID:b9uXkvzK.net
楽天ポイント4万ポイント以上あるから100杯は食えるな。

791 :やめられない名無しさん:2020/04/17(金) 16:55:35 ID:4092DLKO.net
楽天派だけど今月はペイペイ払いだな

792 :やめられない名無しさん:2020/04/17(金) 17:04:53 ID:ktwWqm0q.net
楽天ポイントとTポイントは二者択一よね?

793 :やめられない名無しさん:2020/04/18(土) 00:12:48 ID:n/jWJ5se.net
楽天がどうしたってんだよ

794 :やめられない名無しさん:2020/04/18(土) 10:18:27 ID:JDDbkOPF.net
読みゃ分かるだろってんだよ

795 :やめられない名無しさん:2020/04/18(土) 16:27:09 ID:KY1ESLVx.net
吉野家の紅しょうがは真っ赤だがすき家のそれは脱色されて元気がない

796 :やめられない名無しさん:2020/04/18(土) 18:14:56.38 ID:Qga7Mria.net
>>794
すまん
馬鹿なのでわかりません

797 :やめられない名無しさん:2020/04/18(土) 21:47:05 ID:5wtvafd8.net
じつは俺も分からん

798 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 03:10:48 ID:ahw0W1R4.net
オレはTポイントのバーコード読み込ませてからPayPayコード見せて支払い完了させてる(・o・)

799 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 10:02:05 ID:JXVKGa4R.net
ラーメン店の一蘭方式隔離対策
https://pbs.twimg.com/media/EVHWZrlUEAAFQ-3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVHWZrqVAAACwCv.jpg

800 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 10:02:20 ID:JXVKGa4R.net
ラーメン店の一蘭方式隔離対策2
https://i.imgur.com/NbIsJ7Z.jpg

801 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 10:28:47.69 ID:6vMoaoDR.net
ポイントにこだわっている奴て目先の小銭ばかり気になって味わってないよな

802 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 10:39:58 ID:VZyqrl2f.net
味わうもんでもないよ。ただのエサ(笑)

803 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 10:51:57 ID:or4yYVB7.net
>>800
なにこのやっつけ感www

804 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 11:56:55 ID:KRibczNV.net
>>800 テーブルに直接レンゲおいちゃぁ台無しだろ。

805 :やめられない名無しさん:2020/04/19(日) 15:35:06 ID:ScgxlJcT.net
>>800
http://imgur.com/ABzzHsA.jpg
二郎

806 :やめられない名無しさん:2020/04/22(水) 05:48:54 ID:JnV8i5Hw.net
牛丼食いに行きてえ

807 :やめられない名無しさん:2020/04/22(水) 12:43:59 ID:ZRAcLPuB.net
行ったらええがな

808 :やめられない名無しさん:2020/04/22(水) 12:44:24 ID:eC0KvJa0.net
ええがなええがなハァハァ

809 :やめられない名無しさん:2020/04/22(水) 14:26:45.60 ID:IUQ3IEmq.net
うんちぼむちゅどりあーの

810 :やめられない名無しさん:2020/04/22(水) 18:27:41 ID:bandwkgc.net
この前弁当買って貰ったクーポン券、2枚共朝牛セットだった。これは要らんわ。

811 :やめられない名無しさん:2020/04/24(金) 02:24:40 ID:vKo6qAzo.net
>>799
グロ

812 :やめられない名無しさん:2020/04/24(金) 02:24:56 ID:vKo6qAzo.net
>>800
グロ汚物

813 :やめられない名無しさん:2020/04/24(金) 02:25:12 ID:vKo6qAzo.net
>>805
グロ腐乱死体

814 :やめられない名無しさん:2020/04/24(金) 07:42:11 ID:JXdZkEb6.net
CMの・・牛丼 超メガ盛り じゃないのか、、
しかも 値段は ふつうもり、、じゃろ ! !

815 :やめられない名無しさん:2020/04/24(金) 11:48:38 ID:tmjpwhuc.net
テイクアウトしたら価格がいつもの通りになった

816 :やめられない名無しさん:2020/04/24(金) 15:19:02 ID:zSHKGP5U.net
>>815
こういう情報は助かります。
間違えて買うとこだった。

817 :値段はふつうもり、、写真はメガ練り・・:2020/04/24(金) 19:05:39 ID:JXdZkEb6.net
テイクアウトって・・・買うこと じゃねぇーーの

818 :やめられない名無しさん:2020/04/25(土) 23:00:17 ID:bhGXMMx4.net
ここの牛肉5割が脂身なんだな

819 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 02:53:11 .net
本スレ誘導

吉野家総合172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1585831994/
吉野家総合173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1587813205/

820 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 05:15:06 ID:QpURdOuM.net
テイクアウト限定のファミリーセット3人前を買ってみよう
それとも牛皿ファミリーパックのほうがいいかな

821 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 06:52:45 ID:nUmYXj7P.net
>>820
下痢には牛丼

822 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 06:52:52 ID:nUmYXj7P.net
>>819
下痢には正露丸

823 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 07:56:26 ID:QRjxwcSi.net
ID:nUmYXj7P

荒らしの低能児

824 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 08:46:07 ID:5nfyrPor.net
ダブルだがおかわり自由なら最初からメシ特盛にしろや
おかわりした時の俺に対すまわりの客の卑しげな視線
たまんね

825 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 09:00:38 ID:Fc8h68It.net
>>824
おかわりできるやつ(メニュー)あるんかってだけで
お前に関心があるわけでは無いだろw

826 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 09:28:07 ID:OeRxLm3A.net
田舎の某店・・・定食いちど犬に食わせた残り物 みたいの 出してくる、、、

827 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 10:22:39 ID:co6jwvyP.net
今度、朝牛を食べてみよう
牛丼も小盛だし、みそ汁、生玉子つきだから朝にちょうどいいかも

828 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 10:34:29 ID:PB/8lWkz.net
成長期の学生じゃないんだから
そんなにガツガツしなくてもいいよね

829 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 11:07:50 ID:jQenLrjo.net
いくつになっても朝からガッツリだな

830 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 17:10:36 ID:aTSCwtwV.net
牛の鍋焼き定食はお手頃価格なのか

831 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 17:57:39.47 ID:INv8LOOR.net
玉ねぎばっかりの残念メニューだからやめとけ

832 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 18:23:32 ID:dxcZ05CJ.net
サイドメニュー30円引きはお得なのか?

833 :やめられない名無しさん:2020/04/26(日) 18:46:51 ID:IQ1KuN67.net
>>832
サイドメニュー祭りならお得

834 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 01:56:34 ID:P8W2Ee8S.net
チャイナウイルスのせいで営業時間が短縮されたのが痛い

835 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 03:13:13 ID:uWicf5ee.net
鍋素材は使い切ったのか?最後に辛いの食いたかったなぁ

836 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 06:06:02 ID:sKgcVsMn.net
朝牛セット食ってきた
小盛で充分腹が満たされた
店内はガラガラで食いやすかった

837 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 13:05:03 ID:simlg6uz.net
朝から牛丼を食うと胃がもたれる

838 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 13:06:08 ID:qcHnxHVm.net
梅干し食え、、、

839 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 15:01:42 ID:mw3pI7bm.net
>>837
早起きして少しメシを食って胃腸の蠕動活動を促進させてから現地へ赴けばバッチリ食える

840 :やめられない名無しさん:2020/04/27(月) 18:46:19 ID:CTjtmwn+.net
テイクアウトのほうが安くなるからいい

841 :やめられない名無しさん:2020/04/28(火) 01:57:51 ID:COwrRPoU.net
ライス 食った方がいい、、、

842 :やめられない名無しさん:2020/04/28(火) 02:42:07.90 ID:QDXDMfTD.net
テイクアウトの容器を捨てるには資源ゴミ回収日まで一週間待たなくてはならない
その点、松屋は蓋以外は紙なので普段のナマゴミの日に捨てられるからいい

843 :惣菜のバラバラ割引シール取るのにドライヤーで温めないと・・:2020/04/28(火) 03:21:00 ID:COwrRPoU.net
exactly ! !
場所によっては、、洗わずに すべて 燃えるゴミでいいところもある

844 :やめられない名無しさん:2020/04/28(火) 06:44:43 ID:q9h0oJ9q.net
【外食】吉野家、創業121年で史上最大ボリューム『スタミナ超特盛丼』発売 1700キロカロリー超 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588010773/

845 :やめられない名無しさん:2020/04/28(火) 07:00:00 ID:5AoUVxil.net
デブにはなりたくねえ
並盛、もしくはアタマの大盛りで十分満足している

総レス数 1003
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200