2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆バーガーキング★ワッパー71個目★

1 :やめられない名無しさん:2020/01/27(月) 21:44:19.36 ID:ATnxQn5U.net
実際に食べてみた感想や今後の展望について語るほか、
かつての思い出や在日米軍基地PX/BXの情報、
海外のBKのレポートなども歓迎です。

◆日本法人公式サイト
 バーガーキング・ジャパン
 ttp://www.burgerkingjapan.co.jp/

◆USA公式サイト
 Burger King
 ttp://www.bk.com/

※前スレ
★バーガーキング★ワッパー70個目★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1576158574/

452 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 13:54:21.20 ID:FO+AcVfj.net
トマキチ発狂 それでも半額Jr.の誘惑から逃れられないあたりが…

453 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 14:08:08.62 ID:/eOk18Oj.net
そもそも「トマトの切れ端は入れません」なんてどこにも書いてないのにな
それでクレーム入れるとかモンスター思考やべえええwww

454 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 14:20:39.06 ID:/ucMe+sM.net
>>448
「炭火焼きの香り」ってなんやねんw
直火焼きなら落ちた脂で燻された香りで分かるがそもそも炭って匂いはないやろ。
あれって脂が焦げたり燻された匂いやろw
さあ炭火焼きの匂いを説明しろや、ぷ

455 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 14:20:59.53 ID:+gk8lcLX.net
切れ端がーってブツブツ何度も書き込まないで最初から本部にクレーム入れろよ

456 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 14:25:32.84 ID:e6TQdzZO.net
>>454
>>420

457 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 14:57:39.31 ID:zgq6pLHQ.net
>>454
そもそも直火にも匂いはないだろ
炭火焼きに近い形の直火でも炭火焼き風の香りをつけることができるってだけ
つまり炭火焼き風の香りってこと

458 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:10:44 ID:g2zjL+o1.net
>>449
はぁ??

459 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:12:36 ID:nGhrL9Ai.net
バーベキューの炭火焼きの程よい焦げ感あるから
炭火焼きと思って食った方が高級感あってお得だろ
他社なんてレンチンと変わらんし

460 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:14:45 ID:nGhrL9Ai.net
まートマトはでかいほうがいいけど半額な分オールヘビーにできないって
つまりそこまでコストかけたら半額はできねんだろ
半額ならトマトなしでもギリギリ食える

461 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:15:09 ID:SoeyNu9p.net
>>458
それしかもう言えないか
そりゃそうだよなw
ミジメなヤツ

462 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:24:11 ID:2h3oHwKz.net
昔も炭火と直火のネタあったな
ドレッシングとか

463 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:28:08 ID:b7PDZIY9.net
直火も炭火も関係ねぇ!バーキンの肉が香ばしいのは確かなんだ!考えるな!感じろ!

464 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:30:37 ID:jukDCMT/.net
食わねえ

465 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:56:28.19 ID:gOXXGqwa.net
>>451
本部にクレーム入れたら返事が来る筈だから、テンプレにしようぜ。

466 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 15:57:58.39 ID:PR/IRwxw.net
炭火焼もトマトも三等分のワッパーに比べてキチ度が遥かに低いからダメだな
あのレベルじゃないと盛り上がりに欠ける

467 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:02:09 ID:s8z6LR8Y.net
てか
バーキンいったけど
よくやきで ってオーダーしても店員が???って顔してたな
マクドナだと通じるのに

468 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:06:07 ID:XtgM7YrK.net
調理済みパーツの組み合わせに過ぎないのに良く焼きとか
スルーされてるだけだろ、マクドでも

469 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:19:57 ID:20QXXsb9.net
>>453
"「トマトの切れ端は入れません」なんてどこにも書いてない"
これでマウント取った気になれるお前の思考のほうがヤバいだろwww

470 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:21:49 ID:20QXXsb9.net
>>465
実は川崎ダイス店は前にも別件でクレーム入れてんだよな
店長自ら詫び入れてきた
でも反省してないらしいw

471 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:34:14 ID:XtgM7YrK.net
クレーマートマキチ大興奮
こいつ店にも手配書貼ってあるだろ

472 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:35:16 ID:Orol+/Vh.net
そりゃ反省する要素がないもんな。テキトーにあしらわれただけ。

473 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 16:38:50 ID:/eOk18Oj.net
>>469
ああそんなんでマウント取られた気になっちゃうくらいには自覚あんのねwww

474 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 17:17:11.79 ID:/p6LhMku.net
>>457
こいつばか確定
炭でも薪でもガスでも直火だからあの匂いが着くんだろうが。
炭火焼きなんて書いちまったから後に引けなくてあれこれ恥の上塗りw

475 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 17:42:38 ID:gOXXGqwa.net
>>470
何のクレームか知らんけど、そんな店良く続けて使うよ。
食い物屋なんて一回ケチ付いたら普通使わないだろ。
取り合えず本部に事細かに通報。

476 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 17:57:09 ID:20QXXsb9.net
>>475
お前さ、俺の発言よく読めって繰り返し言ってんのわかんない?馬鹿のクセにいっちょかみしてくんな、ウゼェ

477 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 17:59:29 ID:20QXXsb9.net
もう一人の馬鹿は相手にするのもアホくさ

478 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:00:41 ID:XtgM7YrK.net
相手しなくていいけど、毎日来るよこの分じゃ

479 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:13:28 ID:azeyUafP.net
炭火と勘違いしてた二人目だけど
まじで炭火焼きだと思い込んでたから今まで炭火の風味してたよw

480 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:17:56 ID:ZGiAnL0i.net
こんなモンペ相手にしないといけないのか、、、川崎あ(冊子

481 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:32:31 ID:yeWdxiQw.net
>>474
ガスの火で直接焼いて香りなんてつくわけねえだろ馬鹿w
ガスの火で鉄なり炭なりを熱してそこに脂が滴り落ちるから燻されるんだろ
因みに調理用の1000℃以上出せるようなバーナーは短時間に表面だけを高温に出来るから香りをつけられるだけで直火焼きとは違う

482 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:37:02.29 ID:gOXXGqwa.net
>>476
お前さ、暇だね。

483 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:41:24.69 ID:Z2iZlQJ4.net
>>466
炭火焼き馬鹿も三等分と同レベルのカスだろ
てかお前炭火焼き本人だろw

484 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 18:55:56.35 ID:JEZ3IB1d.net
だろうな

485 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 19:15:13.15 ID:Di7hmSo3.net
一応ガスは煤と水気が出るから炭とは風味は結構変わるよね

486 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 19:31:40.71 ID:Y+gqh2O0.net
あんまりトマ基地イジるなよ
バーキン店員暴行事件とか起こしかねんぞ

487 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 20:42:24.40 ID:NbpmRbc+.net
あれ?肉の焼ける匂いの香水を昔売ってたよね
炭火かはともかくそういうフレーバーをソースに添加してるんだと思ってたけど違うのかな

488 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 20:47:57.53 ID:Qiy5xOB3.net
スパイシーまずかった・・・・
ワッパーは割とはずれない感じなのに、ひどかったわ

489 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 20:56:11.96 ID:JeRjnF+c.net
>>461
ハァ?

490 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 21:03:56.39 ID:lQP3FMLt.net
>>489
それしか言えねえのかw
惨めだな
もう自殺しちゃいなよw
周りの人もガッツポーズするよ

491 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 21:34:37 ID:azeyUafP.net
みんなギスギスしすぎやで

492 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 21:38:48 ID:A9o/6u5S.net
キチガイアホが反省しないから仕方ないね

493 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 22:42:38.83 ID:2JUY/OMw.net
>>490
はぁ?w

494 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 22:47:57.39 ID:GXshRh81.net
>>493
同じことしか言えないゴミ(失笑)
さっさと自殺しろよ
何も言えないんだろ
ウンコ製造機w

495 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 22:52:47.46 ID:GXshRh81.net
はぁ?しか言えないって語彙もなく反論も出来ないんだろうな
哀れなクソ豚

496 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:00:33.05 ID:UbkY1U29.net
>>487
多分そうだと思うよ
本当に直火焼きだとしてもああいうスモーキーな香りをつけるのは設備的に結構大変だと思う

497 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:01:13.74 ID:l/9rNi5+.net
>>493
悔しさが滲み出とるな
このスレ閉じたほうがええよ

498 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:02:33.06 ID:wLiO+Uqi.net
>>482
今日のおまいう

499 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:04:18.55 ID:Di7hmSo3.net
>>488
クーポンのおかげで最近結構食べてるけど何というかスパイシーワッパーは個体差あるかも
普通のワッパーと比べて水っぽくて風味が残念なヤツかな?

500 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:04:35.33 ID:wLiO+Uqi.net
>>486
中の人乙

501 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:12:21.56 ID:AzifWNXN.net
>>494
はぁ?!

502 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:14:09.16 ID:vnxGMuLZ.net
>>501
なりすまし死ね

503 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:22:20.08 ID:wLiO+Uqi.net
>>499
セットクーポンのどこがお得なんだか

504 :やめられない名無しさん:2020/02/10(月) 23:36:39.67 ID:T9ONY75H.net
>>498
だってさ、飯くらい旨く食やいいでしょうに、何故に嫌な思いしに行くのさ。
それが暇だって言うのよ。

505 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 00:40:54.01 ID:gmXNRJly.net
>>502
はぁ?

506 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 00:41:06.45 ID:J2kxTwoZ.net
>>503
バーガーだけが食べたいってんなら何だけどセット1つで普通は満腹だろうし
それが300円引きとかならお得なんでない?

最初からやっとけとか言う社会的なモノを理解出来ない人なら知らんけども

507 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 00:42:51.49 ID:J2kxTwoZ.net
良い歳した普通の人なら面白くもなんともない事で楽しめるのって凄いよね

508 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 01:14:33 ID:bq/ZvDxB.net
>>504
マジで糞暇なんだろう

509 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 01:18:16 ID:TQlcsOCL.net
いいねいいね!
基地外が2匹もいるから賑わってんじゃん!

510 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 01:19:26 ID:0bYE3+qB.net
結局ワッジュニ2個食ったけど物足りないは

これならクリスプのほうが満足度高いな

511 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 01:38:12 ID:1Gjtc1EL.net
・三等分ガイジ
・神奈川強調ガイジ
・トマトガイジ
・炭火焼きガイジ
で四人は見た

512 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 05:32:15 ID:Z1HptwMr.net
今日初めてワッパーなるものを食ったがこれならマックの
チキンクリスプ2個の方が良くないか?セールだから許される感じか

513 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 06:21:04.82 ID:xz8FUjRq.net
昨日までにジュニア40個買った。
これ以上冷凍庫に入らねえ!

514 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 06:29:56.93 ID:4FYg6Rs9.net
>>512
は?こいつばか?
ジュニアとワッパーは別物なのに。
バーキン語るならまずワッパー食えよw
チキンクリスプみたいなゴミと一緒にするな。

515 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 07:03:51 ID:4PRJM+Hb.net
>>512
バカかよwwww

516 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 09:00:30.52 ID:38A2xkAJ.net
>>512
んー、そうかい?
というかその比較を持ち出すなら食べる前に気づけそうな気もするけど。

517 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 09:30:50.82 ID:PA8IHsRA.net
>>496
炭火焼き風の匂いやスモーク風の匂いつけるオイルが売ってる
ガス焼きだろうがレンチンだろうがこれ使えば簡単

518 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 09:43:12.61 ID:dxSdi/NE.net
牛と鳥の味の違いすら分からん味音痴がいると聞いて

519 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 10:04:01.17 ID:xhiyMacp.net
>>487
あの直火焼きフレーバーを使ってるわけじゃねえよ。
全ての店で香りが付くように開発された専用の直火焼きマシンを使ってる。
ただ焼き目は片側にしか付かないがな。

520 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 11:04:33.35 ID:jaCnoTby.net
ご参考に
炭火焼きの風味
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/gourmet/entry/2019/020278.html
肉に付いた炭の煤が肉汁を吸って熱せられることで、風味が付くようだね
炭素の割合が極めて少ない都市ガスではムリw

521 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 11:25:17.41 ID:MesBuSxc.net
>>520
炭火焼き風のタレの時はフライパンで焼いたのに竹炭の時はどうしてバーナーにしたのか
バーナー使えば炭火焼き風味がつくのは当たり前
これ書いたヤツわかっててミスリードしてる
ガスに含まれる炭素の量は関係ない
肉の表面を何度まで上げられるかの問題

522 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 12:17:00 ID:d68PQbdW.net
>>520
>炭素の少ない都市ガスじゃ無料
笑えるw
肉汁や脂の焦げや煙に炭素の割合は関係なし。
そもそも炭素は無臭だし化学反応を起こすわけでもない。
ばか丸出しw

523 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 13:36:21.50 ID:5BxLIP3u.net
む…無料w

524 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 13:37:52.43 ID:copBVEHQ.net
引用してるつもりで誤記は情けない

525 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 14:00:47.69 ID:rqOxPjfs.net
>>504
お前が思ってるほど通ってねーし、俺の普段の行動範囲にバーガーキングが一軒しかなかったんだから仕方ないだろ
つまんねーこと説明させんなよめんどくせー奴が
>>506
"それが300円引きとかならお得なんでない?"
反論になってない。そのセットが同じ内容で一万円で300円引きの9700円になるとお得に感じる人なら知らんけども

526 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 14:09:34.49 ID:wiZRFxtt.net
>>517
そんなのあるんだ。おもろいな

527 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 14:48:51.18 ID:6qgNPbok.net
500円で食えるなら、お得だよな
ワッパーにこだわる必要なし

528 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 15:38:08.41 ID:yjsHkzjR.net
久々にJr食ったけどやっぱりしょぼい
普通にワッパー食べたほうがいいや

529 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 15:55:10.54 ID:Ndqo+eVC.net
それはお前がワッパーに慣れているからだ。
ジュニアに失礼だろ。

530 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 16:24:31.79 ID:8jCmrufy.net
Jr超ショボいよな

531 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 16:38:23.30 ID:rG6DpKS6.net
Jrに180円だすくたらいなら、マックのチキチーの方が100倍ましw

532 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 16:50:39.07 ID:bui91T17.net
ジュニアは食べない

533 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:04:08.69 ID:rqOxPjfs.net
トマトが切れ端だもんな
川崎ダイス店では

534 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:05:35.50 ID:fi3ffCTz.net
定価でトマトが切れ端なら嫌かなと思うけど
半額ならまあ許せるかなと
食べやすいってメリットもあることはあるし

半額の時は刻んだトマトにしてくれてもいいんだよな
ワッパークラッシュトマトとか
それで半額の回数が増えるならむしろありがたい

535 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:06:31.09 ID:copBVEHQ.net
結局単なるレス乞食のトマキチ

536 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:06:55.28 ID:rqOxPjfs.net
お、新手の擁護論が出てきたw
本当にお疲れさまです

537 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:08:33.45 ID:0bYE3+qB.net
今日ワッジュニを3つ注文したら
後ろのカップルからめっちゃクスクス笑われた
何がそんなにおかしいんや
ほんまイライラした

538 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:08:35.58 ID:rqOxPjfs.net
>>536>>534のことね

>>535
あほの相手させられて喜んでると思ってんのか?

539 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:10:26.52 ID:copBVEHQ.net
自分がトマキチと理解してるあたりはファンシー

540 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:11:55.02 ID:1Yiz+ngC.net
Jr. 定価の360円は高いな
これなら後130円出して、ワッパー食う

541 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:17:19.74 ID:/byEsjc8.net
>>536
別に擁護するほどのことではw
定価なら嫌だけど

542 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:17:33.02 ID:rqOxPjfs.net
>>452,471,535
>>539
俺の書き込みの直後にこれだけ書かれてて自分のことだと思わないほうがおかしいだろw

543 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:18:40.68 ID:/byEsjc8.net
>>542
君少し被害者意識が強すぎるんだよ
常日頃から虐げられてるのか?

544 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:18:48.89 ID:rqOxPjfs.net
>>541
てか、アピールのためのキャンペーンなのに劣化版出してたら意味ないだろw

545 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:19:39.67 ID:/byEsjc8.net
>>544
トマトが切れ端なことが劣化だと思う人ってそんなにはいないと思うよ

546 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:19:55.10 ID:rqOxPjfs.net
>>543
本当に妄想だと思えるなら疑うべきは自分の頭
>>544も踏まえて

547 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:20:48.92 ID:rqOxPjfs.net
>>545
なるほどな、理解した
お前をなw

548 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:20:58.80 ID:/byEsjc8.net
食品をスライスしたら個体差はあるからね
レタスも乗せ方次第で量が変わるし

トマトよりむしろレタスの差が大きいよ

549 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:21:30.58 ID:/byEsjc8.net
>>546
妄想は関係なくね?

550 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:23:52.46 ID:fi3ffCTz.net
普段から人より損していたり
認められていなかったりする人なんだろうな

551 :やめられない名無しさん:2020/02/11(火) 17:27:56.91 ID:rqOxPjfs.net
>>548
川崎ダイス店は毎回だと言ったよな?いっちょ噛み野郎だと自覚してくれ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200