2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コンビニ?スーパー?】まいばすけっとの食べ物

1 :やめられない名無しさん:2021/04/12(月) 15:47:14.40 ID:jCepDbCE.net
まいばすけっとは、イオングループのまいばすけっと株式会社および
イオン北海道株式会社が展開している都市型小型食品スーパーマーケットである。

2 :やめられない名無しさん:2021/04/12(月) 15:49:13.36 ID:jCepDbCE.net
https://www.mybasket.co.jp
まいばすけっと
まいばすけっとの公式ウェブサイト。
企業情報のほか、おすすめ商品紹介、営業時間・ATM といった店舗情報、ポイント案内など…

3 :やめられない名無しさん:2021/04/12(月) 15:49:57.87 ID:jCepDbCE.net
正直MINISTOPのほうがいい

4 :やめられない名無しさん:2021/04/12(月) 15:54:50.23 ID:jCepDbCE.net
公式サイト
http://www.ministop.co.jp/
比べたら断然MINISTOP
MINISTOPからまいばすに転換するのやめてほしい

5 :やめられない名無しさん:2021/04/13(火) 17:05:18.41 ID:nyaAy0cK.net
エサ

6 :やめられない名無しさん:2021/04/14(水) 22:22:20.90 ID:1poWbHZE.net
ローズネットクッキーが棚から消えた!
許し難い蛮行だ、即取り扱いを再開せよ。

7 :やめられない名無しさん:2021/04/16(金) 08:26:09.49 ID:donEd4Nk.net
イオンのオリジナル食材は安いけど美味しくないからな

8 :やめられない名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:02.40 ID:bu2vFMzM.net
まいばすけっとの配達トラックの路駐ひどいな
狭い道にハンドルに両足あげて30分も止めてやがる
しかもまいばすけっと横じゃなく人のうちの前でトラックとめて
狭い道なんだから早く下ろして行かないと

9 :やめられない名無しさん:2021/04/16(金) 10:44:22.65 ID:bu2vFMzM.net
1日に七台は配達に来るもんな
まいばすけっと側は車止めらんないようにしっかりガードしてほとんど人のうちの前に止めて配達
それでお客の車も人の玄関前に止められるし
困ったもんだよまいばすけっとさんには

10 :やめられない名無しさん:2021/04/16(金) 14:39:32.60 ID:yZv7SVyk.net
まいばすけっとのレトルトカレーが安くていい。
豆腐とか納豆も安い。

11 :やめられない名無しさん:2021/04/29(木) 16:35:53.20 ID:ugTRfOG0.net
まいばすけっとは当初安くてそこそこのものだったのに
だんだんと質が落ちた別メーカー品になったり
スーパーより高くなってきたりしてる気がする
ここにしか置いてないものしか買わなくなってきた
それが残念

12 :やめられない名無しさん:2021/04/30(金) 01:29:23.44 ID:OcruW9ra.net
>>8
まいばすけっと本部か警察に通報すればいいのに
あいつら死角出来る自覚も無い

13 :やめられない名無しさん:2021/04/30(金) 11:42:15.33 ID:vwnlaL2F.net
イオンは出店直後安くて
周りの既存店舗を潰した後で高くなる
それで大きくなった企業

14 :やめられない名無しさん:2021/05/06(木) 15:29:51.53 ID:Z9h1uov9.net
製造所所在地を書けよ
震災のあとイオンの住所しか書いてないのなんでなんだろー
不思議だなー

15 :やめられない名無しさん:2021/05/14(金) 19:23:47.86 ID:H3z0nGIh.net
客の悪口をバイトスレで

16 :やめられない名無しさん:2021/05/20(木) 11:33:42.08 ID:C+XYgEE/.net
アイス買って店でてすぐ食べようと開けたらフニャフニャに溶けてた
こんな経験初めてだ
配送に問題あるのか品出しに問題あるのか
どっちだクソが
まいばすでは二度と買わん

17 :やめられない名無しさん:2021/05/20(木) 21:14:14.58 ID:podHl2WV.net
弁当とか特に揚げ物が最悪なイメージ
衣だらけのブカブカの唐揚げとか
コンビニにはない生鮮野菜やお肉が売ってるし酒も安いから仕事帰りに寄るけど
お惣菜系は全部まずい

18 :やめられない名無しさん:2021/05/22(土) 12:09:35.13 ID:WyZyW/xa.net
冷凍のスライス豚肉だけは捗る
トップバリュは捗らん

19 :やめられない名無しさん:2021/05/22(土) 19:06:49.27 ID:xj1yr+9v.net
ミントタブレット売ってねーな

20 :やめられない名無しさん:2021/05/23(日) 20:43:54.83 ID:uNuJMpl3.net
バイト板で客の悪口言いまくってるの?
苦情客がフルボッコにされてたようだが

21 :やめられない名無しさん:2021/05/23(日) 21:37:53.30 ID:QTqWBNIT.net
ここの豆大福好き
3つで100円は100円ローソンや他のスーパでもなかなか無いお得品

刻み油揚げ、醤油の味付けされてるのが150円くらいか。味噌汁の具に丁度よい、何故か日持ちもするので便利

肉と野菜は普通のスーパーより高くてだめ

22 :やめられない名無しさん:2021/05/27(木) 12:18:48.08 ID:OuSn0sTV.net
豆大福なんてあったっけ
今度行ったら見てみるわ

23 :やめられない名無しさん:2021/05/31(月) 19:56:29.82 ID:hoDJDUVF.net
お客さん=紙幣
バイトスレでそう言ってるよ

24 :やめられない名無しさん:2021/06/07(月) 18:55:29.86 ID:U9C3lL2f.net
客への嫌がらせが酷いの?

25 :やめられない名無しさん:2021/06/08(火) 11:52:37.73 ID:arw64kAr.net
まいばすの氷1kg100円で安いから夏は助かってる
スーパーだと同じ量で200円位するからこっちで買ってる

26 :やめられない名無しさん:2021/06/09(水) 22:54:48.43 ID:SvLXFt/O.net
ここのバイト
おばちゃん率がやたら高いな

27 :やめられない名無しさん:2021/06/13(日) 20:41:17.83 ID:HRjQ0s2D.net
まいばすのタイト板、常に店員が監視してるのか

28 :やめられない名無しさん:2021/06/14(月) 05:50:31.74 ID:P73rWlR+.net
>>25
2kgの方がお得だよ

29 :やめられない名無しさん:2021/06/16(水) 15:24:40.07 ID:stWQTIUZ.net
店員6人ぐらいとジャンパー姿の応援の陳列係みたいな人達が4人ぐらいいた、まあ大きめの店なんだけど
人が多いから安くならないのか

30 :やめられない名無しさん:2021/06/21(月) 00:04:27.41 ID:L/wGgo/d.net
さいきんここたまにセコマの商品置くよね
セコマがイオンに買収されなきゃいいけど

さっき坂上忍のテレビでまいばす特集やってたね

31 :やめられない名無しさん:2021/06/25(金) 21:07:07.34 ID:kav3yVfb.net
バイト板で客をいじめてるっぽいよ

32 :やめられない名無しさん:2021/06/28(月) 17:07:25.88 ID:bpvfCjaC.net
最寄りのMINISTOPがここに代わった
責任とってフローズンヨーグルトとハロハロ取り扱えこのやろう

33 :やめられない名無しさん:2021/07/19(月) 14:59:40.99 ID:53PFpGPX.net
なんでここ30%引きまでなん?

34 :やめられない名無しさん:2021/08/18(水) 19:30:24.79 ID:qbudTSrd.net
アイス溶けぎみに遭遇した!なんなの!!

ここ今時まだふた付きの冷凍アイスケースだし冷凍能力弱いのか?
もうここではアイス買えない買わない

35 :やめられない名無しさん:2021/08/20(金) 23:03:27.70 ID:tLQWpG4S.net
それは前の客がさんざん持ち回りした末に、やっぱり止めたと棚に戻したやつ。

36 :やめられない名無しさん:2021/08/20(金) 23:04:12.28 ID:tLQWpG4S.net
まいばすは、わしの一番近いスーパーで、もう10年くらいほぼ毎日行ってるから詳しいよ。
まいばすマスター。

37 :やめられない名無しさん:2021/08/20(金) 23:05:12.08 ID:tLQWpG4S.net
今日のおすすめは

伊藤ハムのロースハム切り落とし 350円。

38 :やめられない名無しさん:2021/08/21(土) 16:03:27.22 ID:BEYuzQjJ.net
今日のおすすめは、

豚肉巻きの生ハンバーグ 300円

39 :やめられない名無しさん:2021/08/22(日) 23:30:27.04 ID:WB7zI1YJ.net
今日のおすすめ

白熊アイス 100円

40 :やめられない名無しさん:2021/08/23(月) 17:24:45.35 ID:7fqr54Iv.net
今日のおすすめ

タスマニアビーフ・ミートソース

41 :やめられない名無しさん:2021/08/23(月) 23:10:56.46 ID:9Q9C/ui4.net
一件まいばすをみたら十件あると思え

42 :やめられない名無しさん:2021/08/24(火) 12:29:27.81 ID:mEYEtkLi.net
今日のおすすめ

ローストビーフ土佐風サラダ 300円

43 :やめられない名無しさん:2021/08/24(火) 13:19:43.30 ID:EYiovTJp.net
毎日おすすめ書いて欲しい
参考にしてます

44 :やめられない名無しさん:2021/08/24(火) 15:12:25.75 ID:XqSO8Wa6.net
>>43

私がリピート買いしてるものを挙げてます。

45 :やめられない名無しさん:2021/08/24(火) 18:54:30.00 ID:cES6v69b.net
別に毎日違うものあるわけでもないのにどゆこと?

46 :やめられない名無しさん:2021/08/25(水) 18:28:07.61 ID:jM5hUwDY.net
今日のおすすめ

トップバリュー ハヤシライス

47 :やめられない名無しさん:2021/08/25(水) 18:54:52.81 ID:c2m0Zy4u.net
デザート系のおすすめはありますか?

48 :やめられない名無しさん:2021/08/25(水) 23:49:59.80 ID:hIxy2Dnr.net
まいばすは東京にしかないので、田舎者の多い2chでは不利だね。

49 :やめられない名無しさん:2021/08/26(木) 23:20:39.51 ID:rR0/jkBS.net
今日のおすすめ

トップバリュー 切れてるしめさば 300円
トップバリュー 肉しゅうまい 300円

50 :やめられない名無しさん:2021/08/27(金) 17:36:32.06 ID:y471dJsf.net
今日のおすすめ

果汁100%ジュース1L 100円

51 :やめられない名無しさん:2021/08/27(金) 17:38:04.36 ID:y471dJsf.net
肉しゅうまいは横にある一般メーカーの400円のやつの方がうまかった。

52 :やめられない名無しさん:2021/08/27(金) 17:39:20.21 ID:y471dJsf.net
トップバリュー 肉しゅうまい 300円

おすすめ取り消し

53 :やめられない名無しさん:2021/08/28(土) 10:49:41.87 ID:lHNNawr1.net
今日のおすすめ

トップバリュー えびピラフ 200円?

54 :やめられない名無しさん:2021/08/28(土) 11:39:03.16 ID:XKBbLg4f.net
>>53
安い…
冷凍ですか?

55 :やめられない名無しさん:2021/08/28(土) 13:06:35.77 ID:DEpV1e1N.net
280円くらいだったかも。400gくらい。エビは少ないが、ちゃんと味はエビピラフ。
冷凍です。

56 :やめられない名無しさん:2021/08/30(月) 00:41:48.93 ID:4GCkXdi6.net
昨日のおすすめ

冷凍 極上ヒレかつ 300円

57 :やめられない名無しさん:2021/08/30(月) 00:45:32.44 ID:4GCkXdi6.net
今日のおすすめ

MOWアイス各種
抹茶あずきアイス

58 :やめられない名無しさん:2021/08/30(月) 01:05:14.45 ID:LVgBksVe.net
ハンバーグでおすすめは?

59 :やめられない名無しさん:2021/08/30(月) 07:41:44.40 ID:pEeyElSR.net
まいばすの何店がおすすめでしょうか?

60 :やめられない名無しさん:2021/08/30(月) 13:59:04.04 ID:/TVeaFM+.net
男の料理

ピーマン肉詰め

たまねきを微塵きりにし、炒める。
挽肉に炒めたたまねぎを入れ、塩、コショーし、生卵でこねる。
ピーマンを二等分し、へたをとり、中に挽肉を詰める。
フライパンで両面焼く、ケチャプとマヨネーズを掛ける。
ビールにぴったり。

61 :やめられない名無しさん:2021/08/30(月) 19:22:07.60 ID:n/6hv6xT.net
セコマにならねえかな

62 :やめられない名無しさん:2021/08/31(火) 18:01:24.32 ID:kAMaAyUC.net
>>52
ワロタ
おすすめ取り消しもあるんな

63 :やめられない名無しさん:2021/08/31(火) 20:45:21.91 ID:FN5lwZ/L.net
男の料理

ロールキャベツ

キャベツは下ゆでするのが基本だが、しなくともできる。
微塵きりしたたまねぎは炒め、3/4は挽肉に、1/4はスープに使う。
挽肉(牛豚)、炒めたたまねぎ、卵をこね、塩コショウ。
キャベツに挽肉を包み、鍋の底にきっちりと納める。
マギーブイヨン一個、水300cc、ケチャップ、炒めたたまねぎ残りで
30分以上煮込む。最後にまたケチャップを足す。一晩置くとさらにおいしい。

64 :やめられない名無しさん:2021/08/31(火) 20:47:51.92 ID:FN5lwZ/L.net
今日も白熊アイスがうまい。

65 :やめられない名無しさん:2021/08/31(火) 21:15:25.54 ID:J7mDgRji.net
>>63
何個分ですか?

66 :やめられない名無しさん:2021/08/31(火) 21:46:45.36 ID:FN5lwZ/L.net
挽肉250g、5-6個で二人前くらいかな

67 :やめられない名無しさん:2021/09/01(水) 22:11:13.46 ID:kQwAw7Pe.net
イオン、フジ、マックスバリュー西日本が経営統合

68 :やめられない名無しさん:2021/09/01(水) 22:11:58.61 ID:kQwAw7Pe.net
今日のおすすめ

塩えんどう豆 100円

69 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 07:05:24.48 ID:uIKwKYZ4.net
卵(6個)、牧場(3連ヨーグルト)がやすいのが嬉しいですね、ここ

70 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 08:05:53.81 ID:uIKwKYZ4.net
ローソン100に行く回数がずいぶん減りました

71 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 08:27:03.16 ID:jskh+ddc.net
以前から較べると随分高くなった。以前はほとんど全部100円だったが、
今は120ー190円あたりが増えた。

72 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 08:28:14.23 ID:jskh+ddc.net
今日のおすすめ

セブンイレブン

挙げたてカレーパン 138円

73 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 08:28:30.97 ID:jskh+ddc.net
揚げたて

74 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 14:20:06.79 ID:3aCTIrCM.net
えっ
セブンイレブン…?

75 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 14:52:38.92 ID:sRBnXDw+.net
セブンの近くにまいばすを建てる戦略だからな
セブンみたいに通行量の調査とか自前でしなくても
セブンがある=立地よしとして出店してる

76 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 14:58:22.93 ID:Zgbk+HLb.net
セブンがまいばすになった例もある。

77 :やめられない名無しさん:2021/09/02(木) 14:59:18.75 ID:Zgbk+HLb.net
セブンの揚げたてカレーパンは、じゃがいもが勝ってる感じ、まずくはない。

78 :やめられない名無しさん:2021/09/03(金) 17:43:24.51 ID:ccqZIb95.net
今日のおすすめ

セブン

関西風肉うどん(カップ) 128円

79 :やめられない名無しさん:2021/09/03(金) 23:35:43.28 ID:xV8FSpbN.net
牛肉がたくさん、甘辛のつゆがうまい。お買い得。

80 :やめられない名無しさん:2021/09/04(土) 16:42:36.72 ID:SaUkLP7e.net
まじすか

81 :やめられない名無しさん:2021/09/04(土) 17:20:39.79 ID:J7nJhOXU.net
今日のおすすめ

チキングリーンカレー缶 100円

82 :やめられない名無しさん:2021/09/04(土) 17:21:44.44 ID:J7nJhOXU.net
タイ製なので、グリーンカレーの味は本格的

83 :やめられない名無しさん:2021/09/05(日) 14:26:11.50 ID:9JPkFNO1.net
男の料理

スパゲティ・ミートソース

たまねぎをみじん切りにし、炒める。塩コショー。
牛挽肉を加え、炒まったら、しいたけ微塵きりを加える。
ケチャップと赤ワインを加え、煮詰める。
茹でたスパゲティにソースを盛り付ける。
タバスコ、パルメザンチーズ、海苔を掛ける。

84 :やめられない名無しさん:2021/09/05(日) 14:29:02.38 ID:9JPkFNO1.net
あ、炒めるのはガーリックオイルで。
にんにくを薄切りにし、オリーブオイルで炒め、茶色くなったら取り除く。
この次にたまねぎを入れます。

85 :やめられない名無しさん:2021/09/05(日) 15:16:16.84 ID:16L/tddM.net
干し椎茸でも大丈夫ですか?

86 :やめられない名無しさん:2021/09/05(日) 23:22:50.36 ID:GtxA/CvA.net
100均の干ししいたけでも大丈夫です。干しの方が味はよいかも。

87 :やめられない名無しさん:2021/09/05(日) 23:24:06.31 ID:GtxA/CvA.net
上記のミートソースはふつうに作れば、市販の最高級品よりうまいはずです。赤ワインは一本300円の
ものでもよい。赤ワインがミートソースの味を決めています。

88 :やめられない名無しさん:2021/09/05(日) 23:27:11.45 ID:GtxA/CvA.net
滞独十年のわしが教えるミートソース、最強です。

89 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 01:11:07.40 ID:Otc6Vrl+.net
今日のおすすめ

ファミマ

完熟ドライみかん(ドライフルーツ) 165円

90 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 01:12:10.75 ID:Otc6Vrl+.net
キャンドゥ

ドライいちじく(イラン製) 100円

91 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 01:12:42.25 ID:Otc6Vrl+.net
キャンドゥ

ドライトマト 100円

92 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 08:06:21.03 ID:D1nMYMiU.net
ドライトマトを使って何を作るのか知りたい
そのまま食べてるのかな

93 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 19:57:43.17 ID:IwuY8qZF.net
町中にまいばすを乱立させる戦略大嫌い
他のお店が無くなる勢いで出店してくるから
やがてまいばすにある同じものしか買えなくなる
ハッキリと言ってシロアリみたいな店だと地元で嫌われてるよ
この出店戦略考えた奴は地域の発展とか利便性なんて考えちゃいない
イオンだけが残ればいいと思ってる
まさに淘汰排除支配のイオン的な考え方

94 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 20:13:04.34 ID:6o6YcK50.net
競合はマルエツプチと100ローソンくらいじゃね?

まともなスーパーがあればそっちに行くからあくまで深夜営業してる、あまり歩きたくないという点でしか利点ない

95 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 20:31:51.31 ID:75jLQ0XB.net
> やがてまいばすにある同じものしか買えなくなる

私がまさにそうなってますけど。
でも、まいばすは東京でもまだそう多くないですよ。でも、目立つ駅前には大体できてるかな。

96 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 20:39:11.74 ID:Ibdf2QRQ.net
まいばすは、いわゆるミニスーパーであって、昔の田舎のよろず屋に近い?
コンビニにはない生鮮食品とか肉とかが充実してる。

この先老人がますます増えてくるから、老人はでかいスーパーとか行くのが億劫で、
近所のミニスーパーでちょちょっと買物すませたがるから、需要は大きいね。
ビールとか酒とかがわりと安いのはよい。

まいばすが近くにあると、スーパーも酒類高く売れない。たばこももちあるし。

30%割引が手作業で確認するので、ときどき見落としがあるんだけど、
レジが改良されて、客がモニターでチェックできるようになったのはすごいと思った。

97 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 21:29:51.70 ID:YH6+c21e.net
今まで大型のイオンに駅前商店街を破戒された地方都市がどれだけあることか
まいばすはこれの都市型侵略店
広い土地が取得しづらい都市で大型店を出店出来ない代わりに何店舗ものまいばすで埋め尽くして町ごとイオンにしようとしてる
やり方がほんとに気持ち悪い
じゃちょっとまいばすでトップバリュのビール買ってくる

98 :やめられない名無しさん:2021/09/06(月) 23:40:23.40 ID:lej08mW3.net
>>97

なかなかいいぞ、2chでくすっと来たのはひさびさだ。

99 :やめられない名無しさん:2021/09/08(水) 23:32:43.80 ID:aObH6FKS.net
今日のおすすめ

グリコ アーモンドポッキー 150円

100 :やめられない名無しさん:2021/09/08(水) 23:33:46.31 ID:aObH6FKS.net
今日のおすすめ2

きなこもちアイス 100円

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200