2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱烈】日高屋★25【中華食堂】

1 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 14:15:22 ID:iNk10pfm.net
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★16【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1598071593/l50
【熱烈】日高屋★17【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1601001399/
【熱烈】日高屋★18【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1608238079/
【熱烈】日高屋★19【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1612676936/
【熱烈】日高屋★20【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1617093477/
【熱烈】日高屋★21【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1621071467/
【熱烈】日高屋★22【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1624715716/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1637995605/

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643974322/

251 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:56:35 ID:81PXrQSa.net
田舎者にとって日高屋は憧れだからな爆売れだろうなカップ麺

252 :やめられない名無しさん:2022/04/22(金) 23:57:32 ID:3wHkwk0l.net
憧れる要素が何一つ無いw

253 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 01:05:23 ID:no79vbpf.net
町中華の方が美味い定期

254 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 01:14:32 ID:djUagQDc.net
大阪の自称舌が肥えてる関西人は外食なにくってんの?たこ焼き?

255 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 01:42:59.60 ID:G3FnT7+o.net
たこ焼きやね

256 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 06:18:42 ID:7POfFrXc.net
おこのみやき定食

257 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:01:27.88 ID:2BUyj8F5.net
>>234
目の前のテーブルに券をおいておけば良い
回収していく店員もいればしない店員もいる
しない店員なら会計の時に出す

258 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:04:32.67 ID:VW52eNG4.net
日高屋のカップ麺初めて知ったけどウケるな
カップ麺でまで日高屋のラーメン食べたいのか

259 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:05:11.16 ID:RMIwJeZl.net
会計の時になんて出さなくていいよ

260 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:10:55.27 ID:djUagQDc.net
もりもり券あれ日高屋もそのままゴミに捨てるんじゃなくて一応回収して数字出してから処分するからね

261 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:20:47.43 ID:Wy571LjK.net
モリモリ券廃止なら福しんに行く頻度が上がるな

262 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:34:33 ID:djUagQDc.net
おもと!はんちゃはーん
ぱんうニラレバ定植

263 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:43:23 ID:EhUiNDSF0.net
福しんのおともラーメンのコスパは感動的だわ。

264 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 07:49:31 ID:RMIwJeZl.net
また福信者の病気が発症したのかよ

265 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 08:09:49 ID:bHIN/gy3.net
モリモリ券中止なら、これからは満洲行くかな

266 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 09:05:32.84 ID:j47OHwW7.net
>>242
貯まるいっぽうってこと?いいな

267 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 09:06:51.47 ID:wTr5frOz.net
汁なしラーメン麺1.5倍って書いてあるけどサービス券の大盛り使える?

268 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 09:10:09.19 ID:djUagQDc.net
できるよ

269 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 11:42:28 ID:XQcnKIpg.net
>>268
ありがとう
そしたら元の量より2倍くらいになるの?

270 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 12:29:28 ID:gt27fpFU.net
チゲ味噌食い納めしてきた!
今シーズンラストなんで半ライスも付けました!

271 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 13:41:25 ID:MGzXbZ7a.net
ここのつけ麺ってよくある和風味?

272 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 15:27:42 ID:RMIwJeZl.net
>>269
富士そばやはなまるうどんじゃないんだから
1.5玉が3玉みたいに倍にはならんよ
1.5玉が2玉になるだけ

>>271
中華そばに魚粉を入れた感じ

273 :やめられない名無しさん:2022/04/23(土) 17:55:54.43 ID:u7GBtupH.net
焼き鳥日高のモツ煮のもつの質が落ちてた
大根の量が増えてたがあまり煮えてない
こんにゃくは無くなっていた

274 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 09:02:54 ID:lKMK06hw.net
>>269
昨日やってみたら腹いっぱいになったわ

275 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:27:59 ID:apcjPeP3.net
さて今日は何食うべ

276 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 11:29:42 ID:tPjk09PQ.net
>>270
俺も昨日チゲ味噌食べてきた
やっぱり旨いないつでも食べたいと思いつつくいおさめ

277 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:20:37 ID:mKLwbCwN.net
チゲ味噌を食っている奴は朝鮮人だと思え

278 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 12:35:20 ID:wMX9Ru+v.net
中華料理屋でチゲ
あほくさ

279 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:04:27 ID:dmRR5FlA.net
今日食べに行ったらモリモリ券くれたけど期限が4/30だった
今月はもう行かんわ

280 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:28:04 ID:jiAx9zbY.net
辛味噌ラーメンなら町中華で昔からあるよな
韓国の言葉に敏感すぎ

281 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 13:29:19 ID:jiAx9zbY.net
でもチゲ味噌は食ったこと無いけどね

282 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 14:13:28 ID:/RpP6XvM.net
野菜たっぷりタンメン食ってきた
今回は7月末のサービス券貰えたわ

283 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 14:37:56.36 ID:PCC9SBHF.net
もりもりねぇ日高屋存在価値ねえよ
しまるのはえーしあくのおせーし
はよ潰れろ

284 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 17:18:49 ID:lamL0G0z.net
>>283
ひでえな、そんな言い方ないだろ

285 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 17:41:07 ID:ETnIGcaL.net
モリモリは使い勝手悪くて溜まる一方だったし、なくなっても変わらんな

286 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 17:46:05 ID:W0CxPpHy.net
福しんでいいな
チャーハンは福しんの方が美味いし
日高屋は調理師が下手くそすぎる

287 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 18:13:23 ID:H5rFIXrk.net
>>283
さっさと日高屋に見切りつけて他のやっすい店に行きやがれ貧乏人w

288 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:29:27 ID:y95AJAC8.net
一番館という日高屋に似た店があるじゃん

289 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 19:30:45 ID:W0CxPpHy.net
壱番館もバカにできない
ロボット調理だからブレないけど美味くはないよね
安いからいくけど

290 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 20:47:05.60 ID:EQdDKnQC.net
近場の一番館はことごとく潰れたな

291 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 21:47:01 ID:jhtRX4ne.net
ぎょうざの満洲は麺もぎょうざもここよりうまいからな
満洲あれば日高屋にもう行かなくていいや

292 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 21:48:21 ID:Is+QM6zM.net
満洲は餃子は美味いけど麺類は旨くないよあんまり

293 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 21:49:36 ID:nCc99K7t.net
3割の客が利用してたなら3割ほどダウンしちゃうのかもね。
もりもりないならあっちでもいいか…ってね

294 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 22:21:38 ID:jhc+xGEX.net
ワイ普段中華丼ばかり食うから、モリモリ・サービス券、使わない。
そのため自然に溜まっていった。

それを確認してみたのだが
1カ月前に貰ったのは4月30日まで
つい数週間前に貰ったのは10月31日まで
今日貰ったのは、7月31日までだった。

4月30日分が無くなったら、
店側で10月31日分に切り替える予定だったが
サービス券終了のため、7月31日までのに急遽切り替わったのかな?

それと今日3店舗食いに行ったが、1店舗だけクーポンくれなかった。
クーポンの在庫がなくなったら、配布終了だそう。
本当かよ?

295 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 22:55:35 ID:QbUkamfu.net
満州は餃子以外美味しいと思ったことないな
安さにつられて一番館も結構行ってたけど今はそれほど安くないよね

296 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 23:19:55 ID:bNTAJQui.net
ここの中華そばは化学調味料ぽい味はなんだろうな

297 :やめられない名無しさん:2022/04/24(日) 23:26:52.27 ID:dmRR5FlA.net
確かにモリモリサービス券とタッチパネルは相性悪いし廃止するのはわかるけど
ます代案を出してから廃止しようよ・・・

298 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 00:00:56.99 ID:DWCy7bth.net
日高屋と松屋は店内の汚さと客層が酷すぎる
味は好きなのに食ってて惨めになるレベル
もりもりなくして全品100円アップくらいしてもいいから清掃に力入れてほしい

299 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 00:39:37.80 ID:4UjbfV2U.net
>>298
王将いきます

300 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 06:19:07 ID:/xO2yaS8.net
>>298
松屋汚いか?
客層だって普通だろ、どれだけセレブなんだよ

301 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 06:28:38 ID:4UjbfV2U.net
>>300
汚い客層最底辺
これで値上げだから松屋は経営陣はアホ
はよ倒産しろ

302 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 07:07:12 ID:/xO2yaS8.net
>>301
お前が倒産しろ

303 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 07:09:25 ID:4UjbfV2U.net
>>302
まずやも日高屋もはよ倒産しろ
値上げ企業はすべてしね

304 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 07:23:37 ID:1KM3NsB7.net
安い飯を食いたければ茗荷谷の(牛)丼太郎へ行けよ

305 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 07:52:55 ID:ha92kyWf.net
302みたいな値上げ絶許マンのせいで日本の景気が良くならないんだよなあ

306 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 10:41:57.11 ID:7/5Nr8uu.net
>>277
ネットの嫌われ者のネトウヨは掲示板から消えろよ

307 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 10:43:14 ID:7/5Nr8uu.net
>>300
セルフ店はテーブル汚いぞ
店員が掃除に来ない所は紅生姜とか七味やら落ちてる汚い

308 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:14:05 ID:mTE7cah7.net
>>306
ネットの嫌われ者はパヨクだぞ
お前馬鹿だろ?

309 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:27:14 ID:k4+KyemQ.net
>>306
お前ネトウヨと書きたいだけのキッズだろ?

310 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:31:15 ID:nl9GMEKy.net
>>307
確かに!!
テーブル拭いてって言ったら、めちゃくちゃ嫌な顔されたし次回から行きずらいっス

311 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 11:40:07 ID:k4+KyemQ.net
近所のセルフ松屋は客が去ったら
直ぐ拭きに来るよ

312 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 12:56:11 ID:3iXSTCQI.net
>>288
川口の一番館は禁煙可能だから
食事中にタバコ臭くて食事に不向き
単なる飲み屋
問題外

313 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 13:00:42 ID:S5c3iQoA.net
>禁煙可能

314 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 13:26:35 ID:sbYP8BPz.net
天津麺食べたけど、美味しかったな

315 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 13:41:18 ID:MbvERhHG.net
モリモリ券も何となく使いづらかったからな
某かつやとかみたいに何を食べても100円引きとかの方がわかりやすかった

316 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 17:02:32.07 ID:2PD2Yjpo.net
汚きゃ東京チカラ飯のように自然淘汰される。

317 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 18:14:28.65 ID:nVbeRWi0.net
>>312
さくら水産のリニューアルによる倍以上の値上げ
Sガストの消滅
すたみな太郎NEXT消滅、開店時から苦戦していたが

川口で食事する店が減った件

318 :やめられない名無しさん:2022/04/25(月) 22:09:38 ID:P4yBQKvb.net
>>310
個人的にはセルフだったらキレイなふきん用意しといて客が拭けるようにしてくれたら良い
なんで俺が拭かなきゃっていうのも多いだろうが

319 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 01:22:59 ID:60TxdAzc.net
客の回転するランチや夕食時間帯、前の客が汚い手で掴んだダスター放置多発。自分で取り替えてくれと言う客、取り替えてくれと店内で大声で言う客、カオス。酒の提供ありき、喫煙ありき、終電後も営業ありきで始まってる店だから、セルフを始めるのは食券導入あたりからスタートだな。

320 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 01:27:10 ID:lB+zOR2l.net
知らんがな(´・ω・`)

321 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 01:52:41 ID:1eTRhuhV.net
自分で取り替えてくれと言う客、取り替えてくれと店内で大声で言う客

何言ってんだコイツ?

322 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 02:09:38 ID:Udk2SJMe.net
日高屋の中華そばが
一番好き

323 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 02:15:49 ID:PEdCMJjH.net
値上げしていいから大橋製麺の中太に切り替えろ
せめて町田商店並のクオリティにもってこい

324 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 02:25:25 ID:vTRN+CE6.net
幸楽苑も朝の大盛無料やめたし
どこも改悪酷すぎて悲しい

325 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 02:54:31 ID:MDaLfASP.net
「自分で取り替えてくれー!」
「取り替えてくれー!(クソデカ声)」

なるほどわからん

326 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 07:59:25 ID:ZIAWfiSo.net
町田商店って所が特別セールっていうから行ったが、チラシと違ってセール品はセール用の貧相な醤油ラーメンだった
うまいけど高いし、そんな事する所だからもう行かない

327 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 08:54:46 ID:GfSKdR9f.net
いま持ってる大森無料券は締め切りまで使えるんでしょ?

328 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 08:56:27 ID:GfSKdR9f.net
>>304
茗荷谷までの交通費が出せない

329 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 09:41:30 ID:PEdCMJjH.net
>>326


330 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 10:25:18.49 ID:Zid76pF3.net
黒酢冷やし麺は来週からかな?
朝鮮鍋味噌ラーメンと入れ替えか
冷やしとつけ麺と汁なしは
麺2倍3倍をやってほしいな
あとタッチパネルに細麺変更を
入れてほしい

331 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 15:34:50 ID:QifffDX3.net
モリモリ券今月いっぱい配布と聞いてたので、今日行ったけど券が無くなってたのか既に配布終了してた

332 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:27:56 ID:jK9jeRCr.net
もりもり8枚あるけど
まあ使ってもあと1枚かな
欲しいやつ居る?
川崎まで来たらあげる

333 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 16:41:54 ID:QifffDX3.net
大盛り無料より、会計から○○円引きの方が良いと前から思ってたので特に問題無いかな

334 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:43:36.22 ID:C17Wzz8e.net
>>331
レジ前の不要レシート入れにもりもり券も大量に入っていた
今月で配布終了の貼り紙もしていない
もしかしたら大量の在庫があれば5月以降も在庫切れまで配布しそう

335 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 17:54:41 ID:rzQF2NFk.net
大盛り券複数枚もってたときまたもらえるから無駄だなーと一枚残して捨ててたのが悔やまれる。
いつまでもあると思うな大盛券

336 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 18:55:18 ID:rzQF2NFk.net
大盛券に終りが来るなんて…
サザエさんや笑点のようにいつまでも続くと思っていたら…
でも形あるものには終りがある…
こち亀も終わったし 終わらないものなどないのだ…

337 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 20:28:30 ID:v8dCr2oo.net
レシート入れや道端に捨てられるモリモリ券
需要ないんだよ

338 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 20:49:20.39 ID:9+Gu44BA.net
チゲ味噌明日で終わり

339 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 21:30:49 ID:QifffDX3.net
>>334
店によるのかねぇ
最寄りの店はドアに[モリモリ券配布は4月末まで]と印刷した紙貼ってて、レジのカルトン(釣り銭受け皿)には[モリモリ券配布は終了しました]なんて手書きの張り紙有ったし

340 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 23:22:49 ID:sWQYx3Tg.net
>>334
捨ててあるのもらってきたいけどレジ前からはとれないわな
表にさらりとおいていってくれないか

341 :やめられない名無しさん:2022/04/26(火) 23:29:57 ID:p0MAJY7X.net
そんなにモリモリ券もらっても行かねーだろ

342 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 06:28:04 ID:mX2AN8K1.net
>>341
行くから欲しいんだよ
目の前にあると余計に欲しくなるんだよ
すまんな乞食根性を丸出しで

343 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 06:28:16 ID:9467H4tl.net
>>340
俺も同じ事考えてた
乞食みたいで流石にあそこからは取れない
入口にでも積んで置いておいてくれれば良いのにね

344 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 06:29:27 ID:9467H4tl.net
>>341
行くからほしいんだよ
逆にいうとなければ今までより行く頻度は激減する

345 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 06:31:07 ID:n2uUrfAd.net
今日がラスト日高屋かな
みんな今までありがとう

346 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 06:45:29 ID:mX2AN8K1.net
最後のモリモリ券欲しさに4月の月次売上は過去最高になったりして

347 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 08:50:18 ID:3VDJa68P.net
>>345
さようなら。元気でな

348 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 09:04:30 ID:v4WSQR7C.net
昨日モリモリ券もらえたけど月内のだったから俺も当分行かない。次はチゲ味噌再開の時かな。

349 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 09:28:10 ID:/ciHthlp.net
>>332
横浜で一緒に日高屋行こうぜ

350 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 11:05:13 ID:3VDJa68P.net
俺がもらったモリモリ券は7月末まで有効だった
ここまでだよな

351 :やめられない名無しさん:2022/04/27(水) 11:05:52 ID:jXNTxlxj.net
徒歩圏内に3店舗あるとこに住んでる俺は勝ち組

総レス数 1002
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200