2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱烈】日高屋★25【中華食堂】

1 :やめられない名無しさん:2022/04/11(月) 14:15:22 ID:iNk10pfm.net
荒らしは放置して(専ブラならNGに入れて)日高屋を語ろう!!

公式サイト。
http://hidakaya.hiday.co.jp/

※前スレ
【熱烈】日高屋★16【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1598071593/l50
【熱烈】日高屋★17【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1601001399/
【熱烈】日高屋★18【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1608238079/
【熱烈】日高屋★19【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1612676936/
【熱烈】日高屋★20【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1617093477/
【熱烈】日高屋★21【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1621071467/
【熱烈】日高屋★22【中華食堂】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1624715716/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1637995605/

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1643974322/

649 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 16:36:50 ID:BEiTQQVk.net
>>648
弁当ちゃうぞ
浜駅の本店の高級中華飯屋や

650 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 17:06:06 ID:p4FZaQo2.net
>>649
地下の所なら2度ほど食べた
値段の割に…って感じだったからまたしばらくいいや

651 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 17:42:11.41 ID:BEiTQQVk.net
まぁ安くてうめえとこが一番や
んだからワイはれんげをすすめるし
とんかつ食いたきゃ松のやをすすめてる

652 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 17:44:48.51 ID:w1P+1Q6e.net
もう何のスレかわからんな

653 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 17:52:23.43 ID:3/sIAmfj.net
>>651
焼き鳥日高でとんかつ定食やっている店もあるよね

654 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 18:11:33.36 ID:/q0MDyEg.net
あのハムカツみたいなやつか

655 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 19:01:01.37 ID:U6erSWjd.net
>>648
シウマイ弁当すらイマイチだよな

656 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 19:10:57.72 ID:ZsDEP7wD.net
>>655
シウマイ弁当の俵ご飯←モチ米入ってるから嫌い。
シウマイ単品とビールは最高

657 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 19:25:31.55 ID:6JdrpmXc.net
>>646
崎陽軒や聘珍樓なんてプチ高級の
中華料理屋じゃなくてさ
福臨門あたりの高級中国料理店で
食えと

658 :やめられない名無しさん:2022/05/19(木) 19:29:50.94 ID:BEiTQQVk.net
最底辺の中華屋スレ民が高級中華語ってて草生えるやろ

659 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 06:26:39 ID:hgJFVu72.net
日高屋のチャーハンのまずさ
チゲ味噌やタンメン、炒め物の旨さ
同じ店で出してるのに差がありすぎ…

660 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 06:45:21 ID:P0UquawQ.net
チゲ味噌が美味いと言っている時点で
味覚が崩壊しとる

661 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 06:49:55 ID:sojfnYyB.net
>>660
という脳味噌崩壊してるネトウヨみたいな奴

662 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 06:57:26 ID:4jMBW8bS.net
>>660
そんなこと言うような人はB級グルメに来るなよ

663 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 06:58:47 ID:P0UquawQ.net
一瞬で湧いたw

664 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 07:35:53 ID:4jMBW8bS.net
あー、はいはい、そうですね、そうですね

665 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 07:42:18 ID:sBfreWUj.net
チゲ味噌はナシ

666 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 08:42:31 ID:x6veuQsV.net
>>646
崎陽軒なら重慶飯店のほうがマシなような

667 :やめられない名無しさん:2022/05/20(金) 10:38:40 ID:IAIXa3Zz.net
>>659
中国人ユーチュバーがそこそこ評価していたから食べてみたけどダメだった
第一に味が薄くて
でもニラレバが1番の高評価だったかな
https://youtu.be/68-iDmx6HzI

668 :やめられない名無しさん:2022/05/21(土) 07:40:49.05 ID:4oaYLo1S.net
>>609
高慢とはちがう
苦境に瀕してるんだよ

669 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 09:07:16.97 ID:KarQOaxM.net
かた焼きそば+半ライス+メンチ くってきた。
結構ボリュームあるね。

670 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 09:31:06.23 ID:cE7SqXvj.net
そんなにおかずが有ったらライス大盛じゃないと
足りないなー

671 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 09:36:50.70 ID:nINDjOuv.net
ごはんはおかず♪

672 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 09:51:06.01 ID:KarQOaxM.net
>>670
かた焼きそばはおかずにはあんまならんぞ。
くってみそ!!

ただ、次回はかた焼きそば+餃子+生ビールにする。

673 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 10:44:05.82 ID:cE7SqXvj.net
食ってみそじゃねーよ
八宝菜や中華丼と同じだ

674 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:19:22.73 ID:tb9la4Oh.net
たまごときくらげ炒め行きつけで終わったから他の店通ってたのにそこも終売してしまった

675 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:29:41.35 ID:cE7SqXvj.net
焼売

676 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:30:09.92 ID:cE7SqXvj.net
シユマイ

677 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:30:19.70 ID:cE7SqXvj.net
シウマイ

678 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:34:32.13 ID:lSDLRIw2.net
バクダン炒めで我慢

679 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:46:55 ID:tb9la4Oh.net
😭

680 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 11:54:59 ID:3S9zvUCW.net
(゚д゚) ユハヴァデシュギィィィ!!!!!

681 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 12:48:17 ID:WW1f0oXJ.net
なくな弟よーなくな弟よー
ってか

682 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 17:35:38 ID:AOliwVZt.net
関西にも出店しろよ

683 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 20:52:29 ID:coupz7ry.net
モリモリ券なくなったのかよ!

684 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 21:35:59 ID:WW1f0oXJ.net
とっくの昔に消滅

685 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 21:52:56 ID:0DO2LMEy.net
たまに、
勝手に大盛でライス出てくる。

レシートには、、、

大盛表示なし、、、

もちろん、
完食。

686 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 22:16:34 ID:WW1f0oXJ.net
ライスなんておおもりたいしたコストちゃうやろ
こういうケチなとこが客はなれるんねん

687 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 23:04:54 ID:F0LhGBox.net
そういえばモリモリ券無くなってから行ってないなあ
何だか損した気分になるんだよね
人間の心理って不思議

688 :やめられない名無しさん:2022/05/22(日) 23:21:33 ID:otZ9V8uf.net
ムラムラ券

689 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 05:31:23 ID:Y9LLql0z.net
麺は大盛り無料は無理でも米大盛り無料はできるよ
しないのは努力不足

690 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 06:25:22 ID:p9j38gGF.net
米って意外に高いんだぜ

691 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 06:41:12 ID:93LrzjwH.net
>>689
努力だけなら麺にもできるだろ?

692 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 07:05:30 ID:bgKahFD2.net
やよい軒の生姜焼きも好きだけど日高屋の生姜焼きの方が好み。
日高屋のはちゃんと中華っぽい味付けになってる。

693 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 07:57:19 ID:4DBqMvP9.net
日高屋、餃子のあたり、ハズレが
激しい、

パリパリか、ベトベト。

694 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 08:12:21 ID:EQc1KKUh.net
定食の中華スープ好きなんだけどあれおかわり出来るのかね?

695 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 08:33:35 ID:4egPFeuH.net
>>692
やよいのしょうが焼きはもやし炒めと改称していいくらい肉が少ない
運が悪いとマヨネーズを山盛りにしてくる

696 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 08:47:34 ID:+ARzUBCm.net
マヨ派歓喜

697 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 09:04:09 ID:pYAoqSRe.net
>>694
貰えるのかも知れないけれど
頼み辛いから松屋みたいに
お代わりは有料にして欲しいわな
タッチパネルに無いから
店員を呼んでまでして聞くなら
要らないやってなるよね

698 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 10:34:48 ID:Z7JVvXZD.net
>>694
店舗又は人によってかも?ちょい呑み日高屋は出来たよ!!例:サービス券、味玉半額だけと焼き鳥日高屋は無効ですって言われたしw

699 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 12:02:16 ID:lRwqhYhG.net
>>692
正直、日高屋しょうがやき>>やよいだと思う。

生姜焼きは日高屋のメインであり、やよい軒の傍流の違い
がでていると思います。

700 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 16:06:15 ID:Y9LLql0z.net
努力しない日高屋不買

701 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 19:15:24 ID:T1xo+nlY.net
しょうが焼き今度食べてみるわ

702 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 22:14:48 ID:K0vKeLk8.net
ミンチカツ小さい

703 :やめられない名無しさん:2022/05/23(月) 23:29:49.87 ID:kSFX/xIt.net
ミンチカツw

704 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 02:28:20 ID:l2DfQz+/.net
関西じゃミンチカツって言うらしいな
草生やすようなことじゃないわな

705 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 02:55:39 ID:GPj5evaU.net
せやろか

706 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 03:36:10 ID:/JpIMKKB.net
ちゃうんちゃう?

707 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 05:01:16 ID:cBN35vXE.net
ポンチカツ

708 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 07:33:07 ID:H8hlZjOe.net
元々mince(ひき肉)だからな
ミンチだろがメンチだろうがok

709 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 10:30:13 ID:2MJzm6Iv.net
>>708
そうだよな、関東人だがなんでそこにこだわるのかわからなかった

710 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 20:41:01 ID:ZypP2oo+0.net
>>694
日高屋のはちゃんと昔ながらの町中華の定食のスープの味になってる。
ラーメンのスープとはレシピが違う独特の味。

711 :やめられない名無しさん:2022/05/24(火) 21:20:18 ID:6L7sAt2s.net
ハレカツ
ヒレカツ
フレカツ
ヘレカツ
ホレカツ

712 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 10:49:18 ID:Yl3Vc5cl.net
定食のスープになにかを足して、
ラーメンスープにするってどこかで見たな。

豚骨ベースタレだったかな?

713 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 11:16:37 ID:xu4iLM1s.net
>>656
オレももち米が入っていると思っていたがテレビの特集で入っていないことが判明

714 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 12:24:05 ID:d7QcMW62.net
TBSで日高屋の餃子やってたな

715 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 13:01:33 ID:+KG4dLVB.net
>>712
魚粉油だろ

716 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 13:50:45 ID:fHm4vAUo.net
日高屋で3品目おススメをあげろっいったら何?
俺は、生姜焼き、レバニラ炒め、野菜たっぷりタンメンかな
季節限定でモツ野菜ラーメン

717 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 14:26:40 ID:vb/4F6O0.net
野菜たっぷりタンメン
W餃子定食
かた焼きそば

以前なら3位にとんこつラーメン入れるとこだけどモリモリ券無いんじゃランク外

718 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 14:33:24 ID:63AtYzSQ.net
あった。

10 名無しさん@おーぷん :2018/01/22(月)17:45:49 ID:qWZ 元日高屋バイトやけど あのスープはラーメンのスープと同じもん使ってるんやで ただしラーメンのスープには脂が入ってるんや ラーメンのスープ:醤油スープだし+豚脂(鶏がらスープで割る) チャーハンのスープ:醤油スープだし(鶏がらスープで割る)


3年も前だから、今もそうかはわからんけどね。

719 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 14:42:56 ID:MR46LN8u.net
餃子
生姜焼き

720 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 14:43:37 ID:MR46LN8u.net
餃子
生姜焼き
ピリ辛とんこつラーメン

721 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 14:59:00 ID:+KG4dLVB.net
ラード入れてるのは定食スープの方だぞ

722 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 15:37:38 ID:gzICL2jz.net
チコちゃんに出てたニラレバのメニュー写真が日高屋のだった

723 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 19:51:44 ID:sCzeJnta.net
キムチ
ギョウザ
野菜炒め

724 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 20:40:15 ID:E1KM54s/0.net
チゲ味噌と大宮がとにかく大好き。
あとはしょうが焼き定食。

725 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 21:54:05 ID:BJZXpZV1.net
ここの中ジョッキって実質何ccぐらいかね。300ぐらい?

726 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 23:27:02 ID:OtKBZhhg.net
最近の一番搾りの細いジョッキはなみなみ入れて380
前はもう少し大きかったから400超えてたんじゃね

727 :やめられない名無しさん:2022/05/25(水) 23:51:39 ID:MQQcJovz.net
>>726
くびれに騙されるんだよな。あと泡でごまかされる

728 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 00:11:45 ID:EUj64I8+.net
コーラ飲むなら壱角家

729 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 02:56:27 ID:5NHzoZkO.net
ジョッキで思い出したけど激戦区な店舗以外は細いジョッキに切り替わってるよな。

730 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 07:10:58 ID:Cf6IrSkb.net
>>726
何年も前から太いジョッキから改悪されてるよ
円安ショック

731 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 23:14:24 ID:EUj64I8+.net
もりもり廃止できゃく数減ってますか?

732 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 23:34:47 ID:LY+ZWmMu.net
乞食は減ったかな

733 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 23:51:32 ID:Q2elXTsI.net
客は確かに減ってるかなあ・・・昼時もそんなに混まなくなったし
モリモリ廃止で麺類頼む気にならないので最近は中華丼ばかり食ってる
うめえ

734 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 23:56:29 ID:ZYxcXIwF.net
減ってないよ

735 :やめられない名無しさん:2022/05/26(木) 23:58:47 ID:nokjWM65.net
減ったおかげで混まなくなったのはいいこと

736 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 00:01:46 ID:a23dBOQo.net
平日でも11時から14時40分くらいまで
満席に近いわ

737 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 00:09:50 ID:7Eu+VuvG.net
うちの近くの店は15:30までなら確実に混んでる

738 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 00:10:28 ID:Ly3J0/XR.net
ここのジョッキは355ml
確かに日本酒入れたら半分だったからそう

739 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 06:42:27 ID:BVPN1hjb.net
平日14-16時だけだ、空いているのは

740 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 07:33:47 ID:Uh7USiBa.net
チケット効果が本当に切れるのは7月の期限切れからだろう

741 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 21:09:24 ID:ii0q66Ho.net
今日は仕事帰りにちょい飲みで生ジョッキ2杯とラ餃チャセットで1160円
安くて良いなぁw

742 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 21:15:35 ID:ts/4jFhF.net
ビールを1杯以上飲む時はガストだな

743 :やめられない名無しさん:2022/05/27(金) 22:21:03 ID:D3FRTEeB.net
銀杏を復活してくれ

744 :やめられない名無しさん:2022/05/28(土) 07:48:54 ID:6Ki2YZjK.net
千葉の稲毛海岸海岸駅にある日高屋だが
ゴキブリがめちゃくちゃ多い!
卓上に必ず見るんだよ

近くに王将があるが混んでるんで
日高屋に行くがいい加減
一日休んで駆除して欲しいわ

745 :やめられない名無しさん:2022/05/28(土) 09:37:27 ID:SlLqYRIW.net
>>744
保健所に連絡したら

前にどこかの繁華街のコンビニ店内に
ネズミが数匹走り回る姿がSNSで拡散されたら
臨時休業して駆除したって話があったよね

746 :やめられない名無しさん:2022/05/28(土) 10:05:57 ID:EAgm0CMG.net
以前ここだったかまちBかで
店の裏にゴミが溜まっていて
まっくろくろすけが
いっぱい蠢いているって書いたら
直ぐに片付けられていたから
中の人は見ているんだろうな

747 :やめられない名無しさん:2022/05/28(土) 10:27:29 ID:O5Pi70bg.net
こんなとこで書くより日高屋にとっとと連絡せい
ほっといて客減らすのも良い作戦だけど

748 :やめられない名無しさん:2022/05/28(土) 13:14:15 ID:ir2xJy+D.net
>>744

https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/other/otoiawase.html

総レス数 1002
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200