2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【すかいらーく】から好し part3 【からすし】

1 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:36:11.08 ID:FGHyU5VN.net
から好し | すかいらーくグループ
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/


【すかいらーく】から好し part2 【からすし】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1636073284/

【すかいらーく】から好し 【からすし】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1597302477/

2 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:37:14.94 ID:gpljj2Ks.net
995 名前:やめられない名無しさん [sage] :2021/11/04(木) 06:56:45.08 ID:OcthNEIX
https://i.imgur.com/KJ30php.jpg
https://i.imgur.com/lS15OsU.jpg
https://i.imgur.com/rMklGqa.jpg
https://i.imgur.com/9cGNaQx.jpg

小さくなったかも
1枚目は皿が違う 3枚目は3個?w
合盛りのは置き方なのか 皿の余白が多い

3 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:37:32.78 ID:gpljj2Ks.net
981 名前:やめられない名無しさん [sage] :2021/11/02(火) 21:05:54.86 ID:9KmK9Boh
ハニーマスタードの合盛り食った。プラス66円ならありだな。
下味のうっすい、から揚げ4個食うよりは全然いい。
ハニーマスタードの味も悪くなかったよ。
https:///i.imgur.com/9cGNaQx.jpg

4 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:38:03.85 ID:gpljj2Ks.net
吉野家
http://i.imgur.com/6vboPPo.jpeg

5 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:38:20.82 ID:gpljj2Ks.net
156 やめられない名無しさん sage 2022/01/12(水) 22:14:37.75 ID:FBiguDUZ
ガストインからすしは激増してるけど
「から好し」単独店舗は激減してるな

から好し神田店跡地
http://i.imgur.com/TSEAfsr.jpeg

6 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:39:10.61 ID:gpljj2Ks.net
432 やめられない名無しさん sage 2022/04/25(月) 22:04:18.36 ID:eJoqKU9l
https://i.imgur.com/pZbXeVq.jpg

今日行ったけど、小さくなってね?
から揚げ1個無料券もらったからいいけど
https://i.imgur.com/jt4LiDM.jpg

7 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:39:53.87 ID:gpljj2Ks.net
514 やめられない名無しさん 2022/05/12(木) 09:37:38.51 ID:rXyHBIIR
https://i.imgur.com/P1cUSpv.jpg

工場製冷凍かき揚げに改悪いてから、ほぼ行ってなかったが、
生姜焼き定食について書いてるブログいくつか見て、食ってみるかと行った
見た瞬間、キャベツ少な!ブログで見てたポテサラないやん
肉の量はまぁまぁ 味はもろエバラのタレみたいなやつだけど
量的に、これで750円はないな 米も少ないし全然腹膨れんかった

8 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:40:35.74 ID:gpljj2Ks.net
930 やめられない名無しさん sage 2022/10/14(金) 23:58:22.98 ID:tcibtxzb
 すかいらーくグループのクイックレストラン「Sガスト」の唯一の店舗「日吉店」(神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目3-2
日吉エフワンビル1F)が、2020年7月5日(日)に閉店します。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1263/431/1_o.jpg
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1263/431/2_o.jpg

 「Sガスト」は、2001年1月1号店となる赤坂店をオープン。SガストのSには、「スピード」「スマイル」の2つの意味が込められ、
独自開発のハンバーグを主力商品に、限りなくファストフードに近い業態として、首都圏の駅周辺立地に最盛期には50店舗まで展開していました。

 近年は、から揚げ専門店「から好し」などすかいらーくグループの別業態などへの転換がすすみ、
「赤羽すずらん通り店」が2020年6月6日(土)に、「町田中央店」が2020年6月15日(月)に閉店し
「日吉店」が唯一の店舗となっていました。
https://netatopi.jp/article/1263431.html

9 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:41:05.53 ID:gpljj2Ks.net
706 やめられない名無しさん 2022/06/24(金) 14:31:55.97 ID:Loc5cpl0
やっと蕎麦を始めたが大盛は無しか
セット丼もミニしか無いし駄目だな
女子供向けかよ使えん
https://i.imgur.com/yjV6tqr.jpg

10 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:41:30.79 ID:gpljj2Ks.net
761 やめられない名無しさん 2022/07/14(木) 14:11:05.46 ID:2POk2u2I
麺400gか
丼大盛と合わせれば満足出来そうだ
これなら食いに行こうと思うぞ
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/menu/recommend_soba/images/image_recommend_soba_sp_ks_02.jpg

11 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 05:42:06.84 ID:gpljj2Ks.net
773 やめられない名無しさん 2022/07/15(金) 15:42:47.70 ID:qeQBcanE
大盛倍盛味噌汁
https://i.imgur.com/rAkWgfU.jpg
蕎麦はてんやよりも美味しいが
富士そばよりも不味いといった具合

12 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 21:39:06.42 ID:HY3PT1bO.net
ネットで20%オフだかになってたデジタルギフト券買ったが特に食うものなく2/18で期限切れ
アホみたいに残ってるけどどーすんのこれ

13 :やめられない名無しさん:2023/01/31(火) 22:22:03.62 ID:yhWz5TeP.net
クーポン来てたから二郎系みたいなつけ麺食ったけど、全然うまくないし大盛りでもない
あれ作ったやつ何を考えてるんや?
ベジ郎みたいなもやし炒めに唐揚げとご飯つけとくほうが100倍マシ

14 :やめられない名無しさん:2023/02/01(水) 03:58:50.45 ID:boX0jplc.net
ちょっと気になってたがイマイチなんだな

15 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 05:07:10.96 ID:n140k9Ax.net
ワッチョイ付けて欲しかった

16 :やめられない名無しさん:2023/02/02(木) 07:59:09.78 ID:S/HCSIJn.net
ガストのから好し取扱い店でも蕎麦ってあるのかな

17 :やめられない名無しさん:2023/02/04(土) 17:17:41.68 ID:fAJIiMe+.net
唐揚げ専門とは

18 :やめられない名無しさん:2023/02/16(木) 02:57:42.06 ID:F1DVDDse.net
値上げしてから行ってないな
もっぱら鶏笑って店で570円の胸モモ2個づつのセットご飯大盛無料食ってる
行ったこと無いけどランチ時に行けばおかわり自由だとか

19 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 19:09:22.68 ID:Xgx9zn2c.net
岡むら屋復活か
すかいらーくが丸パクりしたけど
からやまについで
https://www.skylark.co.jp/hachiro_soba/menu/nikumeshi/index.html

20 :やめられない名無しさん:2023/02/26(日) 19:11:11.05 ID:Xgx9zn2c.net
スレ間違えた

21 :やめられない名無しさん:2023/03/16(木) 13:27:31.02 ID:QEzdZuT/.net
ねぎとろ丼はガストと
同じで白飯だったわ
Sガストですら寿司酢を
振りかけてあったのに
二度と頼まん

22 :やめられない名無しさん:2023/03/18(土) 02:02:20.59 ID:OT6i5tB5.net
海鮮丼は酢飯に限る

23 :やめられない名無しさん:2023/03/19(日) 15:10:15.23 ID:yqPSh0Du.net
何やらベジ郎インスパイアみたいなメニュー食べてきた
炒めてないから香ばしさがないのが残念だけどまあそれなり
でも単品で唐揚げ付けたくなる

24 :やめられない名無しさん:2023/03/19(日) 17:21:01.68 ID:k4DTyo4A.net
いやあれ揚げてあるから
凄く香ばしいんだけど?

25 :やめられない名無しさん:2023/03/20(月) 20:30:41.27 ID:5m+p8+2w.net
>>23
味はまあまあだったけどそばだけだとイマイチだった

26 :やめられない名無しさん:2023/03/30(木) 08:33:08.93 ID:N6vUbk8Z.net
からよし、栄養成分表示なかったけど、今見たらあった
しかし、カロリーと塩分だけ
他社はどこも、たんぱく質、脂質、炭水化物も表示してるのに

すかいらーく、クソだな
そんな表示いらねーよ

27 :やめられない名無しさん:2023/03/30(木) 08:55:59.54 ID:zd9Ja/ji.net
そんな表示を気にするお前が要らない

28 :やめられない名無しさん:2023/04/02(日) 16:25:03.29 ID:ZctFDTAU.net
キムチ無料なくなった時点で価値半減

29 :やめられない名無しさん:2023/04/02(日) 18:13:25.36 ID:sg8HdypY.net
近所の店は有るぞ
食わんけど
元Sガストのクソ小さい店
なのにタッチパネル入れた

30 :やめられない名無しさん:2023/04/03(月) 20:39:14.59 ID:BW/s9vec.net
相模原の16号沿いの店も、キムチなくなってタブレットになってた
残念でめんどくさい

31 :やめられない名無しさん:2023/04/03(月) 20:42:27.55 ID:BW/s9vec.net
それと、割引券出したら、裏面のバーコード、ピッってやってた
前そんなことしてなかった 前バーコードあったっけ?

32 :やめられない名無しさん:2023/04/04(火) 13:20:32.51 ID:NVfxVjf+.net
ビールたけーな
小瓶430円しか無いし
松屋みたいに生ジョッキ缶
290円でいいよ

33 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 15:55:50.06 ID:SuUCPepZ.net
1回目、なんとなく帰りに店舗でから揚げ弁当買って帰って食ったら、鶏が美味くてジューシーで良かった
2回目、ガストの宅配で頼んだらパサパサで不味かった
3回目、また帰りに店舗でから揚げ弁当買って食ったら鶏に味わいが無かった
4回目、から揚げ弁当買って食ったら、西友やいなげ屋より不味かった
もう絶対買わない

34 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 16:43:12.83 ID:fur3ecmc.net
すかいらーく系露骨に味落ちてるよね。そのくせ値段はすぐ上がるし。もうだめかもしれん

35 :やめられない名無しさん:2023/04/06(木) 16:44:57.19 ID:GNSHL7wN.net
ここではもう蕎麦しか食わん

36 :やめられない名無しさん:2023/04/07(金) 10:01:34.24 ID:+xRQrRM8.net
蕎麦湯が欲しいわ

37 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 04:36:37.62 ID:ISSRzcQj.net
>>34
昔から不味くなかった?
まともなのは誰が創ってもまともな材料なら不味くならないピザトーストくらい

38 :やめられない名無しさん:2023/04/17(月) 09:22:13.62 ID:j5NuZ0Yr.net
バーミヤンは常になんでも美味しかった気がするんだがな…

39 :やめられない名無しさん:2023/04/20(木) 15:17:52.08 ID:V9t90SKU.net
暴れん暴は甘とろに白胡椒の
風味が付いただけだった

40 :やめられない名無しさん:2023/04/21(金) 10:47:22.02 ID:nlejos+x.net
カレーかけ放題やってるみたいだけどカレー美味いの?

41 :やめられない名無しさん:2023/04/23(日) 05:07:43.03 ID:Bmm6Peas.net
値上げしてキムチも無くなって魅力が無くなったな

42 :やめられない名無しさん:2023/04/30(日) 12:42:52.81 ID:deCibnzO.net
しばらくいってないけど
キムチ有料なの

43 :やめられない名無しさん:2023/05/06(土) 12:18:58.39 ID:ynsYLz/H.net
元Sガストの店行ったら、午前11時前だったが、揚げ置きのから揚げが、
パッドに山盛りなのが、丸見えだった 
数秒で出てきて、厨房見て気づいたんだけど
でも問題なく美味しかった

44 :やめられない名無しさん:2023/05/06(土) 18:49:21.88 ID:Plwk8m94.net
ええやん

45 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 10:33:28.03 ID:XayQHzaN.net
近所の店舗がタッチパネルになってキムチ無くなってた
レジ袋も有料になってるみたいだし唐揚げも小さくなってるしそろそろオワコンか?

46 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 11:53:29.91 ID:2vtBgJG4.net
蕎麦を食う店

47 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 14:40:07.23 ID:SSI6iiRN.net
そばうまいの?安いメニューしか頼んだ事ない

48 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 14:56:35.39 ID:fzJhxys4.net
そばつゆが甘過ぎるけれど
倍盛が有るし富士そばより
近いからたまに食う程度だ
唐揚げは不味いから食わない

49 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 20:54:48.18 ID:KSVwiu3J.net
>>48
から好しのから揚げがまずかったら、
どこのがおいしいんだ?
吉野家かな

50 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 21:05:33.68 ID:i5ibmQrT.net
かす好し暫く行ってないが行く価値のないゴミに成り下がったの悲しいわ

51 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 05:53:49.65 ID:Zj2rmxak.net
からよしは定食のキャベツ食べに行くところ
でもそのキャベツも1〜2年前と比較すると激減した

52 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:55.84 ID:IgDNmATH.net
キムチなくなったのはキツいな
なんか唐揚げもひとまわり小さいような…

53 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 19:53:55.74 ID:Eppz7vn0.net
から好し以外に行く所がねえのか

54 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 06:22:54.56 ID:HVOWNGLZ.net
郊外だから無いんだよね。からやまもあればなあ

55 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 11:06:10.25 ID:/aDBv37Q.net
>>52
どう見ても小さくなってるよ
見た目で感じるレベルだから重量だと相当減ってるはず

56 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 18:51:33.67 ID:MCay+EQS.net
量り売りから個数売りに変えたのは小さくなったのを解らせないためか

57 :やめられない名無しさん:2023/05/24(水) 20:43:53.18 ID:xv3MWtR2.net
蕎麦美味いって言ってたから食べに行ってきたけど冷凍をレンジで解凍しただけの蕎麦やん
変に固いだけで香りも無いし

58 :やめられない名無しさん:2023/05/24(水) 22:09:34.83 ID:vnxewOVN.net
弁当のご飯少なすぎる
大盛り無料の時はいつも大盛りにしててそれでもそんなに多くないなとは思ってたが
有料になってからしなくなって久々に弁当たのんだらこんな少なかったっけ?って感じだ
合い盛り6個弁当で1000円オーバーでこれかあ
まあ今はこういう時代なのかなあ

59 :やめられない名無しさん:2023/05/24(水) 22:39:26.88 ID:zJDo6JPQ.net
>>58
吉野家に浮気したら、どう?
竜田系だけど、下味しっかりでコスパもええで

60 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 20:45:50.02 ID:nhj+3NYR.net
吉野家でからあげ買ってみた
会員登録なしでネットで注文できるのが楽だ
からよしは電話でできたけど通話し放題プラン適用外で通話料かかるとかいうのがちょっと嫌だな
吉野家のからあげは衣がちょっとゴワゴワしすぎてるのがイマイチだけど肉はこっちの方がおいしいかも

61 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 21:24:02.01 ID:LKmc0HZD.net
>>60
確かにからよしは衣薄くて、
皮のパリパリと身のジューシーさを味わえる
竜田にもベクトルの違う良さがあるから、
甲乙つけがたいね

62 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 00:01:01.61 ID:GnkXUF9e.net
2店ともだけど、資本系はどこも下味が薄いね
資本系でも居酒屋とかはそんなことないか
から揚げは何も付けずに食いたいが、
吉野家は、和風ドレッシング、からよしは、タレとマヨ
吉野家でマヨつけたけど、美味くなかったなー

63 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 00:08:09.33 ID:JXXzJ0/X.net
吉野家は油淋鶏味とタルタル南蛮がある

64 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 00:19:36.32 ID:GnkXUF9e.net
>>63
なるほど そうか
それに合わせた薄めの下味なんかな

弁当屋のから揚げで、味薄くて何か付けたい
って思う事ないよね オリジンしかり

資本系って言ったけど、からやまは味薄いけど、
かつやは、何も付けなくても大丈夫 
よくわからんね

65 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 11:10:47.84 ID:jisj/oUm.net
ご飯大盛り有料化
値上げ
キムチなし
割引券100円→50円

もう行かねーわ

66 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 12:16:55.16 ID:KuGlV7rX.net
>>65
すかいらーく系はなかなか値上げせずに頑張ってくれてた方だけど
なんやかんやで200円強ぐらい上がってる感じするね

67 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 16:24:46.09 ID:n923gPwx.net
すかいらーく系は値上げの代わりに味と量が落ちてる・・・

68 :やめられない名無しさん:2023/05/27(土) 05:42:00.88 ID:m9y0Dv8o.net
キムチ無しが決定打だ
余程気が向かないと行く機会ない

69 :やめられない名無しさん:2023/05/27(土) 23:27:18.52 ID:LHMyDzSm.net
ガストのから好し定食たかすぎw
あれ酷くねw

70 :やめられない名無しさん:2023/05/30(火) 19:02:02.46 ID:IAhnGvWp.net
引越し先の生活動線にから好し、からやま
どちらも2回食べた感想

白米 からやま❌
古古米の備蓄米以下、色もあるし臭い
鶏肉 からやま❌
胸肉の筋の塊
味つけ から好し❌
肉がジューシーなのに薄味でもったいない
たれ から好し⭕
極だれ最強
大根漬物 から好し⭕
ご飯の量 どちらも❌
大盛30円にしないでもっと取っていいからちゃんと大盛にしろ
七味 から好し❌
置いてない

結論
から好しのから揚げと米を持ってからやまに行く

スレ民のみなさまスレ汚し失礼しました

71 :やめられない名無しさん:2023/05/30(火) 19:22:24.55 ID:UELybZHK.net
から好しは唐揚げが小さくねえか

72 :やめられない名無しさん:2023/05/30(火) 21:27:08.12 ID:IAhnGvWp.net
>>71
確かに2割程小さいかも
でも食肉用ブロイラーだよね
からやまのは卵用鶏の廃鶏なんじゃないかとまで思うレベル

73 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 22:26:06.64 ID:mry5Dnvk.net
値上げしてから久々に行ったけどキムチ消えてて今日が最後の来店になったわ

74 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 06:04:10.10 ID:dqOIZ43B.net
大盛りも有料になっておかずもキャベツも減ってキムチに構う時間が今は無いから無くなってもあんまり困らなかったかも

75 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 11:41:03.38 ID:24UGlimx.net
から揚げは小さくなってねえじゃねえか
https://i.imgur.com/UaVWRrK.jpg
https://i.imgur.com/UpIW4aC.jpg

76 :やめられない名無しさん:2023/06/23(金) 17:15:04.76 ID:a5YadmMJ.net
1枚目はから好しの定食、2枚目はガストから好し定食じゃねーか
今だとガストクーポン使えば税込550円で食えるからガストの方がお得

77 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 10:21:49.68 ID:HVTn9Lwk.net
唐揚げ食べ放題イベント
東京は4店舗だけかよ
まあ最寄店舗は小さいから
端からやるわけ無いが

78 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 13:38:47.18 ID:SgQD5Yrr.net
28日の唐揚げ食べ放題やるけど、なるべく人のいない時間帯の方いいがやっぱり14時きっかりが人は少ないんかな
夕方以降は人多いの分かってるから行かないが

79 :やめられない名無しさん:2023/07/24(月) 15:57:32.86 ID:+UeokY30.net
人が居ない時間帯なんて無いだろ
夏休みだぞ

80 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:38:34.10 ID:dz/kysRD.net
1500円出してまで輸入の揚げ鶏食いたいか自分でも悩んでる
輸入肉なんて仕入れ値キロ数百円の世界だろ
中高生優遇で夏休み君達が参戦してカオスの店内も恐ろしい

81 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 00:50:00.50 ID:Cn+yZBH3.net
90分ならまだしも1時間だと価値はあまりないな
どうせ混んでてから揚げが出てくるのも遅いだろ

82 :やめられない名無しさん:2023/07/28(金) 03:43:23.33 ID:XH7jHIZT.net
>>80
お前は仕入れた肉をそのまま食うのか

83 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 21:41:06.96 ID:zYL82ugZ.net
注文してから唐揚げが出てくるまでがあまりに早かったんだけど、
オーブンで温めてる感じ?
まあ、別にまずい訳じゃないからいいんだけど

84 :やめられない名無しさん:2023/08/17(木) 22:28:25.99 ID:MBHhXs2/.net
店舗によっては昼時だと
揚げ置きしてんじゃないの?
知らんけど

85 :やめられない名無しさん:2023/08/18(金) 23:06:51.77 ID:5T8lvyyl.net
>>84
Sガストの頃からそうじゃん

86 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 17:07:18.29 ID:reIkcqP7.net
値段が上がりすぎてもう食えません
4個定食760円は割引券使っても710円
650円までが適正価格と思うの

87 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 17:09:34.16 ID:cYUc2b2M.net
>>86
先月の550円クーポンで、食い納めやろ
おとなしく、吉野家に行けよ

88 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 17:41:44.90 ID:211DBReO.net
からやまは今でも100円引きクーポンなのに
パクリのカス好しは50円

89 :やめられない名無しさん:2023/08/19(土) 20:48:32.36 ID:eblQvI07.net
1500円出してまでは食べ放題せんなあ・・・

90 :やめられない名無しさん:2023/08/20(日) 00:37:38.84 ID:Kr9FV4iy.net
○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー

91 :やめられない名無しさん:2023/08/26(土) 22:09:17.03 ID:H3PUXC7i.net
8月25日の唐揚げ食べ放題の
タッチパネルでオーダー注文できる時間が60分間みたいだった。

92 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 13:54:01.98 ID:fYwBpKci.net
アプリクーポンはゴミ過ぎだろ
10円~30円て

93 :やめられない名無しさん:2023/08/31(木) 13:58:17.37 ID:fYwBpKci.net
あとビールが小瓶しか無いのにたけーよ

94 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 18:38:44.43 ID:FhkgZPDq.net
8月から好し食べ放題。
http://imgur.com/qiROHS7.jpg
http://imgur.com/lKllQ7Y.jpg
http://imgur.com/BiLOdNR.jpg
http://imgur.com/dtrC9u8.jpg
初回。

http://imgur.com/7wrgHdu.jpg
http://imgur.com/r0b50vy.jpg
http://imgur.com/JmsClXt.jpg
食べ放題メニュー。

http://imgur.com/Mp9N7di.jpg
4種類のタレを注文したら
http://imgur.com/d63N71D.jpg
何故か唐揚げも一緒に付いてくるサービス。
レモンとみそ汁は忘れられる。

http://imgur.com/uAhG9Ih.jpg
追加タレ注文でやはり唐揚げ。
http://imgur.com/xuHhlq4.jpg
店員を呼びタレのみ注文。
ハニーマスタードおすすめ。

95 :やめられない名無しさん:2023/09/01(金) 18:39:40.32 ID:FhkgZPDq.net
>>94
http://imgur.com/ct5HvId.jpg
http://imgur.com/d9etJGx.jpg
http://imgur.com/2j3dk48.jpg
http://imgur.com/YZE7IQ1.jpg
http://imgur.com/OnjrBor.jpg
唐揚げ自体は外カリカリ中ジューシー。

http://imgur.com/YVehmU7.jpg
http://imgur.com/vtlTzLF.jpg
ガストから好し550円より美味しく感じたかも。

http://imgur.com/SmUBAsh.jpg
http://imgur.com/F7MqKuV.jpg
http://imgur.com/SRIgFik.jpg
http://imgur.com/yEMWXxq.jpg
http://imgur.com/FGFwSC2.jpg
http://imgur.com/pm5t2t1.jpg

最初に行った店舗は店の外にも待ち人わらわら状態、
店内でリスト確認すると21時前の時点で14組待ち。
http://imgur.com/fhmIAhl.jpg
http://imgur.com/ozpkF3m.jpg
諦め5km離れた別の店舗は待ち無し即入店。
近所にもSガスト跡地に出店したけど、程なく閉店。

96 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 01:06:30.97 ID:EO3dBfrO.net
手羽先全然駄目だな
まず熱過ぎて持てない
小さい方がいくら折っても外れない
デカ過ぎ
全くスパイシーさが無い
うま味調味料を使い過ぎで
フライドチキンみたいだ

97 :やめられない名無しさん:2023/09/02(土) 16:41:22.62 ID:VQsmriGW.net
>>94
もも130円×8=1040円
あまトロ140円
胡麻にんにく140円
ハニーたれ140円
ヤンニョムたれ140円
ご飯180円
味噌汁60円×2=120円
ポテト350円
キャベツ140円

合計2490円

3000円払ってんだからせめてメニューベースでは3000円以上食えよwww

98 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 23:38:34.00 ID:SJwDWQTH.net
から好しの最近の唐揚げの重さが60から50g。
しゃぶ葉の豚バラ1皿が50gで唐揚げ1個とほぼ同じ。
自分の限界がしゃぶ葉豚バラ10皿なら、50×10=500gであり、
食べ放題で最初に提供唐揚げ3個としたら、お代わりが7個で合計500gで妥当。
お代わりを7個頼んで冷ましてもらうと口内やけどは少なくてすむ。

99 :やめられない名無しさん:2023/09/14(木) 23:49:34.58 ID:SJwDWQTH.net
から好しの最近の唐揚げの重さが60から50g。
しゃぶ葉の牛肉1皿が40gで唐揚げ1個より10g少ない。
自分の限界がしゃぶ葉牛肉10皿なら、40×10=400gであり、
食べ放題で最初に提供唐揚げ3個としたら、お代わりが5個で合計400gで妥当。
お代わりを5個頼んで冷ましてもらうと口内やけどは少なくてすむ。

100 :やめられない名無しさん:2023/09/15(金) 00:50:49.99 ID:l8mDjsUk.net
>>95
湯呑みもった手が隅っこに写ってて幽霊みたくてキモいわ

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200