2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六拾五代目】神保町の飯屋を征せ!

1 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:43.22 ID:gxutsZAm.net
★当スレの主旨★
東京都千代田区神田神保町地区について語るB級グルメ総合スレッドです。
範囲としては靖国通りと白山通りが交わる神保町交差点を中心とする界隈です。
東は小川町スキーショップ街、西は九段下、南は共立学園付近、北は神田三崎町、
東京都千代田区内に限定されます。

★注意事項等★
当スレは名無し推奨、sage推奨ですが、コテハン・age厨が居ても騒がずスルーしてください。
また、雑談厨、教えて君についても叩きすぎない様に注意しましょう。
チェーン展開している飲食店の話題はルール違反ではありません。
スレが荒れないようにまったり進行でお願いします。

★過去スレ★
064 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1664201627/
063 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651276018/
062 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639901973/
061 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1629010911/

128 :やめられない名無しさん:2023/05/11(木) 10:17:54.67 ID:nYHpGzyR.net
>>127
マジ?

129 :やめられない名無しさん:2023/05/11(木) 15:06:01.51 ID:JLrC+3T1.net
八の550円ランチ、ちゃんとした黒酢酢豚だった

130 :やめられない名無しさん:2023/05/11(木) 17:13:30.13 ID:Yc/HV1z3.net
>>127
やっとかよ。判断遅すぎる。

131 :やめられない名無しさん:2023/05/11(木) 17:57:30.41 ID:YYBQ9NXs.net
>>130
男気で続けてたんだろうか

132 :やめられない名無しさん:2023/05/12(金) 23:15:53.39 ID:caVPv04X.net
男気、定休日だっただけかも
適当言ってすまない

133 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 07:40:54.27 ID:Jp8dv+eR.net
>>132
男なら食いに行って詫びてこい

134 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 07:46:10.52 ID:M3Osj+Fz.net
昨日の夕方に前を通ったけど照明が消えてたぞ?

135 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 09:54:50.26 ID:dAp6+kT5.net
太田姫稲荷神社の近くにできたインド料理の路面店
ゴンドに行ってきた。閉店した八重洲のダバインディアの系列になるのかな
半額ランチサービス、11:25分、開店5分前について30人強待ち、12:00くらいの2巡目で入れた

さすが美味い。入ってすぐの所に相席のテーブルがあって
そこで1人客を処理しているから回転も早い
残る開店記念半額ランチは火曜(月曜定休)のみ
3種カレー盛り、1200→600円
定価で食べてもコスパ良い内容だと思う

136 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 10:04:26.65 ID:PC5z9rgL.net
太田姫稲荷神社って何処の話かと思ったら
旧・師弟食堂から大正海上(三井住友海上)の裏手に行く通りか
神社があるのは知っていたが名前までは知らなかった

137 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 10:08:37.09 ID:J5S/vjNI.net
ちょうど昨日のじゅん散歩に出てたな

138 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 10:19:22.77 ID:zwEYOFDk.net
元クアアイナのとこでしょ

139 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 15:58:36.50 ID:3G+4Loqi.net
ゴンドといいバワンといいダバインディア関係が何故に突如神保町界隈へって感じだな
距離で言えば飯田橋と御茶ノ水だから端と端くらい離れてはいるけども

140 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 16:38:59.46 ID:AC98pXdx.net
男気行ってみたがやってないわ
なんも書いてないがどうしたんだろ
ついでに言うとtsudoiもやってなかった

141 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 19:37:04.31 ID:RT1wyaoU.net
神田祭のおみこし来たの?

142 :やめられない名無しさん:2023/05/13(土) 20:45:08.91 ID:8ZYsAmub.net
神田祭の神輿は御茶ノ水駅や淡路町駅くらいまででしょ

143 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 00:50:42.15 ID:nQefEy+b.net
>>140
男気もtudoiも、客が全く入らなくても平気で営業を続けてたから
コロナ給付金目当ての開業かと思ってた。

144 :やめられない名無しさん:2023/05/14(日) 21:38:58.76 ID:FZ6c7+55.net
>>142
神田北口の結構近くまでじゃね
神田警察通りから下に行くかは微妙だが、神田のお好み焼き屋のカープの横で山車とか置いてるのは見た

145 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 08:21:28.32 ID:N/Jpq4gr.net
NHKだったかニュースでルート紹介してたけど神保町は入ってたと思った

146 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 14:58:34.72 ID:fdbt3WOB.net
神保町でも町内会の人みたいな人が祭りの準備をしてたよ

147 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 16:15:50.42 ID:flnj4PTb.net
tsudoi今日はやってたよかった
男気はやってないね張り紙はないけど

148 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 19:35:03.91 ID:LLUQW49O.net
TSUDOIはもうすぐ閉店のようです

149 :やめられない名無しさん:2023/05/15(月) 20:26:48.56 ID:flnj4PTb.net
>>148
マジで???
LINE止まったし500円弁当終わったし心配はしてたが…

150 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 07:42:09.04 ID:QkRRO3Dh.net
肉そばけいすけ5/15で閉店だってさ。

151 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 08:30:14.62 ID:3N7xX60D.net
魔のテナントと言われた場所でも10年以上は営業したな

152 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 12:27:45.87 ID:lVW0x2S9.net
白山通りの日高屋の横のサディの木も閉まっていた
飲食店物件サイトを見るとこのテナント、
賃料27.5万、坪単価54000円とか・・・

153 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 12:33:46.36 ID:ZSJMRDVj.net
サディの木マジかー
値上げしちゃって割安感ゼロになっちゃったからなあ

154 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 16:24:49.81 ID:QkRRO3Dh.net
けいすけ、さっそく撤収作業やってた。早い。

155 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 16:50:01.87 ID:GrpJag6g.net
せっかくコロナ禍を乗り越えたのに、閉店ラッシュが一気に来たな。まだまだ原材料や光熱費の高騰が続きそうだから、更に増えそう。

156 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 17:25:16.68 ID:ZSJMRDVj.net
ここにきての閉店ラッシュってほんと補助金のどうのこうの疑ってしまう

157 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 21:35:32.72 ID:k+A1rb0W.net
結局、神保町の地代が高いわりに提供するのもは安い価格を求められるのが原因

158 :やめられない名無しさん:2023/05/16(火) 23:45:56.83 ID:qbufzYUk.net
地代のかからない土地持ち老舗は後継者が居らず閉店。新進の店は地代が高い割に激安ランチしか売れず閉店。生き残るのは新華僑が経営する大陸中華位かもね。

159 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 04:15:09.21 ID:+3yTr//x.net
大陸中華も値上げで

160 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 04:15:57.85 ID:+3yTr//x.net
大陸中華も値上げで客が離れて気息奄奄

161 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 06:52:05.17 ID:5QnQSjw7.net
神保町じゃないけど謎中華で日替わり500円が550円になったのが束の間で600円に
そこは沿線に4店経営して1店を閉店、店舗ごとにメニューと料金に差があって
一番安い店はクチコミでボロクソ書かれている、値段が安いのは材料がクズすぎるって
競合店が1日10食限定500円を出したが1ヶ月もしないうちに500円の上に600円と書き直し
その限定もテープ貼って無い物に

162 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 10:02:44.21 ID:vF9NvBVX.net
100円くらい安くなってもまずすぎるのはな
いつかのレタス炒めはつらかった

163 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 10:32:35.81 ID:n8AWG1lp.net
>>152
月25日営業として1日4万円の売上が立てば何とかなる?
サディの木、券売機も入れて低コスト経営していると思ったのだが……

164 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 10:56:10.30 ID:W/KoJbZT.net
最近中華系ばかりでうんざりする
自分は和式中華、洋食が食べたいのに

165 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 11:37:36.47 ID:Y0rHD3UL.net
中華食堂一番館が、なぜか神保町にありそうで、存在しないな。
ここの広東麺550円なんかは、割と評価できる。中国産の野菜は食べないという人は近付いちゃいけない店だが。
そのうち、潰れた大陸中華の店に居抜きで入って来ると思う。

166 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 11:57:00.05 ID:7wSyCEch.net
>>165
かつて飯田橋にあって撤退したね
今は大阪王将があるあたり

167 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 12:05:55.40 ID:0ZTzRpUX.net
>>165
割と最近まであったぞ
燃えちゃったけど

168 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 19:17:23.57 ID:EtAWgQmn.net
>>165
そこは劣化日高屋という存在

169 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 20:07:37.66 ID:Pkurzy93.net
さぼうるの前あたりだったっけね

170 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 20:39:34.21 ID:2VDIIksg.net
ああ、かけらーめんの店かw

171 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 21:26:49.67 ID:9X0IV+IB.net
チェーン店でも神保町から消えた店が結構あるな。かつては松屋、ココイチ、C&C、カレーの王様などもあったっけ。

172 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 21:30:43.70 ID:2VDIIksg.net
C&Cはらっきょの食べ放題処、カレーの王様はほうれん草カレー。なついな。

173 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:02.69 ID:TIgZ7wHV.net
博多風龍、富士そば、バルチックカレー、梅もと、牛丼太郎、哲麺、

174 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:53.68 ID:va6hQghj.net
ジョナサンと西神田のガストも消えたな。

175 :やめられない名無しさん:2023/05/17(水) 23:26:24.18 ID:9X0IV+IB.net
>>173 
たつや が抜けてるよ(笑)。
富士そばは三崎町にまだあるでしょ。神保町の方は、くいしんぼ、ティーヌン、富士そばの全てが消えたね。

176 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 06:43:00.27 ID:Y6Iuw1Di.net
もう水道橋って感じだけど肉の万世ラーメン、ふくちゃんラーメンもあったな、住所は三崎町か
ふくちゃんは築地の方に残っていたが家系チェーンに変わってしまったな

177 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 06:57:09.77 ID:0BgMP4YY.net
ふくちゃん懐かしいね、渋谷にあったころよく行ってたわ

178 :名前:2023/05/18(木) 09:24:51.42 ID:vbflosv2.net
ふくちゃん明太子入れ放題だったからめっちゃいれてた

179 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 11:01:53.47 ID:Mq7BVvnM.net
神保町はカレー屋が多いけど、カレーラーメンを食べられる店は沢山ある?
カレーうどんは?

180 :名前:2023/05/18(木) 13:24:43.28 ID:vbflosv2.net
パンチマハルでライスをフォーにかえられる

181 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 13:43:56.70 ID:8RHQh2TR.net
サイノならカレー麺あるよ

182 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 21:11:15.46 ID:FIs1pCRo.net
ひのてつの跡地、生姜醤油ラーメンひのてつの看板が付いたね?同じ会社がラーメン屋をやるのだろうか??

183 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 23:09:33.58 ID:Q2xw/U2c.net
6月5日グランドオープンって会社のツイッターにあった

184 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 23:19:37.60 ID:YHPw7Ri1.net
神田カレーグランプリで賞を取って炎上した
お茶の水、大勝軒 BRANCHINGがあるじゃん

185 :やめられない名無しさん:2023/05/18(木) 23:25:51.18 ID:Pu/Vq83J.net
生姜醤油か。1回は食ってみるか。

186 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 00:28:05.38 ID:LpyIN6Hr.net
>>179
沢山はない。
美味い店はあるが。

187 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 06:37:23.14 ID:qL1ZCqsu.net
>>184
炎上って何やらかした?

188 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 09:14:30.69 ID:1trHeRPk.net
>>187
「ラーメン屋がカレーグランプリで賞とるのは変」だ
とか「組織票動員しただろう」レベルの話

189 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 10:40:42.07 ID:uYQJlBf2.net
駿河台下の一角が再開発されるんだな
エチオピアやカロリー無くなるんだろうか

190 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 18:17:31.55 ID:tbueocyd.net
>>189
いまさらその話題か

191 :やめられない名無しさん:2023/05/19(金) 22:39:20.32 ID:RiOu8E77.net
>>182
あそこって前にラーメン屋が入ってなかったっけ?

192 :やめられない名無しさん:2023/05/20(土) 01:27:29.25 ID:WNhje3eb.net
>>191
確か家系ラーメンと四川担々麺の店が入っていた。四川担々麺の店は美味しかったし、昼時は短い行列も出来ていたのだが閉店してしまった・・・(泣)。

193 :やめられない名無しさん:2023/05/20(土) 01:39:22.51 ID:v85o9Lfj.net
担々麺の店は揚げたての唐揚げが旨かったな
唐揚げメインの店じゃないのに

194 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 00:30:53.12 ID:pSIRtcKG.net
豚や逝った

195 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 03:47:56.93 ID:D6ANMJUE.net
豚丼の店か
なんと

196 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 06:52:15.55 ID:Bd8eMSHs.net
>>192
家系のときは神保町界隈の有料クーポンブックに掲載されたと同時に臨時休業に突入したな
担々麺の店は評判が良かったが長続きしなかった

197 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 18:57:57.10 ID:MSw64Lmv.net
再開発されると、地権者として土地の権利持ってるか、借家なのかで全然違うが、あれだけ永く繁盛してると経済的な補償はある。
完成後の再入居も可能だろうが、管理費が上乗せされ賃料が高い、店独自の休日や営業時間は設定できない、完成までの営業しなくちゃならない。
そんなこんなで、十中八九は、移転して営業になるもんだ。

198 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 19:47:14.82 ID:aWEZvVMT.net
再開発といえば大興の移転には驚いた。まさか旧店舗の隣に新築でオープンするとは!?

199 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 22:37:33.50 ID:WTI4uO5N.net
神保町からは少し離れるが三田線の春日駅周辺の再開発で
肉そば豊しまが立ち退きのあと新築ビル1階で再開

200 :やめられない名無しさん:2023/05/22(月) 23:39:58.82 ID:pXyFx0j4.net
小川町靖国通り北側の豚汁の店
張り紙とかないけど閉まってた

それにしても空きテナントが多すぎる気がする

201 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 01:15:48.05 ID:cRk/IuYq.net
>>165
駅近にあったけど火事起こして閉店なったじゃん

202 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 06:16:28.55 ID:Yq6ia24J.net
>>200
神保町に限らんがコロナ廃業が多い
店主が高齢化で跡継ぎ無しな店、再開しても客が戻らず
自分の住む街では居酒屋、小料理屋、蕎麦屋の閉店が相次いだ

203 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 09:25:26.59 ID:wTs+6JtO.net
キッチンカロリーの上にある、ザハンバーグって、カロリー創業者の息子さんがやってるんだと、最近知った。
確かに喧嘩売ってるような同業の入居だったけど、別ラインの営業展開だったのか。
食べた感じでは、ハンバーグは同じ調理ではないと思うが。

204 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 16:05:51.86 ID:WwDOThfG.net
>>203
ザハンバーグって高田馬場にもあると思うけど、あっちが元祖だよね?
フランチャイジーなのかな?それとも馬場のほうもオーナーなのかな?

205 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 16:08:07.96 ID:WwDOThfG.net
自己解決。オーナーさんなんだね。親子ともにやり手だなぁ。
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kazukazu/18-00063

206 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 16:47:56.46 ID:RlCc4WlC.net
>>205
で、お茶の水店と高田馬場店ではどちらが本店なの?

207 :やめられない名無しさん:2023/05/23(火) 21:21:50.04 ID:OxBNSrPW.net
御茶ノ水駅前はもう無いよ。カロリーのカツカレーの店になった。神保町の2Fと高田馬場。

208 :やめられない名無しさん:2023/05/24(水) 07:47:04.40 ID:k97OXJMs.net
御茶ノ水のカロリーのカツカレーの店がある場所って、ザ・ハンバーグの前はカロリーカレーショップだったところか?

かつて御茶ノ水駅前はカレーハウスマコやカレーの王様といったカレースタンドが多かった気がする。今やゴーゴーカレーすら無くなってしまったが・・・。

209 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 00:59:46.31 ID:s+AH2/95.net
マルエツで半額のおにぎりを4つ買った
今日の昼ごはん

210 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 10:38:29.36 ID:kEBXj8+3.net
>>209
おにぎりは買うくらいなら自分で握って持っていきなよ。
その方が更に安く済ませられる。
味噌とだしの素を混ぜて丸めておき、お昼にカップに入れてお湯を注げば
即席味噌汁の出来上がり。
買うより安いよ。

211 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 12:23:15.77 ID:HN0bwUdf.net
レトロ喫茶探訪ってムックが出てるから見たら神保町コーナーにさぼうるがなくて珍しいと思ったら
単独で別のページにでっかく出てた

212 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 12:44:59.64 ID:0tQu/P63.net
自分で握る必要もないスーパーのおにぎりを半額で買えたその安さ分からんとは

213 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 12:56:04.26 ID:o+tY2pp6.net
半額おにぎりとの出会い、ワクワク感、そういう神保町体験

214 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 12:56:38.56 ID:+g/wDIlS.net
自分で作れと言い出す時点でスレの主旨がわからないアレ

215 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 14:23:27.22 ID:kEBXj8+3.net
安く作れるならできるだけ安く作って、余ったお金を
ためて美味しい物を食べに行く
これこそこのスレの主旨だよ
マルエツでおにぎりを買うなんて神保町にいる意味がない

216 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 15:29:13.01 ID:ZRIvoo6f.net
そうだろうか

卓球のできるファミリーマートの跡地であり
そして階上には風讃社がある
あのプチマルエツ

半額になるまで残ったおにぎりは
棚の前を往き来する神保町住人を
朝から夜まで観ている

それは神保町2丁目の
とある一角のとある一日を切りとった
味わいであるといって過言では無い

217 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 15:52:59.31 ID:7+X7gTwx.net
>>216
3点

218 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 16:57:26.70 ID:HKPQ7242.net
そうだった
卓球のできるファミマだったんだ!!
超なつかしいわ

219 :やめられない名無しさん:2023/05/25(木) 23:49:33.33 ID:+g/wDIlS.net
Bグル板で何いってんだか

220 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 07:00:49.13 ID:ntIPHzX8.net
ポカホンタスの被害妄想すげえw

https://i.imgur.com/HjsVqpW.png

221 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 07:07:02.91 ID:a8LoIQdJ.net
こんなことで文句を言われる店に同情する

222 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 07:11:16.82 ID:2uZgLWIA.net
ちなみにこのレビューがまんてんってとこがなお許せない

223 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 08:32:07.64 ID:MDdzuDnk.net
あれ、どっかのレビューでジュニアは英語での会話OKだったって見たが幻だったのだろうか。

224 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 08:55:47.35 ID:UIC5LqXc.net
これで650円(コーヒー無料)
https://i.imgur.com/E9E0bGV.jpg
https://i.imgur.com/5ruLqRV.jpg

225 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 09:10:00.95 ID:i0IeK1xH.net
コーヒーはカレーにかけて食べるのが通みたいな書き込みしてる奴がいたな

226 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 09:56:59.92 ID:ieAVz+Z3.net


227 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 10:04:53.81 ID:WmGbdkde.net
>>225
あの人はラーメン屋、牛丼屋、そば屋などでも色々やらかしている
飲食店以外でもやらかしが多い

228 :やめられない名無しさん:2023/05/26(金) 10:25:27.10 ID:OjfyF08i.net
おっさんになったせいか?まんてんのカレーを食うと3日は胃がもたれるようになった・・・(泣)

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200