2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六拾五代目】神保町の飯屋を征せ!

1 :やめられない名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:43.22 ID:gxutsZAm.net
★当スレの主旨★
東京都千代田区神田神保町地区について語るB級グルメ総合スレッドです。
範囲としては靖国通りと白山通りが交わる神保町交差点を中心とする界隈です。
東は小川町スキーショップ街、西は九段下、南は共立学園付近、北は神田三崎町、
東京都千代田区内に限定されます。

★注意事項等★
当スレは名無し推奨、sage推奨ですが、コテハン・age厨が居ても騒がずスルーしてください。
また、雑談厨、教えて君についても叩きすぎない様に注意しましょう。
チェーン展開している飲食店の話題はルール違反ではありません。
スレが荒れないようにまったり進行でお願いします。

★過去スレ★
064 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1664201627/
063 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1651276018/
062 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1639901973/
061 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1629010911/

336 :やめられない名無しさん:2023/06/22(木) 14:41:29.99 ID:Q/f+KWAc.net
土日にしか神保町へ行けないから鳴海で一度も食べたことない
残念

337 :やめられない名無しさん:2023/06/23(金) 22:34:16.98 ID:MNuPEPPu.net
>>335
行ってみたら混んでたからトルカリでビリヤニ食ったわ

338 :やめられない名無しさん:2023/06/26(月) 19:00:08.63 ID:iC3N16k/.net
南さん「・・・」

339 :やめられない名無しさん:2023/06/26(月) 19:00:44.64 ID:iC3N16k/.net
誤爆失礼

340 :やめられない名無しさん:2023/06/26(月) 20:45:58.98 ID:1hKqlerH.net
>>339
どの南さんでしょうか
気象予報士ではないと思います

341 :やめられない名無しさん:2023/06/26(月) 20:58:15.90 ID:iC3N16k/.net
>>340
その南さんやー

342 :やめられない名無しさん:2023/06/27(火) 08:44:10.99 ID:R5QCi2I9.net
>>341
なんだって

343 :やめられない名無しさん:2023/06/27(火) 16:59:23.07 ID:jDzc2wwl.net
久しぶりに伊峡
やっぱ安ウマでいいな

344 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 01:23:00.26 ID:lyp+Y/ka.net
もう次が入ってる、7/5 オープンだ

https://i.imgur.com/3HjDzC3.jpg

345 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 07:33:29.45 ID:10KPOk7f.net
>>344
半ズボンはいいぞ!

346 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 08:38:47.69 ID:jHOWS+yN.net
>>345
撮り鉄の有名人

347 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 09:02:48.35 ID:10KPOk7f.net
>>346
そういやそんな人いたな

348 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 12:08:30.66 ID:LX3cagnO.net
田中があるからイラネ

349 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 14:47:34.66 ID:38Qm76QK.net
鳴海行ってきた
横のリーマングループがビール頼んでたの見て俺もビール
https://i.imgur.com/6fuer7q.jpg

350 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 18:54:07.78 ID:B0T0EGTK.net
絵になるなあ~

351 :やめられない名無しさん:2023/06/28(水) 19:47:22.50 ID:SmgZEk13.net
>>349
ごはん大盛りか

352 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 00:38:20.39 ID:Gqflg3/D.net
>>344
ドコだい?

353 :名前:2023/06/29(木) 01:04:33.86 ID:phFCGC/+.net
>>344
同じ経営者くさいな

354 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 08:26:05.52 ID:Rha582CE.net
ラーメン屋、謎中華は看板を変えただけで店員が全く同じってことがあるね
だいたい2年周期で変わる

355 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 15:05:44.10 ID:siM0Omrz.net
13時前に鳴海完売
明日行くつもりの人は気を付けて

356 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 16:10:01.34 ID:oFYf6MSj.net
こう言うのがイヤだから密かに閉店したんだな>マミー

357 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 19:39:57.05 ID:ZJZtk/wz.net
鳴海最終日は昼営業のみと書いてあった気が

358 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 19:59:16.05 ID:Vpzk5gzg.net
どこかの老舗の定食屋か蕎麦屋が店を畳むと常連に言ったら
SNSで拡散されてしまい1ヶ月近く酷い思いをした店があったと聞く
その店は元パートなどに連絡して手伝ってもらったってよ

359 :やめられない名無しさん:2023/06/29(木) 21:45:46.70 ID:GYPBMX5e.net
錦町の江戸や
明日で閉店ですよ

360 :やめられない名無しさん:2023/07/01(土) 22:48:11.32 ID:g4mb4ldQ.net
鳴海、最終日は激混みかと思いきや、幸い昼時も比較的まったりしてた。
最後に食べた事の無かったハンバーグのチーズ焼きを頼んでみたが、ハンバーグに普通のスライスチーズが乗っただけなんだね(笑)。
美味しかったけど、同じ値段なら海老フライやカニコロッケ付きの方が満足感はあった。

そんな少し理不尽なところも鳴海の良さだったのたが、もう食えないのかー・・・(泣)

361 :やめられない名無しさん:2023/07/02(日) 17:16:44.08 ID:LilgSsSs.net
久々にこのスレ来た

マミー閉店したな

フライは美味かった
ただご飯がイマイチだったのでそこまで行かなかったな

362 :やめられない名無しさん:2023/07/02(日) 20:10:48.14 ID:sxxBqOOO.net
あの手の洋食屋って代わりはいくらでもあるからなぁ

363 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 12:05:16.22 ID:pO6N06U3.net
なんか閉店の書き込みばかりで気が滅入る

364 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 12:27:02.12 ID:5tM3IaJj.net
スレ住人には全く縁が無いがカフェ系の新規開店はそこそこある
神保町はオサレカフェの街になるのかもしれない

365 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 13:10:01.32 ID:i4ZB8v6u.net
>>362
そんなにないよ
神保町界隈だとどこさ
グラン、南海

366 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 20:38:44.45 ID:f2e4Ywvq.net
南海は暖簾分け制度あったけど、
カロリーはどうなってるんだろう?

367 :やめられない名無しさん:2023/07/03(月) 22:37:32.14 ID:63TWhcO9.net
>>365
老舗だと後はキッチンジローとキッチンカロリー位か?
洋食 げんぱち とか洋食屋 伊勢十 神保町店はどうだろう??

368 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 00:01:39.90 ID:5y2lq980.net
ジローは完全消滅したけど、ここで話題にすらならなかった

369 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 06:53:25.85 ID:w7iCDrP3.net
>>368
2-3店くらい残ってなかったか、完全に消えたのか

370 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 07:32:50.74 ID:iHJ8XHFp.net
九段下になかったっけ

371 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 12:57:52.91 ID:jndjnjAM.net
九段下にあるよ
神保町からも徒歩圏なのでセーフ

372 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 18:06:21.03 ID:rR2y5qb1.net
コロナで客来ないから生き残りのために一斉に閉店してんだよな

373 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 18:20:12.35 ID:oTDxu6D6.net
江戸川橋にもあったよねって思ったらキッチンタローだったわ

374 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 18:20:54.40 ID:zTuTpGmH.net
ジローは買収されてフランチャイズ拡張路線で
つばめグリルみたいになるかと思ったらダメだったね。

375 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 18:26:06.32 ID:6NYe3Ghw.net
>>372
違う
>>374
正解

376 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 22:36:18.75 ID:jOKftnpt.net
江戸川橋ならヨッチ一択やろ

377 :やめられない名無しさん:2023/07/04(火) 22:46:22.78 ID:5y2lq980.net
7月1日付でジョイフルへ吸収合併され、キッチンジローは解散する予定だけど、岩本町に暖簾分けのジローがあるらしい

378 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 06:38:26.39 ID:S95YH5zl.net
>>376
新雅、らくらく

379 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 09:13:02.83 ID:BvVgbe5R.net
>>378
中華なら他にもあるが洋食の流れであることを読め

380 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 09:14:22.33 ID:BvVgbe5R.net
>>378
とりあえず神保町に戻すな

381 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 14:54:34.00 ID:vFJoij9I.net
南海系の時代は終わった
今はキッチンABC系の時代

382 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 15:15:01.05 ID:+0AGB5W7.net
キッチン南海に勝らないとも劣るとも言われ続けた池袋の絶対王者キッチンABCにそれはない

383 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 16:17:51.57 ID:cPienCRi.net
池袋ならABCも悪くないがチェックの方が旨い

384 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 18:19:02.85 ID:VuimDWdN.net
小川町にあった街のハンバーグ屋さんは短命だったな
半年くらい前に本郷三丁目店が閉店、大塚は残っているようだ

ABCは大塚の南北に1店づつあったが南だけ残っている

385 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 18:40:59.89 ID:byHPYAuQ.net
街のハンバーグ屋さん安くて良かったのだが、本郷三丁目まで閉店になるとは・・・。
チープだけどたまに食べたくなるんだよね。

386 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 18:51:33.09 ID:6xKhGirB.net
ハンバーグといえば、ハンバーグ店の価値を貶めたSガスト。

387 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 18:53:56.29 ID:VuimDWdN.net
はなこ

388 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 19:36:54.43 ID:wfdRZfKH.net
Sガスト懐かしいよく行ったわ

389 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 21:26:09.68 ID:XluGvD7e.net
三好弥も風前の灯火

390 :やめられない名無しさん:2023/07/05(水) 22:50:14.51 ID:kLkRveQe.net
ガストだけは行かねぇ

391 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 00:45:37.24 ID:QLjj5Yvj.net
>>385
味盲はある意味うらやましい。

392 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 01:36:20.77 ID:BW1hMEio.net
>>373
めっちゃお爺ちゃんお婆ちゃんの洋食食堂だろーが

393 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 03:03:57.50 ID:I4I8ia4e.net
マルエツプチのおにぎりが軒並み150円超えで
20パーセント割引でも100円以上になった
もう買えないわ

394 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 06:26:29.96 ID:DNiSTyXO.net
貧乏自慢とかいらないからよそでやって

395 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 06:43:24.36 ID:drF/WZ01.net
B級グルメを理解できない人はお断りだよ

396 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 09:26:20.50 ID:GZqMeyY3.net
>>393
ええっ!高ええー 随分値上がりしたね!!!
閉店間際のおつとめ品シールで20円とかで買えたのが懐かしい。

397 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 10:03:26.47 ID:s+Abvuk1.net
ここでも古き佳き神保町が消えてゆくのか…

398 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 14:17:37.69 ID:L70KcuQN.net
古き良き神保町なんていつの話?
すずらん通りはグルメ街になっちゃったし、靖国通りも中華料理屋が増え、
古本屋街が歯抜けになってる
もう終りだね・・・

399 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 15:00:17.35 ID:rCLAgcvH.net
古き良き神保町って俺のイメージだと
靖国通り南側が再開発される前だわ。
20世紀までが古き良き神保町。

400 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 16:10:01.96 ID:+/EYHgD5.net
徳萬殿があった頃

401 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 16:25:17.02 ID:aS/CZZAn.net
それでもドンキあったころは楽しかった

402 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 16:36:31.70 ID:EeU3wIXL.net
フィジカルメディア隆盛だった頃。

403 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 17:04:13.62 ID:Bdmtpn8S.net
安い半ちゃんラーメン食べて
大型書店と雑誌漫画古書店巡って
ゲーセン(非格闘、シューティング中心)行って
終電前に帰ってた頃

404 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 17:10:20.65 ID:k29adiL0.net
利根があった頃

405 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 17:49:06.24 ID:5WYalIcd.net
かの矢が有った頃の白山通り沿いはまだ良かったな。
チェーン店は出来ても直ぐ撤退してたし。

406 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 19:15:38.84 ID:lAdKLfCy.net
>>400
カレーのタカオカがあったころ

407 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 19:47:20.13 ID:8dNv9Gu3.net
カレーハウス マコって御茶ノ水だっけ?

408 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 23:14:58.69 ID:SFytLG79.net
鰻の成瀬行った人いる?

409 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 23:20:07.54 ID:rCLAgcvH.net
>>408
どこにある?

410 :やめられない名無しさん:2023/07/06(木) 23:49:26.72 ID:VsG08Skl.net
古書センターに芳賀書店があったころ

411 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 00:07:45.55 ID:3i0fwQrX.net
上海朝市があった頃
職人が手延べでうっていた麺、シンプルで完成の極に達していたスープ
あれ以上の担々麺に未だに遭ったことがない

412 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 07:44:15.28 ID:b/na8XRv.net
>>381
南海に比べるとこぎれいだからねえ
池袋だったらランチハウスミトヤがいい

413 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 07:48:45.36 ID:b/na8XRv.net
東洋キネマが残っていたころ
キッチン山田が残っていたころ

>>390
ガストとSガストは違う

414 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 07:50:30.93 ID:yxHnUiya.net
超短期間だがSバーミヤンという店もあった
Sガストほど展開する前に閉めちゃった

415 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 09:07:01.38 ID:W5L80Np5.net
>>409

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000107560.html

416 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 09:21:00.35 ID:YOFXGkdP.net
東京堂がリニューアルしたのが2002年だから、よかったのはその前まで。

417 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 13:47:42.71 ID:FAa+enC/.net
芳賀書店閉店するって前見たのデマだったか

418 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 15:00:15.13 ID:R16SIkUN.net
>>416
エスカレーターがど真ん中にあった時代は?

419 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 15:32:55.61 ID:YOFXGkdP.net
神田古書センター8Fって芳賀書店が閉店した後、
どうなってるの?別の古本屋とかが入ってるの?

420 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 19:46:59.86 ID:2vdgGd1w.net
古書センターは中野書店はよくいってた、ちょっとカレー臭い

421 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 19:49:42.31 ID:2vdgGd1w.net
今の東京堂は本屋業は道楽、近所で木造の頃から知ってるがやたらやたらきしむ階段だった

422 :やめられない名無しさん:2023/07/07(金) 20:45:27.53 ID:avcABvXZ.net
>>421
区役所並びの銀行本店にもなっていたビルが東京堂ビルだったな
神保町や九段で不動産を多数持っているのか

423 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 00:25:02.44 ID:mzJJJHF+.net
東京堂の持ってる駐車場を借りようと思ったが、55,000円だそうで。
平置きだからしょうがない。

424 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 22:46:17.32 ID:p6obaYNa.net
見慣れないとこに行列できててなんだろと思ったら
成瀬だった

425 :やめられない名無しさん:2023/07/08(土) 22:57:54.36 ID:y01oWeB4.net
>>424
昨日の昼時行ったら大行列で退散したわ

426 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 09:46:33.99 ID:z6gSXNLL.net
>>415
うーん、梅があと1000円安かったら行きたい

427 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:13:43.68 ID:O07c1LhO.net
これこそ神保町という飲食店3つあげるなら?(廃業も含む)

キッチン南海、いもや、さぼうる

428 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:23:07.20 ID:iWlKUyyp.net
エチオピア、ボンディ、まんてん

429 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 11:23:48.25 ID:QvuuVUJg.net
ありきたりだな
雑誌の特集ならそれでもいい

430 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 13:07:04.96 ID:z6gSXNLL.net
>>427
キッチン山田、とんかついもや、さぶちゃん

431 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 13:41:05.09 ID:weLK7JKf.net
>>427
たつや、利根、あまみ

432 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 15:24:03.16 ID:0zFzPbIV.net
羅生門、はらの、ヤマダ

433 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 15:30:39.95 ID:rq8C1WrX.net
ふらいぱん、シャトー、桃牧舎、ローター・オクセン

434 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 16:03:45.02 ID:19PnTqqX.net
駿河(旧)、徳萬殿、たつや

435 :やめられない名無しさん:2023/07/09(日) 16:09:21.32 ID:iWlKUyyp.net
キッチンハヤシ、かのや、ムガールマハール

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200