2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【六拾五代目】神保町の飯屋を征せ!

752 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 11:12:12.35 ID:w1y3ffFs.net
>>748
俺は飲み屋の情報イラネって思ってたけど素で間違ってたのかw

753 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 11:49:47.92 ID:1sMCEmS2.net
>>752
すまんな
外から見たらどう見てもランチとかやりそうな感じだったからさ
ずっと飲食店だと思ってたわ

754 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 21:01:12.92 ID:wQd8yHNI.net
>>744
さぼうるのナポリタンよりもシェイク水道橋のナポリタンの方がうまかったよ

755 :やめられない名無しさん:2023/10/19(木) 23:47:54.87 ID:w1y3ffFs.net
>>751
煮込み伝次でググると、キッチンカーで煮込み丼を出してる店みたい。
ちょっと期待。11/1からランチでオープンだそう。
なんか微妙に近所の大木屋と被ってるけど。

756 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 08:59:32.84 ID:dRwoXiUp.net
煮込み=加賀屋、競馬競輪競艇オートの食堂、カシマサッカー場

757 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 09:12:57.84 ID:QQPmBN9g.net
キッチンカー牛すじ部門で売り上げNo.1か
これはすごい店が来るぞ

758 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 11:47:39.10 ID:f2vl2WgQ.net
>>754
谷村さんはさぼうるが好きだったのさ。これでさらに行列が増えることでしょう

759 :名前:2023/10/20(金) 12:45:40.33 ID:6+Mz4R13.net
ろしあ亭が31日に閉店

760 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 13:34:27.47 ID:2Hvzd7H+.net
スヰートポーヅと一緒に壊すんだろう。

761 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:28:36.94 ID:sl3YWxbe.net
すずらん通りの地主というとキッチン南海移転の時の騒動の印象で
因業大家にしか思えない
キッチン南海の時と同じような方法でろしあ亭を追い出したのでは
ないだろうか?

762 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 15:42:40.08 ID:HQWTbonW.net
東京商工リサーチ

人気立ち食いそば店「いわもとQ」に異変
2023/10/20
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198085_1527.html

 立ち食いそば店として高い人気を誇る「いわもとQ」への問い合わせが増えている。運営していた店舗はシャッターを閉じている。
 いわもとQは、歌舞伎町、神保町、池袋など都内に4店舗を展開。本格そばと揚げたての天ぷらや丼もので高い人気を博してきた。

以下略

763 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 20:16:06.93 ID:uzyAgrka.net
>>759
ウクライナ戦争が影響したのかな

764 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 20:18:09.38 ID:uzyAgrka.net
>>761
どういう方法でキッチン南海を追い出したのですか?大家

765 :やめられない名無しさん:2023/10/20(金) 21:21:49.84 ID:/OA15A+e.net
キッチン南海の時は、おにぎりの小林が閉店して暫く経ってからだっけね。

766 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 07:52:33.69 ID:+HGi8upJ.net
花一は安くてボリュームもしっかりしていてお値打ち感ある
カレーそのものはレトルトの安価なものや業務用缶詰やレトルト品のようで無個性だがそれがいいんだろ?

767 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 09:35:18.87 ID:WjsSHHK/.net
さっきテレビでアンミカとビビる大木が神保町行くのやってた
キッチン南海とかね 神保町と神田駅周辺をひとくくりにしてたけど
違う町だよな

4月にアンハサウエィが神保町行ってたんだね、スゲーや

768 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 12:25:47.85 ID:+HGi8upJ.net
>>767
ああ、俺が先日見かけたのそれだわ

769 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 14:15:22.00 ID:oG2P+XuK.net
サタプラか
清水アナかわいいんだよな

770 :やめられない名無しさん:2023/10/21(土) 23:46:39.00 ID:V5qt8kts.net
>>761
マカラズヤとペルソナ跡のテナントビルが
全然埋まってないのが気になる

神保町の地主とか超チートって思ってたけど
操船を誤るとえらいことになるのかも

771 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 01:27:31.46 ID:EOzyeTo1.net
豊はる

772 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 08:36:28.77 ID:8y9HpeMv.net
>>764
賃料上げるって言ったんじゃなかったかな

773 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 13:11:13.22 ID:87arC4uJ.net
>>770
神保町のビルオーナーの息子が木嶋だかに殺された事もある

774 :やめられない名無しさん:2023/10/22(日) 13:33:13.91 ID:w8RvfB/H.net
>>773
プロモデラーだった人?

775 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 17:46:01.40 ID:7RjXnrfe.net
山の上ホテルが全館休業だってさ。

776 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 17:57:32.73 ID:dSeta/a5.net
耐震性が理由だけど、最近は客層が良くなかったから
休業していったん仕切り直しで良いと思います。

777 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:10:26.45 ID:C3RsLoEf.net
山の上ホテルの客層なんて平成になる前から落ちてたやろ
今に始まったことじゃないな

778 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 18:30:56.45 ID:okE9IoSf.net
客どうこうより経営がガタガタでしょう
別館売却して客室半分になったりしてんだから、そのまま消滅でしょう

779 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 19:31:51.37 ID:mUcfIMZ3.net
神保町がいよいよ煮詰まってきましたな

780 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 21:43:13.13 ID:kxgephL5.net
日本テレビの夕方のニュースで、ろしあ亭の閉店ニュースやってた
行列できてた

781 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 21:46:00.47 ID:kxgephL5.net
>>775
マジかよ山の上ホテル
お茶の水駅の聖橋口がリニューアルされるのに

782 :やめられない名無しさん:2023/10/23(月) 22:44:04.11 ID:lF/Or+9M.net
閉店マニア邪魔くさいんだよな

783 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 01:54:19.18 ID:2nm9W3Au.net
で、サンボへ行った奴はいないのか?

784 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 04:13:48.58 ID:PbZAF/2O.net
>>780
千葉への移転を考えてると言ってたね

785 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 04:20:00.68 ID:PbZAF/2O.net
「てんぷら山の上Ginza」「てんぷら山の上Roppongi」
「てんぷら山の上日本橋三越本店内」「レストランヒルトップ順天堂医院内」
は引き続き営業みたいね
でも「コーヒーパーラーヒルトップ」はどうなるんだろう?

786 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 07:51:25.33 ID:vkz/W51L.net
ろしあ亭も旨いと思うがバラライカを知ってるだけに今ひとつ足が向かなかったな

787 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 08:17:39.51 ID:xuHAXkKR.net
七條は三鷹へ、ろしあ亭は千葉へ
空洞化する神保町には何が残るのか

788 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 08:48:28.39 ID:08syHJ/T.net
>>783
https://getnews.jp/archives/3453527/gate

789 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 10:29:18.00 ID:9BkwN2NK.net
>>786
また懐かしい店を、確かキッチン山田の先にあったな。ビーフストロガノフを食べて美味かった覚えがあるよ。

790 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 11:46:44.79 ID:9abyWcuC.net
>>789
ロシア料理はロシア料理でも正確にはウクライナ料理だったな
ボルシチ、ロールキャベツもウクライナ料理

791 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 14:09:35.05 ID:tUPXSuTG.net
>>788
このスレで、って話でしょ

792 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 16:40:29.52 ID:2nm9W3Au.net
サンボ食ってきたけど、味噌汁が不味かった。牛丼は普通。卵ちっさ。
殺伐とはしてなかった。

793 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 17:18:53.58 ID:me+Yuyw8.net
マダムに居て欲しいのか

794 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 17:45:16.40 ID:tUPXSuTG.net
めっちゃ混んでるってほどでもないけど外に人が並んではいる

795 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 20:12:37.32 ID:Dmfb/Ilk.net
シェイク水道橋が閉店した時もショックだったよな

796 :やめられない名無しさん:2023/10/24(火) 23:02:23.51 ID:mmIvvSXt.net
そもそもサンボなんてそんなに旨いねえやん

797 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 03:05:48.45 ID:U4mSZ84Z.net
>>796
無意味に冷笑的なことを言っても詮無いだろう

798 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 04:47:21.49 ID:EG+v0SpP.net
>>789
キッチン山田は今だとどのあたりにあったかね
もう忘れてしまった
今の南海や神保町シアターのあたりだったか

799 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 06:32:36.71 ID:V2jNs+QY.net
>>798
書泉ブックマート(ABCシューズ)から大手町の方
https://blog.goo.ne.jp/ryuw-1/e/c180ca0713e5470c3db2132da1ee7d34

800 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 07:30:14.05 ID:PDcRb1aX.net
サンボ行って来ましたが、落ち着くまではお皿と牛皿の提供は無しみたいです。
久々に食べましたが味噌汁あんなに不味かったでしたかね?味噌のお湯割り…

801 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 08:11:01.68 ID:tmb+v8a1.net
山ノ上ホテルというと池波正太郎を思い出す。
何を食っていたかは思い出せないが。

802 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 08:54:22.30 ID:fnYuGcBR.net
池波正太郎というと湯豆腐と軍鶏鍋と天麩羅蕎麦が思い浮かぶ

803 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 09:56:28.85 ID:stlpM3/f.net
サンボ行こうかと思ったけどゆったりしたかったから桂庵に行った。
あそこいつも空いてて良い。

804 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 10:10:23.29 ID:5bP973AM.net
桂庵は安定してるよな。

805 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 10:17:48.54 ID:0CLdtrv3.net
桂庵は一時期愛用していた

806 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 11:32:47.19 ID:5YQIajNg.net
桂庵が「牛丼たつや」の経営だったとは知らなかったわ。値上げしたのが痛いが丼も蕎麦も美味しいよな。

807 :名前:2023/10/25(水) 16:21:48.64 ID:aTOY43PU.net
総重量約1.4kgのオムライス! 水道橋の人気店『洋飲食』の「メガ盛りオムライス」が丸くてデカくて最高すぎた – 食楽web
https://www.syokuraku-web.com/column/114627/f/

808 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 17:34:37.23 ID:6w5VfVpz.net
最近のデカ盛りってデカくて高いだよね
それ3人前頼むのより劣化してるよね?という感想の店多すぎ

809 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 19:23:42.18 ID:EG+v0SpP.net
>>799
なんとなく記憶がよみがえってきた
どんどん巨大化していった娘さんはどうしているかな

810 :やめられない名無しさん:2023/10/25(水) 22:09:34.46 ID:H9LDszpA.net
桂庵が高評価で良かったわ。
喜道庵も好きだけどちと量が物足りない。

811 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 00:13:50.40 ID:KHHTASDd.net
桂庵は麺大盛にすると結構なボリュームになるね。
一度ミニ丼セットで麺大盛にしたらザルに山盛りの蕎麦が出て来て、腹パンになったわ。

812 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 06:23:08.73 ID:3/V0S92l.net
>>811
そうそう。
丼のサイズも普通の大きさに出来るし。

813 :やめられない名無しさん:2023/10/26(木) 15:41:29.51 ID:fSoOqmo5.net
>>808
そうそう、メガ盛りでも高いと意味ない
それなら二人前頼めばいいだけだから

814 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 18:15:49.40 ID:Y9lEnFfg.net
今日は古本祭りだったから人滅茶苦茶多かった

815 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 20:02:38.83 ID:J4VU/aam.net
恒例の京極先生の他に糸井重里もいたな

816 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 21:46:51.74 ID:y6QEh1Mv.net
>>814
ろしあ亭は?

817 :やめられない名無しさん:2023/10/28(土) 22:31:11.43 ID:IIO37pnH.net
>>816
そこそこ並んでた。

818 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 16:43:42.70 ID:obkbvTYS.net
1,000円近くでアレじゃな

819 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 17:16:58.91 ID:+GUNJrhM.net
ろしあ亭って、新宿のスンガリー出身の人がオーナーだったね。
ロシア料理屋って、サラファンやバイカルみたいに白系ロシア人が始めた店と、ロゴスキーやスンガリーみたいに満州帰りの日本人が始めた店がある。
後者は、加藤登紀子さんの実家スンガリーみたいに、昔は左翼系文化人がよく溜まってたそうだ。

820 :やめられない名無しさん:2023/10/30(月) 21:55:54.61 ID:39MzB20I.net
高田馬場のチャイカに行ってますわ
客層年齢高めで落ち着ける

821 :やめられない名無しさん:2023/10/31(火) 20:34:11.64 ID:h9NbquT4.net
サンボ、持ち帰りやってたから買ってきて家で食った。
家で食うと美味いな。

822 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 22:40:35.72 ID:MN0m0FPu.net
神田天丼家も閉店か・・・(泣)

823 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 22:53:37.76 ID:5j0RmQs8.net
天ぷらふじ好の流れを継ぐ名店が(違

824 :やめられない名無しさん:2023/11/01(水) 23:10:49.05 ID:YB2c4iSg.net
そういえばエチオピアのあるエリアがまとめて再開発だったな
いつまで営業するんだろう

825 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 02:52:21.86 ID:ZIgGTaZe.net
白山通りの日高屋も閉店だって
これは激震走るなあ

https://i.imgur.com/mAYqYQM.jpeg

826 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 03:05:03.45 ID:XOwQcZTR.net
日高屋って26年もやってたのか。
ろしあ亭と2年しか違わん。

827 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 05:04:17.95 ID:7G7UcVYb.net
日高屋なんて全店潰れても構わないわ

828 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 07:59:14.64 ID:58shIWBi.net
日高屋跡に餃子の満洲が来れば皆大喜びなんだけどなw

829 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 08:22:41.74 ID:6KlDU9ct.net
都心に一番近いところで椎名町
山手線の内側はゼロ

830 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 08:55:35.70 ID:XOwQcZTR.net
日高屋跡には福しんに来てほしい。

831 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 09:03:32.14 ID:zRmfsmdi.net
>>828
目くそ鼻くそやんけ

832 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 09:28:14.36 ID:mJXv2So+.net
椎名町といえば松葉だな

833 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 10:16:47.91 ID:bZjrFM4k.net
>>822
えー!!結局、一度も行かなかったな。

834 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 16:48:57.63 ID:CfW8/05s.net
>>827
その考えは間違っている
大抵の街にあるので時間がないときに便利だ
安いしまずくない。いやおいしい

835 :やめられない名無しさん:2023/11/02(木) 16:52:46.59 ID:m4V9/IEy.net
>>834
他に店がなくても日高屋なんて糞マズイ店には入らねえわw

836 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 03:39:51.97 ID:v28kS70D.net
病的な日高屋憎悪

837 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 06:59:12.87 ID:dkXsvaf/.net
>>835
まずくないよ

838 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 07:08:30.39 ID:hQNOGtNw.net
うまくもない

839 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 07:10:33.84 ID:SeoRrb2Q.net
値段相応な店
無難な味
駅前にある

こんな便利な店を異様に敵視するのって何なの

840 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 07:13:09.56 ID:mkies2LN.net
不味いって言っておけばマウントとった気になるんだろ。

841 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 07:24:08.73 ID:W8tnWvyS.net
日高屋が使ってる太麺はかなり好きだけどなあ

842 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 08:41:45.88 ID:7wN2sY6Z.net
不味いって訳ではないけど深夜で他に店が開いていない時でもないと行かないな
もっと美味しい店がたくさんあるし他に行けるときは選択肢に入らない

843 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:16:45.72 ID:mkies2LN.net
グダグダうるせえな

844 :やめられない名無しさん:2023/11/03(金) 09:21:13.90 ID:Dcq9Sm7Z.net
まあ安いからな

845 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 14:21:15.28 ID:RrpntOqq.net
昼頃、南海のそばを通ってきたけど凄いことになってた。
列が折り返してすずらん通りの方まで伸びてた。
並んでる全員食えるのか?と心配になったわ。

846 :やめられない名無しさん:2023/11/04(土) 14:41:18.86 ID:5Om/6w1s.net
>>845
南海でそれなら二郎はどうなってるんだ
休みか

847 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 11:02:12.16 ID:NEtPrSiZ.net
白山通りの天丼いもやに居た職人さんが、錦糸町でやってる天丼屋は神田天丼屋より100円以上高い値段だった。
それでも安いけど。行列できるほどの薄利多売でないとやってけない値段だったんだね。
それで、お疲れ様の閉店ということなのかな。

848 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 11:29:36.72 ID:j92m6pQh.net
>>847
それって年配をしごいてた若い人がやってるの?

849 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 12:11:57.20 ID:p7v5NiwS.net
>>848
俺は行ったことないのでその質問には回答できない。
申し訳ない。

850 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 13:05:04.38 ID:D2Zlpm4a.net
カレーグランプリやってるんだな

851 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 14:25:17.39 ID:e8Z5JGn/.net
その話になるとやたら噛みつく奴がいて面白い

852 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 16:44:25.31 ID:kGR/THRN.net
>>809
春川ますみみたいな子だくさんの肝っ玉かあちゃんになってるはず

あの子は歌手志望だったんだよね

父ちゃんはまだお元気だろうか…

853 :やめられない名無しさん:2023/11/05(日) 20:17:47.71 ID:1Gtu1V5m.net
>>851
その話とはどの話なのか。アンカーをつけるか主語をあいまいにするのはやめたまえ

854 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 09:30:18.91 ID:asK8gDZk.net
神田天丼家閉店??

855 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 10:50:07.83 ID:ca6Boczr.net
>>854
10月末で閉店

856 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 10:56:22.62 ID:asK8gDZk.net
かなしい

857 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 11:28:20.30 ID:vX66Jp8p.net
閉店告知すると迷惑客が行列作るからこの引き際は素晴らしい
信金裏も無理しないでほしい

858 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 16:21:37.39 ID:L2D7vN0E.net
通称信金裏が、神田天丼屋だろう。

859 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 17:19:30.97 ID:oiNn6a+N.net
信金裏はいもやです

860 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 18:09:01.75 ID:uf6Lml0p.net
興産信用金庫 裏 天ぷら いもや

861 :やめられない名無しさん:2023/11/06(月) 19:34:00.36 ID:GfWU0wuG.net
やっぱ素人

862 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 03:15:41.24 ID:GfanBTOB.net
神田天丼屋は成城石井の脇入ったとこ

863 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 03:32:57.96 ID:sMGfQHh1.net
年齢的に他所でやんのかな

864 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 06:44:02.92 ID:6FLdpj2x.net
神田天丼屋はテナントじゃなくて持ち家でしょ?
テナント業になるのでは?

865 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 07:49:12.68 ID:ofAlE55o.net
ふじ好で懲りてるから飲食には貸さないだろと思う。

866 :やめられない名無しさん:2023/11/07(火) 09:07:47.29 ID:iCRteV1H.net
学習塾

867 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 10:25:51.06 ID:YxdTOXjo.net
はらの、シャトー、橋、伊峡、いもや…
みんな無くなった

今あの辺って飲食店あるの?

868 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 10:52:29.71 ID:eCR0smJw.net
餃子屋

869 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 11:25:18.06 ID:eTDQz8ii.net
生姜醤油ラーメン

870 :やめられない名無しさん:2023/11/08(水) 17:52:45.31 ID:SdbFqBFf.net
とんかつニューポート、定食わがん

871 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 02:18:03.92 ID:tg37/L9T.net
>>867
神保町随一の飲み屋街になっちゃった

872 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 16:41:45.63 ID:pl7qTSjG.net
スイートポーヅ、ふらいぱん、牛丼太郎、カーマ、三省堂レストラン

873 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 18:15:58.78 ID:t1UwmtBe.net
七條、キッチンハヤシ、かの矢、徳萬殿、利根、ムガールマハール

874 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 18:51:31.91 ID:yEtoeljx.net
かの矢って営業期間は短かったよね
牛カツで話題になったから通った
それが無ければ知られず埋もれていたような店

875 :やめられない名無しさん:2023/11/09(木) 22:11:19.73 ID:GsS01ctd.net
「神保町 本の雑誌」ってのを買ったら昔の記事の再録が多くて
あっちの店にもこっちの店にも閉店のマークが付いてるのが泣ける

876 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 00:03:26.12 ID:fp90aiBR.net
はと車、とんかつ駿河、ミッキー

877 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 05:36:22.23 ID:EXnkPojJ.net
洋書のタトル商会

878 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 06:42:14.20 ID:iqqtN/HR.net
あまみ、キッチンカド、カレータカオカ、たつ屋、梅もと

879 :名前:2023/11/10(金) 07:48:20.18 ID:FRWcQlDs.net
ディナギャン、上海朝市、kemuri、カルビ空、食べ放題の店もなくなっちゃったねえ、食肉センターくらいしか思いつかない

880 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 08:33:01.66 ID:iqqtN/HR.net
神保町からはちょっと離れるが教育会館の2階でランチバイキングがあった

881 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 18:32:16.90 ID:kHDkKj6+.net
鳴海のことが忘れられない

882 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 19:06:34.37 ID:82qg04EU.net
鳴海ちゃん可愛かったもんな

883 :やめられない名無しさん:2023/11/10(金) 21:16:49.50 ID:GqY8v/aA.net
煮込み伝次うまい

884 :やめられない名無しさん:2023/11/11(土) 01:38:03.65 ID:PLsOsgXb.net
白山通りの日高屋、
元タイトーのゲーセンだっけ?

885 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 20:37:03.75 ID:RIxaoTiR.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

886 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:16:32.35 ID:PhQRwN9r.net
アミの焼き肉ライス、味一の中華丼大盛り、さぶちゃんの半チャンラーメン、
はらののすき焼き定食、いもやのロースかつ定食

887 :やめられない名無しさん:2023/11/12(日) 21:19:08.10 ID:C4vKjrlE.net
いもやでひれかつ食べとくんだった。
いつも「とんかつですか?(怒」にびびって
「はい」としか答えられなかったのでw

888 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 00:45:28.14 ID:CmPMMq5x.net
ロースのがおいしくね

889 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 11:07:35.52 ID:l/Y8Nw4F.net
らーめん平太周で特製らーめんというのを食べたけど美味しくなかった
食べログは凄く高いんだけど、何故?

890 :やめられない名無しさん:2023/11/13(月) 12:25:51.53 ID:04CpLshG.net
単にお前の口に合わなかったってだけだろ

891 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 08:16:58.16 ID:iMpafFLh.net
さんぼの近くに、日暮里のもんじゃ屋大木屋が経営する牛丼屋ができたね。牛塊丼1000円。
懐具合で、どちらにでも、という感じかな。

892 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 10:06:55.86 ID:QiC5gxFE.net
もりもりハッピーとんかつ村!

893 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 11:22:22.32 ID:yHU+HnBI.net
>>891
大木屋ならオープンしたのは今年の3月だから随分経ってる訳ですが。

894 :やめられない名無しさん:2023/11/14(火) 12:25:35.54 ID:LTy2HcMJ.net
コンビニ弁当に負けるかもしれないレベルでお値段は倍以上

895 :やめられない名無しさん:2023/11/15(水) 20:13:08.23 ID:M/lNZHcB.net
白山通り日高屋最後の日

896 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 02:45:49.43 ID:e7cjJ1id.net
>>895
そして閉店
https://i.imgur.com/3JZ7LJ8.jpeg

897 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 14:15:22.46 ID:U9McmvRs.net
あそこの日高屋けっこう混んでたけど今後どこ行くんだろ

898 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 19:23:20.67 ID:RnGnG8sU.net
生姜キング跡地にスープカレー

https://i.imgur.com/CstAg0u.jpeg

899 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:01:10.29 ID:3FIo0ElT.net
>>897
日高屋難民の行き先か?

九段下駅前、いつもサラリーマンでいっぱい
東京ドーム前、イベントで来た人、近隣のホテル宿泊から流れてきたり
神保町はちょっと穴場的な存在だった

900 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:13:03.45 ID:U9McmvRs.net
あ、ごめん神保町店が閉店したのね
白山通りっていうから東京ドームのほうかと勘違い
確かに神保町店は人はいってなかったよね…

901 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:16:00.26 ID:U9McmvRs.net
>>898
ネイビーズとガチンコ勝負すんのか
大体ネイビーズより500円ぐらい高いのかな
相当うまくないと厳しい気がするが

902 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 03:02:59.00 ID:IFz0gbhE.net
ネイビーズって専大前交差点のところのか
夏場に行った時アレの小さいのがワラワラ来て気になってしょうがなかった
今はどうなっているのだろう

903 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:55.76 ID:7XXsEc3y.net
限定○○食とか、面倒な事を言って来る店は避けてる

904 :やめられない名無しさん:2023/11/19(日) 18:22:01.96 ID:cQaWa9oU.net
鯖匠行ってきた。美味かった。隣が藤井屋なので、どちらで食べるか
店の前で悩んでしまうな。

905 :やめられない名無しさん:2023/11/21(火) 16:37:18.19 ID:+3Dz6X7C.net
昼飯時に路上の客引きは邪魔

906 :やめられない名無しさん:2023/11/22(水) 02:40:35.85 ID:I5LKbgqr.net
我らがマルエツプチがセルフレジになっていた

907 :やめられない名無しさん:2023/11/22(水) 03:08:00.57 ID:06G9v136.net
ポワン エ リーニュ 神田スクエア店
平日限定、11:00~11:30入店、ランチ注文でパン食べ放題
まあベースが1500円だからこのスレの住民には縁遠いかな?

908 :やめられない名無しさん:2023/11/22(水) 07:25:21.04 ID:e6HTBQri.net
つか神保町じゃないね

909 :やめられない名無しさん:2023/11/22(水) 08:58:11.67 ID:Zy3CP258.net
>>907
鎌倉パスタってチェーン店がそのくらいの価格帯でパン食べ放題だな

910 :やめられない名無しさん:2023/11/23(木) 20:18:53.30 ID:mJ3q75Yk.net
>>907
そもそも800円未満でないと語るに能わず
馬鹿なのかな

911 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 09:48:33.61 ID:jeP8SPpW.net
いまは800円未満はかなりしんどい

912 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 09:54:08.51 ID:xeT8p5e3.net
>>910
ランチに800円までしか使えないってかわいそうな人生

913 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 10:03:38.89 ID:WyE0/Xh0.net
松屋の牛めし味噌汁付き400円
日高屋の中華そば390円
貧民は500円以下防衛圏で踏ん張っているんだよ
この2つだけは500円を超えないで欲しい
あとはサイゼリヤ平日のドリアとスパゲッティが500円か
ハンバーグは合い挽きから牛100%に替えて600円になってしまった

914 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 10:33:32.37 ID:whPFsDWV.net
毎日日高屋松屋コンビニ等行くくらいならおにぎりでも自作していくわ

915 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 10:53:29.99 ID:cAExLwN3.net
今はランチ1000円ラインの攻防だろ、徐々に敗退しつつある

916 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 11:39:18.69 ID:v6FctCy7.net
神保町まで来てチェーン店で飯を食うのは悲しすぎる
まだ明大学食でトリプルカレー食う方が良いのでは?

917 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 11:51:01.42 ID:Qu2I8s+k.net
美味い店いっぱいあるからランチの金額は気にしない
その代わり夜はコンビニでおにぎりかパン1つで済ませる

918 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 13:21:49.65 ID:piyLx8/7.net
原価考えたらアリャないわ

919 :やめられない名無しさん:2023/11/24(金) 19:58:58.57 ID:Ywuz2svx.net
たつ屋というチェーン店が3軒ほどあったよな
日大経済の向かい、信金の並び、すずらん通り

920 :やめられない名無しさん:2023/11/25(土) 02:17:47.63 ID:/IMqJmfW.net
>>910
700円あれば白山通り北側は楽勝
八、有頂天うどん、サンボ、しちふく、まんてん、煮込み飯、花一、うちそば、甘蘭牛肉麺...

921 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 08:05:10.27 ID:YG4njQOH.net
いい年したオッサンがいつまでも安ランチにこだわるなよ

いもやの天丼が500円ってあくまで学生さん相手のコンセプト
ちゃんと年齢相当の金額を使ってくださいね

922 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 08:56:37.88 ID:UJ8DMjML.net
神保町も学生街って感じじゃなくなってきたな

923 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 09:26:05.11 ID:+s702J34.net
サンボってどこがいいの?
量が多いの?
美味しいの?
教えて

924 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 10:18:25.52 ID:bGR0JpZ1.net
この界隈に詳しいんだぜって雰囲気を醸し出せるところ

925 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 10:36:10.43 ID:j/TV8Nax.net
>>921
最近になって何度も同じこと言うのは何で?

他スレでも見かけるがB級グルメでリッチマン装って
自分以外は貧民層と決めつけて煽るような投稿する人がいるけど
同じ人かな

926 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 12:06:52.56 ID:sjbB0PRz.net
>>925
高値で売りたいんじゃない?

927 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 13:09:58.31 ID:hMIrKGC6.net
まあまあ屋って値段もそこそこで味もそこそこなんだけどあんま話題にならないよね

928 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 15:11:56.17 ID:jEI1/gh/.net
神保町が元気だったのは20年前まで

今は胡散臭いコンサルチェーン店ばっかやん
わざわざ行く街じゃない

929 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 18:10:50.96 ID:8vbSviy5.net
いもやが何軒も健在だった時期が最後って言いたいのか
とんかつ駿河もあった

930 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 21:00:47.91 ID:WO/N5VFo.net
先代駿河っていつまであったんだっけ
昔は神保町に来るたびに駿河で赤身を食ってたなあ

931 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 21:05:24.92 ID:UBfvOiof.net
昔の駿河って思い出せないんだよなぁ。
おぼんがあったのは覚えてるんだけど。

932 :やめられない名無しさん:2023/11/27(月) 22:02:17.73 ID:NBwrcJgq.net
さいまやになってよかったよ
魚食わんとな

933 :やめられない名無しさん:2023/11/28(火) 17:49:47.75 ID:zOpo3xH7.net
駿河は息子が…

934 :やめられない名無しさん:2023/11/28(火) 23:49:02.92 ID:z8lhzMXL.net
最後の方はキャベツ、スパ大盛頼むと
「お金取るよ〜」って言ってたな

935 :やめられない名無しさん:2023/11/29(水) 11:12:28.48 ID:YMdjcgwG.net
マルエツプチのセルフレジ、酒買うと遠隔操作で承認されるのがいまいち慣れない
となりのまいばすけっとと勝手が違うw

936 :やめられない名無しさん:2023/11/29(水) 12:42:11.85 ID:QTgtE18N.net
まいばすけっとはいちいち店員を呼ぶシステムだっけ

937 :やめられない名無しさん:2023/11/29(水) 13:49:52.82 ID:sgr0Pknp.net
最近は、昼飯を抜いて、ちょっと夕飯を贅沢にしてる

938 :やめられない名無しさん:2023/11/29(水) 15:47:12.72 ID:YMdjcgwG.net
>>936
そうそう
どっちも係のものが来ます的なアナウンスがされるので、ついうっかりマルエツプチで店員呼んでしまうw

939 :やめられない名無しさん:2023/11/29(水) 16:34:11.17 ID:ABVZInBi.net
けいすけ跡地、内装工事が始まった。何ができるんだろ。

940 :やめられない名無しさん:2023/11/30(木) 16:12:52.95 ID:AK00JbOI.net
>>933
よく外でタバコ吸ってたよな

941 :やめられない名無しさん:2023/12/01(金) 19:42:58.48 ID:HPhwSNax.net
いもやの息子と駿河の息子、どこで差がついたのか
慢心、環境の違い

942 :やめられない名無しさん:2023/12/01(金) 20:22:03.77 ID:q20irT9d.net
いもやの息子って何した人?優秀なの?

943 :やめられない名無しさん:2023/12/01(金) 21:14:12.57 ID:QxtGbn2Y.net
量で誤魔化すスタイル

944 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 00:01:07.28 ID:z2ZIpNEs.net
楽して儲けるスタイル

945 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 05:19:48.68 ID:JxnuZMKo.net
>>941
いもやじゃなくて伊峡では

946 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 06:29:36.46 ID:bjl+w00M.net
他の2代目の店はアンゴロか、先代はキッチンカド

947 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 16:20:37.60 ID:7+IGGULf.net
いもやの息子はこないだ閉じた神田天丼屋のご主人のことよ

948 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 16:25:47.34 ID:MiYG2J4V.net
>>947
どっちもゴールは賃貸業で変わらんやん。

949 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 17:15:48.64 ID:Zv/qLqTb.net
久しぶりでまんてんでカツカレー食った。今は700円だね。
中高年になって、週に2回もカツカレー食ってはいけないのだが、3、4日前に食べた仙台のカツカレー750円の方がお得だと思ったな。
カツの肉質とカレーの完成度から言って。
まんてんが行列絶えないのは、600円時代が長くて、その間に安くてボリュームある学生街の店というブランドが確立してるからだろうね。

950 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 18:03:49.80 ID:L/ivZQGc.net
中高年になってもカツカレー週2食うぐらいも何の問題もないよ
毎日だって大丈夫だと思うよ

951 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 18:22:38.64 ID:Pi/SqOnX.net
>>949
まんてんは、あのキーマカレーのように挽肉が入ってかつ粘度が高い硬いカレーが他にはなくて好き

952 :やめられない名無しさん:2023/12/02(土) 22:56:46.00 ID:JDjaYUFp.net
まんてんか。
ここ何度か福神漬が「すえた味」に感じるんだけど、俺だけか?
継ぎ足しなのかな・・・

953 :やめられない名無しさん:2023/12/03(日) 03:22:11.81 ID:luITypg3.net
まんてんは、あのカレーのザラっとした食感がいいんだよなぁ

954 :やめられない名無しさん:2023/12/03(日) 08:03:10.40 ID:CQg+t3Jp.net
いいかいおっさん、カツカレーをな、

955 :やめられない名無しさん:2023/12/04(月) 16:17:22.41 ID:ORQPiLMs.net
ランチョン久しぶりに行ったけど混んでるね
開店前から30人以上並んでる
自分が食べて店を出る時も階段に長い列が
美味いけどご飯がぱさぱさだったのが残念だった

956 :やめられない名無しさん:2023/12/09(土) 02:21:45.00 ID:+8GUuQnh.net
まんてんのマスターってもう店には立ってないの?
だいぶ前から見なくなってたし行かなくなって久しいからわからんのだが元気にしてるんだろうか。

957 :やめられない名無しさん:2023/12/09(土) 06:33:15.38 ID:C6jr0gaU.net
もうしわけないっ

958 :やめられない名無しさん:2023/12/09(土) 22:28:24.65 ID:JgfaT8Hh.net
油の塊、塩分過多

959 :やめられない名無しさん:2023/12/09(土) 23:42:51.23 ID:fHRq7jd0.net
>>956
カブが止まってる時は定食の方ににいるよ。店には立たなくなったけど。

960 :やめられない名無しさん:2023/12/10(日) 13:18:42.31 ID:d6qv8J4d.net
マスターが巨大な木へらで寸胴の底が焦げつかないように延々とかき混ぜてるあの光景をまた見たい

961 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 08:30:12.05 ID:1cgySzKT.net
カツカレーをさ、食べたいと思う時に、いつでも食べられるくらいには、健康で金廻りができるくらいにはしておきなよ。
それが、人間、元気ありすぎ金持ち過ぎでもなく、不健康過ぎ貧乏過ぎでもない、適当な生活というもんだよ。

962 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 08:51:28.70 ID:F/ftMXmO.net
毎日カツカレーを食べられるくらいに丈夫な身体が欲しい
おっさんになったら金には余裕が出来たけど下手なもの食べると直ぐに死にそうなので毎日粗食で侘しい( ´・ω・`)

963 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 09:04:08.09 ID:/FxKgVLH.net
一昨日に終わったけどかつやの感謝祭4日間で4日連続でカツカレー食べたよ

964 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 09:47:52.61 ID:nMH28u3X.net
かつやはカレーがあまり美味くないんでなあ

965 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 13:30:52.53 ID:t07ZjnaQ.net
神保町で食べたいものがないんだよなー

966 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 14:42:49.43 ID:jf75fOiW.net
じゃあ食べなくていい!

967 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 15:31:57.10 ID:gW+lUlw4.net
二郎系は月1制限です

968 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 19:30:12.26 ID:aaMopwoE.net
東京・神保町で親しまれた「ろしあ亭」市川に移転オープン ウクライナ侵攻で嫌がらせも経験、再出発 名物料理携え「早く戦争終わって」 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1702160160/

969 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 20:21:47.23 ID:V3fhIZ1S.net
>>968
なんで市河なんぞに。

970 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 20:34:24.86 ID:7X3sGohK.net
店名がロシアだから嫌がらせとかヤベー奴がいたもんだ

971 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 23:58:59.60 ID:o8vnOU8N.net
勝手に容疑者の実家認定されて嫌がらせをされる世の中だし

972 :やめられない名無しさん:2023/12/13(水) 00:25:26.66 ID:OxqerOSj.net
ろしあ亭の移転は朗報だけど
燦遊館(移転先の元の店)の閉店が悲しすぎる
総武線沿線で一番おいしい生姜焼きだったのに

973 :やめられない名無しさん:2023/12/13(水) 06:57:32.17 ID:/DyvvIhH.net
>>970
ちょっと前にはコロナって社名や店名に嫌がらせが
もっと前にはオーム電機やオーム社(出版)に嫌がらせが

>>969
花一は神保町、新橋、神田、竹ノ塚と放浪している

974 :やめられない名無しさん:2023/12/15(金) 10:44:18.65 ID:6CbrAY+S.net
>>964
俺は専業のカレーチェーン店よりおいしく感じる。あと花一よりも好き。花一はカレーが熱すぎる

975 :やめられない名無しさん:2023/12/15(金) 10:45:56.78 ID:feUG/M4A.net
かつやのカレーは泥( ´・ω・`)

976 :やめられない名無しさん:2023/12/16(土) 02:43:02.67 ID:6z74kQ9l.net
レトルトじゃないの?

977 :やめられない名無しさん:2023/12/16(土) 12:28:32.71 ID:/wr6T2fn.net
レトルトもなにも工場生産でしょうに

978 :やめられない名無しさん:2023/12/18(月) 17:40:47.37 ID:llVT57yM.net
真昼間から大盛りの白米にタレ(大量の塩と脂)を乗せて大満足!

979 :やめられない名無しさん:2023/12/18(月) 19:46:58.07 ID:Arkh8Lar.net
>>962
いい大人はカツカレー卒業しましょう
部下を連れて小料理屋でランチした方が大人としての格が上がりまっせ

980 :やめられない名無しさん:2023/12/18(月) 20:23:14.20 ID:f8CM4QH6.net
伝説の店 シェイク水道橋は最高でしたね

981 :やめられない名無しさん:2023/12/18(月) 21:26:05.38 ID:HAIlWwD+.net
伝説はお前の中だけだけどな

982 :やめられない名無しさん:2023/12/18(月) 21:32:28.57 ID:TSzbO0aP.net
食いしんぼのはらみステーキうまかったな。

983 :やめられない名無しさん:2023/12/19(火) 01:05:43.79 ID:2C6C0wte.net
何年かぶりにもり一行ったらえらいことになってた
値上げは仕方ないにしても
あの雰囲気で寿司を食べるのはちょっとしんどい

984 :やめられない名無しさん:2023/12/19(火) 15:32:18.20 ID:82iqeCn4.net
もりいちってまた変わっちゃったのね

何年か前に行ったらかなり値上げ(それはまぁいい)
店員がうるさい(たぶん威勢がいいと勘違いしてる)
会計の皿数が違ってるの指摘したのにすいませんすらなかった
それ以来行ってないわ

985 :やめられない名無しさん:2023/12/19(火) 22:49:05.76 ID:HS6NFUXo.net
寿司食いたい時は神田まで行って江戸っ子寿司で食うわ

986 :やめられない名無しさん:2023/12/20(水) 06:15:35.17 ID:n8qPUrwW.net
>>983
どんな風に?
直近は女性スタッフ推しだったよね?
ネタがシャリからポロポロ落ちたけど。

987 :やめられない名無しさん:2023/12/20(水) 15:20:17.84 ID:cnD2lAWG.net
マルエツプチで30%引きの寿司を買ってる俺は勝ち組

988 :やめられない名無しさん:2023/12/20(水) 16:49:23.97 ID:m5Qw7uyZ.net
次スレのご案内

【六拾六代目】神保町の飯屋を征せ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1703058522/

989 :やめられない名無しさん:2023/12/21(木) 12:38:18.07 ID:2J64Aher.net
>>945
伊峡の息子さんがどうしたの?

990 :やめられない名無しさん:2023/12/23(土) 21:43:38.20 ID:VMkfAeAQ.net
主婦の料理に満たない小遣い稼ぎランチ

991 :やめられない名無しさん:2023/12/24(日) 08:14:27.86 ID:eNpZPHlI.net
>>986
行ってみたらわかるけど、女性が空元気出しすぎて、うるさいのよ。
(私は980ではないけどレス)

992 :やめられない名無しさん:2023/12/24(日) 08:54:26.68 ID:WxNbV5lU.net
>>991
ああ、それは俺が行った時もそうだった。
勘違い感が凄いよね。

993 :やめられない名無しさん:2023/12/25(月) 01:18:01.88 ID:sjPQdMSv.net
Googleマップの口コミもなかなか辛辣
これで改善する気ないならそれもすごい

994 :やめられない名無しさん:2023/12/26(火) 08:21:53.08 ID:kTa0/J+9.net
寿司は予算がある時は、九段下の寿司政。
気軽なランチだと、さかり寿司、辰巳家。
安く飲みたい時は、神田の江戸っ子寿司かな。

995 :やめられない名無しさん:2023/12/26(火) 13:50:43.97 ID:KroXWU9U.net
いもやの秘技!熱包丁

996 :やめられない名無しさん:2023/12/26(火) 17:21:15.74 ID:/mn1744g.net
>>995
>いもやの秘技!熱包丁

よく考えたら断面の生の部分に火が通るだけで
芯には火が通ってないよなソレ。

997 :やめられない名無しさん:2023/12/27(水) 13:59:21.96 ID:wwPrVyHC.net
30、31日に神保町へいくんだけど、やってる店でおすすめ教えて!

998 :やめられない名無しさん:2023/12/27(水) 14:01:05.10 ID:xC44qquH.net
豚山、から好し

999 :やめられない名無しさん:2023/12/27(水) 18:34:55.63 ID:Qdgk2mgO.net
>>996
油から上げてしばらく置いとくだけでも余熱で火が通るよ

1000 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 19:14:19.35 ID:u3igAh6k.net
サンボ行ってみた

うん1回でいいかな

1001 :やめられない名無しさん:2023/12/30(土) 02:37:21.76 ID:83g2L6dA.net
>>997
エチオピア

1002 :やめられない名無しさん:2023/12/31(日) 10:13:46.37 ID:WAxNoxGK.net
サンボ自分も期待していったけど、ほんと、なぜ
食べログの評価高いのかわからない
花一も

1003 :やめられない名無しさん:2023/12/31(日) 10:42:58.08 ID:xix7a1XZ.net
花一は値段で評価が高いと思う

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200