2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】

505 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 11:52:05.36 ID:ANP5LgrU.net
>>496
こいつアホかよ
お前は全裸で外歩いたら恥ずかしいかどうかを人に聞いた上で服着てんのかよ?
面と向かってこんなこと聞いてくる奴いたら、無言でぶん殴るわ

506 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 12:19:35.83 ID:w6X4VTCN.net
子連れキチガイが現れると業務妨害キチガイが出てこなくなる不思議w
バカなのかな

507 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 13:07:01.08 ID:CmJDBAF/.net
引くに引けなくなっちゃったソロ客ID:w6X4VTCN(ID隠し)可哀想www


ソロ客は惨めで哀れよな(笑)

508 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 13:08:21.58 ID:CmJDBAF/.net
197皿スレの574はその書き込み内容が事実である証拠出しなよ

証拠画像が仮に出てきたとして、
その画像内容と書き込みの内容が一致していたら、
捏造ではないことが証明できますね

もちろん立証責任は179皿スレの574
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
にあります、それができなければデマ(偽計業務妨害)で逮捕です
デマで江戸一に損害を与えた以上、罪は償うべき。

509 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 13:10:02.80 ID:2w8UqBga.net
社長交代はどうなのかね?
悪い予感しかしないが

510 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 13:40:18.86 ID:/bTKut3f.net
きんぐなんて名前のほうが恥ずかしいわ
モロ厨二DQNやん

511 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 13:46:32.29 ID:w6X4VTCN.net
やっぱり子連れキチガイと業務妨害キチガイは同一かw
頭の足りないところがそっくりでバレバレw

512 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 13:51:29.66 ID:2w8UqBga.net
すたみな太郎も十分恥ずかしい名前だ

513 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 16:02:09.43 ID:x7uvR1dt.net
荒らしに構うのも荒らし、とまでは言わないけど…ID非表示でも普通にNG登録できるんだから、粛々とNG登録して無視しておけばいいんじゃないですかね

514 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 16:18:42.75 ID:HcVpUJCu.net
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に(荒らし)をいれる

・対象URL/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(江戸一☆すたみな太郎)を入れる

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定

そのままOKを押して更新すればワッチョイ隠しID隠しいずれも透明あぼ~ん出来る

515 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 16:58:09.99 ID:2w8UqBga.net
2023.6.1

【成田店】6/3(土)16:00から19:45迄貸切営業とさせていただきます
平素はご利用まことにありがとうございます。
成田店でございますが、2023年6月3日(土)の16:00から19:45まで貸し切り営業とさせていただきます。
19:45~一般入店受付を開始させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
すたみな太郎 成田店
https://t-stamina.jp/news/19471.html

516 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 16:59:49.32 ID:2w8UqBga.net
貸し切り時間長いな

517 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 17:50:09.56 ID:HcVpUJCu.net
>>506
>>476
すたみな太郎しか居場所のない老害I爺は何度も同じことを言い続け
ずっと同じことばかりする発達障害と学習障害、固執症状があるぞ
一度精神科受診勧めておくわ

うはw
効き過ぎてる効き過ぎてるw

518 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 18:02:35.62 ID:w6X4VTCN.net
ID変わってないぞw
頭が悪いのはわかったから落ち着けよゴミw

519 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 18:11:51.46 ID:RI6DtKed.net
すたみな太郎の団体割引はお得だね

520 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 18:40:46.64 ID:LFVMeNw2.net
>>514
「174スレ」「スレ574」をNGワードも追加

521 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 18:44:51.15 ID:RI6DtKed.net
>>439
なるほどw
これが原因で奴は発狂荒ししてるのか、自業自得w

522 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 18:55:06.22 ID:w6X4VTCN.net
自分で自分にレスしちゃうほど追い詰められてるとはw
哀れだなぁw

523 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 19:25:41.56 ID:RI6DtKed.net
誰とも言ってないのに「奴は発狂」だけで出てくるとは自覚があるようだw

524 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 19:35:07.08 ID:w6X4VTCN.net
と、誰とも言ってないのにノコノコ出てくるアホw
巨大ブーメラン刺さってんぞ 間抜けw

525 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 19:38:43.12 ID:RI6DtKed.net
>>524
1000回あたおかさんちーっすwww

526 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 19:39:56.35 ID:w6X4VTCN.net
ブーメランというワードが図星だったのかw
悔しそうでワロタw

527 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 19:40:56.21 ID:RI6DtKed.net
>>380
いつ見てもID隠しのこのカキコ超ウケる~ww

528 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 21:28:23.12 ID:CmJDBAF/.net
偽計業務妨害の書き込みをした574↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574

偽計業務妨害罪(刑法233条後段)
うその噂を流したり、人をだましたりするなどして、業務を妨害するおそれのある行為をした場合、偽計業務妨害罪が成立します。

たとえば、真実ではないことを分かっていながら、店舗を特定できるような内容でSNSに「○○でコロナのクラスターが発生したから行かない方がいいよ」などの書き込みをしたような場合は、偽計業務妨害罪が成立する可能性があります。

信用毀損罪(刑法233条前段)
ウソの噂を流したり、人をだましたりするなどして、人や企業の社会的信頼を低下させる状態にした場合、信用毀損罪が成立します。

たとえば、店舗を特定できるような内容でSNSに「〇〇で買った飲料に異物が入っていた」などのうその書込みをしたような場合は、信用毀損罪が成立する可能性があります。

出典URL
https://www.takumi-corporate-law.com/column/20200603/


574は完全アウト

529 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 21:39:45.18 ID:3hCJ7ufi.net
>>41-44
ⅠD隠しが都合の悪いレスを流そうと自演しているので再度↓

>>41-44
ⅠD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み

530 :やめられない名無しさん:2023/06/02(金) 22:14:50.20 ID:VV80g/P0.net
>>467
なんでそんな矛盾したこと言うの?
本当に1000回通ってるなら相当な利益だから終わるわけ無いだろ

531 :やめられない名無しさん:2023/06/03(土) 01:51:30.35 ID:g1ErlBnc.net
https://pbs.twimg.com/media/FwKsfFiacAcEmbS.jpg

532 :やめられない名無しさん:2023/06/03(土) 03:35:19.53 ID:fxBv7tGE.net
>>531
グロ
ウイルス

533 :やめられない名無しさん:2023/06/03(土) 07:10:41.40 ID:abU7vt/H.net
JSの良さもわからんやつはすたろー来るなよ
土日や夏休みに大量のJSが来て楽しいのに

534 :やめられない名無しさん:2023/06/03(土) 12:22:09.42 ID:34vWCS8T.net
>>533
画像はどう見てもオバサン
子供の手じゃない

535 :やめられない名無しさん:2023/06/03(土) 14:33:39.65 ID:+VasyS6/.net
BC1回しか使えないなら半額もしくは月3回とかににしてくれよ。
その変わりQRコードとか付けて不正が出来ないようにすればいい。
前は何回でも使えたのにいきなり1回じゃ特典として弱いよ。

536 :やめられない名無しさん:2023/06/04(日) 00:34:18.40 ID:3QUCUhhP.net
珍百景
https://pbs.twimg.com/media/FxCl1TZagAA0QQj.jpg

537 :やめられない名無しさん:2023/06/04(日) 06:22:22.67 ID:JDuTIZ9/.net
これは有能な投資会社、それに比べてすたろー買った投資会社は

東芝が6000億円で買って1ドルで売り飛ばしたWH、投資会社が再生し1.2兆円で転売 [451767627]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685806737/

538 :やめられない名無しさん:2023/06/04(日) 08:52:05.78 ID:jkQo0PQs.net
今のスタローに求められるのがまさに有能な経営者だよな
景気と経営者がダブルで破滅に追い込んでるんだからどうしようもない

539 :やめられない名無しさん:2023/06/04(日) 10:55:08.58 ID:XUpWMi3N.net
既にここまで業績が悪化した状況では誰がやっても一緒だよ

540 :やめられない名無しさん:2023/06/04(日) 12:40:37.83 ID:jkQo0PQs.net
たまにテレビに出てくるカリスマ飲食店再生請負人みたいな奴ならどう立て直すのか興味ある。

541 :やめられない名無しさん:2023/06/04(日) 21:53:21.50 ID:QWy9OOfl.net
多分、すたみな太郎の看板背負ってる限り、コスパコスパ言って金を落とさない客層も変わらないし

542 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 00:03:38.64 ID:EQJvd3XU.net
すたみな太郎しか居場所のない老害I爺は何度も同じことを言い続け
ずっと同じことばかりする発達障害と学習障害、固執症状があるぞ
一度精神科受診勧めておくわ

うはw
効き過ぎてる効き過ぎてるw

543 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 00:52:34.71 ID:3FEnqV/y.net
自己紹介ワロタw

544 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 06:25:33.54 ID:HCzB2VUw.net
>>536
工場か倉庫を改造したのか

545 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 07:34:48.78 ID:nNcYl5aD.net
>>492
>平日ランチ

マジで?

546 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 07:35:12.46 ID:9uz6OFVf.net
すたみな太郎のニュース来たね!朗報

すたみな太郎 東松山シルピア店
https://saitama-city-marathon.jp/2023/06/02/higasimatuyamasi-304/

547 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 15:47:12.02 ID:nG8MX6Ce.net
復活するのかと思ったわ
紛らわしい書き方するなボケ

548 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 16:04:00.48 ID:fjCHPYT6.net
もう二度と店舗数増えないんだろうなあ

549 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 17:50:46.87 ID:kpWgpAhK.net
うう・・・ケーキ棚にデザートが全くない
一部の不人気店舗の話しだと思ってたのに俺の行ってる店舗は不人気だったのか・・・

550 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 17:57:24.54 ID:Z4eu6mS6.net
ケーキのない店は赤字だから置かせてもらえないんだろうが、ケーキがある店と同額の料金を払わされてるのは問題じゃね?

551 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 17:57:28.62 ID:j8u9SkKR.net
すたみな太郎しか居場所のない老害I爺は何度も同じことを言い続け
ずっと同じことばかりする発達障害と学習障害、固執症状があるぞ
一度精神科受診勧めておく

うはw
効き過ぎてる効き過ぎてるw

552 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:20:17.58 ID:q76dJw4R.net
>>505
つまりそうじゃない奴の事は技名でも叫びながらぶん殴るって事で良いか?

553 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:26:49.43 ID:FGuLfRif.net
株価はバブル後最高値なんて言ってるけどこのスレは不ケーキだな

554 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:32:52.21 ID:OJ+fEGUQ.net
>>285
ID隠しは何で土曜日に行かなくなったの?

555 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:36:22.02 ID:OJ+fEGUQ.net
まあ年に1000回行っとる>>380とかほざく嘘付きだから
土曜に行ってたってのも嘘かも知れんな


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1674165092/365

365 やめられない名無しさん 2023/01/27(金) 03:02:47.12 ID:
毎週末土曜にすたみな太郎に出掛けるのが唯一の楽しみみたいな男が、
ここに3ヵ月ぐらい全く行かなくなった言うことが全てなんよ

556 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:37:16.47 .net
なんで?

前にも書いたはずやけど、わいのファンなら覚えとると思うたんやけどな
第一は値上げ
第二はいくら軍艦がない(このためにディナー行ってた)
第三はランチ/ディナーの切り替えが無くなった

これや第三は分かりにくい思うんやけど、
以前の切り替え有った時は16時半に行くと出したての新鮮な食材がごっそり取れたんよ
もつ鍋出てたらごっそりごっそさんや
当然イクラ軍艦もごっそりやわ

それが出来ないんやし、クソ高いしで行く意味無いやろ
しゃぶ葉で牛コース2000円のほうがええわ

557 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:38:43.39 ID:OJ+fEGUQ.net
ID隠しはすたみな太郎に通うのが唯一の楽しみ
つまり、すたみな太郎にしか居場所がないんだろうな
だから1000回も通ってるとか妄想始めちゃったw

558 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:40:23.96 ID:OJ+fEGUQ.net
>>556
お前のファン?

ああ、自演してたID隠しの外野の応援団かw
お前のファンはお前しか居ない、自惚れるなクズ

559 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 18:43:33.03 ID:OJ+fEGUQ.net
>>556
でも、答えてくれてありがとう
ID隠し君なりの理由は分かったよ
第三の理由はそこまで食い意地張って浅ましい人は居ないから
理解を得るのは難しいかもね、まあ頑張れ

560 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 19:06:29.53 ID:JPIgikKO.net
>>556
あんたも荒らし相手に律儀だねぇ
黙ったままでも困るから仕方ないか

561 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 19:08:08.35 .net
>>560
今日は目に留まったからちょっと回答してしもた

このスレ、中の人見とると思うからね
ちょっとでも改善できるならして欲しいんやわ

562 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 19:17:59.40 ID:OJ+fEGUQ.net
>>561
中の人見てるよ、5年くらい前のスタンプカード無効事件で明らかになった

ID隠し君も8ヶ月に1回が
6ヶ月に1回、4ヶ月に1回行きたくなるくらいに
すたみな太郎が改善されるといいな

563 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 19:42:25.46 ID:6rYEQjL9.net
南東北の店舗だけどランチにティラミスとイチゴケーキがあったよ
ティラミスはじめケーキ類はちょこちょこ補充されてて品切れになることはなかったな
https://i.imgur.com/TMjKnkD.jpg

564 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 19:59:30.35 ID:iY+surRd.net
つまりケーキがある店舗は安泰ということか

565 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 21:34:20.48 ID:Q+fStUuF.net
いいなぁ~めちゃくちゃ羨ましい!
ケーキ一個も無いから、ソフトクリームとホイップにチョコソースかけたりして食べてる。
ケーキ類、せめて一種類はほしいよ。
せめてプチシューとか

566 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 21:36:14.23 .net
このティラミス美味そうよな
わいが行った店のランチで出てなかったし

567 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 21:48:55.32 ID:OJ+fEGUQ.net
すたみな太郎は
利用者に惨めな思いをさせてはいけない

568 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 22:00:40.57 ID:EKzvgN3B.net
ディナーに行ってきた
不思議と混んでたわ
一応ケーキあるか見たけどチョコケーキみたいんはあった
あと水菓子みたいなのも置いてたけど何や判らん
赤身肉は短冊状のが置いてたわ
他はいつもの感じやと思う
今日はホルモンとレバーが並んでてワイ的に良いラインナップの日やったわ
偶に無い時あるけど常備してて欲しいわ

569 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 22:11:50.63 ID:6xJzUF6o.net
このスレ関西弁が2人いるのか。

570 :やめられない名無しさん:2023/06/05(月) 22:42:31.00 ID:CBuH2wdF.net
関西弁はどっちもID隠しの自演だから

わい=ID隠し
ワイ=ID隠しのファン(ID無い人の外野の応援団を自称してた、若干のキャラチェンできようとべんを混ぜるようになったが中身はID隠しによる自演)

571 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 00:57:57.31 ID:5dEfjTwi.net
単純に人口の少ない地域は不人気と見て良いんだろうな
都市部だけがまともなスタローか

572 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 06:31:54.69 ID:1JhPahev.net
>>568
水饅頭な、アンコを葛で包んでいる

573 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 07:07:25.77 ID:ZNBRMUlO.net
>>570
ワイも一人称ワイだけど、そのID隠しとやらの自演とは違うぞ?

574 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 10:43:39.10 ID:ooznDAYz.net
水まんじゅう復活したのか
だとしたら嬉しいわ

575 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 15:40:47.41 ID:tZESUZKo.net
>>552
無言で殴る方が普通って言いたいの?普通は殴る前に罵倒するとかあるだろwで、その後の対応次第で暴力に移行するかどうかだろ😂
でも無言で殴るのは、そんなやり取り以前にムカつくということだ😂😂😂

576 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 18:18:20.27 ID:0kjjCN1E.net
すたみな太郎しか居場所のない老害I爺は何度も同じことを言い続け
ずっと同じことばかりする発達障害と学習障害、固執症状があるぞ
一度精神科受診勧めておく

うはw
効き過ぎてる効き過ぎてるw

577 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 18:23:17.20 ID:1we8/bcO.net
すたみな太郎に年間1000回通ってる某あたおか

無自覚に敵を作り、それを逆恨みする体質

578 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 18:31:27.70 ID:UovMoseE.net
>>563
いいね。関東圏の店舗でも出てくりゃ良いんだが

579 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 18:39:21.21 ID:BuY+sqRN.net
ケーキないなら値下げしろよ不平等だな

580 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 18:53:14.81 ID:I50x1Fxk.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574

すたみな太郎へのデマ行為、本人は軽いイタズラくらいの認識なんだろうけど、
刑法上3年以下の懲役に当たりうる犯罪行為だし、
民事上も、下手すりゃ何百万、何千万の損害賠償義務を負いかねない上、自己破産しても免責されず、一生かかって返済義務を負う可能性があるので、本当にやめた方が良い。

581 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 20:15:14.93 ID:9WJtOIhf.net
蒸し返してる奴だけが続けて
最初の書き込み主に代わって罪を犯しつづけてる状態だな

582 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 20:27:43.88 .net
>>581
それな
あほよな
延々拡散しとるからな
こんだけ拡散したら十分やで

583 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 20:51:47.09 ID:9WJtOIhf.net
今通報して捕まるのは>>580なんだよな
勝手に会社の立場に成り代わって発言主を脅し続けてるんだから
被害者が発言主と会社の両方になってる状態

584 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 20:59:51.97 ID:b7q1y44H.net
いつまでやる気なんだよ!
いい加減にしろって!

585 :やめられない名無しさん:2023/06/06(火) 23:54:07.53 ID:i1oeO296.net
ID隠しが震えながら自演してますwwwww

586 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 00:13:28.85 .net
わいがするわけないがな
写真も出しとるから同じ時間帯に居た人ならわいの特定余裕やろし

587 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 02:19:38.73 ID:ULyKtiBK.net
>>585
まだ脅すか

588 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 02:35:03.14 ID:kxUAPPOW.net
ほらな>>586すぐ登場するだろ?wwwww

589 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 10:00:58.11 ID:QeR7Q8lF.net
ID隠しに依るTwitter晒し事件
悪意によるTwitter晒しが駄目と分からないガイジ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1682457767/308-344 (全体の流れ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1682457767/324 (←ID:XE4ZcpruはID隠しの見苦しい自演擁護)


308 やめられない名無しさん 2023/05/04(木) 17:47:09.68 ID:
https://twitter.com/■(伏字)■/status/1653677665185054723

無茶苦茶しとる奴居るな
自分がやるのはええけど、他人がやってるのをみるのは腹立つんや

317 やめられない名無しさん 2023/05/04(木) 20:46:19.58 ID:
何があかんのかよくわからん
自分で店名丸出しで自慢しとるんやから拡散して何が悪いんや

いうか、わいに真人間を期待しとる人って何を勘違いしとるんや?
そもそもID無しの浪人って時点でマジもんのキチガイやろ

590 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 10:02:21.57 ID:QeR7Q8lF.net
中学生のクソガキにディベートでボロ負け発狂したり(スレ179)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/499-527

路面店の持論で全方位に喧嘩売ったり(スレ182)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/465-491


ID隠し爺はカルシウム足りてないな
老い先短い老人は我慢できずにキレやすいって言いますしね

591 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 10:11:37.21 ID:QeR7Q8lF.net
質問者>>554が例のアレだったのに気付かずレス>>556したから
>560-561の自演でお気持ち表明ww

592 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 10:14:43.82 ID:QeR7Q8lF.net
>>581-582
ご都合主義とはこの事>>359だ~w

593 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 10:58:44.59 ID:Tk2uZlm9.net
各店舗が個別にツイッターアカウント作成して
今日のメニューって発表すればいいと思う

今日のケーキ棚って写真をupして
目当てのケーキが無いから行かないと無駄足にならずに済む

594 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 11:19:48.63 ID:QeR7Q8lF.net
そんな事したら客が来なくなるだろ

595 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 12:08:04.89 ID:BGm4MhOq.net
偽計業務妨害罪は「非親告罪」であり、被害者からの告訴がなくても、警察などの捜査機関が犯罪のあったことを把握すれば捜査が始まり、起訴されて刑事裁判を受ける可能性がある犯罪です。

引用元URL
偽計業務妨害罪とは?具体例や罰則について解説
https://www.daylight-law.jp/criminal/boryoku/gyomubogai/qa1/


偽計業務妨害は
非親告罪だから
江戸一が通報しなくても
あるいは『江戸一が通報したくなくても』
『誰かのタレコミ』で
警察の知るところとなれば犯罪捜査が始まる
未遂・予備も無いので
このスレの書き込み↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574
の時点で犯罪が成立している

596 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 15:52:54.70 ID:HDfdDzmF.net
>>593
チェーンのレストランで各店舗が各々Twitterとかやってるとこあるんか?
ワイは知らんけど、無理なんちゃうか?
ただでさえ忙しいところ
毎日ランチとディナー前に一々メニューの写真撮って投稿とか余計忙しくなるやん
そういう手間賃掛かることしたらまた値上げせなあかんようになるかも知れんよ
手間の割にどれだけの効果があるか判らんような不確かなことは止すのが賢明や

597 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 17:17:58.17 ID:pqQ2isro.net
>>596
運営が管理も供給も満足にできてないのが問題だな
全店で必ず同じメニュー出して公式サイトにメニュー載せれば解決する話
少し前まで出来てた事が出来なくなってんのヤバい

598 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 18:13:07.83 ID:w+Rr9c70.net
少し前まで吉祥寺店のアカウント残ってたけど消えたかな

599 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 18:24:38.58 ID:QM/ixIS2.net
すたみな太郎しか居場所のない老害I爺は何度も同じことを言い続け
ずっと同じことばかりする発達障害と学習障害、固執症状があるぞ
一度精神科受診勧めておく

うはw
効き過ぎてる効き過ぎてるw

600 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 19:00:41.78 ID:EmQdX/Kw.net
売上悪い店はメニュー貧相にしてコスト抑えざるおえないほど追い込まれてるのかな

601 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 19:09:08.50 ID:e28Hbew/.net
>>597
基本はその通りやと思うわ
時として店舗に無いのがあってもしゃーないとも思うけどな
ワイ的にはHPに載ってるメニューの8割位揃えばOKやわ
ディナーなら割と欠品無い印象やから余り不満はないわ

602 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 19:51:47.71 ID:DKyw4aMS.net
売上が悪いから他店と同等の品数揃えられません、って客にとっては何の関係もない事であっていい迷惑でしかない
そんなみっともない事するなら閉めろよと思うが閉めるのにも金かかるしその費用稼ぎかもしれんな

603 :やめられない名無しさん:2023/06/07(水) 22:51:21.06 ID:2Kj0pFYC.net
ディナーでケーキなし、牛肉は赤身とカルビだけと
公式サイトのメニュー全部揃っていても
以前のランチより劣るからな

604 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 01:12:34.11 ID:wC4c011Z.net
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ💀💀(笑)(笑)ww
モテモテ王子の俺様の圧倒的な勝利だったww😁😁ww(笑)(笑)(笑)

605 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 01:40:44.38 ID:cOomRpDY.net
3か月ぶりぐらいにランチ行ってきたけどマジでケーキ無くなってて笑った
自社ケーキが無くなっても値上げしても肉や寿司がクソでもデザートの優位性だけで持ってたのにもう終わりだね

606 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 01:42:02.73 ID:Sf3PjdiQ.net
>>603
これ言われてるのはここだけなんが本当なのか
Twitter等見る限りこの話題は皆無なんだが

607 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 01:44:31.91 ID:i6l6iW7p.net
レアチーズケーキとか豆乳ティラミスはディナー限定と表示されてたから
ディナーにはケーキあると思われる

608 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 02:09:12.74 ID:7aDg7ObG.net
デカいケーキがランチにない店もあるわけか

609 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 06:15:17.44 ID:0H5aFYQQ.net
ホームのガラガラスタローは公式サイト通りのメニュー
レアチーズもティラミスもないし
そもそもケーキが入ってた冷蔵ケースは
取り皿が積まれていて電源入ってない

610 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 06:46:40.36 ID:HaPdW2fa.net
こちらは冷蔵ケースそのものが撤去されてた

611 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 06:48:42.87 ID:cAH7L1rZ.net
ケーキがないとか冷蔵ケースがないって嘘なら営業妨害だよなぁ
ちゃんと画像貼ってね

612 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 07:23:37.48 ID:V6qixcez.net
公式HP、改めて見たけど全ての時間帯でケーキ載ってないんだね。つまり無いのが普通なのか。

613 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 08:17:54.76 ID:qKzoc/sV.net
NEXT平日ランチはケーキあるんだな

614 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 08:52:22.76 ID:L2cqGYZC.net
>>612
ということは客入りの悪い店から順次ケーキ撤退と

615 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 08:55:40.37 ID:uABlBBp5.net
>>582
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1672726367/574ことID隠しは

法治国家で違法行為をしたらどうなるか、理解した上で社会に出てきてください。

616 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 09:35:41.87 ID:19T2jhRr.net
事件から7ヶ月やっと逮捕されたか、
警察の捜査は時間かかるからなwww

偽計業務妨害&威力業務妨害のバカ(179スレのあたおか574含む)はどんどん逮捕されろ!

“ソフトクリームを機械から口に”動画撮影投稿か 3人書類送検 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230607/k10014092451000.html

617 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 09:59:13.26 ID:wC4c011Z.net
川崎すたみな太郎に数日前にランチ行ったがイチゴ味のケーキ小さいのあったぞ
チョコブラウニーみたいのもある
客は2時頃だったがそこそこいたが混んではいない程度w
牛カルビの一本のヤツでかすぎww
俺は二千円で腹いっぱい食ったから満足できたかな〜

618 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 10:41:59.83 ID:sWT0GKbb.net
俺のホームは肉の棚が撤去されたよ

619 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 10:56:40.65 ID:QBv+we/V.net
さすがに↑のレスはアウトだろ

620 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 11:17:10.84 ID:DRwGPedv.net
ウチの地元のはロースター3箇所と製氷機故障を放置
ケーキと寿司の冷ケースが使用中止で
肉コーナーの片隅にデザート類押し込まれてるわ
閉店秒読み感ハンパない

621 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 12:07:13.92 ID:Wm0HaDXK.net
故障した機材の修繕費も出せない状況なんだから仕方ないよ

622 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 14:00:42.49 ID:Kvf5W0Lm.net
製氷機とソフトマシン故障放置はたまにあるな。
夏場だときついんだよな。
昔真夏にエアコン故障してて300円引きだったわ。

623 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 14:52:04.85 ID:x1YArtri.net
秋に潰れます

624 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 15:32:58.54 ID:QBv+we/V.net
↑このレスもアウト

625 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 16:44:39.59 ID:7skMDMi+.net
>>618
これはやっちゃったな

626 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 16:49:16.04 ID:7skMDMi+.net
>>618
>>623
完全にアウト

627 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 16:49:28.61 ID:7skMDMi+.net
>>618
>>623
これはやばいね

628 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 16:49:47.73 ID:7skMDMi+.net
>>618
>>623
またID隠しがやからしたのか

629 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 17:34:27.70 ID:sWT0GKbb.net
俺のホームでは肉とサラダとアイスとドリバーと寿司のコーナーが撤去されてたわ

630 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 18:56:18.46 ID:HaPdW2fa.net
>>611
無いものの画像出せってか

631 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 20:10:05.03 ID:uABlBBp5.net
【スシロー迷惑動画】しょうゆ差しなめた少年を提訴、6700万円損賠請求 大阪地裁
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24390657/

スシロー側は「多くの客に著しい不快感、嫌悪感を与えた」と主張。一方、少年側は「反省の日々を送っている」とした上で「客の減少は同業他店との競合も考えられる」と反論している。


いいね、飲食店の衛生問題に関わる根幹を揺るがした事件だ、
信用を傷付けたキチガイにはとことん民事で争うべし
てか反省しながらも言い訳地味た主張がID隠しに似てるなww
やっはあたおかって似るんだな、奴は反省すらしてないが...w

ま、江戸一も179スレ574を書き込んだあたおかキチガイジから民事で賠償金たんまり取れよ、その為にはまず刑事事件化だな
江戸一は同業他社である飲食業界のメンツを保ち
テロやデマには屈しない姿勢を示せ

それが出来なきゃ業界から仲間はずれ客からは総スカン、廃業の末路が見える

632 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 20:24:52.87 ID:BHGSnCW2.net
【高井の乱/Z世代舐めロー事件】『出会いは6000万の胸騒ぎ』スシロー運営本部「あきんどスシロー」ペロリスト・高井十蔵を提訴…6700万の損害賠償請求…大阪地裁★3 [えりにゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686222274/

633 :やめられない名無しさん:2023/06/08(木) 21:30:04.77 ID:sWT0GKbb.net
俺のホームでは肉の棚とサラダバーとドリンクバーとアイスバーとソフトクリームサーバーと寿司コーナーとお惣菜コーナーとレジが撤去されてたわ

634 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 00:28:39.88 ID:tZ10Qw9p.net
潰れた店舗の跡地見ると寂しくなる

635 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 00:42:43.93 ID:1DoDG+Tx.net
江戸一が廃業に追い込まれたら、ID隠しによるデマが原因であることは明白
>>618
>>623

636 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 01:29:44.09 ID:LqArwBHG.net
そろそろ新しいフェア頼むよ

637 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 01:31:34.57 ID:2NyhzMpE.net
真夏のかき氷フェアとか?

638 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 02:41:47.78 ID:xoFOhVw/.net
それならかき氷シロップバー頼む

639 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 07:32:00.55 ID:v6ks0ELz.net
公式アプリ来てたからインストールしてみたら、ゴミ過ぎワロタwww

ドリンクバー無料クーポンが通年であるにもかかわらず、ダウンロード特典もドリンクバー無料クーポン

スタンプ制度も大幅改悪

>初回スタンプ付与から1年間以内で
>スタンプ5個でグループ全員50円引
>スタンプ10個でグループ全員100円引
>スタンプ15個でグループ全員200円引
>※お食事のお客様1組で1人の提示のみ利用可能
>※初回スタンプ取得より1年間経過後、スタンプは全て自動消滅します
>※割引はお食事代有料の方(すたみな太郎とすたみな太郎PREMIUMBUFFETは小学生以上、すたみな太郎NEXTは3歳以上)が対象

640 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 08:09:29.31 ID:bKfX7xiG.net
>>639
まだ偽計業務妨害続ける気か

641 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 08:17:01.24 ID:MoeiesB1.net
江戸一が廃業に追い込まれたら、ID隠しによるデマが原因であることは明白
>>618,623,639

642 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 08:56:45.84 ID:UL6VSij7.net
>>639
アウト

643 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:03:06.08 ID:5Hk4K4eA.net
またID隠しがデマ拡散してるのか
>>618,623,639

644 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:41:11.12 ID:1dj0ZMQ6.net
>>618,623,639
ID隠しいい加減にしなよ

645 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:47:08.93 ID:q1cR3DfN.net
アプリってこれのことかw

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.newuplink.chain.tac906878

646 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:47:29.88 ID:iqSxsxL+.net
ちょっと調べてみれば判りそうなこと

アンドロイドのアプリ、リリース日は5/15
評価ポイントやレビューがいまのことろ無し

647 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:50:02.80 ID:iqSxsxL+.net
書き込んでいる間にURLが貼られていたか

お得感が無いなぁ、これ

648 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:54:30.56 ID:u/0gBUpp.net
シェーキーズが自社アプリやめてLINEにしたのと対照的だな

アプリのドリンクバー無料は初回4名様まで、通年は本人のみの違いがある

649 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 09:57:48.69 ID:iqSxsxL+.net
>>648
店が減って行く機会が無くなった

650 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 10:08:17.10 ID:TMil1Bfn.net
ⅠD隠しが好きな言葉まとめ

「ⅠDコロコロ」

「正義マン」

「レッテル貼り」

「脊髄反射」

「弓Ⅰきこもり」

「フルボッキ」


度重なる自演失敗により
前々の前〃スレ574=単発=関西弁=顔文字=ⅠD隠し=ⅠD消し=しゃぶ葉ガイジ=スイパラガイジ
であることは証明済み

651 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 10:24:58.72 ID:AiYIWw+O.net
>>650
まとめ乙

652 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 11:02:29.96 ID:RdSbJIXQ.net
>>618,623,639
またまたID隠しがデマ拡散してると聞いて

653 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 11:09:09.28 ID:YjC7tfCJ.net
>>618,623,639
どれだけ迷惑かけたら気が済むんだ

654 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 12:42:08.87 ID:q1cR3DfN.net
個店別のLINEアカウントの維持管理費がかかるからやむを得ずアプリにするしかないんだろうねw

655 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 13:15:48.63 ID:dx2PLYY8.net
こいつら文句ばっかりだな。
あの種類のドリンクバーが無料っていかに凄いことか、
他を見れば分かるだろうに。

656 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 15:38:45.76 ID:V6kK/PBj.net
さすがに15来店で200円引きは客を舐め過ぎだろ

657 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 16:15:13.47 ID:iLMyoF6R.net
やるだけええやん
店舗数も減って大変やと思うのに
アプリやらでクーポン配ったりで努力はしてるんやから
温かい気持ちで見守らんと

658 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 16:35:18.91 ID:f2/iG8xe.net
その通りだな。
できる限りのことはやろうという姿勢は評価できる。

659 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 16:37:32.50 ID:wHTrjAEj.net
こないだ食べに行ったらたこ焼きとガーリックライスがなくて泣いた
かわりに手羽先があったが

660 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 16:51:14.81 ID:wxo4PHoV.net
新旧の還元率

モバすた(2018年当時の価格)
20来店で1,500円引き適用時
平日ランチ 1,339円(還元率5.6%)
休日ランチ 1,933円(還元率3.9%)
ディナー  2,278円(還元率3.3%)

アプリ
15来店で200円引き適用時
平日ランチ 1,958円(還元率0.7%)
休日ランチ 3,278円(還元率0.4%)
ディナー  3,278円(還元率0.4%)

661 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 17:00:38.98 ID:BVWfcWYY.net
「待たせてごめんね~」でスタンプ4個押してくれたりな

662 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 18:12:43.17 ID:qRDcAOAH.net
赤いスタンプカードの還元はモバすたより低かったかな

663 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 18:30:14.82 ID:EkuWewOw.net
スタンプ 1個あたりの有効期限が1年ではなくて
開始1年で全て消滅だから最悪 昨日 押したスタンプが翌日に消えるのか

664 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 20:50:23.21 ID:jcEf4INH.net
>>660
この手のサービスで還元率1%未満なんて見た事ねーよw
社長変わるとここまで変わるのか

665 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 20:55:59.62 ID:tZ10Qw9p.net
ガッチャモール復活させろ30%引きで食わせろ

666 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 21:56:04.48 ID:ogDW9jU/.net
今どき飲食で5%還元するのは
余程ぼったくってないと厳しいわなあ

しゃぶ葉みたいにメニューをランク分けして
ドリンクを別料金&高値にしていたらどうにかなるんだろうけど

>>660

667 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:00:55.15 ID:ogDW9jU/.net
アプリをやめてメルマガだけにして
紙のスタンプカードにスタンプを試させる方式にして
デザートバーやドリンクバーでしっかり金を取って
惣菜なしのコースも作って
店がもう少し儲けを確保できるようになれば
リピート客への割引の幅も大きくできるはず
今の状態で昔みたいな割引クーポンを望むのはさすがに無茶だよ

668 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:03:11.58 ID:ogDW9jU/.net
昼はせっかく夕方まで開けてるんだったら
一番の混雑時を外したら
惣菜やデザート、ドリンクを選べない
安いコースを選べるようにしてほしいなあ
それならやすくできるはずだからな

669 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:07:43.05 ID:wqdrLEN9.net
>>666-668
またID隠しが連投して自演してるのか

670 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:10:04.71 .net
そんなオペレーションが複雑になるような事せえへんで
あと、そんなんで安くなることもない

671 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:22:46.88 ID:ogDW9jU/.net
>>669
違う

>>670
オペレーションが複雑&面倒にはならないよ
増やす減らす絞る限定するってだけなら
鍋を増やすとか調理済みを増やすとかなら大変だけど

672 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:54:42.91 ID:YlYu9hXs.net
>>669
お前さ、荒らしとそれ以外の見分けもつかないんならもう黙ってろよ
荒らしてる奴が異常なのは言うまでもないけど、お前も病気だよ、もう
荒らしのことばかり考え過ぎてお前の頭もおかしくなってるんだよ、しばらく5ちゃんから離れて心を休ませろって

673 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 22:56:40.26 .net
>>671
客が自分で「デザートは取らない」とかやると思うんか?それ誰がチェックするんや
しゃぶ葉で猫から人の肉を奪ったりするような奴居るんやで?

674 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 23:04:40.37 ID:wqdrLEN9.net
出ましたwwwww
ID隠しお得意の即レスwwwww
論より証拠wwwww

675 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 23:08:41.69 .net
いやあのな
客が食べる・食べないって実はそこまで重要ちゃうんよ、バイキングって
並べた時点でもう終わり
並んでる食材をある客は食べる・ある客は食べない、ってそれほど関係ない

最初から並べないならちゃうけどな
「コース」言うてるのは既に並んでるのに、食べられる客・食べられない客が居るって事やろ?
それ店にはあんまりメリット無いんや

676 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 23:10:08.76 ID:rP6ZiY8i.net
そのような策で安くして客が来たところで収益なんて全然改善しないぞ
むしろ余計な人件費やら食材費かかって無駄が増えるだけだ

677 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 23:12:47.77 .net
まあ一番の問題は、今のすたみな太郎なら「ただ食材を減らしてお値段そのまま」にするだけってことや

678 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 23:40:50.59 ID:9t1s7pbm.net
>>675-677
2分で即レスwwwww
自作自演wwwww

679 :やめられない名無しさん:2023/06/09(金) 23:48:17.77 ID:GLTVOZ6n.net
ワイはすたみな太郎に満足してるぞ
カレーとアイスが好きだなw
あのランチ料金にしては腹いっぱい食えて満足だわ(・∀・)

コロナ収束するしもっと店舗を増やせ

680 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 00:56:46.82 ID:YQWWsk0J.net
>>679
昔はそれを1180円で味わえたんだよな
今考えたらほんとに地上の楽園だったわ
昔のスレタイ考えた奴は絶妙だった

しかも100円引きクーポンもバンバン出てたしな
もしかするとあの時代が異常だったのかもしれん

681 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 01:27:25.45 ID:21eyiulQ.net
次スレはスレタイ戻すか

682 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 02:03:02.11 ID:EfY1Yx1A.net
今は円安で物価高騰してるから仕方ない!!
東京と周辺に店増やしてほしい!

683 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 02:04:40.32 ID:9Pj3obG2.net
>>681
やはり179スレと偽計業務妨害の文字を入れるべきだよな

684 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 02:26:33.15 ID:bN9Gi+k1.net
アプリ入れてみたけど色々ザルだな
登録画面で生年月日入力させておきながら、年代も入力させるとか二度手間だし、
スタンプカードは初回スタンプ付与から1年とあるのに、
実際はインストール日が起算になってるから、初回来店まで日にちが空けば空くほど期間も短くなるw

685 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 02:52:03.99 ID:21eyiulQ.net
>>683
戻すと書いてあるのが読めないのかこいつ

686 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 03:27:01.81 ID:PLBFG6sA.net
>>685
よほど都合が悪いようだねID隠し乙

687 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 04:12:26.36 ID:9RhnfTwk.net
>>681
ID隠しの悪業を知らしめるためにも
【179スレ574】江戸一☆すたみな太郎185皿目【偽計業務妨害の疑い】
に戻した方が良さそうだね

688 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 12:38:13.81 ID:Ab/KFNfp.net
>>685
いつの時代まで戻すの?

689 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 12:49:31.04 ID:ADrQodyv.net
ディナーの接客が店長一人で気の毒だったわ
バイト入れないんだね

690 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 13:26:39.87 ID:eLdxmZy4.net
>>689
そこに魅力を感じず働きたいと思う人がいなかったり売上に対して人件費が使えないとか色々あるからね

691 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 14:03:51.18 ID:n/RfwQKO.net
>>688
ネバーギブアップはすたろーが使うのやめたし、地上の楽園でいいだろ

692 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 16:58:29.26 ID:MTI0cFE6.net
もう楽園ではない

693 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 19:43:07.20 ID:baj3J4RO.net
>>690
いまどこも人が集まらないんよ

694 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 20:20:58.13 ID:FA0KtwIM.net
今や何の資格もいらないバイトだって1500出しても集まらない時代だしな

695 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 20:44:02.54 ID:tVLO8OKj.net
かといって時給2000円にしたら平日ランチの料金が3000円になるしな

696 :やめられない名無しさん:2023/06/10(土) 23:48:18.49 ID:21eyiulQ.net
>>688
地上の楽園まで

697 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 06:25:08.68 ID:DnVq6HWv.net
アプリ糞だな
クーポンもまともに出せないって、どんだけ開発会社に取られてんだよw
ドリンクパスポートに戻さんかい!

698 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 06:29:20.78 ID:OCdAIgxK.net
VIPカードも再開しろ

699 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 06:44:37.85 ID:Lojp0bIc.net
>>697
銀行などのアプリでも
こんな仕様でOK出したのかよって酷い出来があるからな

700 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 09:15:50.89 ID:Vyobr5VY.net
スシロー、少年に請求する損害賠償の金額を増やす方針 訴状の中で言及
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24396331/


少年側が言い訳ばかりしてるからスシローマジギレで
損害賠償請求の額増やすってよ

179スレ574もあの後自己弁護の言い訳してたし
ID隠も言い訳が見苦しかったなw
言い訳は逆効果

効いてるw効いてるww

701 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 10:51:54.04 ID:zX5TLftF.net
塩タレ無くなってたな亀戸NEXT
一番好きなタレだったのに

702 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 11:54:06.43 ID:9SP7wmqL.net
現在のラインもそうだがクーポン出さないならアプリ入れる意味ないな

703 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 12:40:07.59 ID:X3U7iuvI.net
ご利用店舗必須だけど、
その店舗以外で使えないってことはないよな。
複数に行くし旅行したらそこに行くかもしれないし、
今絞れないよ。

704 :やめられない名無しさん:2023/06/11(日) 16:09:26.33 ID:LxWCQ4GB.net
>>703
この手のアプリのあるあるだな

705 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 04:19:23.03 ID:A7am0wz2.net
こないだ行ったら寿司のエビ無くなってたんだけど
カレーはしょぼくなるし値上げ後ますます悲しいな

706 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 09:30:32.91 ID:g+SqTq0T.net
具無しカレーはほんと勘弁
元に戻してほしい
特に子供がかわいそう
子供はカレー好きだからな

707 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 09:48:33.88 ID:DZWtcdWS.net
だからと言って昔の脂身どっさりカレーに戻るのもどうかと

708 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 10:50:14.28 ID:iZPnCSvh.net
カレーにトッピングしろってことだよ

からあげ、コロッケ
焼いたウインナー

709 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 10:53:58.74 ID:ZTfjY8qs.net
どの飲食店の公式アプリも100円引きとか5~10%引きとかあるのに
15回行ったら200円引きとかケチすぎるだろ

710 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 13:14:24.32 ID:QZp6C+nA.net
頭の悪いやつ向けに具入りにしてやればいいんだよ

711 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 17:38:42.41 ID:Q9KYmDH8.net
何が新すたみなカレーなのかがさっぱりわからん
具がなくなってとろみも少なくなって劣化してるのに

712 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 18:58:04.58 .net
安っぽさやろなあ>すたみなカレー

713 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 21:32:32.22 ID:J3mqDA8Y.net
具を入れる金すらないってもう虫の息だなw

714 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 21:53:53.59 ID:SERi8fga.net
https://t-stamina.jp/news/19519.html
また違うの始まるぞ

715 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:00:28.94 ID:WXAsY49u.net
>>714
何が斬新なカット方法だよ
コストダウンの為に固い肉だから、薄切りじゃないと噛めないだけだろ

716 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:29:58.87 ID:Pf1H9oDu.net
>>714
通常のお食事代+880円(税込968円)で、
A5黒毛和牛が食べ放題!!

☆A5黒毛和牛単品販売もあります!
1皿5枚550円(税込605円)

(´・ω・`)
昔は1000円で平日ランチ食べられたのに

717 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:38:04.73 ID:HvHOxN+m.net
こんなのやると絶対黒毛和牛しか食べないマンがやってきてよその牛たんみたいに欠品になるでしょ

718 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:38:19.27 ID:EjKEZ7k0.net
これ牛タンの時も思ったんだが
予告なく終了させて頂く場合がござい ますので予めご了承ください。
って書いてたらおとり広告にならずにすむの?

719 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 22:57:26.35 ID:QTN0eNdL.net
>>714
これはいいなw
昼ならかなり得だ

720 :やめられない名無しさん:2023/06/12(月) 23:53:51.95 .net
冷凍の状態で薄切り・・・罠にしか思えんわ

解凍すると切れないほどの脂と薄さに切るんやろ
当然、一皿づつのオーダー

https://imgur.com/xXLwOEV.jpg
https://imgur.com/TUwFo0b.jpg

わいはこのぐらいのサシが入ったいちぼをしゃぶ葉で50枚、概算2.5kg食ったが、
どうせここまで食わせてくれないやろ

721 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 00:28:46.62 ID:mRQjOLsq.net
>>714
+880円
馬鹿かよ早く潰れろ

722 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:03:23.43 ID:/jn/dXd7.net
>>720
包丁で切るステーキじゃなく
機械で切るんだから冷凍なのは普通だと思うんだが・・・

723 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:06:39.06 .net
>>722
しゃぶしゃぶちゃうんやで?ここ焼肉屋やろ
なんで冷凍じゃないと切れないぐらいの薄切りにするんよ
おかしいやろ

724 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:23:50.29 ID:jMoqpVD+.net
https://object-storage.tyo1.conoha.io/v1/nc_751bc16ca7684e8bac39968e9a1276ba/stamina/ebe0cfc9e7cae1800dd50cae0485e8c2.png

牛タンの売れ行きに味を占めたんだろうが別売路線で行かれるのは嫌だなあ

昔のように季節フェアで楽しませてくれよ

725 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:25:53.27 .net
なんか薄切りにしたがるんよな
焼きしゃぶとか好きな客も居るから需要あるのかもしれんけど、
わい的には焼きづらいし美味しくないしで罠やと思うてるで

726 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:38:57.26 ID:/jn/dXd7.net
>>723
いや、例えばスーパーで売ってるラムとかも冷凍させてから機械で切ってるやん?
あの厚さなのに

727 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:39:38.56 ID:/jn/dXd7.net
>>725
豚バラとかは厚切りの方が良いよね

728 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 01:41:22.38 .net
>>726
ラムの話されてもしらんがな・・・

焼肉屋で客に出すときに、冷凍のままの薄切りだす店あるんかい
聞いたことないでそんなん

729 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 02:08:55.54 ID:ZQ67WYmQ.net
カレーは飲み物だから具は無くていいんだよw
味が良ければいい

焼肉のタレは他にも種類が欲しいな
黒毛和牛のヤツはいつまでやるんだ?

730 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 02:20:41.89 ID:/jn/dXd7.net
>>728
焼肉屋は切って直ぐに出すとこは少ないんじゃない?
切った後に一手間かけて出す店が多いと思うよ?その間に解凍される
薄いから10分かからず解凍されるから
着る時は凍ったまま機械で切ってる店が多いよ

731 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 06:32:56.73 ID:tNB8ym93.net
>>728
いまは亡きカルネステーションの浅草ではそういうのが出ていたぞ

732 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 09:30:07.04 ID:NBnlz2Og.net
黒毛和牛は3皿までとか5皿までとか上限を設けるか、
あるいは最初から3皿でいくらとかにしたほうがいいだろ

こんなもん注文した奴はこれしか食わないだろ

733 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 09:53:40.46 ID:JGJbMzXd.net
880円の奴は結構楽しみだ

734 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 13:08:59.68 ID:996t98QV.net
所沢店閉店
マジで倒産のカウントダウンが始まったか

735 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 13:17:41.32 ID:X2id5VHK.net
所沢店てこのスレでよく話題になってたから人気店じゃなかったのかよ

736 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 13:20:14.98 ID:2Om3vrQv.net
>すたみな太郎所沢店 7/17(月・祝)閉店のお知らせ

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

すたみな太郎所沢店でございますが諸般の都合により2023年7月17日(月・祝)をもって閉店させていただくこととなりました。残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


マジかよ…俺、青梅と所沢を行ったり来たりしてたんだがなぁ。

737 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 13:21:59.83 .net
人気店でしょ
せやから言うてるやん
ロードサイドの店は全部売る予定なんやろ

738 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 13:52:45.70 ID:b79X5abF.net
東武練馬が消え小平が消え西新井が消え
行くとしたら所沢か戸田だけだったのに
まあ値上げしてからずいぶん行ってなかったけどな
あんな場所だと賃料も安いだろうし集客もソコソコだったはず
地主が最近流行りの物流センターの誘致にでも成功したんだろうか

739 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 14:23:31.21 ID:bqpSCy8n.net
所沢と言えば埼玉屈指の人気店だったんだけどな。

上尾も川越も所沢もとなると戸田も怖いな。

しかし景徳円より先にスタローが閉店するとは、
埼玉西部民は誰も予想できなかったはず。

740 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 14:24:48.06 .net
埼玉はけいとく苑あるからまだマシやわ

741 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 14:36:52.87 ID:2Om3vrQv.net
しかもけいとくは小平店も生きてるからね。

742 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 14:54:54.27 ID:b79X5abF.net
けゐとく苑2店舗とも競合が自滅となると価格勝負は必要なくなるよな
殿様商売に移行するのか不安だな

743 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 15:18:54.60 ID:SoxIPlnC.net
>>711
何も変わってないならまだしも何が変わったかをおまえも認識しとるやん

744 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 15:20:54.40 ID:EiFQM4wX.net
しかし所沢が潰れるのはショックだな。まぁあそこ店自体は古かったから仕方ないのかもしれないが。あの辺は青梅が無くなったら完全終了かぁ。

745 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 15:23:26.94 ID:zcRZDsyh.net
今後需要が伸びることもないんだから、今の時点で単独で黒字の店以外は残していても意味ないんだけどな
そもそも単独で黒字の店があるのか疑問だけど、それでもとりあえず上位10店舗くらいに絞ってニッチな層向けに細々と営業すればギリギリ生き延びられるとは思うが

746 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 15:23:44.13 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a61722d0ddd645f7fb63aca7577f6c94f0aeea0
すたみな太郎、+968円でA5ランク黒毛和牛ロールが食べ放題

747 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 16:12:09.57 ID:TfA4lNGz.net
まさにけゐとく苑は最後に生き残ったのは何もしなかった奴って感じだな。
逆にスタローは動きすぎた。

748 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 16:29:22.12 ID:fp5mQgqy.net
16日黒毛和牛食べに行こうっと

749 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 16:32:18.35 ID:EiFQM4wX.net
>>747
そうだね。良くも悪くも話題性は無いけど、逆に言うと無駄金使わず質も落とさず既存客を守り続けてる感じだな。すたろーは無駄にメディア広告利用して失敗したな。

750 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 17:09:59.10 ID:mWBWfs4S.net
やはり近所のガラガラスタローは対象店舗外
対象店舗に入ってないところはおそらく閉店秒読み段階なんだろうな

751 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 17:53:02.18 ID:sWvl1T6K.net
まーたID隠しが支離滅裂なこと言ってるのかw
ID隠しはロードサイド店は江戸一の持ってる土地だ!!と言って聞かないからなw


431 やめられない名無しさん sage 2022/11/23(水) 20:09:08.35 ID:/b4ig42N
>>428
多分ロードサイド店はすたろーが土地持ってるって勘違いしてるんでしょ
ID隠し奴ってどこでも例外なく頭悪いのはなんでなんだろうな

752 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 17:54:09.64 ID:sWvl1T6K.net
あとコイツ、故障した設備を治すよりも、店を潰した方が良いとまで言ってたよな
どこまで威力業務妨害続ければ気が済むんだか

753 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 18:05:28.02 .net
>>751-752
借地の証拠でもありゃ提示してみたらええんちゃうか

あと、空調治すなら外しっぱなしになんかしないって書いたやろ
反論したけりゃしてくれてええよ

754 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 18:15:42.50 ID:EiFQM4wX.net
>>750
所沢に関して言うと前回の牛タンからずっと対象店舗に入ってたから関係あるか謎ではある

755 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 18:54:47.31 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c138ec081adaee9657d729efb6a373b0106f35f2
バイキング「すたみな太郎」、1000円以下で「A5ランク黒毛和牛」が食べ放題に

通常の食べ放題料金(平日1580円~、土日祝2480円/大人1名)にプラス968円で、A5ランクの黒毛和牛ロールが食べ放題に。

こういうのって大抵、記事を出す前に会社側でチェックするはずやけど、
このタイトル詐欺みたいな感じといい、1580円といい、どういう感覚で書いてるんや?

1580円の店ってあるん?

756 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 18:55:36.94 .net
ああ、65歳の料金みせてるのかこれ・・・

757 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 19:25:28.78 ID:67JHVdSB.net
戸田店の近くにヒコバンバンがあったよな

758 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 20:34:50.52 ID:7Xta2ggF.net
>>755
A5ランクの黒毛はそれっていちいち店員に注文するんだよね?
一気に10人前とか注文とか出来ないんだろうな
なんかチマチマ注文させて品切ですとか言われそうw

759 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 20:55:03.15 ID:oQL8xVcA.net
何か罠ありそうw

760 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 20:57:55.58 .net
ほんまそれ
大量に頼もうとするとストップ掛けられそうやし、
そもそも白肉を出してた前科あるからな
どうせ食えないような脂身出しそう
脂身でも「A5の牛ですけどなにか」っていいそうやし

761 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 21:04:58.68 ID:EiFQM4wX.net
実は肉自体は同じなんだけど店員が個別に持っていくから特別感を出してるって事は無いよね…

762 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 22:19:44.47 ID:MsfiqP0T.net
5mmぐらいの厚さに切った
厚切り豚バラと厚切り牛バラを出して欲しい

763 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 22:59:27.97 ID:I1R9/lV7.net
>>753
言いだしっぺのID隠しがまずは「ロードサイド店は江戸一の所有地」の証拠と「修理するより閉店させた方が良い」証拠を示しなよ

764 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 23:24:59.90 .net
>>763
わいが先に出した仮定を否定するなら、否定する理由が必要やろ
なんもないなら黙ってろ

765 :やめられない名無しさん:2023/06/13(火) 23:50:22.53 ID:GIF+xY3U.net
>>764
だから先に持ち出したんだから先にその証拠を出しなよ
出せないなら江戸一に対する名誉毀損だしれっきとした偽計業務妨害が成立する

766 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 01:08:06.27 ID:Dyi3tiXE.net
スタローとほぼ同じランクの焼肉のWTMで黒毛和牛A5コースやってたけど、
脂身が多くて量が食えるという感じではなかった
恐らくスタローも同じだろうからそればかり頼むとか意外となさそう

767 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 02:19:19.56 ID:oe3hSihH.net
仙台青葉店も最初は「浄化槽の故障につき臨時休業」だったよな

768 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 04:23:25.01 ID:ZtcQhjg/.net
粘着キチガイの出番やぞ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1684115605/107

769 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 06:43:28.66 ID:pEms6oiE.net
>>767
さくら水産八丁堀店、店舗改装のため一時閉店します、再開は○月○日を予定
工期が終わるころ通りかかったら別会社の居酒屋の看板が取り付けられていた

770 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 08:59:15.17 ID:u7mQhTcI.net
所沢はこのスレの閉店衝撃度ランキングで言うと西新井に次いで2位だよな
まだ信じられんわ

771 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 13:06:45.64 ID:g9vJ7nLE.net
>>755
65歳以上

772 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 16:52:57.20 ID:MMXscieZ.net
>>770
個人的な思い出で言えばNEO立川と堀之内も衝撃だったorz

773 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 21:10:54.02 ID:ReVEuk7M.net
市原が衝撃だったわ

774 :やめられない名無しさん:2023/06/14(水) 21:39:02.71 ID:4cGJqTt2.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3493412046f88af842e33bfd318168346c9dd7fa
もう向こうはライバルだと思ってないだろうね

775 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 01:32:10.35 ID:6OsMINMB.net
>>772
確かにNEOは衝撃だったな
客が入ってたのに何で?という唐突感が半端なかった

776 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 06:16:49.11 ID:w0A2Uedp.net
>>775
そして数年経った今でも”ガワ”はそのまま残っている衝撃よ

777 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 09:05:49.58 ID:AWRPDhof.net
所沢はショックだが、いいほうに考えると1か月前に告知してくれるって良心的だよ
人気店だったから最後に皆行けるように配慮してくれたんだろう

778 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 12:12:00.64 ID:eGej3dK+.net
かっぺの集い

779 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 12:26:26.40 ID:UqHl/63R.net
>>778が何処に居るのか位置情報はよ

780 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 20:06:35.31 ID:w0A2Uedp.net
しかし夏休みシーズンも迎えられないくらい厳しかったのかな、所沢は。

781 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 20:09:53.68 ID:kVLXCxmN.net
>>765
老害糞爺まだ言ってんの?
お前の言ってることは脅しと捉えられても仕方ないぞw
どこぞのyoutuberと同じ恐喝罪だな

あー老害糞爺はすたろー大好きなんだよな
A5ランクの黒毛和牛は明日からだっけ?ちゃんと画像貼れよな
それ見てから行くの決めるからさ
それと1度に何人前頼めるのか聞いて書き込めよ
じゃないと誰もいってくれないぜw

782 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 20:23:26.88 ID:c7frH6im.net
貼らないわw
密かに楽しむ

783 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 20:37:35.84 ID:UqHl/63R.net
「貼れないわwスタロー行く金無い」の間違いだろ

784 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 20:38:28.89 ID:c7frH6im.net
はいはい

785 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 22:41:27.12 ID:Pmu8vkNp.net
ID隠しに、何ヶ月に一回しか行ってない!と言ってる奴が一回も行ってない

786 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 22:44:17.03 ID:fywD0ONq.net
行ってきた、と画像はるとウイルスだと難癖つけるまでが1セット

787 :やめられない名無しさん:2023/06/15(木) 23:34:43.38 ID:UqHl/63R.net
>>784
即レスで認めてて草

788 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 00:31:42.55 ID:sO3Kn9gZ.net
わざわざupしてやることはないわな
嫌われ者のために

789 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 01:33:04.41 ID:TGMkX06Y.net
>>788
って事は、それ以外の人の為にupしてくれるんだ

790 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 02:26:08.02 ID:sO3Kn9gZ.net
お前が見ちゃうから誰もupしないだろうな

791 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 02:47:29.66 ID:192rGEgG.net
所沢に行ける奴は最後に行けよ

792 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 06:47:38.02 ID:QXIukhqq.net
所沢が西新井級の閉店ショックなんだ

793 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 07:11:10.99 ID:eboGHGVy.net
>>791
最終日のランチ行こうかと思ってたんだがNACK5ゴゴモンズの公開収録日と重なったから無理だ。強いて言えばディナーだけど混みそうなんだよな。

794 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:10:13.34 ID:YvakxON0.net
>>792
当たり前だろ
スタロー所沢は埼玉西部民のソウルストアだぞ

795 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:16:25.03 ID:QyeyBjZU.net
>>556見たらID隠しが可哀想になってきた
値上げで8ヶ月も通えずに必死で貯めたポイントでやっとすたみな太郎に行くとか、、、
その上>>380で年に1000回行くと虚勢を張る稚拙さ、本当に憐れで可哀想

796 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:17:12.32 ID:eboGHGVy.net
鶴ヶ島もとっくに無くなってたから所沢が最後の砦だったんよな

797 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:30:09.38 ID:QyeyBjZU.net
ID隠しのロードサイド店に関する主張は過去スレにリンクあるので
そっちを見ればいいと思うよ、ロードサイド点に関して
当時4人ほど相手に喧嘩してたID隠しの主張は誰も納得しないだろうけど
このスレでまた喧嘩始められてID隠しが発狂荒し始めても困るんで

リンク引用しときますね~


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1682457767/470
470 やめられない名無しさん [sage] 2023/05/08(月) 17:25:25.72 ID:zmhdX2Q4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/465-491
ID隠しの路面店謎理論

全方位に喧嘩売って論破された挙げ句
議論する能力を失い発狂していつもの「フルボッキ」発言↓
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1679217601/487

この発言が出てくるとID隠しは "効いてる" ってことですww

798 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:30:10.65 ID:LMf8K4MB.net
所沢って都会なの?

799 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:31:21.89 ID:eboGHGVy.net
>>798
都会では無い。ベッドタウン的な感じ。

800 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 09:38:25.35 ID:QyeyBjZU.net
んで、牛タン戦法で味を占めたのかまーた似たような事してるな
正直すたみな太郎の肉って質が悪い(客層も悪い)のにそこに
A5の肉を用意しても意味が無いよな、豚に真珠

底辺向けの安価でそこそこの味の店が
(値上がりは仕方ないにしても)
品数減らして〇〇は別料金は悪手でしか無い
運営は目先の銭に囚われすぎ、次世代の客を育てなければ意味がない

801 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 10:07:36.87 ID:PR4TfrPc.net
スタロー未経験者の提供でお送りします

802 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 10:38:59.10 ID:8eb44KOG.net
>>760
>>800
ほんまそれ

803 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 10:51:42.71 ID:ymFpnxfw.net
>>800
おまえみたいなやつは無理してすたろーと係わらなければ幸せな人生を送れるよ
牛角、きんぐ、安楽亭、スエヒロにでも行ってろよ

804 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 11:30:54.00 ID:FjapPT0h.net
>>803
毎日スイパラ勤めに行ってます

805 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 12:01:02.56 ID:yApl9QwS.net
俺のような都心民は西武プリンスクラブのポイント使ってお得に馬場NEXTだからな

806 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 15:18:30.95 ID:QK02X6z2.net
>803こいつみたいに
すたみな太郎のやることは何でも受け入れて批判すらせーへん
言わば狂信者みたいなのおるから
運営は平気で値上げしてメニュー劣化させたり別売ボッタするんやで
>760のID無い人や>800は希望の星や

807 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 16:39:56.02 ID:PB8jJUg8.net
黒毛和牛のレビューまだか
平日ランチで食えるの今日だけっぽいのに

808 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 17:16:22.61 ID:7znGaYzm.net
レビューしなくていいんだよ
アンチの餌になるだけなんだから

809 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 17:22:07.14 ID:wpUI4lmu.net
予想通りまずかった。とても3千円の価値は無い。
あれなら、まともな店で本物の黒毛和牛ランチを食うほうがいい。

黒毛和牛>交雑牛>(超えられない壁)>すた郎A5牛>チャドルバギ(ともばら)>白肉

遺伝子は黒毛和種なんだろうけど、たぶん外国の牧場で牧草を与えられて普通に放牧された後、
短期間穀物飼料で肥育されたと思われる。安いのはショートグレインフェッドだから。
味はグラスフェッドとほとんど変わらない。

お代わりは寿司の注文場所と同じところに専用のカードを置いておくとと
2、3分でテーブルまで持ってきてくれる。

冷凍ロールのまま焼くより広げたほうが早く火が通る。これは当然か。

810 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 17:22:19.48 ID:dLgSeNI8.net
黒毛和牛って写真みたいに丸まった状態で出てくるのか
だとしたら焼きづらくて迷惑じゃないのか

811 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 17:26:15.54 ID:eboGHGVy.net
>>810
この前の韓国フェアで凍った薄い肉が丸まって出てきたけど焼きにくかったなぁ

812 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 17:27:14.05 ID:FF6xz80h.net
薄すぎて反り返ったんだろ
言わせんな恥ずかしい

813 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 17:35:10.54 ID:wpUI4lmu.net
>>810
薄切りだから、数秒ですぐ広げられる。
箸とトングを両方使うけど。

814 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 18:53:25.25 .net
せやからありえんわ
脂多めの部位出してくるんやろし、すぐ燃えるやろ

いろいろおかしいねん
なんか擁護しとる奴おったけど焼肉やで?しゃぶしゃぶちゃうねんて?
なんで薄切りにする必要あるねん

815 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 18:58:37.35 ID:yApl9QwS.net
>>814
冷凍した肉を機械でスライスすると、結果としてロールしちゃう
半生まで解答すると肉が日持ちしないしスライスしにくい
焼肉に不適切な薄切り肉という意味では指摘の通りだが

816 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:01:31.06 .net
>>815
他の焼肉店はロールなんかしてないやろ・・・
しゃぶ葉でもしてへんわ

その変な擁護なんやねん
他のしゃぶしゃぶ屋や焼肉屋でロールしとる言うなら分かるんやけど、
してへんやろが

そんな削り節みたいな薄々にすること自体おかしいんよ

817 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:06:02.34 ID:vPjlTTKZ.net
嫌やったら行かんでええがな
行かんかったら生きてけんもんちゃうやろ

818 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:06:11.35 ID:frLruJwL.net
1000回バカが薄切り肉に発狂中です、精神安定剤服用するまで生暖かい目で見守って下さい

819 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:15:01.58 ID:wAD0OtI1.net
広がってるとすぐ焼けるから沢山食べられてしまうってことかな

820 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:16:46.71 .net
Twitterで検索したらこの一件しか見つからなかったんやけどな、画像付きで
https://twitter.com/hiryu_gc/status/1669543872073207809
https://pbs.twimg.com/media/FytpTAfaEAEc02z.jpg

黒皿と網に乗ってるのがA5やと思うんやけど、
どう思う?
(deleted an unsolicited ad)

821 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:18:07.10 .net
まあわいはそれよりもスパゲッティの上に色々乗っけてるほうがちょっと衝撃的なんやが
白いソースはなんやねん・・・

822 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:20:40.61 ID:dCiK8eib.net
>>818
ほんとID隠しってしつこいし辞めてほしいよね

823 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:20:57.16 ID:ozIDTXgH.net
すたみな太郎のランチって今は赤身あるの?
メニューだとあるみたいだけど5chやツイッターだと無さそうなレスしている人多い

824 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:22:00.25 .net
この感じやとわいは10皿でも足りないぐらいなんやけど、
ええの?
ざっくりしゃぶ葉1皿分、50g程度に見えるから、本気なら50皿ぐらい食いたいけど、
出してくれるんか?

825 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:24:55.40 .net
>>823
わいが直近で行った時>>228はあったで
せやけど昔の赤身とはちょっと違う感じで、かなり質が悪い感じやった
味付けも濃いめになってたし

赤身は変えないで欲しかったんやけどな・・・
それでもわいの行く店は出てるだけマシみたいやけど

826 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:27:49.00 ID:ozIDTXgH.net
なるほど、赤身あるにはあるけど物価上昇の影響で質下がったって感じだな
だからツイッターでもあまり話題に上がらなくなったのか

827 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:32:46.29 ID:CjG3nlIM.net
>>818
ID隠しの事ですね

828 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:33:25.88 ID:891qItTx.net
>>818
ID無い人は非表示にさせてもらってる

829 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:35:19.47 ID:EJhyIzCv.net
>>816
カルネではロールした肉が普通に陳列されていたし
自分の物差しで言うのはそろそろ止めたら?

830 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:37.52 ID:C3+vK0Io.net
>>820
これロールしたまま焼かないと意味ないやん(´・ω・`)
丸めたまま焼けば食感が肉厚に更に柔らかく感じて美味しく食べられるのに

831 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:44:42.68 ID:wpUI4lmu.net
>>816
焼肉店はほとんどがタレに漬け込んでるから、まったく別の話。

832 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:45:59.01 ID:C3+vK0Io.net
>>816
ロールしてるのを手で受け止めて、1枚1枚ロールしないように並べてるんやで?
普通の肉屋さんでも

833 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:48:14.81 ID:wpUI4lmu.net
>>824
たぶん出してくれると思う。
白肉でも50皿食えるのかな。
脂があれとほとんど同じなんだけど。

834 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:52:37.22 .net
>>829
わいもカルネは銀座と秋葉の店に何回か通ってたけど、そんな肉見たこと無いんやけど
そもそも、カルネってすたみな太郎以上にぐちゃっと山盛りにされとるだけやん
ロールした肉を陳列しとるんか?
写真でもあるん?

835 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:54:03.20 .net
>>830
ロールしたまま焼く?
形保ってるのは凍ってるからやろ
火を通したら形崩れるだけやん
ようわからん

いうか、そこまでガタガタいうなら注文してここで写真見せてくれや
ロールして焼くだの言うなら

836 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:55:36.24 .net
>>831
いやいや・・・タレ漬けてない肉だって出してるやろ
何言うてるんやお前

タレに漬けてなければロールした肉出してるんか?
どこにあるんやそんな焼肉屋

837 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:56:11.11 ID:YyjkQSG4.net
豚ならともかく牛ならガッツリ火入らんでも食えるのではないか
解凍してから時間経つわけでもないし

838 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 19:59:34.96 .net
あんな薄さやと火を入れたくなくとも入るんやろけどな
昔、上赤身ですら「薄すぎる」って文句言うてる奴居ったけど、それどころの話ちゃうやん
ちょっと前に出てた焼きしゃぶぐらいの感じやろ?

焼きしゃぶって無茶苦茶焼きづらかったわ
ちょっと火を通せば網に張り付くし、ボロボロになるし
このA5も同じようにしか見えんどころか、あんだけ脂入ってたらすぐ炎上するやろ

839 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:00:05.25 ID:wpUI4lmu.net
>>830
それは赤身肉の話では?
これほとんどが脂身。
白肉だと思った方がいい。
本物の黒毛和牛の脂は大好きやけど、この脂は食えない。

840 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:03:57.82 ID:wpUI4lmu.net
>>838
白肉とほぼ同じだから、燃えやすかった。
脂がまずくて、レア目でもよく焼いてもまずい。

841 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:05:49.65 ID:wpUI4lmu.net
>>836
ランチにチャドルバギというのがあって、
韓国ではロールで出すのが流行ってるみたい。

842 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:13:26.76 ID:ZR8gC8Hw.net
>>818
やっぱり皆さん迷惑してるんですね

843 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:16:15.28 ID:ldvg9axT.net
A5食べ放題といっても一度に注文できるのは1皿(肉5枚)までとカードに書いてあった
脂身の割合は通常のカルビと大して変わらん

844 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:18:57.35 ID:eboGHGVy.net
>>843
ケチすぎて草

845 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:38:19.24 .net
>>840
ああごめん、>>809読んでなかった
ちゃんと食べてきた人なんやな・・・スマソ
あかんか・・・

>>843
やっぱり1皿ごとなんやな
まあそうやろなと思うたけど

846 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:56:36.05 ID:XdAYa1IG.net
うっすい肉5枚を秒で食べたらまた注文カード置きに行って席に戻って待ってなきゃ駄目ってこと?

847 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:56:39.01 ID:C3+vK0Io.net
>>835
https://m.designbits.jp/14080419/

https://toyokeizai.net/articles/-/160585?page=5
対象:サシの入った大判のロース メリット:俵状に肉を巻くことで、大判肉でも肉汁を逃さず、外側と内側の食感の違いを楽しめる

薄切りの大判肉を一口で食べることは非常に難しいです。そして一口で食べることが難しいということは、肉汁の喪失を意味します。。

極意は、薄切りで大判の肉を俵にように巻いて、ミルフィーユ状に仕立てて焼き上げる技です。
ロールするためには大判で薄いことが前提になりますが、まず、肉を焼き網に広げます。
トングか箸を使って肉の端からもう一方の端に向けて肉を俵状にロールしていきます。このときの注意として、ほどけないようにきつめに巻き付けます。
俵状になったところで、網状で優しく転がしながら、全体にむらなく焼き上げます。
焼き上がり後は、中心部はレアのまま、ロールの外側は多少、焦げた状態にして肉汁を損なうことなく、まったく違う食感を同時に味わうことができます。

848 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 20:59:29.69 ID:ezsZPHOJ.net
まだスタローでこれだけ熱く語れる奴らがいるんだな。
ちょっと安心したわ。

849 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:05:06.81 .net
>>847
牛肉の中心部がレアで問題ないってのは「切り口がない事」が重要やと思うんやけど・・・
ようは、分厚い一枚肉なら、切り目に火を通せば中は生でも大丈夫っていうだけで、
この「丸めたら中央部はレアで」って思いっきりあかん食い方やと思うんやけど

前にインジェクション肉をレアで食って食中毒で死人出てるやろ?
同じ話やろこれ

850 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:12:05.37 ID:UOJYBvE3.net
>>849
偽計業務妨害いい加減にしなよ

851 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:12:36.57 ID:yApl9QwS.net
>>849
その通り!
ひき肉ハンバーグのレアと同じだよな、コレ

852 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:14:07.81 ID:RyDWlKfw.net
>>849
今度は食中毒デマとかほんと懲りないな

853 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:17:32.17 .net
>>851
なんでひき肉レアハンバーグとかユッケが駄目で、
ほとんど生みたいなステーキがOKなのか、理解してない人居るんよな

空気に触れた部分に雑菌が繁殖するから、そこは火を通さないと駄目いう話なのに、
薄切りした肉をきつくロールして、周りを焼いたら中はレアで楽しめる・・・って、
あかんやんw

https://t-stamina.jp/news/19519.html
って、すたみな太郎も似たようなこと書いてるんよな、レアで、とは書いてないけど
ID:C3+vK0Io この子は中の人なんかな

854 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:18:36.50 ID:dWto6sdJ.net
ID隠しの自演に注意

855 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:32:04.76 .net
いうか、この東洋経済の記事あかんとおもうで普通に
食中毒言うても確立の問題やから、こんな記事を参考にして食べる奴居らんから死人出ないだけで、
可能性としてはありうるやろこれ
訂正求めてもええぐらいやわ

食通だか知らんけど、最低限の知識ぐらい身に着けたほうがええんちゃうかな
MBAとる前に

856 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:47:59.90 ID:frLruJwL.net
ほらな、発狂始めてる
ID:wpUI4lmuさんを嘘つき呼ばわりしたり
ID:C3+vK0Ioさんの事を詮索したり
他人に対しての礼節も距離感も無さすぎ

857 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:51:35.64 .net
発狂ってなんやねん
わいは自分でネタを見て考えて書いてるだけや
お前みたいに同じことを連呼するような人間ちゃうねん

858 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:54:50.40 ID:frLruJwL.net
>>857
糞ちっさいプライドが邪魔して
後に引けない気持ちは分かるけど
その二人にはちゃんと大きな声で謝っとこうな

859 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 21:58:50.56 ID:frLruJwL.net
ID:wpUI4lmuさんとID:C3+vK0Ioさんに
失礼な態度を取って醜態を取り繕うために
>>855で東洋経済の記事が悪いみたいな逆ギレ
大人気無いなぁ

860 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 22:02:26.52 ID:ldvg9axT.net
>>849
江戸一としては客単価を上げてどうにかして直近の運転資金を調達する為の一か八かの施策なのにそういう指摘が入るとは江戸一も哀れだなwww

丸めたまま出すのは半凍りの肉をスライサーで切ると丸まるんだけど、そのままバットに入れて冷凍保管しておく
そうすると注文入るまでは凍ったまま保管できるから店側としては肉の色の劣化が少なく廃棄ロスが少ない
が、提供時に凍っているがゆえに丸まっている中心火の通りが不十分になる可能性は大いにあるんだよね

861 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 22:05:08.65 ID:4Dihg+Jf.net
ID非表示レスとID表示レス両方使って自作自演中

862 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 22:06:48.12 ID:sXaIjeRL.net
>>825
直近て3週間も前やんけ!w参考になるか間抜けボケ!

863 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 22:29:40.41 ID:wpUI4lmu.net
>>846
カードを出すのは、食べ終わってからでなくてもOK。
火に5玉乗せると同時にカード出すの繰り返しで、最初の5分で3皿来た。
開店時で客が少なかったというのもあるけど。

出し惜しみの心配しなくても、白肉と同じ味だからみんなすぐ失速すると思う。

864 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 22:30:18.23 ID:WC91xDeh.net
昨年12月に値上げした時に「少しでも客単価上げて閉店ラッシュ前に最後の回収してる」的な憶測は割とマジだったのかもね

865 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 22:44:33.50 ID:CYVqYbO0.net
>>857
せっかく皆で無視してるのに
相手しちゃダメよ~、ダメダメ

866 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 23:26:35.73 ID:rM9Vw0il.net
>>865
ID隠しの自演乙

867 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 23:27:12.62 ID:+KiICFqi.net
みんなから無視されてるのはID隠し>>865お前だよ

868 :やめられない名無しさん:2023/06/16(金) 23:46:49.09 ID:C3+vK0Io.net
>>849
中はレアでって言うのは、記事の元の東洋経済の記者が勝手に言ってるだけで
貴方の言ってる事が正しいと思う

すたみな太郎ではちゃんと中まで火を入れて食べれば良いと思うよ

869 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 00:00:09.34 ID:cEMGa9J/.net
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ💀ww(笑)

870 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 00:01:25.02 ID:cEMGa9J/.net
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ💀ww(笑)

モテモテ王子の俺様の圧倒的勝利だ😁😁ざま〜爆笑ww😋😋😋

871 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 08:22:30.89 ID:MIuOx8jp.net
アプリのスタンプってどうやって受け取るん?。

872 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 13:42:48.57 ID:BnOvLP09.net
黒毛和牛一両日中に終わる場合がありますというので
昨夜出かけた
ガラガラだった
通常肉はランチ肉の大判があるだけ
惣菜コーナーもうどんとか冷麺とか腹をふくらまそうとするものばかり
驚いたのがケーキどころかスイーツコーナーすらない
黒毛和牛は3分の2から4分の3が白い
もより店は酒コーナーで申し込むとバイトが持ってくる
なんか頼みづらいけど10皿食った
量が少なくて食った気がしないから炭水化物で腹をふくらませる
本当にいやになった
追加料金払ってこんなみじめな食かよ
すた歴ながいけどここまでひどい状況は初めてだな

873 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 13:46:42.09 ID:FeFWKBgo.net
>>871
店員が画面にシャチハタ押すと、スタンプ追加される

874 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:12:07.33 ID:XILhnyKn.net
お前らも段々ネガキャンやアンチをシカト出来るようになってきてるんだな

875 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:33:35.48 ID:x62wiZdU.net
>>874
そもそもネガキャンではなくその状態が平常運転だということに皆が気付いてるだけだぞ

876 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:40:50.52 .net
>>872
レポありがと
なかなか酷い状況やな
900円ぐらい割り増しで払ったらそりゃ10皿ぐらいは食いたいところよな

悲しいのは、昔のスタローなら「どんどん食ってくれよ」って感じがあったのに、
今は「まだ食うのかよこいつ」って感じがするところや
客を喜ばせようって意識が感じられんわ

877 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:42:38.36 ID:XILhnyKn.net
>>875
ンなこたない

878 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:44:10.90 ID:tW7GpSql.net
レポがネガキャンになるなら店が悪い

879 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:48:43.53 .net
客を舐めとるというか、
経営陣が「すたみな太郎クオリティ」を地でやってるように思えるんや、昔と違って
店に入ったのにケーキがないだの、追加料金でA5食えますいうて白肉同然のを出してきたり、
「ここから良くしよう」「お客さんを次につなげよう」
っていう気持ちが全くないいうか、
鴨を騙してなんぼ、二度と来ないんやから出来るだけ金引っ張ろう、
って意識が「丸見え」にしか思えないんよほんまに

わいがここでいくら「こんなんでええの?」って言うてても、
パチ屋の経営側は「いいけどなにお前?嫌なら来るなカス」ぐらいにしか思うてないんよな恐らく

880 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:49:19.77 ID:XQzA06/u.net
またID隠しの自演始まった

881 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:50:04.78 ID:XsumOmgW.net
>>879
ID隠しは偽計業務妨害いい加減にしなよ

882 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:50:18.89 ID:q6A4uTqG.net
>>879
即レスwwwww

883 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 19:50:41.30 ID:CIiKQYnF.net
>>879
やば過ぎwwwww

884 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 20:08:15.37 ID:q/XRX/BC.net
実際に食べたわけでも写真が晒されたわけでもないのに
白肉同然と言い切るとか。。

885 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 21:04:53.21 ID:ZZlWSXr8.net
値上げ後に初めて入店
焼肉の肉質だけは値上げ前より少し上がってるなって思ったけど
脂身だらけの肉がなくなって、厚切りの赤身肉になってる
寿司は若干鮮度が良くなってる気がする
だが他が全然ダメ
焼き野菜、デザート、サラダは種類が少なくなってるし、惣菜は相変わらず不味い
内容の割に値段も高いから次行くことはないな

886 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 21:05:51.00 ID:AfEXduh0.net
>>869-870
ID隠しがディベート負けすると出てくる絵文字、分かりやすいww

887 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 21:06:57.20 ID:/fFLkprh.net
てかHPのメニュー欄ずっと壊れてるのなんとかしろよいい加減だな

888 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 21:10:58.83 ID:AfEXduh0.net
>>879
上ロースもイクラ軍艦も廃止しして品数減らしてして値上げ、
単品食べ放題販売もすぐに売り切れで出せません
これ運営の方針だからいちいちすたみな太郎に文句言うんじゃねーよ、受け入れろ!

889 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 21:25:50.40 ID:wxkONXIw.net
自分自身が食べたわけでもないどころか、見てもいない肉を白肉同然と言い切るID隠し
何度偽計業務妨害を重ねたら気が済むのだろうか

890 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 23:24:52.26 ID:sox0LSA7.net
A5の肉が薄いだのロールがー!ロールがー!だの
過去には上ロース&イクラ軍艦が無いと喚き散らして
ランチとディナーの切り替えタイミングでメニュー総取り出来るだ出来ないだ
ごちゃごちゃうるせーな
8ヶ月に一度しか来ないあたおかクレーマーの意見なんか聞くわけねーだろ、自分でも理解>>879してんじゃん
お前は江戸一に歓迎されてねーんだよ

江戸一はな
毎週家族で来てくれる客の意見なら聞く、貢献度が違う
念の為言っとくけど毎週ってのはこのスレの誰かが週1とか週2ではなく
全国に約70店舗ある店に毎週来てくれてる圧倒的多数のファミリー客の事だからな
一店舗一日30組のファミリー客(平均3名)と控えめに仮定して
1日90人x30日=2700人

一月2700人x70店舗=18万9000人

18万9000人x8ヶ月=151万2000人(累計)

8ヶ月に一度しか来ない哀れなソロ客のあたおかキチガイジ1匹の利益より
将来の顧客(現子供)を連れてくる価値あるファミリー層151万2000人分の利益を優先するのは商売として当然だろ

江戸一はソロ客のID隠し爺>>879なんか相手にしてねーから

891 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 23:54:46.69 ID:XILhnyKn.net
まあ正論だわな

892 :やめられない名無しさん:2023/06/17(土) 23:58:08.37 ID:DvEL1pZ9.net
ソロ客にとってなめた対応の大部分は、そのまま家族客にとってもなめた対応になるんじゃないのか?

論理破綻

893 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 00:05:18.24 ID:M8KguQxA.net
関西弁おじさんはスタラーじゃなくてシャブヤーだからな。
仕事で言うとしゃぶ葉が本職でスタローはたまに行く日払いバイトみたいなもんだからな。

894 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 00:16:27.48 ID:LD4KVlms.net
>>893
しゃぶ葉スレで積み上げ画像貼りまくるも誰からも相手にされず全スルー
その後ID消して自演開始

895 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 06:26:30.74 ID:UtEOItVX.net
IDコロコロ正義マン大暴れ

896 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 07:55:55.44 ID:GTCsanY1.net
>>890
お前なあID隠しは年1000回行っているんだぞ
1日最低でもランチとディナーの2回行っているわけだ
日によってはディナーを2回行く日もある
これだけ貢献している奴は他にいるか?
スタローはID隠しの意見を真摯にきくべき

897 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 13:19:03.89 ID:/9G2JgBH.net
交換系の食べホって皿持っていくと新しい皿でくれるよな
松屋とかのおかわりも新しい茶碗でくれる
すたの黒毛和牛はずっと同じ皿を使い回して持ってきていた
どっかで他の人の皿と混じったらとかは考えないのかな

898 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 13:37:09.41 .net
直接口付けて食う訳ちゃうからどうでもええと思ってるんちゃう
それよりも洗う回数減らしたいっていう

にしても同じ皿使いまわしか・・・それも驚愕やなw
つまり最初に「10枚くれ」って言っても持ってこれないシステムに「してる」んやろ?
とにかく、皿を空にしないとお代わりは貰えないし、
そのたびに立ち歩く必要あると

わいクラスならカウンターに突っ立ったまま、
 黒皿で受け取る→その場で白皿に乗せ換え→「おかわり~」
ってやるけどな
今のスタローならこっちもそのぐらい舐めて掛かってええと思うわ

899 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 14:10:05.56 ID:pxipv8Am.net
>>896-898
IDコロコロ正義マン大暴れ

900 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 14:10:57.89 ID:sbwMh4UL.net
>>896-898
本当に暴れてるのは誰がどう見てもID隠しだろ

901 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 14:11:44.71 ID:P7trpqJB.net
>>896-898
ネット掲示板でも江戸一に対する風評被害を拡散
いつまで偽計業務妨害を続ける気だ?

902 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 17:36:55.24 ID:oY3IQiIu.net
https://t-stamina.jp/news/19585.html
【所沢店】7/17(月・祝)閉店のお知らせ
すたみな太郎所沢店 7/17(月・祝)閉店のお知らせ

平素は当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

すたみな太郎所沢店でございますが諸般の都合により2023年7月17日(月・祝)をもって閉店させていただくこととなりました。残り僅かとなりますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

903 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 17:42:49.04 .net
「祝閉店」に見えるで

904 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 17:59:00.62 ID:ikGSyzI4.net
夏休みの書き入れ時を前にして閉店かよ
最後に一儲けしようと思わんのか

905 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 20:17:37.61 ID:nlX1NAeK.net
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメ💀💀笑笑笑ww


モテモテ王子の俺様の圧倒的勝利だ😋😋wwざま〜爆笑ww😁😁(笑)

906 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:27:33.80 ID:ENNOLF2/.net
ID隠しが無知であることがバレた書き込み↓


753 やめられない名無しさん 2023/06/13(火) 18:05:28.02
>>751-752
借地の証拠でもありゃ提示してみたらええんちゃうか

あと、空調治すなら外しっぱなしになんかしないって書いたやろ
反論したけりゃしてくれてええよ

907 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:36:59.72 ID:lJW3buYK.net
>>898
この思考がやばすぎ

908 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:37:39.84 ID:qsOfnwFw.net
>>898
他の客の事も考えろよ

909 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:37:53.60 ID:l7tnk+Me.net
>>898
最低だな

910 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:38:05.81 ID:kpBuL1vD.net
>>898
うわ…

911 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:38:25.88 ID:5MXbrhRx.net
>>898
さすがにこれには引いたわ

912 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 22:38:52.36 ID:I1snsWWs.net
>>898
これは酷い

913 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 23:29:15.75 ID:6V66W/vq.net
これが関西弁の正体だよ。
関西弁にとって一番大事なのはしゃぶ葉。
スタローなどどうでもいいのさ。

914 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 23:44:07.09 .net
どうでも良くないで
昔のすたみな太郎に戻ってくれたらまた通うで
昔はディナーでも2000円ぐらいで食えたやん
今は3000円出してもいくら軍艦も無いし、わいの好きな寒天に白玉いれて黒蜜掛けて食べることも出来へん

915 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 23:52:13.90 ID:GNZK0wpF.net
>>914
せっかく皆で無視してるのに
相手しちゃダメよ~、ダメダメ

916 :やめられない名無しさん:2023/06/18(日) 23:52:44.52 .net
スマンコ
たまに頭に来るんやしつこいから

917 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 00:49:36.21 ID:EK02dqc7.net
>>914
それな
ランチ1000円に戻ったら通うわ

918 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 01:00:30.61 ID:QTGzMhk+.net
1000円ランチ食べ放題は他店も値上がりしてるし1500円くらいかな
都心近くでNEXTしか無いからNEXT、1500円で頼む

919 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 06:19:36.69 ID:ocSlIAb5.net
>>918
人形町のイタリアンのランチ食べ放題
コロナ前1000円→自粛→再開でも客戻らず、ピザ冷める→食べ放題中止→1500円で復活
パスタ、グラタンは温められた状態で置かれていたがピザはそういうわけにもいかない
回転率が悪くなったからピザを焼く回数が減る、いつまでも冷めたピザが放置されるの悪循環

920 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 09:16:28.81 ID:IZOfUkta.net
http://imgur.com/7T9A3lm.png
http://imgur.com/cGcbkAD.png
ピザと言えば、シェーキーズが今月1日から値上げ。
平日ランチ1,680円、ディナー2,150円。

http://imgur.com/SslpHih.jpg
http://imgur.com/F0mQRD0.jpg
 ↓
http://imgur.com/unDMsXh.jpg
 ↓
http://imgur.com/eogs8DB.jpg
1年3ヶ月でランチ300円ディナー330円上げ。
さすがに昼1,500円を超えるとなぁ。。

921 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 10:03:54.16 ID:pHVvVUcj.net
>>920
10年で倍額だな

922 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 12:02:02.14 ID:hk2NGrzH.net
シェーキーズは値段上げるごとに内容も充実させてるからまだ救いようがある
一方すたみな太郎といえば値段上げてケーキなしハラミなし中落ちなし
惣菜も寿司もショボくなってカルビスープすらなくなって味噌汁だけとか
どう頑張っても擁護できない

923 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 12:16:37.30 ID:wl5b6CHs.net
スタローにおいては牛ハラミより豚ハラミのがうまいという結論に至った

924 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 12:36:50.48 ID:JRkAtiva.net
スタローで今1番旨い肉は鶏皮な

925 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 12:39:27.03 .net
鶏肉を塩コショウふりかけて焼き鳥みたいにして食うのも旨いね

926 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 12:44:24.93 ID:iUj1Cx6E.net
>>924
パリパリ七味ホルモンだっけ
あれ美味いな

927 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 13:40:05.18 ID:hk2NGrzH.net
鶏皮は網から落ちやすいのが欠点だな
鶏肉なら一時期出てた鶏せせりが美味かった

928 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 14:04:58.24 ID:01qxKALE.net
>>920
6月の創業フェアはシンプルで美味かった
2回行ったw

929 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 14:06:02.50 ID:01qxKALE.net
>>922
こっちの店は昼もデカいケーキがあるんだよな
やっぱり地方だと厳しいんだろうな

930 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 15:03:53.44 ID:tvN7Iybx.net
>>914-916
まーたID隠しがしょうもない自演で自己弁護してる
そこまでして守ろうとするID隠しのプライド安すぎ(笑)

931 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 15:04:24.08 ID:tvN7Iybx.net
自演で自画自賛したID隠しのまとめ
>>65-66

営業妨害とわめいたキチガイID隠しのまとめ
>>68

932 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 15:27:08.91 ID:o2NX+ox+.net
縁起物だから黒毛和牛食ってきた。
一皿目、こんな美味い肉すたろーで出していいの?
ニ皿目、ウップ、もういいです。
って感じ。
二郎でもアブラマシマシするタイプだけど、牛のアブラはキツイね。
でも頑張って3皿食ってフィニッシュ。
単品で一皿で良いかな。

933 :やめられない名無しさん:2023/06/19(月) 15:28:54.67 .net
縁起物いう心意気流石やな
なんかレポ見るたびにどんどん悲しくなってくるで

総レス数 933
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200