2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

おすすめの冷凍食品ってある?22

1 :やめられない名無しさん:2023/08/21(月) 09:30:37.04 ID:OzScZzsh.net
前スレ
おすすめの冷凍食品ってある?21
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1677979515/

89 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 17:25:49.68 ID:KuddkLxG.net
冷凍はキーマが一番美味しかったよ

90 :やめられない名無しさん:2023/11/16(木) 23:23:56.93 ID:PfVLdrYc.net
>>87
うちの近くのセブンに、冷凍のつむぎや 焼きそば革命というのが売ってるけどどうなんだろう?
3食入りで千円位するから買ったことないけど

91 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 09:21:22.85 ID:zwNjvC85.net
オーケーは○月○日より値上げしますって告知するが
安く提供する心構えは良いけど扱い停止や価格改定のたびに仰々しい説明文が嫌
いちいちメーカーと交渉した結果などごちゃごちゃ書いてて

92 :やめられない名無しさん:2023/11/17(金) 20:18:33.63 ID:LKmaFdgz.net
それ同業他社でめちゃディスってる人いたなぁ
業界では「オーケーは客に余計な事ばらしてんじゃねーよクソ」って嫌われてるそうな

93 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 06:53:28.85 ID:ZQogEoh2.net
某大手ドラッグストアの冷食コーナーもOKと同じようなこと書いている

94 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 07:22:45.13 ID:dT7fUUHH.net
メーカーがクソだっていう事だろうね
搾取する側のメーカー、メーカーに搾取されるが客から搾取できる小売店
客はメーカーからも小売店からも搾取されるだけ

95 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 09:14:18.70 ID:ZQogEoh2.net
搾取って、おまえバカすぎるだろ

96 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 11:18:26.55 ID:hPUOAR0t.net
搾取なんざどうでもいい、美味い冷食を摂取させろ!

97 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 12:31:49.07 ID:aaYOFe0Y.net
巨乳の搾乳させろ

98 :やめられない名無しさん:2023/11/18(土) 14:46:30.44 ID:MrC5/CcX.net
>>95
馬鹿が覚えたてのワード使いたかったんや
許したってくれ

99 :やめられない名無しさん:2023/11/20(月) 02:53:54.50 ID:+rdkpIdi.net
7プレミアムの味噌ラーメン美味しかった
税抜き298円でカップのすみれと変わらないんだね
冷凍が安いのかすみれが高いのか

100 :やめられない名無しさん:2023/11/20(月) 10:39:13.32 ID:Qde3mzCs.net
最近の冷凍ラーメン美味しいのあるね
日清本麺の味噌が好きだけど、少しコンビニのも試そうと思ってる所

101 :やめられない名無しさん:2023/11/20(月) 13:37:37.88 ID:GTGaG33H.net
ど冷えもーん美味いもん出して~

102 :やめられない名無しさん:2023/11/20(月) 19:14:54.85 ID:uU3y+XSV.net
キモブサイク🤮🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ミジメww笑笑笑

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁ww

劣等ゲテモノはブザマなミジメな惨敗だ🤮🤮🤮ざま〜爆笑🤪🤪🤪ww

103 :やめられない名無しさん:2023/11/20(月) 21:50:35.76 ID:lwXWgxhI.net
無人冷凍餃子販売所にラーメンも扱いを始めたところがあるな
ラーメン研究所と書いたポスターが店先に貼ってある

104 :やめられない名無しさん:2023/11/21(火) 05:56:34.00 ID:W2xBXSA6.net
冷凍ラーメンのごくりのぱいたんかなり美味しかったよ

105 :やめられない名無しさん:2023/11/21(火) 06:20:43.56 ID:ZvchG+G+.net
白胡麻担々麺がリニューアルって書いてあったから買ってみたら期待外れだった。僅かにスープだけはまあまあなレベル

106 :やめられない名無しさん:2023/11/28(火) 06:30:33.85 ID:b/6w/uam.net
マルハニチロの横浜あんかけラーメン食ったけどオレ的にはリピ無いな
鍋+レンチンで作るのに手間と時間がかかるし、あんかけで洗いものが面倒くさい
味も特に旨くもなく甘口でコショウたっぷりかけなきゃならなかったし
価格も350円ほどするし
凄麺のサンマー麺の方が良かった

107 :やめられない名無しさん:2023/11/28(火) 07:20:34.27 ID:xKclh9nN.net
あれは焼きそばのほうが楽でいいね。

108 :やめられない名無しさん:2023/11/28(火) 07:43:21.38 ID:13V+sv8x.net
横浜あんかけラーメンとサンマー麺は似て非なる物だからね
八宝菜丼と中華丼くらいに違う

109 :やめられない名無しさん:2023/11/29(水) 00:23:19.99 ID:uPPSMTfr.net
でも公式では
横浜あんかけラーメン
豚肉ときくらげにたっぷりの野菜(もやし、白菜、たけのこ、にんじん、ね
ぎ、小松菜)を炒めたとろみスープがおいしいあんかけラーメンです。横浜を
中心に「サンマー麺(生碼麺)」の名で根強い人気のラーメンです。麺はコシの
ある本格中華の卵麺です。

110 :やめられない名無しさん:2023/12/01(金) 04:55:16.87 ID:O7sa0qpr.net
マルハニチロのソース豚カツは好きだな
ニチレイの冷凍チャーハンもよく食べるわ

111 :やめられない名無しさん:2023/12/01(金) 09:42:25.73 ID:RGSl5rOE.net
30分で600wだと食べ放題ってほど食べられないよな…
https://youtu.be/AZ74AXK8nas
あと演出なのはわかるけど冒頭のグラタンのフィルム剥がせよ、やっちまったーってドキッとするやつじゃん

112 :やめられない名無しさん:2023/12/03(日) 16:44:36.30 ID:2aK3LOlH.net
ニチレイや味の素のチャーハン、
三割くらい白米混ぜてコショウ振って丁度良くなる。
とにかく味付けが濃いというか豊富というか、そのままじゃくどいんよね。

113 :やめられない名無しさん:2023/12/03(日) 20:14:19.81 ID:3txY7bDh.net
いまTBSでやす子がプレゼンしてる

114 :やめられない名無しさん:2023/12/06(水) 13:12:13.99 ID:ebkbQBw9.net
スーパーのオープンセールで、ごっつ旨いお好み焼きが99円だった

115 :やめられない名無しさん:2023/12/06(水) 17:14:45.66 ID:uDxNTMOV.net
ごつうま今は250円ぐらいだよな
激安じゃねえか
お一人様3個までとかだろうけど買いまくれ

116 :やめられない名無しさん:2023/12/06(水) 21:03:52.07 ID:ebkbQBw9.net
>>115
今日は3回買いに行って、炒飯とかも買ったから冷凍室が一杯
https://i.imgur.com/XT6zk3R.jpg

117 :やめられない名無しさん:2023/12/07(木) 08:55:06.38 ID:z5Piwuaz.net
ポイ活民なら餃子実質50円だな笑

118 :やめられない名無しさん:2023/12/08(金) 02:52:18.44 ID:mTHNdf+K.net
オレアイダ?のレンジでカリッホクッ フライドポテト ストレートカット

レンチンして好みの味付けして、数十秒してから食べると美味しい
ホクッとしたポテトが好きな人にオススメ

https://i.imgur.com/aVEsaDL.png
https://i.imgur.com/fQAYOxa.png

119 :やめられない名無しさん:2023/12/11(月) 03:58:14.94 ID:MN6BMejl.net
味の素の三元豚とんかつ久しぶりに食べた、うまいねやっぱり

120 :やめられない名無しさん:2023/12/11(月) 11:36:12.57 ID:wCxahyqv.net
三元豚って、安物の定番の品種3つを掛け合わせた品種らしい
新規の高級な品種だと思い込んでいたわ

121 :やめられない名無しさん:2023/12/11(月) 13:27:44.66 ID:g7YW4dEA.net
俺も数年前までそこそこなブランド豚だと思ってたブー🐷

122 :やめられない名無しさん:2023/12/11(月) 20:46:29.89 ID:mH++Fs3I.net
山形では平牧三元豚は今でもブランド豚だよ
四元豚なんかも存在するから、五元豚、六元豚と全国の生産者は試行錯誤してるようだ

123 :やめられない名無しさん:2023/12/11(月) 21:55:11.24 ID:25eAOA6t.net
同じ三元豚でも、飼料や飼育法で大きく違うんだろ

124 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 06:26:38.43 ID:/FxKgVLH.net
ニチレイ炒飯
安い店は300円台から298円に値下げして価格維持
高い店は398円以上する

125 :やめられない名無しさん:2023/12/12(火) 08:17:56.41 ID:af/5LNlm.net
マルハニチロの五目あんかけ焼そば食べた
麺と餡の味は悪くないけど具が質量共にショボ過ぎる
全体の味は悪くないので勿体無い印象
前に海鮮の方も食べたけどコッチは全然ダメな印象しか残ってない

126 :やめられない名無しさん:2023/12/13(水) 17:23:24.89 ID:BhIfw992.net
ニチレイのたい焼き、
久々に食べたが美味かったなあ、あんこがよく出来てる

127 :やめられない名無しさん:2023/12/13(水) 19:44:22.49 ID:ppsdaZhX.net
井村屋のあんまんはだめだな

128 :やめられない名無しさん:2023/12/13(水) 22:24:29.12 ID:UZidFlgL.net
皿入りのカレーうどんが手軽でいい
味は普通だけど、鍋とかいらない、ラップすらないレンチンだけの手軽さだけは他とは桁違い

129 :やめられない名無しさん:2023/12/13(水) 23:45:28.79 ID:a1OpBooJ.net
>>128
やす子のカレーうどんか

130 :やめられない名無しさん:2023/12/14(木) 00:09:32.60 ID:kQW4IPAo.net
あんなんレンチンしたら終わるやろ

131 :やめられない名無しさん:2023/12/14(木) 10:20:29.00 ID:5lekGqnL.net
元自衛隊のデブス嫌いだわ~

132 :やめられない名無しさん:2023/12/15(金) 09:52:58.37 ID:imE7tCCt.net
>>112 だけど、
ニチレイのチキンライスに3割白米まぜてちょうどよくウマいは!
他メーカーのはたいしたことなくかんじる。

133 :やめられない名無しさん:2023/12/15(金) 11:26:23.52 ID:W5nQKXZI.net
すかいらーくアプリに登録してあるメールに
会員限定半額セールが届いたけど
炒飯430g12袋や餃子100個分とか
1品につき最低購入価格が3千円

134 :やめられない名無しさん:2023/12/16(土) 15:11:56.15 ID:01Axchiu.net
3000円以上買って半額ってことか。
在庫処分セールじゃない?それは
賞味期限短かかったりして

135 :やめられない名無しさん:2023/12/16(土) 19:47:51.75 ID:1c06Gyr4.net
ニチレイの超メンチカツ2個入
スーパーで税抜き299円
もういきなり衣がくさい
中身は問題ないけどもう買わない

136 :やめられない名無しさん:2023/12/16(土) 20:16:47.69 ID:76rurHJb.net
>>134
一番安いので餃子5袋セット通常価格5990円→2995円
炒飯12袋11490円→5745円、メキシカンピラフ20袋10990→5495
チーズインハンバーグ10個3割引5990→4193
会員限定ではなかった、ヤフーショッピングで買うと上記の特別価格
楽天やauPAYマーケットでは通常価格

137 :やめられない名無しさん:2023/12/16(土) 20:56:17.42 ID:leG5so4o.net
すかいらーく系の半額て半年に1回?くらいで見かける気がする
そこに尼とかのお得コンボをインフルエンサーが決めてるような
あとミニストップのホットスナック半額もよく見かけるような

138 :やめられない名無しさん:2023/12/24(日) 19:30:54.65 ID:88skWoF7.net
洋食亭ハンバーグクソ不味くなったね
もう買わない

139 :やめられない名無しさん:2023/12/24(日) 23:52:34.45 ID:NbP4bPpu.net
セブンイレブンのビスケットなかなかいけるな
チーズナンといい侮れん…

140 :やめられない名無しさん:2023/12/25(月) 15:46:12.61 ID:Q+lJmgf7.net
カーネルおじさんも真っ青よ

141 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 20:02:46.19 ID:Pc3ZsEWT.net
まいばすで売ってるレンジで簡単フライドポテト。
200gで298円くらいで原産国ドイツのやつ。
結構量があって味も悪くない。

142 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 20:38:05.02 ID:B7xrtPhZ.net
>>141
カリカリしてる?

143 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 21:14:59.04 ID:Pc3ZsEWT.net
>>142
あんまりカリカリはしてないけど、
グニャグニャでもない。
ロッテリアのポテトが近いかな。
塩味がついてないから美味しい塩使うといい。
束で口に運んで芋うめーって感じ。

144 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 22:07:18.92 ID:p941j436.net
カリカリ欲しい場合はオーブンでやったらOK

145 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 22:12:20.29 ID:Pc3ZsEWT.net
あと、チンして少し置いておくと硬くなる

146 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 22:16:28.91 ID:FXfpF9UQ.net
それはカリカリじゃなくてガチガチなんじゃ…

147 :やめられない名無しさん:2023/12/29(金) 22:16:34.34 ID:q6NX4ZY1.net
チン、硬くなる

148 :やめられない名無しさん:2023/12/30(土) 09:15:37.56 ID:q1D3dBbQ.net
以前は100円くらいで売られていたフライドポテト
ノーマルとスパイシーの2種類
いまは150円くらいかな
小さいお好み焼き、餃子5個、1食分の炒飯などの棚に並んでいる

149 :やめられない名無しさん:2023/12/30(土) 13:49:54.04 ID:aKtE5cWB.net
冷凍常時安売りスーパーTOP3
1位 オーケー
2位 関西のチェーン(名前忘れました)
3位 まいばすけっと

イオン系のまいばすが常時安値らしい

150 :やめられない名無しさん:2023/12/30(土) 15:25:26.43 ID:7foXWpD2.net
イオン系、まいばす、アコレ、bigA
bigAは旧ダイエー系でアコレと合併して同じ品、同じ価格になりつつある

151 :やめられない名無しさん:2024/01/02(火) 05:53:19.75 ID:MABCiTGi.net
まいばすけっとの冷凍ソース豚カツと冷凍ヒレ豚カツ買えば
外食で豚カツ食わなくてもいいからコスパ良いと思う

152 :やめられない名無しさん:2024/01/02(火) 19:57:43.57 ID:Fh41FrfP.net
冷凍カツは弁当惣菜としてならギリ食べられるレベル
普段の食事としてはパスかな

153 :やめられない名無しさん:2024/01/03(水) 09:32:27.28 ID:/w/Ig/qs.net
外食で豚カツ食うと金が2倍以上かかる
まあ人それぞれ価値観による

154 :やめられない名無しさん:2024/01/03(水) 09:54:09.16 ID:wUvOuqH5.net
>>153
松のや、かつや、和幸、秋葉原の丸五
倍々になっていく

155 :やめられない名無しさん:2024/01/04(木) 08:12:15.46 ID:XomBdI/g.net
さぼてんは?

156 :やめられない名無しさん:2024/01/06(土) 04:53:56.78 ID:9XIGJ4LM.net
セブンにカツ煮が復活してたぞ

157 :やめられない名無しさん:2024/01/06(土) 05:41:31.64 ID:FMAfes1W.net
劣等ゲテモノ🤮🤮ミジメ

158 :やめられない名無しさん:2024/01/06(土) 14:27:12.57 ID:PQWZO8an.net
セブンのお鍋でぐつぐつカレーうどんメチャクチャ美味しかった

159 :やめられない名無しさん:2024/01/09(火) 17:20:42.25 ID:TBwefaRR.net
今シーズンは冷凍たい焼き見かけないから仕方なく今川焼きを冷凍室にストックしたわ…

160 :やめられない名無しさん:2024/01/09(火) 22:04:47.80 ID:Qx/LKDs0.net
店のオヤジとバトルして海にエスケープしたか

161 :やめられない名無しさん:2024/01/10(水) 06:21:22.62 ID:SY1QKGFd.net
まいにちまいにちぼくらはてっぱんのうえでやかれていやになっちゃうよ

162 :やめられない名無しさん:2024/01/10(水) 08:06:51.46 ID:rfuXyR0z.net
冷凍今川焼きやたい焼きはホットサンドメーカーで加熱すれば美味しいかも

163 :やめられない名無しさん:2024/01/12(金) 05:07:49.87 ID:QS9TQZx5.net
>>151

ソースとんかつ気に入ったけど添加物とか健康面でどうだろ?

164 :やめられない名無しさん:2024/01/14(日) 19:56:42.47 ID:ntb/0Il/.net
添加物を嫌がるなら加工食品はダメだな
野菜とか肉を買って自分で調理するしか

165 :やめられない名無しさん:2024/01/15(月) 14:46:44.86 ID:AdvHrO2S.net
買った肉とか野菜は安全と思えるんかなーってのが不思議だわ
毒とか飲むならともかくあれこれ気にするのが健康に一番悪いぞw

166 :やめられない名無しさん:2024/01/15(月) 20:28:57.86 ID:kEU449Rh.net
ウチの周辺のスーパーにはテーブルマークを取り扱ってなかった

167 :やめられない名無しさん:2024/01/15(月) 20:38:09.05 ID:CU5f8MHa.net
ザ★チャーハンの減塩版の白チャーハンての買って来た。まだ食べてない

168 :やめられない名無しさん:2024/01/16(火) 05:38:26.40 ID:jCbiYjxW.net
>>167
食べてからカケダニカス

169 :やめられない名無しさん:2024/01/16(火) 20:39:16.97 ID:CyV4hpLk.net
食べた。味的には別次元の方向にベクトルが向いてる感じで悪い気はしない
ただ出来上がりが何故かべちょ付いて
てイマイチ。肉感も少ない

170 :やめられない名無しさん:2024/01/17(水) 05:58:54.95 ID:cWOfOOds.net
2024年01月16日放送の【ぽかぽか】で紹介された冷凍たらこスパゲティNo.1『たらワン』のエントリ4商品まとめ、
1位は『日清もちっと生パスタ 明太子クリーム』に選ばれました。
その他にも冷凍 日清スパ王プレミアム 高菜とめんたいこ
・マ・マー 超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム
・マ・マー THE PASTA 和風たらこがエントリーしました。

171 :やめられない名無しさん:2024/01/19(金) 11:01:52.45 ID:YVCWV8HI.net
ライフの冷凍餃子
最近はやたら羽根付きが多い中、羽根無しなのがいい

172 :やめられない名無しさん:2024/01/19(金) 17:43:48.09 ID:mhsC29oy.net
羽根つきは、最初だけ物珍しいだけだね

173 :やめられない名無しさん:2024/01/24(水) 00:58:33.00 ID:VUxhRv7A.net
まいばすけっとの冷凍ピラフ800グラムで安くて味は薄味でまあまあだがショートニング使用なのが残念w
まいばすけっとの冷凍焼き肉ライスバーガーみたいなの美味いんかな?

174 :やめられない名無しさん:2024/01/25(木) 17:24:43.63 ID:cDtzYZj9.net
純連コラボのチャーハン旨かったわ

175 :やめられない名無しさん:2024/01/26(金) 03:27:15.68 ID:rNJHn29G.net
羽根つきの羽をたべるわけじゃないからね

176 :やめられない名無しさん:2024/01/26(金) 03:35:20.68 ID:UTjgCtVI.net
食べないの?
エビフライの尻尾みたいに、羽根って残す物?

177 :やめられない名無しさん:2024/01/26(金) 05:30:40.38 ID:z1sd/w5k.net
一緒に食べるもの

178 :やめられない名無しさん:2024/01/26(金) 10:29:24.04 ID:m+C9wayW.net
羽根はつけダレに溶けてしまう

179 :やめられない名無しさん:2024/01/26(金) 10:42:16.54 ID:3Pl2yhn9.net
頭悪そう

180 :やめられない名無しさん:2024/01/27(土) 10:52:42.32 ID:c/4w/3Lq.net
イオンでトップバリュ新商品コーナーに
汁無し担担麺、ジャージャー麺、台湾まぜそば
大盛りタイプで360-380g、228円くらい
これって何処かのメーカーの汁無し麺シリーズと同じランナップではなかろうか

181 :やめられない名無しさん:2024/01/28(日) 16:42:32.36 ID:acELpRap.net
ベーコンポテトパイの冷凍どこかに売ってないかな

182 :やめられない名無しさん:2024/01/28(日) 17:25:27.33 ID:DGfXRlAL.net
>>181
楽天にパスコのやつが売ってるな

183 :やめられない名無しさん:2024/01/29(月) 15:38:05.44 ID:UfIlXEUx.net
久しぶりにセブンのフライドポテト食ったけど超雑巾臭え
こんなの初めて!2度と買わねえ

184 :やめられない名無しさん:2024/01/29(月) 18:06:44.08 ID:1FmfNeKE.net
俺は久しぶりにローソンのポテト食った
絶対フライドポテトとは違う気がするがこれはこれで嫌いじゃない

185 :やめられない名無しさん:2024/01/29(月) 19:10:59.82 ID:tUzB38/K.net
ローソンポテトは太くてホクホクして最高だよ

186 :やめられない名無しさん:2024/02/01(木) 11:57:40.75 ID:mh+9bAs3.net
ニチレイ回転焼が5個入りから4個に減ってた
大して値上げしてない良心的とおもったのに…
5人家族だったら喧嘩勃発するわ

187 :やめられない名無しさん:2024/02/01(木) 12:46:34.43 ID:+m5nNq4g.net
>>186
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

188 :やめられない名無しさん:2024/02/01(木) 12:57:09.39 ID:HlnBKGt5.net
え゙っ、、、

189 :やめられない名無しさん:2024/02/01(木) 19:02:51.24 ID:4iKRGSt8.net
オヤジが我慢しろよwwwイイオッサンだろ🙄🍮

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200