2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【加須】北関東のうどんを語る【桐生】

1 :もぐもぐ名無しさん:03/10/22 00:41.net
讃岐うどんにくらべてマイナーな
北関東のうどんやうどん屋について語れ!

2 :もぐもぐ名無しさん:03/10/22 00:58.net
水沢うどんに限りますな。

3 :もぐもぐ名無しさん:03/10/22 05:19.net
加須の某うどん屋で高校時代バイトしてた。
その日の気温や湿度によって塩水の量を加減してうどん作ってたな。ゆで時間も
ストップウオッチ使って調整する。でかい釜でゆでるから熱湯で火傷したよ。
いつだったかテレビチャンピオンに加須のうどん店の人が出てたよ。


4 :もぐもぐ名無しさん:03/10/22 11:54.net
マイナーつか北関東だと地粉で自宅で作る事が多かったりするよ。
うちの実家には伸ばして切断する手回しの機械(パスタマシンみたいなの)が
あるしね。

5 :もぐもぐ名無しさん:03/10/22 21:24.net
>>2
水沢って岩手じゃないのか?

6 :もぐもぐ名無しさん:03/10/22 21:37.net
小平や国分寺もうどん文化だよ。

7 :もぐもぐ名無しさん:03/10/23 08:49.net
>>5
群馬だろ

8 :もぐもぐ名無しさん:03/10/26 02:51.net
関東人には麺のコシなんてわからんよ

奴らは味音痴なんだから

関東人は一部にグルメはいるものの、全体的には味覚がひどい。

ヤツラは何でも食う

9 :もぐもぐ名無しさん:03/10/26 02:51.net
東京でカラス料理をすすめられたが、さすがに食えませんでした。

彼等にすれば高級料理なわけだが(笑)

10 :もぐもぐ名無しさん:03/10/26 02:52.net
>>1
関東人は毎日何でも塩漬けにしたコテコテの濃いメシを喉にぶっ込んどけ。
そして本能に逆らわず肉体労働に勤しむのだ。
それがお前ら関東人が神から与った義務だろう。w


11 :もぐもぐ名無しさん:03/10/26 03:32.net
毎度コピペだらけの糞大阪人
今時(笑)って・・・・

12 :もぐもぐ名無しさん:03/10/28 02:44.net
関東人の「適当さ」
には目を覆うばかりである。
関東地方の子会社や工場が原因となって、
つぶれたり死に体となった企業はいくつもある。
給料貰ってるんだから「キッチリ」仕事をしていただきたい。

13 :もぐもぐ名無しさん:03/10/28 02:44.net
何回か東京に行ってるけど、全然美味しい料理
ないんですけど。いったいどんな味覚してるの?
油ギトギトチャーハンで一週間お腹がおかしくなったし
うどんはまずいし、何ひとつおいしいのがないんですけど。
よくあんなので料理と威張れるのがおかしい。

全国で一番まずいのは東京じゃない?

14 :もぐもぐ名無しさん:03/10/28 02:49.net
よくそんな店を見つけだすなぁ。
店の選び方が上手すぎるんじゃないのか?
いや、滅多にそんな店無いよ。

15 :もぐもぐ名無しさん:03/10/29 23:39.net
重油のような関東のうどんの汁。
だしの意味がわかっていない関東もん。

16 :もぐもぐ名無しさん:03/10/29 23:55.net
>14に同意。
東京の何処のどの店で食ったのか知らないが、>13は貴重な体験したと思うよ。
それと>15、関東には「うどん」つー文化は存在しないんだよ。

17 :もぐもぐ名無しさん:03/10/30 00:29.net
>>15
うどんはつゆといいます。汁ではない。

>>16
関東はうどん文化だよ。
東京の下町がそばってだけ。

18 :もぐもぐ名無しさん:03/10/30 00:51.net
加須って、かす・・・でいいんですよね。

19 :もぐもぐ名無しさん:03/10/30 02:22.net
かぞ

20 :もぐもぐ名無しさん:03/10/30 03:07.net
関東人だが、関東のうどんは、汁がまずいのが致命的。
醤油っ辛すぎる。

21 :もぐもぐ名無しさん:03/11/01 15:24.net
うどんは八丁味噌の煮込みうどんがうまいと思う。
ちなみに加須市の隣町に住んでるがうどんは店によりけりだろ。
加須でもまずい店のはまずい。

関西のうどんはおれには甘く感じた。それはそれでうまかったんだけど
関東のほうが好きだ。

22 :もぐもぐ名無しさん:03/11/02 21:55.net
東京に住んだことがあるけど全然ダメダメだった。
料理も文化も人付き合いも、まったく受け付けなかったな。

23 :もぐもぐ名無しさん:03/11/02 21:55.net
↑ものすっごく納得
東京のことよーしらんけど関東もんはすぐにかみついてくる
こっちじゃ笑い話になるかサラっと聞き流すような出来事も、関東のやつはすぐキレる・・
そんな感じで関西は大好きで関東はウザイとなってしもーた俺・:*:・(*´エ`*):*:・

24 :もぐもぐ名無しさん:03/11/02 21:56.net
くだらんコピペばかりするから関東は馬鹿しかおらんって言われんねや
確かに東京は何でも揃うかもしれんけど関西には京都も奈良も神戸もある
日帰りで行けるから住んどっても飽きひんで。(関西弁打つのめんどい)

25 :もぐもぐ名無しさん:03/11/02 21:56.net
近畿を知るものにとっては関東なんてまるきり田舎町でしかないんだが。

26 :もぐもぐ名無しさん:03/11/02 22:47.net
>>17
汁って呼ばないか?肉汁とかきのこ汁とか
ちなみに入間

27 :もぐもぐ名無しさん:03/11/03 01:09.net
>>26
うどんとそばはつゆ。

28 :もぐもぐ名無しさん:03/11/03 08:21.net
東村山あたりでも汁だな。北関東とは違うということか。

29 :もぐもぐ名無しさん:03/11/03 21:31.net
>>28
つゆって入力して変換すると汁になる。
手書きの時に汁って書いた?
俺小金井だけれどつゆって書いたぞ。
うどんの「しる」とは言わないだろ。

30 :もぐもぐ名無しさん:03/11/03 23:32.net
加須の冷や汁美味しいですね。
夏場は家で良く作りました。
讃岐うどん(ゴメンね)に冷や汁で頂くのがお気に入りです。

31 :もぐもぐ名無しさん:03/11/04 01:16.net
加須で絶対お勧めのお店が
あれば、教えてください!!

32 :もぐもぐ名無しさん:03/11/04 16:25.net
>夏場は家で良く作りました

同意、夏場に胡瓜や茄子入れて素麺なんか昼に食う所謂家庭の味だな。
冷たいご飯にも、その汁をかけて食ったりしたよ。

海の方(他県)に行くと海産物(刺身とか)が入ったりするんだよね。

33 :もぐもぐ名無しさん:03/11/04 17:49.net
出張でよく加須に行っていたが、うどんを食ったのは2回。
ホテルでうどんマップなるものをくれるんだよね。
で、2回とも俺にとってはあまりうまくなかった。うまいところもあるんだろうけどね。


34 :もぐもぐ名無しさん:03/11/05 12:34.net
>>33
基本的に北関東(関東地方)のうどん文化って所謂家庭でうどん粉打って
自家製のツユで食べるやつなんだよ。家庭の味ってやつ。
讃岐なんかの場合は、製麺所なんかが食わせていたのが広まったとか多い
とか聞くだろ。プロとアマの差があって当然なんだよ。

35 :もぐもぐ名無しさん:03/11/05 20:55.net
熊谷の「田舎っぺ」は北関東でしょうか?
あそこのキノコ汁(きのこじる)でうどんに目覚めました。

36 :もぐもぐ名無しさん:03/11/06 09:34.net
テレビチャンピオン

37 :もぐもぐ名無しさん:03/11/06 09:36.net
>>35
HP等見たけど、基本的に豚肉の出し汁を使ってるとこ見ると北関東
のうどんのようですね。実家の祖母が作ったモノも同様でした。
行ってみたいっすね。讃岐関係の専門のHPの人も誉めてましたね。

実家に近いんだけど・・・

38 :もぐもぐ名無しさん:03/11/08 00:07.net
>32
胡瓜の塩もみしたのと、オイルあげした茄子 美味しいね!
冷や汁は本当に美味しいと思うんですけど、東京ではお目にかかりません。
昔、お葬式などで出た手打ちうどん(近所の人たちで打った)が今でも忘れ
られません。

39 :もぐもぐ名無しさん:03/11/08 14:22.net
東京はアカンで!マジで!居住して生活する所と違うさかい。
縄張り村意識強いわ、他人様への詮索イジりキャラ付けごく当然やわ、
セッカチで煽り尻叩き激しくペース乱されるわ、
全域何処も彼処も雑多で入りくんでゴチャゴチャしてて
“空気”の抜け入りが悪く“隙”が無く“雰囲気”澱みよるわ、
夏はこれでもか!という位に糞暑うてタマランわ、
新しいモンに敏感に反応して“興味シンシン気持ちウキウキ見たい欲しい圧力光線”
出しよる癖に実際に自腹キッて消費利用するのは既存のベタベタで
糞安いのんばっかりリピートしよるわ、・・・・・。
もう長いこと住んで地が既に確立されてる奴はエェやろうけど、
今から新たに住む事を考えるのは止めといたほうがエェで。  

40 :もぐもぐ名無しさん:03/11/08 14:29.net
東京のラーメンはやっぱり味が濃いというか
塩っ辛いな。
食全体的にそうなのか?
それで味覚は狂わないのか?
まあ寿司がうまいから救われたけど。

41 :もぐもぐ名無しさん:03/11/08 15:26.net
阿武隈胴に逝く途中で食った 鴨南蛮が旨かった

42 :もぐもぐ名無しさん:03/11/08 23:31.net
>>41
どこ?
館林?

43 :もぐもぐ名無しさん:03/11/09 14:52.net
関東は江戸時代まで朝鮮人の隔離場所だったわけ
大阪に城が建ってる頃に辺り一面わらぶき屋根で
経済も昭和初期まで関西が最大経済圏だった
日本を支える大企業も殆んど関西発祥、おまけに都知事が関西人

このまま蝦夷が首都では、日本人の文化や誇りが失われてしまう
首都を移転ではなく・関西に戻す・日本を取り戻すにはこれしかない。

マジレスすると、隔離されたのは江戸時代以前の朝鮮出兵時の頃からだ。

江戸時代以後は、関東平野に集結させられた朝鮮人が多くなって
今の関東人は、100%チョソの腐った血だ

44 :もぐもぐ名無しさん:03/11/09 14:52.net
関東人は古代から現代まで、歴史を通して常に必死です。
討伐されたり、差別されたり、常に戦いの歴史だった。
だからとにかく必死に生きざるを得なかった。
今でも関東人に余裕がないのはそのため。
関東人はかわいそうな民族なのです。

45 :もぐもぐ名無しさん:03/11/09 14:53.net
メディアが東京に集中しているため、東京や関東を視点とした放送、情報が毎日流れる
薄学な奴には俺達は正しい、俺達が真性日本人だ、他は日本ではないとかいう変な認識が出来る

しかし、ある意味インターネットは平等であり真実をうつす、東京を特別扱いしない
東京を批判する意見も多数あり、隠されてきた現実に関東人はおびえ、混乱する。

46 :もぐもぐ名無しさん:03/11/26 12:10.net
で加須でお薦めはドコなの?

47 :もぐもぐ名無しさん:04/01/21 14:45.net
カスが入ってる

48 :もぐもぐ名無しさん:04/01/29 13:18.net
館林

49 :もぐもぐ名無しさん:04/01/29 19:04.net
桐生は、冠婚葬祭の席に必ずうどんが出る。
コンビニのうどんのようなパックに入っている奴。
今でこそ珍しくないが昔はコンビニなど無かったから、あのパックは
子供にとってあこがれの食べ物だった。地粉で作ったうどんはうまい

50 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 16:33.net
まずいよ

51 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 15:13.net
地粉は、グルテンが少ないからシコシコは難しい。

52 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 17:41.net
桐生で一番うまいうどん屋ってどこ?

53 :もぐもぐ名無しさん:04/03/15 16:59.net
なーまってんな

54 :もぐもぐ名無しさん:04/04/11 19:23.net
カスがはいってる?

55 :もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:40.net
ここで関東叩きをしてる奴らってイタイな。
東京のうどんが一般的にマズイのは当たり前だが、
(それは単に、うどんの文化がないからだが)

これは「北関東」のスレだぞ?
おまいら水沢うどん食べたことないだろ?

56 :もぐもぐ名無しさん:04/05/01 00:50.net
水沢うどんは日本三大うどんの一つといいながら、讃岐や稲庭のように全国展開してなくて
基本的には本物は地元にいかないと食べられないからな。

現地で水沢うどん食って、カルチャーショックうけたよ。
関東にもうまいうどんあるんだってな。

57 :もぐもぐ名無しさん:04/05/01 06:00.net
ここで関東を叩いてる奴は、
東京が北関東にあると思ってるのか?
さすが関西人

58 :もぐもぐ名無しさん:04/05/01 09:35.net
水沢うどんって讃岐うどんににてる

59 :もぐもぐ名無しさん:04/05/03 22:28.net
>>58
似てるね。
少くとも伊勢うどんなんかが、
讃岐や水沢うどんとは全く異なった食べ物であるのに比べれば。

60 :もぐもぐ名無しさん:04/05/12 21:11.net
>>31
子亀

61 :もぐもぐ名無しさん:04/05/13 22:49.net
ageてみる

62 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 01:03.net
>>60

同意。

63 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 02:22.net
へー

64 :もぐもぐ名無しさん:04/05/14 23:24.net
ホント関西人てかみついてくるよね。
そんなにコンプレックスなのか…
こっちは気にもしてないのに、って当たり前か。

65 :もぐもぐ名無しさん:04/05/15 17:10.net
>>64
ごめんなー。織れ関西人だけど美味いものは素直に認めないとね。
ケチつけとる奴らはあほです。

66 :もぐもぐ名無しさん:04/05/15 19:38.net
>>64
ニュー速行って見ろ。
お前の言ってることがどれだけ見当違いかわかるから。
意味も無く関西叩いてるのはお前ら(がどこの人間かしらんが)の方
理不尽に叩かれて俺は悔しい・・・(泣
東京とは言わん。

  関西嫌いなやつ   死    ね


 クズども、お前らの文化の発端は近畿じゃ、カス

67 :もぐもぐ名無しさん:04/05/16 03:24.net
技や知識を競い合うあの番組、TVチャンピオン「うどん職人選手権」で
稲庭うどん・讃岐うどん・長崎五島うどんそして加須手打ちうどんの四大麺が
売り上げ対決を行いました。みなさんご覧頂けたでしょうか?加須うどんの
代表になったのは冷汁うどんで有名な子亀さんです。
予算や特別メニューを出すなどいろいろな制約はあったものの、大健闘でした。
最終的には売り上げ対決、結果優勝稲庭・2位五島・3位加須・4位讃岐となりました。
見ているだけでうどんが、食べたくなりましたよね。

68 :もぐもぐ名無しさん:04/05/16 03:28.net
ttp://www.saitama-j.or.jp/~kazo/map.htm

69 :もぐもぐ名無しさん:04/05/29 12:59.net
いなか?

70 :もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:07.net
ageてみるうどん

71 :もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:51.net
>>66
関西国独立万歳
部落とやくざとチョンの共和国万歳
関西人よ、これからは中国そしてチョンといっしょになって東京を潰すのだ







72 :もぐもぐ名無しさん:04/08/11 22:59.net
そばうどん板に移転したい

73 :もぐもぐ名無しさん:04/08/11 23:10.net
>>72
Bグルが大量移転したみたいだから、ここもそのうち?

74 :72:04/08/12 22:01 ID:6ajUQAob.net
お、移りましたな

水沢うどんウマー age

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:14 ID:kDpWJjCy.net
俺は北関東の出身で、昔京都に住み始めたころ、うどん、
そばがまずくて仕方なかった。その内、関西味にも
慣れてしまってころに、妹が来たので、銀閣寺に行っ
たついでにその近くにあるおめんという店につれていっ
た。妹がいうには、これは地元のうどんだと
いうのでよく見たら、そう書いてあった。
地元のうどんを関西のものだと思って食べていたわけだ。
というわけで、北関東に行く機会のない人は、京都で
北関東のうどんが食えるよ。ニューヨークにも支店が
あると書いてあった。



76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 07:40 ID:y8KsMhKp.net
長いこと水沢うどんって岩手の水沢の物だと思いこんでた。
群馬の伊香保だったのね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:45 ID:T90/iODh.net
>>76
そうそう。しかし車は必須。
伊香保からタクシーで行ったら、えらい高くつくうどんになったw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:29 ID:Ql23d6HC.net
群馬て館林うどんてのもあるよね。
あと群馬の郷土料理も「おきりこみ」て言う
うどんの太く平べったいやつ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:28 ID:ZN2iE+9n.net
お切り込みの店、貴美庵(群馬箕郷)ってうまいのけ?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:01 ID:fSpg/hiq.net
俺は群馬・館林出身だけど、やっぱり昔から家の出前はうどんだったなあ。

館林には館林うどんと花山うどんという二大乾麺銘柄があって、
毎年祖母が、関西に住む女学校時代の友人(館林出身)に
好物の花山うどんを贈っていた。
ある年、祖母が何気なく館林うどんの方を贈ってみたところ、
後に所用で花山うどんを訪れた時、店員から「関西の○○さん
(友人)から注文がありました」と聞いたそうだ。
そんなに麺に差があるとは思わなかったけど、やはり
好みなんでしょうね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:35 ID:y2ecU4Mh.net
東京の武蔵野うどんはこのスレで語っていいの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:23 ID:UmC9UUGc.net
>>81
東京は北関東じゃないだろうがぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:26 ID:Z/uJ1TG3.net
>>81
スレたってるみたいだよ

【関東最強】武蔵野うどん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1093369603/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:31 ID:oOPAf1Jq.net
群馬の乾麺の手振りうどんもウマーだよね
お中元によく貰うけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:23 ID:2SxmL8ol.net
手振りうどんの星野物産は大間々だよね。桐生圏内。
おれは今は東京に住んでいるけど、スーパーで見つけると嬉しくなるよ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:34 ID:ZIPwdu9o.net
高校時代にさんざんうどんめぐりしたが、加須で一番は登治だな。
ま、小亀もわるくない。
よく昼休みに抜け出して向かいの登治に食べにいったなぁ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:38 ID:kq/Os2oB.net
冷やし汁美味しい。だしを撮らないのに濃厚な味噌味。
しそときゅうりが気持ちイイ。

万歳。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:07 ID:HAaOL+lv.net
手振りうどんは旨い。
稲庭うどんみたいに高くないし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 01:31 ID:FkAVkgM/.net
群馬のうどんは美味いよ。しかし汁がまずい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:09 ID:avjQ54RI.net
♪館林うどん〜♪

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:00 ID:MSqTqzDs.net
群馬、栃木、茨城の山間部の蕎麦は
まじでうまいよ。そば粉がごつごつ入っている
蕎麦が食べられます。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 09:06 ID:7942oL3m.net
栃木インターチェンジ降りてちょっと北に行くとあるそば屋は、うどんもあるのだがこれがうまい!
近くにゴルフ場がイパーイあるせいか、休日は中年漢の溜り場と化すが(w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 04:00 ID:r2jU7PEG.net
>>89 群馬のうどんは美味いよ。しかし汁がまずい。

何を失礼なこと言ってるんだ。汁はあれでいいんだよ。
醤油だけで、他の味なんかほとんどなにもないのがベスト。

94 :上州人@中年:04/09/13 11:00:39 ID:wb3BLp6l.net
小学生のころ親父の給料日が近くなると、おふくろの『ピンチ宣言』とともに
晩飯はうどんになった。あのころは、それがいやでいやで「またうどんかよー」
とおふくろに文句を言ってた。中年になってようやくうどんの旨さに気づいた俺は
方々うどんを食べ歩いたりしているのだが・・・
あのころのおふくろはうどんのコシをだすために、よく練った小麦粉の玉を袋にいれて
それを足で踏んづけるのだが、重さが足りないといってよく俺をおんぶして踏んでいた。
おふくろはまだ健在だが、あのころのうどんが食いたいと言うと「若い頃みたいに
力がないからうどんはもう無理」だという。そばに比べてうどんを打つのは重労働らしい。
嗚呼・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:17:15 ID:oeGcteSI.net
花崎駅前のファミレス風のうどん屋はうまかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:27:19 ID:axmjFERw.net
>>94
「たはむれに母を背負いて そのあまり軽きに泣きて 三歩あゆまず」啄木
を思い出してしまった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:05:49 ID:ueiNhsD8.net
北関東のうどんはもちもちしてるね。俺の行きつけてた店、うどんがメニューにあるんだけど、
独特の香りと歯ごたえがあった。聞いたら、北関東系列の作り方だといってた。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:35:39 ID:h2BUUpHN.net
>>94
お母さんにニーダー買ってやれ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:13:47 ID:uNfFbbf3.net
99

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:39:11 ID:0kaNxQkY.net
加須の「こぶし」のうどんは旨かった。
でも店自慢の「角煮」はイマイチだった。
おすすめは天ぷらとざるうどんのセットだと思う。

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★