2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故、「そうめん屋」はないのか?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:14:49 ID:J2/tbbmC.net
蕎麦屋、うどん屋は無数にあるのに何故、そうめん屋はないのでしょうか?

外食でそうめん食べたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 07:28:08.07 ID:34ONsQ/E.net
>>258
ソウメンって寝かせた方が旨いんじゃないの?だったら時期とか関係なくね?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 17:53:55.65 ID:ABCY+Nhq.net
食う時期にも向き不向きはあると思う。
ま、寒けりゃ煮麺にすりゃ良いんだろうが。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 18:37:44.72 ID:er25aUjY.net
そうめんのそもそもの利点は夏バテするような季節のカロリー源としてだから
秋冬にわざわざ食うようなもんじゃないんだけどね
他に美味いもんいくらでも有るし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 23:23:34.73 ID:8yD2Sxgc.net
赤魚や鯖を甘辛く炊いてその汁で煮しめた素麺は秋冬の食い物

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 15:21:04.82 ID:fdgQKyP5.net
鯖そうめんはうまい。
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AF%96%E3%81%9D%E3%81%86%E3%82%81%E3%82%93&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=F5ZgU-PFOtG58gXB4IDgBQ&ved=0CCgQsAQ&biw=1144&bih=678

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 14:28:49.70 ID:4J1QIA/P.net
素麺は和食に合うんだよな。 日本酒で飲んだあと、鯛ソーメンとか
〆に食う。 夏は、ハモ天とかのせてスダチを搾る。 ダシが良ければ
サバでもアジでもいけると思うな。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:24:16.29 ID:dtRhOfZJ.net
平家谷で恒例の「そうめん流し」(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784440.html
八幡浜市の平家谷では、今年も恒例の「そうめん流し」が始まっている。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784440.html
八幡浜市保内町の平家谷で始まった「そうめん流し」は、地元の老人クラブが47年前から運営している。
ゴールデンウィークも始まり、大勢の家族連れらが訪れ、次々と流れてくるそうめんにはしを伸ばして一足早い夏の
風物詩を楽しんでいた。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_44401.jpg
多い日には、1日約1500人が訪れる平家谷のそうめん流しは、8月31日まで休まず営業している。[ 5/2 11:05 南海放送]

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 11:33:27.10 ID:j8FPHvZy.net
そうだよな。
イカそうめんも酒に合うし。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 13:34:53.68 ID:n0gaV1NU.net
合うか?
おれはゴメンだなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:23:36.23 ID:hxHFlJGZ.net
西予市宇和「観音水そうめん流し」(愛媛県)ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784444.html
西予市宇和町では、観音水のそうめん流しに大勢の行楽客が詰めかけ、一足早い夏の風物詩を楽しんでいた。
このそうめん流しは、全国名水百選にも選ばれた宇和町の観音水を使い、地元の老人クラブが「名水亭」として
20年ほど前から運営しているものだ。
こちらの自慢は、谷を覆う鮮やかな緑と名水のせせらぎの音、そして特注のコシの強い手延そうめんだ。
多くの家族連れらが訪れ、次々と流れてくるそうめんに舌鼓を打っていた。
名水亭によると多い時には県内外から1日900人が訪れるという。
観音水のそうめん流しは、9月10日まで毎日休まず営業する。[ 5/3 15:15 南海放送]

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:40:44.71 ID:CcpTJDPk.net
平家谷のそうめん流しttp://eat.jp/news/index.html?date=20140506T185244&no=3
八幡浜市保内町の平家谷公園で名物のそうめん流しがはじまり、多くの家族連れなどで賑わっています。
平家谷のそうめん流しは、地元の老人クラブの人たちが47年前からはじめたもので、標高200メートルの緑が覆う
渓谷の中で、清流のせせらぎを聞きながらそうめん流しが楽しめます。
ひんやりと冷たい水に流れる手延べそうめんは、コシがあってのどごしもよく、この日も多くの家族連れなどが訪れ、
そうめんに舌鼓を打っていました。
平家谷公園では、そうめん流しのほかにニジマス釣りも楽しめ、釣った魚はその場で塩焼きにして味わえます。
平家谷のそうめん流しは、8月31日まで行われます。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:17:47.75 ID:5y9uNl56.net
普通にあるでしょ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:07:12.55 ID:iVbqL3bV.net
は?

単なる客寄せパンダだろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 10:13:50.86 ID:sy/R8DM0.net
ebcで-た放送news 宇和島・薬師谷のそうめん流し 30日19:56
宇和島市の薬師谷で恒例のそうめん流しが31日から
始まる。30日には関係者を集め、試食会が行われた。
地元の老人クラブなどが1982年から始めた。お
よそ1万人が訪れる人気の納涼スポット

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:07:23.99 ID:sy/R8DM0.net
そうめん流し始まるttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004852791.html?t=1401500044241
のどごしの涼を楽しむ夏の風物詩、そうめん流しが宇和島市の薬師谷渓谷で31日から始まるのを前に、30日、
一足早く、招待客にそうめんがふるまわれました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004852791_m.jpg
宇和島市の薬師谷渓谷では、毎年、本格的な夏が近づくこの時期に、渓谷の緑とともに涼を楽しんでもらおうと、
そうめん流しが行なわれていて、県内外からおよそ8000人が訪れます。
31日からの営業開始を前に、30日は、地元の観光協会が関係者などおよそ30人を招待しました。
そうめんは、地元の老人クラブの女性たちが大きな釜でゆがきます。
招待客は、渓谷の冷たい湧き水とともに流れてくるそうめんをはしですくいあげては、薬味を入れたつゆにつけて
おいしそうに味わっていました。
宇和島市観光協会の西崎徹総務部会長は、「そうめんのおいしさや涼しさ、景観の良さを楽しみに、
ぜひ来ていただきたいと思います」と話していました。
薬師谷のそうめん流しは、8月31日まで毎日楽しむことができます。05月31日 07時26分

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 08:54:59.80 ID:UcdfalbX.net
6月3日のニュース 園児がそうめん流しttp://www.webtsc.com/prog/news5/
全国有数の手延べそうめんの産地・浅口市鴨方町できょう、地元の園児らがそうめん流しを楽しみました。
地元の特産品を家庭とは一風違った食べ方で楽しんでもらおうと、かも川手延べ素麺が毎年招待しているものです。
けさは地元鴨方西幼稚園の園児と保護者約100人が店内に設置されている流しそうめんコーナーで次々と
流れてくるそうめんを上手に箸ですくい頬張っていました。
かも川手延べ素麺ではそうめん流しの無料試食を8月10日までの毎週土曜、日曜日に行うことにしています。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:19:57.84 ID:5Ak4d2dM.net
産地にはあるらしい。
http://www.ibonoito.or.jp/restaurant.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:17:13.52 ID:lznI9Q8z.net
こういうお店があるのか さすが地元
遠すぎて行けないけど、いいですねえ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:35:31.89 ID:GIc2AsJ2.net
7月21日21時36分更新 山乗渓谷 不動滝とそうめん流しttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=4
7月21日は3連休の最終日です。真庭市の山乗渓谷は大勢の家族連れらでにぎわいました。
渓谷に響く滝の音、真庭市の山乗渓谷不動滝です。
ここは真夏でも気温が25度を超えることは無いという岡山県北を代表する避暑地です。
滝の高さは約20メートル、流れ落ちるしぶきと広葉樹の緑が涼しさを誘います。
県内外から大勢の家族連れが訪れ夏のひとときを満喫していました。
また滝の下流では名物のそうめん流しが楽しめ家族連れらが渓流のせせらぎを聞きながら舌鼓を打っていました。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:06:09.93 ID:Zj2S6wTw.net
【社会】「そうめん」と「ひやむぎ」、違いは何なのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406177700/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:24:12.16 ID:9uOyNcKD.net
太さ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:01:39.47 ID:ekNjkyOc.net
そうめん屋? あるよ テレビでやってた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BZTEE68eJcQ#t=336

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 09:37:49.55 ID:sskmSb+g.net
>>20
7年もたなかったのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 19:20:04.99 ID:iTsmma9v.net
流し素麺とか単なるイメージだけだし
ちゃんと盛り付けた奴の方が美味い

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:37:11.53 ID:B+pL/lhA.net
何故、「天ぷらうどん」「天ぷら蕎麦」はあるのに、「天ぷらそうめん」は無いのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:48:56.06 ID:83yD5WSw.net
あったかいそうめんだと、「天ぷらにゅうめん」になるから

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 16:41:05.84 ID:PfqI1Tq/.net
そうめんはあまり噛まなくていいから
食べ過ぎてしまうからじゃね?
腹持ちも悪い気するし
カロリーはしかし油を練り混んでるから高いんだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:10:57.16 ID:Hzfz48oP.net
>>286
そうめん お嫌いですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:36:23.10 ID:jUYvYnSV.net
>>286
冷麦や饂飩とカロリーは大差なかったような…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 17:57:58.87 ID:z1ue+lfB.net
「晩茶そうめん」試食会ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025553801.html?t=1413968141527
新たな特産品を作り地域の活性化につなげようと徳島県つるぎ町の半田そうめんと、
上勝町の阿波晩茶を組み合わせた「晩茶そうめん」の試食会が行われました。
「晩茶そうめん」は、半田そうめんの生地に阿波晩茶の粉末を練りこんで作られ、徳島県つるぎ町や上勝町の農家や
企業などが共同で開発を進めています。21日は、試作品の試食会が美馬市で開かれ、関係者5人が参加しました。
麺をゆでると、阿波晩茶の風味が湯気と一緒に広がり、参加者は阿波晩茶の香りと半田そうめんのコシが強い食感の
組み合わせを楽しんでいました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025553801_m.jpg
今後、商品化を進めていくには、麺の色が濃くなりすぎず晩茶の香りを強くするために生地に練りこむ阿波晩茶の
粉末の量を調整する必要があるということで試食会の結果をもとに改良を進め、来月中旬の販売を目指したいとしています。
特産品の開発に携わっている観元眞人さんは、「夏のそうめん、冬の阿波晩茶を合わせることで季節を問わず、
楽しめる特産品を作っていきたい」と話していました。10月22日 12時54分

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 08:59:41.58 ID:iob0Ex9a.net
晩茶? 番茶じゃなくて?

291 : 【東電 79.1 %】 :2014/12/09(火) 22:04:41.52 ID:cC4yaufb.net
>>289
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 13:49:12.51 ID:JoWPoaFT.net
うちの近くに有名な流し素麺屋があるんだが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 09:37:21.82 ID:2ggfZ63W.net
どこ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 20:35:11.48 ID:F4r9x6SR.net
>>160
きゅうりの針千本てどんななの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 11:00:30.99 ID:ev92G88X.net
http://static-tripplanner.s3.amazonaws.com/image/upload/plan/f7e9b35a75e5affe8b6f2ae29a42ecd28c60652d/main_large.jpg
http://pomponette.narumiya-online.jp/images/pub/140806b.jpg
https://farm3.staticflickr.com/2935/14216342808_1bcee276d4_c.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 10:18:18.47 ID:GMSFy2Hr.net
朝日町に釜揚げそうめんの店があるらしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:57:35.68 ID:nrhVVCUX.net
四国の山越え国道には素麺屋 普通にあるぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 11:14:39.66 ID:w9eFSx9F.net
園児がそうめん流し楽しむttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025067581.html
古くから手延べのそうめんやうどん作りが盛んな岡山県浅口市で地元の園児が夏の風物詩のそうめん流しを楽しみました。
浅口市の旧鴨方町では麺の乾燥に適した気候をいかして江戸時代から手延べのそうめんやうどんの生産が盛んで、
全国有数の生産量を誇っています。
地元の特産品を子どもたちに知ってもらおうと2日は地元の手延べ麺メーカーが近くの幼稚園児や親などおよそ
90人を招いてそうめん流しを楽しんでもらいました。
園児たちは5、6人ずつにわかれて、長さ2メートルほどの竹のそうめん台が取り付けられたテーブルに座りました。
そして、次々に流れてくるそうめんを箸で上手にすくいながらつゆにつけておいしそうに食べていました。
そうめんを食べた女の子は、「冷たくておいしいです。みんなで一緒に食べるのも楽しいです」と話していました。
また、手延べ麺メーカーの藤原雅美さんは「ふだんとは違う食べ方で地元のそうめんを味わってもらいこの楽しい
経験を次の世代に伝えてもらえればうれしいです」と話していました。
この手延べ麺メーカーでは、今週から8月上旬までの毎週、土曜と日曜に直営の飲食店でそうめん流し無料体験を
行うことにしています。
06月02日 19時31分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025067581_m.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:01:04.47 ID:9Idb9SYA.net
うどん流しとか生そば流しとか中華そば流しとかきしめん流しとかはないのか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 19:29:10.95 ID:LvgCw8TX.net
2015.6.9 19:33 F 薬師谷のそうめん流し <6/9 19:33 >
渓谷美で知られる宇和島市薬師谷溪谷で、そうめん流しが始まり、大勢の市民で賑わっています。
薬師谷のそうめん流しは、市の観光協会と地元老人クラブが毎年行っています。
宇和島市民にとってこの時期に欠かせない近場の名物スポットは、休日には40人が座れる2つの流し台が満席になる
ほどの人気です。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=48233
訪れた人たちは、渓谷美と涼を楽しみながら秘伝のカツオベースのダシに無農薬のネギ、玉ねぎなどの薬味を加えて、
渓谷の冷たい水に乗って流れてくるそうめんを口一杯に頬張っていました。
去年はおよそ8500人が訪れたという薬師谷のそうめん流しは9月6日まで営業しています。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 09:22:05.77 ID:u/zfbP3n.net
そうめん流しは、上流の人のねぶった箸のよだれをいっしょにすくって食べるという醍醐味がある

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 14:02:07.79 ID:oFde7gaO.net
最近のは別レーンやで
回転型もあるけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:41:32.50 ID:7xFnlqd7.net
半田そうめん 出荷最盛期ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025747301.html
お中元の時期を前に、贈答品として人気があるつるぎ町特産の半田そうめんが出荷の最盛期を迎えています。
つるぎ町の半田地区ではおよそ40軒の製麺所が特産の半田そうめんを製造しています。
半田そうめんは、コシの強い太めの麺が特徴で、毎年、この時期には、全国からお中元の贈答用に多くの注文が
集まります。
このうち、江戸時代から続く地区の老舗の製麺所では、家族など4人が、連日、そうめんの箱詰めと出荷の作業に
追われています。
作業場では、乾燥させた長さ2メートルほどの麺を、専用の道具で、19センチの長さに切りそろえていきます。
そして、1束ずつ包装して1キロ入りから8キロ入りまで12種類の箱に詰めていました。
出荷の最盛期はこれから8月中旬まで続き、この製麺所では、多い日にはおよそ150キロのそうめんを製造すると
いうことです。
製麺所を経営する赤川治さんは「太くて食べ応えのある麺は半田独特のものです。
製造に手間はかかりますが、味を落とさないよう基本を守って作っていきたいです」と話していました。
06月25日 12時33分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025747301_m.jpg

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:02:26.72 ID:cSgXQuP7.net
そうめん流しがオープンttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023417161.html
真庭市の渓谷で、そうめん流しの店がオープンし、涼を求めて家族連れなどが各地から訪れました。
そうめん流しの店は、真庭市蒜山下和の山乗渓谷に毎年、オープンしています。
18日は、各地から家族連れなどが涼を求めて訪れ、さっそく、といを流れ落ちるそうめんに箸を伸ばし、
冷たいのどごしを味わっていました。渓谷の上流には、NHKの大河ドラマ「武蔵」のロケ地にもなった名所、不動滝もあります。
この店では、希望に応じて澄んだ水で栽培されたわさびが薬味に使えるほかヤマメの塩焼きなども味わえます。
2人の孫と一緒に訪れた津山市の70代の女性は「とてもおいしいそうめんで、孫も“おなかいっぱいになった”と言っています。
自然が肌に心地よく感じ、また来年も来たいと思います」と話していました。
このそうめん流しの店「涼水亭」は8月23日まで営業します。
運営する津黒高原荘では、およそ1万人の来客を見込んでいます。
07月18日 19時06分

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:50:06.74 ID:69jJqoUm.net
そうめん流しがオープンttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023417161.html
真庭市の渓谷で、そうめん流しの店がオープンし、涼を求めて家族連れなどが各地から訪れました。
そうめん流しの店は、真庭市蒜山下和の山乗渓谷に毎年、オープンしています。
18日は、各地から家族連れなどが涼を求めて訪れ、さっそく、といを流れ落ちるそうめんに箸を伸ばし、
冷たいのどごしを味わっていました。
渓谷の上流には、NHKの大河ドラマ「武蔵」のロケ地にもなった名所、不動滝もあります。
この店では、希望に応じて澄んだ水で栽培されたわさびが薬味に使えるほかヤマメの塩焼きなども味わえます。
2人の孫と一緒に訪れた津山市の70代の女性は「とてもおいしいそうめんで、孫も“おなかいっぱいになった”
と言っています。自然が肌に心地よく感じ、また来年も来たいと思います」と話していました。
このそうめん流しの店「涼水亭」は8月23日まで営業します。
運営する津黒高原荘では、およそ1万人の来客を見込んでいます。
07月18日 19時06分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023417161_m.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 06:27:21.58 ID:kY1Jnxdy.net
小豆島で流しソーメンが人気ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034096481.html
観光客や帰省客でにぎわう小豆島では島特産のそうめんを使ったそうめん流しが人気を呼んでいます。
小豆島のそうめんは400年ほど前から生産が始まったと伝えられ日本三大生産地の1つになっています。
小豆島町室生にある道の駅「小豆島ふるさと村」では連日の暑さも手伝って訪れた観光客や帰省客に流しそうめんが
人気となっています。
氷水が回る特殊な容器に自分でそうめんを入れて流しそうめんを楽しめるしくみになっていて、注文した人たちはネギや
ショウガを入れたつゆでツルツルとしたそうめんののどごしを楽しんでいました。
また同じ道の駅のイベント広場では竹の筒にそうめんを流す流しそうめんも楽しむことができ大阪から来たスイミング
スクールの子どもたちが歓声を上げながら楽しんでいました。
道の駅「小豆島ふるさと村」の流しソーメンは平日ではおよそ100人、週末には200人ほどの注文があるということで、
販売は10月いっぱいまで続くことになっています。
08月12日 15時34分

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 07:11:08.55 ID:CnKkWbGb.net
そろそろ
鯛出汁の
温かい
素麺を
出す
料亭が
増えて来る
季節に
なった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:27:02.22 ID:lSFii8qz.net
「そうめん流し」なんて、不潔で気持ちの悪いものは
絶対食いたくない。

冷やして器に盛ったそうめんを、冷汁で食べる、それが一番。

朝のむかむかした胃袋に最高。
駅蕎麦屋に、置いてほしいんだが。
むかし、大井町の東急/JR乗り換え口に、出す店があったが、今は?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 23:11:24.30 ID:N0PFLpJo.net
東京のチェーンだと、十割そばの嵯峨谷が素麺じゃないけど冷麦は出してるね。

総レス数 309
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★