2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロッケ蕎麦について更に×9回考える

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/10(土) 12:22:15.50 ID:Voy93Yht.net
たいして旨くない立ち食いそば屋のかけそばに、けっして旨いとは言えない
揚げ置きのチープなポテトコロッケをトッピングするとけっこう食える…
そんなジャンクなコロッケ蕎麦を愛する人のスレです
かけそば+コロッケが基本ですが、所詮は立ち食いそば屋のジャンクフード
なのでざるそば(もりそば)+コロッケや、冷やしコロッケそばなどの話題
もおk。家で自作するコロッケ蕎麦の話題も歓迎です
見た目が似ているからと言ってメンチやカツの話をするのはスレチです

前スレ
コロッケ蕎麦について更に×8回考える
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1465643751/

関連スレ
ひっそりとコロッケうどんを愛でるスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1303570242/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 03:28:57.54 ID:exdMhrRB.net
それがいいって人もいるんじゃねぇの?
このスレにもコロッケわざと溶かすとか言ってるキモいのいるしw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 09:48:51.22 ID:gX21VjYp.net
トンカツでも全面に卵回しかけたらフニャフニャになるから、そういうものとして食うんじゃねぇかな?
やった事ないからよくわからんけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/01(土) 10:49:35.00 ID:LShqrHTQ.net
そばいち恵比寿駅構内で、
狭山さといもコロッケそばを食べた。
衣サックリ、中ねっとり。さといもは水分が外に出にくい?割と最後までサクサク感が残ってた。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 13:03:09.08 ID:PdJeVAWb.net
狭山さといもコロッケは、高速の高坂SA(下り)、狭山SA(外回り)にも置いてあるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 07:30:33.78 ID:lKNmadD3.net
>>953
それ、麺もさといも製だったら凄いな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 12:50:41.91 ID:I9nK6FkG.net
>>955
新潟にあるらしい
ttp://gosenhanaoibito.jp/pg141.html

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:46:36.36 ID:2ZIEhqqd.net
>>956
>試行錯誤の末、地元のさといもを粉にして麺に練りこんだ「さといも麺」の開発に成功しました。
所謂山芋とかを用いる一般的なつなぎじゃ無いんだな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:27:46.48 ID:eXXStBwh.net
熊本に行ったとき蓮根コロッケというのを初めて食べた
ttps://www.odarenkon.com/れんこんコロッケ/
けっこう美味いよこれ
そばに載せても合いそうだとおもた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 19:48:06.20 ID:TtUZgF+G.net
蕎麦と合うかどうかだろ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 17:17:52.62 ID:6RIH1mbK.net
合うんじゃねぇか?
少なくともかぼちゃコロッケよりは合うと思うよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:38:03.05 ID:Dxwsu+aK.net
くりいむコロッケと蕎麦の組み合わせはどーだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:27:22.07 ID:HEpmnL+f.net
>>961
ベシャメルソースと蕎麦の組み合わせを
美味いと思えるかどうかがポイント

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:39:05.06 ID:ZjNUSgok.net
ゴマだれで食うざるとか盛りには合うかもしれんな。
鰹出汁のかけ蕎麦はキツいんじゃねぇか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 14:32:51.17 ID:Oz9JP0KC.net
クリームコロッケの話題は過去に何度もループしているが
実食して美味かったというレスは見たことがない
けっきょくのところ如何物食いの話のネタと言うことだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:19:33.29 ID:rW7EQ4Kf.net
クリームコロッケそばは何食限定とか言って出してる店有ったみたいだけど
流石に「限定」じゃなくて売れないだろと思ったw

薩摩芋や南瓜なら天ぷらの方が良いだろうし
ジャガイモ以外となると里芋辺りがいいとこだろうね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 23:45:01.04 ID:9rvX08Wo.net
クリームコロッケに合いそうなのは、カレー蕎麦とかじゃないか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 02:36:28.70 ID:GCsMtyS3.net
クリコロならざるなんじゃないか?
かけだと食いにくすぎるでしょ

あーでも冷やしぶっかけならいけるのかもな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 03:50:46.66 ID:Uapw77Gv.net
あれ、クリームコロッケは去年箱根そばで
出したことがあったはず。
カニクリームコロッケにデミグラソース。
あ、調べたら丼のほうだったわ、失礼。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 04:15:03.06 ID:+s4x4/XT.net
>>966
それならカレーライスの方がよっぽどしっくりくる
ムリして蕎麦と一緒に食うことないだろ>クリームコロッケ
蕎麦にはやっぱりチープなポテトコロッケがベストマッチ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 04:38:33.20 ID:bNvrZrb3.net
>>969
もり・かけ、両方に言えることだね
確かに、十割で蕎麦も汁も美味しい蕎麦には天ぷらですら邪魔だしな

そば屋も天ぷらは他と違って結構特殊だし
そばに合わせる苦労が有るからな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 10:53:05.61 ID:sLZbKam6.net
カニクリームコロッケそばは5年前に渋そばの期間限定であったけどそれっきり復活の気配はない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:20:26.89 ID:WObnezJa.net
当たり前だな
以前創作和食店でざる蕎麦に大トロ天と
スイカ天を添えて出した店があった
当然今は潰れてないけどねw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 12:43:28.63 ID:Egc7Mg2O.net
蕎麦自体があんまりいろんな喰い方を許さない食材ではあるな。
炒めたりしないし鰹出汁以外と合わせる事も少ないし。
ガレットとかなら色んな加工できるのに
どんなコロッケ巻いて食っても違和感無い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 18:26:31.77 ID:Ems28rPE.net
そこまでいっちゃうとさすがにスレチ>ガレット

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 20:47:04.63 ID:wKYWBhuk.net
>>973
カケなら出会いものがあり得るよ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 23:50:44.76 ID:Egc7Mg2O.net
>>975
そうね。 かけは出会いがあるかもね。
冷やかけでも出会いはあるかもね。
夏場は盛りの代わりに冷やかけ試すのも良いかもね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 15:27:20.10 ID:xrWDDLro.net
かけで出会ってもりで別れるのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:05:42.01 ID:ZwlRZeDG.net
2〜3年前まで深夜に食いたくなると100ローで大盛カップそばとコロッケ買ってたけど
久々に食うかと行ってみたら、もう今そばのカップって縦型かかき揚げ丼タイプしか置いてないのな
うどんは結構置いてるみたいだったけど、そばのカップって人気無いのかねぇ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:36:42.15 ID:CdnvFrxV.net
>>978
前からかき揚げ丼タイプって言うの?が一般的じゃない?
卵落としてワカメ足して、ボリューム欲しい時はコロッケを後乗せでよく食ったな

最近安売り用の汁がイマイチのカップ天そばが出回ってて嘆かわしい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 17:40:30.98 ID:xrWDDLro.net
>>978
> そばのカップって人気無いのかねぇ?

まあ売り場の棚を見るかぎり、種類も少ないし人気ないんだろうね>カップそば
以前は明星の「かけそばでっせ」があったけど、今は製造していないみたいだし
具材が何も入ってない分少し安かったけど、かと言ってお得感もなかったw
でもカップのたぬきそばはまだけっこう売られてるので、それにコロッケを入れ
るという手はある
あと、カップの鴨だしそばはコロッケと相性がいいと思う
家で食うなら、袋麺(マルちゃんとか)や冷凍麺(加ト吉とか)も選択肢に入れ
てもいいんじゃないかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 22:57:00.67 ID:TW633iPc.net
マルちゃん正麺イイね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 11:45:04.77 ID:YdRNggbL.net
かけそばのカップ麺は見たことないな。
天ぷら(かき揚げ)や鴨だしはあるが。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 20:15:41.53 ID:RIrQDOxq.net
天ぷらは捨てれば良いんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:25:52.51 ID:8e1nhVld.net
マルちゃんは、あの天ぷらだけ売ってるよなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:50:33.39 ID:W5e6AnjP.net
天ぷらラーメンを作るときに投入するのだ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 22:32:30.11 ID:RIrQDOxq.net
天むすに使うのも良いかなー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 07:23:30.43 ID:x7xsWvNM.net
最近スーパーでホクホクコロッケの蕎麦を見かけないのだが・・orz

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:37:11.77 ID:9D0InY4h.net
>>987
マルちゃんのやつなら終売だぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:41:55.48 ID:CGJDV7bR.net
あれ1年くらいしか持たなかったんじゃん?
2年くらい?

結構面白いし味も悪くなかったし今でも売ってればたまに買ってたと思うけどね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 12:22:59.74 ID:fRUFMFTp.net
コロッケはフリーズドライみたいなやつ?
どん兵衛の天ぷらみたいなやつのパン粉版?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:06:26.94 ID:IW64rZb4.net
北海道のジャガイモ危機の影響でコロ蕎麦は値上げとなります

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 20:21:11.73 ID:7S6Adbok.net
太陽光発電の敷地をジャガイモ畑にすれば、半年後には収穫できるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 17:07:25.10 ID:fsOJlLEZ.net
>>988
マジかorz

>>989
ほんとあれ好きだった。終売とか信じられん愚策

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 17:40:56.96 ID:Vsw60hoI.net
所詮天そば派に比べりゃ少数派よ、あきらメロン
それより自分でカスタマイズを進める方が建設的

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 21:11:03.64 ID:4CU/tdWe.net
結局、関東風の蕎麦は全国区にはならなかったってことの一例だな
こんなのもあったんだ
http://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/1204_korokke_soba.gif

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 23:46:59.18 ID:M6yBru/F.net
コロッケは汁に溶かして食べるものなの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 00:12:53.62 ID:FdBmj/Ma.net
>>993
> ほんとあれ好きだった。終売とか信じられん愚策

そんなこと言ってるくせに、自分では2年以上も買ってなかったんだろ
ディスコンになったあとで文句言う奴ほど、その商品に愛着がないと言う事実w

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 04:34:11.56 ID:eDJbF/Xe.net
そうそうw
変更有るとすぐ「元に戻せ!」とか喚き立てる連中なw

実際買ってないから変更や終売にも気付かない癖に
訳知り顔で「前のほうが良かった!」「改悪!」ww

笑えるよw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 07:21:10.90 ID:E2nbxQJS.net
>>997
オマエバカかw
売ってねえんだから買えねえだろ池沼

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/13(木) 07:22:10.33 ID:E2nbxQJS.net
>>998
オマエも氏ね

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200