2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形】▲▲▲冷たい肉そばpart2▲▲▲【河北町】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:11:40.48 ID:tjkiCET8.net
山形県の内陸、河北町発祥で人気が高い冷たい肉そばを語ろう。
【山形】冷たい肉そばPart1【河北町】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1306076166/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:15:38.76 ID:tjkiCET8.net
スレ立て人はPart1とは異なる単なるボランティアに過ぎませんが、食べると感動しますので引き継ぎました。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:39:10.40 ID:tjkiCET8.net
麺           つゆ          肉
1.山形一寸亭(系列店) 1.いろは本店      1.あお木
2.定助         2.あお木        2.山形一寸亭(系列店)
3.青木         3.立花(本店)     3.吉亭
4.かつら(分店)    4.吉亭         4.よし亭(志戸田)
5.一寸亭(系列店)   5.山形一寸亭(系列店) 5.定助
 
自分の独断ランキングです。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:47:00.63 ID:tjkiCET8.net
未食の気になる店が数多くあります。
しかし、自分は必ずしも昼飯に冷たい肉そばを食うワケではありません。
そこはPart1のスレ立て人と違うところなのでしょうwww
まあ、河北他現地に行く機会は多い(昨日も行ったけど未食…)ので、そのうち行ってみます。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:50:03.72 ID:tjkiCET8.net
訂正

3.青木→あお木

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 06:56:38.66 ID:tjkiCET8.net
山形の冷たい肉蕎麦は、手打ち蕎麦とは考え方を変えても良い日本蕎麦を使った蕎麦料理の一つです。
現に、純粋な手打ち蕎麦屋で出される冷たい(温)肉そばには、ざる(もり)蕎麦とは違う肉そばに合う専用麺を使うケースを確認しています。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:05:05.34 ID:tjkiCET8.net
関連スレ
▲▲▲山形県の蕎麦 part36▲▲▲
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1506816146/l50

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 07:26:43.25 ID:tjkiCET8.net
ウワサですが、肉そばそのものの発祥は町役場南の道向かいにあった中山食堂(廃業)らしいです。
あの店では、過去に何回か玉子丼を食べた記憶があります。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 08:14:41.26 ID:deF6N8Rh.net
>>1->>8
はあ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 09:01:40.08 ID:uxbwItS9.net
なお口臭先輩は出禁です
ご了承ください

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 10:18:43.91 ID:tjkiCET8.net
>>9
ウワサ故に信憑性には欠けますがそうらしいです。
てっきり一寸亭やいろはかと考えていましたけど…。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 15:20:30.73 ID:ciomBEEz.net
といやでもないとや?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 16:55:15.16 ID:tjkiCET8.net
といやが八幡様の参道近くにあったとき(一寸亭もそう、道向かいにあった)は丼物の評価が高かったようだよ。
名残からかカツ丼が自分的には美味くて、一般的にきしめん料理もなぜか評価があってオーダーが絶えないですね。
松橋生まれの俺のばーちゃんは食堂や一般食材、清酒を除いた各食品醸造所、製茶の評価にはうるさかったね。
その当時、冷たい肉そば自体もそんなにメジャーではなかったような記憶があります。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 22:26:32.34 ID:OUtT1Wkf.net
>>13
アホか。
過疎ってたから山形の蕎麦スレに統合したらよかったのに、
なんでわざわざまた立てるのよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 23:33:53.80 ID:tjkiCET8.net
統合?
自分はしませんよ。
Part1立ち上げのスレ立て人は分けたほうが良いと考えていて、自分もそれに同意です。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 16:11:16.58 ID:nmSGAtcF.net
俺も統合はしないほうがいいと考える。
純粋に山形の蕎麦のスレに「つったい肉蕎麦」は違うな、異種カテと思うんだよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 18:39:37.28 ID:UB6Y5ags.net
自作自演か…
そこまでして残したいなら、もっと書き込み増やして盛り上げようよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 15:19:40.37 ID:CUag/rK6.net
((())))(((()()(((((())()))))(())))()())(((()()(())())())()(()((())()())()
)((()((()()())()()(())())()))()))(((())())(())((()()(()()(()()))()()(())(
()(()())())(())))())()))))((())))()())()(((((())))(()(((((())((())))(((((
)((()))))())))()(())(())(())))((())((()()(((()(())))(())))()()()((((((()(
())))))()(())(((())()())(()()))))(()))()(((()()()((()())()((()())((()(()(
)()((((()()(()((()()))())(())()))()))((((()())()))))()(((()())())())((()(
))((((((()))()(())((())(()))()))(()((())))))(())(())((()((((()())))(())()
)))((())()()))()))())))())())))()(()()(()(((()())()(((()()()((((())(((()(
((((()(()))(())())(()()())()))((()((((()()(())())(()))(())((())()))()))()
((())()()))))(()(()())((())(((()(()))()(()((()()()))))()((()((()))))(())(
)())()(()((((())())()))()((()()()(()())()())))(((((()((())))(())(())(()))
)())(())()())()())(())))())())(()()()))(()(((((()(((()()())())()(())(()((
()(()()))(()(((((())()))(()(((()((()()))()())(()()()()()(()())))))()()())
())))))()()()())(()()(((()))(()))))()(((((((())))(()))()())((())(())(((((
)()()))())((((()))())((((()))())(()(()))))())()())))(()(()((((((()))((()(
((()(())()())(((()))()()()))()))())((()(()))(()()(((()()())())))))(((()((
)(()((())()(((()()((())(())(()))(((())((()))((()(())))()((())))))())))(()
))))(()((((())))(())))()())()(()((()()((()(())))()())()))(()(()(()(())(((
())(())((())(())(())))(()(()()))()()))))())()((()))((())(((()()))(()(((((
()))))()(()())(((()())(()())(())((()))))()()(()))()(()()()(((())((()()(()
((()((()((()(())))(()()))()()())))))((()()()))(()((()()()))(()())(()()(()
()(()()()()()()()(()(((())))()()())())(()))(())()((())(())))(((()(())())(
)((())((())()(()(((((()((((()((((()()))(()))))))))))((())()(()))))((())))
))()()))(())(((()()((()(()((()((()()())((()))))(())((()(((())(()))())))))
)))()((())))())(()()))))(((())(()()(((((((()(())(()))))())(()))(()))(((((
)))))()))((()()()((()((())()(()())(()((((((((((()(())())))))))))()()(()()

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:38:09.66 ID:tBI+vX+N.net
>>15>と>16は別人です。
現地の事情を知る香具師からは当然そういうレスが入ります。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:39:59.44 ID:tBI+vX+N.net
連投
なんで>がひとつ抜けたんだw⇒>>16

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 21:21:28.78 ID:HsM2lXSx.net
>>19
スレ立て人に固執するとか、明らかに口臭先輩の癖が出ています。
なんでこんなにわかりやすい自作自演するのか…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 06:09:09.07 ID:z+Tj3pT8.net
この辺も紅葉がススんで、すっかり冷えてきた〜!
…っつうことは、つったい肉そば大盛りをガッツリ食いに行こう!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 08:47:35.58 ID:1NMaFE/K.net
はあ?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/14(土) 21:40:32.79 ID:z+Tj3pT8.net
>>23
肉そばを知らないまんま「はあ?」wwwあけおめ!ことよろ!

そばきちは>>3のランクに全て(麺は盛りが良かったのでw個人的なランクイン)食い込む推し店でした。
いつもは、その店の近所で食う名店のつけ麺、しかも首都圏元祖系直伝なので、そのためになかなか行けなかったwww
でも、ようつべ肉そば地獄で好評だったように、やっぱ谷地のつ(冷)ったい肉そばのいち推し店として間違いなしの店。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 07:26:27.60 ID:X0+Fp9HA.net
麺           つゆ          肉
1.山形一寸亭(系列店) 1.いろは本店      1.あお木
2.定助         2.あお木        2.山形一寸亭(系列店)
3.あお木        3.立花(本店)     3.吉亭
4.かつら(分店)    4.吉亭         4.よし亭(志戸田)
5.一寸亭(系列店)   5.そば吉        5.そば吉
6.そば吉        6.山形一寸亭(系列店) 6.定助
 
いつも食うワケではないので、各店とも次回来店は近日になるかどうかは未定です。
また、個人的に肉そばに合う他のメニューとかもあれば 紹介していきたいです。
そば吉は感動のランクインでしたが、もうホントは1位も6位もないんです。
過去の〇〇の本店みたいに肉の臭みが抜けて、近年の肉蕎麦はどこも美味杉ます。          

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 08:15:37.91 ID:2lbOVHYO.net
俺ははくようかなぁ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:45:37.43 ID:Hl/TGTfu.net
あお木って評価高いんだな
次回は食べに行ってみるよ
年に一回2食が限度なんだけどな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 12:51:00.51 ID:uhzDvzyE.net
口臭先輩の脳内評価をあてにしないほうがいいぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:23:54.28 ID:n+ZdF30q.net
他、老舗分店支店、太郎亭、鈴亭、あおば、ひろ、ひふみ、十三、まると、つるふく、四季亭等、
谷地 の肉そば直系からアレンジ系まで、自分が食べた店ではハズレなしです。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 23:45:53.36 ID:47SHRyxl.net
石臼挽きの出羽香を冷水で練りました。
いつもは外一なんですが、そのほうが自由がきいて打ちやすいです。
食べたらめちゃくちゃ不味かったです。
作った奴の顔を見てみたいヮ。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant0467.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/18(水) 00:50:53.38 ID:r8UyNGOq.net
>>30
打ち方下手なだけだろw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 06:46:32.13 ID:bvqYvGl3.net
かつら分店  冷たい肉そば(中華)と小柱天(ミニ丼)。
といやほなみ 冷たい肉そば(きしめん)とミニカツ丼。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 10:19:48.34 ID:SXEmHgSs.net
へぎそばって山形の冷たい肉そばみたいなモン?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 21:37:30.08 ID:DqiiLLJy.net
山形人はへぎそばがなんなのかよくわからないよ
たしか口臭ks野郎先輩の地元で有名なそばらしい
おい口臭。教えてあげなさい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 21:43:48.52 ID:2s1yLTmP.net
夢見てんのか?
ただのもぞかだりか?
それとも、ふのりってヤツでつないだこっちでいう痛蕎麦なのか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 22:31:15.75 ID:e/UvfR2c.net
知障乙

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 18:08:09.45 ID:iBCPHgiY.net
冷たい肉へぎそばって、なんか高級そう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 19:25:02.51 ID:weEdxD7V.net
冷たい肉瓦そばの方が高級そうじゃない
瓦そばって食べた事ないけどさ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 06:12:18.06 ID:rMxd/IAA.net
へぎ蕎麦美味そう!
ちなみに肉そばは美味い。
だけど、原材料に共通するものや冷たいのが美味いってのはあるけど、へぎ蕎麦は肉そばとは別モノ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:14:07.10 ID:CLjEDYfY.net
冷たい口臭へぎそばって、なんかくさそう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 21:41:27.05 ID:dtP2quOd.net
>>39
そういえば、口臭先輩のcoolpix p100 は捨てちゃったの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 00:07:28.49 ID:apoAc3cg.net
>>39
新潟スレに帰れ
このへぎそばダブルID

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 02:45:01.06 ID:ShkkB6NE.net
ヘギ蕎麦なんて邪道だw
話にならん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 17:47:21.67 ID:C+Hwm/XI.net
蕎麦には邪道も何も無いヨw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 22:35:50.25 ID:ShkkB6NE.net
>>44
あるよ。山形のそばにとっての邪道がなぁーーー。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/10(金) 18:32:26.50 ID:7PZHmAMF.net
るせ!ばが!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 18:17:02.74 ID:9uiEAn6i.net
さすがここは事情を知らない地方の食いモンだけに荒れたレスが少ないヮ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/16(木) 19:18:39.36 ID:tUYWkhnP.net
リクエストに答えて、
口臭先輩のお気に入りの店を特定した際の自分の妄想を書きます。

口臭先輩は蕎麦板だけで無く園芸板にも画像を大量に貼っています。
文体が特殊でカメラがrx-100m3もしくはp100でデジカメアップローダを使っているので特定は簡単でした。

店の特定には以下の2枚が手掛かりになりました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12595.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1461894494679.jpg

一枚目の画像から以下の事がわかります。
・撮影時間と影から撮影時に東を向いている
・画面右奥の山影が特徴的
・家の色や形が似ているので分譲地の可能性が高い

2枚目の画像から以下の事がわかります。
これは最後の確認の為に使いました。
・画面右の木が特徴的

山形市の馬見ケ崎川周辺に住んでいる事は、ラーメン板で判明していたので、
グーグルのストリートビューで馬見ケ崎川の橋を表示し、
東に1枚目の画像の山影と同じ山がある事を確認しました。
あとは、ストリートビューで山を確認しながら1枚目の山影と同じ様に見えるまで移動を繰り返します。

山影が完全に同じに見える場所で
2枚目の画像の木を目印に店を発見しました。
大体、半日くらいの作業でした、
みなさん、暇つぶし&頭の体操に探してみてはいかがでしょうか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/17(金) 18:41:25.09 ID:eEBGFW+V.net
探してケロ。
ほんでアポさえあれば、でわかおりで蕎麦打ってっけっかられんらぐケロ。
食う量はギャルそれ並みでもかわまね〜からな。
つゆもヒゲタ使って仕込んであるからあんしんすろちゃwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 06:59:58.15 ID:HqsXtQ63.net
>>49
えー。やだよ。
お前、自分の打った蕎麦は不味いって力説してたじゃん。
そんな不味い蕎麦なんか食いたくねーよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 07:32:39.34 ID:Doph4MsJ.net
>>50
阿っ蘇…。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:11:02.73 ID:4bpsRY33.net
>>51
だれか笑ったり感心するとでも思ったか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 19:30:50.83 ID:Cf6zmgAj.net
>>52
鳥海?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 20:52:33.41 ID:XgTb4zfx.net
はーーーー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/30(木) 18:45:55.63 ID:+sEpo8Vg.net
葉山

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 07:00:37.36 ID:BFTHsH9c.net
かつらで食いたいな。
土日はランチがないけど、単品で頼む小柱かき揚げがタマらないんだ。
ゲソ天はそう食いたいとは思わないけどアレは別格。
ところで、ゲソ天を値上げさせたイカの不漁が、最近メディアで見るあの木造船がらみだったのカモ…。
なんせ、水中にはアレが運航されて警備するってウワサもあったしな…。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 15:58:48.76 ID:eUN92Q/o.net
>>56
肉蕎麦スレでゲソ天の話とかw
口臭先輩は頭がおかしい。
わざわざ山形の蕎麦スレから分けた意味ないだろ!
肉蕎麦の話をしろよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:22:46.56 ID:atLKdM/X.net
>>57
どうせIPアドレスバレてるからしょうがないけど「口臭先輩」ってコテハンでレス入れられても、それは「俺」じゃないから…。
また、その関連付けが不自然だって言われても、この辺の事情を知ってる連中には「⁈」って言われるの間違いないから…。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 18:24:04.77 ID:atLKdM/X.net
連投
「⁈」→「?!」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 19:43:08.03 ID:H6sfyVuE.net
>>58
いいや、お前は「口臭先輩」であり口が尋常じゃないぐらい臭い。
この辺の事情知ってる連中にとっては常識だヮw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 22:43:53.10 ID:VmAjxizU.net
>>58
では何とお呼びすればよいのですか?
本名とか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 20:50:27.75 ID:T4Hawzom.net
>>58
人に説明してもわからない理由は、あなたが間違っているからです。
普通に肉そばの話をして下さい。

あと、名称に関して何も意見が無いようなので口臭先輩と呼び続けます。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 19:39:37.25 ID:PLCE+sE4.net
昨日いろはに肉蕎麦を食べに行ったら定休日で、隣にあった鳥十兵衛も定休日で、
昼飯は抜きにしてそのままチェリーランドに寄って湯田川温泉に行ったんですけど、
隣同士の店なら定休日をズラした方が客も店同士も良さそうなのに、そうしないのは肉蕎麦組合とかで定休日が決められてるんですかね?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 03:36:59.63 ID:irLOBNYu.net
田舎の蕎麦屋の店主がそこまで考えてると思うか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 07:29:31.07 ID:qW6YYXJL.net
一寸亭は水、いろはは木、白鳥十郎は無休って書いてあった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:50:24.69 ID:wpYxRp/X.net
肉蕎麦組合
なんか笑った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 21:04:41.00 ID:yAKjrf8J.net
といやは美味いね。
味噌ラーメンが何種か増えてた。
でもやっぱ、肉そばと(ミニ)かつ丼オーダーから離れられない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 23:18:54.48 ID:eWQnyy9m.net
デブ乙

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 12:04:00.89 ID:tiXC2apr.net
最近、痩せにくくなった。
肉そばは、大盛り+小柱天のミニ丼は当たり前とか、食欲は落ちないけどな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 15:07:26.93 ID:C5ZVPEOP.net
はぁ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 17:12:03.46 ID:PrOnYJkb.net
パイセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンwwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 21:21:51.11 ID:C0EjoHj8.net
山形一寸亭は鳥肉がうまいな。
麺とつゆはいろは分店が好き。
ただ、つゆは日により多少バラツキがあるのが難点。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 17:12:28.51 ID:Y9z5l0nb.net
立花美味しくなかった
ダシが全然きいてない
砂糖入れ過ぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 18:25:09.96 ID:NyvmzRhJ.net
>>73
本店について書けば、美味かったなあ。
ダシがどうのこうのとか蕎麦そのものが…って言われたら困るけど、自分なりの好みには変わりはないなあ。
河北(谷地)肉ソバは、要はあのソバなりのバランスなんでね…。
まあ、味の過不足に関しては個人好みに合わなかったんだろうな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 18:26:52.90 ID:NyvmzRhJ.net
連投
訂正です。すみません→個人の好み

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 20:51:19.21 ID:MCiuCQ8b.net
>>74
トッシー完全復活だね!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 07:35:44.83 ID:9sgLgz2a.net
俺は、たとえ相手が誰であろうがフィルタリングしないし、また、語りもブレないように心がけるだけです。
復活とかぴよるとか、自分がそういうことで語られる意味がわからないし、それによって揺れるわけでもない。
肉ソバに関しても、手打ちの日本蕎麦に関しても、一貫してそれを常識の範囲内で語るだけ。

だから、肉ソバスレでその他のコメントを求められるような書き込みでアンカー打たれても困ってしまうから、自分に関しては返しのアンカーを打つのは控えたい。
                                                                  以上です。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 12:33:20.24 ID:r8i3R27V.net
>>77
ユッキーは常識から外れているので、問題になるんだよ。
ここ以外でもそうでしょ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 05:38:10.36 ID:HGXdSzI6.net
貞ブルマーク

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/10(日) 09:36:24.32 ID:P3HQbyY0.net
>>79
意味が分からない。
口臭先輩に何か関係あるの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 03:13:56.53 ID:C2rO4bAc.net
>>77
ここで問題です!

ワッキー
トッシー
ユッキー

全部繋げると・・・?w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 21:07:52.80 ID:LigWeMkH.net
大人になれ!
カット!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 21:08:59.02 ID:LigWeMkH.net
そういえば、下の名前シランかったヮ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 21:17:36.26 ID:LigWeMkH.net
連投続きなんだけど、まあ、どうせ、過疎ってるからなあ、ここはw
そういえば初来店以来、かとぅら分店の小柱天にハマってるんだな。
冷ったい肉蕎麦に合うんだよなあ、…。
本店は大繁盛だけど、ここも例外なく人気の分店が好きなんだな。
これはおススメのコラボ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 02:09:30.74 ID:KQtwCIaF.net
はあ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 07:21:39.20 ID:8tsBb0Ss.net
小柱って言っても、アオヤギではなくイタヤの柱みたいだけどクセがなく甘い。
ヴぁかじゃなくてイタやとか…w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 13:40:31.72 ID:ssPLGmY4.net
>>86
そんな話よりも、口臭嫁は元気?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 20:41:29.35 ID:/9+459v4.net
>>84
うんうん。過疎ってるから、口臭先輩の話で盛り上がろうぜ!
UFO行ってる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 18:38:00.42 ID:IN2pwiDR.net
Oh!インでぃど。
いずみりかは好きだけど…。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:08:37.11 ID:bTsUA/lw.net
>>89
口臭 OUT

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:55:37.07 ID:LvK5quUM.net
>>83
まじでー。ショックだわ〜。
トッシーとユッキーじゃないの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 09:18:40.47 ID:mvkLt+LY.net
>>89
薔薇も庭で育てているのね。
そうそう、引っ越す前は大野目にいなかった?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:08:11.43 ID:UlCd8GzL.net
そのときの画像はずいぶん貼ったなあ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 19:53:40.26 ID:UlCd8GzL.net
Oh!泉 理科等は好みです。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 21:38:48.31 ID:AWZUvXrM.net
>>93
そうか〜。以前の家売って今の所を買ったのか。
でも、こんなに近いなら住み替えしなくても良かったんじゃないかい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/20(水) 22:27:20.69 ID:UlCd8GzL.net
そう、距離を置いたんだよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 12:21:06.73 ID:gu9bHN3S.net
>>96
へー。でもあまり幸せそうじゃないね。
こんなスレ立て憂さ晴らししてるんでしょ?

畑に撒く肥料。悪臭。A子が撒いています
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1406455461/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 05:35:08.88 ID:Tab/ppx2.net
まあ、ここはそういうのが湧いたらさらに距離を置くだけだ。




今週食いたい店はたちばなかな…。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:19:05.48 ID:HIN15K4B.net
私は久しぶりにひふみにでも行こうかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 08:35:23.56 ID:9eVKRhBq.net
いろはや白鳥十郎の近くにある、料亭の肉そばってどうなん?
既存の冷たい肉そばとは違うんかな?

総レス数 1002
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200