2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関西】うどん・そば

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 09:21:45.16 ID:Th2YqHst.net
立食いでも可

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 03:44:09 ID:HsqNzzrs.net
阪急そば事業譲渡で継承した若菜そば
出汁粉抜いてるのか
出汁が水臭くなって出汁の味がしなくなってるやん
手抜きし始めてるわ間違いなく
1988年当時きつねうどん定食370円
2019年の今きつねうどん定食540円

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/22(火) 15:24:08.37 ID:IA9zrLKx.net
【つるまる】
◇きざみ&ワカメうどん(細麺)
◇鳥めし(小)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 08:35:44.88 ID:Tkf3jGyC.net
【天政】
◇天プラそば(トッピング=とろろ昆布半分)
◇ごはん(かやくご飯半分)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 09:04:06 ID:IAGoBr3z.net
>>441
松屋うどん(道具屋筋のほう)のかけそば(かけうどん)&かき揚げ丼(または親子丼)のセットが美味くて腹ふくれてめちゃ安い

関西で最安やと思う

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 18:40:59 ID:cLjQ7z4v.net
>>445
なんぼや?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/23(水) 22:58:59 ID:C+124OpO.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 81b3-aoeu)2018/12/11(火) 21:29:55.15ID:/mvOLDpH0
銀座八五も第一旭新宿も速攻っすねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
見苦し過ぎてもうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
仕事をサボって、らぁ麺 やまぐちの移転後初日でラーメンを意地汚く貪る 三鷹の"とまそん@ラーメン食べて詠います"
底辺会社員w まさに人間のクズw 醜悪w

90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa85-XuUJ)2018/11/19(月) 09:59:34.45ID:9rYYF+Ifa
明らかに仕事時間中なのに移転直後の不如帰で超長時間並んで食べていたのを思い出したw あのバカ、つける薬ねえなw

683ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0Heb-6iQw)2018/11/09(金) 13:21:14.70ID:z5hxHu22H
まあ、平日の真昼間から毎日ラーメン食い歩いてるようなやつがマトモな訳ないわなw
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1981-N1n0)2018/11/09(金) 22:35:05.85ID:v9xT79wT0
万死に値する

310 名前:名無番長 2019/03/05(火) 17:33:21.73 0
とまそんラーメン、柴崎亭もオープン初日、仕事時間中に逝っちゃったwww
ありゃ、完全にビョーキっしょwww つキモいwww

363もぐもぐ名無しさん2019/02/04(月) 18:29:16.44
とまそん@ラーメン食べて詠いますもブラブラもGPS監視すればサボリを抑止できるんじゃないか?
189ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa9d-5NA2)2018/12/11(火) 21:45:48.46ID:nIcTxeK+a
トマソンは見苦しいというよりも淺ましい
卑しい感じ

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:02:08.56ID:3DajmGpa>>147
>>142
とまそんってのがどんなにひどいのかと思いつつ今ざっと見てみたがたしかにひどい、底辺高校の
現国でも赤点ギリギリクラスだな、しかししてラーメンbolgerは基地外みたいのが うじゃうじゃいるんだね

右端が三鷹のマンションに在住の ”とまそん@ラーメン食べて詠います”
http://tani8n.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/04/01/cimg3509.jpg

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 06:43:43 ID:rkUtrbp4.net
都そは、安定の美味さやね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 06:44:30 ID:rkUtrbp4.net
ごめん都そばや

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:26:06 ID:eIX4eTSa.net
道具屋筋のほうの松屋は
横の通りの松屋より
なにもかも20円か30円安い
それでもなんばうどんよりは高いけどね
実はここテーブル席の部屋もある

横の通りの松屋は出汁かけ放題なので
お握り食うときはこっち
なみなみと出汁入れてくる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 14:30:44 ID:eIX4eTSa.net
S
三国そば
天六うどん

A
若菜
丸一

B
天政
松屋
なんば

C
潮屋
都そば

でいいですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/24(木) 21:33:50 ID:lsNWLz3g.net
>>450
横の通りの松屋ってどこのこと?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 09:26:34 ID:PdJJaAY9.net
旧りくろー
なんばうどん
ぶたまん二見
赤垣屋
とか並んでる通り

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/25(金) 13:14:42 ID:3Bnqv3to.net
【つるまる】
◇かけうどん(トッピング=ちくわ)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 20:22:37.10 ID:9rlKNDOv.net
>>451
たまに、喰うが三国そば、ほんまでじるが秀逸。麺は、どうて事はないが値段は立ち食いのレベルだと高い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:46:58.72 ID:1suAIgUQ.net
三国のふわふわ麺は
あえてツルツル麺を使わない
麺に花が咲くと言うて
出汁が絡まるようにざらざらにしてある
いわば
スパゲッティーのブロンズダイスみたいなもん
出汁は大量の根昆布メインに
いろいろな節をブレンドしてある

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/27(日) 01:48:54.90 ID:1suAIgUQ.net
出汁をあえて言うなら
三国は昆布タイプ
天六はかつをタイプ
おれは三国のほうが好み

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 09:40:30.73 ID:7ULO3WRr.net
伊吹うどんどーよ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 21:11:15 ID:HtBhqth9.net
本日いぶきうどん半額なので
かけうどん大250円を食べてきた

これは
250円の価値はある
つまり普段が倍額サービスなんやろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 16:38:54 ID:2BkLHQJP.net
>>459
本当は他のメニューを食べたいのに半額だという理由でたいして食べたくもないかけうどんを選ぶ人なのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 21:17:11 ID:T94cqA9o.net
いや
うどんオール半額やけど
最近メニュー少なく改変しとる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 00:28:16 ID:2lUziAA6.net
千日前の松屋が綺麗になってたわ
俺はなんば派やから行かんけどね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 01:18:23 ID:Fjf6UNJn.net
その松屋
出汁が飲み放題やで!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 07:48:24.37 ID:+0LZfdCQ.net
>>463
ダシ飲み放題って…笑
そない飲めるか?
俺はうどん、ラーメンやらの麺類の汁を半分も飲まんよ。塩分が高いし。
まぁどうでもえーわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/01(金) 21:18:55 ID:Bjllrm01.net
松屋から松屋に行く曲がり角の丸亀製麺
釜揚げうどん半額なので
特大500円→本日250円食べてきた
これは250円の釜揚げうどんやな
本日以外は倍額サービスや
ちなみに店員ほぼ外人

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 14:37:08.14 ID:YkQr1CSp.net
【ふる里】
◇きざみ&ワカメうどん
◇鉄火巻
◇穴子胡瓜巻
◇瓶ビール中

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 08:22:13.82 ID:tq/6iJRm.net
もちろんそれもいいけど、都そばを愛したいね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 10:23:00.40 ID:sZlRgAc7.net
>>467
消費税がアップして値段が上がるのは仕方ないが都そばがあの味で値上りは腑に落ちんな。余所は値上りしてないで

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:56:25 ID:wFH+z6AE.net
都そばは店内で出汁取ってる?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/04(月) 21:57:10 ID:wFH+z6AE.net
杵屋みたいなん濃縮出汁やで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 15:19:23 ID:Ir8XuCvQ.net
【庄内うどん】
◇肉うどん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/07(木) 14:29:07.42 ID:dUwLLg1N.net
【つるまる饂飩】
◇きざみうどん(細麺・トッピング=ワカメ)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 14:20:23 ID:zzTQNwy/.net
【三国そば】
◇天ぷらうどん(トッピング=とろろ昆布)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/16(土) 14:42:36 ID:wYZ4p9J4.net
【天政】
◇肉うどん(トッピング=ワカメ半分)
◇ごはん(かやくごはん半分)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/22(金) 15:44:55 ID:727ufND8.net
【庄内うどん】
◇カスうどん(トッピング=ワカメ)
◇缶ビール350mI1本(アサヒスーパードライ)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/29(金) 12:52:01 ID:oYzpiGBO.net
【つるまる饂飩】
◇かけ細うどん(トッピング=かき揚げ)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 05:31:32.28 ID:7aG9ejN3.net
午前中に難波で仕事。
松屋、天政、南海、なんば、丸一のいずれかに寄るわ。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 12:15:52.19 ID:fBal5fZlO
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 15:24:58 ID:BVV/8VW4.net
【丸一屋】
◇天ぷらそば

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 13:54:45 ID:z2eHdiWx.net
>>451
いぶきうどんは?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 19:20:44 ID:cPuMljAi.net
高速そばが気になります

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/08(日) 12:56:58 ID:mkSo8z0n.net
>>481
ぬるく出汁の香りがしなくて不味いのが好みならどうぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:36:46 ID:Yezfz5Fx.net
衣笠丼うまいよな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 04:10:42.68 ID:wRU7Cc36.net
若菜まずいわー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 12:32:15.30 ID:uMLMuTOj.net
阪急そばの頃からしたら大分味落ちたよな。三国そば早くも年越しそば完売しとったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 00:46:07 ID:titq1src.net
麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 14:11:58 ID:G0kwP6y/.net
気に入らんのなら日本から出ていけや腐れチョンコが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 17:06:53.84 ID:21RHdsWu.net
まだ負けてやんのwwww

ふぁーーーーー>(^Д^)
まぬけえwww

キチガイマヌケホモの予感wwwwww




           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 三低カネコ  /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  ファーーー
/   〈__ノ       靴カネコ  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ < 全て三カネコ > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  ちんぽさん    <           >        /      \  靴下がー
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  三低ガー   \  /´    (,_ \.\
    |     / 

うどん板全体で負けてる雑魚w
制圧されまくってるマヌケwww

全スレくまなく見回ってこーいw
お気に入り登録しか見てねーでやんのwww
よしまた勝ったぁwwwww、

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 10:23:25 ID:ikyw+joZ.net
今日はナンバに昼呑み
2〜3軒の立呑屋へ行った帰りに天政の肉カレーうどんで〆の予定。酔いと腹一杯で行き着くか分からんけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 16:36:42 ID:rkCr0O55.net
【大一そば】
◇きざみ細うどん(トッピング=わかめ)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:56:57 ID:GFbMm7Bf.net
得正のカレーうどんは旨いと言う認識なの?
単に味が濃くてしょっぱいという感じがしてるのだが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 13:50:13 ID:KG9UPgIi.net
>>491
カレーうどんなら京都の日の出うどんだな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:17:55 ID:ZRTQdWBi.net
>>492
得正のカレーうどんのことを聞いてるんだと思うよ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 18:44:41 ID:IZqAQjSz.net
三国そばでカレーうどん510円と立ち食いとしたらかなりの値段時間がないから汁飲み残したのが痛恨の極み

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:45:42.52 ID:M2Reqgc5.net
うどんそば好きだが、たまにラーメンが食いたくなるわ。でもアッサリやけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:24:13.46 ID:SzyVBk6j.net
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:01:33 ID:ok8/xSsb.net
いぶきうどん、行列ができてたので断念したわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:02:24 ID:4IVAqhcP.net
大阪のうどんこそ絶滅危惧種だよなあ
今井やらマツバヤやら力餅食堂で細々と保護区は形成されてるとは言え
あまから手帖やmeetsの大阪うどん特集で讃岐うどんしか扱われない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 13:21:43 ID:SZh7jXsu.net
難解そばで、生ビールとかけそば食うた。酒置いて欲しい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 13:58:19 ID:RDpBbHz+.net
大阪さぬきうどん
って言うのが今の大阪うどんだからなー

本物は今井みたいに観光客用として細々と生き残っていくしかないのでしょう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 23:03:47 ID:MfoDjAvy.net
近鉄八尾駅の河内うどんが好き。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 15:00:07 ID:lU5eb6JM.net
讃岐は冷やしぶっかけが食感よく旨い、きつねうどん・カレーうどん・あんかけになると出汁が8割で讃岐のコシもなくなるので、うどん柔らかくても旨い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 18:38:25.61 ID:fcWAKX9e.net
天政の肉うどん最高

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 21:08:46 ID:yHU9sS6w.net
こぶのせが最高だね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 20:50:47.53 ID:gwQ+5fNo.net
ガキの頃我が町(半径500m内)には6件のうどん屋があった。
そのうちの2件がオレの同級生
オレの自宅裏にうどん屋があって、店でも食べたが
自宅でもよく食べた、
>>504
当たり前のように、おぼろ昆布がのっていた。
最近は見ないですね。
凄い昔の話ですよー
大阪万博時代ですね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 14:48:36 ID:yYJBrRr9.net
>>498
天六うどんは?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/18(火) 16:24:15.77 ID:TYR4x+jA.net
ゼビオ行きたい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/19(水) 22:19:52.12 ID:M1Zz5RZJ.net
子供の頃たまに出前のうどんの時があった
おぼろやったか昆布の香りが強くて美味かった
思い出したわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 12:54:32.95 ID:CBnY6lcN.net
>>494
三国そば?
昔、商店街入口ちょっと先に有った店かい?
40年以上前の記憶だからよく分からんけど
その店なら代替わりして良くなったってことかなぁ…
代替わりしたから良くなったんだろうな

立ち食いでカレーうどん510円は…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:27:53 ID:FBSvIulr.net
昔の三国駅前に三国そばがあったよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 14:02:25 ID:CBnY6lcN.net
じゃあ、やっぱりその店だな…

話しは変わるけど
阿倍野、じゃんじゃん横丁、道具屋筋の松屋は系列店なんかな?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 12:17:45.60 ID:nhtbO7k0.net
松屋はチェーン店
牛丼屋とちゃうで

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 18:48:51 ID:rfBZhTJs.net
出し汁の好みは人それぞれだとして
今までに美味しいと思った店は今は閉店して無いんだよなぁ
Jr.東淀川駅西口の店とか南海新今宮の戎そばとか美味しかったけど過去の話しな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 12:51:25.66 ID:rAtDVCZs.net
美化されてるだけやで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/24(月) 13:32:24.42 ID:c9Pl1z/n.net


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:51:34 ID:t6Q4Hv/4.net
>>502
大阪の出汁は、砂糖とみりん使い過ぎて不味いね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:15:23.49 ID:LTj7Vroq.net
>>516
バカ舌

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/02(月) 07:38:29.90 ID:qx5GezL9.net
砂糖はともかくみりんくさいなあって思う事が多い
塩分の角を取るためなんだろうね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 00:00:42 ID:9TxkVChz.net
いりこベースの出汁で美味しいところある?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:21:01 ID:k9eo/+lU.net
>>517
舌が砂糖まみれじゃん
まさにバカ舌

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 00:31:19 ID:rW0rHPaD.net
そばの返しにどれだけ砂糖を使うと思ってるんだよ笑
それに較べればうどんつゆの方が断然まし
砂糖ばか舌にはわからないだろうけどな笑

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 01:20:24 ID:Gg8v/Kbd.net
みりんくさいのをどうにかしてくれ
みりんすらケチると潮くさい

そりゃ讃岐うどんに駆逐されるわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 01:32:42.37 ID:rW0rHPaD.net
あんな山ん中で食う猿みたいな食いもん食えるか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 14:38:05 ID:4N9zg06y.net
関東と関西じゃ、レベルが違う。やはりグルメは関東だな。これは間違いない。関西人は味覚音痴。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:03:31.97 ID:kas8xuHG.net
なにをいまさら

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 15:52:58.74 ID:rW0rHPaD.net
>>522
返しに砂糖のほかどれだけみりんが入ってると思ってるんだよ笑
ほんとなんも知らないんだな笑

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:34:23 ID:WOSAPtbV.net
>>524
東京に10年住んでたが東京の立食いソバは生ゴミレベル

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:31:56 ID:Gg8v/Kbd.net
>>526
汁の味の構成の話だよ
みりんが前に出てるって話

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:26:54.69 ID:qWIgXGft.net
>>527
関西に50年住んでるが関西の蕎麦は生ゴミ未満レベル

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 02:55:42 ID:ecajE2Kx.net
>>528
そばつゆのがよっぽど出てるよ 
特に最近の色の薄くなってきてるやつな
関西のだしはその辺は一番気を付けるところなんだよ
砂糖バカ舌にはわからんだろうけどな笑

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 03:14:54 ID:t5WY8wbq.net
みりんの話で砂糖とはこれいかに
察するに彼は砂糖とみりんの区別がつかんのだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 03:38:12 ID:ecajE2Kx.net
砂糖バカ舌だからみりんの甘さがくどいのがわからないんだよ
砂糖バカ舌にはわからない話だろうけどな笑
だしはそういう加減をいつも気にしなきゃならないからみんな敏感だし繊細なんだよ
砂糖バカ舌にはなんの話かもさっぱりわからないだろうけどな笑
>>531のようにな笑

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 06:31:37.98 ID:t5WY8wbq.net
要約すると気を使ってるけど、
みりん臭かったり潮臭いわけだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 23:17:55 ID:jNaawv5p.net
バズってる大阪のうどん屋はどうなん?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/17(火) 11:12:39 ID:cDhTS8lF.net
江戸前のつゆ使ってる蕎麦屋はないか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 06:46:03.84 ID:LaUA+FOT.net
テンマサ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 10:31:30 ID:jNDLjeS8.net
【天政】
◇カレーうどん(トッピング=薄揚刻み)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 14:07:29 ID:2JPwWmGB.net
【三国そば】
◇キツネうどん
◇昆布おにぎり1ヶ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 14:08:23.81 ID:RdXReF3i.net
>>505
昔、おぼろ昆布を入れてた理由の一つに出汁の旨味の補填として入れてたんよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 15:32:39.39 ID:yQQJsINe.net
>>539
お前はいつのレスに反応してるの?
バカなんだろうね笑

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/27(金) 20:36:53 ID:plPxGruL.net
尼崎の阪神そばが好き

総レス数 1008
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200