2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関西】うどん・そば

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:38:33.40 ID:NSIyXM5p.net
麺通の皆様にお聞きします
関西では甘く炊いたアゲが入った饂飩をキツネお蕎麦をタヌキと言いますが
関東ではキツネ饂飩キツネ蕎麦と言い
天かすが入った饂飩をタヌキ饂飩お蕎麦をタヌキ蕎麦と言います
タヌキの由来は天ぷらのネタ抜きすなわち衣(天かす)のみと言う事らしいですが本当でしょうか?

総レス数 1008
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200