2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根そば・生そば箱根Part.37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 03:05:14 ID:y3P1zknJ.net
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/
https://twitter.com/hako_soba?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

荒らしが涌いています。
卑劣な荒らしには、専ブラを使用しNGワードを登録、書き込みを無きものとして一切相手にしない事を激しく推奨します。
NGワードの例
死ね
ーす!
ース!
※前スレ
箱根そば・生そば箱根Part.36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1583111251/
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:14:13.90 ID:wCamhp0D.net
HPの店舗紹介でFCとかイチイチ書くのはなんでかな?
客側にとっては不必要なこととは言わないけど
店側が客に言うメリットってなに?
FCだからっていう言い訳とか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 23:49:23.23 ID:6PHYGeyn.net
FCのクレームを本部言うな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:16:33.82 ID:ntEw6wyb.net
富士そばが美味いことは絶対にない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 05:28:16.04 ID:MrNzGpJi.net
富士と比較にならない不味さの箱

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 06:10:30 ID:j96M0rE3.net
似たようなもんだけどクーポン出すだけ箱根がマシかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 08:59:17.74 ID:iO2EN5iJ.net
クーポンお得ですぞ(笑)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 10:47:45.70 ID:MrNzGpJi.net
クーポンを出す意味
それは

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 16:05:18.94 ID:iO2EN5iJ.net
お客さんのためですぞ(笑)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 21:38:32.96 ID:PSMN4OnS.net
これ撤退する店舗出てくるな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 22:22:17.26 ID:cPWwFtiU.net
>>100
結局は美味いマズいは好みだしね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 04:23:23.21 ID:g4jDeyEx.net
皆さんトートバッグは応募しましたかな?

カッコいいですぞ(笑)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:26:46 ID:4ghvfdrM.net
箱根や富士が不味いとか言ってる奴は嵯峨谷行けよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 17:25:27.38 ID:5XVHqOHo.net
>>107
お前は小諸だけ行ってろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:11:35 ID:0UGItntR.net
>>110
それは違う

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 23:12:32 ID:0UGItntR.net
>>112
箱根、嵯峨谷は不味い

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:18:31.09 ID:8onzBCxM.net
不味いんなら行かなきゃいいだけの話
ここでいちいち喚くな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:00:45.13 ID:HTzLqCX0.net
喧嘩は良くないですぞ(笑)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:37:30.86 ID:/pUCFywc.net
>>115
箱そばの味に体が慣らされたのさ
もう高級そばは食べられないw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 08:42:14.90 ID:tZgyJHLT.net
完全に見放されたな(笑) そりゃこんないい加減に営業してたら

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 11:03:44.17 ID:/A6hZhDo.net
本陣は品質もサービスも相変わらず最悪か?w

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:03:04.55 ID:PlC0V81J.net
こんな蕎麦ばっかり食ってると麺タルおかしくなりますぞ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 14:12:25.24 ID:fCSJwAZV.net
オレ様のお腹はタルのようですzo!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 20:07:13 ID:iAh216Tf.net
>>118
嵯峨谷が高級?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 07:59:01 ID:c1JzXwX9.net
朝はあたたかいそばがいいねー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:23:27 ID:zkdRaYlu.net
冷やしたぬきに紅生姜つけてくれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 08:30:56 ID:c1JzXwX9.net
雨フルとボームレスの人はつらいね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 12:15:32.08 ID:+g7l96jM.net
>>125
ダメですぞ(笑)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:06:26 ID:H5VxUuqJ.net
もう休業してもお上はお金くれませんぞ
営業するしかありませんぞw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 14:48:57 ID:AuLeBpHu.net
>>128
社会的責任ちゅーのがあるからね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 19:49:45 ID:eFs3J95k.net
そんな発想はない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:29:30 ID:qNYkhHm8.net
箱根そばは小田急ナンバーワンの偉大な外食チェーンだと思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:57:11.67 ID:CzrzbhHP.net
そうですぞ(笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:29:29.67 ID:u8D8VJuA.net
ジローはちげーのかよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 22:46:45.35 ID:CzrzbhHP.net
太郎(笑)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 23:49:47.90 ID:B43MDz3U.net
>>113
近所に小諸無いのでゆで太郎で勘弁して下さい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:40:53.95 ID:eqxijWnX.net
新橋の箱根、初めて食べた。
あからさまな茹で置き。
あんなのでつぶれないのは、場所がいいからなのかな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 07:56:33.45 ID:898PffCW.net
ここは基本茹で置きだろ
何言ってんだ?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 09:47:50.00 ID:vn4yv/NK.net
注文受けてから茹でるのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 13:55:51.23 ID:s1B126uO.net
と箱そばアルバイトからの質問です

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 16:07:55 ID:WNJZlku6.net
箱そ
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:55:24.28 ID:NpCIeyOL.net
>>136
だからとにかく麺が不味い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:10:29 ID:v0HoMs8Q.net
富士でさえちゃんと数人ずつ分その都度茹でるよね。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 00:24:23 ID:plzIAedH.net
まあ
自分本位だからな
じゃなきゃ新宿本陣みたいのが許されるわけない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:57:58 ID:Gvys6Yni.net
クビ無能ジジイ元気か?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:40:47.58 ID:nynPaCpg.net
>>144
3月にコロナでとっくに死んだよ
その後のは全部偽物愉快犯

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 20:47:17 ID:Ts9Qc1hQ.net
>>133
ちなみに茅ヶ崎店は神奈中の子会社

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 21:58:39.82 ID:i7qQQkRh.net
大幅閉店ありそうだな。ヤバいぐらいガラガラ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 22:47:08.69 ID:YHCKtgUl.net
こういう時こそ10万円で箱根そばを食べまくって助けてほしいですぞ。
宜しくお願いしますぞ!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 04:06:08 ID:Eb6XwOFw.net
いい君

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 08:00:14.77 ID:ggZRLG1K.net
遂に箸がエコ箸にもどったな@相模大野
やはりコストがバカにならなかったんだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:59:54.36 ID:8Vs+QlRC.net
>>150
昔割り箸からエコに各飲食チェーンが切り替えた時は大荒れしたよな、「ジジィの舐めた箸をなんで使わなきゃならんのだ!」とかとか
でも慣れって不思議、エコになってから何年だっけ?
エコを当たり前のように使ってるよな〜

で、突然コロナで割り箸置かれた時、またも急な違和感が
しかも今度は個包装だもんな
ずっとエコだったチェーンもあるけどさ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 12:05:04.22 ID:Eb6XwOFw.net
もう不潔でもいいですねってことだね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 15:06:37 ID:E474S+Yz.net
茹で置き揚げ置きに箸使いまわしでコスパupですぞ!
麺疫力ダウンで麺タル病んでくださいな!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:30:33.55 ID:86RA8D4Y.net
中途半端。やり直し!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:01:21.96 ID:3EWYPzPO.net
職場でコロナ発生!
只今帰宅中🚃
箱そば食べるか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 15:20:30.07 ID:+fCdzryk.net
あ〜箱そばに接触者が来ましたよ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 16:18:34 ID:WABJhZLy.net
>>155
もうおしいな。おれんとこでも数人でたよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 19:43:10 ID:MM1IhdWS.net
この前うちのフロアでも感染者でて
翌日業者が消毒に来たから1日休みになった
その後は普通に仕事

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:40:31.76 ID:WABJhZLy.net
>>158
すげー会社だね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 23:50:22 ID:+fCdzryk.net
だから拡大中

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:02:32.87 ID:SBq/TXZ2.net
ふ〜ん ワイ整備士
ウチの職場は排気ガスと埃と少し気化した燃料にまみれてるから平気なのかな
消毒液の代わりにパーツクリーナーでええわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 04:34:50 ID:nV/cFZPM.net
とうとうキチガイがコロナでタヒんだかw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 11:22:51 ID:JCaky2MK.net
いつになったら平常営業するわけ?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 20:37:46 ID:Q0w3Ar/n.net
>>163
今が平常営業じゃ、ハゲ!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 01:43:10.04 ID:gLfxdxKX.net
白い四角いやつって豆腐一丁かな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 01:51:19.63 ID:drwQJP3T.net
前を通ったらガラガラで笑った
そりゃそうだろうよw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 01:51:54.90 ID:03Wbfqjx.net
>>165
豆腐一丁はえきめんやがうまいね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:07:15.82 ID:kwNsdxed.net
ペヤング箱根そば発売だろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:05:28 ID:kr+MHI5/.net
お似合いw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:58:02 ID:EO2dRXvj.net
>>164
何で禿げてるって知っているの?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:12:52 ID:P0jPizkc.net
ごつ盛り箱根そば

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:58:04 ID:GtgB0bmD.net
バイトクビ爺が死んでからこのスレもつまらなくなった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:15:54 ID:I0Ldq+x3.net
今回はテイクオンミー商品をご購入のお客さまの中から抽選で55名さまに『オリジナル保冷温バッグ』をプレゼント致しますぞアーハ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:53:53 ID:bsvFmB47.net
>>173
おまはんが50前後ってことは分かった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 18:55:48 ID:eBKqZlRh.net
>>174
お前は56歳
市ね爺は今年死んだ。享年61

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:03:13 ID:ACjxpqNi.net
22日から豆腐一丁来た

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 19:13:05 ID:EmuxdSOu.net
a-ha

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 09:15:55 ID:31+8T9Cc.net
>>176
イラネ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 02:00:27.32 ID:J751Jd3V.net
ツイッターでなぜか他の「駅そば店」に絡みまくる 箱根そば「やっこさん」【連載】地味キャラこれくしょん(1)
https://urbanlife.tokyo/post/39355/

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:20:27 ID:FmyRlJN0.net
やっこさん「本当は弱小グループ同士で傷舐め合いたくないんですがな。富士そば先輩の舎弟にしてほしいですぞ!」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:14:44.42 ID:dzXEj8lh.net
ダイタングループより小田急・東急の方が遥かにでかいぞ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 09:02:10.85 ID:1FfqzzoN.net
>>181
あくまで立ちそば業界での序列の話

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 21:36:52 ID:8HwLFt+C.net
今どうなんだろうね、冷静に見て業界トップって
イメージだと富士・ゆでが僅差でワンツー、三番目に小諸かな?なんだけど
ただこのランキングに「JRグループ」が加わると途端に分からなくなる
俺がJRグループだとか雑に書いたように、あそこは何が何やらごっちゃ過ぎて分からん
全部足したら富士を抜くかもな

ちなみに俺の好き順は小諸箱根ゆで、富士はやむにやまれずな時に限る

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 23:50:08.64 ID:lofjxZq6.net
>>183
は?素人か
明らかに、ゆで>>>>>>>富士そばだろ
JRなんかクソザコ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 00:03:14.17 ID:r09Gxcrg.net
ゆで太郎て不二箱根小諸だと一番後発?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:13:51.41 ID:0YzJmAVD.net
NREは「味災」っていわれてるくらいだから小諸箱根ゆでに比べたらお察しください
吉そばにも負ける?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 03:46:00.89 ID:AvVLqJDs.net
ん?歴史の長短の話じゃないでしょ
ましてや味の話してないよね?
主観だらけなのに、まさかね

一店舗当たりの売上高に店舗数かけた総売上額を指してるんじゃ?
だとしたらJRグループだね
次が富士だな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:51:45.09 ID:8njdzAoW.net
最近の駅そばは
アジサイからキラクに代わって
箱そばとは比較にならんレベル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 23:06:25.84 ID:ctbaTTrE.net
>>180
箱根そばの方が先に開業してるけどな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 05:44:55 ID:xncZX28K.net
□繰って食べやすい
気が利いてるよな
もういっちょいく〜?
※公式つィは何で環境依存文字を綴るのか、なおゴマだれのつけそばにしたほうが合いそうな渾身?の白いヤツ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:46:38 ID:r9H5EF0/.net
豆腐一丁そばなんて業務スーパーで豆腐とそば買ってきてカイワレ、大根おろしで
総額100円前後でできる。480円払って食う価値なんてまったくないね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:10:29 ID:mPlGVuAv.net
>>191
1食だけかんがえたら100円ではてきないのでは?
その他買い物の手間や洗い物もあるわけだよね?それらの時間は無視かいな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:12:20.35 ID:r9H5EF0/.net
>>192
それを言ったらわざわざ箱根そばの店舗に行く手間と時間だって同じだろ
まあたしかに洗い物しなくていいのはそうかもなw
もちろん業務スーパーで売ってるような粗悪品の豆腐じゃないだろうが
丸ごと一丁使ったとしてただの豆腐そばに480円なんてあほらしいとしか言いようがない。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:05:46 ID:m6BKjEOR.net
わざわざ行くって感覚はないなあ
ガチの引きこもり発想だろ

駅そばって通勤途中に
通りかかるものだ
っていう人が多数派だろう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:50:03 ID:r9H5EF0/.net
>>194
それこそスーパーにわざわざ行くという感覚の人間はいない。
業務スーパーの30円豆腐とそばに麺つゆかけたら豆腐一丁そばはでき上がり
その程度レパートリーってことよw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:05:16 ID:e22UqWIL.net
今日スタートの豆腐一丁食べてきた
まあ業務スーパーの豆腐で代行できると思う奴は食べなくていいわ
昔の丸い豆腐は少しダメだったけど、いまの木綿豆腐になってからは安定しているぞ
あ、木綿と絹の違いもわからない奴か‥

まあ好きに騒いでいてくれよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:09:40 ID:J4BpRSD5.net
>>195
いやいや俺はわざわざスーパーに買い物に行くよ。普段行く用事ないから。
立ち食いなんてわざわざ行く人いないだろ。
通勤なり経路にあって短時間でたべられるから行く手人が大半だろ。
価格にはとうぜん店の家賃やら光熱費やら会社の管理系の人件費やら儲け等それらが含まれてるわけだよね。
だから社会に出てる人なら仕入れ値だけで比較するって発想にはならないと思うけどな。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:11:26 ID:J4BpRSD5.net
あ、ホームレス君かな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:15:34 ID:6+bGLEe6.net
>>198
家(賃貸の安いマンション)はあるけど定年退職後のヒマな人か、もともと働かないでナマポの美味しいところをキッチリ持っていってる無職だろ
普通に働いていて、時間がない時の箱そばのありがたみが一生わからない奴だと思われ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:30:19 ID:J4BpRSD5.net
>>199
前にホームレス君が箱根そば食べに行ってるいってたからホームレス君かとおもった。

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200