2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今日の讃岐うどん21

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 12:55:34.65 ID:N1getFWX.net
今日は丸亀製麺で冷かけ並をいただく。
混雑していたが店員のおばちゃん達の手際がとても良く、あっという間に提供して貰えた。
こういう時は味も期待できるだろうなと思っていたら、その直感は正解。
あっさりした冷出汁を纏ったコシのある麺をすすれば、一瞬で幸福感に包まれる。
冷かけを味わう時には薬味は基本的に入れず、入れても大根おろしのみぐらいがオススメだな。
夏季限定なのがもったいないけど、野暮は言わずまた来年を楽しみにしておこう。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:16:27.49 ID:VDXi5VHN.net
近所にない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:00:42.88 ID:I+2mGoKk.net
>>68
イイネ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:31:28.72 ID:HQV5fFq0.net
今日は丸亀製麺でシェイクうどんのカルボナーラうどん。
パスタですら冷製カルボナーラは少ないのに、相変わらず攻めてるね。
ベーコンやブラックペッパーは主張が激しいけど、ソース自体は意外とあっさり目で、どうやら出汁を加えた和風仕立てらしい。
普通に美味しいんだけどカルボナーラ感は薄くて、これなら温かい方が美味しいかなと思ってしまった。
変わり種は少し勇気がいるので、次は確実に美味しい牛すき釜玉か山菜うどんでもいただこうかな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:50:28.41 ID:JcOnLarQ.net
近所にない

73 :597店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/10/28(土) 18:11:39.40 ID:6yBrOXs6.net
11月は熱いうどんが美味しい季節到来って感じですね。
次の土曜あたり「がもう」に行こうかなって思ってたけどどうやら11日以外はやってなさそう。
火曜~金曜は祝日もあいてる模様。ご注意あれ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 07:47:53.11 ID:0UmVkRFo.net
>>71
いつもありがとう

75 :紺何なおき:2023/10/29(日) 19:02:05.80 ID:rb/zzXcN.net
何?何? なに?何?何?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 00:08:08.33 ID:tSdUEBcg.net
丸亀製麺はおいしいねっていう話だよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 23:36:07.88 ID:ATVYQFoZ.net
しっぽくの季節だよ~

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 00:26:10.45 ID:Hirsy7V+.net
かけうどんに別で煮た具材をのせるだけのお店はギルティ
具材を煮込んで旨味が溶け出した出汁をかけるのが正義

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 02:02:33.70 ID:pHlBnOxW.net
そんな店ないやろ 手間なだけや

80 :597店攻略 :2023/11/05(日) 10:57:24.56 ID:ZBHwMLJu.net
最近、小にしようか大にしようか迷ったときに「かけそのまま」だけ言うようにしている。
普通は「小でいいですか?」とか聞かれるが、昨日行った某店では有無を言わさず「大」が出てきてわろた。

81 :597店攻略 :2023/11/05(日) 11:02:59.30 ID:ZBHwMLJu.net
>>丸亀製麺の社員さん
「丸亀製麺」のレポ毎回サンクス。まぁ当分行くことはないけど参考にはしてます。

>>78
なかなか厳しいですね。
正義のお店ってどこか気にはなります。
私の認識では、かけだしに溶け込ませるのはせいぜいダシの素くらいじゃないですかね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:02:57.89 ID:48w05Rtg.net
丸亀製麺の社員さん?誰が?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 06:44:14.51 ID:Av63GQ8D.net
君やろ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 07:14:07.55 ID:48w05Rtg.net
丸亀製麺以外のレポが糞みたいで評価する点が何もないから触れないだけだが?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:53:41.75 ID:mJVI7Ztp.net
なんかかまってほしくて必死なやついるな
丸亀は眼中にない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:05:21.96 ID:AE8WDUIl.net
>>85
それコテハンの人に言うことだよね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:07:15.04 ID:/DvbqGBg.net
コテハンのネタはわりとおもしろい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:29:20.31 ID:MSE1sW90.net
昔はコテハン擁護してる人もいたんだよ
まあそれはコテハンの自作自演垢だったんだけどね
IPでばれて顔真っ赤にしてたの懐かしいな
あの頃からなにも成長してないんだね
かわいそうだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:07:43.44 ID:/DvbqGBg.net
こいつ気持ち悪い
コテハン好きすぎてこのスレが気になってしょうがないのな
うどん屋のねたもないのに
おれのおすすめは高瀬のもりと仁尾の青天上な
んまいぞ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:34:03.95 ID:1GCG0k7m.net
コテハンが自作自演してた過去をほじくり返されてまた自演してて草

91 :597店攻略 :2023/11/13(月) 01:23:51.85 ID:jlnme2/1.net
>>87
ありがとー

>>85>>90
うそはいかんなー。
事実じゃないコメントはさすがに通報だねぇ。

>>89
「もり」「青天上」ですね。いずれ攻略させていただきます!!

土曜は高松市内のいきつけの店で\550のいつものメニュー。
なんか出汁が薄かったなぁ。がっくし。

日曜は家族とともに三木町の「なりや本店」に入ろうかとしたが、店の外までずらりと大行列。
広い駐車場もほぼ満杯だったのであきらめて近所のラーメン屋へ。
こちらはガラガラでした。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 02:34:00.26 ID:3oK9q181.net
こいつしなねえかなー

93 :597店攻略 :2023/11/13(月) 17:41:54.29 ID:jlnme2/1.net
>>92
いつも反応ありがとう!!!
不幸すぎて心が荒んだ私のファンということで了解済みです。
ただし、時代の流れ的には逮捕案件ですからお気をつけて。

というわけで今日はいつもの愛妻弁当。
うどんもいいけどやっぱり昼は愛妻弁当が一番!!!!
ちなみにおかずは鮭の切り身にゆで卵にかまぼこにプチトマト。
うーんなかなかアバンギャルドだわwww。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 01:15:01.68 ID:3ZjCvnEC.net
何いってんだこいつ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 01:41:39.71 ID:7dC3jrfu.net
気持ち悪いな

96 :597店攻略 :2023/11/14(火) 19:56:49.81 ID:upNfeIvZ.net
夜中の1時に一人二役の自作自演を頑張ってやってみましたーってかwww
お暇そうで羨ましいっす。

つーわけで多忙な私は無理やり時間を作って今日は坂出の「がもう」。
11時すぎで行列25分。
11時半にうどんにありついた私の前にいた賢そうな男2人女3人の大学生5人組。
会話が聞こえてきたのでよっぽど口を挟もうとしたけど遠慮した後ろのイケオジの攻略ちゃんから一言。
次からはちゃんと調べてからおいでくだされ。
世界一かけがうまい店で醤油はないっす。
メニューにないのはそういうことです。
注文してから待たされたでしょ。
といいつつ、私もがもうの醤油うどん食べて見たくなったのは事実ですが。
ちなみに今日みたいな寒い日は、アツアツが正解。
大にちくわとこんぶ天で520円。
定位置ともいえる店奥の小部屋で至福のひと時。
私が食べ終わる間際に立ちあがって私を出やすくしてくださった隣の優しいおじさまに感謝の挨拶をして気持ちよく店を後にしました。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:24:13.68 ID:7dC3jrfu.net
きんも

98 :597店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/11/18(土) 19:30:06.96 ID:mj0mu4ZR.net
今日はお昼の12:23、先着50人まで肉が倍になるサービスをやってる店で最後の一杯の肉うどんを食べてきました。
ペイペイでポイント(2p/\580)が付いた上に、おまけにクーポン券(\50*4,~11/30)までくれたよ。
お店の名前は秘密さwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:06:21.87 ID:aI6+HzcL.net
めりけんやえんざてん

100 :597店攻略 :2023/11/22(水) 23:45:03.14 ID:vjlLcAzw.net
>>99
おそれいりました
ただし11月から水曜日が定休日になった伏石店の方ですが

101 :598店攻略 :2023/11/25(土) 18:52:14.30 ID:kgD21i40.net
今日は用事のついでに12時前に「はりや」に行ったら駐車場満杯で行列も10m以上(推定1時間以上)だったのであきらめて
「こだわり麺や高松香西店」で店長おススメのカレー玉うどん。
店内はにぎわっていたが行列もなくいい感じ。
カレーと麺の相性抜群でオプションも珍しいのが多くていい!!
ただ駐車場が狭いのが残念。
帰路、「竹清」「上原屋本店」の前を通ったらどっちも推定2,30分レベルの大行列。
天気の良い土曜日はどこのうどん屋も大繁盛だね。

102 :598店攻略 :2023/11/25(土) 18:56:35.12 ID:kgD21i40.net
ちなみに23日は「いしうす庵レインボー通り店」でとり天ぶっかけ。
ダメもとで例のイベントに参加してみた。
食後は隣のコンビニで来月のサンメッセのトシアケの前売りチケットを2枚購入。
楽しみ楽しみ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:11:24.21 ID:vR6fMZ/U.net


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:31:13.74 ID:bbXTZKkX.net
今日は丸亀製麺で神戸牛旨だしうどん。
なかなかのお値段だけど、意外と頼んでる人が多くてどんなのか気になって頼んでしまった。
まず商品名にもなっている特性だしは、優しい口当たりながら牛の旨味が力強く感じられてとても美味しい。
それがもちもちのうどんに絡んで口に入ったときの幸福感は凄い。
牛肉自体はやや硬さを感じたが、旨味は十分なのでそこは御愛嬌。
アクセントとして添えられた珍しい「生七味」は風味が良くてこれまた絶品だった。
少し贅沢して食べても後悔はない特別感のある一杯でした。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 05:32:35.53 ID:PCi0q1A9.net
うっざ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 05:36:29.98 ID:PCi0q1A9.net
自己主張うっざ

107 :紺何なおき:2023/11/26(日) 21:47:22.07 ID:5V3xxkY0.net
何?何?何?なに?何?

108 :598店攻略 :2023/12/02(土) 14:25:52.26 ID:jXYQeKWB.net
つい先ほど家族とサンメッセの年明けうどん大会行ってきた。
久留米のごぼてんと北海道のずわいがに天のうどん食べてきた。
スタンプラリーはうどん脳のピクトグラムのクリアファイルが当たった。
お天気が良くて家族連れが多くてどのコーナーも大賑わい。
坂出一高の生徒さんたちがとてもよく頑張ってました。
ちなみに私の見た感じだと名古屋のきしめんが一番人気っぽかった。
ちなみに12時半頃、すでに松坂牛伊勢うどんと坂出一高のオリーブハマチ尽くしうどんはすでに完売御礼でした。
明日行く人は参考にしてください。
ちなみにわいは明日も行くぜーーー。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:59:12.92 ID:u3lXSEE4.net
塩ホルモンうどん旨かった
ただ、うどんである必要はない

大町たろめん旨かった
ただ、うどんである必要はない

110 :598店攻略 :2023/12/03(日) 15:30:29.29 ID:IVYdwd3z.net
>>109
どちらも食べてみたかった。
たしかにうまそうではあったなぁ。

つーわけで今日も行ってきた。
ガマゴリうどんともろこしうどんという愛知県オンリーというチョイスになってしまった。
どちらもうまかったぜ。
ちなみに家族は出雲のぜんざいうどん。
今日もたいへん混んでた。
二日連続で知り合いに会った。
世間は狭いww。

111 :598店攻略 :2023/12/14(木) 17:50:02.78 ID:7WAe2gw8.net
今日行った店について一言。
不衛生なのかとにかく店内が臭い。
店員は多分気づいていないのだろう。
たまにはちゃんと掃除しろ。
壊れた冷水器は直すか捨てるかどっちかにせい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:47:06.14 ID:TXFDmGv3.net
ハイ開示

113 :598店攻略 :2023/12/16(土) 17:24:44.19 ID:qWXgLtb3.net
昨日行った店について一言。
多分世界一うまいラーメン屋。
餃子もね。
今度香川のラーメン屋ベスト3を発表してあげよう。
ちなみに今日は今晩、名店の豚しゃぶで締めがうどんの予定なので昼はうどんはパス。

114 :598店攻略 :2023/12/16(土) 17:29:41.24 ID:qWXgLtb3.net
>>112
私が14日に行った店を当ててみな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 17:57:19.52 ID:D93mZdwr.net
吉田

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 05:18:12.92 ID:pkvhp29i.net
気持ち悪い
自己顕示欲の塊

117 :598店攻略 :2023/12/18(月) 18:23:40.72 ID:eGz14FC9.net
>>115
違いますねぇ

昨日はゆめタウンに行ったが店内ごった返していて食べるの諦めた。
んでもって某セルフ店にて湯だめと天ぷら。
にしてもいよいよしっぽくや釜揚げが美味しい季節到来ですな。
この冬はしっぽくのおいしい店ベスト10を決めるためにいろいろ食べ歩くとするかな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:11:13.53 ID:SvdgtitI.net
今日は丸亀製麺で鴨ネギうどん。
注文後、自分の目の前で太いネギが焼かれ、鴨肉が加わり煮られている。
パフォーマンスの意味が強いとは思うが、どうしたってワクワクしてしまう。
去年はもも肉でやや硬めの仕上がりだったが、今年はスライスされたロースでビックリするほどしっとり柔らかい。
噛むと鴨肉特有の香りが口の中にふんわり広がって、美味いの感情しかなくなる。
添えられた三つ葉と柚子皮が爽やかな風味を加えてくれて、一緒に食べると更に魅力アップ。
目の前で調理されて高まった期待を軽く超えてくる素晴らしい味わいで、人気商品なのがよくわかる一杯でした。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 18:04:53.89 ID:O2fypyJ3.net
>>118
やりすぎるとまぢつぶれるからぼちぼちやめとけ
ある意味営業妨害だぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 00:00:33.26 ID:xmPnufgq.net
>>118
参考になるから応援してるよ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 22:02:00.73 ID:Zq7H9UmC.net
とんでもなく酷いうどん屋に遭遇してしまった
うどんが茹で上がるまでに他のうどん店は不味いと熱弁された
それで出てきたうどんはただ硬いだけの麺

しかも味の素をしっかりかければ旨くなると勧められた
味の素は否定派ではないし自宅でも使うが飲食店で積極的にかけろと言われるとは

122 :598店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/12/24(日) 12:29:05.66 ID:bJG+uLGA.net
昨日は16時頃多賀町の「バカ一」へ。
さすがにこの時間だと行列もなくすぐありつけたが店内は混んでいた。
食べてる合間にも来客は絶えなかったが店外への行列にまではならなかった。
例によって釜バターなのだが絶品の一言に尽きる。
それにしても大学の学食のような雰囲気で、しかもきれいな女の子を連れたカップルが多いこと多いこと。
女の子の二人連れも結構多い。

>>118
行くことはほとんどないけど情報はありがたい。
けなしているわけではないので営業妨害とは思わないけど確かに褒め殺し感をうっすら感じる。

>>121
お店のヒントがも少しほしいです。
味の素は嫌いじゃないけど、うどんにかけるものではないと思う。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 16:55:42.08 ID:GGXF3+9D.net
>>122
丸亀の夜専門のうどん店とだけ

124 :598店攻略 :2023/12/27(水) 09:44:51.31 ID:DfKo3Q7h.net
昨日は地元のうどん屋でいつものメニュー。
さて今日はどこに行こうかな。
それはさておき、恒例の年末年始の営業情報サイトをお知らせします。
まずは

うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/files/user/site/6a6e895c18c15faab64891d08e9337a049001e1b.pdf

讃岐うどんCLAP
https://kagawakenudon.com/wiki/11975/

どちらも素敵なサイトですね。ありがとうございます。

125 :598店攻略 :2023/12/27(水) 11:31:47.70 ID:DfKo3Q7h.net
というわけで今日は「がもう」。
10:18行列に並んで大と天ぷら二つ\520食べ終わって、店前で「インタレスト」の最新号を取って車に乗ったのが10:58。
行列はいつものお土産店前までたっぷり。
この辺りがだいたい駐車場の容量なんだね。
ちなみに11時前にしてすでに「本日終了」。
県外から来る人は10時半までに来ておいた方がいいですよ。
あと、乳児・幼児連れの親子をたくさん見かけたけど寒空の下20分以上並ぶのはおススメしません。
さーて、デザートにクリスマスケーキの残りとお歳暮のさぬきひめを食べよっと。

126 :598店攻略 :2023/12/28(木) 08:55:45.35 ID:PQe0dLNo.net
多度津の「根っこ」が今月末に閉店する記事が四国新聞に出てますね。
原因は人手不足。
つらいニュースですね。

127 :598店攻略 :2023/12/28(木) 09:00:30.14 ID:PQe0dLNo.net
あらためて恒例の年末年始の営業情報サイトをお知らせします。

うどん県旅ネット
https://www.my-kagawa.jp/files/user/site/6a6e895c18c15faab64891d08e9337a049001e1b.pdf

讃岐うどんCLAP
https://kagawakenudon.com/wiki/11975/

あとついでに
https://metabokawa.ashita-sanuki.jp/e1338317.html

128 :598店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2023/12/28(木) 12:46:12.99 ID:PQe0dLNo.net
ちなみに年末年始の営業情報サイトのついでに載せた三つ目は
肝心の情報の下の方に「閉店移転情報」と称してこれまでにつぶれたうどん屋をたくさん書いてて正直気分が悪くなります。
まぁ情報として需要があるのかもしれませんが、このページにあえて載せる必要性はないと思うんだけど。

129 :599店攻略 :2024/01/05(金) 12:49:06.95 ID:xod5UzsH.net
年末の31日は「山とも」と「おか泉」。
とくに「山とも」は少し待ったけど行列なし。
ここのかけは絶品だね。
ちなみに「おか泉」は大行列40分。
年明けうどんは昨日で「こがね高松桜町店」。
記念すべき600店目はどこにしよっかなー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 14:07:27.89 ID:MXcqK+Ky.net
めんめ!

131 :599店攻略 :2024/01/08(月) 04:05:18.20 ID:twv2fB/5.net
めんめは攻略済みですね。
どこか美味しいと評判の新店がいいのですがどこかにそんなお店はないだろうか???

132 :599店攻略 ◆T6ehMTYaLo:2024/01/08(月) 20:11:51.76 ID:aIygk3Opr
素晴らしい企画ですね
https://x.com/udon448/status/1744296687932506419?s=20

133 :599店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2024/01/09(火) 02:24:18.20 ID:BfO4JwZj.net
素晴らしい企画ですね
https://x.com/udon448/status/1744296687932506419?s=20

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:51:56.31 ID:QhP/GaWZ.net
ゴーゴーカレーは東京で創業だから地元民にはあんまり好かれてないって見たことある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 07:50:26.45 ID:qEBnmGi6c
讃岐うどんの定義

使用小麦はうどんに合うニュージーランド産047を使用

麺打ちは足踏みと熟成を3回繰り返す

出汁はいりこ出汁であること

136 :599店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2024/01/16(火) 19:29:18.12 ID:/G2IXrUE.net
今日は11時頃、牟礼町の「瀬戸晴れ」。
初めて行列なしですんなり食べれた。

NHKのゆう6かがわの穴場で琴平の「10分うどん」でてきたのに震度5の北陸の地震でうどんが出てくる前に終了。
残念でした。

137 :599店攻略 :2024/01/20(土) 18:21:01.48 ID:y0e4BlHt.net
今日は近所の持ち帰りうどん。
太田駅前の「上田うどん」だがめっちゃ混んでたらしい。
にしてもここの出汁はつけ出汁もめっちゃ甘い。

ちなみにうどんの食べ方なんだが、私は元気よくすすると必ず気管支にネギが入ってめっちゃむせるので
割とおとなしめに食べている。
今まで何回うどん屋でぶっーーーーとむせったか。
口の中の食べかけがいっきょに前方へ飛び散る様は隣の客にはさぞや気持ち悪いことだろうと申し訳なくなる。
というわけで、かっこつけて元気よくすすったりせず、落ち着いてゆっくり食べることを勧める。
一度、気管支にネギが入ると出てくるまでしんどいぞwwww

138 :599店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2024/01/21(日) 11:11:54.97 ID:xWrnjYQ8.net
日曜の四国新聞は有名人が訪れる店から老舗の店にテーマが変わった。
今日は「山越」。
もともと食堂だったとか新メニュー釜玉の誕生秘話などなかなか興味深い。

そういえば「あたりや」で思い出したが、高松市内で藤原家のゲソ天が食べられるところってないのかなぁ?

139 :紺何なおき:2024/01/26(金) 22:37:14.98 ID:YgvMhWrf.net
何?なに?何?何?何?

140 :599店攻略 :2024/02/17(土) 10:32:38.53 ID:uNMlIJQ5.net
最近は新店攻略よりも安定の名店で食べたいうどん食べる方が幸福度が高いもんでなかなか数は増えないねぇ。
ということで「がもう」「池上」「源内」その他ってあたりをうろついてました。
さーて今日はどこに行こうかなぁ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:20:22.80 ID:lZ9sB1Re.net
もがみ 讃岐 はるか

142 :600店攻略 :2024/02/17(土) 14:53:07.77 ID:uNMlIJQ5.net
記念すべき600店目は丸亀市綾歌町富熊にバレンタインデーにプレオープンしたばかりの「時とまるudon」。
食事を五感で楽しんでもらうため1から建てたこだわりの場所で、売りは手作りあん餅とうどん、揚げたての天ぷら。
国産小麦を使用したこだわりのもっちゃり麺に鰯、鰹、鯖3種類からなるこだわりの出汁。
9:00-14:30(定休日:水曜日)はすべてインスタから。
初めてなもんで駐車場入り口を素通りして2回間違えて、店の前で10分、店内で5分、
会計すませて一番奥の飯野山や田園地帯を見渡せる窓向きのカウンター席に着いてから10分ほど待ってようやくいただきます。
私はぬるいかけ\380と牛胡麻つけうどん熱\900を、家族は時とまるうどん熱\850。
今回は売りの天ぷらとあん餅は我慢。
かけは麺も出汁も完璧。つけも時とまも実に旨い。
時とまの出汁の中に温玉の殻のかけらが入っていたのはご愛敬。
ネコ愛溢れるおしゃれな店内と感じのいい美人の女将さん、間違いなく人気の行列店になるでしょう。
また一つ自信を持って友人に紹介できる名店の誕生ですね。

143 :600店攻略 :2024/02/17(土) 15:11:48.62 ID:uNMlIJQ5.net
上の続きです。
ちなみに駐車場の入り口はカーナビの画面ではなくかなり手前のお店の隣の喫茶店「あんこ」の看板が目印です。
たいへん好感が持てたのはお冷です。
テーブル上のポットには氷と檸檬の切れ端が入っていてとても美味しかった。
私はお冷がまずい店が嫌いなのでたいへんうれしかった。
最後にどーでもいいことですが、「時とまる」というネーミングはセンス満点だけどなんとなく回転率は悪そうですねw
あと、メニュー表の「小学生以上の云々」のようなネガティブな文章はお店の雰囲気に合わないので消した方がいいと思いますよ。
気持ちはめっちゃわかりますけどね。

144 :紺何?何?なおき:2024/02/26(月) 21:52:14.89 ID:Akza47gd.net
何?何?何?何?なに?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:42:18.57 ID:VqCTnwoj.net
ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

ただのゴミ讃岐うどん
メシマズ香川

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 04:16:51.62 ID:uytsZxti.net
もがみ 今日 はるか

147 :名無し募集中。。。:2024/03/14(木) 12:00:08.65 ID:LBVFtDQe.net
讃岐うどんは焼きうどんにすると一番うまい

148 :600店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2024/03/17(日) 14:46:30.16 ID:sZt9vATr.net
最近行って美味かった店は「源内」「池上製麺所」くらいかな。
そうじゃない店は別に不味かったというわけではないけどまぁぼちぼちというか。
というわけで普通の店の方が多かった。

149 :600店攻略 :2024/03/17(日) 20:55:34.19 ID:sZt9vATr.net
本日二度目の登場に至った理由はさきほど録画してた「楽しんで切り開く!讃岐うどんの未来 〜うどん職人 山下義高〜」見たから。
香川の名店の大将たちによる勉強会とか弟子たちによる切り盛りとかいずれもこれからの讃岐うどん業界にとっての明るい未来が見えて実にうれしい限り。
ちなみに私個人としては「よしや」はやっぱりかけが一番うまいのでおススメなんだが、番組見た人は炙った肉食べちゃうんだろうなぁ。
あと、久しぶりに「ヨコクラ」行ってみたいと思ったww
そういえば、さっきの番組にもがっつり映ってた「がもう」のさとしくんのインスタあと4人でフォロワー1万人なもんでまだの人はフォローしてあげてね。
フォローしとかないと開いてると思って土曜日に行ったら臨時休業だったーーーとかで泣くこともなくなりますよww

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 03:25:33.11 ID:+zICmjd9.net
気持ち悪い

151 :600店攻略 :2024/03/20(水) 19:46:33.05 ID:klPKexzy.net
「がもう」のさとしくんフォロワー1万人突破おめでとう。

今日は荒天の中、某チェーン店でぶっかけ温とコロッケ。

152 :紺何なおき:2024/03/23(土) 21:26:34.77 ID:/8oQ63Hq.net
何?何?何?なに?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 14:58:50.21 ID:g6VQFfZK.net
気持ち悪い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 23:13:25.15 ID:f9jCleuh.net
もがみ 讃岐 はるか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:21:55.31 ID:M9FSPY9O.net
もがみ 讃岐うどん はるか

156 :紺何?何?なおき:2024/04/19(金) 21:40:57.05 ID:7zBhObXC.net
何?何?なに?何?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 12:17:17.29 ID:8liyRzcy.net
駐車場がいっぱいだったら諦めろよバカが
渋滞作ってんじゃねえ

158 :600店攻略 ◆T6ehMTYaLo :2024/04/27(土) 21:59:28.26 ID:gPWh95T+.net
ゴールデンウイークのさぬきうどんの開店情報は
インスタグラムの「うどんの図書館」さんをお勧めします。
https://www.instagram.com/udon_no_library/

ちなみに今日はたいしてうまくもない某チェーン店で行列10分。
店員がよっけおるのに返却の棚で食べ終わったお盆が溢れていた。
しっかりせい!!

159 : 警備員[Lv.24]:2024/06/16(日) 06:18:54.03 ID:1Nrk/ENN.net
もがみ 讃岐うどん はるか

47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200