2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2

1 :慶應は韓國に似ている:2011/12/07(水) 20:06:49.56 ID:ERuKAgBj.net
慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について
 1 :エリート街道さん:2011/11/06(日) 13:12:08.09 ID:vaTfdR6T
 慶應義塾大学の三田キャンパスはあまりにもみすぼらしくて
 慶應にあこがれていた人々を失望させています。
 この件について話し合いましょう。


832 :エリート街道さん:2014/02/08(土) 08:15:56.47 ID:7oz1zo3E.net
三田のキャンパスはすごい重厚感があってかっこいいと思うんだが

833 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 00:24:06.64 ID:LOxwWPdi.net
マツコデラックスbot ‏

慶応は三田にすごいセンスの悪い校舎を建てたわよね。
なんかダッサイ西洋主義的な気持ちの悪い校舎。

834 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 13:15:18.43 ID:Gbrh7nRn.net
嘉悦と逓信病院の敷地を取得した法政がボアソナードとツインでタワーを建てたら面白いと思う

835 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 19:31:18.05 ID:Gbrh7nRn.net
個人的意見を言わせてもらうと三田キャンパスは駄目だね狭苦しくて
明治ビルは論外w
しかもどちらも学年割れ
その点市ヶ谷キャンパスは今後の発展に期待出来るし青山キャンパスも短大問題さえ解決すれば発展間違い無し

836 :エリート街道サン:2014/02/11(火) 20:27:15.53 ID:1EgPk0nO.net
835学年割れは叩き材料。教養部の流れで都心にキャンパスもてるのは、東京大学と明治大学だけ。
では東京帝国大学時代から東大は学年割か。そんな事言う方が大学知らずのバカ。
しかも京王帝都電鉄で明大前、東大駒場前という、駅名まで付いているのだぜ。
地下鉄早稲田は地名で前では無い。残念。

837 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 21:32:37.41 ID:Gbrh7nRn.net
馬鹿?
杉並のどこが都心?
御茶ノ水がキャンパス?
ビルがあるだけでしょwww

838 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 21:35:24.16 ID:muZzZExp.net
法政は確実にもう一本タワー建てるよ
飯田橋側に

839 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 21:38:57.37 ID:XUGUu8GB.net
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング (2013年11月20日更新)
※河合塾・・・2014年 第3回河合塾入試難易予想ランキング一覧表(2013年11月19日更新)
※文系全学部平均

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

代ゼミ+河合塾=完璧な評価

トップはKEIO

青学BMがトップw 55才以上のババア

ID:Gbrh7nRn

http://hissi.org/read.php/joke/20140211/R2JyaDduUm4.html

840 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 21:44:57.04 ID:XUGUu8GB.net
◆慶應義塾大学(887,588u)
*内訳は非公開のようです。
三田キャンパス、日吉キャンパス、信濃町キャンパス、湘南藤沢キャンパス
◆明治大学(266,718u)
駿河台キャンパス28,470u、和泉キャンパス69,659u、生田キャンパス168,589u
◆青山学院大学)
青山キャンパス72,620u、相模原キャンパス157,208u
◆法政大学
市ヶ谷キャンパス28,679u

841 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 22:10:50.25 ID:Gbrh7nRn.net
法政ツインタワー
さぞや壮観だろうね!

842 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 22:29:22.05 ID:+urtvfX1.net
法政は
33000uくらいあるよ。
28,679u は2005年度の嘉悦取得前の広さだから

843 :エリート街道さん:2014/02/11(火) 22:33:27.18 ID:Gbrh7nRn.net
逓信病院や区画に入り込んだ企業の土地まで取得したらもっと広くなるね!
次は朝鮮総連と郵政宿舎だ

844 :エリート街道さん:2014/02/12(水) 20:12:29.94 ID:xAH5dpnH.net
>>843
青学BMがトップw 55才以上のババア

ID:Gbrh7nRn  昨日は115回書き込み

本日は ID:qjDxGsAf

http://hissi.org/read.php/joke/20140211/R2JyaDduUm4.html

845 :エリート街道さん:2014/02/12(水) 20:43:10.38 ID:m7OT9Qs/.net
慶応たたきをBMのせいにしているネトウヨ。

846 :エリート街道さん:2014/02/23(日) 20:41:55.69 ID:JqKjtu78.net
法政以下かよ

847 :エリート街道さん:2014/03/06(木) 19:15:56.42 ID:e7NORQgb.net
三田キャン舗装工事?

848 :エリート街道さん:2014/03/08(土) 17:45:18.19 ID:mvT/GiKS.net
ボロは着てても心は錦

849 :エリート街道さん:2014/03/21(金) 12:27:08.43 ID:nxE5m4Xa.net
小奇麗な学生が多いのにボロい

850 :エリート街道さん:2014/04/11(金) 14:53:58.54 ID:/hqe5eun.net
 
     | ̄ ̄ |
     |  ___|
   _|___|_
    ( ・∀・)  ほほう
   /<ヽ∞/>\
  /_ <ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄/
__(_(つ_/      /__
    \/      /
      ガガガガ・・・・

851 :エリート街道さん:2014/04/19(土) 14:33:55.44 ID:JFoDVEc+.net
早慶は狭すぎて人口密度が多くなると歩きにくい
だからといって東大は広すぎて移動するのにいちいち無駄に時間がかかる

852 :エリート街道さん:2014/04/19(土) 21:09:36.86 ID:q/UpuhkC.net
>しかも京王帝都電鉄で明大前、東大駒場前という、駅名まで付いているのだぜ。
>地下鉄早稲田は地名で前では無い。残念。

慶應大学も都営大江戸線の赤羽橋駅を、三田慶應大学北口駅(仮称)とかにすると、
箔がついてカッコいいと思う。

853 :エリート街道さん:2014/04/19(土) 22:51:40.20 ID:xF5FTMvb.net
三田二郎前駅

854 :エリート街道さん:2014/04/20(日) 02:16:00.80 ID:39aw0nBf.net
おれも慶應だけど、矢上のキャンパスが細い路地抜けて、小高い丘の上に
あったのはびびったw

855 :エリート街道さん:2014/04/22(火) 20:49:07.52 ID:A8YMjmRh.net
京都の同志社大は今出川キャンパスに文系学部を集約し、
実質50,000u程度のキャンパス内に21,000人以上もの学生が・・・。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201303280074.html

慶應三田キャンパスの約2倍の人口密度だと思いますが、
こうなるとストレスが半端ないです!
https://twitter.com/DoshishaNavi/status/455007656579571712

856 :エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:43:39.20 ID:GWH+d/JO.net
同志社は隣接する中学を移転したのか。
慶應も中等部移転すれば良いのに。

857 :エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:20:13.03 ID:E7GIdwEe.net
自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで大学生、北本亮容疑者(21)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午後1時40分ごろ、県道で、男性会社員(43)の軽貨物車に追突し、男性に背中の打撲などの軽傷を負わせ、
そのまま走り去った疑い。男性は病院で手当てを受けた。

858 :エリート街道さん:2014/05/08(木) 11:47:37.78 ID:nZCgtoEb.net


859 :エリート街道さん:2014/05/09(金) 14:07:50.08 ID:EfjvHTsd.net
グーグルマップでみると、慶応三田キャンパスはすぐ近くにある都立三田高校より少し広い程度だな。

都立高校は3学年合計でも1000人足らずだが、慶応三田にはその10倍はいるだろう。

将来、狭いオフィスで働くことになるサラリーマンになるには向いてるかもな。

860 :エリート街道さん:2014/05/09(金) 15:56:09.05 ID:Te1vua0z.net
>>855
同志社は隣に広大な禅寺があり、向かい側には御所がある。
だからなおさら狭く見える。

861 :エリート街道さん:2014/05/10(土) 08:13:07.01 ID:6zn3nIzC.net
ふむ

862 :エリート街道さん:2014/05/12(月) 09:33:02.20 ID:eevL5SCy.net
三田売却して日吉下田の慶應グラウンドに新キャンパス作れば?

863 :エリート街道さん:2014/05/12(月) 09:40:27.19 ID:eevL5SCy.net
三田跡地は慶應病院ね

864 :エリート街道さん:2014/05/14(水) 18:39:17.40 ID:GMbKHRbQ.net
早稲カスご自慢の看板学部・政経も偏差値で慶應経済に抜かれて
W合格者でも7割以上が政経蹴りで慶應経済に流れる始末w
法学部ではここ10年以上も慶應法との併願対決に惨敗続きで
早稲田法には慶應法落ちがゴロゴロ大量に沸いてるのがデフォ(無論、東大一橋落ちもw)
ローに至っては完全に東大慶應の2強状態が10年以上に渡って常態化している
早稲田法&ローが慶應に惨敗なんて当然過ぎて最早驚きの声さえ世間では上がらない

早稲田が慶應に優位を保ってた数少ない学部だった理工も
来年以降は小保方効果(爆笑)でW合格者の90%は
慶應に流れるのは確実で焦って涙目でファビョってるのは早稲ダニ工作員だけwww

早稲田が東大や慶應をライバル視なんて身の程知らずもいいとこだわ。
早稲カスのライバルはお前らと同じ特ア大好きの層化大や姦酷の高麗大なんだよwww
低脳早稲ダニが勘違いするなよks

865 :エリート街道さん:2014/05/14(水) 18:41:59.77 ID:GMbKHRbQ.net
2014年・筑波大付属駒場の早稲田・政経合格者19人
実際に入学した筑駒生=0人www
これが私文専願低脳大学の実態だよwww

866 :エリート街道さん:2014/05/14(水) 18:46:54.21 ID:GMbKHRbQ.net
センター導入なんて何周遅れで慶應法の失敗例を模倣してんだww

ほんとにお前ら低脳早稲カスは慶應の後追いが大好きだよなw(爆嗤)

867 :エリート街道さん:2014/05/31(土) 02:21:14.96 ID:kf0devtr.net
げげげ

868 :エリート街道さん:2014/06/02(月) 12:39:02.89 ID:RrG1ik5Q.net
http://ameblo.jp/abisuke123/entry-10059290867.html
ケンタッキー元バイトのつけ麺あびすけ店主がゴキブリ揚げたってマジ?

869 :エリート街道さん:2014/06/09(月) 00:16:54.61 ID:G5qtg1x0.net
新駅が出来ると
三田は超一等地だぜ

870 :エリート街道さん:2014/06/09(月) 00:56:44.91 ID:g12IGjiM.net
>>864 だまれ、強姦殺人虫けら低能!
自称「上品な大学」の低能未熟 実体は強姦殺人などのクズども やっぱ基地外だな

低能未熟大学医学部集団レイプ事件
http://ameblo.jp/freefall-allfree/entry-10799988200.html

低能未熟大学 犯罪事件簿
http://ameblo.jp/freefall-allfree/entry-10801311005.html

地下鉄サリン事件 無差別大量殺人実行犯 林郁夫 低能未熟大学卒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E9%83%81%E5%A4%AB

ルーシーブラックマンさん事件 金聖鐘(織原城二)強姦殺人 その他レイプ200件以上 低能未熟大学卒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%95%E3%82%93%E4%BA%8B%E4%BB%B6

低能未熟大学准教授 ロリコン猥褻で逮捕
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54664592.html

みのもんたの次男 窃盗で逮捕 低能未熟大学卒
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131001-1197764.html


低能未熟のアホ学生 全裸ダッシュ事件
http://www.menscyzo.com/2009/10/post_407.html

871 :エリート街道さん:2014/06/18(水) 04:17:52.36 ID:0btesxE/.net
田舎のラブホ

872 :エリート街道さん:2014/06/18(水) 04:41:21.00 ID:AyOWWOk8.net
桜田通りの東門下品すぎて笑うw

873 :エリート街道さん:2014/06/21(土) 13:38:02.68 ID:Aqh3rSeJ.net
国際化の時代に恥ずかしくないキャンパスにしてください

874 :エリート街道さん:2014/06/21(土) 13:59:23.93 ID:reQcD5z7.net
糞バカのぶてるがまたやらかしたって?

875 :エリート街道さん:2014/07/04(金) 21:24:58.18 ID:D89mTyQ8.net
>>1
そんなことはない。

876 :エリート街道さん:2014/08/18(月) 10:20:57.60 ID:OmudQ278.net
age

877 :エリート街道さん:2014/09/27(土) 14:05:46.23 ID:ksxamgo9.net
早稲田は新しいのができたのに

878 :エリート街道さん:2014/10/12(日) 00:46:39.25 ID:hVpbf0WK.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


879 :エリート街道さん:2014/10/12(日) 00:47:41.42 ID:K2XbpUxf.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1357325439/-100(前スレ)

1.関西学院大学 象徴A 広さA 自然A 美観A 周辺との調和A(殿堂入り)
*甲山を背景にした時計台と中央芝生の風景、クリーム色の壁と朱色の屋根で統一されたスパニッシュミッションスタイルの建物、自然公園に隣接する環境はずば抜けた美しさ。
http://gipsymania.exblog.jp/4726296/ http://www.kwangaku.net/shiki/index.html http://goo.gl/maps/8Hgb1
2.北海道大学  象徴B 広さA 自然A 美観A 周辺との調和A
*イチョウ並木、ポプラ並木をはじめキャンパスが自然に満ちていて美しい。札幌駅から近いのにあれだけの広さ。象徴的な建物は少ないか。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/shiru03.html http://goo.gl/maps/DcQPX
3.一橋大学   象徴B 広さA 自然A 美観B 周辺との調和A
*兼松講堂などの象徴的な建物があり、自然も多く、広々としている。ただ建物に統一感がない。周辺環境との調和は良し。
http://img02.pics.livedoor.com/002/b/8/b89e67c14f0ba7bf6146-M.JPG http://goo.gl/maps/ebMPm
4.東京大学   象徴A 広さA 自然A 美観B 周辺との調和B
*安田講堂、赤門などの象徴と多くの重厚な建物のコンビネーション。都心であれだけの広さ。三四郎池を中心に自然も豊富。陰気なのが難。
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/image/2goukan.jpg http://goo.gl/maps/qPhp8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここまでは決定
5.神戸大学   象徴B 広さA 自然A 美観B 周辺との調和A
*六甲台講堂などの象徴的な建物があり、六甲山の自然の中で神戸港を望む風景は絶景。さすが神戸。ただ建物の統一感がない。
http://goo.gl/maps/erdPH
6.立教大学   象徴A 広さB 自然B 美観A 周辺との調和B
*煉瓦にツタが覆われた各種建物はアカデミックな雰囲気を出しており、非常に美しい。ただキャンパスは広くなく、自然も今一つ。
http://goo.gl/maps/dtLbP

880 :エリート街道さん:2014/10/12(日) 03:05:01.57 ID:PeoSgmtJ.net
いくら、キャンパスがみすぼらしくても、SGUのA指定校に選ばれたことは
大きい。
文理が融合する、総合的な研究大学として、高く評価された。

これから慶應に入る学生は、幸せだ。
日本にいながらにして、アメリカの超一流の名門大学並みの、教育が
受けられたり、研究が出来るようになっていくだろう。

881 :エリート街道さん:2014/10/12(日) 03:30:03.58 ID:qrUi6BnL.net
5分で素通りできるというコンパクトさ

882 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 03:35:45.48 ID:ufYB7Gil.net
っf

883 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 06:48:53.77 ID:5rqbnIB4.net
息子に云ったもんだ、慶應のような程度の高い大学は、
建物などの見栄えは気にしなくても良い。
慶應以下の大学は、建物に気を使わないと、受験生が集まらないとね。

884 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 06:56:39.19 ID:j6aQjMWz.net
山手線の内側にタワー建てたりな
代ゼミかよって

885 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 12:55:41.76 ID:fsoz/krJ.net
hkf

886 :エリート街道さん:2014/10/18(土) 17:25:48.55 ID:TGCLlOSp.net
平成26年度弁理士試験論文合格者大学別
01 京大 29
02 早大 26
03 東大 21
04 阪大 20
05 理科 17

887 :エリート街道さん:2014/10/20(月) 06:26:58.38 ID:KS2+fDKM.net
2014年【最新】THE(Times Higher Education) アジア大学ランキング○○
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/06/19/asian-university_n_5513571.html


☆☆私立大学☆☆
63位 順天堂大学
64位 早稲田大学
〜〜〜〜〜〜〜
72位 慶応大学

888 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 14:50:25.69 ID:ey+51AzW.net
自治医科大学、獨協医科大学、麻布大学、北里大学、
国立音楽大学、慶應義塾大学、学習院大学、東京歯科大学
国際基督教大学、順天堂大学、上智大学、東京慈恵会医科大学、
東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、日本医科大学、
日本歯科大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、法政大学
星薬科大学、明治学院大学、明治薬科大学、女子栄養大学
立教大学、神奈川工科大学、神奈川歯科大学、白百合女子大学、
女子美術大学、聖マリアンナ医科大学、聖心女子大学、青山学院大学
中央大学、明治大学、東京医科大学、神奈川大学

あとは、入試が難しい早稲田大学、津田塾大学ぐらいか。

889 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 16:33:23.92 ID:AUwjRRVQ.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


890 :エリート街道さん:2014/10/24(金) 16:47:35.34 ID:r7j1a8yJ.net
諭吉先生の無駄遣いはしないけち臭いキャンパスである

891 :エリート街道さん:2014/11/15(土) 16:39:09.36 ID:H4OxdAsO.net
三田祭

892 :エリート街道さん:2014/11/18(火) 17:26:52.93 ID:UkDfo002.net
土地も狭く建物がボロボロ

893 :エリート街道さん:2014/11/19(水) 19:40:52.25 ID:at6B+xps.net
World University Rankings 2014-2015

23位:東京大学
59位:京都大学
141位:東京工業大学
157位:大阪大学
165位:東北大学
226〜250位:名古屋大学、首都大学東京
276〜300位:東京医科歯科大学
301〜350位:筑波大学
351〜400位:北海道大学、九州大学、早稲田大学





圏外     慶應義塾大学 

894 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 06:46:58.32 ID:yGDQDoK2.net
三田キャン、狭過ぎ。田舎の市役所みたい。

895 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 16:56:37.49 ID:ggAsKZtu.net
>>827
ちなみに東北大新青葉山キャンパスって既存の青葉山キャンパス(150ha)に隣接して新設した(元市営ゴルフ場)キャンパスね
バス停で5カ所ぶんくらいの広大なキャンパスです
一目見れば、どっかの大学との圧倒的な差が実感できると思う(超アカデミックな雰囲気漂うキャンパス)

896 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 16:59:50.15 ID:gh3lHyI0.net
ミスボラシイほど学生の質が向上するんだよ

897 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 19:27:32.74 ID:hu/tAmQo.net
 【記者会見】
┌───────────ーー─ーーーーーーーー───┐
│【戦前、実は早稲田・慶応と並び称されていた東洋大学】
└─────────ーーーーーーーーーー──────┘

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U   東洋大は長い低迷期をいよいよ脱します
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

898 :エリート街道さん:2014/11/21(金) 04:29:50.12 ID:5YPTg7wqG
ぬるりと生きる。

★じゃあ、学歴と出世★
 http://nururi.com/?eid=560
 ↑
これを読めば、いかに東大京大が経済界から優遇されているか一目瞭然ですし、
早慶がただ単に数が多いだけという事実も確認できます。

899 :エリート街道さん:2014/11/22(土) 21:47:29.58 ID:f9F/DBtX.net
三田祭

900 :エリート街道さん:2014/11/22(土) 22:34:43.34 ID:C0IeowHM.net
早稲田に比べて卒業生の寄付多いらしけど、
リーマンショックで何百億も損したからな。
施設に回す金ないのさ。

予定していた新しい附属校も無期延期みたいだし。

901 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 00:42:42.78 ID:LZ+sBuwC.net
慶應 三田って実際結構歩くよね。
田町駅 三田駅 にしても。
慶應がかもしだそうとしている雰囲気と全く違うキャンパスなのは確か。

日吉も実際は神奈川だしあまり交通の便のよくない田舎だしね。
日吉キャンパスと三田キャンパスひとつなら
いいけどそれぞれだとたいしたことない。
名前負け。

キャンパスって実際、学生生活そのものなので
人生とか人生観、人間性から全部変えるよ。
決して無視できるものじゃない。

902 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 12:27:07.49 ID:gKRsQxw6.net
>>872
あれはダサい

903 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 12:32:42.08 ID:gKRsQxw6.net
慶應の虚構と現実との ギャップを表す
わかりやすい例だよな

慶應が作り出そうとしているイメージと
みすぼらしいキャンパスとのギャップ
ワロタ

904 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 15:42:36.45 ID:+zipRsBQ.net
>>900
リーマンショックの損失は評価損だよ
アベノミクスの株価上昇でとっくに取り戻してるわ
馬鹿丸出し

905 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 15:47:01.08 ID:+zipRsBQ.net
慶応大学の資産運用、含み損が535億円に拡大

http://www.fukeiki.com/2009/05/keio-university-loss.html

残念
含み損だから実際に500億損したわけじゃない
そのまま持っていればアベノミクスで上昇して何も問題無し
含み損と実現損の違いも分からないお馬鹿さん

906 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 15:51:01.06 ID:gKRsQxw6.net
>>905

じゃあその儲かった金で
三田をもう少し 綺麗にすりゃいいじゃん
ありゃ詐欺だぜ
慶應ブランド詐欺
慶應ブランドを信じて受験したら
ぼろぼろのキャンパスでした

907 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 18:26:32.94 ID:yKehMqbo.net
男はそうでもないが(スネオ見たいのが本当にいる)、女は結構優秀だぞ、わせ女よりまし。
娘が生まれりゃ、慶応に入れる。

908 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 18:52:40.27 ID:LZ+sBuwC.net
>>905
200億円くらいは既に損失計上して、損益計算書にのったよ。
証券は処分した。

150周年記念の募金全部が消えてなくなったということで
突き上げくって
安西塾長は失脚した。

残りの有価証券もそのまま何年ももっていたと思えない。
かなりの部分は損切して処分したはず。
どんどん損失でているのに金融商品をずっと持ってるわけない。

909 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 19:11:34.26 ID:LZ+sBuwC.net
http://www.keio.ac.jp/ja/about_keio/data/report/kr7a4300000cp314-att/Keio2013_all.pdf
2013年 有価証券まだ含み損。

910 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 19:29:19.64 ID:LZ+sBuwC.net
慶應義塾は
世間のイメージと違って、財務基盤はそんな強くないよ。

早稲田は財務再建に成功したし、リーガルホテルもあと数年で早稲田の資産になるので
相当に余裕あるんじゃないかな?
だからキャンパスも次々に新しくできたわけだし。

911 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 19:30:52.55 ID:wSgXQtPl.net
失敗だかなんだか知らんがボロ校舎は余裕の現れなのかと思ってた
金持ちは着飾らないもんだなーと
ただ単に資金繰りに失敗したのか

912 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 19:31:03.96 ID:LZ+sBuwC.net
慶應は医学部もってるから、経営大変なんだよな。
早稲田も医学部もつのはいいけど
相当に財政基盤しっかりしてないと、大学潰れるから
ちょっとやそっとで医学部を作るべきじゃない。
それこそ、ユニクロが500億円くらい寄付でもすれば
別だろうが。

913 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 19:35:19.27 ID:gKRsQxw6.net
俺の中での 慶應のイメージが びんぼっちゃまになった
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/21/42/e0060542_583685.jpg

914 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 19:43:41.51 ID:gKRsQxw6.net
>>907
よし
慶應は 女子大にしよう
もう法学部とかは
だいぶ女子大化が進んでるらしいし

915 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:04:22.89 ID:+zipRsBQ.net
>>908
はあ?
その損益計算書を見せてみろよ
まさか適当なこと言ってんじゃねーだろうな

916 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:06:11.99 ID:+zipRsBQ.net
>>908
>どんどん損失でているのに金融商品をずっと持ってるわけない。

金融市場も徐々に回復基調にあることから、今後は収支の改善が可能だと見込んでいるようです。
http://www.fukeiki.com/2009/05/keio-university-loss.html

残念、どんどん損失がでているわけではありません
馬鹿丸出し
恥かしすぎ

917 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:07:13.97 ID:+zipRsBQ.net
>>909
2013年から2014年にかけてかなり株も上がってるからね

918 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:09:30.08 ID:+zipRsBQ.net
>>901
日吉のどこが田舎なんだよ
渋谷まで20分、横浜まで10分だぞ
これで交通の便が悪いとかどうせド田舎地方大の京大辺りが想像で言ってるんだろ

919 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:13:01.20 ID:Gbl58nQD.net
他大学と比較した場合って事では?
確かに渋谷経由で20分は劣る

920 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:15:55.69 ID:gKRsQxw6.net
慶應女子大とか
おじさん ゆめがひろがりんぐ

921 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 20:25:44.52 ID:gKRsQxw6.net
あれだな
早稲田は医学部を持たないほうがいいかもしれないな

これから 弁護士に続いて
医師過剰な時代が来ることが予想される

医療訴訟が アメリカ並みに起きるようになったり
経営の難しさを考えれば

安易に医学部を持つべきではない

慶應は 優雅に泳ぐ白鳥なのかもしれない

922 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 23:11:31.31 ID:g2z2Dh2g.net
908

数年前の塾生新聞に、含み損はみな戻ったと出てたな。
ただ08年度決算で、いちおう帳簿上180億くらい損失として計上された記憶が。

ニューヨーク証券市場ではリーマンショック一年後、最大の平均株価上昇率をみ、
あっというまに株価は回復しているんだが。>>900は馬鹿すぎる。
>>906 「受験した」とか、妄想はそのくらいで。3年前に南校舎建て替えているだろうが。

923 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 23:22:11.25 ID:nQiGG8XH.net
なんか慶応のチンパンジーが京大のこと意識しててワロタw
身の程知れよ、関東の田舎百姓が。

924 :エリート街道さん:2014/11/23(日) 23:29:03.68 ID:A1zrCS5O.net
どこにも京大なんてでてねぇのになんだこいつはww

925 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 01:08:23.72 ID:dAKBIc/0.net
京大はド田舎地方大

926 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 01:09:08.22 ID:dAKBIc/0.net
>>923
身の程って何?
具体的に説明して

927 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 01:10:52.84 ID:dAKBIc/0.net
東大京大を連呼してウザがられる京大

928 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 01:24:24.63 ID:83ylB226.net
西に行った時点で敗北者

929 :名無し募集中。。。:2014/11/24(月) 02:00:59.79 ID:ZycKWLI2.net
東横間、阪神間対応表

横浜駅  三宮駅
関内駅  元町駅
上大岡  新長田
日吉   岡本
大岡山   甲東園
大船   明石


横浜屈指の利便性を持つ日吉に佇む慶応大日吉キャンパス
http://www.kenbunroku.com/share/images/r_s_hiyosi2.jpg
神戸屈指のハイソ地区に佇む甲南大岡本キャンパス
http://city-itami.img.jugem.jp/20061125_217895.JPG

神戸大学六甲台キャンパス
http://iiss.kobe-u.ac.jp/common/img/photo1.jpg
横浜国大常盤台キャンパス
http://itot.jp/14106/wp-content/uploads/2010/03/47013_36-01soutetsu.jpg

関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/n/i/s/nishinomiya7773/IMG_0089.jpg
東工大大岡山キャンパス
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/archive/c/c4/20110519090447!Titech2.jpg

930 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 06:24:02.37 ID:ByVlhA3Ja
慶應マンセーのID

11/23(日) ID:+zipRsBQ.net
11/24(月) ID:dAKBIc/0.net

931 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 06:42:53.79 ID:ByVlhA3Ja
慶應マンセーの過去の発言

●難関国公立大にくっつきたがる慶応工作員ウザい●
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1379693160/919

918 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 01:28:04.32 ID:ouWX7wmz.net
2科目私文(笑)

919 :エリート街道さん:2014/11/20(木) 01:31:04.82 ID:3WSpEUcJ.net ←慶應マンセー様の有難い説法
科目の数は関係ない。問題は中身だ。
ひとつの学問に深く接する方が、
表面上の薄っぺらな学習を数科目やるよりも意義がある。


ギャハハハハハハハハハハハハハハハ
アホアホアホアホアホアホアホアホアホ

932 :エリート街道さん:2014/11/24(月) 09:52:14.12 ID:ByVlhA3Ja
ソース連呼キチガイ慶応信者を糾弾、特定しよう
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1413366547/0-

慶應マンセーを特定する試みのスレです

総レス数 1011
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200