2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西学院大学 VS 九州大学

1 :エリート街道さん:2012/01/08(日) 17:24:25.71 ID:Xe0r7AWm.net
都会の綺麗なキャンパス・ハイセンスなミッションVS田舎のダサダサ・いも九
の対決

128 :エリート街道さん:2012/07/25(水) 18:46:50.57 ID:QZocPROw.net
★.読売新聞2013就職に強い大学133大学.人気100社就職実績
<文系就職人気の金融:メガバン・保険>

関学 阪市 広島 阪大 神戸 同志社
  52   10   00   16   07   52  三菱UFJ銀行
  44   15   01   21   19   44  三井住友銀行
  25   09   04   11   11   34  みずほFG

 121   34   05   48   37  130  3社採用計

  15   01   04   04   02   19  三井住友海上
  33   05   05   06   09   25  日本生命
  18   04   07   04   11   19  東京海上
  09   00   03   05   02   16  第一生命
  08   03   01   01   02   07  損保ジャパン
  23   05   01   03   03   14  住友生命

 106   18   21   23   29  100  6社採用計



129 :エリート街道さん:2012/07/25(水) 18:48:49.22 ID:h5DH6Hop.net
関西の高校ではこの通りの指導(正式版)

S :京都 
A :大阪 
AB:神戸  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
B :阪市 広島 岡山 同志社 関学 慶応 早稲田
    
B :阪府 奈良女 金沢大 京繊      

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BC :京府 神外  滋賀大 
BC :兵県 和歌山大 立命館  関西大
C  :京女 同女 武庫女 神女


130 :エリート街道さん:2012/07/25(水) 22:52:09.52 ID:s5Q7K8Uu.net
>>126-127わりぃ〜 俺、坂大なんやけどwww アフォQって、神Bの事を笑える様な研究力ランキングだったかないな??
ハッタリかいなモシ?? アフォQのランキングはザコ地底の陶北やら名護屋やらから見てもババみたいな順位やろwwww


131 :エリート街道さん:2012/07/25(水) 22:59:59.52 ID:KNwolm+g.net
このスレってまだ続いてたんだ

132 :エリート街道さん:2012/07/25(水) 23:00:53.80 ID:JxNUAMjq.net
週刊文春(3.22)
一流企業に本当に強い「大学ランキング」

一流企業に就職できる大学(関東版)

早稲田大学
慶応大学
東京大学
東京工業大学

一流企業に就職できる大学(関西版)

京都大学
大阪大学
神戸大学
関西学院大学

地元志向の大学

北海道大学
名古屋大学

133 :エリート街道さん:2012/07/25(水) 23:29:17.45 ID:uU1CpIkk.net
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・住友財閥

134 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 08:51:13.93 ID:l2B5D9Vl.net
        日本の勢力図

1.早稲田・慶応・立命館・・・・・・・全国区のトップ3私大
2.同志社・関学・関西大・・・・・・・大阪のローカル3私大

135 :エリート街道さん:2012/07/26(木) 21:19:06.84 ID:I2QQaUwB.net
>>130
誤字するぐらいなら無理して関西弁しゃべんなwww
成りすましにしろなんにしろ必死差が逆ににじみ出てキモいんだよwww

つか、阪大の威を借りながらレスすんなら調べりゃすぐ分かる事ぐらいしとけや。
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/esi2012/ranking/#top
http://ip-science.thomsonreuters.jp/press/release/2012/esi2012/

自分で何も調べられない屑野郎のために解説してやるとな、九大が特別研究力が高いんじゃねぇんだよ。
神戸大学が低すぎるんだよ。筑波どころか広島、千葉通り越して岡山にまで負けてんだよ。
あの規模の大学で、あれだけボーダーの偏差値が高くて、あんだけ掲示板で工作員が出る大学がこの体たらく。
九大相手でなくとも馬鹿にされて当然だろ。分かったか?自称阪大生君(笑)

136 :エリート街道さん:2012/07/27(金) 01:22:19.89 ID:tXWTi4d3.net
SPI試験の結果で九大の学生のレベルがヴァカだって事が明るみに出ちゃったものだから
学生とは無関係の教授が出す論文の引用回数や神戸大まで持ち出して火消し活動か(藁)

137 :エリート街道さん:2012/07/27(金) 01:53:49.17 ID:E5PsuyTD.net
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
 次点 一橋大学    741万円  




138 :エリート街道さん:2012/07/27(金) 07:30:55.72 ID:oUt02Zsr.net
SPIで大学を格付けする>>136がヴァカw

139 :エリート街道さん:2012/07/27(金) 08:34:35.14 ID:Y6OzaPoS.net
2012年・科学研究費の採択件数
1.慶応大  31
2.早稲田  13
3.立命館  12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   中央大  2
   関西大  2
   明治大  1
   同志社  1  ***(確かにポンコツでした)

140 :エリート街道さん:2012/07/27(金) 11:09:50.27 ID:2WswgTXs.net
>>136
おい、文盲www何時の間に神戸の話を俺から切り出した事にしてんだよwwww
すぐ分かるような捏造すんな、見苦しいwwだからお前はダメ工作員なんだよww

たかだか数点差のSPI結果を各大学毎の取り組みや教員、学生の意識の違いを何一つ考慮せず、
ドヤ顔でさも誇らしげに風潮してるかわいそうな欠陥オツムにゃ、大学がそもそも研究機関であることも理解出来ないかw
大人しくSPIスレに引きこもって「地底馬鹿過ぎワロスwww」ってオナってろよwwwwww
お前ら糞工作員の唯一の誇りであり楽しみであるSPIオナヌーにゃ口出ししねぇでやるってんだろwww


141 :エリート街道さん:2012/07/27(金) 23:12:31.38 ID:tXWTi4d3.net
おいおいw 「地底馬鹿過ぎワロスwww」じゃなくて「九大馬鹿過ぎワロスwww」の間違いだろがw
九大以外の地底は皆、そこそこの点数を叩き出してるじゃねぇかよwおヴァカなのは九大だけw

142 :エリート街道さん:2012/07/28(土) 06:50:35.54 ID:UkWWl8qU.net
>>それにしたって九大の中にいてもSPIの話なんてほとんど聞いたことなかったが
就活生になったら聞くようになるかな

力入れてないってだけだろ



143 :エリート街道さん:2012/07/28(土) 09:15:12.71 ID:XgG7If9x.net
      大学の勢力図

1.早稲田・慶応・立命館・・・・・・・全国区のトップ3私大
2.同志社・関学・関西大・・・・・・・大阪のローカル3私大

144 :エリート街道さん:2012/07/29(日) 04:10:45.19 ID:/QEPtPS1.net
★ 最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
     駿台 代ゼミ 河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    東大文T
02    69    70    70.0    81    72.500    東大文U
03    68    69    70.0    80    71.750    東大文V
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京大法
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京大経済(一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋法
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大文
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京大総合人間(文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京大教育(文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋商
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋社会
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋経済

145 :エリート街道さん:2012/08/06(月) 00:39:05.71 ID:y4mCweeA.net
関学も偉くなったもんだね。
とんでもない勘違い学生かOBがいるんだろうな。
病気。

146 :エリート街道さん:2012/08/06(月) 05:46:01.57 ID:6mme4zLD.net
甲乙つけがたい良い大学同士だな

仲良くしろよ

147 :エリート街道さん:2012/08/07(火) 16:26:33.98 ID:8DMSg4Im.net
まずゴキブリッツに勝ってからだな関学

148 :エリート街道さん:2012/08/07(火) 17:19:23.24 ID:YRzSNaql.net
関学>>>>>>>>ゴキブリッツ

お話にならない。

149 :エリート街道さん:2012/08/19(日) 18:17:26.33 ID:rc9+msSx.net
読売新聞には非公表だった関学の今年の数字がHPに出てる(大学基礎データ)
全学では一般が過半数、でも看板やほっておけば偏差値が低くなりそうなところは
軒並み絞ってる
理工・情報なんて一般の人数が立命・情理の約10分の1だから比較するほうが
おかしい

だけど河合塾は一般客相手の商売だから一般だけ見てればいいのだよ

(入学者に占める一般入試の比率)
関学・国際     31.0%
   文・総合心理 37.6%
   法・政治   35.5%
   商      49.5%

   理工・情報  41.2% 一般入学28人
   教育・幼児初等43.5%
   人福・人間科学22.8%
      社会起業41.4%

   全学     52.0% 一般入学2993人

立命 全学     61.2% 一般入学4563人
関大 全学     59.6% 一般入学4119人
同大 全学     58.5% 一般入学3549人


150 :エリート街道さん:2012/08/19(日) 18:19:22.92 ID:rc9+msSx.net
ここまで低い一般入試比率の「有名」私大はない。
どう考えれば九大と張り合えるというのか?

151 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 07:39:27.73 ID:AFsj61ye.net
阪市>関学
以上

152 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 08:02:42.66 ID:HhpzdjtS.net
40人クラス順位 偏差値 1990年(1学年200万人)   2010年(1学年120万人)

01位(上位02.5%) 70 旧帝一工神茶・国医・早慶   旧帝一工神茶・国医・早慶
02位(上位05.0%) 67 上位駅弁・筑波・上智・関学     地帝筑神茶・早慶
03位(上位07.5%) 65 上中位駅弁・MARCG・同関立  上位駅弁・筑波・上智
04位(上位10.0%) 63 中下位駅弁・MACG・関立      中上位駅弁・MARCG・学・同
05位(上位12.5%) 61 下位駅弁・法政・成成・関西  中下位駅弁・MACG・関大立命
06位(上位15.0%) 60 下位駅弁・成成明学・甲南   中下位駅弁・MACGH・立命
07位(上位17.5%) 59  日独国武・産近龍・短大   下位駅弁・法政・関西
08位(上位20.0%) 58  日東駒専・産近龍・短大   下位駅弁・成成明学・甲南
09位(上位22.5%) 57   東駒専・産近龍・短大   下位駅弁・成成明学・甲南
10位(上位25.0%) 56   大東亜・産近龍・短大     日独国武・産近龍


153 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 10:57:11.79 ID:/rC5YEhc.net
こんなことやっていて九大と比較することは無駄ですから。
舞い上がるのもいい加減にして下さい。


関西学院(入学者に占める一般入試の比率)

関学・国際     31.0%
   文・総合心理 37.6%
   法・政治   35.5%
   商      49.5%

   理工・情報  41.2% 一般入学28人
   教育・幼児初等43.5%
   人福・人間科学22.8%
      社会起業41.4%

154 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 16:22:13.06 ID:/rC5YEhc.net
誇大妄想

155 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 17:02:11.02 ID:nsU52nrR.net

どっちもいい大学だがや

156 :baba:2012/08/20(月) 17:22:46.25 ID:ZflqkbYJ.net
やっぱり 私大と 旧帝大 では 圧倒的に 宮廷に 軍配が 上がる だね
まあ その 旧帝大も 最近は  実力を ついてきた一橋に 抜かれ つつある

157 :baba:2012/08/20(月) 17:24:56.18 ID:ZflqkbYJ.net
東京との正確な大学順序
東大理系>一橋大>東大文系>東工大>>(超えられない壁)>>>京大>阪大≧九大≧神大≧阪市大≧同志大≒阪府大>立命大≧関学大≧関大

158 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 18:13:27.80 ID:AFsj61ye.net
<法科大学院別>
     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 その他 
NA   17   8   2   1   3   3   0 
NOT  19   9   1   3   4   2   0
MHM  13  11   0   2   0   0   0
AMT  19  14   4   1   0   0   0  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  68  42   7   7   7   5   0

一橋>東大じゃないの?

159 :エリート街道さん:2012/08/20(月) 18:56:07.01 ID:omJuwp11.net
九大≧神大≧阪市大=関学大=同志大>阪府大>立命大=関大


160 :エリート街道さん:2012/09/15(土) 20:18:17.59 ID:CihgSYcz.net
一般受験生は偏差値要員なのか?


(入学者に占める一般入試の比率)

関学・国際     31.0%
   文・総合心理 37.6%
   法・政治   35.5%
   商      49.5%

   理工・情報  41.2% 一般入学28人★
   教育・幼児初等43.5%
   人福・人間科学22.8%★
      社会起業41.4%

   全学     52.0% 一般入学2993人

立命 全学     61.2% 一般入学4563人
関大 全学     59.6% 一般入学4119人
同大 全学     58.5% 一般入学3549人


161 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 12:15:06.09 ID:h79zBBVa.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1334756422/
知的障害者BQ宮下輝美阪市の症状

162 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 14:10:47.81 ID:X3YM0vdI.net
九大って、「九州男児」「豪快」ってイメージあるけど、
実際は、純粋培養された田舎のお坊ちゃんばかりなのよねぇ。

覇気がないのよねぇ。覇気が。

163 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 16:13:49.78 ID:SMQAzNH6.net
東京との正確な大学順序
東大理系>一橋大>東大文系>東工大>>(超えられない壁)>>>京大>阪大≧九大≧神大≧阪市大=関学大=同志大≧≧≒阪府大>立命大=関大


164 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 16:23:57.03 ID:RRC5kiz4.net
覇気(笑)。そんなもんが関西学院大学の学生にはあるとでも?

165 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 17:19:57.47 ID:sNkiDhcD.net
>>163
おーい
baba久しぶりだな

166 :エリート街道さん:2012/10/07(日) 23:35:41.87 ID:NJaGg+Uo.net
九大も凋落しちゃったね。文系は格下だった神戸あたりにも逆に差をつけ
られちゃったような。法科大学院がサッパリなのがその印象を強くしてい
るのかも。理系も旧帝の中でも北大と最下位争いしてるしどうしちゃった
のかな。まあ、九州ではお山の大将で旧帝の名の下にあぐらかいてたんじ
ゃ当然といえば当然か…。

まあ、そうは言ってもまだまだ関学よりはずっとレベル高いですけどねww
というか、関学にはまともな理系がないから、比べようがない。


167 :エリート街道さん:2012/10/08(月) 00:30:51.21 ID:Ui8Ikpyp.net
九大は伊都移転やら数学科後期女子枠騒動やら医学部生命科学科設置やら迷走ぶりに歯止めが効かない。
上層部は何をトチ狂ってるんだろうかなって本音では皆首を捻っててもまぁ公には言えんわ。

168 :エリート街道さん:2012/10/23(火) 21:54:15.15 ID:bh2CptFU.net
国立・私立一流大学22校実力ランク

<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

1.東京
2.京都
2.早稲田
4.一橋
4.慶應
6.中央
7.明治
8.関西学院
---------------------
9.法政
9.大阪
9.北海道
9.同志社
9.立命館
14.名古屋
14.東北
14.立教
14.神戸
14.関西
19.九州
19.上智
--------------
21.学習院
21.青山学院

首都圏では、東大>早稲田>一橋=慶應>中央>明治>法政

京阪神では、京大>関学>阪大=同志社=立命館>神戸大=関大

169 :エリート街道さん:2012/10/31(水) 23:57:21.40 ID:FbrLKLn4.net
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327656467/392

392 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 10:18:30.98 ID:Je/+7Mje
ネトウヨスレのIDを必死チェッカーでずっと追跡してる、根暗クンが1匹いるんだよ。

凋落してる関学は学歴板ではいじられることが多くて、スレが乱立してるから
ここに書き込むヤツで関学スレにカキコしたヤツが被りやすいというだけ(笑)

あと関学は中途半端な偏差値で地方私大だから、無学なネトウヨの諸君には
気後れしないで叩けるボーダーなんじゃろ。



凋落してる関学は学歴板ではいじられることが多くて、スレが乱立してるから
ここに書き込むヤツで関学スレにカキコしたヤツが被りやすいというだけ(笑)

あと関学は中途半端な偏差値で地方私大だから、無学なネトウヨの諸君には
気後れしないで叩けるボーダーなんじゃろ。



170 :エリート街道さん:2012/11/02(金) 13:11:18.24 ID:vKwM3kJp.net
西の名門 「関西学院大学」

@慶応に並ぶOBの経済界での活躍

A学力第一主義でなく 人間力第一主義を貫いた教育システム

B全学部が国際学部といっても過言ではない世界に開かれた国際大学

C世界標準の美しい校舎で留学生の人気が絶大

D美的感覚やセンスを養わせてくれる学び舎で感性を磨ことができる(日本一美しい校舎)

E女子学生は清楚 知的 センスの良い方が多い(宝塚歌劇団のおひざ元)

F優秀な付属校と関学の伝統を引き継ぐ力のある提携校

G富裕層が好む阪急沿線沿いにある伝統のある土地柄

H関学の近隣には魅力ある学校がひしめいている(神戸女学院 神戸海星 小林聖心)

I良家のご子息 ご令嬢が多く通う学校のため 社会での人脈作りに群を抜いている

「大学生図鑑2012」の112Pに関西学院大学のことが書いてあったが、

「高級感あふれる阪急沿線の関西学院のキャンパスは憧れの的、関西の大物財界人を輩出しまさに「西の慶応」。
関西一のお坊ちゃんお嬢ちゃん大学で、女子は学力だけではなく、美しさやオシャレでも関西NO1」と書かれている。


171 :エリート街道さん:2013/01/10(木) 10:04:42.98 ID:NdCMIOl4.net
偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス、教授陣
社会的評価やブランド力を総合して選出

日本の私立大学は以下10校だけでいい(★順不同)

1:早稲田大学(多方面へ人材を輩出し慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)
2:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立し早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)
3:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売ったバイリンガルミッション大学)
5:関西学院大学(多数の財界人を輩出しかつては早慶に並ぶ名門ミッション大学)
6:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
7:立教大学(セントポールで知られる上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:同志社大学(新島襄が創立した京都にたたずむ関西地区を代表する伝統ある大学)
9:明治大学(粗野的イメージで早慶上立学にはブランド力で大きく劣るが急成長)
10:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりに社会的評価も高い大学)

172 :エリート街道さん:2013/01/11(金) 17:52:46.68 ID:lrabpa4A.net
関学ってちゃっかり2chで工作してるからうざいな
よく就職実績いいっていうけど、公式HPみたら酷いし

173 :エリート街道さん:2013/01/11(金) 20:05:31.75 ID:wiK3fLEi.net
就職浪人2,000人超えでも就職率80%以上とか、就職先トップが
信用金庫なのに実数を公表せずに大企業の名前だけ出してたりとか・・・

大学ぐるみで大工作させてるところもあるようですがね。

174 :エリート街道さん:2013/02/11(月) 03:40:40.96 ID:aQD9U1X9.net
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【unker】新着+ニュース
http://unkar.org/r/bbynews
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング。実況含む
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング。実況含む
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド。
http://logsoku.com/

※ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

175 :エリート街道さん:2013/03/16(土) 11:44:42.64 ID:iE0pZA0s.net
b

176 :エリート街道さん:2013/03/16(土) 11:47:03.15 ID:iE0pZA0s.net
b

177 :空の翼 ◆tRVbSLWnmQ :2013/03/17(日) 09:48:22.29 ID:+E/qIDKS.net
九大と関学のとりあわせで思い出すっちゅのはんー何やな
灘高出身の遠藤周作先生が描いた小説のこと思いだすわな
九大は海と毒薬に登場するし
関学は黄色い人に登場してるな
まぁそれだけの話や

せやかて九大は旧帝国大学でっしゃろ
でもワシキャンパスで比較したら九大より熊大がスッキやねん
旧大のええとこは赤レンガ風の建物やさかいに
九大はもっと古いキャンパス大切にしとかなアカンかったんちゃう?
まぁ話はそんだけですわ

ほなな

178 :エリート街道さん:2013/03/22(金) 07:11:20.25 ID:ErGuK1rH.net
一般受験生は偏差値要員なのか?
今や、関関同立マーチで最悪の偏差値大学

(入学者に占める一般入試の比率)

関学・国際      31.0%
   文・総合心理  37.6%
   法・政治    35.5%
   商       49.5%

   理工・情報   41.2% 一般入学28人★
   教育・幼児初等 43.5%
   人福・人間科学 22.8%★
   社会起業    41.4%

   全学     52.0% 一般入学2993人

立命 全学     61.2% 一般入学4563人
関大 全学     59.6% 一般入学4119人
同大 全学     58.5% 一般入学3549人

179 :エリート街道さん:2013/03/22(金) 11:56:43.74 ID:4Q7e3ark.net
受験難易度は九大に譲ったとしてもトータル的な評価は
関学の方がはるかに上だと思う。逆にいえば、受験生にとっては
関学はコスパ最強の大学といえる

180 :エリート街道さん:2013/03/22(金) 14:15:55.76 ID:q6bKufo/.net
関学は嘘ばっかり、就職がいいのも大ウソ、マーチにすら負けてるwww

181 :エリート街道さん:2013/03/24(日) 08:23:26.39 ID:h//VVHnM.net
【週刊ダイヤモンド】就職に強い大学ランキング2011.12/10
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4930490.html

1位 一橋大学
2位 京都大学
3位 国際教養大
4位 名古屋大
5位 東京工業

12位 大阪市立
13位 関西学院★
14位 慶應義塾
15位 九州大学★
 ・
19位 明治大学
 ・
23位 東京大学
 ・
29位 上智大学
32位 同志社大学
36位 神戸大学
37位 立命館大学
39位 南山大学
48位 金沢大学
46位 広島大学

182 :エリート街道さん:2013/03/25(月) 14:32:08.57 ID:gd/IjEns.net
★就職に強い大学ランキング(私立大学編)

2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌
1位 関西学院
2位 慶応義塾
3位 明治
4位 学習院
5位 上智
6位 同志社
7位 立教
8位 立命館 
9位 中央
10位 関西
ーーーーーーーーーーー
次点 法政
 
*就職力 35点、公務員 20点、有力企業 20点、大学援護体制 25点
 合計100点満点で採点

183 :エリート街道さん:2013/03/30(土) 18:41:40.10 ID:1+IK1Tvu.net
★「PRESIDENT」2012,10,15

偏差値だけではわからないお値打ち大学

1東大 2一橋 3慶応 4東京外国語 5京大 6早稲田 7お茶ノ水
8上智 9横国 10津田塾 11ICU 12東京工大 13聖心女子 14小樽商大
15阪大 16北大 17筑波 18大阪市立 19東北 20神戸 21関西学院 22首都大東京
23東京理科 24立教 25法政
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ25
26千葉 27名古屋 28学習院 29明治 30横浜市立
31青山 32同志社 33電通大 34中央 35日本女子 36成城 37熊本 38成蹊
39中京 40甲南 

184 :エリート街道さん:2013/03/31(日) 13:51:49.61 ID:SyVgO9EO.net
東京学芸大学 [概説] 教員養成大学。必ずしも全員が(小中高の)教員になるわけではない。
これは他大学の教育学部も同じ。前にも述べたが、東京学芸が難しいとか、
よいとかいう考え方は改めよう。いや、教員というものは、平均すれば著しく
能力が低いという認識が先だ(平均的というのが大事だ。高い人もわずかにいる)
だが、「能力的には低い」ということであって、悪い人だというわけではない。

[実力] 法政と同じくらいか。比較してもあまり意味がない

185 :エリート街道さん:2013/04/04(木) 23:27:46.71 ID:9czaJm44.net
日本経済新聞のネット版の企画で「日進結歩」という企画が始まった。
「日本企業が取り組む画期的な新商品の開発やサービスの向上が単なる利潤追求に終わるのではなく、人々の暮らしに役立ち、
信頼の「絆」を結ぶことこそが次の進化につながるという考え」を日本を代表する経営者に語ってもらう企画。
(ネット検索で出てくるはず。)

その記念すべき第1回に登場したのが、住宅業界シェア第2位の
積水ハウスの代表取締役会長兼CEO・和田勇氏。さすがに偉大な経営者で、
「日本復活への最優先課題や国家的戦略」や「若年者世代の活性化策」など
大局観に立った論を述べておられる。

その和田勇氏は1965年に関西学院大学法学部を卒業された。
また住宅業界シェア首位の大和ハウス工業の最高責任者である
代表取締役会長・樋口武男氏も1961年に関西学院大学法学部を卒業された。
そして何と住宅業界第3位の住友林業のトップである代表取締役社長・市川晃氏も
1978年に関西学院大学経済学部を卒業された。

すなわち日本の住宅業界1〜3位を「関西学院大学」OBが占めていることになる。まさに日本の住宅業界は「関西学院大学」OBが引っ張っている。

186 :エリート街道さん:2013/04/10(水) 21:27:52.83 ID:w91MukTd.net
すごいね

187 :エリート街道さん:2013/04/11(木) 03:28:19.19 ID:8WTZLc8s.net
といったところである

188 :エリート街道さん:2013/04/18(木) 23:09:49.63 ID:HsDnhFjP.net
小池百合子・自民党広報本部長を迎える方針であることを伝えた。

-----------------------------------------------------
【小池百合子氏略歴】1971年に関西学院大学社会学部に入学し、
田中國夫教授に師事。その後エジプトに移り、1976年にカイロ大学社会学部
を女性で初めて首席で卒業。その後ジャーナリストとなり日本テレビやテレビ東京
でキャスターを務めたが、1992年に政治家に転じた後は環境大臣、
首相補佐官、防衛大臣、自民党総務会長等々の要職を歴任し、
現在は自民党広報本部長として奔走中。

日本で女性首相の椅子に最も近い人物と言われている。
実兄も関西学院大学OB。得意のカラオケ曲は関西学院校歌「空の翼」。
関学への強烈な母校愛は有名である。

189 :エリート街道さん:2013/04/19(金) 23:06:36.80 ID:Ahw1j7w/.net
日本経済新聞は4月17日、フランスの自動車大手ルノーが、社外取締役に
小池百合子・自民党広報本部長を迎える方針であることを伝えた。
ルノーは小池氏の日本での幅広い経験や人脈を経営に生かす狙いがあるとみられ、
衆院事務局によると一般の国会議員の兼職に関する規定はなく、
営利企業の役員に就くことも可能という。
-----------------------------------------------------

【小池百合子氏略歴】1971年に関西学院大学社会学部に入学し、
田中國夫教授に師事。その後エジプトに移り、1976年にカイロ大学社会学部
を女性で初めて首席で卒業。その後ジャーナリストとなり日本テレビやテレビ東京
でキャスターを務めたが、1992年に政治家に転じた後は環境大臣、
首相補佐官、防衛大臣、自民党総務会長等々の要職を歴任し、
現在は自民党広報本部長として奔走中。
日本で女性首相の椅子に最も近い人物と言われている。
実兄も関西学院大学OB。得意のカラオケ曲は関西学院校歌「空の翼」。
関学への強烈な母校愛は有名である。

190 :エリート街道さん:2013/04/21(日) 09:58:31.44 ID:dKRhx4vk.net
俺もこんな大学へ入学したい

胸には母校「関西学院大学」の「新月」

小池百合子氏の愛校心の強さには驚いた。

http://www.youtube.com/watch?v=AA_g1Kh9M-s

胸には母校「関西学院大学」の校章「新月」のアクセサリー

191 :エリート街道さん:2013/04/21(日) 10:22:24.07 ID:n4viFyRf.net
上智大はカトリック校だとAO推薦で楽々合格 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるで裏口入学のようだ・・・

●桜の聖○学院中学校・高等学校5年間実績
上智:20 ← 不自然なほど多いwww
早慶:3、明治:3、青学:3、立教:3、旧帝:2

●函嶺○百合学園中学高等学校:H23年進学状況
・白百合:16
・上智大:7←---------------------------おいおいw
・京都ノートルダム:2・駒沢女子:2
・早慶・MARCH旧帝大・一工神筑:0 ← 注目

●浜松海の○高校5年間の実績
・上智:9 ← 上智だけ不自然に多過い
・早慶:2、法政:1、明治:1、津田:2、旧帝大0

192 :エリート街道さん:2013/04/27(土) 05:38:41.38 ID:MNAvHTmO.net
【地域】福岡市、人口150万人目前、神戸市に迫る…若い世代の転入目立つ
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1366846716/
http://2chnull.info/r/newsplus/1366846716/1-1001

【地域】福岡市、人口150万人目前、神戸市に迫る…若い世代の転入目立つ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366898917/

福岡市の今年4月1日時点の推計人口が149万4978人となり、150万人が目前となっている。
近年は年間1万人以上のペースで増加しており、政令指定都市で全国5位の神戸市(153万人)に迫る勢いだ。

2011年6月に京都市を抜いて全国6位となった福岡市。昨年4月から1年間で約1万2千人増加した。
市が昨年まとめた将来推計では、34年にピークを迎え160万6300人に達する。

人口増を支えているのは、九州各地から移り住む若い世代だ。
九州経済調査協会は「企業の集積が進み就職口があることや、暮らしやすさが要因では」と分析する。


http://www.daily.co.jp/society/human_interest/2013/04/25/0005928416.shtml

193 :エリート街道さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wK8Qc2/U.net
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・中央(法)
=======================================================
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
====================高学歴(世間基準)=================================

194 :エリート街道さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Pn1aBb6B.net
>今や、関西学院は、関関同立マーチで最悪の偏差値操作大学
>
>(入学者に占める ・非一般入試・ の比率)
>
>関学・国際      69.0%
>   文・総合心理  62.4%
>   法・政治    50.5%
>
>   理工・情報   58.8% 一般入学28人★
>   教育・幼児初等 56.5%
>   人福・人間科学 77.2%★
>   社会起業    58.6%
>
>   全学     48.0% 一般入学2993人
>
>立命 全学     38.8% 一般入学4563人
>関大 全学     40.4% 一般入学4119人
>同大 全学     41.5% 一般入学3549人

195 :エリート街道さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zNsVhp2M.net
関西学院大学商学部、 則定ゼミ29期、和田卓也君、新幹線で熟睡中の中川翔子さんを無理やり起こし「えー匂いした」

関西学院大学商学部、 則定ゼミ29期、 和田卓也
ご尊顔
http://kgttc.syuriken.jp/22.jpg



shoko55mmts (中川翔子)
こわかった。新幹線、寝てたのにわざわざ起こされて握手をもとめてきたかたがいた、、

8月16日 20時7分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/shoko55mmts/status/368328202936000512



wadataku0812 (わだたく)

電車にしょこたんおったんやけどさ、おそらくプライベートやねんけどさ、声かけたら握手してくれたんやけどさ、しょこたん初めてみた

8月16日 19時27分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/wadataku0812/status/368318010756300801

@Tokufis えぐい笑 えー匂いした
https://twitter.com/wadataku0812/status/368321835189796864

@AkBaaan しょこたんもツイートしてた笑
https://twitter.com/wadataku0812/status/368335140327411713

196 :エリート街道さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zNsVhp2M.net
関西学院大学商学部、 則定ゼミ29期、和田卓也君、新幹線で熟睡中の中川翔子さんを無理やり起こし「えー匂いした」

関西学院大学商学部、 則定ゼミ29期、 和田卓也
ご尊顔
http://kgttc.syuriken.jp/22.jpg


ツイッターの消す前のプロフ

わだたく (wadataku0812) on Twitter

どうも(^0^)/ 関西学院大学商学部、 則定ゼミ29期、昔から卓球、アメカジ、ヴィンテージ物すき、 海外に行きたい願望. 兵庫県西宮市


ゼミHP
http://norisada29th.jimdo.com/members/

フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003583780052

197 :エリート街道さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DDkH+vwn.net
回りは推薦入学者ばかり。
一般入試で入った学生は圧倒的に少数派
そんな大学が偏差値で偉そうなこと言えるわけがない


>今や、関西学院は、関関同立マーチで最悪の偏差値操作大学
>
>(入学者に占める ・非一般入試・ の比率)
>
>関学・国際      69.0%
>   文・総合心理  62.4%
>   法・政治    50.5%
>
>   理工・情報   58.8% 一般入学28人★
>   教育・幼児初等 56.5%
>   人福・人間科学 77.2%★
>   社会起業    58.6%
>
>   全学     48.0% 一般入学2993人
>
>立命 全学     38.8% 一般入学4563人
>関大 全学     40.4% 一般入学4119人
>同大 全学     41.5% 一般入学3549人

198 :エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:0iMJqTuC.net
【速報】関西学院大学「和田卓也」君、新幹線で熟睡中の中川翔子さんを無理やり起こし「えー匂いした」

2013/08/16

1 : パロスペシャル(やわらか銀行):2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:eF0mcMezP
shoko55mmts (中川翔子)
こわかった。新幹線、寝てたのにわざわざ起こされて握手をもとめてきたかたがいた、、
8月16日 20時7分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/shoko55mmts/status/368328202936000512

199 :エリート街道さん:2013/09/30(月) 22:51:39.73 ID:iZlKYvkg.net
関学の酒臭いバカ学長が淫獣教授をかばって隠蔽工作しているようだな。

今週発売の週刊文春が関西学院大学経済学部の看板教授、
【林宜嗣教授(62)】のスキャンダルを報じているぞ!!!!

だからか 生協書籍では早々に売り切れていた

早速、週刊文春を購入した。関西学院大学経済学部の看板教授、
【林宜嗣教授(62)】も酷い男だな。

教え子の関学女子学生を妊娠→堕胎させて、その中絶費用を公金から引き出すとは!

最低な教授だ!

200 :エリート街道さん:2013/10/03(木) 18:40:14.70 ID:kJ9qof4o.net
VS とか笑わせんな!

201 :エリート街道さん:2013/10/06(日) 11:29:23.46 ID:43f+IV6E.net
文春だってH教授の実名を出す以上は周到な調査をして記事にしてるはず。
Aさんの告発通りに補助金の不正利用の物的証拠が出てきた以上は、セクハラも
あった可能性が極めて高い。

202 :エリート街道さん:2013/10/06(日) 11:42:22.91 ID:43f+IV6E.net
関学・経済学部の林宜嗣教授を告発するのは2001年から林ゼミに入った女性Aさん。

10年位前の話だから、エッチ教授が50才位の不祥事。
補助金の不正は事実だったようだからセクハラもおそらくは事実。
女性Aさんの前にはBさんにも迫っているという記事だからたぶん
常習犯。
少なくとも、エッチ教授が大学の要職に就く芽は摘まれたね。

実名を上げてセクハラパワハラ告発記事を書いた文春。
名誉毀損で訴えられても反証できるよう周到な取材をしているはず。

203 :エリート街道さん:2013/10/18(金) 03:01:05.63 ID:KLh3HrfQ.net
http://minkchan.com/blog-entry-1839.html

http://youtu.be/LIwVmFz2Bcs


10月21日 中央図書館

204 :エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:38:59.52 ID:YbHEw48q.net
修士二年ですか…

でも、人格に問題ありそうですね。

こんな人に指導受けたくありませんし、カンニングで入学されたと言うウワサもあります。

徹底的に学力検査をしていただきたい。

205 :エリート街道さん:2013/10/19(土) 23:09:08.88 ID:YbHEw48q.net
これ…えむ○先輩じゃない?www


悪趣味〜〜〜〜、私の論文を汚い手で触らないで!!!

206 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 21:27:59.03 ID:o+kbZrer.net
口元は確かにそうかも


取りあえず、明日行ってみるわ。それで分かるでしょ。

207 :エリート街道さん:2013/10/22(火) 00:17:17.92 ID:oAbObGiN.net
もう婚活する必要ないんだよ!!!

医学部と寝たんだから私は勝ち組かしら

208 :エリート街道さん:2013/10/23(水) 00:58:44.11 ID:+N5g5rHR.net
人文科学部修士2年?

誰それ? 美人なの? グロ注意なの?

209 :エリート街道さん:2013/10/24(木) 00:48:45.45 ID:NcmxgQol.net
>>9
こんなきれいな脚をしてても上にのっかってる顔は残念なんでしょ?

A:今は大根足だよ!!!!

>>32
自己申告でいいからおしえて!
顔は可愛い方ですか?

A:ガッカリだよ!!!!


いやらしいお嬢さんでごめんなさい

まったくだ!!!www

210 :エリート街道さん:2013/10/25(金) 19:39:39.16 ID:Kd2UGJlE.net
   『早慶立』


立命館>同志社>・・・・・・・・・>関学・関大

211 :今や:2013/10/26(土) 00:19:26.05 ID:GkjcbPMS.net
関学≧同志社>>>>>関大>立命館

212 :半沢直樹:2013/10/26(土) 00:24:55.31 ID:GkjcbPMS.net
<2013年度メガバンク採用者数>  関西では

三菱東京UFJ 関学48人>同志社44人>立命館38人>関大29人>神戸大17人>九大4人

三井住友銀行  関学80人>>同志社59人>関大57人>立命館35人>神戸大23人>九大7人

みずほFG   同志社25人>関学17人>関大16人>立命館13人>神戸大7人>九大1人

合計 関学145人>同志社128人>関大102人>立命館86人>神戸大47人>九大12人

213 :エリート街道さん:2013/10/28(月) 05:43:02.78 ID:i6dbcQFl.net
【同志社・関学・立命館】関西私学御三家+滋賀大 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1382358889/l50

214 :エリート街道さん:2013/11/09(土) 16:05:05.66 ID:IF1iGhZL.net
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥


『最高級ブランド』は一日にして成らず。

215 :エリート街道さん:2013/11/09(土) 16:44:35.69 ID:D3R4XvAt.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

216 :エリート街道さん:2013/11/10(日) 01:01:39.43 ID:QFoRvSzc.net
関学なんて専門学校みたいなもんだよ。手に職つかないから専門学校よりタチ悪い。

217 :エリート街道さん:2013/11/13(水) 20:52:38.74 ID:hfwfbLjH.net
aaa

218 :エリート街道さん:2013/11/13(水) 22:54:01.16 ID:637PQ8ju.net
ttp://www.chiyoda.ed.jp/guidance
偏差値40の大阪最下位高校から関学に入れるよ

219 :エリート街道さん:2013/11/13(水) 22:58:26.97 ID:mfl/vgv9.net
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか?」

関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会

関東と近畿を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を開催。

関西学院大学、慶應大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など歴史沿革こそ違え、関東、近畿を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
私たちは、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます

220 :エリート街道さん:2013/11/17(日) 12:00:53.54 ID:aeSnOM/7.net
関学や甲南は、良家の子息・跡取りが内部から入ってこそ意味がある。
外部ならば、体育会生系以外は意味無し。

221 :エリート街道さん:2013/11/20(水) 15:08:11.67 ID:+wpA1F1M.net
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・東大・京大
   私立・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

222 :エリート街道さん:2013/11/21(木) 00:10:41.66 ID:FXVppCdp.net
◆◆◆◆日本の私立大学★BEST10◆◆◆


偏差値、大学の研究力、就職率、出世率、キャンパス
社会的評価やブランド力や社会的貢献を総合して選出

★日本の私立大学は以下10校だけで十分。(★順不同)

1:早稲田大学(多方面へ人材を輩出。慶應と双璧をなす日本を代表する一流私学)
2:慶應義塾大学(福沢諭吉が創立。早稲田と双璧をなす日本を代表する一流私学)
3:学習院大学(多数の皇族の方々を育て上げ、教授陣が素晴らしい伝統名門大学)
4:上智大学(戦後急激に進出し語学で名を売った、バイリンガルミッション大学)
5:関西学院大学(財界著名人を輩出し、かつては早慶に並ぶ名門ミッション大学)
6:東京理科大(文系レベルはあまりにもショボイが理系は高レベルで定評の大学)
7:立教大学(セントポールで知られ上品なミッション大学だが戦時中は漬物倉庫)
8:同志社大学(新島襄が創立し、京都にたたずむ西日本有数の伝統ある老舗大学)
9:明治大学(粗野的イメージで早慶上立学にはブランド力で大きく劣るが急成長)
10:中央大学(法学部が特出しているが他学部もそれなりの社会的評価がある大学)

223 :エリート街道さん:2013/11/21(木) 03:08:04.64 ID:gZ0S/xC+.net
関西学園って何処にあるの?

224 :エリート街道さん:2013/11/21(木) 05:58:53.49 ID:G2qCaO1L.net
国歌公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)

年   度  立命館   同志社      関学   関大
16〜24  271     62         −   −

 −印は数が少な過ぎて公表の対象外
 同立>>>>>>>>>>>関関

225 :エリート街道さん:2013/11/22(金) 11:21:46.09 ID:BDhzEic/.net
         東西の名門大学



        東の早慶、西の同立

226 :エリート街道さん:2013/11/22(金) 16:38:47.26 ID:qMKg2SNy.net
「一部上場企業の出身大学」 大学ランキング2014

1 慶大 163人☆ (早慶トップ)
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

「あなたは本当に実力のある大学を選べますか?」

■関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学■

4大私立大学合同説明会

関東と近畿を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を開催。

関西学院大学、慶應大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます

227 :エリート街道さん:2013/11/23(土) 06:48:02.05 ID:zxo0JIlZ.net
こんなんじゃ
ぜんぜんネガキャンになってないし
むしろ逆効果じゃないか?w 

もっとガンバレよww

総レス数 312
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200