2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験者激減 早稲田の法学部がマジでヤバい

118 :エリート街道さん:2012/04/14(土) 01:21:02.60 ID:0KaSKAmA.net
>>115
約10年前に本庄を卒業したが法と理工は定員割れしてた。
その所為なのか、法は推薦枠が減らされたりしてた。
中堅学部を底点で並べると、

73〜70 一文(第二志望まで受付)
72〜69 商学、教育社科専(教育は学科ごとに枠あり)
底なし 法(第一志望者のみ受付。但し、定員が割れる)
※成績は絶対評価で100が満点

くらいだったな。
今では社学が人気出てきたり中堅学部に国教や文化構想が加わったりしているけど、基本的に傾向は変わってないんじゃないかな。
一文は何だかんだで真ん中くらいの成績を取ってない奴は門前払いされてた。

尤も、良い成績を取るために必死になってるような奴も殆どいなかったな。
学歴気にするような奴は附属に進まないで浦和とか国立附属高、海城あたりに進学して東大や一橋を目指すからね。

>>116
流石に今の早実の入試は偏差値72の公立よりも難しいと思われ。
比較するなら渋谷幕張あたりでしょ。

総レス数 504
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200