2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●難関国公立大にくっつきたがる慶応工作員ウザい●

1 :エリート街道さん:2013/09/21(土) 01:06:00.78 ID:355V+dIq.net
.


身のほどをわきまえろ。蹴られまくってる滑り止め軽量私大の分際で。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

80 :エリート街道さん:2013/10/07(月) 10:00:59.09 ID:SJFYRmlV.net
<< 上場会社役員数ベスト30 >> 週刊東洋経済2012.7.7

■01東京大学・法学部-832■11東京大学・工学部-355■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791■12早稲田大・理工部-327■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592■13京都大学・工学部-282■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467■14中央大学・商学部-273■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456■15大阪大学・工学部-242■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446■16京都大学・経済部-221■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437■17明治大学・商学部-213■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433■18一橋大学・商学部-212■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397■19一橋大学・経済部-177■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369■20東京工業・工学部-169■30立教大学・経済部-130

81 :エリート街道さん:2013/10/07(月) 15:02:18.38 ID:WGJlxX8D.net
>>79

マンモス私大は卒業生数が大量にいるから、民間就職がいいように見えるだけ。

実際は、家電量販店や携帯販売店の店員みたいなのが大半だよ。

82 :エリート街道さん:2013/10/07(月) 15:17:00.98 ID:GGpSyOCX.net
慶應に入れば将来も安泰だし女子にももてるし、言う事なしだね。

83 :エリート街道さん:2013/10/07(月) 19:32:13.45 ID:njO7NW+T.net
>>82
低能くん、幻想だよ だって低能大学だもん

84 :エリート街道さん:2013/10/07(月) 20:05:46.03 ID:l4KgyJ3Z.net
>>83
東京外国語大学とか電気通信大学とか誰かに言ってみれば、みんなどこそれ私立?っていうしみんなFラン大だって思うしね。

85 :エリート街道さん:2013/10/07(月) 23:09:13.68 ID:vdOkdP+p.net
>>84
プッ、それはFランであるお前の周辺だけのことだよ。

86 :エリート街道さん:2013/10/08(火) 03:11:10.36 ID:0zCUKID8.net
.



●●●KOREA三田会とは●●●

ttp://www.korea-mitakai.com/service.html



.

87 :エリート街道さん:2013/10/08(火) 03:29:07.40 ID:lrliWVET.net
あぁ、明治vs地底スレみたいなネタスレなのかここは

88 :エリート街道さん:2013/10/08(火) 07:04:22.54 ID:PO6yKPWM.net
いいかお前ら>>1の情報の中で慶應が蹴られてるのは横国理工だけだとか言うなよ。

89 :エリート街道さん:2013/10/08(火) 19:14:28.87 ID:iPxX9JC6.net
まあ、早慶マーチの学力は大体どこも同じだろう。

90 :エリート街道さん:2013/10/09(水) 01:12:21.14 ID:i29xoe7l.net
.


実際のところ、同じ私大文系でも、AO未熟大よりも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf

           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1



.

91 :エリート街道さん:2013/10/09(水) 06:42:20.00 ID:aCkB6zmE.net
>>89
バカ発見

92 :エリート街道さん:2013/10/09(水) 18:30:36.06 ID:tm/XUWn+.net
まあ、東大を唯一蹴れる大学も慶應だけと言えるがな。医学部だけどな。
他の国公立・私大に東大蹴る芸当は無理だろ。

93 :エリート街道さん:2013/10/09(水) 23:40:01.00 ID:pjA7zOYw.net
もはや詐欺レベルのインチキだな

慶應は、法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%

94 :エリート街道さん:2013/10/10(木) 02:08:49.17 ID:8d+N85FP.net
>>92←キチガイレベルの勘違い軽量未熟



国公立医学部・難易度ランキング・トップ30 (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 ●慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医
(●は私立トップ)



これが現実だ。
医学部で互角と言うことは、内部進学者0、辞退率ほぼ0で旧官広島大が理工系を中心に
優秀ということ。

.

95 :エリート街道さん:2013/10/10(木) 23:14:00.92 ID:khNKWbOo.net
国語なしの2科目入試でチョンが大量入学

96 :エリート街道さん:2013/10/11(金) 02:26:01.67 ID:4xD3Ec1X.net
この全入時代にわざわざマンモス私大に逝くとか、どんだけ阿呆なんだよ。

97 :エリート街道さん:2013/10/11(金) 06:12:30.42 ID:ZcJ8dp/2.net
>>96
意味が分からん

98 :エリート街道さん:2013/10/11(金) 07:58:10.09 ID:VP0CjS2M.net
>>54
慶應は嫌いだが2chやってるお前はha@ABのどれになるの?

99 :エリート街道さん:2013/10/11(金) 15:12:07.26 ID:oBL0G73c.net
どの大学にも入りやすくなってるこの時代に、
落ちこぼれが集まるマンモス私大を選択するなんておかしい。
そういう意味だろ。

100 :エリート街道さん:2013/10/12(土) 07:18:08.14 ID:yY6Z6EMz.net
>>99
でも微妙な国公立と慶應じゃ全然就職力が違う。だいたい慶應で落ちこぼれとかお前どこの大学だよ

101 :偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw:2013/10/12(土) 14:38:55.93 ID:QvlVPKI8.net
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖←★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号

102 :エリート街道さん:2013/10/12(土) 16:03:08.83 ID:hD2tSaO+.net
糞慶応は金コネあっての就職力だろ、阿呆。

http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130911122246.jpg

103 :エリート街道さん:2013/10/12(土) 16:08:07.09 ID:QQdBVmjP.net
慶応より難しい効率なんてあるかw

104 :エリート街道さん:2013/10/12(土) 16:29:14.16 ID:hD2tSaO+.net
>>103
糞早慶は試験で入るとこじゃね〜んだよ。日本語の不自由なお前は知らなかっただろうがな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1096747080

105 :エリート街道さん:2013/10/12(土) 21:23:55.08 ID:+1867Py9.net
静県大(薬)、阪市大、神戸外大、小樽商大


この辺りの公立大の学力は早慶平均よりはるかに上だな。

106 :エリート街道さん:2013/10/13(日) 13:59:55.23 ID:/Z4Uhx/X.net
平均学力にしたら大阪府立も早慶より上

107 :エリート街道さん:2013/10/13(日) 23:49:51.71 ID:cREJk0Ly.net
.
AO未熟と静県大の入試科目数は同じ。この条件で、偏差値は静県大のほうが上。しかも、圧倒的多数が一般入学。



※[]内は科目数 ★は公立大学


【国公立大】
91% 東京(前)文科三類 [6] 京都(前)総合人間 [5] ★静岡県立 (後)国際関係 [2]
90% 京都(前)文 [5] ★群馬県立女子(後)国際コミュ [1]
89% お茶の水女子(後)生活科学[5〜6]
88% 一橋(前)社会 [6]
87% 大阪(前)文 [6] ★神戸市外国語(後)外国語 [3]
86% 東京外国語(前)外国語 [5] 神戸(前)国際文化 [6]
85% 名古屋 (前)文 [6]  広島(後)文 [6]
84% ★横浜市立 (前)国際総合科学[3] ★高知女子(後)社会福祉 [1] 九州(前)教育 [6]

【私立大】※AO・推薦入学者を除く
65 早稲田・国際教養 立命館・国際公共 ■慶應義塾・文[英社だけの2科目入試w]
64 上智・国文 国際基督教・教養 
63 同志社・文      62 津田塾・学芸 
61 早稲田・人間科学  60 青山学院・国際政経 
59 獨協・国際教養   58 東京女子・現代文化
57 成蹊・文      56 明治学院・文


>大学偏差値ランキングで大学の格付けを単純にしてしまうのは危険です。
>それは難易度や偏差値のランキングでは受験科目数の少ない大学が上位に出やすい点です。

「大学偏差値ランキング」より
http://xn--swq●wd788b.sblo.jp/

108 :エリート街道さん:2013/10/14(月) 01:41:58.47 ID:rFXXUXbJ.net
>>107


慶応文(2科目)は立命国際(3科目)より格下なんだな

109 :エリート街道さん:2013/10/14(月) 14:04:22.99 ID:YAgQYRD2.net
>>105
そいつらはマーチクラスやろ

110 :エリート街道さん:2013/10/14(月) 17:59:26.39 ID:Ji3Dgnb5.net
そうかな。
>>107の偏差値表では、
明らかに慶応より上だが。

111 :エリート街道さん:2013/10/14(月) 19:36:34.18 ID:3qNCnUea.net
(2科目)

112 :エリート街道さん:2013/10/14(月) 20:56:36.13 ID:J1jnhjMw.net
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/admissions/entrance_exam_info/006/upimg/20110408155317614024646.pdf
静岡県立大 国際関係後期 定員30 受験182 合格35 入学3
前期入学者166
私大のセンター利用みたいなもんだろ
あれなら慶應は5教科でも9割超えだったが
なお静岡県立大 国際関係後期はもうやめた模様

113 :エリート街道さん:2013/10/15(火) 03:04:24.61 ID:Kj8iq5cN.net
.


慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1

ttp://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi.html

114 :エリート街道さん:2013/10/15(火) 14:03:33.58 ID:5tUgn4Si.net
>>107がすべて

115 :エリート街道さん:2013/10/15(火) 18:26:32.20 ID:h1qvnvK6.net
これは本当の事です
    ↓

64 :エリート街道さん:2013/03/21(木) 19:24:11.02 ID:nRNLtVeB
慶応法は日大法に蹴られてた


ハッタリのレベルが、まるで北朝鮮の低能未熟!
 《慶應法》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献

116 :エリート街道さん:2013/10/16(水) 02:13:20.32 ID:qGfFPEwE.net
慶応ってのは詐欺みたいな私大だよな。
2ちゃんねるで常に工作してないと体裁が保てないくらいの。

117 :エリート街道さん:2013/10/16(水) 10:56:14.28 ID:Uv1e1ZbA.net
卑怯な事でも何でもします ウソとハッタリのオンパレード まさに低能クオリティー

慶應が躍進した理由と現状

●軽量入試にし、表面偏差値を上げたこと ←1〜2教科の偽装偏差値は世間に広まりインチキとばれつつある
●エリートのイメージ作りに成功したこと ←卒業生のバカ役員が会社を潰すなど能無しぶりを発揮
●三田会の工作により就職昇進時に優遇されるようになり、民間企業のの実績で東大に肩を並べるようになったこと←三田会の組織の力でごり押ししても低能卒は役立たずが多い
●資格試験にも力を入れ、実績を上げたこと。不正を働いても実績を上げようと必死だったw ←ローでの漏洩など実績を上げるためには形振りかまわず、とんでもない卑怯者

118 :エリート街道さん:2013/10/16(水) 19:06:29.99 ID:bUUqKnua.net
こんな詐欺みたいな私立大学のくせに、
「俺たちは宮廷と同格だ」なんてほざいてやがるんだよな。

119 :エリート街道さん:2013/10/16(水) 19:10:10.02 ID:eKvA/i2y.net
慶大は難易度的には阪大レベルかな
ただうちの高校から1人指定校推薦で入って、それで慶応ボーイってのも納得いかん

120 :エリート街道さん:2013/10/16(水) 20:54:13.37 ID:ybUKUM2c.net
あのな、糞早慶が腐るほど卒業生輩出しても、国公立大ではほとんど役に立たね〜んだよ。
糞慶応じゃ、低レベルだから三流私大学にすら雇われる力ね〜ってことだな。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm

121 :エリート街道さん:2013/10/17(木) 03:20:37.77 ID:QN5Ek3Ul.net
高校の私大文系コース、早慶マーチコースって、
性欲だけは強い人間のクズみたいな連中ばかりだったなぁ。

122 :エリート街道さん:2013/10/17(木) 09:19:02.86 ID:SXmWMpRF.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                      飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸

123 :エリート街道さん:2013/10/17(木) 16:30:01.41 ID:N4JbCiK7.net
少子化で早慶マーチのようなマンモス私大の経営は厳しくなる一方なんだよ

124 :エリート街道さん:2013/10/17(木) 22:17:50.15 ID:p05mURJL.net
  
★★世界最高の権威:タイムス高等教育機関(Times higher education):直近3年間推移★★

    2011 2012 2013
@東大  30  27  23
A京大  52  54  52
B東工  108  128  125
C阪大  119  147  144
D東北  120  137  150
E名大  201- 201- 201-
F首都  226- 251- 201- ←←★★
G医歯  276- 276- 276-
H九大  251- 301- 301-
I筑波  251- 301- 301-
J北大  276- 301- 301-
慶應  301- 351- ランク落ち
早稲  351- 351- ランク落ち

●上昇→東京大学、首都大学東京
●維持→京都大学、名古屋大、東京医科歯科大
●下降→東京工業、大阪大、九州大、筑波大、北海道大
●脱落→慶応大学、早稲田大学 

125 :エリート街道さん:2013/10/18(金) 02:43:36.19 ID:utgBBpAr.net
全入時代なんだから、私大はもう存在意義ないだろ。

126 :エリート街道さん:2013/10/18(金) 13:28:05.34 ID:NiftdZQP.net
早慶マーチ

127 :エリート街道さん:2013/10/19(土) 03:15:30.41 ID:aRSnB1Dt.net
慶応が韓国に似ているのは、
国語なしの2科目入試だから。
日本語の怪しいチョンが大量入学。

128 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 00:33:20.68 ID:XGSYREya.net
.



●●●KOREA三田会とは●●●

ttp://www.korea-mitakai.com/service.html



.

129 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 14:19:41.31 ID:N4eEdwvT.net
>>128

モロじゃん

130 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 14:27:11.33 ID:rY0flotL.net
果たしてこのスレに慶應を実際に蹴っているやつがいるのか否か

131 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 14:28:28.81 ID:rY0flotL.net
>>121
実際にはそいつらガチFしか受からんかったろ

132 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 16:54:16.57 ID:RYR155al.net
慶應に受からなかった奴が書き込むスレ

133 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 17:12:29.37 ID:1fpHfSOl.net
まあ、旧帝目指して頑張ったんなら、糞早慶は目じゃね〜だろ。

134 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 18:56:20.94 ID:vHqnf+yE.net
これは本当の事です
    ↓

64 :エリート街道さん:2013/03/21(木) 19:24:11.02 ID:nRNLtVeB
慶応法は日大法に蹴られてた


ハッタリのレベルが、まるで北朝鮮の低能未熟!
 《慶應法》 [2科] ☆☆
■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献

135 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 20:29:24.36 ID:Bvt33cSk.net
グローバル云々、旧帝大中堅同格(笑)
都内弁慶の、貴方何処大?の都内限定、下位駅弁同等ローカル校!

136 :エリート街道さん:2013/10/20(日) 23:19:08.37 ID:O4p3xABy.net
2科目入試

137 :早慶マーチw:2013/10/21(月) 03:13:30.20 ID:xw5ETe2x.net
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.

138 :エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:13:46.15 ID:32BgldTA.net
私大なんて民間就職予備校みたいなものだろ

139 :エリート街道さん:2013/10/22(火) 02:47:26.31 ID:gQovXXtS.net
民間就職に学力は不要。

140 :エリート街道さん:2013/10/22(火) 04:13:14.00 ID:DI84bHD/.net
就職予備校で十分だな

141 :エリート街道さん:2013/10/22(火) 18:14:26.76 ID:ty1NBM/o.net
2ちゃんねるの慶応工作員も、
やたらと民間就職を強調してくるしな

142 :エリート街道さん:2013/10/23(水) 01:36:19.47 ID:xVLtqblm.net
正々堂々と単独で勝負すればいいのに、
いつもいつも難関国公立大にくっついて表記したがるAO未熟大工作員。

143 :エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:58:11.25 ID:OiesLwzz.net
スネ夫大学

144 :エリート街道さん:2013/10/25(金) 03:05:30.41 ID:mqTIVckS.net
.


2ちゃんねるでの不思議な現象(大学編)


◆東大が叩かれる◆
( ´_ゝ` ) まあ東大っていっても勉強しかできないでしょ

◆京大が叩かれる◆
(´・∀・`) 所詮東大未満だからな

◆早稲田が叩かれる◆
(´・ω・`) 早稲田なんて大したことないでしょ



◆慶應が叩かれる◆
<;丶`皿´><学歴コンプうざい!! 低学歴乙!!
<;丶`Д´><学歴コンプ!!学歴コンプ!!! 
<丶`Д´><慶應を叩くお前はどこ大卒なの?!
<#丶`∀´><慶應に入れなかったんですねwwわかりますww
<丶`∀´><アニオタゆとり中高生ヒキ不登校低学歴無職派遣童貞ニート乙
<丶`∀´><まーた慶應コンプか!低学歴の嫉妬が心地よい
<丶`∀´><クサい!このスレ、低学歴クサい!
<丶`∀´><慶應を叩き続ける無職の低学歴w
<丶`∀´><俺は慶應卒だけど、お前は?どうせ名前も言えない大学でしょ?w
<;丶`皿´><慶應コンプ乙!


.

145 :エリート街道さん:2013/10/26(土) 23:57:16.49 ID:0jdo3vbD.net
慶応の2ちゃんねる工作員が暴れまくり

146 :エリート街道さん:2013/10/27(日) 02:53:26.83 ID:UroPY0if.net
私立大への進学を目指してる俺にとって

数学や化学の時間ほど意味の無いものは無い

慶應とか有名私大では、国語や英語の二科目や歴史とかの選択科目があるくらいで
数学が入試に無いから、俺にとっては数学の授業とか無意味なんだよ

高校の教師に、数学の授業免除してくれと言ったら
拒否しやがったし・・


芋臭い国立大学目指してる一部の奴らのために
何でおれが迷惑被るわけ?? 馬鹿げてるよ

147 :エリート街道さん:2013/10/28(月) 03:09:32.64 ID:DUZW+oWC.net
恨むなら、数学できない単純脳にお前を産んだ親を恨めよ。

148 :エリート街道さん:2013/10/28(月) 17:56:55.89 ID:RoTDYlam.net
その通り

149 :エリート街道さん:2013/10/28(月) 18:26:17.05 ID:/MjH7r/F.net
数学できないと、人生の損得勘定もできないってことか。
>>102の画像のやつのようにな。

150 :エリート街道さん:2013/10/28(月) 22:25:40.07 ID:soho15Wg.net
オレ、私立目指さなくて良かった。
数学が分からない人生なんて動物と同じだと思う。

151 :エリート街道さん:2013/10/29(火) 16:18:01.82 ID:WT3JiDEX.net
「私大卒」として一生を過ごすくらいなら、
浪人してでも国公立大に入りたい。

152 :エリート街道さん:2013/10/30(水) 02:44:16.99 ID:PgadB/yg.net
3浪国公立大>>>>>現役関関同立早慶マーチ

153 :エリート街道さん:2013/10/30(水) 17:51:02.19 ID:kKfhclbX.net
何浪しようが国立大卒は国立大卒。私大卒は私大卒。

154 :エリート街道さん:2013/10/30(水) 20:59:10.58 ID:fck+3ym/.net
ハッタリハッタリすべてがハッタリ 低能の真実はこれ↓

偽装偏差値コネ就職 低能未熟インチキ大学!

大口叩きのハッタリで大学界の押尾学 国に例えるなら北朝鮮

155 :エリート街道さん:2013/10/31(木) 00:38:53.61 ID:VBBuAuwh.net
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学 出身大学別平均年収】

 1位 慶応義塾841万円
 2位 早稲田大809万円
 3位 上智大学801万円
 4位 関西学院774万円
 5位 法政大学765万円
 5位 立教大学765万円
==============トップ5
 7位 学習院大759万円
 7位 明治大学759万円
 9位 青山学院758万円
10位 同志社大757万円
ーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 中央大学755万円
12位 成城大学754万円
13位 成蹊大学752万円

http://www.fujisan.co.jp/product/5774/b/851355/
http://www14.plala.or.jp/shukatu/twei/03/017.html

156 :エリート街道さん:2013/10/31(木) 14:56:53.55 ID:4gCTVf4E.net
サラ金などのブラックに大量入社すれば、
そりゃあ見かけ上の平均収入は多くなるわな。

知名度や規模重視で大量に民間就職してるミーハー大学なんだから、なおさら。

157 :エリート街道さん:2013/10/31(木) 20:25:12.00 ID:95EMpT3W.net
慶応の場合、卒業生の方がブラックだろ。

http://blog-imgs-57.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/20130911122246.jpg

158 :エリート街道さん:2013/11/01(金) 03:34:59.93 ID:Qbozs1wz.net
.


実際のところ、同じ私大文系でも、AO未熟大よりも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf

           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1


.

159 :エリート街道さん:2013/11/01(金) 17:40:32.02 ID:AF5AtJeq.net
.



ttp://homepage2.nifty.com/inachan/index.html

凄いね ここに書いてあることほんとなのかな... 慶應がどのような大学かわかるよ さすが学歴板工作数No.1なだけはあるね









.

160 :エリート街道さん:2013/11/02(土) 03:05:49.46 ID:+Kymeesa.net
やはり、慶応は朝鮮に似てるよな

161 :エリート街道さん:2013/11/03(日) 15:43:50.99 ID:fH+q3tVN.net
>>160



●KOREA三田会とは●

ttp://www.korea-mitakai.com/service.html

162 :エリート街道さん:2013/11/03(日) 23:48:51.66 ID:gyaPlsRJ.net
チョンだらけかよ…

163 :エリート街道さん:2013/11/04(月) 01:19:37.57 ID:Qwfg9m+W.net
チョンだらけだ

164 :エリート街道さん:2013/11/04(月) 17:33:10.13 ID:ArO9CtFm.net
まぁ、国語なしの2科目入試だからな。
日本語が怪しいチョンコが大量入学。

165 :エリート街道さん:2013/11/05(火) 01:01:24.23 ID:AlpJkN5Y.net
慶応工作員と連呼リアンは似ている

166 :エリート街道さん:2013/11/05(火) 15:56:38.53 ID:6phobawb.net
極度の身の程知らず
勘違いの凄まじさもそっくりだな

167 :名無し:2013/11/05(火) 16:21:03.88 ID:WiWi08Yx.net
東京外語独と慶応文独なら東京外語独を選ぶわ。

168 :エリート街道さん:2013/11/06(水) 00:51:04.27 ID:VLfEMHc5.net
横国理工と慶応理工でも確実に横国理工を選ぶ

169 :名無し:2013/11/06(水) 00:56:33.26 ID:g8uHCRXE.net
>168

慶応大学のドイツ語は名門。
横国大学の方が微妙だわ。

横国は横浜のわりに外語が評判悪いわ。

170 :エリート街道さん:2013/11/06(水) 01:39:41.39 ID:6r6NN+o4.net
>>167
君の場合は選択肢が横国理工しかなかったんだろ

171 :エリート街道さん:2013/11/06(水) 17:22:03.12 ID:sZa3IdQ6.net
慶応工作員がどんなにわめこうが、現実は、
滑り止め私大として蹴られまくってるんだよな。

172 :エリート街道さん:2013/11/07(木) 02:23:57.88 ID:SLh2JR5z.net
.








2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%








.

173 :エリート街道さん:2013/11/07(木) 17:04:21.78 ID:Ri3LFvTv.net
まさに詐欺私大

174 :エリート街道さん:2013/11/07(木) 17:41:04.27 ID:ManW3Rnf.net
横国は偽装表示。

175 :エリート街道さん:2013/11/07(木) 23:13:07.77 ID:hFEJAxJ4.net
【朗報】 50万円の一眼レフカメラを購入したAKB竹内美宥(17)が慶應大学に合格!!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383748014/

176 :エリート街道さん:2013/11/08(金) 02:04:26.03 ID:Y6w6DEf+.net
.


もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!


慶應は、法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む


大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%


.

177 :エリート街道さん:2013/11/09(土) 04:07:21.41 ID:5pCx1Ney.net
明治一般>>>早稲田推薦>>慶応AO

178 :エリート街道さん:2013/11/10(日) 03:24:27.71 ID:/BYFfwfz.net
関関同立早慶マーチ私大はどこもクズだろ

179 :エリート街道さん:2013/11/10(日) 17:18:37.99 ID:mLRcx63h.net
低学力・私文の自覚があるのに虚勢を張り続ける慶応工作員

総レス数 993
452 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200