2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都会派私大】駅弁は田舎者でバカwww

1 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 20:06:56.44 ID:7hyOvRd/.net
だよなwww

都会派私立大学から見れば。

175 :エリート街道さん:2014/10/01(水) 18:34:29.95 ID:ySXRiUa8.net
済誌ねえ

176 :名無し募集中。。。:2014/10/02(木) 00:29:41.62 ID:l+AM8zGf.net
国立大学から文系学部が消える!安倍首相と文科省の文化破壊的“大学改革“
http://news.livedoor.com/article/detail/9310435/


国公立が文系から撤退してくれれば、総理大臣や最高裁判所長官も、
すべて私学卒になる。
灘高生や筑駒高生も早慶に行かざるを得なくなる
東大入試がなくなった年一橋に灘高生が進学したようにねw

グローバル大学だって、誰が決めたと思ってるの?
文系卒の権力者だ。理系なんてこき使われるだけ。
トップはすべて文系だよ。

 国立が文系から撤退すれば、そのエリート文系は私学卒が独占できる。
そうなれば国公立はが私学卒の人間が永久にこき使える。

 私学の天下だよw

177 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 01:22:48.70 ID:bfAhgdzl.net
総理大臣は理系でも高卒でもおかしくない。

178 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 02:11:46.47 ID:Euww5zdP.net
私立は社畜

179 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 02:46:56.11 ID:SghGCmdF.net
>>177
総理は基本的に高学歴文系であるべき

鳩山×  東大理系
菅 ×  東工大
安倍×  成蹊大

180 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 03:31:45.29 ID:FPd8ZiU+.net
つか、理系文系っていう区別も日本固有の文化って知らないんだな。
実学中心で進んできた後進国時代の名残だろう。

アメリカの場合、理系にあたることばは一応あるけど
STEMとかそういう言い方で
理系vs文系みたいな二分法的な対立軸をつくるものではない。

181 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 03:35:30.35 ID:yDGVOrWe.net
吉田茂型が、最強。

物理学校(東京理科大)中退、東大法学部卒で外交官、そして政治家

これで、論理的思考の基本が学べて、最も重要な外国との交渉経験が積める。

182 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 06:27:33.90 ID:ZreU43eI.net
>>180
それは言えるな。

文系・理系とか言ってることがそもそも受験脳なんで、大学も文科省も
そんな言葉は使ってない。まあ最近、一部大学が予備校に毒されて
言ったりしてるけどな。

慶應のSFCや同志社の文化情報学部は、文理にまたがった文理融合学部を
謳ってる。私大はこういう対応は素早いな。

183 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 06:32:16.43 ID:JY+FqKLm.net
>>179
この3人はあまりにもパーソナルな異常だ。

184 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 07:37:22.42 ID:/90Yn3Sz.net
>>182
各々の学部・学科・学問を文系理系と決め付けるのは良くない。
しかし、それぞれの学問は体系立った蓄積や理論、研究対象と分析目的・手法があるわけで、それを無視してた変に融合した流行言葉の学部・学科の看板を立てるべきではない。
そこに、融合して何でも学べるからと、いろんな専攻の研究者を広く浅く招聘するのもおかしい。
大学として、どういう学問のどういう理論に基づく研究者が「集積」していて、研究の積み上げがあるかを明示できることが大切かと思う。
それができない大学が日本に少なすぎるから、どこも金太郎飴のようになり、文系理系や偏差値といった指標でしか、外から大学を測れなくなるんだ。

185 :エリート街道さん:2014/10/02(木) 07:44:35.18 ID:/90Yn3Sz.net
>>184
訂正
最終行「それができる大学が日本に少なすぎるから、」だ。
失礼しました。

186 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 19:20:16.35 ID:nF8e7oGE.net
ノーベル賞で地方国立の中村博士が受賞しましたが、
これが私立だったら、このスレなんぞはもう1000超えてんだろうな。

でも、ジェントルで少数精鋭な地方国立は、静か。
こういうつつましやかなところも、私立とは違うね。
江戸時代の百姓みたいに数だけやたら多い私立なら、今頃さぞギャーギャーわめいていただろうね。
品格の違いだな。

187 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 19:24:54.59 ID:HkiSn0jx.net
>>107
>ここでバカにしてるのは、ノーベル賞なんかと縁のない田舎の駅弁大学だ。
>駅弁は永遠にノーベル賞なんか取れない。
>私大卒の村上春樹(早稲田)、高橋和利(同志社)らは
>いずれノーベル賞を取るだろう。

生粋の駅弁大学、徳島大から早々にノーベル賞受賞者が出たことについて、
感想を聞きたいものだw

188 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 19:29:30.95 ID:aQNasEW2.net
団塊世代が入学時は早慶より簡単な駅弁なんかねーよ

189 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 19:34:28.22 ID:HkiSn0jx.net
>>112-117 まさに新八からの受賞だったなw

112 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 19:15:50.24 ID:oe/ZWeX0
だから村上春樹、高橋和利は取ると言ってるじゃないか。
まさに時間の問題だ。

駅弁は逆の意味で時間の問題だ。永遠にノーベル賞とは縁が無い
という意味でw


114 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 19:24:08.60 ID:lcV5JsnL
>>112
信州大はじめ、新八を中心に侮れんぞ<ノーベル輩出from駅弁


115 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 19:29:52.00 ID:lcV5JsnL
旧帝大・旧六医でもない神戸大から再生医学の山中教授が近年出てきたことを考えると、
駅弁からのノーベル賞受賞者輩出はそんなに遠くないかもな。


116 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 19:34:31.25 ID:0IsouNqR
>>112
見通しではなく実績で語らないとまったく意味がないスレなのだが。


117 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 19:35:54.72 ID:lcV5JsnLノーベル賞は、「その分野の先駆」に与えられる。
高橋和利氏については、現時点では山中グループの優秀なスタッフだ。
iPSが山中教授で受賞したから、同じ理由では表彰されない。

今後、氏による新たな研究・発見が期待されるが、
「現時点で高橋氏のノーベル賞受賞が時間の問題」とはとても言えない。

190 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:04:50.12 ID:J80G/aS+.net
ノーベル賞とかあんな胡散臭い賞どうでもいいだろw
発光ダイオードの開発とか別にどうでもいいんだがw

191 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:06:36.12 ID:HkiSn0jx.net
>>190
言うに事欠く私文クンw

192 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:07:29.31 ID:J80G/aS+.net
それより日本は政治家の無能をどにかしろw

関東学院の小泉ジュニアが未来のエース候補ではどうしようもないぞw
かといって東大出がいいかと言うとねwww

193 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:08:33.74 ID:vW7EEgw5.net
慶應のノーベル経済学賞未だ〜?

194 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:08:37.91 ID:HkiSn0jx.net
徳島県は有史以来、電車が走ったことの無い県。
交通は非常に不便。
優秀でも県外に出れない人は駅弁に行く。
そして開花する人も現れる。

国中の才能を掘り起こす駅弁こそ、まさに国家の事業。

195 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:09:19.84 ID:a67NTUSn.net
>>192
林芳正がいるよ。

196 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:10:51.30 ID:J80G/aS+.net
普通に国立卒なんですがw

197 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:10:52.89 ID:HkiSn0jx.net
>>193
日本国民を犠牲にした竹中の壮大なる社会実験が表彰されるかもねw<経済学賞

198 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:12:11.89 ID:HkiSn0jx.net
>>196
ちなみに私は普通に国立文学部ですww

199 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:15:55.60 ID:J80G/aS+.net
技術開発とか全然興味ねえわw
発光ダイオードの高輝度なんたら開発することがそんなに偉いか?
仮に日本の自殺者を3万人から1万人未満に減らす『逆竹中平蔵』みたいな政治家が出てくればそいつのほうが
遙かに賞賛されるべきだと思うわw人の生命を救うわけだからね。
賞は何ももらえないだろうけど。
空爆大好きオバマが平和賞だし、ノーベル賞なんて胡散臭いよ、普通に?
国立卒だけど。

200 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:16:15.21 ID:xNNj7MMr.net
>>197
竹中は大学は一橋、博士号は阪大
慶應は再就職先に過ぎない、しかも経済学部でなくSFC

201 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:48:45.22 ID:V0om4GT3.net
ノーベル賞輩出大学

東大
京大
東工大
北大
東北大
名古屋大
神戸大
長崎大
徳島大

ALL 国立大学

私立=韓国

202 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 20:53:20.03 ID:HkiSn0jx.net
>>199
LEDで使用電力量が減るからなねぇ。
水力発電で土地を追われる人を減らせるし、
火力発電での温暖化やエネルギー浪費を抑えられるし、
原子力発電を減らして事故や歪んだ経済構造の犠牲者も減らせるし、
見えないところで救われている命が存在しているかもしれんぜ。

203 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 21:32:43.45 ID:wUZFN54X.net
>>199
そうですか。本多勝一さん。

204 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 21:35:32.46 ID:8bqhWvkt.net
ヨーロッパみたいに意識が高いところは省エネのために
白熱球駆逐してLED電球を導入しているからね。
青色ダイオードが人類の役に立ったって日常的にすごく実感しているんだと思う。

205 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 21:39:16.75 ID:wUZFN54X.net
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  駅弁?カス、クソ、田舎者、低学歴じゃんww
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  ノーベル賞いいなー。駅弁に行きたかったなー。
  ∨ ̄∨   \______________________

206 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 21:41:14.83 ID:977a9il0.net
つまり、都会派糞私大は低脳ってことだな。

207 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 22:33:41.70 ID:2zs2y12s.net
才能あるのに親の稼ぎが少なくて、やむなく地方国立に進む若者がたくさんいる。

かたや無能なのに、カネコネで都市部私大に行く低価格な若者もいる。

日本の場合、なぜかクソの方がイイ思いをする。

208 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 22:36:17.07 ID:2zs2y12s.net
中村修二氏博士が2014年度ノーベル物理学賞を受賞しました。
徳島大学工学部を卒業後、同大学大学院工学研究科修士課程修了しました。
地方国立理系卒の日本人が最近活躍していますね。いわゆる「駅弁大学」卒ですね。

この事実と>>207のような現実を踏まえた上で、当スレ>>107で書き込まれた以下のクソカキコをご覧ください。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1410347216/
>
107 :エリート街道さん:2014/09/21(日) 18:49:51.70 ID:oe/ZWeX0
ここでバカにしてるのは、ノーベル賞なんかと縁のない田舎の駅弁大学だ。
駅弁は永遠にノーベル賞なんか取れない。
私大卒の村上春樹(早稲田)、高橋和利(同志社)らは
いずれノーベル賞を取るだろう。

209 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 22:40:58.18 ID:1NekvZ56.net
>>107はチョンそのものだろwww
地方国立大をバカにして私大をホルホル持ち上げるところが
まさに日本人をバカにして朝鮮人を持ち上げるチョンそのものwww

210 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 22:45:08.93 ID:2zs2y12s.net
私立大のイメージって、中韓のイメージと重なる。



江戸時代の百姓みたいに数ばかりやたら多く、人類の底辺を構成し、
理工センスゼロで、自ら創造するよりも屁理屈とゴネどおしで生きる道を選ぶ。




あーそっくり。

211 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 23:06:16.54 ID:fSEm/GCd.net
長崎大学に続いて、徳島大学からもノーベル賞受賞者が出たわけだが

これからも国立大学からノーベル賞受賞者は排出されるだろう

不要なのは私大なのよね、正直なとこ

212 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 23:23:38.01 ID:fSEm/GCd.net
ノーベル賞輩出大学

東大
京大
東工大
北大
東北大
名古屋大
神戸大
長崎大
徳島大

ALL 国立大学

私立=韓国

213 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 23:25:15.07 ID:pvQXEV3I.net
ここで国立大を一気に叩いて潰してしまおう
さすれば皆ハッピー・エンジョイ

214 :エリート街道さん:2014/10/07(火) 23:33:41.16 ID:1NekvZ56.net
>>213
チョン乙wwぶっざまああww

215 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 01:16:00.15 ID:CHOuywHZ.net
ノーベル賞受賞者 出身大学(新制・卒業学部)

北海道大(国立);鈴木章
東北大学(国立);田中耕一
東京大学(国立);大江健三郎、小柴昌俊、根岸英一
東京工大(国立);白川英樹
名古屋大(国立);小林誠、益川敏英、天野浩new
京都大学(国立);利根川進、野依良治、赤崎勇new
神戸大学(国立);山中伸弥
徳島大学(国立);中村修二new


偏差値は関係ない


中村修二
1977年:徳島大学工学部電気工学科卒業
1979年:徳島大学大学院工学研究科修士課程修了、日亜化学工業入社

1977年進研模試偏差値  徳島大学工学部【49】
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

216 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 06:50:21.57 ID:Yjc3qnn9.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

217 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 07:46:48.79 ID:YU046EY/.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


218 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 08:20:49.33 ID:ofZZSWnP.net
国立勢がノーベル賞で沸く中

私立勢はおボボの学位問題で沸くのであった、、、

219 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 08:26:27.39 ID:IKj3sNvc.net
【大学ランキング2014・確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・広島大・筑波大
〔AV〕国際教養・東京外国語大・金沢大・上智大・明治大 ・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・神戸大 ・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大 ・立命館大
〔BU〕首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大・同志社
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院・津田塾大・大阪府立大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

220 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 10:39:58.70 ID:OySNGF5n.net
この国の国私比=2:8程度と言われている。
それなのに、ノーベル賞受賞者は全員国立。
それを声高に誇張するでもなく、当然であるかのごとく流す国立勢の何と美しいことよ。
これが私大擁護派だったら、今頃さぞワンワン吠えてただろう。

221 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 10:43:22.65 ID:ByIr4FR1.net
共通一時までの国立は本当優秀だから

222 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 20:10:57.17 ID:EzMtpl1K.net
>国立大の場合、偏差値は関係ない。

糞私大の場合、糞早慶など予備校偏差値の高い所もあるが、どこがネジが抜けてんだろ。
役立たずだけなら許せるが、おぼこのように迷惑かけるやつばっかだから始末が悪い。

223 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 23:26:12.67 ID:/Ov6NmXK.net
小保方と低学歴地方国立ノーベル

俺は早稲田ブランドの後者を支持するね

224 :エリート街道さん:2014/10/08(水) 23:45:55.48 ID:tDs7DD8o.net
>>221
優秀、優秀でない以前に
私立では若い研究者が研究する場が極端に少ない。

博士課程の院生、助教の人数が少ない。ピラミッド構造になっていない。

教授は企業の研究者の引き抜き。
これでは優秀な研究者が育たない。

225 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 03:39:51.86 ID:5MXv61H6.net
徳島大学は国立では底辺かもしれないが
さらに底辺の国立も多い(秋田大学・山形大学・北見工大など)。
またその他の500以上あるクズ私立大学(京都産業や近大や広島工大)
などの奴らはまず合格できない。
実際に徳大入学者は関大・立命館・同志社・法政・青学などの
中堅私立を蹴って入学している。慶応・早稲田はさすがに
記念受験になってしまうが・・・ww

日亜化学は地方中小と言われているが
中堅と呼ばれてもいいくらいの規模はあると思う。
資本金:467億4,144万1千円
グループ従業員:8,300名
売上高:3,096億8,700万円

226 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 09:30:44.70 ID:2rlsW8fo.net
中小だから悪いわけでもないんだがな。
ものづくり系の中小は一般に無名でも特許複数持ってて
ある製品が国内有数のシェア持ってたりするし。

>>192
西田昌司さんは?国立大だけど。

227 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 09:38:40.30 ID:kP8Cch3x.net
>>225
 日亜化学は、中村さんが入社した当時は中小だたんだろう。
中村さんの青色発光LEDの特許で急速に業務が拡大した。

現在となったら、売上3000億円の規模の化学会社は大企業だろう。

228 :塾生様:2014/10/09(木) 13:35:09.34 ID:eQ46e/x/.net
徳島より秋田山形のほうが底辺なのか?

激しく疑問。

229 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 16:10:13.21 ID:B0oeebJY.net
底辺は軽量の上に、蹴られまくる私文に併願しまくりでやっと届く専願組
勘違いしないように

230 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 18:23:32.76 ID:/003KX4f.net
大組織に所属してる自分としては、小規模組織に勤めてる人が羨ましい。
自分が特殊だけなのかもしれんが、規模のデカい職場ってろくなもんじゃないよ。
幹部は現場の現状知らずにクソ命令ばかり出す。幹部も規模がデカいから現場一人一人の意見をイチイチ聞いてられん。

中小だと、大企業に比べて、社長と職人の距離がずっと短いから関係もフレンドリーなんじゃないだろうか?
それでいて、売り上げ何千億なんて、これ以上の理想郷ないじゃん。

231 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 23:32:11.06 ID:m3a0t/jG.net
日本の技術に貢献してノーベル賞を受賞した長崎大、徳島大
STAPねつ造、スーフリ、従軍慰安婦捏造等で日本中に大迷惑掛けた早稲田www
クライスで世間に迷惑掛けた明治www

私大ザコすぎww

232 :エリート街道さん:2014/10/09(木) 23:50:57.54 ID:JO5MkAEo.net
宇都宮大学では、新入生歓迎会で女子大生が急性アル中で亡くなっているんだがな最近・・・

233 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 00:13:49.05 ID:XE0H89bu.net
>>230
中小でも新しい会社ね。
中小で古い会社は同族会社が多く大企業より風通しが悪い。

234 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 00:23:12.16 ID:qi3kximX.net
「○○くんだって」みたいな子どもっぽいこと言うな。

私大は、アホっぽいことばかりじゃん。

235 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 07:29:23.80 ID:oOMKTZfQ.net
>>232
宇都宮なんて底辺DQNしかいないんだから、学生が犯罪起こそうが死のうが
世間はまたカーとしか思わんよ

236 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 07:36:34.51 ID:qZ2uDyaW.net
SGUに選ばれなかったというのは、グローバルなレベルで競争できる
まともな研究大学とは、扱われなかったということ。
つまり、大学としては、落第の烙印を押されたも同じ。
これらの大学は、受験生の減少と、今後の凋落は免れないだろう。

日本は、無駄に大学の数ばかり増え過ぎ、学生の、社会に出るまでの
単なるモラトリアム期間となっている。
また、政府も財政難で、今までのように護送船団で、すべての大学に
補助金を出せない。
日本は少子高齢化で、若者の人数がどんどん減っていくことから、若者は
無駄飯食いの就職予備校大学なんぞに行かないで、さっさと働けというのが
今後の政府の方針。
だから、就職予備校大学は、今後、専門学校との自由競争にさらし
どんどん淘汰させようというのが、政府の基本方針。
SGUに選ばれなかった大学の凋落は、免れない。

SGUに選ばれなかった大学は、補助金も出ないし、国から「不要の大学」
の烙印を押されたSGU非選抜大学は「終了」
学生を採用する企業側も、SGUに選ばれなかった大学は、「単なる就職
予備校大学」という見方しかしなくなるので、そこの学生も、「大卒」と
いう扱いを徐々にしなくなっていく。
SGU非選抜大学は、今後は、専門学校との自由競争にさらされることに
なる。
SGUに選ばれなかった大学は、大学として、■死刑宣告■を受けたに
近いものがある。

237 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 08:51:48.78 ID:H4IydTUy.net
>>235
ここ数年、国公立で学生の飲酒事故というと宇都宮と小樽商大しか思い浮かばない。
しかもサークルや部活のコンパ。
私立は明治の脱糞に早稲田スーフリ、慶応の全裸疾走…
公共の場で迷惑かけまくりなんだが。
サークルのコンパまで含めたら無数にある。

238 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 09:38:23.25 ID:dqrjDYh0.net
宇都宮みたいに死人は出てないぞ

239 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:11:43.02 ID:k+TRrvdN.net
http://www.ask.or.jp/ikkialhara_cace.html
意外と駅弁死んでるな

240 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:12:01.56 ID:Ye5Dzq6E.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


241 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:13:39.34 ID:k+TRrvdN.net
禁酒守らず寮生全員退去 東北大の「明善寮」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29005_Z20C14A7CC0000/

242 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:15:24.57 ID:k+TRrvdN.net
東北大学生支援課の熊倉康紀・生活支援係長は「何度注意しても改善せず、住民から苦情もあった。
学生の健康を考えてのこと」と説明する。

243 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:20:52.64 ID:XKGqTP7H.net
若者なんて頭の良し悪しはあるが基本はDQNだよ、7割くらいは。

244 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:23:47.70 ID:9p8jz566.net
鹿児島大生のバスジャックとかあったよな。

245 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:24:27.05 ID:NFO1vTzK.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014092600328
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大
ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

246 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:27:14.13 ID:9p8jz566.net
東北大生は最近だと刃物振り回し。
北大生のイスラム国入り。

私大生のバカ行為と違って、地方国立大生は精神が病んでいるのが多い。

247 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 10:32:07.82 ID:XKGqTP7H.net
極端なのはエリートに多い。
おそらくストレスが原因だよ。彼らはストレスを溜め込んでしまうんだと思う。
エリート意識も強いからそれに見合った状況じゃないと不満がたまる。
そのたまった不満をうまく解消するすべを知らないから、
爆発する時は大きな被害がでるんだ。

248 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 11:22:02.00 ID:7wCdQM6/.net
>>107
今年も村上春樹はダメでしたね。

受賞はブームが過ぎ去り、ハルキに影響されたという海外作家が多数現れてからかもしれませんね。
20年後かな、早稲田にノーベル賞。

249 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 11:30:56.56 ID:dqrjDYh0.net
村上春樹がノーベル賞を受賞したら、次はハリーポッターの作者でしょうか?(笑い)
ノーベル賞選考委員は村上に賞を与えるほどバカじゃない。
通俗小説家であることは、日本の識者(なぜかみなさん沈黙)以上に充分承知している。

250 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 11:46:28.44 ID:arJtars5.net
小川洋子(早稲田卒)がさくっと獲っちゃいそうだな

251 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 12:04:43.77 ID:7wCdQM6/.net
>>249
ハリポタもいいかもw
世界に影響与えたという点では無視できない所がある。
今回の受賞者だってフランスの人気作家のようだし。

ならば、日本のマンガの文学性が認められる日も来るかもなw
そしたら、早稲田より先に京都精華大にノーベル賞が舞い込んだりしてなww

252 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 13:03:00.63 ID:lUUB7qRl.net
作品を読んでもいない、アホが必死すぎる

羊男かよw

253 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 13:51:30.64 ID:EUCs5koW.net
文学はアートだからね。
頭の良し悪しで決まるもんじゃないから、それなら私大卒でも可能性あるね。

254 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 13:53:48.35 ID:dqrjDYh0.net
大いに違うよ。
文学は頭(知性)で大半は決定するよ。
ただし学歴では決まらない。

255 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 14:56:38.87 ID:Wz9WvNqK.net
駅弁より駒沢

256 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 16:13:52.05 ID:7wCdQM6/.net
>>255
曹洞宗の僧侶になるなら、絶対その選択だね!

257 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 16:19:43.06 ID:XKGqTP7H.net
文学なんて主観的

258 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 16:22:12.99 ID:R0q4uRnU.net
 
 
 
イスラム国に行くなら駅弁!
 
 
  
 

259 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 16:37:25.97 ID:Wz9WvNqK.net
僧侶にならなくても
駅弁行くなら
まだ駒沢のほうがましだわ

260 :エリート街道さん:2014/10/10(金) 16:39:33.37 ID:XKGqTP7H.net
開成から駒沢とか国学院行く人もいるけどやっぱ宗教家なのか。

261 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 00:16:10.07 ID:3PMTY3E9.net
要するに、都会派糞私大は「田舎者の馬鹿」未満ってことか。救いようが無いな。

262 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 00:32:14.06 ID:5FQarkAW.net
>>237
> >>235
> ここ数年、国公立で学生の飲酒事故というと宇都宮と小樽商大しか思い浮かばない。
> しかもサークルや部活のコンパ。

他にもあるよん


▼山形大野球部 2011年5月、新入部員歓迎会で、成人部員が急性アルコール中毒に。未成年部員の飲酒も発覚し、直後の全日本大学選手権代表決定戦の出場辞退。

▼佐賀大ラグビー部 10年3月、佐賀市内の居酒屋で行われた「卒業生を送る会」で、理工学部1年の男子部員(19)が急性アルコール中毒で死亡。当面の活動を休止。

▼山梨大テニスサークル 07年4月、工学部1年の男子学生(19)が死亡。飲み会の3日前に大学は、サークル代表者を集めた研修会で飲み過ぎを警告していた。サークルは無期限活動停止処分に。

263 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 00:44:53.91 ID:lwepoFXu.net
和田秀樹は中村批判してるけど同学年の天野のことを
東大というか東京の大学に進むことしかなかった
俺は名大なんか興味なかったって書くべき
和田は法政附属の映画監督の人を東京出身でうらやましいとか書いてたぞ

264 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 02:32:46.78 ID:TRANie6x.net
和田の時代は地方にいたら何もわからんかったからな
今の十代二十代に当時の東京コンプレックスは伝わらんだろうけど

265 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 09:11:38.69 ID:H+b/10o4.net
ノーベル賞受賞者の出身大学は、
旧帝(大阪、九州除く)、東京工業、神戸、長崎、徳島
全て国立の旧一期校

私立はゼロ
私立トップの早慶ですらゼロだからそれ未満の私立は論外
都会派私立wwwwwwww頭ゼロの私立wwwwwwww

266 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 09:42:38.93 ID:pQS2Uu6A.net
明治が取ってますけどー

267 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 09:53:25.55 ID:FQ4NjUsn.net
一時的に籍置いたくらいならいみなし。

268 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 10:03:17.58 ID:pQS2Uu6A.net
等と負け惜しみしかできない根っからの負け犬根性wwwSAwwwSUwwwGAwww!
地底駅便の向上心のなさにはオッタマゲるぜ

どのみち明治の奴隷になるのが関の山

269 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 10:09:49.62 ID:FQ4NjUsn.net
明治には脱糞という学技があるだろ。
それで満足してなさい。

270 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 10:17:59.60 ID:pQS2Uu6A.net
地方国立大も毎日のようにあちこちで脱糞・放尿・公開自慰しまくってるだろ
底辺がそんなことしたって世間は気にもとめないんじゃ

271 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 10:25:58.28 ID:N5dtavnE.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


272 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 18:05:40.29 ID:tez3LkGY.net
>>266

小柴さんは中退だろ頭悪いなww

273 :エリート街道さん:2014/10/11(土) 19:00:56.96 ID:3PMTY3E9.net
中退ねぇ。臭くてやめたのかな。

274 :エリート街道さん:2014/10/13(月) 08:02:41.67 ID:9AMMC9h0.net
小柴さんは体調不良で明治の勉強についていけなかっただけ

総レス数 1010
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200