2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都会派私大】駅弁は田舎者でバカwww

1 :エリート街道さん:2014/09/10(水) 20:06:56.44 ID:7hyOvRd/.net
だよなwww

都会派私立大学から見れば。

879 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 12:44:26.03 ID:5WUYGMIs.net
>>878
千金岡広は駅弁ではない。

一応、熊本・長崎・新潟も。

880 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 13:04:01.76 ID:OP9/C3Xx.net
ベネッセ偏差値(国公立理系前期、医歯薬獣医のぞく最上位区分)
http://manabi.benesse.ne.jp/univ/search/nanido/

旧帝除いてみた

72-74 東工
70-72
68-70 お茶 
66-68
64-66 神戸 奈良女 阪市 
62-64 筑波 農工 横国 首都 
60-62 千葉 阪府 岐阜 広島
58-60 海洋 京府 電通 金沢 名工 工繊 岡山 新潟県立 静岡県立 福岡女子 
56-58 岩手 埼玉 静岡 熊本 
54-56 新潟 三重 九工 米沢栄養 福井県立 名市 帯畜 茨城 宇都宮 富山 信州 島根 山口 高知 佐賀 長崎 岡山県立 
52-54 弘前 山形 福井 山梨 鳥取 愛媛 宮崎 鹿児島 秋田県立 滋賀県立 県立広島 熊本県立 豊橋技科 徳島 香川 宮城 石川県立 愛知県立 
50-52 群馬 和歌山 琉球 前橋工科 兵庫県立 福島 長岡技科 はこだて未来 会津 富山県立 広島市立 高知工科 北九州市立

881 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 13:12:30.24 ID:8NQxM5iw.net
お茶大って生活科学部以外、最早存在意義ないよね
外大や電通、農工と合併して学部整理しては?

882 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 16:03:09.42 ID:fT/9SvJm.net
>>878
そんな事いっても国立には変わりないからな。

883 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 19:09:05.62 ID:7rVJIHDbw
>>878国立最下位でも法政関西南山レベルだからなあ。
国立有名私大という括りでみられることは多いからコスパがいいともいえる。

884 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 19:58:56.36 ID:OjbFiDg8.net
>>872

アホかwww
京都農は2次4科目ww
千葉園芸は2次試験ないだろww

885 :エリート街道さん:2014/12/06(土) 21:44:05.32 ID:2VVcYrbu.net
この当時の代ゼミの難易度は、模試の合格者平均で出しているから、
2次0科目でも数値が出る。

東大後期もセンター3教科+2次総合問題だったりするので、
特定教科の偏差値だけでは判定に不十分とみなされた。

886 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 13:29:33.62 ID:Pu8gvDuv.net
80年代後半〜90年代前半の早慶は一橋より明らかに偏差値が高かった。

887 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 16:31:31.32 ID:I9rqsHLD.net
>>886
と、思うだけなら、いくらでもご自由に。
現実についてはデータが無いと。
ほんと、バカ私文って勝手な妄想が好きだね。バカの証拠。

888 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 16:45:06.89 ID:QmVLYcwZ.net
【確定版】日本の上位大学序列

【S】東大 京大

【A+】一橋大 東工大 阪大 東北大 名大

【A-】北大 九大 神大 筑波大 横国大 お茶大 千葉大 広大 東外大 AIU 早大 慶大

【B】首都大 農工大 金大 岡大 新大 熊大 名工大 奈良女大 学芸大 電通大 工繊大
   防大 横浜市大 京都府大 大阪市大 大阪府大 名古屋市大 上智大 ICU 同大 理科大

 ※医歯薬系単科大・学部学科は除く

889 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 17:00:07.75 ID:pJR/g42d.net
.《スーパーグローバル大学に37校》 国際化へ文科省選定 2014.9.26 .
https://www.youtube.com/watch?v=U7_CbHOdlmo

○ 文部科学省による大学格付け ○
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A)  東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 
        慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B)  千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
        上智 東洋 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 創価  
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下
L型大学
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

890 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 17:01:31.20 ID:sY9N9946.net
.《スーパーグローバル大学に37校》 国際化へ文科省選定 2014.9.26 .
https://www.youtube.com/watch?v=U7_CbHOdlmo

○ 文部科学省による大学格付け ○
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
G型大学(A)  東京 京都 地方帝大 東京工業 東京医科歯科 筑波 広島 
        慶應義塾 早稲田
G型大学(WB) 明治(国際)立命館(アジア)
G型大学(B)  千葉 金沢 岡山 熊本 会津 東京外語 東京芸術 豊橋技術 京都工繊 奈良先端科学 国際教養 
        上智 東洋 国際基督教 立教 法政 関西学院大 芝浦工業 創価  
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下
L型大学
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

891 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 19:17:29.14 ID:F36c0p1n.net
よく関東の大学がローカル化とか大学通信あたりが記事にするけど、そもそも人口が首都圏に移動してるんだから当然じゃね?
これで首都圏受験比率が上昇したとか言われてもね・・・

1995年人口→2010年人口
東京都  11,773,605人 → 13,159,388人 +1,117,70人(111.8%)
神奈川県  8,245,900人 →  9,048,331人  +802,431人(109.7%)

広島県   2,881,748人 →  2,860,750人 −20,998人(99.3%)
岡山県   1,950,750人 →  1,945,276人   −5,474人(99.7%)

892 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 19:25:45.20 ID:zWXcVHC1.net
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

893 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 20:02:10.53 ID:DHiMc2R2.net
>>891
それも含めてローカル化、地元進学増加でなにも間違えてはいないだろ。

894 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 20:21:49.60 ID:yUbV3LPb.net
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大
【A..】東北 名古屋 九州
【A-】北海道 東京外国語 神戸
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 慶應義塾 早稲田
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 上智 ICU 東京理科
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教 明治 同志社
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 中央
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山

895 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 20:22:57.89 ID:Kfj6kXsK.net
>>886
私大バブル世代だけど早慶と一橋は科目が違うから専願は受からないんだけどな
高校受験の早慶付属が学芸大附とか都立西受けられないのと似ているかも

896 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 11:16:39.77 ID:f4dJfMe9.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


897 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 20:37:19.62 ID:YKpeuWqZ.net
        
    r ‐、
    | ○ |         r‐‐、       良い子の諸君!
   _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   
 (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l.   慶應の「若き血」や早稲田明治の校歌は世間にも知られているが
  |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   駅弁の校歌応援歌などは聴いたことがないだろう!
 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
 │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  駅弁の社会的影響力とは所詮その程度のものなのだよ!
 │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  フハハハハハハ!
 |  irー-、 ー ,} |    /     i    
 | /   `X´ ヽ    /  入  |  

898 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 21:10:11.70 ID:CCb/sSAk.net
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 三重 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山

899 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 21:28:21.04 ID:+lsOE/vN.net
イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社」による「世界大学ランキング2013(QS World University Rrankings 2013/2014)」

日本の大学
東京大学(32位)
京都大学(35位)
大坂大学(55位)
東京工業大学(66位)
東北大学(75位)
名古屋大学(99位)
九州大学(133位)
北海道大学(144位)
慶応大学(193位)----私立
筑波大学(210位)
早稲田大学(220位)----私立

俺から言わせりゃ、これでもびっくり。早慶ってもっとバカだと思ってた。がんばった方だよ。

900 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 22:33:23.53 ID:xWRWfDax.net
>>899
阿呆か? お前、糞早慶を馬鹿にできるほどの学歴はなさそうじゃん。
京大の次を見ればまる分かりだぜ。

901 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 23:40:38.22 ID:+lsOE/vN.net
アンタが思ってることになんぞ、何の値打ちも無い。
データを出せ。

902 :エリート街道さん:2014/12/09(火) 10:18:49.14 ID:TDUAwbqL.net
やっぱ馬鹿だったようだな

903 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 22:05:09.68 ID:LU9DC2R4.net
>>901-902
お前なぁ、お前の馬鹿を証明するのにデータも糞も要らないんだよ。
高学歴は、阪大を「大坂大学(55位)」とは書かないって言ってるんだけど。
馬鹿じゃ、まだ分かんないかな。

904 :エリート街道さん:2014/12/10(水) 23:39:30.06 ID:scdbssgr.net
英国高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション」による世界大学ランキング(2013-14年)

東京大学(23位)
京都大学(57位)
東京工業大学(125位)
大阪大学(144位)
東北大学(150位)
名古屋大学(201位)
首都大学東京(225位)

参照元:h t t p : //www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013-14/world-ranking

「早稲田と慶応は400位圏外」とのこと。がんばれ私学の雄ww

905 :名無し募集中。。。:2014/12/10(水) 23:55:52.30 ID:Jj4zKcUd.net
今思えば西田ひかるって異常にエロかったな
これで英語ペラペラで上智大学なんだぜ
http://002.shanbara.jp/90s/data/0048.jpg

906 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 00:14:36.39 ID:89TfsJ7J.net
親戚が地元地底に行かずに東工に進学して知名度が地元地底より低いと怒ってるがそんなの最初から分かりきってた話
地底が旧帝というブランドで格を保ってるように一工も都内ブランドで国の格付け以上に難易度があがってるだけ
私大が東京ブランドで偏差値上げてるのと同じ

907 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 00:39:55.51 ID:31i9HQK/.net
はっきり言って文系理系関係ないよ。
その人自身の問題。
広島学院文系で成績もドベに近かったやつが商社でバリバリ働いてたりするし
理系で東大行ってもろくに就職できないやつもいるし。
大学入ってからの4年間をどう過ごすかで将来が全く変わるから。

学院は国立絶対、文系私立なんてクソみたいな考えが多いけど、実際社会に
出てみると全くそんなことないし、それが学院の悪いとこだと思うわ。

908 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 03:32:30.39 ID:ubWgtJan.net
>>907
はああ?
要は何がいいたいのかな

909 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 08:02:26.83 ID:xORrvm3f.net
>>897
マジでそうなんだよなぁ
忘年会や送別会で明治や慶應の校歌歌うと、
女子社員が一斉にトランス状態に入ってゆらゆら体揺らしながら競い合うようにパンティー脱ぎ出すけど
駅便だとそもそも卒業生も校歌知らんかったりするからな

910 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 08:11:44.62 ID:xORrvm3f.net
早慶や明治卒若手エリート社員が校歌繰り返し歌ってる間、
駅弁地底卒の中高年社員はYOYOーラップで合いの手入れながらケツ叩かれてるんだぜ(笑)
一生平のママ

911 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 10:17:54.94 ID:fmrMoDda.net
902は
慶應のネガティブキャンペーンだから
相手にするなよ。

912 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 10:56:15.45 ID:GBeshng8.net
「明治卒」と「若手エリート」とのアンマッチぶりに貧血おこしたわ。

913 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 13:22:21.23 ID:V6PUfgspp
>>909ネタにしても品のない書き込みだな。言っておくけど大学名で女が寄る可能性があるのは私立なら早慶(早も今は微妙だが)のみだぞ。それもフツメンより上に限るし。
明治とか地底はおろか山口や茨城レベルの駅弁と同評価。

914 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 17:36:56.92 ID:T3R/9chN.net
>>908
商社電博あたりは、パーパーのできる頭の良し悪しなんかより、コミュ能と営業センス
激務に耐える体力が、すべてみたいなところだからな。

商社に限らず、文系就職はすべてそれだが。

昔は、文系就職しても、学閥の力が今より大きかったから
東大や京大、一橋、阪大あたりの堅物の多そうなエリート国立を出て就職すれば、それだけで
そこそこ出世できた。
今は、大手企業でも実力主義のところばかりになり
エリート国立の学歴の持つ価値は薄れている。
だからといって私大でも早慶上智かつリア充であることが重要だが

地頭の良い生徒が多い広島学院生には、文系はその意味でも
勧められない。
せっかく一流大学に入っても、コミュ能だの営業センスだの
頭脳以外のことしか重視されない職業に就いても仕方がない。

学院生には、学者志望以外、全員理系を勧める。

915 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 17:39:24.79 ID:T3R/9chN.net
今はどうか知らんが、進路相談で広大(医歯薬以外)を志望するというと、
「うちでは広島大学を受けさせるような教育はしてません」
と堂々と答える先生とかいたな。
その時はもっとレベルの高い所を受けろという意味かと思ったが、
何か思想的に広島大学と合わないものがあったらしい。

たしかに広大でも工学部や文学部なら
わざわざ学院で勉強する必要はない気もするが
広大卒業生って素直ないい人、常識人が多くて好感持てる。

916 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 20:12:44.80 ID:PM8zgnVT.net
今日、授業中思ったんですよ!



"なぜハルは数学と英語ができないのか"

数学はね、多分あれです。
ルート√です。

昔はなかなか数学出来たんです。
頑張ってたんです。
ギリギリのラインでなんとかなってたのに、トドメ刺されたよね。あれで。


ルートが出てきた時に、「あ、これもう無理だ。」ってなりました。笑

今もルートだけわからないままなんとかやってます。笑
誰か、詳しくルート教えてくれる方いませんか??

あと英語はね、昔からなんですよ。
ローマ字が限界だったみたいなんですよね。笑
あと、今の英語の先生が怖すぎるってのもありますけどねw

http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-11963387113.html

917 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 23:08:50.93 ID:n6hwxTQR.net
商社=世界中で仕事してるから、いざとなりゃ時刻なんて無視。夜中三時に「今からカザフスタン来い!」みたいな。土日、祝日も無い。睡眠時間3時間が1か月以上続くこともしばしば。
マスコミ=夜討ち朝駆け、当たり前。真冬に議員自宅前に一晩中なんてこともある。事件事故は、時間を問わない。ホテルニュージャパンの翌日に一睡もせず、羽田に突撃した記者が言ってた。

これのどこが厚待遇なんだ。高給もこれだけやらされりゃ、ある意味当たり前。その高給を楽しむ余暇なんて和手の内はまず無いよ?
一流企業とは、一流奴隷の作業場と心得よ。喜んで奴隷になる覚悟と意欲が無いと、やってられんよ?
商社なんて特に。あれは、頭なんて使わない。完全に体育会系です。だから、実際にラグビー部とかアメフト部出身者がよく採用される。

918 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 10:23:00.80 ID:HtWasCNx.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


919 :エリート街道さん:2014/12/13(土) 10:31:13.05 ID:Dex5GDbI.net
>>909
慶應は塾歌なんだけど・・・

920 :エリート街道さん:2014/12/13(土) 10:33:16.57 ID:Dex5GDbI.net
あと、慶應義塾では公式の場所以外では塾歌を唄ってなならないことになってます。
飲み会などで唄うことはありません

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:38:58.61 ID:gAFldUBG.net
慶應義塾では公共の場で真っ裸になってもいいことになっているんか?

http://jp.quumu.com/p/nd/

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:07:14.59 ID:ur4OrqZ2.net
Asian University Rankings - Employer Review ◎卒業生に対する評価  <2012年−2013年  アジア全体における順位>
1 東京大 4位
2 京都大 12位
3 早稲田 13位
4 慶應大 18位
5 東工大 19位
6 大阪大 24位
7 九州大 26位
8 一橋大 27位
9 東北大 30位
10 名古屋 31位
11 北海道 33位
12 神戸大 73位
13 明治大 85位
14 立命館  88位
15 東理大 97位
16 上智大 107位
17 横国大 115位
18 同志社 125位
19 広島大 142位
20 筑波大 145位
21 中央大 153位
22 首都大 156位

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2012/indicator-rankings/employer-reputation?page=

923 :エリート街道さん:2014/12/14(日) 00:14:48.44 ID:eeC4/MvH.net
【速報】東大教授が「#秋葉原奪還計画」 「ネトウヨ=オタクのイメージをオタク=左翼に」「レイシストから秋葉原を取り戻す」 [転載禁止]2ch.net [663621836]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418463637/

924 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/14(日) 03:05:51.59 ID:y5eIE8id.net
>>1



なーにが「都会派」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|





.

925 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 01:38:30.49 ID:QV4YgzFm.net
世界ランキングの日本国内順位の総合評価
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1357031843/796-803
◎=旧帝大、○=旧官立、●=駅弁、★=私大。

1位:◎東京、2位:◎京都、3位:◎大阪、4位:◎東北、5位:○東京工業、

6位:◎名古屋、7位:◎北海道、8位:◎九州、9位:○筑波、10位:★早稲田、

11位:東京医科歯科、12位:★慶應義塾、13位:○神戸、14位:○広島、15位:○岡山、

16位:○千葉、17位:首都東京、18位:大阪市立、19位:○金沢、20位:★東京理科、

21位:○熊本、22位:○長崎、23位:●横浜国立、24位:横浜市立、25位:○新潟、

26位:●信州、27位:東京農工、28位:大阪府立、29位:●群馬、30位:●鹿児島、

31位:●岐阜、32位:★東海、33位:●山口、34位:●埼玉、35位:★立命館、

36位:★順天堂、37位:お茶の水女子、38位:●静岡、39位:★北里、40位:★日本、

41位:●三重、42位:★青山学院、43位:●宮崎、44位:●山形、45位:★同志社、

46位:★近畿、47位:●佐賀、48位:●高知、49位:京都工芸繊維、50位:●弘前、51位:●島根

以上、複数のランキングにランクインした大学。
世界評価からみれば、早慶と理科大こそは駅弁を上回るが、他の私大は上位でも駅弁相当に過ぎない。

926 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/17(水) 04:47:46.84 ID:GF51fsae.net
>>1




なーにが「駅弁」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|




.

927 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 17:04:50.83 ID:vvF52vNG.net
慶應 早稲田

上智 明治 立教 法政 関学 立命館

======●スパグロの越えられない巨大な壁●===

青学 中央 学習院

同志社 関大

 南山 成蹊

928 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 01:13:49.41 ID:eC7KhU0Y.net
ネトウヨ鬼女がつくった「初めてのポスティング講座」が凄いんだが [転載禁止]2ch.net [541551149]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418803209/

929 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 01:23:01.56 ID:0SUkdLSH.net
世界ランキングの日本国内順位の総合評価
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1357031843/796-803
◎=旧帝大、●=駅弁、★=私大。

1位:◎東京、2位:◎京都、3位:◎大阪、4位:◎東北、5位:東京工業、

6位:◎名古屋、7位:◎北海道、8位:◎九州、9位:●筑波、10位:★早稲田、

11位:東京医科歯科、12位:★慶應義塾、13位:●神戸、14位:●広島、15位:●岡山、

16位:●千葉、17位:首都東京、18位:大阪市立、19位:●金沢、20位:★東京理科、

21位:●熊本、22位:●長崎、23位:●横浜国立、24位:横浜市立、25位:●新潟、

26位:●信州、27位:東京農工、28位:大阪府立、29位:●群馬、30位:●鹿児島、

31位:●岐阜、32位:★東海、33位:●山口、34位:●埼玉、35位:★立命館、

36位:★順天堂、37位:お茶の水女子、38位:●静岡、39位:★北里、40位:★日本、

41位:●三重、42位:★青山学院、43位:●宮崎、44位:●山形、45位:★同志社、

46位:★近畿、47位:●佐賀、48位:●高知、49位:京都工芸繊維、50位:●弘前、51位:●島根

以上、複数のランキングにランクインした大学。
世界評価からみれば、早慶も含め私大は上位でも駅弁相当に過ぎない。

930 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 01:23:43.08 ID:XD1hZ1iE.net
早慶が評価されて見えるのは、
マンモス大で名前がやたら有名なのと
首都圏で就活する上位大の就活生のメジャーが
文系学部の学生が腐るほどいる早慶生になるから。

推薦と附属で半分の入学生を囲い込み
狭いキャンパスでマスプロ教育をして大学名のパッケージングだけして
卒業生を量産してる早慶なんて世界から見ても常識はずれの邪道大学。

早稲田文系なんて
実態はディプロマミル・パーティーカレッジ。
今ではもう、東京にあるただの大きな大学でしかない。

慶應は文系学部でも入試に数学を課す募集枠が多いからまだましだが、
早稲田文系は入試で数学が必須ではないため
理数科目を諦めた知識偏重受験生のメッカとなっている。
そのため、数撃ちゃ当たるで文系学部を3つも4つも併願し、
運要素が強い暗記ゲー問題で、たまたま相性が良かった1つに受かっただけ
みたいなのがわんさかいる。

おまけに、推薦・AO入試という名目で学力の怪しい学生を大量入学させている。

だから、早慶なんて名前が売れてるだけで中の学生はピンきり。
実態が胡散臭すぎて、今時ただ早慶卒ってだけじゃ優秀だとは思われない。

相変わらず早稲田・慶応の名前はメディアでよく登場するから
俗っぽいミーハー層にだけはとりあえず人気はある。

まあ、愚昧たちの箔付けのためのファッション大学としては使えるんだろうね。

931 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 01:26:25.94 ID:0SUkdLSH.net
>>929>>925を改変してみた。

932 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 02:02:19.50 ID:dh8DfZEg.net
>>930
芝浦、成蹊>>>>>>>慶應SFC


成蹊など全落ちでも受かると評判の慶應SFC
http://www.heppokoyuge.com/taikenki-2-ozawakeiko.html

芝浦工大など全落ちでも受かる慶應SFC
http://keiosfc.com/%E6%85%B6%E6%87%89SFC%E5%90%88%E6%A0%BC%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98/sfcexp14-12.html

933 :名無し募集中。。。:2014/12/18(木) 05:27:00.69 ID:FDm1tmw0.net
渋谷駅前と神戸三宮駅前って雰囲気が似てると思いませんか?

934 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 08:10:23.58 ID:DhXwB/eF.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


935 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 19:30:26.57 ID:sfDy6EPp.net
>>929
岡山や新潟を駅弁扱いするなら、東京医科歯科は駅弁未満なの知ってる?

936 :エリート街道さん:2014/12/18(木) 20:40:44.60 ID:oMUb2ilm.net
>>935
格は新八より旧六のほうが上だけど、
ここは大都市私立vs駅弁(地方国立総合大として)なので、医科歯科は比較対象から外している。
ま、世界ランクだけ取り上げれば、医科歯科は旧六以上なのが現状だけどね。

937 :エリート街道さん:2014/12/19(金) 16:07:31.81 ID:/OspUsUuU
文系 経済系

【S】東大 京大

【A+】北大 九大 神大 一橋大 阪大 名大 早大 慶大

【B】筑波大 横国大 お茶大 東北大  広大 東外大 AIU

【B】首都大 金大 千葉大 岡大 新大 熊大
   横浜市大 大阪市大 上智大 ICU 同大

938 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 00:33:26.48 ID:DnX+QHo7.net
9 :名無しなのに合格:2013/03/23(土) 21:03:46.98 ID:zrBSTq8X0
早稲田法・社学受かって千葉大法経落ちた俺wwwwwwwwwwww

22 :名無しなのに合格:2013/03/28(木) 19:36:46.87 ID:61x/iRjo0
名大落ち早稲田ですが、なにか?

24 :名無しなのに合格:2013/03/29(金) 01:57:54.08 ID:F6u/2ANw0
俺は富山大学経済学部だが、早稲田法に何も考えずに出願して
受かってしまった。。。
早慶ってこんなもん?
というか、早稲田法なら早慶の中でも中位以上だよね?
富山大学は入念に対策したが、早稲田法は赤本1年分といただけ。
でも、受かった。意外と簡単だった。

もちろん入学はしなかったけどさw

29 :24:2013/03/30(土) 13:29:43.21 ID:bBQEVebL0
センターは671/900

私立は早稲田法、明治政経、立教経済、日大経済受けて全部受かった。
早稲田法は本番で英語の長文も長いだけで富山大より易しめだった。
国語も易しくはなかったが、それほど難しいものではなかった。
社会は政経で受けたが、8割はとれた。

ぶっちゃけ、早稲田ってなんかばかっぽいイメージあったんんで、入学しなかった。

939 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 10:46:36.71 ID:X8ANPYZz.net
代ゼミはこれから私文大学生の数学補講でも事業化したら?

http://www.waseda.jp/mnc/letter/2010dec/teachers_column.html
数学が苦手なあなたへ
早稲田大学 文学学術院 准教授 木村 好美

少なく見積もっても、文系学生の半数は占めているであろう数学が苦手な人にとって、
悲しく、残念なことに、私たちは数字から離れて生きてゆくことはできません。

数学が苦手で進路を私大文系にし、入試ではなんとか数学から逃れることができても、
特に社会科学系の分野では大学の講義で数学や統計学の知識が必要になります。政治経済学部や商学部のみなさんの中には、
「こんなはずでは無かった…」と思っている人もいるのではないでしょうか。

940 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 11:05:26.25 ID:Twz5KNZp.net
首都圏の1割強しか人が住んでいない富山で人生一度きりの貴重な20歳前後を過ごすの?
【2010年人口】  
富山県109万人         東京都  1,316万人
福井県 81万人         神奈川県  905万人
石川県117万人         埼玉県   719万人

北陸三県合計 307万人  首都圏抜粋3県合計 2,940万人

941 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 11:15:37.12 ID:TcmacuBK.net
>首都圏の1割強しか人が住んでいない富山で人生一度きりの貴重な20歳前後を過ごすの?

それ言ったら大学進学のために上京する田舎出身というだけで首都圏出身者には絶対勝てないんだけどね。
だって見るもの聞くもの全てを吸収する乳幼児時代に田舎に住んでその価値観が染みついてる人は
その後の人生ずっと東京で暮らしても田舎の価値観が変わる事はないし。
東京に住んでるというだけで田舎を見下すのが田舎者丸出し。

942 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 20:01:36.82 ID:texSNkDQ.net
法政大経済>富山大経済

943 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 20:47:11.17 ID:d3CCgwD+.net
駅弁は田舎に決まってだろ 馬鹿か 田舎にあるんだから
ただ、名前が書ければ合格するバカ私大よりはバカではない
バカクソ私大よりはまし

944 :エリート街道さん:2014/12/22(月) 01:26:50.35 ID:AVvxLb9y.net
先日、東京都が進める4・4・4制に関連した新聞記事を見た(読売)。
「理数系の素質がある子ども」とか「理科離れに如何に歯止めを掛けるか」なんぞの言葉が目立った。
こういう時、「文系の素質がある子ども」だとか、「文系離れ」なんて言葉絶対聞かないよねw
「理数で発想力のある人材を」「世界に通用する理数系の人材」「検討委では、理数系に強いグローバルな人材を育てたいとし、」
「世界に通用する理数系の人材育成を」「入学時に理数系科目への興味や関心、適性を判断」
ざっと見ただけで、これだけ「理数」という言葉を確認した。理数、理数のオンパレードです。
「世界で通用する文系人材」だの「文系に強いグローバルな人材」、「文系科目への興味や関心」なんて言わないよね、絶対w
いかに文系がこの国にとってゴミでお荷物かが分かるね。

日テレ某ニュース番組にて↓(就職内定率文理比較)ww
http://22.snpht.org/140823214728.jpg

やっとメディアに「文系」の文字が出たと思ったら、これww
週刊東洋経済 2013.1.15号
人事部長座談会「文系・営業・特技なし 」は要らない!
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111315.jpg

945 :エリート街道さん:2014/12/22(月) 14:34:49.68 ID:jPdvkFl7.net
>>944
404 not found

946 :エリート街道さん:2014/12/22(月) 23:49:55.60 ID:Miy+uONZ.net
駅弁って液状のうんこみたい

947 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 00:57:23.43 ID:KO/p3LCb.net
私立と国立の学力差が激しいのは理系より文系なのに、文系なら私立がいいみたいに言われるのは理不尽
駅弁は数学0点で受かるところもあるのでアレだが、地帝クラスが早慶以下みたいな風潮はなんか納得いかない

948 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 13:18:39.84 ID:rYIFjuaF.net
>>899

【経済・計量経済】
19位 東京大
51-100位 早稲田大★・一橋大
101-150位 筑波大
151-200位 神戸大・名古屋・東北大

文系に関しては地帝はショボイ。

949 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 13:28:49.72 ID:CTCONfpH.net
小保方級の捏造は良くないなあ

〔経済学・計量経済学 Economics & Econometrics〕
1位(19位):東京大
2位(42位):京都大
3位(51〜100位):一橋大
4位(51〜100位):早稲田大
5位(51〜100位):大阪大
6位(101〜150位):筑波大
7〜10位(151〜200位):神戸大、名古屋大、東北大、東京工業大

〔会計・金融 •Accounting & Finance〕
1位(23位):東京大
2位(51〜100位):大阪大
3位(101〜150位):一橋大
4位(151〜200位):神戸大
5位(151〜200位):横浜国立大

950 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 13:38:32.38 ID:CTCONfpH.net
つまり圏外の慶應上智マーチはショボい地帝未満のゴミということを晒したわけだね

951 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 13:41:11.00 ID:wfZzlQNB.net
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~serizawa/dp/Research%20Rankings%202009.pdf

952 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 14:55:07.00 ID:dlaFE98b.net
>>946
「名は体を現す」とはよく言ったものだよな。お前の場合はIDだが。

953 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 16:51:22.63 ID:da9poES5.net
>>949

当該分野の教員数を考慮すると、筑波大と東工大の順位が驚きなんだよな

954 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 19:26:00.58 ID:jGYSMATg.net
地方国立でも旧商業学校、旧ナンバースクール、旧高等師範、旧制医科大学の継承校は格が高い。
MARCHくらいかな?

955 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 19:37:04.86 ID:1OI0HQ6x.net
地方国立でも旧帝ならまあマーチに準ずるくらいの格はあるんジャマイカ

956 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 20:08:34.91 ID:WWMD8Xxz.net
>>955
歴史的な格でいえば、せいぜい旧制大学の官立大が同等<MARCH。皇學館と同格ぐらいだろう。
その中でも青学に至っては新制からだから当然格下。私学でも、拓殖や立正や高野山のほうが青学より格上。

957 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 20:15:14.37 ID:jGYSMATg.net
東大京大>旧帝一工神筑=早慶>広島、旧ナンバースクール=MARCHと一般に言われてるな。

958 :エリート街道さん:2014/12/24(水) 02:56:45.70 ID:dT9y4g8Z.net
>>957
京大信奉者乙

神筑は早慶の後ろは確定的概念があるんだよw

959 :エリート街道さん:2014/12/24(水) 10:31:02.94 ID:Xaius7xa.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


960 :エリート街道さん:2014/12/24(水) 14:19:50.40 ID:YBHtpm45.net
東大、京大>旧帝一工=慶應>神戸筑波>早稲田>ナンバースクール=MARCHは、各予備校、難関資格合格率、海外研究機関のデータからもはや自明だわな。

961 :>1←学歴板名物の軽量未熟大工作員が暴れまくりだな:2014/12/25(木) 04:29:07.07 ID:u6kozwC+.net
>>1





なーにが「都会派私大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html




.

962 :エリート街道さん:2014/12/25(木) 12:38:50.14 ID:Ll7y4K66.net
早稲田は捏造、ごり押しが得意だが、そこに真理真実があるものは
極めて苦手である。
(例)1.回らない茨城の風車(裁判所判決:作った早稲田も悪いが、
     初めから東大、筑波、東工あたりに依頼していれば
     こんな問題起きなかったところを、わざわざ早稲田なんかに
     頼んだ茨城県が悪い。)
   2.小保方STAP細胞。

963 :エリート街道さん:2014/12/26(金) 22:33:53.37 ID:Cn4/DBzd.net
【糞早稲田の歌_2番】
                                  〜♪
.  / く   ,/l
.  入.   ̄´/ j'`¬ー―-、       東西古今の コンプのうしお
. /  ` ーァ'   /::/ー-===、::l     ひとつに渦巻く 馬鹿だが母校
 l   -‐{   |::/≧  _ !::|.     大いなる怨念 抱いて立てる
 |     |  ィシ![_}-r==、j::|.     在野の精神 今捻じ曲がり
 |     |   Vl ,,, ..{,._ー'/ィ'      なり振り構わ〜ぬ 反体制活動
 l     ト、 7:{ ト--ァ"/<.  ♪   朝日を使って 日本を潰す
 ∨     ,}7l \'ニ" ィ::「       早稲田 クズだ 早稲田 クズだ
  ∨ !  / / |  ゙゙゙ l ト'ー―- 、   早稲田 クズだ 馬鹿だ
.   ∨ ./  レ'´ト  -/V   /  |
    ! / .     \ニ7  r/⌒ヽ ┴┐
   l   l     |/   l{⌒ /   \
    ∨  l    .。|    , /ー―=、¬ー-、     〜♪
    |  .l     l|    `>x、   |  l  |
    ∨  l     |      /   `┬j   l  /
     ∨       .l     /     丶--' ̄

964 :エリート街道さん:2014/12/27(土) 09:19:51.96 ID:VBCZx2N2.net
北星学園大に電凸したネトウヨ(@nihonjintamasii)が刑事告発される [転載禁止]2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419623022/

965 :エリート街道さん:2014/12/27(土) 19:14:50.36 ID:R2Y3ImI8.net
あそれよいよい

966 :エリート街道さん:2014/12/27(土) 19:15:21.86 ID:R2Y3ImI8.net
あそれよいよい

967 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 14:25:57.99 ID:x8XqEcbU.net
>>961
何十年も同じコピペしてんじゃねーよ

地底としてはそれが唯一の煽りネタだもんな、惨めw

968 :エリート街道さん:2014/12/28(日) 15:42:50.10 ID:pImPRPYI.net
そもそも、どっからどこまでが「都会派私大」だよ?

大東亜帝国まで?
関東上流江戸桜まで?
中学校の復習で知られる日本橋学館大学だって首都圏だからな。

駅弁は範囲が限られるけど、大都市圏の私大はトンデモは物凄いトンデモだからな。

969 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 08:27:28.83 ID:fDBUmGmn.net
駅弁に張れる私大はマーチまで。
マーチ未満は都会だろうが田舎だろうが関係無い。

970 :名無し募集中。。。:2014/12/29(月) 21:26:39.66 ID:ygWEPUJW.net
横浜国大ってビーズの稲葉が高学歴扱いされたり
早慶に馬鹿にされたり立ち位置微妙な大学だよね
千葉大ならもっとマーチクラスにあからさまに馬鹿にされそうだけど横国だと私大勢もぐぬぬってなるよね

971 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 22:24:52.29 ID:zC8m+l5E.net
日東駒専・愛愛名中・産近甲龍=下位駅弁
ぐらいか?

ただ、下位駅弁は基本的に医学部・教育学部・工学部・農学部だから、
私大文系よりは就職の引き合いはあるだろうな、地方限定だけど。

972 :エリート街道さん:2014/12/29(月) 22:27:12.91 ID:zC8m+l5E.net
>>970
埼玉はともかく、千葉・筑波レベルをマーチは馬鹿に出来ないでしょ。

973 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 00:00:35.88 ID:W5EhYsyL.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

974 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 00:01:25.45 ID:W5EhYsyL.net
下位駅弁≧マーチ下位

975 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 01:10:21.43 ID:mAIhBeBm.net
>>974
センターに万遍なく対応し、2次もそこそこで和歌山大経済のような下位駅弁文系に受かったとしても、
法政の英語に対応できるかというと難しい気もするがね。

ま、法政の文系じゃ数学や理科をはなから投げてるだろうが、
中途半端な理数の知識より英語力の方が重視されるべきじゃなかろうか。
だとすれば、せいぜい
下位駅弁≦マーチ下位
の評価かな。

976 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 01:47:39.80 ID:NCPGZNHU.net
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;amp;amp;amp;k=2014092600328
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー

●●●政府の厳しい監査・評価の下、今後は以上スーパーグローバル大学が日本を代表する大学として、他大学を大きく引き離すであろう●●●
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以下、■国から不要の烙印を押された大学■
〔A不認可〕 国立2 公立1
東京農工大 熊本大 首都大学東京大
〔B不認可〕 国立32 公立9 私立26
岩手大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 埼玉大 お茶の水女子大 電気通信大 一橋大 東京海洋大 横浜国立大 総合研究大学院大
新潟大 長岡技術科学大 北陸先端科学技術大学院大 福井大 山梨大 信州大 岐阜大 静岡大 三重大 神戸大 鳥取大 島根大
山口大 徳島大 愛媛大 高知大 長崎大 宮崎大 鹿児島大 琉球大
宮城大 首都大学東京大 横浜市立大 新潟県立大 静岡県立大 愛知県立大 大阪市立大 兵庫県立大 北九州市立大 
共愛学園前橋国際大 東京国際大 神田外語大. 青山学院大 亜細亜大 桜美林大 北里大 順天堂大 昭和女子大 大東文化大 中央大 東海大
武蔵大 東京都市大 明治学院大 神奈川大 愛知大 名古屋商科大 南山大 同志社大 関西大 関西外国語大 神戸女学院大 武庫川女子大
関西国際大 神戸情報大学院大 

977 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 01:47:45.48 ID:LEslRP4o.net
センターボーダー75以上→マーチより上
センターボーダー65〜74→マーチ並
センターボーダー64以下→マーチより下

978 :エリート街道さん:2014/12/30(火) 02:16:53.14 ID:bGweBX1r.net
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大

総レス数 1010
356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200