2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1万円】慶応vs地方旧帝【親思い】

1 :エリート街道さん:2014/10/23(木) 22:42:50.48 ID:MTjtqlEl.net
企業評価、社会的名誉、学生の要領の良さ&ポテンシャルの高さを基準


「入る難しさ」は比較しずらいのと、そもそも入るという手段の大変さ、それ自体に価値はないことから考慮に入れない

このスレの議題は入った後の結果論的なものとして、どちらが高い社会的評価(他人からのウケ)を受けるのか、また、どちらの学生に高いポテンシャルがあるのかについて論じるものである

社会的評価の具体的な指標として、女の子ウケがいいか、企業ウケがいいか、親戚ウケがいいか等が挙げられる

378 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 13:18:11.39 ID:UkoCCqg4.net
2013/2008受験者数比(前期) 旧帝一工神全体 101.7%

【増 加】東工124.3% 九大110.3% 北大109.7% 京大108.4%
【微増減】名大100.4% 神戸100% 阪大 97.9% 東北 96.5%
【減 少】東大 92.5% 一橋 84.9%●

2013/2008受験者数比【慶應】80.9%● ←なんと受験者数が2割減!!!

リーマンショック後の不況就職難状況で実学系の慶應・一橋の落ち込みが顕著
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337357148983.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/data/keio_data_1.html#ktop

379 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 14:20:13.63 ID:gg+WgsMu.net
医学部薬学部のない早稲田に惨敗
もちろん旧帝には完敗

USニュース&ワー ルド・レポート
「Global University Rankings」

国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学
2位(60位): 京都大学
3位(111位): 大阪大学
4位(129位): 東北大学
5位(164位): 東京工業大学
6位(167位): 名古屋大学
7位(244位): 北海道大学
8位(248位): 筑波大学
9位(250位): 九州大学
10位(284位): 早稲田大学
11位(343位): 広島大学
12位(364位): 慶應義塾大学
13位(377位): 岡山大学
14位(401位): 神戸大学
15位(462位): 東京医科歯科大学、首都大学東京
17位(473位): 千葉大学
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

380 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 14:43:22.43 ID:nhb0d2u8.net
よく地方にキャンパスを移転すると偏差値が下がるというが
地底は地方にあるのにも関わらずあの難易度なんだよな
つまり立地によらない純粋な大学の評価に近い
早慶が北海道や九州に移転したら果たしてどうなるんだろうね

381 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 15:35:50.11 ID:HDNl2lBe.net
↑↑
頭悪そうで哀れみを感じる

北海道大学が東京に来るわけないし、
九州地方に行くわけがない。

382 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 15:41:49.88 ID:nhb0d2u8.net
>>380
前半は事実だし後半は仮定の話をしたまで
実際に早慶が地方に行くとは思えない
頭が悪いのはお前だ

383 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 15:45:57.52 ID:GQMFaH3T.net
東北大・九州大・京城大にはあった法文学部もなくて、
台北大にすらあった文政学部もなかった犬阪大w

384 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 15:46:27.40 ID:nhb0d2u8.net
>>382
間違えた>>381

385 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:09:50.37 ID:HBvnmjvf.net
>375

おいらもそうだった。ただし、時代が違うからニュアンスも違うけどな
むかしの首都圏進学校で、北大志望なんて、
勉強したくありません
地方で生活してみたい
下宿したい
スキーやりたい

こんな感じのゆるい気分だよ。その頃なら、北大でも就職先には全然困らなかったから
むしろ、会社訪問の終盤戦になると本社に呼ばれるから、飛行機代、宿代などが各社から
もらえたから、けっこうな金額のおこずかいになっていた。

386 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:20:25.59 ID:nhb0d2u8.net
>>385
じゃあ北大より下の上智や理科や筑波や横国なんかは勉強したくないやつ
に負けるゴミ以下ということですか
早慶は人によって位置が違うから除外

387 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:21:04.77 ID:35ZllcfL.net
★SGU(文科省)による格付け

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校).
同志社 (京都の地方枠から立命館に押し出され終了)
関西  (もともと日近関ポンキンカンの括り、終了)

388 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:24:47.38 ID:WVYAMLGB.net
地方にあるのにあの難易度って?
採用数がかなり少ないが?????????

それなのにかす難易度ですが?
何か?

389 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:27:16.51 ID:WVYAMLGB.net
東北でもパチンコやら公務員、製造業位にしかなれないのに
北大のかすは
どうしようもないね。

390 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:28:27.28 ID:nhb0d2u8.net
>>388
地底をカスみたいな難易度と言えるって事はとんでもなく高学歴な方
なんですね!
尊敬します!学歴を教えて下さい!
ついでに学生証もうpして下さい!

391 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:30:39.62 ID:WVYAMLGB.net
北海道・東北・九州
道州制になったら
真っ先に崩壊する大学だろ。

ここらは
発展途上国並になる。

道州制には反対しとけ!

392 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 16:43:17.37 ID:nhb0d2u8.net
>>391
やっぱり言えないんだね^_^
別にいいよ予想ついてたし
まあ現実じゃ惨めな生活送ってるだろうし
ストレス解消のために存分に学歴板の中で暴れていってくださいよ
ネット弁慶さん

393 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 18:07:03.45 ID:WVYAMLGB.net
地底といっても
阪大と東北北大を同列に扱ってくれるなよ。

394 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 18:20:22.43 ID:nhb0d2u8.net
>>393
自分に全く関係のない事なのに精がでるね!
頑張れ〜(^O^)
ずっと優しく見守ってあげるからね^_^
でも印象操作や捏造とかはしちゃダメだよ?

395 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:44:49.89 ID:4MHO8k2Y.net
>>336
東北大は?

396 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:45:33.97 ID:4MHO8k2Y.net
地帝浪人生は今日は勉強したのか?
浪人生の分際で2ちゃん三昧とか気楽なもんだ

397 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:47:10.54 ID:4MHO8k2Y.net
>>378
リーマンショック後の就職難って今年は超売り手市場って言われてるから
あっそうか
地方は関係ないのか

398 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:47:54.59 ID:4MHO8k2Y.net
>>378
実学って何?
工学は実学じゃないの?
馬鹿?

399 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:49:23.41 ID:4MHO8k2Y.net
>>375
定義って最初に地元地帝から地元有力企業に就職って言ったのは
地帝君の方だろ

400 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:50:29.93 ID:gCEl+BDx.net
2科目だけか
あっ!推薦やAOだから全科目無勉だね

401 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:51:02.84 ID:rL2dl8IU.net
くっだらねえスレだな

402 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:51:40.57 ID:nhb0d2u8.net
>>399
え????
俺がいつそんな事言ったの???
捏造はやめて下さいよ早慶さん

403 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:53:15.91 ID:gCEl+BDx.net
医学部薬学部のない早稲田に惨敗
もちろん旧帝には完敗

USニュース&ワー ルド・レポート
「Global University Rankings」

国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学
2位(60位): 京都大学
3位(111位): 大阪大学
4位(129位): 東北大学
5位(164位): 東京工業大学
6位(167位): 名古屋大学
7位(244位): 北海道大学
8位(248位): 筑波大学
9位(250位): 九州大学
10位(284位): 早稲田大学
11位(343位): 広島大学
12位(364位): 慶應義塾大学
13位(377位): 岡山大学
14位(401位): 神戸大学
15位(462位): 東京医科歯科大学、首都大学東京
17位(473位): 千葉大学
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

404 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:54:54.09 ID:gCEl+BDx.net
志願者激減ですが、頑張って下さい

2013/2008受験者数比(前期) 旧帝一工神全体 101.7%

【増 加】東工124.3% 九大110.3% 北大109.7% 京大108.4%
【微増減】名大100.4% 神戸100% 阪大 97.9% 東北 96.5%
【減 少】東大 92.5% 一橋 84.9%●

2013/2008受験者数比【慶應】80.9%● ←なんと受験者数が2割減!!!

リーマンショック後の不況就職難状況で実学系の慶應・一橋の落ち込みが顕著
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337357148983.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/data/keio_data_1.html#ktop

405 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:58:26.82 ID:4MHO8k2Y.net
>>402

>>275見ろよ

406 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 19:59:11.02 ID:4MHO8k2Y.net
>>402
今日は勉強したのか?

何で名古屋大か北大なの?

407 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:00:11.10 ID:4MHO8k2Y.net
>>404
リーマンショック後の就職難なんてとっくに終わってるし

実学系って何?
工学は実学じゃないの?

何で逃げるの?

408 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:00:13.64 ID:gCEl+BDx.net
>>405
医学部薬学部のない早稲田に惨敗ですが、頑張って下さい

USニュース&ワー ルド・レポート
「Global University Rankings」

国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学
2位(60位): 京都大学
3位(111位): 大阪大学
4位(129位): 東北大学
5位(164位): 東京工業大学
6位(167位): 名古屋大学
7位(244位): 北海道大学
8位(248位): 筑波大学
9位(250位): 九州大学
10位(284位): 早稲田大学 ★
11位(343位): 広島大学
12位(364位): 慶應義塾大学 ●
13位(377位): 岡山大学
14位(401位): 神戸大学
15位(462位): 東京医科歯科大学、首都大学東京
17位(473位): 千葉大学
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

409 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:01:07.63 ID:4MHO8k2Y.net
>>408
どーでもいいよ
そんなの

410 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:02:18.76 ID:nhb0d2u8.net
>>405
いやあのそれ僕じゃないんですけど・・・・
僕は地方の有力会社が電力会社しか無いと言った早慶工作員に対し
有力会社の定義を問うただけなんですけど
まあ低脳私立だから答えてくんなかったけど

411 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:02:44.89 ID:gCEl+BDx.net
リーマンショック後の就職難なんてとっくに終わってるのに志願者激減ですが、頑張って下さい

2013/2008受験者数比(前期) 旧帝一工神全体 101.7%

【増 加】東工124.3% 九大110.3% 北大109.7% 京大108.4%
【微増減】名大100.4% 神戸100% 阪大 97.9% 東北 96.5%
【減 少】東大 92.5% 一橋 84.9%

2013/2008受験者数比【慶應】80.9%● ←なんと受験者数が2割減!!!

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337357148983.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/data/keio_data_1.html#ktop

412 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:03:22.57 ID:4MHO8k2Y.net
ド田舎はいまだに就職難らしい

413 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:04:09.35 ID:gCEl+BDx.net
>>409
開き直らずに、頑張って下さい

USニュース&ワー ルド・レポート
「Global University Rankings」

国内順位(世界順位)
1位(24位): 東京大学
2位(60位): 京都大学
3位(111位): 大阪大学
4位(129位): 東北大学
5位(164位): 東京工業大学
6位(167位): 名古屋大学
7位(244位): 北海道大学
8位(248位): 筑波大学
9位(250位): 九州大学
10位(284位): 早稲田大学 ★
11位(343位): 広島大学
12位(364位): 慶應義塾大学 ●
13位(377位): 岡山大学
14位(401位): 神戸大学
15位(462位): 東京医科歯科大学、首都大学東京
17位(473位): 千葉大学
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan

414 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:04:55.49 ID:nhb0d2u8.net
>>406
農学部か工学部志望だから
まだどっちか迷ってる

415 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:05:37.99 ID:gCEl+BDx.net
志願者激減ですが、めげずに頑張って下さい

2013/2008受験者数比(前期) 旧帝一工神全体 101.7%

【増 加】東工124.3% 九大110.3% 北大109.7% 京大108.4%
【微増減】名大100.4% 神戸100% 阪大 97.9% 東北 96.5%
【減 少】東大 92.5% 一橋 84.9%

2013/2008受験者数比【慶應】80.9%● ←なんと受験者数が2割減!!!

http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337357148983.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/data/keio_data_1.html#ktop

416 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:08:31.45 ID:nhb0d2u8.net
>>414
あと住むんだったら札幌か名古屋がいいから
本当は京大がいいけど無理

417 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 20:25:43.57 ID:vHQpf4d0.net
5年で13%減ですが、頑張って下さい

慶應受験者数
2010:44,493
2011:43,163
2012:39,840
2013:39,350
2014:38,739

418 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 21:14:09.94 ID:VyXX4396.net
軽い気持ちで立てたスレが伸びててワロタ

419 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:02:36.46 ID:4MHO8k2Y.net
>>413
どーでもいいよ
そんなの

420 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:04:24.98 ID:4MHO8k2Y.net
>>414
>>416
2ちゃんなんかやってないで勉強しろよ

421 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:05:13.89 ID:4MHO8k2Y.net
>>417
他の大学はどうなの?

422 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:06:39.04 ID:4MHO8k2Y.net
ド田舎はいまだに就職難らしい

423 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:16:18.57 ID:tGIb1iVJ.net
★文部科学省による格付け

慶応 早稲田
−−−−−−−−−−−−−−−−−スパグロAの壁
上智明治ICU立教法政関学立命←スパグロBトップGr
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(●絶対越えられない壁)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東洋芝工創価
==============スパグロBの壁
同志社中央青学←落選組みトップGr
関西 日大 駒澤 専修
成蹊成城武蔵学習院
大東亜帝国
以下略

424 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:27:36.06 ID:nhb0d2u8.net
>>420
いやいやー
有名企業の定義が気になって勉強が捗りませんよー
話が通じない早慶くんが哀れで勉強が捗りませんよー

425 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:28:56.12 ID:4MHO8k2Y.net
>>424
だから有力企業を持ち出したのは>>275なんだけど
お前が話が通じないわ

426 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:31:30.09 ID:nhb0d2u8.net
>>425
あなたは人の話聞いてましたか?
あのコピペ貼ったのは俺じゃないって言ってるの

427 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:32:48.03 ID:nhb0d2u8.net
ああ俺じゃないのは分かってんのね
じゃあなんでもないわ

428 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:35:06.18 ID:nhb0d2u8.net
>>425
じゃあ有名企業の定義を教えて下さい
有名企業が電力会社しかないって書いたのあなたでしょ?
違うの?

429 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:39:21.13 ID:4MHO8k2Y.net
>>428
だからお前は関係ないだろ
勉強しろよ

430 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:42:44.41 ID:nhb0d2u8.net
>>428
関係あるよ
定義を聞いたの俺だもん
んでもう一度聞くけど有力会社が電力会社しかないって書いたのお前だろ?
勉強のことは心配いらんよ
今も2chと並行して英単語やってるんで

431 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:43:38.43 ID:nhb0d2u8.net
>>430
>>428じゃなくて>>429
なんかい間違えてんだ俺は

432 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:44:17.97 ID:M1BJ2ew5.net
こんな下らない議論してないで勉強しろよゴミ共

433 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:44:53.75 ID:nhb0d2u8.net
>>432
水をさすな
帰れ

434 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:50:32.00 ID:4MHO8k2Y.net
>>432
だから俺は浪人生じゃないって

435 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:58:12.18 ID:nhb0d2u8.net
そんなに考えることでもなかろう
はいかいいえで答えるだけじゃん

436 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 22:59:02.80 ID:M1BJ2ew5.net
>>433
浪人生なら勉強してろよゴミ
お前は地帝にも受からんわ
>>434
浪人生じゃなくても大学生なら勉強しろよ
勉強してないからコンプに苛まれるんだよ

437 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:02:29.54 ID:nhb0d2u8.net
>>436
他人が落ちたってどうでもいいだろ
それに名大B判だし心配せずとも勉強はしてますよ

438 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:04:23.77 ID:r3sXIDzF.net
浪人生よ、学力はなさそうだが、カネは持ってそうだから北大とか地底目指すより私立医を勧める。帝京と埼玉なら北大や理科大レベルではいれるぞ。

439 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:05:13.77 ID:4MHO8k2Y.net
>>435
別に地底になんかコンプ無いし

440 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:06:14.89 ID:nhb0d2u8.net
>>438
金もってないよ
医者になんかなりたかないよ
興味ないしどう考えても卒業する時には飽和してる

441 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:08:09.58 ID:nhb0d2u8.net
>>439
え?

442 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:11:34.24 ID:dLHANi5A.net
名大と九大って,なんで名大が圧倒的にいいってされてんの?

名大って中部あたりじゃそんなメジャーなん?

443 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:11:45.68 ID:M1BJ2ew5.net
>>437
お前は9時から30分に一回のペースで書き込んでるだろ
そんな暇あるなら勉強しろよゴミ
>>439
てめえは浪人生じゃなかったら勉強しないのか?
勉強しないから将来が不安だから他を蹴落として自己正当化しようとしてるだけだろ
そんなんだから"お前"は地帝に馬鹿にされるんじゃないの?

444 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:12:01.52 ID:nhb0d2u8.net
>>429
もしかしてまた逃げちゃったの?
勘弁してよ

445 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:14:41.53 ID:nhb0d2u8.net
>>443
だから勉強はしてるって
別にそこまで言わなくてもいいじゃん
俺が大学に落ちようとどうでも良いだろ?

446 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:16:53.90 ID:r3sXIDzF.net
東横線バカにしてなかった?よほどカネ持ちだと思うだろ。田園調布や自由が丘とか地方から出てきた人間では一生東横線沿線に一軒家構えるのは無理だわ。

447 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:17:20.66 ID:dLHANi5A.net
まあ,地方から早慶に行くメリットってあんまないよな


確かに学生のうちは東京がいいとかいうけど,

経済的に余裕ない人は,物価の安い地底の方が圧倒的に助かる


早慶と地底じゃ就職先あんま変わんないし
同大だからという理由で優劣つけるような
企業に就職したいとはあんまり思わないな


まあ何より経済的な理由だよね

448 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:21:54.47 ID:ai3+pTOR.net
慶應くんは司法試験崩れらしいぞ

449 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:22:05.90 ID:4MHO8k2Y.net
>>443
勉強ばっかしないだろ
普通は
馬鹿かよ

450 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:23:32.46 ID:4MHO8k2Y.net
>>442
地元有力企業が多いからじゃないの?

451 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:24:04.66 ID:M1BJ2ew5.net
>>445
受かる受からないはどうでもいい
ただこんな不毛な議論してお前とこのスレを見た奴らになんか利点あるの?
このスレ見た慶応の学生と地帝の学生に確執ができるだけだろ

452 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:24:47.24 ID:4MHO8k2Y.net
>>451
確執大いに結構じゃないか

453 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:25:31.61 ID:M1BJ2ew5.net
>>449
こんな不毛な議論するくらいなら勉強しろってことな
いつまでもコンプこじらせてんじゃねーぞ

454 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:26:21.81 ID:4MHO8k2Y.net
>>453
だからコンプなんて無いって
しつこいな

455 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:26:49.50 ID:M1BJ2ew5.net
>>452
確執があってなんか利点あんの?
将来は一緒に働くわけだしそんなのがあっても障害になるだけ

456 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:27:13.50 ID:dLHANi5A.net
>>450
つまり

@基本,旧帝(地方)は地元志向

A地元企業を比較したときに圧倒的に名>九

ってことかな?


それなら納得だわ

457 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:27:38.68 ID:r3sXIDzF.net
浪人生は慶應理工学部は受けないの?

458 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:30:28.04 ID:nhb0d2u8.net
>>451
別に俺は議論するつもりも確執をつくるつもりもないよ
ただ地方の有力企業が電力会社しかないと言う人に
向けて有力企業の定義を聞いただけ
普通なら定義答えれば1レスで終わること

459 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:31:49.70 ID:M1BJ2ew5.net
>>458
どうでもいいだろ

460 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:32:13.12 ID:nhb0d2u8.net
>>457
学費の問題があるし
それに東京には残りたくない

461 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:32:25.19 ID:4MHO8k2Y.net
>>458
だから>>275に聞いてくれ
お前もしつこいな

462 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:33:42.31 ID:4MHO8k2Y.net
>>455
将来のことなど知らんよ
今確執があるんだからしょうがないだろ

463 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:34:53.29 ID:M1BJ2ew5.net
>>462
何の確執?
それはお前の中のコンプってやつだろ

464 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:35:22.53 ID:nhb0d2u8.net
>>459
俺的にはどうでも良くなかった
貶すのならそれなりの理由が必要だろ

465 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:35:59.75 ID:4MHO8k2Y.net
>>463
だからコンプなんて無いって
しつこいな

466 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:36:22.23 ID:r3sXIDzF.net
東京に残りたくないとか珍しいな。
差し支えなければ、出身高校はどこ?

467 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:37:07.20 ID:4MHO8k2Y.net
もろ差支えあるだろ
馬鹿かよお前

468 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:38:25.56 ID:nhb0d2u8.net
>>461
俺は>>275に返信したお前に聞いている

278 :エリート街道さん:2014/10/28(火) 18:49:08.26 ID:URJ+KRxf
>>275
北海道東北九州には地元有力企業が電力会社しかありませんが?

469 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:39:44.42 ID:nhb0d2u8.net
>>466
ごめん流石にそれは答えられない

470 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:39:46.57 ID:M1BJ2ew5.net
>>464
でもそんなにしつこく聞く必要ないだろ
途中で違う返答がないこと気づけよ

>>465
コンプあるやつはみんなそう言うんだよ
他を蹴落とすよりまず自分に向き合おうよ

471 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:40:05.88 ID:dLHANi5A.net
>>468
理系なら確かにだけど,地底の理系って地元残りたいやつは公務員なったりするからな.....

472 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:40:55.66 ID:dLHANi5A.net
東京の高校っていってもピンキリなんでしょ

473 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:41:07.70 ID:4MHO8k2Y.net
>>468
何で返信した俺が答えないといけないの?

474 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:42:04.85 ID:4MHO8k2Y.net
>>470
みんなそう言うって証拠でもあるの?

475 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:42:20.12 ID:r3sXIDzF.net
高校名答えられないならいいけどさ、
大抵東京だったら日吉まで通えるでしょ?地方の一人暮らしの方が結果的にカネ
かかるのはわかってるのか?

476 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:43:00.40 ID:4MHO8k2Y.net
浪人生はいいから勉強しろよ

477 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:43:02.96 ID:nhb0d2u8.net
>>470
いなくなったのなら未だしもスレにずっと残ってんだもん
そりゃ聞きたくなる

478 :エリート街道さん:2014/10/29(水) 23:45:05.96 ID:nhb0d2u8.net
>>473
何故なら電力会社しかないと言ったのがお前だから
当然何か根拠があってそう言ったんだよな?

総レス数 1017
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200