2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1万円】 軽量未熟大学 【国立大学への片思い】

1 :ソースをお願いします:2014/11/01(土) 03:14:36.30 ID:CA8e7MEs.net
国立大学の企業評価、社会的名誉、学生の要領の良さ&ポテンシャルの高さを基準にするとやはり憧れてしまう。

「入る難しさ」は比較しやすいが、そもそも入るという手段の大変さ、それ自体を考慮に入れなくても国立大学の魅力は計り知れない

このスレの議題は入った後の結果論的なものとして、なぜ国立大学が高い社会的評価(他人からのウケ)を受けるのか、
また、国立大学の学生に高いポテンシャルがなぜあるのかについて論じるものである

社会的評価の具体的な指標として、金を持っている男にホイホイついていくケバい女の子ウケがいいとか、
いつ倒産するかわからないような一般企業ウケがいいとか、無責任に自分の意見を押し付けてくる親戚の
ウケがいいか等はまったく無視をする。

104 :エリート街道さん:2014/12/07(日) 22:21:57.77 ID:PpH9qXdp.net
AO義塾とか軽量義塾とか低脳未熟とか呼び名がいっぱいあっていいですね

105 :エリート街道さん:2014/12/08(月) 10:51:28.58 ID:Qltp+S1o3
>>103
;    /      γ   ヽ
     l       γ   ヽ
    l   i"´  ̄`^´ ̄`゛ i |
    |   |         | |
    ヽ  /  ,へ   ,へ ヽ./
     !、/   一   一 V
     |6|  。゚   |   ゚。|
     ヽl  O /( 、, )\ O)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ヽヽ二フ ) /   < 慶應?、もうどうでもええ大学やん?クビでも吊ったらエエんちゃうおまえ♪w
      丶       _ノ      \_______
       | \ ヽ、_,ノ
       |    ー- イ

106 :エリート街道さん:2014/12/11(木) 23:54:27.32 ID:tdTfw/B/.net
京都大vs慶応大【ポスト東一工】

立てた

107 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 01:41:52.95 ID:i4fGyzEQ.net
“収賄”で慶応大学准教授を逮捕
http://www.news24.jp/articles/2014/12/11/07265012.html ←NEW!
↓当たったね

人材と話題には事欠かないね
12月もまた何かやってくれる予感

2014年6月 慶應大学商学部 西山宥貴  児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕
2014年7月 慶應大学商学部 種田理志  建造物侵入罪で逮捕
2014年9月 慶應大学薬学部 箱田早和子 建造物放火罪で逮捕
2014年10月 慶應大学    森叡太郎  詐欺罪で逮捕
2014年11月 慶應大学法学部 青木大和   ●小4なりすましNPO

108 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 13:39:16.73 ID:NI6RU5K3.net
慶應義塾大学学部序列
2014年

医学部
法学部法律学科
法学部政治学科
理工学部
薬学部
経済学部
商学部
文学部
SFC(環境情報、総合政策、看護)

内部生の成績順に比例

109 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 16:09:39.18 ID:PgjV3CYj.net
学部は慶応だが慶応法科大学院には入れてもらえず
下位の法科大学院の未修修了 司法試験3年連続落ち続けて失権寸前で
受かる目途が立たず連日 司法版や学歴版 大学受験サロンで慶応マンセーやってる
アラサー無職の司法浪人

110 :エリート街道さん:2014/12/12(金) 23:15:08.32 ID:NI6RU5K3.net
東大京大を連呼してウザがられる京大

111 :エリート街道さん:2014/12/13(土) 08:38:29.47 ID:QnlG+AAZ.net
大学を名乗りたいなら、逃げずに数学必須にしろ

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:08:05.46 ID:drXfHACO.net
実力は以下のとおりですが、ハッタリだけは世界一です

U.S.News & World Report 世界大学ランキング【ランキング分野数】
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?int=9cd108
全22分野

18 東大
16 京大
7  阪大 東北
4  東工 名大
3  北大
2  九大 早稲田★
1  筑波 広島
0  慶応●←カス大学が見栄を張っても、この程度の実力

113 :エリート街道さん:2014/12/15(月) 11:36:02.57 ID:hhBQeQ8A.net
コネと金が通じるのは国内限定だからな
世界から見れば広島大学以下のインチキ私大

114 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 04:54:38.54 ID:fdglXzTz.net
慶応最強は医とSFC
これ常識

115 :エリート街道さん:2014/12/17(水) 10:18:15.14 ID:8tA/61IQ.net
お漏らし低能軽量未熟

早稲法です♪

116 :エリート街道さん:2014/12/23(火) 23:56:32.32 ID:m7p9eByk.net
東京市エって何?
そんなの無いよ

東太と京市エを一緒にするなよ
東犬に失礼だろ
まったく図々しいわ、エ作員は

117 :エリート街道さん:2014/12/24(水) 05:28:17.36 ID:62xk7bu7.net
>>1





なーにが「スーパーグローバル」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな




【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html



.

118 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 08:13:02.10 ID:EbGk2EL7.net
いろんなデータを元にした結果 慶応理工>東工大>阪大理系=早稲田理工

119 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 15:27:21.92 ID:67blAL0E.net
>>118 これが正解

いろんなデータを元にした結果 東工大>阪大理系=早稲田理工>>>慶応理工

120 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 15:39:07.59 ID:MvpAavUi.net
>>118-119
私文ちゃん?
理系ならちゃんとデータ示せや
小保方じゃあるまいし

121 :学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/03(土) 03:48:16.86 ID:Nu9ReLw9.net
>>118





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

122 :エリート街道さん:2015/01/06(火) 14:58:46.10 ID:tKd/yMT+.net
東工大と早稲田を比較すると
東工大だけ合格24人、早稲田だけ合格37人と早稲田だけがだいたい1.5倍程度

一方
慶応理工と早稲田を比較すると
慶応だけ合格が80人で早稲田だけ合格が196人と早稲田だけが2倍以上

これはデータからは明らかに

慶応理工>東工大>早稲田理工
である

反論あればどうぞ

合格者難易度という反論はあるかと思いますが
そもそも東工大との比較なので
東大落ち慶應理工 を含んでいないデータです
要するに事実上の入学者データ

123 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 09:06:42.56 ID:xc7jpmcz.net
>>122

入試傾向が違う大学同士の比較だから、その結論は早慶・・
じゃなかった早計だ。東工大と早稲田を受ける受験生の大半は
東工大が第一志望。東工大の入試対策ほどには早稲田の対策を
しない。よって併願先私学の合格者数が少ないのは仕方が無い。

また、以下のように早稲田商>上智経済>>>慶應商を示すデータも
あるのだが、これについてはいかが?

2013ベネッセ入試結果 受験生の併願者数トップ5&合格率
横浜国立大 経済 前
 大学  学部   併願合計  併願先合格率
1 明治大 政治経済   86      39.5%
2 慶應大 商      65      20.0%
3 上智大 経済     59       5.1%
4 明治大 政治経済 セ 52      19.2%
5 早稲田大 商     51      2.0%

※分母は合格者ではなく併願受験者であることに注意

124 :エリート街道さん:2015/01/08(木) 09:47:09.21 ID:mEZukgyC.net
どの業界でも差が一番大きいのは一番手と二番手という意味不明な主張を十年以上続けるキチガイ

お漏らし低能軽量未熟

早稲法です♪

125 :エリート街道さん:2015/01/11(日) 18:57:44.01 ID:Dpy7p2xi.net
現状東大京大落ちの最大の受け皿はおそらく慶應理工で現に一般受験組は7〜8割がた東大京大落ちのようです

現実を受け入れましょう

126 :エリート街道さん:2015/01/11(日) 19:54:04.76 ID:+g0uEuEE.net
実力は以下のとおりですが、ハッタリだけは世界一です

U.S.News & World Report 世界大学ランキング【ランキング分野数】
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?int=9cd108
全22分野

18 東大
16 京大
7  阪大 東北
4  東工 名大
3  北大
2  九大 早稲田★
1  筑波 広島
0  慶応●←カス大学が見栄を張っても、この程度の実力

127 :エリート街道さん:2015/01/16(金) 10:08:04.94 ID:MC2NhmSD.net
【芥川賞作家出身大学ランキング】

27人 ☆早稲田大学

20人 ☆東京大学

8人 ☆慶應義塾大学

6人 ☆法政大学★★★★★

4人 京都大学、東京外国語大学、☆明治大学

3人 九州大学

2人 上智大学、大阪大学、筑波大学

1人 一橋大学、名古屋大学、東北大学、国際基督教大学、立命館大学、同志社大学

0人 青山学院大学、☆立教大学、中央大学、関西学院大学、関西大学、学習院大学


東京六大学は合計65人
法政大学は6人
京関関同立は合計6人

圧倒的に-法政東京六大学が上ですね。
2020年東京オリンピック開催決定。
法政大学経営学部は日本の中心、野球の中心は東京六大学。

128 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 06:01:41.62 ID:hgoVOjaO.net
企業では東大卒より早慶卒の方が使えるって言う?けどなんでだと思う?

129 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 19:48:17.33 ID:JEx57ZPf.net
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

130 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 00:39:46.40 ID:8K/+yxp7.net
「次のスレタイは
京大工>慶応理工>東工大>早稲田理工
かな
地帝はいいや」

とおっしゃってる方が学歴板某スレにいらっしゃいますが、
このスレの皆様の意見はいかがでしょうか

131 :エリート街道さん:2015/01/31(土) 13:00:27.87 ID:EppF2yAI.net
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕名古屋大・慶應大
〔AV〕東京外国語大・神戸大・九州大・北海道大・早稲田大
〔AW〕筑波大・東京工業大・お茶の水女子大・上智大
=====================================================================================
〔BT〕横浜国立大・東北大・大阪市立大・首都大・東京農工大・東京学芸大・東京理科大・同志社大・立教大
〔BU〕千葉大・広島大・大阪府立大・金沢大・名古屋工業大・明治大・中央大・立命館大

ソース
↓↓↓↓↓↓
新学歴板
http://jbbs.shitaraba.net/school/27488/

132 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 03:59:58.20 ID:rnl3z3EF.net
一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大

133 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 19:33:33.49 ID:AsAL5Zpp.net
>>104
「偽塾」ってのもあるねw

134 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 21:27:12.63 ID:AsAL5Zpp.net
>>92

    
756 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 10:48:56.11 ID:KzsYH7S1医学部第一志望の者とそうでない者とは少し状況が違うよ
  芸能人の菊川怜が東大理Uと慶應医のダブル合格で東大選択だが
  最初から慶應医は東大受験のウォーミングアップ受験だったようだ

  東大理科Uと慶應医学との併願で説明することろがなんとも、苦しい言い訳w
  慶應医は位置的には東大医・京大医・阪大医の下の位置だよ
  東京医科歯科や名古屋医と同位置かその下の位置じゃないの?
  文系でいえば早稲田政経や慶應法の位置と何等位置的には変わらないのでは?

135 :エリート街道さん:2015/02/07(土) 21:28:00.81 ID:AsAL5Zpp.net
>>92

756 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 10:48:56.11 ID:KzsYH7S1
  医学部第一志望の者とそうでない者とは少し状況が違うよ
  芸能人の菊川怜が東大理Uと慶應医のダブル合格で東大選択だが
  最初から慶應医は東大受験のウォーミングアップ受験だったようだ

  東大理科Uと慶應医学との併願で説明することろがなんとも、苦しい言い訳w
  慶應医は位置的には東大医・京大医・阪大医の下の位置だよ
  東京医科歯科や名古屋医と同位置かその下の位置じゃないの?
  文系でいえば早稲田政経や慶應法の位置と何等位置的には変わらないのでは?

136 :エリート街道さん:2015/02/13(金) 02:39:37.10 ID:Z0cFbh3X.net
誰が何を言おうと慶応理工合格者の約半数は多分東大受験生な訳で

東大とそれ以外に分けられるくらい東大受験生が多い気がする。

次に東工大、京大、医学部など。

母集団に地帝とかは関係ないような、もしかしたら。
そもそも地帝は理科大受けて慶応理工あまり受けない気がする。

駅弁が早慶理工受けないように。

137 :エリート街道さん:2015/02/13(金) 02:51:03.69 ID:SCIPsAd9.net
菊川怜は、慶應医へ進んで美人女医としてタレントになれば良かった。

138 :エリート街道さん:2015/02/13(金) 21:06:36.95 ID:k4qE5Ut7.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html

※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加

139 :エリート街道さん:2015/02/15(日) 02:36:30.59 ID:NWCnAeG3.net
>>1






【週刊朝日掲載の駿台調査の入学者データ】

※国公立大も私大に合わせて3科目の単純平均で出しているにも関わらずこの結果。5科目以上で出せば私大と国公立大の学力差はさらに広がる。


東京大文U 67.7
京都大経済 66.6
一橋大経済 64.8
埼玉大 経済 55.6
滋賀大 経済 55.3
愛媛大 法文 55.3
慶應義塾大 経済 56.1
慶應義塾大 総合政策 57.5
慶應義塾大 環境情報 55.2


http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html







.

140 :エリート街道さん:2015/02/18(水) 08:29:04.50 ID:Gdvc9Oc0.net
一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大

個人的には早慶文系=駅弁文系 
でもいいと思ってる

慶応理工合格の中の下位層が横浜国立を選んでくれると思っている

141 :ダンベー♪:2015/02/19(木) 14:15:51.72 ID:SwoLAZZy.net
慶応理工ごときの受験生が横浜国大工学合格は無理! 数学 物理 化学 英語
で相当学力がなければとんでもない選択になる。まだ、早稲田理工系なら可能性
はなくはない・・・ 然し、それなら最初から横浜国大工学、東京工業大
を選択する受験生が大部分である。慶応から相当頑張って大学院で国立大
にロンダするほうが効率的だよ。然し最近はこれが難しくなってきている。

142 :エリート街道さん:2015/02/24(火) 09:39:48.36 ID:0Z9IjJwo.net
一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大

個人的には早慶文系=駅弁文系 
でもいいと思ってる

最上位私大序列 (国立目安)

慶応理工★
早大理工 (阪大理系)
東京理科
上智理工 (横国理系)
慶大文系
早大文系
上智文系ICU(神戸文系)
中央大法  (九大文系)

以下略

143 :エリート街道さん:2015/02/24(火) 23:21:40.41 ID:0Z9IjJwo.net
反論できないよね?

144 :エリート街道さん:2015/03/01(日) 03:30:54.76 ID:Vzy2ZWUP.net
一般入試はマジで慶応理工>一橋、東工大

個人的には早慶文系=駅弁文系 
でもいいと思ってる

慶応理工は早慶文系より入るのが格段に難しい割に一緒にされたりとコスパ悪いけど

145 :エリート街道さん:2015/03/01(日) 08:23:37.56 ID:fpSLTKHf.net
エスカレーターどもはスッゴイ馬鹿だよ

146 :エリート街道さん:2015/03/01(日) 08:36:04.60 ID:5HronVsc.net
進学後も偏差値にこだわる惨めさ哀れさ

147 :エリート街道さん:2015/03/06(金) 20:48:28.72 ID:Dd1h7Zm7.net
内部進学者はおバカチン

148 :エリート街道さん:2015/03/14(土) 21:47:59.83 ID:XniHtdnu.net
エスカレーター超おバカ

149 :エリート街道さん:2015/03/17(火) 21:48:12.15 ID:V4MRnsG9.net
学歴板は早稲田コンプだらけ どうして?

早稲田に劣等感持っている人多いね

150 :エリート街道さん:2015/03/22(日) 00:19:06.32 ID:95szs0ml.net
和田さんにコンプ持つのはMARCHくらいだろ

151 :エリート街道さん:2015/03/22(日) 00:47:50.96 ID:9YYO3Emp.net
1〜2科目の偏差値詐欺大学、ハッタリ低能未熟の真の実力

芝浦、成蹊>>>>>>>慶應SFC


成蹊など全落ちでも受かると評判の慶應SFC
http://www.heppokoyuge.com/taikenki-2-ozawakeiko.html

芝浦工大など全落ちでも受かる慶應SFC
http://keiosfc.com/%E6%85%B6%E6%87%89SFC%E5%90%88%E6%A0%BC%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%A8%98/sfcexp14-12.html

152 :エリート街道さん:2015/03/27(金) 22:17:50.25 ID:wOf81Q8v.net
慶応プレ受験生は
東大合格率が平均より高いから国立志望者でもやや上位層が入ってるよ

153 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 02:44:51.54 ID:smdW0SiQ.net
東京六大学は優秀だな

【人文社会系】私立大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田★
A立命館
B慶應義塾★
C関西
D明治★
E同志社
F法政★
G関西学院
H日本
I立教★
J上智
K東洋
L青山学院
M中央
N京都産業
O東海
P専修
Q近畿
R学習院
S龍谷

154 :エリート街道さん:2015/04/05(日) 11:28:23.05 ID:Ql8kmfvJ.net
実力は以下のとおりですが、ハッタリだけは世界一です

U.S.News & World Report 世界大学ランキング【ランキング分野数】
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?int=9cd108
全22分野

18 東大
16 京大
7  阪大 東北
4  東工 名大
3  北大
2  九大 早稲田★
1  筑波 広島
0  慶応●←カス大学が見栄を張っても、この程度の実力

155 :エリート街道さん:2015/04/07(火) 23:43:05.71 ID:oHK7SgkI.net
376 :エリート街道さん:2015/04/06(月) 23:26:15.84 ID:570dsd9K
東大京大を連呼してウザがられる京大


377 :エリート街道さん:2015/04/06(月) 23:33:42.52 ID:570dsd9K
殺人容疑の名大女学生宅に侵入か 窓ガラス割られる

http://www.sankei.com/west/news/150207/wst1502070030-n1.html

去年京大と仲良くノーベル賞を受賞した名大が殺人容疑ですよ
まさかあれだけノーベル賞ノーベル賞連呼しておいて他人のふりはしませんよね?


なんだ、キチガイか

156 :エリート街道さん:2015/04/14(火) 07:06:18.24 ID:C+JaY4xf.net
そういえば早稲田コンプの人が知ってるかどうかわからないけど
早稲田は社会人向けMBAとかやってる

意外とマーチ卒くらいでもはいれるかもよ、倍率たいしたことないし
5年くらい働いてからでもいい。

ちなみに
慶応にもMBAはあるけどあれは全日制のみなのであまりオススメしない

コンプはこういうところいくとコンプなくなるんじゃない?

157 :エリート街道さん:2015/04/14(火) 21:40:45.28 ID:6EFZgNmO.net
国際教養大は旧帝大並のレベルと言われているが
変則日程に加えて、軽量入試と驚異の公立大なのだ

158 :エリート街道さん:2015/04/21(火) 14:49:40.70 ID:5hBRU08I.net
対決スレ 京都vs慶応

159 :エリート街道さん:2015/04/25(土) 23:42:28.37 ID:ctUrMYmV.net
第2次大戦中、米軍が慰安婦を調査したところ、「強制連行」はなく、
ただの「売春婦」だった。

動画は↓
http://www.youtube.com/watch?v=ggQaYD37Jm4

報告書はこちら↓
http://texas-daddy.com/comfortwomen.html



アメリカ政府が7年間調査した結果、「強制連行」の証拠は
一つも見つからなかった!

マイケル・ヨン氏の記事
http://ameblo.jp/workingkent/entry-11958461771.html

IWG報告書2007年
http://www.archives.gov/iwg/reports/final-report-2007.pdf    >




韓国政府もついに、「強制連行がなかった」ことを認めた。

http://www.recordchina.co.jp/a106352.html 




カナダ・バーナビー市にアクセスできる方は、これら絶対的証拠
を市長さんに教えていただけるとありがたいです。

160 :エリート街道さん:2015/05/05(火) 11:12:27.90 ID:HJzAtSyX.net
さすが慶応とか法政は六大学だから優秀だな☆

有名人人数ランキング 

〜上明青立法中、学成成、関関同立の13大学で比較〜

1位明治大学679名≪SGU認定≫
2位法政大学570名≪SGU認定≫ ★★★
3位中央大学532名
4位立教大学392名≪SGU認定≫
5位青山学院307名

161 :エリート街道さん:2015/05/05(火) 11:17:43.24 ID:xXpsMtMu.net
2015年筑駒から慶應医学部3人進学。
千葉医、東工大蹴り。
2014年W合格
東大理二 33%ー67%慶應医
東大、国立医学部蹴れるのは慶應だけだわな。

162 :エリート街道さん:2015/05/05(火) 11:56:35.97 ID:chuCzG13.net
脳ある鷹も爪を剥がし
http://utsunomiyasoh.blog.fc2.com/blog-entry-105.html

@入学者の学力でわかった本当の実力偏差値
出典:朝日新聞デジタル
偏差値だけで大学を評価するつもりは毛頭ありませんが、世に知られていないマル秘データ
を本誌は入手しました。合格ラインである「通常の偏差値」とは違って、各大学に実際に入学した
学生の偏差値を調べたデータです。ここに示されているのは、いわば「入学者の本当の実力」。
本邦初公開のこのデータを見ると意外な傾向が判明しました。

世に出回っている偏差値というのは、「どの程度の学力があればその大学に合格できるか」
という難易度を示しています。各予備校が全国規模で実施している模試の結果をもとに、
前年の入試結果を参考にしながら、概ね合格可能性が50〜60%のラインを示します。
ところが現実には、受験生はいくつかの大学・学部を併願して合格した中から入学先を選ぶため、
実際の入学者たちの学力は合格者の偏差値とは一致しません。

つまり普通にいう偏差値は、合格ラインの目安ではあっても必ずしも大学の本当の実力を表し
ているとは言えないのです。そこで本誌(朝日新聞デジタル)は大手予備校の駿台予備学校の
協力で、前代未聞の入学者の偏差値の調査を試みました。

たとえば今春(2013年度)の入試では、上智大経済学部は合格者偏差値62.1に対し
入学者偏差値は56.1(その差6.0)、法政大経営は54.1と48.0(その差6.1)、
立命館大政策科学は58.7と50.8(その差7.9)となっています。合格者偏差値と
入学者偏差値の間には6.0〜7.9もの差があるのです。坊野次長はこう話します。
「私立大は文系・理系ともに、この3年間で合格者入学者の両方とも数値が下がって
いるところが多い。これは私立大が厳しい状況にあることの表れでもあるでしょう」
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです。」(坊野次長)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ごくごく一部の学科を除いて全般はこんなもんでしょうね。よく調べてわかりやすくまとめてる。

163 :エリート街道さん:2015/05/05(火) 12:24:21.11 ID:chuCzG13.net
A主要国立大学 丸ごと大検証 サンデー毎日より、
河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏「理工系学部合格者の追跡調査をすると、
早慶と旧帝大や東工大クラスの両方に合格した受験生は、ほぼ100%国立大に入学します。
私立トップの早慶でも、勝負になるのは千葉大や横浜国立大から下のレベルです。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
下位層、SFCは含まないと言っとかないと、千葉、横国の学生に失礼だろうな。
国立大学合格者の歩留まり率はここ数年、90%台を維持している。
つまり、合格者のほとんどが入学しているということです。
一方、私立大合格者の歩留まり率は30%台。
今も国立大の人気が高いことは間違いないのだ。

164 :エリート街道さん:2015/05/07(木) 23:46:48.48 ID:6oXK9VWD.net
2014年 高校別合格数Top10  9月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2014年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
  熊谷(埼玉・2)   32   県立船橋(千葉・10)57   柏陽(神奈川・4)    32   国立(都下・24)  28
○大宮開成(埼玉・0)28   千葉東(千葉・2)   40   湘南(神奈川・17)   28   八王子東(都下・7)26
  市立浦和(埼玉・3)24   県立千葉(千葉・21)39   横浜翠嵐(神奈川・22)27  ○桐光学園(神奈川・5)24
○開智(埼玉・10)  23   佐倉(千葉・0)    37  ○桐光学園(神奈川・5) 20   町田(都下・0)   21
  不動岡(埼玉・0)  22   東葛飾(千葉・3)   32  ◇学芸大附(東京・56)  19   相模原(神奈川・2)21
  大宮(埼玉・13)  20   長生(千葉・0)    29   川和(神奈川・0)    18   国分寺(都下・1)  18
  春日部(埼玉・4)  20  ○渋谷幕張(千葉・48)28   小山台(東京・0)    16  ○桐蔭学園(神奈川・5)18
  川越女子(埼玉・4)20   薬園台(千葉・1)   26   平塚江南(神奈川・2) 16   厚木(神奈川・3)  17
  県立川越(埼玉・5)19   春日部(埼玉・4)   24  ○桐蔭学園(神奈川・5) 16   新宿(東京・0)   16
  越ヶ谷(埼玉・0).  19  ○昭和秀英(千葉・5) 24   青山(東京・3)      15   立川(都下・2)   16
                                    ○芝(東京・11)      15
                                     横須賀(神奈川・0)   15
                                    ○逗子開成(神奈川・5) 15

165 :エリート街道さん:2015/05/14(木) 03:37:52.85 ID:yHNc4hEL.net
将来のことを考えるとスパグロに入るのがいいと思う。

>>

てか、法政・慶応みたいなスパグロ大学に入学しなきゃ、あとで後悔するのが目に見えている

166 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 08:43:32.06 ID:+Ms3vC+2.net
SGU大学>>>非SGU大学

これだけは間違いない

167 :エリート街道さん:2015/05/16(土) 11:30:41.52 ID:e933w1Zg.net
早慶…
私立の中では上位とされるが,国立に比べれば実態は悲惨。
上層部は,東大などの1流国立大落ちが大半で,コンプレックスが強い。
AOや推薦、内部進学はバカばかり。所詮,3教科入試。

マーチ…
私立ではまあ良いとされるが,所詮3教科入試で頭は軽い。
東京で4年間遊ぶには最適の大学。

日東駒専…
平凡、大衆,粗悪,マンモス、ビル大学の代名詞。
いちおう大学として認められる最低限ラインの大学。

大東亜帝国…
バカの代名詞。本来は大学と名乗ってはいけない専門学校レベル。
1教科入試など,ほぼ全入に近い所も多い。

私立大学は所詮,1〜3教科入試。 地頭が悪い!
早稲田も慶応も,地方国立大より,はるか下だ・・・笑

168 :エリート街道さん:2015/05/17(日) 01:26:31.85 ID:PnpUhQHa.net
まー実際問題、SGUの枠組みはMARCHより価値あるわな。
MARCHの枠組みは民間発祥だし、最近は無理にこの枠組みを維持しようとしている。
SGUは監督官庁発祥ってのがでかい。
特に今は大学の教育レベルが低いってんで文科省が重い腰上げて、大学改革の切り札として捻り出して来たのがSGU事業な。
文科省(旧文部省)って戦前戦中の教育行政の反省から監督官庁でありながら教育問題には口出ししないのが慣例だった。
それがいよいよ本気で文教改革に乗り出したわけ。
「SGU構成校」の肩書きが生み出す利益は計り知れない。

169 :エリート街道さん:2015/05/19(火) 07:19:35.52 ID:7A2XGVbq.net
★日本の未来を担う大学群★(SGUスーパーグローバル大学)

●チームS
S級イレブン旧帝医歯工早慶(旧帝大、東京医歯大、東工大、早慶)で構成
●チームG
A級サーティーン(筑広外芸熊岡千金繊上関明立)で構成
筑波大、広島大、東京外大、東京芸大、熊本大、岡山大
千葉大、金沢大、京都工繊大、上智大、関西学院大、明治大、立教大
●チームU
B級サーティーン(法立技科創東芝会AIAIN)で構成
法政、立命館、豊橋技科大、長岡技科大 創価、東洋、芝工、会津
APU、IUJ、AIU、ICU、NAIST

■SGU37に選ばれた主な大学の役割一覧■
★東京大・・・・・東日本を統一し西日本へも影響、日本の研究拠点へ
★京都大・・・・・阪大を従え西日本を統一、西日本の研究拠点へ
★早慶・・・・・・日本の私立大学を統一、日本の研究拠点へ
★広島大・・・・・西の筑波という政府公認の実験大学へ
★岡山大・・・・・西の千葉という政府公認の郊外型モデル大学へ
★北海道大・・・・北海道の地盤を統一、北海道の学術研究拠点へ
★九州大・・・・・九州の地盤を統一、九州地方の学術研究拠点へ
★明治大・・・・・政治への影響力をめざし国会議員育成へ
★関西学院大・・・大学博覧会の会場として日本の大学研究拠点へ
★東洋大・・・・・ニッコマグループ内の勢力校へ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■SGU37に選ばれなかった主な大学の役割■
★一橋大・・・・・東日本の重鎮としての立場へ
★神戸大・・・・・駅弁有力大学としての立場へ

170 :エリート街道さん:2015/05/19(火) 21:54:25.02 ID:/MoEmOrA.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2014】6人以上 5月中旬判明分
◆北海道大学(2,662人)
13人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
9人 ◇東京学芸大附,○海城,○芝(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 船橋・県立(千葉)
7人 浦和第一女子,春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、立川,日比谷(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,国立,八王子東,○駒場東邦,○城北,○世田谷学園,○本郷(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,605人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 千葉・県立(千葉)
14人 ○海城(東京)
13人 春日部(埼玉)
11人 ○本庄東(埼玉)
10人 八王子東,○城北(東京)
9人 ○市川(千葉)、○攻玉社,○桐朋(東京)
8人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
7人 大宮,川越・県立,熊谷,○開智(埼玉)、○浅野,○聖光学院,○桐光学園(神奈川)
6人 千葉東(千葉)、立川,戸山,○鴎友学園女子,○巣鴨(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,935人)
15人 西(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)、○麻布(東京)
12人 千葉・県立(千葉)
11人 湘南(神奈川)
9人 ○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦(東京)
6人 国立,日比谷,○海城,○桐朋,○武蔵,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
◆名古屋大学(2,227人)
6人 船橋・県立(千葉)
◆大阪大学(3,444人)
7人 ○海城(東京)
6人 千葉・県立(千葉)
※九州大学(2,761人) 5人○桐朋(東京)

171 :エリート街道さん:2015/05/30(土) 13:56:40.24 ID:CSaIKpED.net
★ 企業が”評価”する大学ランキング ★

六大学は優秀だな

<早慶上智・MARCH・関関同立による順位>

1.早稲田大 151.3 ポイント SGU☆

2.慶應義塾 149.5 ポイント SGU☆

3.関西学院 145.8 ポイント SGU

4.明治大学 141.7 ポイント SGU☆

5.同志社大 140.6 ポイント

6.上智大学 132.2 ポイント SGU

7.法政大学 130.3 ポイント SGU★

8.立命館大 127.3 ポイント SGU

9.青山学院 123.8 ポイント

10.関西大学 115.7 ポイント

11.中央大学 115.2 ポイント

12.立教大学 103.0 ポイント SGU☆

<以上は上場企業の人事担当者が、行動派、対人力、知力・学力、独創性、専門性・仕事力の各項目について、各大学の学生を評価したものである。>

172 :エリート街道さん:2015/05/30(土) 13:59:51.74 ID:8JLEaXBF.net
国際教養大の軽量さは異次元
加えて歩どまり率の低さも異次元

173 :エリート街道さん:2015/05/30(土) 14:04:26.97 ID:c7fEk9W4.net
国立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立
絶対的に越えられない壁

174 :エリート街道さん:2015/05/30(土) 18:49:28.62 ID:3sHlea3U.net
地底ごとき雑魚が上京しても早慶、上智、マーチににかなわんぞ

学生の人気ナンバー1業界
総合商社(5大商社)なんて地底まとめたらボロッボロだからな

雑魚地底一覧

名古屋雑魚3人/1学年2700人中=0.001
東北雑魚8人/2700=0.003
阪大雑魚35人/3100=0.011  
北大雑魚8人/2500=0.003
0.001って0.1%…奇跡みたいなもんだなw


輝かしい一流大学一覧

早稲田141人/10000=1.4%  慶応159人/7000=2.3% 上智31人/2800人=1.1%
東大96人/3000=3.2% 京大53/2800=1.8%


慶応>>京大は明らか
旧帝大ってくくりは東大に失礼だからw
これからは東大、京大、その他の雑魚(阪大ももちろん雑魚)
早慶相手にするなら京大が丁度中間点だからな?

率で見ても
東大>>慶応>>京大>>早稲田>上智>>北大阪大をはじめとする雑魚地底
人数
慶応>早稲田>>東大>>>京大>>マーチさん>>>北大阪大をはじめとする雑魚地底

嘘だと思うなら↓見て来い  早慶にくっついてくんなwマーチ以下の社会のゴミ→地底大学
http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=3&c1=1&c2=20140827212953

175 :慶應は韓國に似ているってホントだなw:2015/05/31(日) 19:10:03.21 ID:kVSmUjoZ.net
   
rm0***** | 1日前(2015/05/30 17:21)

パッとしないって言われた世代が可哀想…と思うのは私だけ?
不愉快です。頑張った人をばかにしといてみた人みんなが幸せにとか、頭大丈夫?


早慶戦挑発ポスター、発案者は慶大OBの23歳コピーライター
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20150530-00000066-spnannex-base&s=lost_points&o=desc&p=7&t=t

176 :エリート街道さん:2015/06/02(火) 23:42:51.01 ID:N+fcYS/G.net
======================終了======================

177 :エリート街道さん:2015/06/03(水) 03:55:34.48 ID:v+CD/CiP.net
>>18
地底の学生なら、対策すれば慶応は受かるんじゃない?満遍なくできてたのを、3教科に絞るだけだし。

逆に、慶応の学生は、特に文系は、数学捨てたり、理科は確実にやってないから、対策しても受かるかはわかんなくね?

178 :エリート街道さん:2015/06/05(金) 18:13:54.44 ID:BkRPc8se.net
低能未熟

179 :エリート街道さん:2015/06/07(日) 19:38:52.24 ID:9Ey7QxXB.net
東大   京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 
 上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 立命 金沢  千葉
        
         東洋 創価 会津  
                 
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB 
   
     一橋 横国 神戸 阪市
     青学 関大 中央 同志社

180 :エリート街道さん:2015/06/09(火) 08:14:16.86 ID:ntJBrcTU.net
だな

181 :エリート街道さん:2015/06/09(火) 21:29:39.11 ID:f46e2FcC.net
早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
東洋創価
ーーー★スパグロ認定の分厚い壁★ーーー
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (終了1)
関大  (終了2)

             
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
   横国 一橋 神戸 阪市
---------------------------------------
青学 関大 中央 同志社

182 :エリート街道さん:2015/06/19(金) 16:54:05.42 ID:yzVW4k3Y.net
京大東大を連呼してウザざがられるK大

183 :エリート街道さん:2015/06/24(水) 02:06:01.52 ID:dO2mKQ9A.net
●有名私大  出世度ランキング●

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事。
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43) 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c1127c58d86f4ef71d5d9141b3d94c43)


184 :エリート街道さん:2015/06/28(日) 16:48:52.66 ID:ciiEaTBz.net
若気の至りで法政とか慶応を含む超一流の東京六大学を蹴った奴は悲劇的だ。

185 :エリート街道さん:2015/06/29(月) 07:03:56.18 ID:t0Hge8ov.net
女子高校生が憧れる大学という設定に合う私大

慶応、早稲田、上智、icu、関学

=============================================

女子高校生が憧れる大学という設定に耐えられる私大

青学、立教、同志社、学習院、南山、西南学院、成蹊、成城、明治学院

----------------------------------------------------

女子高校生が憧れる大学という設定に適当でない私大

理科大、明治、法政、関大

////////////////////////////////////////////////////

女子高校生が憧れる大学ではない大学
中央(山の中、偏差値操作)
立命館(偏差値操作、助成金詐欺)

186 :エリート街道さん:2015/06/29(月) 08:14:36.00 ID:327CELpw.net
<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>
 (日経新聞2014.6.16)

□01京都大学180
□02神戸大学158
□03大阪市大157
□04筑波大学155
□05一橋大学154
□06徳島大学153
■07早稲田大151
■08慶応大学149
■09関西学院148
□09名古屋大148
=================
□11九州大学148
□12大阪大学147
□12東京工業147
■14工学院大142
■15明治大学141
□15兵庫県大141
□17千葉大学140
■17同志社大140
■19東京都市139
■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000

187 :エリート街道さん:2015/06/29(月) 10:53:59.43 ID:sNcYKshM.net
SGU大学のみが
大学として存続できる。


======================


SGU落選大学は、職業訓練校、専門学校化していく。

188 :エリート街道さん:2015/07/06(月) 11:56:01.48 ID:LJffQWTo.net
低学歴大学は私立最高峰と同列意識を持つんじゃねえよ

189 :エリート街道さん:2015/07/06(月) 11:59:06.53 ID:1Ozla4XL.net
スパグロ落ちのカス大学は立ち入り禁止。

190 :エリート街道さん:2015/07/06(月) 13:33:46.50 ID:8Z0LU7DS.net
18歳人口1346658人  四大進学者数603050人
*同世代全体(18歳人口)における学歴割合を記し、その右に括弧を付して四大進学者中の割合を算出している。
 例えば旧帝医の場合、同世代全体では上位0.05%であるが、四大進学者中では上位0.11%である。

S 東京阪医科歯科慶応医
……440人……ここまでで0.03%(0.06%)…

A+ 東大(3077) 京大(2679) 上記以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.79%(1.76%)…
A  一橋(1006) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.37%(3.06%)…
A−北大(2219) 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866)
……38273人……ここまでで2.8%(5.64%)…
 
B+ 東工(1153) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)早稲田(10548)
……52919人……ここまでで3.93%(8.78%)…
B  阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.41%(9.85%)…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 阪外大(762) 京工(724) 広島(2289) 同志社(5728) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……74204人……ここまで5.51%(12.30%)…

191 :エリート街道さん:2015/07/06(月) 21:44:35.84 ID:Dz1OERcn.net
科目
早稲田>上智=中央法>明治=立教>中央法以外>青学>法政>学習院

1科目2科目
慶應 ←★インチキデータを貼りまくる偏差値詐欺のクズ、低能未熟

192 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 12:52:51.87 ID:fGvMCApC.net
●有力企業1900社CEO{東証一部上場基準(大手運用、大手中核子会社、有力外資系等含む} 2015年6月

【学部ランキング】
@慶應経94人 A慶應商70 B東大法62 C慶應法59 D東大経58 E東大工55 F早稲田政経51 G早稲田商39 H慶應理工37 I早稲田理工36
J京大工33 K阪大工27 L中央法23 M東工大21 N京大経済・関学経済19 P早稲田法18 Q一橋経済・京大法17 S東北工15 ㉑一橋商・明治商・立教経済・同志社経済


【大学ランキング】
@慶應268人 A東大202 B早稲田169 C京大79 D中央55 E一橋42 F阪大41 G関西学院40 H同志社・明治38
J東北32 K日本30 L青山学院26 M関西25 N神戸22 O東工大・立教21 P法政20 Q北海道19 R上智・学習院18 ㉑九州・名古屋15

【工学部ランキング】
@東大工55 A慶應理工37 B早稲田理工36 C京大工33 D阪大工27

193 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 05:10:36.25 ID:a4IuOGPH.net
マントル 東北、筑、横、神なら自殺

           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶       北大
━━━━━━━━━AとBの壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東北  筑波上智 明治 立教 関学 広島 岡山
    神戸   横国  立命 金沢 千葉

BBBBBBBBBBBBBBBBB●スパグロの絶望的な壁●BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
    
  一橋  阪市

194 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 16:27:42.14 ID:Mpti+k/v.net
U.S.News & World Report 世界大学ランキング【ランキング分野数】
http://www.usnews.com/education/best-global-universities/japan?int=9cd108
全22分野

18 東大
16 京大
7  阪大 東北
4  東工 名大
3  北大
2  九大 早稲田
1  筑波 広島
0  慶應

195 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 19:20:05.59 ID:PNPiuFw/.net
私立ってだけで低学歴ですから

196 :エリート街道さん:2015/07/09(木) 07:14:29.90 ID:a//ycPyL.net
┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |    マーチ関関同立最下位の立命館は
 /__________\ 
||  |  |  |  |  ||  偏差値47.5の立命館ですよ〜♪アレレレのレ〜ン!
||   └―┘  └―┘  || 
 \\    ┌―┐    //
   \\   |  |  //  ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/.   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

197 :エリート街道さん:2015/07/10(金) 17:41:39.51 ID:VmcAtRSG.net
慶応大学は、朝鮮人体質。

ねつ造、ごり押し、身内引いき。

198 :エリート街道さん:2015/07/11(土) 22:28:58.32 ID:wp1WcWkE.net
東大を唯一蹴れる大学、慶應。医学部だけどな。開成の◯◯君、2015年東大理一蹴り。筑駒◯◯君、東工大蹴り。

199 :エリート街道さん:2015/07/12(日) 08:43:18.55 ID:5TqblATu.net
政府公認
【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
〔AT〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕広島大・筑波大 東京外国語大・金沢大・上智大・明治大・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔BT〕一橋大・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大・立命館大・国際教養大
〔BU〕神戸大 ・首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院大・大阪府立大・同志社大
[BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>> (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138

*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

200 :エリート街道さん:2015/07/13(月) 12:49:39.82 ID:nmpI4fYq.net
東大   京大

九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
            
 上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 金沢 千葉
        
         法政 立命 
        
        東洋 創価 会津  
                 
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB 
   
     一橋 横国 神戸 阪市

     青学 関大 中央 同志社

--------------------------------------------
以下専門学校 、地方駅弁、南山、中京、愛学、大東亜帝国などなど

201 :エリート街道さん:2015/07/16(木) 11:30:43.51 ID:Tsmv7iTp.net
【さらばシ去正攵】

∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ シ去正攵\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´  ∴∵∴∵:∴
∴∵∴∵  く  / / ̄ 三三三∠⌒>  ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∴∵
   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (   )ゝ (   )ゝ
   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /  .i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪
  三三    三三  三三   三三   三三   三三

   慶     東     東     立     明     早
   應     洋     京     教     治     稲
   義     大     大     大     大     田
   塾     学     学     学     学     大
   大                           学
   学

202 :エリート街道さん:2015/07/16(木) 13:13:24.97 ID:dKrDKEBQ.net
国際教養大は軽量+変則日程です。
だけど、旧帝大と偏差値が並んだと喜んでます

203 :エリート街道さん:2015/07/16(木) 16:33:40.09 ID:rIroeEVI.net
旧帝大に勝てる私立なんてどこにもないだろw

総レス数 389
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200