2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

純粋な入試難易度の格付けランキングを作ろう

1 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 09:01:35.28 ID:SlZAx4dd.net
S 東大>京一
A 工阪>名古屋>東北>九州>外大お茶北大筑波慶應
B 横国千葉首都名市阪市広島早稲田>横市金沢阪府京府岡山上智

2 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 09:03:17.24 ID:SlZAx4dd.net
S 東大>京一
A 工阪>名古屋>東北>九州>外大お茶北大筑波慶應
B 横国千葉首都名市阪市広島早稲田>農工横市金沢名工阪府京繊京府岡山上智

3 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 09:09:04.77 ID:YW0eSkCv.net
もう完成してんじゃん
神戸が見当たらないが、どうでもいい

4 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 09:12:30.33 ID:SlZAx4dd.net
神戸忘れてたw

S 東大>京一
A 工阪>名古屋>東北>神戸九州>外大お茶北大筑波慶應
B 横国千葉首都名市阪市広島早稲田>農工横市金沢名工阪府京繊京府岡山上智

5 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 09:15:00.90 ID:cY9kFRMa.net
早慶の馬鹿が旧帝受験者は早慶に落ちるとか反論してくるぞw

6 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 10:05:30.10 ID:ReNiCRXM.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】京都(旧制3高)         



ベンチ 兵庫県神戸

7 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 10:06:25.87 ID:lLlLZbyP.net
金沢があって熊大がないとはこれいかに?

8 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 10:31:43.05 ID:j0YPFc0I.net
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%

9 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 10:55:22.05 ID:zYWqPSEk.net
慶應にボロ負けの早稲田にボロ負けの東北大 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1418703150/

早稲田理工落ち東大合格  2人<174人 東大落ち早稲田理工合格
早稲田理工落ち東北合格 84人>  1人 東北落ち早稲田理工合格

2014年度 早稲田大学併願対決データ (第2回 早大入試プレ DATABOOK)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1152.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg

                 併願  早大○  早大○ 早大×  早大×
                 総数  国立○  国立× 国立○  国立×  
早稲田先進vs東大理一  221  102    63    2     54
早稲田基幹vs東大理一  168   64    68    0     36
早稲田創造vs東大理一   89   28    43    0     18 
-------------------------------------------------------------
早稲田理工vs東大理一  478  194   174    2    108


                 併願  早大○  早大○ 早大×  早大×
                 総数  国立○  国立× 国立○  国立× 
早稲田先進vs東北工    46    3     0    26    17
早稲田基幹vs東北工    95    9     0    36    50
早稲田創造vs東北工    66   15     1    22    28
-----------------------------------------------------------
早稲田理工vs東北工   207   27     1    84    95

10 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 10:55:47.74 ID:zYWqPSEk.net
早稲田理工落ち慶應合格 88人<236人 慶應落ち早稲田理工合格

                 併願  早大○  早大○ 早大×  早大×
                 総数  慶應○  慶應× 慶應○  慶應× 
早稲田先進vs慶應理工  699  204    80   44    371
早稲田基幹vs慶應理工  597  156    69   36    336
早稲田創造vs慶應理工  486   88    87    8    303
------------------------------------------------------------
早稲田理工vs慶應理工 1782  448   236   88   1010

11 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 10:57:08.65 ID:zYWqPSEk.net
45 大学への名無しさん 2014/12/29(月) 02:00:38.10 ID:EwmkXVsB0
>>43
理系は東大合格者はほとんど落ちないよ。地底レベルだと合格者でもボコボコ落ちるけど。


東大理一  合格者の早稲田理工合格率 194/196=99.0%←東大合格者はほぼ受かる。
東大理一不合格者の早稲田理工合格率 174/282=61.7%←東大不合格でも6割以上受かる


東北大工  合格者の早稲田理工合格率 27/111=24.3%←東北大合格者でも4人に3人は落ちる
東北大工不合格者の早稲田理工合格率  1/ 96= 1.0%←東北大に落ちるようだとまず受からない

12 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 11:03:18.25 ID:lwZxRJSw.net
慶應理工は一般入試難度は阪大理系以上なんだが、ちゃんとその辺も反映するんだろうねえ
入試難易度のスレなんだがら研究実績とか入学者偏差値とか推薦入学とか関係ないよ

13 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 11:15:08.62 ID:OUJjNxEp.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

14 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 11:18:17.76 ID:Ck+fX3Oi.net
一般受験限定

所沢とかSFCとかも含めて大甘評価だが、これなら早慶信者も文句ないだろう

S 東大>京一
A 工阪慶應>名古屋早稲田>東北>神戸九州>外大お茶北大筑波
B 横国千葉首都名市阪市広島>農工横市金沢名工阪府京繊京府岡山上智

15 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 12:48:32.82 ID:/qNaaU/m.net
上位国立のほとんどは2次3科目以上
早稲田第一志望はセンター乗り切れば2次で勝負できるが
1〜2科目の慶應文系は2次も足りない

16 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 14:20:47.03 ID:N4D/lomz.net
一般受験限定

所沢とかSFCとかも含めて大甘評価だが、これなら早慶信者も文句ないだろう

S 東大>京一
A 工阪慶應>東北名古屋早稲田>北大神戸九州>外大お茶筑波上智ICU
B 横国千葉首都阪市広島明治立教同志社理科>農工金沢名工名市阪府京繊京府岡山

17 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 15:33:02.26 ID:ryrLJ0wm.net
数学理科無勉、英語と地歴だけで阪大と同等の評価が得られる慶應文系数学回避組は得だね

18 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 15:38:41.40 ID:lwZxRJSw.net
それは同意。
慶應法・経済はコネ組除いても阪大法・経済に政界、財界、官界、法曹界で負けてないから。
学会だと、阪大経済(学者輩出では京大経済に迫る)>慶應経済 で 慶應法(政治学が強い)>阪大法。

19 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 15:44:07.04 ID:Fnjm2Vme.net
経済・商の数学受験組は東大一橋落ちがほとんどだから、阪大経済以上
入学者の半分くらいかな

20 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 16:56:13.19 ID:EDYEp4U7.net
>>16
慶應は2段下
国語ないから偏差値高いだけ
横国千葉は一つ上。明治立教はセンターで通る

21 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 18:37:02.47 ID:N4D/lomz.net
S 東大>京一
A 工阪>東北名古屋早稲田>北大神戸九州慶応>外大お茶筑波千葉横国上智ICU
B 首都阪市広島明治立教同志社理科>農工金沢名工名市阪府京繊京府岡山
>>20 こんな感じかな?

22 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 19:00:01.89 ID:ReNiCRXM.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】京都(旧制3高)         



ベンチ 兵庫県神戸

23 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 21:31:44.69 ID:2uXd/Rm2.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

24 :エリート街道さん:2014/12/31(水) 22:00:20.72 ID:YZj56D/O.net
東大>一橋>慶應=京大>東工>阪大>その他

25 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 01:50:05.14 ID:Gy8RgEA0.net
2科目(笑)

26 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 09:24:19.78 ID:XOm4AtTH.net
もうすぐセンターだな
軽量私立には関係ないか

27 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 09:30:48.15 ID:f/gYH66j.net
S 東大>京一
A 工阪慶應>東北名古屋早稲田>北大神戸九州>外大お茶筑波上智ICU
B 横国千葉首都阪市広島明治立教同志社理科

28 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 09:48:58.14 ID:HVji7FT5.net
首都圏難易度

東大
東工
一橋慶大
お茶早大理大
東外上智ICU(北大神戸相当)
筑波千葉首都農工横国中法

以下省略

29 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 10:28:48.92 ID:JxjID+Gd.net
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)

@ 東慶一工 I ( トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )

A 外早上理 ( ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大 )

B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )

C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )

D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )

30 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 11:31:13.56 ID:9gdyNN4P.net
また文系単科がいちびってるのか

31 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 11:47:20.26 ID:2Pfajz18.net
関西学院>>>>東大

パルケエスパーニャ風キャンパス(爆笑)に憧れる低能女子と集団泥棒予備軍が、推薦(無試験)で入る学校

@【社会】関学学生十数人 スマホで誘い合い盗みか 盗んだ金額を互いに報告していた疑いも[11/28] 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417167302/

A関西学院大学の一般入学状況(偏差値操作の実態)

    一般  総数  一般率
神   013   032   40.6%
文   447   765   58.4%
社会  362   655  55.3%
法   408   701   58.2%
経済  318   679  46.8%
商   295   610  48.4%
理工  248   463  53.6%
総政  264   544  48.5%
人間  138   339  40.7%
教育  130   356  36.5% ← 3人中2人が無試験入学者
国際  063   297  21.2% ← 5人中4人が無試験入学者

32 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 12:04:43.71 ID:IKzQn4LQ.net
>>29
@だったらお前は軽量か?
Aだったらお前は理科か?
Bだったらお前は東洋か?
Cだったらお前は?
Dだったらお前は?

お前は軽量か理科、あるいは東洋だろうな
ズバリ! 東洋だろ四流大の! マーチにも入らない(笑)

33 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 14:19:30.74 ID:47ODoHNZ.net
1〜2科目数学選択で一橋(2次4科目)並み阪大(2次3科目)以上の評価の慶應文系っていいね

34 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 15:09:30.60 ID:F8MbPmYK.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

35 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 16:24:11.13 ID:JxjID+Gd.net
◎ 大学群決定版(首都圏主要大学)

@ 東慶一工 I ( トウケイイッコウアイ;東大、慶応、一橋、東工大、ICU )

A 外早上理 ( ガイソウジョウリ;東外大、早稲田、上智、理科大 )

B GTMARCH ( ジーティーマーチ;学習院、東洋、明治、青学、立教、中央、法政 )

C 成成明国 ( セイセイメイコク;成蹊・成城・明治学院・国学院 )

D 日芝駒専 ( ニッシバコマセン;日大、芝浦工大、駒沢、専修 )

36 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 16:27:26.58 ID:r9tK95DD.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語 神戸   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】名古屋工大 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン

37 :エリート街道さん:2015/01/01(木) 16:36:47.65 ID:jpEbj2pp.net
慶應で筑波〜北海道
早稲田で広島〜千葉
上智理科で熊本〜岡山
明治立教で群馬〜信州
法政中央で琉球〜鳥取

くらいが本当の難易度だろうな。

38 :学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/01(木) 22:53:07.22 ID:O84ho/7O.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

39 :エリート街道さん:2015/01/02(金) 00:32:25.19 ID:/5LZfNf2.net
S 東大>京一
A 工阪慶應>東北名古屋早稲田>北大神戸九州>外大お茶筑波上智ICU
B 横国千葉首都阪市広島明治立教同志社理科
これがなかなか秀逸だろう。まぁ細かいところの突っ込みどこもあるけど。

40 :エリート街道さん:2015/01/02(金) 00:32:55.06 ID:41c57/qO.net
社会的 ランキングでいくと
UUU 医学部
UU 慶応大
U 早稲田大
SSS 関西学院大 
SSS 東京理科大 同志社大
AAA 明治大 立教大 中央大 津田塾大 上智 ICU 学習院
AA 芝浦工大 東京農大 青山学院大 法政大 関西大 立命館大  
A 明治学院大 南山大 甲南大 近畿大 龍谷 蹊大 成城大
  西南学院大 大成
BBB 國學院大 武蔵大 南山大 西南学院大
  文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア大
B 東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産大 大阪経大 福岡大
CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工大
C 北海学園大 東海大 工学院大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 国士舘大 二松学舎大 東京工科大 愛知学院大 愛知工業大 大阪工大
DD 亜細亜大 拓殖大 大正大 産業能率大 中部大 神戸学院大 久留米大
D 帝京大 大東文化大 岐阜聖徳学園大 大谷大 阪南大 桃山学院大 追手門学院大
EEE 白鴎大 千葉工大 関東学院大 桜美林大 城西大 文京学院大 大阪商大 広島工大 広島経大 福岡工大 九州産大
EE 東京国際大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 名古屋学院大 大同大 四天王寺大 熊本学園大 沖縄国際大
E 北海商大 中央学院大 和光大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大
F (その他)

41 :エリート街道さん:2015/01/02(金) 01:52:05.77 ID:BBJZQZKJ.net
慶應で筑波〜北海道
早稲田で広島〜千葉
上智理科で熊本〜岡山
明治立教で群馬〜信州
法政中央で琉球〜鳥取

くらいが本当の難易度だろうな。

総レス数 75
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200