2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有名企業の採用対象は旧帝大と東工筑波一橋、早慶

58 :エリート街道さん:2015/01/21(水) 23:48:31.92 ID:RVVm9IRv.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】   名古屋(第9番目設立旧帝大)             はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  京都(旧制3高)  



ベンチ 兵庫県神戸

59 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 11:47:04.41 ID:Kpuz+HUd.net
正しくは

「企業が欲しいのは東大京大一橋東京工業慶応上智ICUまでの7大学」

地底はランク外ですよ。

60 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 13:34:03.77 ID:TH8eeLq2.net
スーパーグローバル大学 (マーチ・関関同立)

☆認定組=勝ち組(むこう10年間変わりません、それ以降も変わりません))

明治 法政 立教 関学 立命館
東洋 創価
===================以上、一流

★残念組=負け組

青学 中央 ・同志社 関大

×論外

学習院 ※皇室からも見捨てられwww

61 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 13:51:41.30 ID:Ihdkolzp.net
●『スーパーグローバルにあらずんば大学にあらず』●

学歴板もマスコミも世間も予備校も高校もそういう流れになってきてる。

国も粋な決定をしたもんだ。勝ち組、負け組はどこの世界にでもある。


『スーパーグローバルにあらずんば大学にあらず』

学歴板もマスコミもそういう流れになってきてる。

国も粋な決定をしたもんだ。勝ち組、負け組はどこの世界にでもあるな。


SG認定
http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html
早慶
上智ICU明治法政立教関学立命館
芝工大東洋創価

***************************一流か、はたまた3流かの峻厳な壁

青学中央学習院関大同志社成蹊成城日大駒沢専修近大京産龍谷甲南 ほか

62 :エリート街道さん:2015/01/22(木) 16:56:08.98 ID:+VnRQWhp.net
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 早稲田   
【A-】北海道 東京外国語    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 名古屋工大 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 津田塾 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 関西 成蹊 南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台予備校 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2014年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山------------■54ライン 

63 :エリート街道さん:2015/01/23(金) 00:07:59.69 ID:1kMvda/T.net
枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
東洋創価会津
ーーー★スパグロ認定の分厚い壁★ーーー
★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (終了1)
関西  (終了2)


             
           東大 京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
━━━━━━━━━AとBの絶望的な壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   
  広島 岡山 上智 筑波 明治 立教 関学 立命 金沢 千葉
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB    
   横国 一橋 神戸 阪市

青学 関西 中央 同志社

64 :学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/23(金) 04:45:39.82 ID:mpCoKjXY.net
>>1





旧帝合格者2〜3人の高校からもボッコボコ受かる早慶マーチw




■ 2013合格実績:国公立大順 (11〜20位) ■ ※ 公式HPによる(ver.08.16)/ただし◇印は雑誌等情報

−.−−−−−−|東京|国公|東京|地方|筑波|横国|国公||慶應|上智|マー|日東|東海|北里|津東|武美|
順.−校名−−−|大学|医科|一工|旧帝|首都|横市|立大||早稲|理科|チー|駒専|神関|麻布|本女|多美|
=======================================================
11.横須賀−−−|---1|----|---7|---2|---6|--23|--60||--60|--38|-249|--85|--76|---9|---5|----|
12.平塚江南−−|----|---1|---5|---5|--15|--11|--56||--91|--63|-243|--92|--71|--18|--16|---3|
13.光陵−−−−|----|---1|---5|----|---3|--29|--51||--63|--41|-254|--61|--17|---9|---6|--14|
14.鎌倉−−−−|----|----|----|---4|---6|--12|--41||--58|--35|-289|-109|--47|--12|---5|---3|
15.金沢−−−−|----|----|---1|---2|---6|--19|--38||--26|--32|-176|-137|--72|--12|---8|---4|

16.大和−−−−|----|----|---2|---2|---8|---8|--34||--26|--21|-164|--94|--54|--28|---9|---4|
17.希望が丘−−|----|---1|---1|---2|---8|--16|--33||--69|--41|-240|--90|--63|--12|--15|----|
18.神奈川総合◇|----|----|---1|---1|---4|---8|--32||--28|--11|--85|--47|--40|---6|--11|--14|
19.横浜平沼−−|----|----|---1|---1|---4|--12|--31||--11|--16|-153|-121|--63|---6|--33|--13|
20.弥栄−−−−|----|----|----|---2|---6|---4|--25||--17|--21|-109|--63|--26|--11|---6|--36|



.

65 :エリート街道さん:2015/01/23(金) 13:37:45.89 ID:A1WtTLAs4
真のエリート大学

総合商社トップ三菱商事2015年女子総合職採用大学(四季報)

東大 一橋 早稲田 慶應 上智 ICU 関学 阪大 各1名

三菱商事の総合職女子ともなるとわずか8大学から各一名のみ。
間違いなく超エリートだね。

66 :エリート街道さん:2015/01/23(金) 20:11:05.80 ID:XNbbfKdIW
和田なんて答案用紙に名前書いたら受かるよ

67 :エリート街道さん:2015/01/23(金) 20:23:43.98 ID:bFkFQYiG2
SFCはアカペラとか歌って入れるぞ
学力不問

帰国子女なら中学生レベルの学力でも入れる
海外育ちの日本社会復帰プログラム

68 :エリート街道さん:2015/01/23(金) 20:38:12.97 ID:yQ6QBGPb1
東大17  三菱重工 三菱電機 東レ 帝人 三菱ケミカルHD 旭化成
     清水建設 大成建設 大林組 三井不動産 テレ朝 三菱商事
     三井物産 伊藤忠 みずほ信託 住友生命 三井住友銀行
慶應9   JFE 旭硝子 キリンHD サントリー 鹿島建設 トヨタ(創業家)      鹿島建設 丸紅 東京海上
京大9   IHI 川崎重工 住友重機 ホンダ 読売新聞 三菱東京UFJ
みずほHD 日本生命 三井住友海上
関学9   JTB ミズノ カゴメ 住友林業 野村不動産HD オリックス 大和ハウス工業 積水ハウス 大塚製薬
一橋5   新日鉄住金 アステラス 日本郵船 三菱地所 三井住友信託
阪大5   パナソニック 第一三共 花王 住友商事 三菱UFJ信託
早大3   TBS フジTV 明治安田生命
中央3   キヤノン 野村証券 損保ジャパン
上智2   リコー 電通
東北2   マツダ 第一生命
各1  徳島(日立) 兵庫県立(東芝) ICU(ソニー) 北大(大塚HD)
東京外大(日本TV) 千葉(朝日新聞) 同志社(資生堂)
京産大(アサヒビールHD) 長崎(双日)

69 :コピペ推奨:2015/01/23(金) 21:47:54.93 ID:BrRzpkDd.net
■旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリード。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。

70 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 04:34:35.07 ID:v8mnC2Bo.net
>>1



実際のところ、同じ私大文系でも、AO未熟大よりも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf

           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1


.

71 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 10:02:36.04 ID:OgL6ZE/lJ
慶應経済は?

72 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 10:04:47.62 ID:OgL6ZE/lJ
2014年メガバンクに強い大学ランキング
各大学の発表による2014年春の企業別就職者数をランキングにした。メガバンクへの就職者数トップは早稲田と慶應が多く、社内に多くのOB・OGがいることが影響しているようだ。

三菱東京UFJ銀行
順位  大学名 就職者数
1 慶應義塾大学* 117
2 早稲田大学* 111
3 関西学院大学* 80
4 立教大学 73
5 明治大学* 64
6 同志社大学* 63
7 関西大学* 55
8 南山大学* 52
9 青山学院大学* 51
10 学習院大学 46 *印は大学院修了者を含んでいる。

三井住友銀行
順位  大学名 就職者数
1 早稲田大学* 90
2 慶應義塾大学* 74
3 関西学院大学* 70
4 同志社大学* 52
5 関西大学* 51
6 青山学院大学* 41
6 立教大学 41
8 立命館大学* 37
9 神戸大学* 34
10 明治大学* 31 *印は大学院修了者を含んでいる。

73 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 11:08:15.97 ID:2ly4UXMfO
TOPIX Core30 & Large70 代表出身校  2014年12月時点

東京大学 27(JT、信越化学、コマツ、三菱商事、三菱地所、三井住友FG、旭硝子、JFE、三菱電機、ニコン、大和証券、JR東海、中部電力
         みずほFG、NTT、JR東日本、国際石油、東レ、旭化成、三菱ケミ、富士フイルム、JXHD、三菱重工、伊藤忠、横浜銀、住友不動産、大阪ガス)
慶應義塾 14(トヨタ、デンソー、東京電力、東京海上HD、大和ハウス、日揮、キリン、味の素、エーザイ、
         住友金属、大日本印刷、丸紅、三井住友トラスト、MS&AD)
一橋大学 6(アステラス、新日鐵、ブリヂストン、住友電気、ヤマトHD、東京ガス)
中央大学 6(キヤノン、野村HD、オリエンタル、SMC、スズキ、オリックス)
早稲田大 5(いすず、イオン、損保ジャパン、セコム、ファーストリテイリング)
京都大学 4(KDDI、ホンダ、三菱UFJFG、関西電力)
大阪大学 4(パナソニック、花王、第一三共、住友商事)
同志社大 3(資生堂、京セラ、村田製作所)
海外大学 3(武田薬品、日産、ソフトバンク)
北海道大 2(大塚HD、クボタ)
東京工業 2(ファナック、任天堂)
九州大学 2(富士通、ANA)
国際基督 2(ソニー、東京エレクトロン)
上智大学 2(リコー、りそな)
東北大学(第一生命)、横浜国立(三井物産)、法政大学(セブン&アイHD)、新潟大学(信越化学)、徳島大学(日立)
名古工業(NTTドコモ)、岐阜大学(大東建託)、東北学院(積水ハウス)、京都産業(アサヒHD)、小樽商大(ダイキン)
神戸商科(東芝)、立命館大(キーエンス)、職業訓練(日本電産)、明治大学(日東電工)、成蹊大学(富士重工)
東洋大学(HOYA)、成城大学(ユニ・チャーム)、横浜市大(T&D) 1

74 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 19:46:22.58 ID:JEx57ZPf.net
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より

75 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 20:33:36.42 ID:bYYVsALO.net
国公立すごいね
私学もすごいけど

76 :名無し募集中。。。:2015/01/24(土) 20:39:27.56 ID:dgHOr0Il.net
横国は?

77 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 20:51:37.31 ID:DI7yE0mD.net
 
そういうと>>56 >>60-61は静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったパソコンだけが、動かなくなった>>56 >>60-61を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l  ← 東洋工作員
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

78 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 21:03:32.79 ID:UaTrjPP1r
コピペに言うのもなんだが、神戸27はおかしいな
三井住友だけで20+は毎年入行しているはずだ

79 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 21:28:20.94 ID:hodXY/Q8E
「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014

1 慶大 163人☆ (早慶トップ)★
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

80 :エリート街道さん:2015/01/24(土) 21:31:04.35 ID:hodXY/Q8E
★超人気企業3社(過去5年間就職総数)★サンデー毎日8/17号
(三井住友銀行)
1 早稲田  300人
2 関西学院 299人
3 慶應大学 276人
-----------------------
4 同志社大学224人
5 関西大学 195人
6 大阪大学 148人
早稲田、関西学院が強し。

(三菱東京UFJ銀行)
1 慶応大学 526人 ★
2 早稲田  487人
3 関西学院 228人
------------------------
4 同志社  225人
5 立教大学 218人
6 明治大学 205人 
慶應、早稲田、関西学院が強し。

(野村證券)
1 慶応大学 240人 ★
2 早稲田  210人
3 関西学院 115人
------------------------
3 同志社  115人
5 明治大学 102人
6 青山学院  89人
慶應、早稲田、関西学院が強し。

81 :学歴板名物の2科目慶応工作員が暴れまくってるな:2015/01/25(日) 01:07:47.03 ID:Euzmo9c0.net
>>1





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

82 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 02:59:41.95 ID:mhrb4c9qm
メガが超人気企業?

マーチ関関同立は兵隊蟻とパン食だよ

83 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 07:21:25.82 ID:Xcq+wXnMg
>>80
野村證券(笑)
心身ともに消耗してくれ(哀)

84 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 09:58:17.83 ID:ag2w+G9ad
メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行、証券業界トップの野村證券、

いずれも超人気企業だね。

85 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 10:00:48.72 ID:ag2w+G9ad
「東証一部上場企業社長の出身大学」 大学ランキング2014

1 慶大 163人☆ (早慶トップ)★
2 早大 114人
3 東大 105人  (旧帝大トップ)
4 京大  43人
5 中大  37人☆(MARCHトップ)
6 日大  30人
7 関学大 26人☆(関関同立トップ)
7 明大  26人
9 一橋大 23人 (旧三商大トップ)
10阪大  22人
10立教  22人

--------------------- トップ10

東大、京大以外の旧帝なんて大したことは無い。

86 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 18:12:32.01 ID:hwgH8ePlq
やっぱり慶應はすごいと思うよ
率が東大より若干下回っても、数となると難関企業に他大とは比較にならないほど大量の学生を
送り込んでいることになる
これは社長、役員の数では東大を多くは上回れないかもしれないが、かなりの上層幹部を輩出して
いることになるな
財界はもとより衆議院議員も2番目だし、司法・中央省庁も上位、医学も東大と双璧、理工も
京大並びもしくは上位
20年後にはどうなっているか自分は慶應関係者ではないが、日本は東大と慶應に支えられる
国になってるのかなと思ってしまう

87 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 21:35:58.54 ID:pUuO4mry/
役員になりやすい
大学・学部ベスト100 (プレジデント)
経済・商学部

1慶應義塾大学・経済学部 650
2慶応義塾大学・商学部 361
3早稲田大学・商学部 348
4早稲田大学・政経学部 336
5東京大学・経済学部 287
6中央大学・商学部 171
7京都大学・経済学部 166
8明治大学・商学部 166
9一橋大学・経済学部 148
10中央大学・経済学部 136
11一橋大学・商学部 134
12関西学院大学・経済学部 128

88 :エリート街道さん:2015/01/25(日) 22:06:39.47 ID:Ar96OrR3v
軽量はこんな宣伝員が多い、イメージアップサークルか?仕事か?

89 :エリート街道さん:2015/01/26(月) 17:55:16.66 ID:zBk4uDnmB
慶應は確かに多くの分野においてトップ若しくはそれに近い位置を占めているな
間違ってるかな?
だったら教えてくれ、俺マジそう思うんだけど

90 :エリート街道さん:2015/01/26(月) 18:34:09.62 ID:GaflrmJcw
看板学部

早稲田 政経学部
慶應  経済学部
上智  外国語学部

関西学院 経済学部
関西大学 法学部
同志社  文学部英文科
立命館  法学部

明治大学 商学部
青山学院 英米
立教大学 経済学部
中央大学 法学部
法政大学 法学部

91 :エリート街道さん:2015/01/26(月) 21:44:05.67 ID:Bh4S5V7A.net
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】京都(旧制3高)         



ベンチ 兵庫県神戸

92 :エリート街道さん:2015/01/27(火) 11:52:30.75 ID:pZXNlJW1m
★超人気企業3社(過去5年間就職総数)★サンデー毎日8/17号
(三井住友銀行)
1 早稲田  300人
2 関西学院 299人
3 慶應大学 276人
-----------------------
4 同志社大学224人
5 関西大学 195人
6 大阪大学 148人
早稲田、関西学院が強し。

(三菱東京UFJ銀行)
1 慶応大学 526人 ★
2 早稲田  487人
3 関西学院 228人
------------------------
4 同志社  225人
5 立教大学 218人
6 明治大学 205人 
慶應、早稲田、関西学院が強し。

(野村證券)
1 慶応大学 240人 ★
2 早稲田  210人
3 関西学院 115人
------------------------
3 同志社  115人
5 明治大学 102人
6 青山学院  89人
慶應、早稲田、関西学院が強し。

93 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 09:52:23.21 ID:0PjR/SOAQ
こういうのって早慶や明治だと2ちゃんで大騒ぎなるが、国立だと静かだな
名大がマイナーだからか

「一生懸命な人」「おとなしい」…名大女子学生
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150128-OYT1T50025.html?from=ytop_main4

94 :エリート街道さん:2015/01/28(水) 10:31:17.62 ID:pkl3LHaF4
<<年収1000万円以上の出身大学ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01早稲田大  □11一橋大学
■02慶応大学  ■12法政大学
□03東京大学  ■13関西学院
■04明治大学  ■14東京理科
■05中央大学  □15神戸大学
■06日本大学  ■16立教大学
■07上智大学  ■17立命館大
■08同志社大  □18大阪大学
□09京都大学  □19横浜国大
■10青山学院  ■20関西大学

*□国公立,■私立.

95 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 11:23:58.65 ID:JdJUoI3dd
日本を代表する企業の社長の出身大学

東大17  三菱重工 三菱電機 東レ 帝人 三菱ケミカルHD 旭化成
     清水建設 大成建設 大林組 三井不動産 テレ朝 三菱商事
     三井物産 伊藤忠 みずほ信託 住友生命 三井住友銀行
慶應9   JFE 旭硝子 キリンHD サントリー 鹿島建設 トヨタ(創業家)鹿島建設 丸紅 東京海上
京大9   IHI 川崎重工 住友重機 ホンダ 読売新聞 三菱東京UFJ
みずほHD 日本生命 三井住友海上
関学9   JTB ミズノ カゴメ 住友林業 野村不動産HD オリックス 大和ハウス工業 積水ハウス 大塚製薬
一橋5   新日鉄住金 アステラス 日本郵船 三菱地所 三井住友信託
阪大5   パナソニック 第一三共 花王 住友商事 三菱UFJ信託
早大3   TBS フジTV 明治安田生命
中央3   キヤノン 野村証券 損保ジャパン
上智2   リコー 電通
東北2   マツダ 第一生命
各1  徳島(日立) 兵庫県立(東芝) ICU(ソニー) 北大(大塚HD)
東京外大(日本TV) 千葉(朝日新聞) 同志社(資生堂)
京産大(アサヒビールHD) 長崎(双日)

96 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 11:37:48.97 ID:JdJUoI3dd
関西の大学の名門学部:

京都大学理学部(京大の看板。ノーベル賞学者を多数輩出。)
大阪大学医学部(阪大の看板。白い巨塔の舞台。)
大阪大学工学部(旧三工大の伝統。高い研究力。)
神戸大学経営学部(神戸大の看板。旧三商大の伝統。)
大阪市立大学商学部(大阪市大の看板。旧三商大の伝統。)
関西学院大学経済学部(関学の看板。経済界に人材を多数輩出。)
関西学院大学社会学部(日本最古・最大規模の社会学科。COE採択。)
同志社大学文学部英文学科(同志社の看板。英学校の伝統。)
関西大学法学部(関大の看板。法曹界に人材を多数輩出。)
立命館大学法学部(立命館の看板。公務員を多数輩出。)

97 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 21:11:30.91 ID:ePeQAIuE8
名門一流企業の採用数といったら慶應をおいて他にないだろ

98 :エリート街道さん:2015/01/29(木) 21:52:47.12 ID:T+U7DXvG+
パン食も多いからな

99 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 06:31:53.79 ID:Pk3Rh2pC8
就職四季報2015より 東京海上日動 採用実績  女子の総合職採用は3年間で3人だけ

2011年 総合職: 83名(男 83 女 0)  一般職452(男0 女452)
2012年 総合職: 96名(男 96 女 0)  一般職365(男0 女365)
2013年 総合職: 90名(男 87 女 3)  一般職439(男0 女439)

東京海上日動 新卒採用数 サンデー毎日2013年8月4日号 私大の男女内訳は各大学HPから

慶應義塾 64名(男26 女38)
早稲田大 49名(男20 女29)
同志社大 35名(男 3 女30) 理工2(内訳不明)
南山大学 26名(男 1 女26)
関西学院 21名(男 4 女16) 1名不明
上智大学 12名(男 2 女10)
青山学院 11名(男 2 女 7) 2名不明
明治大学  9名(男 2 女 7)

100 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 06:35:47.11 ID:Pk3Rh2pC8
早慶からは一流企業に大量に採用されているが、多くは女子パン食と考えていい
上智マーチ未満はほとんどパン食

就職四季報2014年度版より 2012年度 総合職男女別内訳

東京海上日動 総合職(男 96 女 0)  女子総合職は0人
三井住友海上 総合職(男 95 女 3)
損保ジャパン  総合職(男 78 女 8)

大学HPより 主要私大男女別就職者数

          早稲田大   慶應義塾    上智大学   同志社大
          男   女   男   女    男   女   男   女
東京海上日動 27  24   25  25    1    4   3   16
三井住友海上 16  14   18   8    1    4   3   16
損保ジャパン  14  10   17   9    2    7   2    5
-------------------------------------------------------------
合計       57  48   60  42    4   15   8   37

三大損保の女子総合職採用は11人しかいないのに、早慶だけで女子90人就職。

特に東京海上は女子総合職採用0人なのに早慶女子が49人就職

101 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 06:38:07.33 ID:h/rW6xvT8
訂正

上智マーチ未満 ⇒ 上智マーチ以下

102 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 07:24:02.38 ID:5bvOA5efl
やはり慶應ってすごいのね
全ての分野を網羅する慶應、日本を支える

103 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 10:20:57.34 ID:lfAMo7PcL
早稲田理工>>>藤原工業大学

上場企業役員数(理工系学部) TOP20

1位  東京大学・工学部-355
2位  早稲田・理工学部-327★
3位  京都大学・工学部-282
4位  大阪大学・工学部-242
5位  東京工大・工学部-169

6位  名古屋大・工学部-136
7位  東北大学・工学部-133
8位  慶応大・理工学部-125●
9位  日本大・理工学部-121
10位 東海大学・工学部-120

104 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 12:05:26.20 ID:V07Gm6crx
★東証一部上場企業・社長の出身大学ランキング(関西版)★
@ 京都大学    43  
A 関西学院大学 26★  
B 大阪大学    22 
C 関西大学    19 
D 神戸大学    16 
D 同志社大学   16 
F 立命館大学    9 
G 甲南大学     7 
*「2014年度版・大学ランキング」(朝日新聞出版)349ページより
★週刊ダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/category/special/  

105 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 12:07:48.21 ID:V07Gm6crx
●受験から就職まで 親と子のかしこい大学選び2015年版 日本経済新聞出版●

http://ecx.images-amazon.com/images/I/61NNWFmukHL._SL500_AA300_.jpg
https://eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDetailStart.do?itemId=D4-00232940B0

■企業が“評価”する大学ランキング
※社員の評価を熟知する上場企業433社の人事担当者が持つ大学別のイメージを集計

(早慶上智・明青立法中・関関同立の有名12私大での順位)

1位早稲田大学 スーパーグローバル大学
2位慶應義塾大学 スーパーグローバル大学
3位関西学院大学 スーパーグローバル大学
4位明治大学 スーパーグローバル大学
5位同志社大学
6位上智大学 スーパーグローバル大学
7位法政大学 スーパーグローバル大学
8立命館大学 スーパーグローバル大学
9位青山学院大学
10位関西大学
ーーーーーーーー

番外 中央大学


同志社青学関西はいずれ消えるだろう

106 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 13:07:47.09 ID:V07Gm6crx
財閥系大手企業193社の役員・管理職数

1位  慶應義塾   2023人
2位  早稲田大   1909人
3位  東京大学   1824人
4位  京都大学   1329人
5位  大阪大学    935人
6位  九州大学    641人
7位  一橋大学    633人
8位  神戸大学    592人
9位  東北大学    591人
10位  東京工大    455人
11位  北海道大    378人
12位  関西学院    375人
13位  同志社大    343人
14位  名古屋大    338人
15位  中央大学    303人
16位  日本大学    288人
17位  横浜国大    269人
18位  明治大学    264人
19位  大阪市大    200人
20位  広島大学    186人

107 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 20:04:34.19 ID:eGGUOzpli
関西の大学の名門学部:

京都大学理学部(京大の看板。ノーベル賞学者を多数輩出。)
大阪大学医学部(阪大の看板。白い巨塔の舞台。)
大阪大学工学部(旧三工大の伝統。高い研究力。)
神戸大学経営学部(神戸大の看板。旧三商大の伝統。)
大阪市立大学商学部(大阪市大の看板。旧三商大の伝統。)
関西学院大学経済学部(関学の看板。経済界に人材を多数輩出。)
関西学院大学社会学部(日本最古・最大規模の社会学科。COE採択。)
同志社大学文学部英文学科(同志社の看板。英学校の伝統。)
関西大学法学部(関大の看板。法曹界に人材を多数輩出。)
立命館大学法学部(立命館の看板。公務員を多数輩出。)

108 :エリート街道さん:2015/01/30(金) 22:23:45.42 ID:gI2o3gR90
総合商社トップの三菱商事

2015年女子総合職採用実績大学(会社四季報より)

東大 一橋 早稲田 慶應 上智 ICU 関学 阪大から各一名の採用。

この8名は女子管理職候補のエリート中のエリートといえるね。

109 :エリート街道さん:2015/01/31(土) 19:38:09.08 ID:+ah5S30J9
三菱地所実質指定校
東・慶・京・一・工・早

110 :エリート街道さん:2015/01/31(土) 23:10:34.68 ID:tkTxbCLLS
総合商社トップの三菱商事

2015年女子総合職採用実績大学(会社四季報より)

東大 一橋 早稲田 慶應 上智 ICU 関学 阪大から各一名の採用。

この8名は女子管理職候補のエリート中のエリートといえるね。<<

日本語以外に2ヶ国語はペラペラに話せるんだろうな。帰国子女もいるかもな。

111 :エリート街道さん:2015/02/01(日) 12:32:16.96 ID:sZthl5hWQ
日本を代表する企業の社長の出身大学

東大17  三菱重工 三菱電機 東レ 帝人 三菱ケミカルHD 旭化成
     清水建設 大成建設 大林組 三井不動産 テレ朝 三菱商事
     三井物産 伊藤忠 みずほ信託 住友生命 三井住友銀行
慶應9   JFE 旭硝子 キリンHD サントリー 鹿島建設 トヨタ(創業家)鹿島建設 丸紅 東京海上
京大9   IHI 川崎重工 住友重機 ホンダ 読売新聞 三菱東京UFJ みずほHD 日本生命 三井住友海上
関学9   JTB ミズノ カゴメ 住友林業 野村不動産HD オリックス 大和ハウス工業 積水ハウス 大塚製薬
一橋5   新日鉄住金 アステラス 日本郵船 三菱地所 三井住友信託
阪大5   パナソニック 第一三共 花王 住友商事 三菱UFJ信託
早大3   TBS フジTV 明治安田生命
中央3   キヤノン 野村証券 損保ジャパン
上智2   リコー 電通
東北2   マツダ 第一生命
各1  徳島(日立) 兵庫県立(東芝) ICU(ソニー) 北大(大塚HD)
東京外大(日本TV) 千葉(朝日新聞) 同志社(資生堂)
京産大(アサヒビールHD) 長崎(双日)

112 :エリート街道さん:2015/02/03(火) 21:10:33.55 ID:MDPC30ILL
上位100社総合職就職率 リクルート調べ

慶応>上智>早稲田>同志社>青山>明治>関学

http://www.r-agent.com/kyujin/knowhow/tatsujin/20111006.html

113 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 10:00:48.42 ID:+Wj+tItsJ
東      西
横綱 早慶上智    関学同志社
大関 明治立教    関大立命館     
関脇 法政中央青学  近大甲南
小結 学習院成蹊   京産龍谷

以上私立

横綱 東大一橋東工  京大阪大
大関 筑波横国    神戸大阪市大
関脇 千葉埼玉    滋賀三重
小結 首都大     大阪府大 

114 :エリート街道さん:2015/02/04(水) 11:33:26.22 ID:+Wj+tItsJ
看板学部

早稲田 政経学部
慶應  経済学部
上智  外国語学部

関西学院 経済学部
関西大学 法学部
同志社  文学部英文科
立命館  法学部

明治大学 商学部
青山学院 英米
立教大学 経済学部
中央大学 法学部
法政大学 法学部

115 :エリート街道さん:2015/02/23(月) 17:40:59.28 ID:yMT+Qk/x.net
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

総レス数 115
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200