2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●●●● 帝京大学 vs 関東学院大学 ●●●●

1 :エリート街道さん:2015/03/04(水) 15:38:44.56 ID:aIBVXd2A.net
帝京大学vs関東学院大学

http://daigakujyuken2.boy.jp/kantoken.html メジャー4模試(河合、駿台、代ゼミ、進研)の偏差値の平均値

■ 帝京大学:法45 経済45 教育53 外国語46 文学52 理工45 福岡医療46 医療技術55 薬学53 医学66
■ 関東学院:法44 経済44 教育48 国際文47 社会47 理工47 人間環境45 建築環境46 看護50 栄養50

偏差値的には少し帝京大学有利だが…
>>2-3

559 :エリート街道さん:2015/06/30(火) 19:34:25.53 ID:0pmYaVn6.net
帝大は早慶とマーチの中間レベル。コンプ持ちの格下大学に一番叩かれやすい医療系総合大学。

560 :エリート街道さん:2015/07/01(水) 15:51:18.04 ID:4+bRX5JF.net
最新の偏差値だよ \(^o^)/

河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

頑張れヤン帝、関東学院に完敗しているよ\(^o^)/

561 :エリート街道さん:2015/07/01(水) 18:12:28.70 ID:0XixNGei.net
ヤン帝魂!

562 :エリート街道さん:2015/07/01(水) 23:18:01.96 ID:yD1c4OJy.net
日経価値ある大学2016年版(2015年6月22日発行)日本経済新聞出版社
【就職力ランキング/最新・大学評価(私立編)】

・調査対象:2015/3現在の全上場企業
・調査対象数:3577社
・調査主体:日本経済新聞社と日経HRの共同調査

順位 大学 得点    順位 大学 得点
1位 早大 29.98     17位 立教 27.03
2位 慶應 29.18     18位 獨協 26.93
3位 上智 28.94     19位 金沢工26.74
4位 同大 28.61     20位 東京電26.65
5位 立命 28.59     21位 日工 26.63
6位 関西外 28.50    22位 法政 26.62
7位 明治  28.40    23位 甲南 26.51
8位 青学  28.28    24位 東都 26.49
9位 関西  27.96    25位 成蹊 26.24
10位 学習院 27.88    26位 芝工  26.09 
11位 東京理科27.49   27位 大阪工 26.07
12位 龍谷  27.41    28位 帝京  26.00 ←
13位 関学  27.30    29位 近大  25.69
14位 愛知  27.22    30位 国士舘 25.65
15位 中央  27.21    31位 京産  25.64
16位 明学  27.16    32位 東京農 25.44

悲しいかな、これが上場企業の評価
バ関東学院はあまりにも無名すぎる

563 :エリート街道さん:2015/07/02(木) 00:06:37.35 ID:+3YhGqpF.net
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査】
〔総合ランキング〕順位
日経HR『価値ある大学2016年版』日本経済新聞社(2015年6月)より
●:国立大学、▲:公立大学、○私立大学

1:●京都、2:●筑波、3:●東京、4:●東京外国語、5:○早稲田、6:●大阪、7:●東京工業、8:●神戸・●北海道、10:○慶應義塾、

11:●東京農工、12:○上智、13:●長岡技術科学、14:●京都工芸繊維、15:▲兵庫県立、16:●信州、17○同志社、18:○立命館、19:▲大阪市立・○関西外国語、

21:●横浜国立、22:○明治、23:●九州、24:○青山学院、25:●東北、26:●名古屋、27:●長崎、28:▲首都東京・▲大阪府立、30:○関西、

31:○学習院、32:●佐賀、33:●一橋、34:○東京理科、35:▲北九州市立、36:●千葉、37:○龍谷、38:●愛媛、39:○関西学院、40:○愛知・●広島、

42:○中央、43:○明治学院、44:○立教、45:○獨協、46:○金沢工業・●九州工業、48:●名古屋工業、49:●茨城、50:○東京電機、

51:●埼玉・○日本工業、53:○法政、54:●山形、55:●岩手、56:○甲南、57:○東京都市、58:○成蹊、59:●熊本、60:○芝浦工業、

61:○大阪工業、62:○帝京・●徳島、64:●静岡、65:●富山、66:○近畿、67:○国士舘、68:○京都産業、69:●岡山、70:●三重、

71:○東京農業、72:●山口、73:○日本・○名城、75:○駒澤・○愛知淑徳、77:○中京・●岐阜、79:○関東学院、80:●新潟、

81:○東海、※82:○東洋、83:●金沢、84:○工学院、85:●福井、86:○愛知工業、87:○神奈川、88:○専修、89:○南山、90:○福岡工業、

91:○拓殖、92:●鹿児島、93:○千葉工業、94:○中部、95:○東北学院、96:○立正、97:○福岡、98:○九州産業、99:○広島工業、100:○大東文化

564 :エリート街道さん:2015/07/02(木) 00:10:34.57 ID:+3YhGqpF.net
>>562
はい、ねつ造決定。「帝京」は62位。「関東学院」は79位。
ってか東都大ってなんだ?そんな大学はねーよ。
でもこれってほぼ帝京薬学部の成果じゃん。
そりゃ6年制薬学部+4年制博士後期課程持ってるんですから新薬開発ぐらいできないとダメなんじゃないっすかねw

565 :エリート街道さん:2015/07/02(木) 10:51:33.97 ID:VFxvZ9PW.net
東京都市大学も知らんのかこいつは

566 :エリート街道さん:2015/07/02(木) 12:24:26.90 ID:BjflqFDW.net
東都大学 は東京都市大学だね

567 :エリート街道さん:2015/07/02(木) 19:38:56.46 ID:OcS53+3U.net
東京都市大学も知らないヤン帝がこのスレ荒らしているのが証明されたようなもんだね。

568 :エリート街道さん:2015/07/03(金) 05:48:43.14 ID:5ud0QA84.net
┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |    マーチ関関同立最下位の立命館は
 /__________\ 
||  |  |  |  |  ||  偏差値47.5の立命館ですよ〜♪アレレレのレ〜ン!
||   └―┘  └―┘  || 
 \\    ┌―┐    //
   \\   |  |  //  ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/.   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

569 :エリート街道さん:2015/07/03(金) 09:32:29.14 ID:15osoSVS.net
【完全版:6/26】河合塾偏差値大東亜帝国レベル2016(医歯薬獣医学部・宗教系・体育系・芸術系除く)3教科標準補正偏差値表
2教科入試校→-2.5、1教科入試校-5.0(1教科2科目入試校含む)で補正。
文教(3教科):文45.0(中国語BF)、教育52.5、国際42.5、経営40.0、栄養50.0、情報42.5、人間45.0=45.3
神奈川(3教科):外国語45.0、法42.5、経済45.0、経営45.0、理47.5、工42.5、人間47.5=45.0
玉川(2教科):文47.5、教育52.5、工37.5、農50.0、芸術40.0(実技含まずのみ)、リベラル47.5=45.8 →43.3
立正(2教科):文45.0、心理50.0、福祉37.5、法47.5、経済47.5、経営47.5、地球40.0=45.0→42.5
桜美林(3教科):芸術45.0(※実技含まず)、健康42.5、ビジネス37.5(フライト含まず)、リベラル42.5=41.8
東京経済(2教科):コミュ42.5、現代法45.0、経済45.0、経営45.0=44.3→41.8
東海(3教科):文42.5、教養37.5、観光47.5、国際37.5、法35.0、政経42.5、経営37.5、
-------------理42.5、工40.0(航空宇宙含まず)、情報理工40.0、情報通信42.5、基盤工37.5、 農45.0、生物42.5、海洋50.0、健康45.0=41.6
関東学院(3教科):教育45.0、国際37.5、社会42.5、法35.0、経済37.5、建築40.0、理工40.0、看護45.0、栄養47.5、人間40.0=41.0
産業能率(2教科):経営45.0、情報40.0=42.5→40.0
明星(3教科):教育50.0、人文42.5、経済40.0、経営40.0、理工37.5、デザイン37.5、情報35.0=39.6
拓植(2教科):外国語42.5、国際45.0、政経40.0、商45.0、工37.5=42.0→39.5
大東(3教科):文40.0、外国語40.0、国際関係37.5、法40.0、経済40.0、経営40.0、環境35.0、健康42.5(スポーツ含まず)=39.3
国士館(1教科):文45.0、アジア37.5、法40.0、政経50.0、経営42.5、理工40.0=42.5→37.5
亜細亜(1教科):国際42.5、法35.0、経済42.5、経営45.0=41.3→36.3
東京国際(3教科):言語40.0、経済35.0、商35.0、国際関係35.0、人間35.0=36.0
流通経済(3教科):社会35.0、法37.5、経済35.0、流通35.0=35.6
★帝京(1教科):文35.0、教育45.0、外国語35.0、法35.0、理工35.0、医療42.5、福岡医療40.0=38.2→33.2(35.0未満はBF)

570 :エリート街道さん:2015/07/03(金) 09:36:40.49 ID:15osoSVS.net
>>565-566
東都大ってすでに東都医療大学って大学が埼玉県深谷市にあるんだよ。

だから東京都市大の略称は「都市大」だよ。東都の略称は東都医療大が持っていったよ。
何しったか言ってるんだよ偏差値33の帝京さんよ。

571 :エリート街道さん:2015/07/03(金) 17:03:52.43 ID:A1sibv40.net
帝京
日経キャリアマガジン『価値ある大学2016年版 就職力ランキング』
「就職支援に熱心に取り組んでいる」大学ランキングの10位

572 :エリート街道さん:2015/07/03(金) 17:53:37.49 ID:YbECo0nN.net
まー実際問題、SGUの枠組みはMARCHより価値あるわな。
MARCHの枠組みは民間発祥だし、最近は無理にこの枠組みを維持しようとしている。
SGUは監督官庁発祥ってのがでかい。
特に今は大学の教育レベルが低いってんで文科省が重い腰上げて、大学改革の切り札として捻り出して来たのがSGU事業な。
文科省(旧文部省)って戦前戦中の教育行政の反省から監督官庁でありながら教育問題には口出ししないのが慣例だった。
それがいよいよ本気で文教改革に乗り出したわけ。
「SGU構成校」の肩書きが生み出す利益は計り知れない。

573 :エリート街道さん:2015/07/03(金) 21:28:48.51 ID:+36tiJxL.net
帝大の帝は旧帝の帝。

574 :エリート街道さん:2015/07/04(土) 10:27:47.06 ID:vg0Qh/Nb.net
昔TOP30校指定なんて枠組みも消えたしSGUも同じ結末だろうな。
あの小保方生み出した早稲田がSGU認定って時点でもう嘘っぽいもんなw
価値はゼロだよ悪いけどw

575 :エリート街道さん:2015/07/04(土) 23:57:01.22 ID:WFusjQJq.net
ヤン帝(((o(*゚▽゚*)o)))

576 :エリート街道さん:2015/07/05(日) 07:58:10.51 ID:+W2y8V4+.net
>>565
知らなかったから学校名検索してみたら公表できない事故ってまとめがあった
なかなかスゴイところだなここもが

577 :エリート街道さん:2015/07/06(月) 18:28:02.56 ID:OS3QLVnt.net
最新偏差値で関東学院に完敗しているヤン帝さん乙です!いくら頑張っても大学は偏差値が命ですから
ヤン帝さんは関東学院の格下なんですよwwww

578 :エリート街道さん:2015/07/06(月) 21:25:56.83 ID:mMQ3bbsP.net
東大   京大
九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
  上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 立命 金沢  千葉
        
         東洋 創価 会津  
                 
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB 
   
     一橋 横国 神戸 阪市

     青学 関大 中央 同志社

579 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 00:00:10.08 ID:b2GoSVyU.net
                                                .
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 帝京大学はBFがない。また、帝京大学は偏差値50以上の学部がある(医薬学部)。

 関東学院は法律にBF。また、関東学院は偏差値50以上の学部がまったく無い。
 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

580 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 02:07:29.99 ID:mxfxjWk0.net
>>579

実質偏差値33の帝京大学が何言ってるんだよ。アホ。
BF?大東にも文教にも拓大にもあるわそんなもん。
関東学院って実質偏差値41でしょ?まだお笑いの対象だけど33〜35になるともう笑えなくて「無かった」ことにされるんだぜ。
この大学から医療系と薬学部抜いたら全部1教科入試偏差値35じゃん。
よくよそ様の偏差値の事言えるわ。信じわれない。

581 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 10:45:32.84 ID:pPaFWcEW.net
は〜いバ関東学院がまた嘘をついたw

【法BFは関東学院だけ】。大東・文教・拓大は法BFではありません。

ここで問題なのは【法】BF。

582 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 10:47:51.35 ID:pPaFWcEW.net
■マンセー関東学院コピペ魔への忠告

なんかたまたま紹介記事に市役所の電話番号が記載されてたけどそれで「Rock54」というものにかかって、
これにかかったIDは文章を強制的に「グレースケール」になるらしい。
公開番号でも、マスコミが書いた電話番号は本当はOKだけど機械の関係上容赦なく処理するシステムらしい。

ちょっと気を付けよう。そんな仕組みに2ちゃんって変わってたんだ。

ってか無駄なコピペ、無駄な誹謗中傷書き込みばっかりだからどんどん規制が強化されていってるんじゃね?
>>580は反省してほしいよね。お前みたいなのが2ちゃんをダメにしてるんだよ。

583 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 12:04:57.87 ID:whCU1Gd8.net
一般的には帝京>関東学院じゃね?
あまり差はないことは言えるけど。

584 :エリート街道さん:2015/07/07(火) 20:11:39.17 ID:7y5fYAIz.net
底辺のお前から見ればそうなんだろうけど世間から見れば帝京なんて恥名度ナンバーワンなんだよ?

585 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 15:15:46.97 ID:pqqQEfcK.net
ってか偏差値37の帝京と偏差値41の関東学院じゃ偉い差があるだろ。
関東学院と帝京って1段差あるよ。もちろん関東学院の方が上ね。
東海大ですら偏差値41だぜ。
東海と帝京がまさか同格だとでも?
んなわけねーよな。東海=関東学院=亜細亜>>帝京という現実はいい加減認識しないとな。

586 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 15:20:45.29 ID:YCMX6ZJF.net
これを見たら誰もが納得できるはずである。

河合塾の偏差値での比較
http://www.keinet.ne.jp/rank/                                                 .
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 帝京大学はBFがない。また帝京大学は偏差値50以上の学部がある(医薬学部)

 関東学院は法律にBF。また関東学院は偏差値50以上の学部がまったく無いw
 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

関東学院【法BF】は絶対にマズイね。他校のような中国語BFならまだしも・・・・

587 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 15:21:46.26 ID:YCMX6ZJF.net
つまり

帝京>関東学院は誰が見ても明らか!

588 :エリート街道さん:2015/07/08(水) 18:43:41.38 ID:XE/snTyN.net
と、ヤン帝センモンチャルメラ高卒が申しておりますw

589 :エリート街道さん:2015/07/10(金) 00:47:31.78 ID:qtRNiW8q.net
ワイ拓大生
帝京や関東学院はご存知のとおりの大衆私大…
拓大はお察しのとおりと申しますか中堅でありまして
一安心…

590 :エリート街道さん:2015/07/10(金) 15:41:59.79 ID:ab7RDtpE.net
↑と、中国語学科でBFを食らった拓大生が申しております

591 :エリート街道さん:2015/07/10(金) 16:06:12.36 ID:r/OsphJj.net
これを見たら誰もが納得できるはずである。

河合塾の偏差値での比較
http://www.keinet.ne.jp/rank/                                                 .
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 帝京大学はBFがない。また帝京大学は偏差値50以上の学部がある(医薬学部)

 関東学院は法律にBF。また関東学院は偏差値50以上の学部がまったく無いw
 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

関東学院【法BF】は絶対にマズイね。他校のような中国語BFならまだしも・・・・

592 :エリート街道さん:2015/07/10(金) 19:17:46.77 ID:EbiK5Gcb.net
帝京大学の恥名度、致命度は異常。

593 :エリート街道さん:2015/07/11(土) 21:39:11.59 ID:DTWkXDTJ.net
>>590
ヤン帝のバカに言われたくないわ

594 :エリート街道さん:2015/07/11(土) 21:42:40.45 ID:hRhKhBE9.net
【人生の敗者】●アオカンチュードー・ガクリカ●マー関・底辺六大学(SGU落選)

        ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
       ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
       /    ヽ /    ヽ/ 中央 ヽ、
        | | 青学| || 同志社 | ∧_∧ | |
        | |   ヽヽ ∧_∧ .|.( ´∀` ) |
       | |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
        | ( ´∀` )東京理科ヽ|学習院./ )
      (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
         |関大  ヽ     ~\______ノ|
    ____|    |ヽ、二⌒)        \
     |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

595 :エリート街道さん:2015/07/12(日) 21:00:54.18 ID:t6LdSUjJ.net
生き恥を晒すヤン帝、将来性抜群の関東学院。

596 :エリート街道さん:2015/07/13(月) 12:39:28.17 ID:Jl4O+sd6.net
                                     .

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


             【看護】偏差値比較(河合塾偏差値)
        http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1434002852/1

 
            帝京大学:看護 50.0 > 関東学院:看護45.0
  

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

597 :エリート街道さん:2015/07/13(月) 15:19:30.40 ID:3bGSZOWs.net
東大   京大

九大    阪大    名大    早慶    東北     北大
            
 上智 筑波 広島 岡山 明治 立教 関学 金沢 千葉
        
         法政 立命 
        
        東洋 創価 会津  
                 
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBスパグロの絶望的な壁BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB 
   
     一橋 横国 神戸 阪市

     青学 関大 中央 同志社

--------------------------------------------
以下、専門学校

地方駅弁・南山・中京・日東駒専・大東亜帝国などなど

598 :エリート街道さん:2015/07/13(月) 19:30:37.57 ID:qUFz9LzZ.net
おいヤン帝、野猿の二郎に並んどけ!ヤン帝の3ランク上の拓大生5人組がすぐに座れるようにしておけよ!

599 :エリート街道さん:2015/07/14(火) 20:34:57.49 ID:/QMG8z9w.net
最新偏差値で関東学院にボロ負けしたヤン帝の逃げ足は速すぎだろ?これじゃ箱根マラソン大会で速いのも頷けるなwwww

600 :エリート街道さん:2015/07/15(水) 21:05:07.68 ID:OZ0AX4TY.net
ヤン帝の逃足偏差値は85、学力偏差値は35
その差は50!wwwwwwwwwwwwww

601 :エリート街道さん:2015/07/16(木) 20:04:06.72 ID:GB9+U1Qp.net
と、ヤン中大生が申しております。

602 :エリート街道さん:2015/07/18(土) 19:14:08.06 ID:/hSTQpSZ.net
ヤン帝ヤン明ヤン中
多摩のエリート三大学

603 :エリート街道さん:2015/07/20(月) 17:03:46.33 ID:udj3yPVX.net
中央大学>>>>>>>>>>>>ヤン帝≒チャル≒センモン(声優)

604 :エリート街道さん:2015/07/20(月) 18:27:43.05 ID:9KLEjDIu.net
幼卒≪≪≪≪≪帝京≪関学

605 :エリート街道さん:2015/07/21(火) 20:47:23.07 ID:KOzMBu5h.net
帝大最強!!!

606 :エリート街道さん:2015/07/22(水) 20:00:21.82 ID:q0TgJjQ5.net
ここは稀に見る良スレだね、受験生の知りたい情報が詰まっている。

607 :エリート街道さん:2015/07/22(水) 20:55:10.17 ID:Ld++sGF7.net
帝京トップいけるんじゃないの。

608 :エリート街道さん:2015/07/23(木) 19:40:19.32 ID:PhnLkaLX.net
ヤン帝は現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最新の偏差値だよ \(^o^)/

河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

頑張れヤン帝、関東学院に完敗しているよ\(^o^)

609 :エリート街道さん:2015/07/24(金) 14:02:42.39 ID:B0R2U5ci.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1435899540/1-6  

「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類
(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科


【Eグループ】大衆私大
  北海商科・白鴎・●中央学院・城西・西武文理・駿河台・●東京国際・帝京・淑徳・大東文化
  文京学院・明星・和光・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
【Fグループ】
  ●流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業
  多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化・神奈川工科・湘南工科・桐蔭横浜

     ↓

  ■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1434088758/

610 :エリート街道さん:2015/07/24(金) 23:57:01.02 ID:4WI7RWH/.net
ヤン帝最強!最強!最強!最強!

611 :エリート街道さん:2015/07/25(土) 20:08:03.04 ID:6BPxjwy6.net
帝大の良い所は学生全員が「帝大魂」を深く理解し実行しているところ。
何の取り柄も無い関東学院や立教が悔しがって帝大スレを荒らしている。

612 :エリート街道さん:2015/07/26(日) 18:32:46.32 ID:61BHt52G.net
201 :大学への名無しさん:2015/05/26(火) 18:35:25.03 ID:thfzmkxT0最新の偏差値だよ \(^o^)/  

http://www.keinet.ne.jp/rank/16/ds03.pdf

帝京  文  史    35.0
       社会   35.0
       心理   35.0
帝京 外国語 外国語  35.0
帝京  法  法律  35.0
帝京 経 済 経済  35.0
       地域  35.0
       経営  35.0
       観光  35.0
帝京 理工  機械   35.0
       航空宇宙 35.0
       ヘリ   35.0
       情報   35.0
       バイオ  35.0
帝京 医療技  視能矯正 35.0
       柔道整復 35.0
福岡医療   理学療法 35.0
       作業療法 35.0

613 :エリート街道さん:2015/07/27(月) 18:20:58.84 ID:YT1WGOJW.net
全部の偏差値35wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

614 :エリート街道さん:2015/07/27(月) 19:11:59.93 ID:dB1chMbs.net
ケンカモンドってとこか。くらべて。

615 :エリート街道さん:2015/07/28(火) 20:21:22.66 ID:OVrK4IZQ.net
帝大は医学部もある総合私立大学。医学部もない
MARCHあたりが関東学院になりすまして帝大を叩いているのが分かり易すぎるスレだなw

616 :エリート街道さん:2015/07/28(火) 21:29:35.90 ID:WXgjjZRX.net
                                     .

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


             【看護】偏差値比較(河合塾偏差値)
        http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1434002852/1

 
            帝京大学:看護 50.0 > 関東学院:看護45.0
  

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

617 :エリート街道さん:2015/07/29(水) 19:30:59.08 ID:aPC/UmiA.net
帝大叩いてるのは立教だよ。医学部があったりラグビーが強いことに嫉妬してるみたい。

618 :エリート街道さん:2015/07/31(金) 20:05:05.40 ID:hSDgjc5t.net
なんだ陸橋だったのか

619 :エリート街道さん:2015/07/31(金) 23:50:17.05 ID:YQGAMUF9.net
ヤン帝は現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最新の偏差値だよ \(^o^)/

河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

頑張れヤン帝、関東学院に完敗しているよ\(^o^)

620 :エリート街道さん:2015/08/01(土) 14:10:46.77 ID:Yx6o4R43.net
                                     .

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


             【看護】偏差値比較(河合塾偏差値)
        http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1434002852/1

 
            帝京大学:看護 50.0 > 関東学院:看護45.0
  

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

621 :エリート街道さん:2015/08/01(土) 18:24:59.76 ID:c0NC5AbB.net
最新偏差値で関東学院に完敗したヤン帝は何処へ逃げちゃったんだろうね?

622 :エリート街道さん:2015/08/02(日) 16:45:40.04 ID:TtPCeFEc.net
センモン板で大暴れしてるみたいだよw

623 :エリート街道さん:2015/08/03(月) 20:17:38.91 ID:QjIbbUk6.net
威張りまくっててワロタwwww

624 :エリート街道さん:2015/08/04(火) 08:17:14.18 ID:shsW2rGD.net
関東学院の情報学科って何で35にまで偏差値落ちたの?
入学した時は42だったのに

625 :エリート街道さん:2015/08/04(火) 21:49:08.15 ID:lLvpJbEN.net
ヤン帝はほとんどの学科で偏差値35だよ、少子化の影響で下位底辺大学はどこもこんなもんだろ

626 :エリート街道さん:2015/08/05(水) 11:25:23.21 ID:PhlqMfK4.net
ヤン帝行くなら少し頑張って勉強すれば専門学校や
関東学院とか明星とかに行けるのにヤン帝の人たちって
「努力」って言葉を知らないんだろうね、かわいそうに。

627 :エリート街道さん:2015/08/05(水) 12:47:50.20 ID:krjMeShO.net
>>624

情報ネット・メディアだろ?
今年37.5まで回復してる。さすがに実質倍率5倍だとバカ大集合でも偏差値は上がる。

帝京の場合は偏差値35.0の上に実質倍率1.2だからBFつくのは時間の問題。

628 :エリート街道さん:2015/08/05(水) 18:12:01.00 ID:bOyflWDf.net
帝京にBFなし

関東学院にはBFあり しかも法BF

629 :エリート街道さん:2015/08/06(木) 21:00:39.60 ID:AUn7mpzR.net
と、最新偏差値で関東学院に完敗したヤン帝さんが申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :エリート街道さん:2015/08/07(金) 13:08:51.94 ID:U8uP5H66.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1435899540/1-6  

「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類
(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科


【Eグループ】大衆私大
  北海商科・白鴎・●中央学院・城西・西武文理・駿河台・●東京国際・帝京・淑徳・大東文化
  文京学院・明星・和光・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
【Fグループ】
  ●流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業
  多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化・神奈川工科・湘南工科・桐蔭横浜

     ↓

  ■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1434088758/

631 :エリート街道さん:2015/08/07(金) 19:30:28.14 ID:XEJcMg+n.net
恥名度バツグン帝京大学!

632 :エリート街道さん:2015/08/08(土) 18:24:35.45 ID:6IVaMSfA.net
最新の偏差値だよ \(^o^)/

河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

頑張れヤン帝、明星や関東学院に完敗しているよ\(^o^)

633 :エリート街道さん:2015/08/09(日) 12:09:03.57 ID:0gM0n5c9.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1435899540/1-6  

「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類
(P84〜P95より主要大学のみ抜粋)

【SAグループ】私学四天王
  慶應義塾・国際基督教・上智・早稲田
【A1グループ】一流私大
  青山学院・学習院・中央・東京理科・明治・法政・立教・南山・同志社・立命館・関西・関西学院
【A2グループ】一流私大
  獨協・國學院・芝浦工業・成城・成蹊・武蔵・明治学院・西南学院・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大
  駒澤・専修・東洋・日本・東京農業・武蔵野・愛知・愛知淑徳・中京・佛教・龍谷・近畿・甲南
【Cグループ】中堅私大の上位
  北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京電機・東京都市・立正・神奈川・金沢工業
【Dグループ】中堅私大
  北星学園・千葉工業・亜細亜・桜美林・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科


【Eグループ】大衆私大
  北海商科・白鴎・●中央学院・城西・西武文理・駿河台・●東京国際・帝京・淑徳・大東文化
  文京学院・明星・和光・●関東学院・山梨学院・常葉・名古屋学院・大同・大谷・桃山学院
【Fグループ】
  ●流通経済・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・千葉商科・千葉経済・嘉悦・埼玉工業
  多摩・高千穂・東京情報・帝京科学・帝京平成・日本文化・神奈川工科・湘南工科・桐蔭横浜

     ↓

  ■関東中流=関東学院・東京国際・中央学院・流通経済
  http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1434088758/

634 :エリート街道さん:2015/08/10(月) 16:09:42.23 ID:6n5MExuB.net
帝京 >>>>> 関東学院でしょ!

635 :エリート街道さん:2015/08/11(火) 19:58:19.48 ID:MGJfUVjY.net
ヤンチャルセン
ヤン帝
チャルメラ
センモン

636 :エリート街道さん:2015/08/12(水) 18:43:34.05 ID:A4HoZFsh.net
最新の偏差値だよ \(^o^)/

河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営52.5 法律50.0
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
神奈川大:経済45.0 経営45.0 法律45.0
東海大学:経済42.5 経営45.0 法律35.0
大東文化:経済40.0 経営42.5 法律40.0
明星大学:経済40.0 経営40.0 教育50.0
関東学院:経済40.0 経営37.5 法律35.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:経済47.5 経営42.5 法律40.0
亜細亜大:経済45.0 経営45.0 法律40.0
拓殖大学:経済45.0 経営45.0 法律40.0
帝京大学:経済35.0 経営35.0 法律35.0

頑張れヤン帝、明星や関東学院に完敗しているよ\(^o^)

637 :エリート街道さん:2015/08/13(木) 17:35:55.88 ID:uNzgMl38.net
帝京の方が凶悪なやつが多いだろう? レイ  とかさ

関東学院大は、そこまで根性のあるやつはあまりいない。

638 :エリート街道さん:2015/08/13(木) 19:54:50.05 ID:Iw75gwft.net
真っ赤に輝く「ヤン帝塊!」

639 :エリート街道さん:2015/08/15(土) 22:32:51.45 ID:3gnFkWYL.net
主要グループ別集計

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/15/shutsugan_s/pdf/group.pdf

文教・亜細亜・桜美林・国士舘
大東文化・拓殖・玉川・東海・立正・関東学院


あれ?帝京は?www 大東亜帝国の 「帝」がいないwww

640 :エリート街道さん:2015/08/16(日) 20:39:40.82 ID:1K7GMLqw.net
帝大はMARCHに入ってTMARCHになってっから。お前らと違ってエリート丸出しだから。

641 :エリート街道さん:2015/08/18(火) 19:38:49.22 ID:cG39Gl5O.net
ネオニート矢野さんは帝京大学卒の超エリート!
https://www.youtube.com/watch?v=kbEqAWQlg-U

642 :エリート街道さん:2015/08/19(水) 19:44:29.78 ID:+s+EYxY4.net
俺たち帝大生の憧れの的ネオニート矢野さん!

643 :エリート街道さん:2015/08/23(日) 12:17:09.32 ID:RUSkZGmY.net
帝大は医学部もあるしスポーツも強いから叩かれる

644 :エリート街道さん:2015/08/28(金) 18:45:17.93 ID:4OPHlGGE.net
おまけ:就職率が悪い大学(250位〜300位)
http://toyokeizai.net/articles/-/62460?page=7
252位亜細亜大74.7%
253位大東文化74.4%
255位国学院大学74.0%(日東駒専以上の難易度でこの数字は致命的)
267位立正72.7% (難易度から考えると大損大学か?)
269位専修大学(あの「就職予備校」の専修がボロボロ)
274位中央学院大学70.9%
276位国士舘大学70.5%(右翼イメージはやっぱり悪影響及ぼすのか)
★281位帝京大学68.1% (薬学部入れて70%を切るのは相当深刻)
286位東京国際大学66.4%(このままだと3人に1人はフリーター)
299位和光大学48.2%(半数がフリーターに転落?)

645 :エリート街道さん:2015/08/28(金) 18:59:37.72 ID:4OPHlGGE.net
http://toyokeizai.net/articles/-/62460?page=6
おまけ:主要大学就職率(全国200位〜250位、エクストラ2校)
★81位茨城キリスト教大学87.0%(何があったのが知らないが下位常連校からいきなり上位校へ。BF大では最強。大甕にある。)
★159位流通経済大学82.6%(成城、青学、学習院なんかとり上で偏差値35.0の大学としては破格。特筆に値する。しかも非医療系)
-----------------
文教206位 79.6%
中央大学209位(MARCHビリ確定)79.3%
日本大学212位(デカすぎて細かいケアができてないのでは)79.2%
東洋大学216位 78.6%
城西大学218位(文系が全部BFを食らってこの就職率は特筆に値する。もちろん薬学部効果もあるが)78.8%
駒沢223位 78.0%
東海大225位(←やはり文系が・・・)77.9%
神奈川大225位(やっぱり落ち目)77.9%
玉川236位 76.7%
東京経済238位(←イメージ程就職よくない)76.5%
★関東学院243位75.7%

帝京、就職でも関東学院に完敗!!

646 :エリート街道さん:2015/08/29(土) 13:01:59.83 ID:xXbPsPB2.net
当たり前だけど、受験情報も知りたいですよね。

http://toyokeizai.net/articles/-/82000?page=3&utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related
全国国公私立トップ100位内ランキング(10年間の増減率込)
東海大学:17位:43,659(+50.3%、旧北海道東海大+旧九州東海大含む)
★帝京大学:34位:19,965(-34.7%)主要私立では最大の下げ幅を記録
神奈川大学:37位:19,104(-6.3%)
文教大学:52位:13,496(-27.9%)※栄養学部を新設しても3割近く減少
★関東学院大学:58位:12,351(+36.5%)※短大吸収は2002年なので関係ない。看護学部の純増を入れても凄い実績になる。
立正大学:59位:12,349(-6.3%)なんと都心回帰したのにマイナス!!

647 :エリート街道さん:2015/08/29(土) 13:04:14.76 ID:L6CbJ6Gv.net
文系の就職活動必勝テンプレ

たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学と扱い同じ。放送大学はスマホで授業を受けられる。mvnoみたいなもんだ。
文系は就職厳しい、だが一発逆転できる道も無くはない

大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。

大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない
この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。

大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし
無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる
あと並行して日本年金機構も出してみる。試験が無く学歴も関係ないので勝ち組に入れるラストチャンス。普通の文系でも採用される唯一の公的企業

648 :エリート街道さん:2015/08/31(月) 21:08:26.35 ID:j7W00ZPr.net
>>645
20年前から関東学院のがヤン帝より上だよ

649 :エリート街道さん:2015/09/01(火) 20:58:04.61 ID:b25jkY6c.net
ヤン帝が関東学院に追いつくのは30年後くらい?

650 :エリート街道さん:2015/09/03(木) 16:51:06.89 ID:l31t8AiU.net
【完全版:9/3】河合塾偏差値大東亜帝国レベル2016(医歯薬獣医学部・宗教系・体育系・芸術系除く)★補正あり、新設
玉川:文47.5、教育52.5、工37.5、農50.0、芸術40.0(実技含まずのみ)、リベラル47.5、経営42.5=45.3
文教:文45.0(中国語BF)、教育52.5、国際42.5、経営40.0、栄養50.0、情報42.5、人間45.0=45.3
立正:文45.0、心理50.0、福祉37.5、法47.5、経済47.5、経営47.5、地球40.0=45.0
神奈川:外国語45.0、法42.5、経済45.0、経営45.0、理47.5、工42.5、人間47.5=45.0
東京経済:コミュ42.5、現代法45.0、経済45.0、経営45.0=44.3
----------------------------(大東亜帝国)---------------------------
国士館:文45.0、★アジア40.0、法40.0、政経50.0、経営42.5、理工40.0=42.9 (↑) 大東亜帝国最強
産業能率:経営45.0、情報40.0=42.5
拓植:外国語42.5、国際45.0、政経40.0、商45.0、工37.5=42.0
亜細亜:国際42.5、法35.0、経済42.5、経営45.0、★都市創造45.0=42.0(↑)
桜美林:芸術45.0(※実技含まず)、健康42.5、ビジネス37.5(フライト含まず)、リベラル42.5=41.8
関東学院:教育45.0、国際37.5、社会42.5、法35.0、経済37.5、建築40.0、理工40.0、看護45.0、栄養47.5、人間40.0=41.0
東海:★文40.0、教養37.5、観光47.5、国際37.5、法35.0、政経42.5、★経営35.0、
------理42.5、工40.0(航空宇宙含まず)、情報理工40.0、情報通信42.5、★基盤工35.0、
------農45.0、生物42.5、★海洋47.5、健康45.0=40.9
明星:教育50.0、人文42.5、経済40.0、経営40.0、理工37.5、デザイン37.5、情報35.0=39.6
大東:文40.0、外国語40.0、国際関係37.5、法40.0、経済40.0、経営40.0、環境35.0、健康42.5(スポーツ含まず)=39.3
淑徳大:人文42.5、教育37.5、福祉37.5、経営35.0、看護栄養40.0=38.5
帝京:文35.0、教育45.0、外国語35.0、法35.0、理工35.0、医療42.5、福岡医療40.0=38.2

651 :エリート街道さん:2015/09/03(木) 16:53:43.36 ID:l31t8AiU.net
ついに関東学院は旧北海道東海大各学部の自滅により東海大より上になりました。
あ〜気が楽になった。

それにしても亜細亜と国士舘はしぶといなあ。

あれ?帝京ってどこにあるんだっけ?
「(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)」とあって見えないやw

652 :エリート街道さん:2015/09/05(土) 20:12:44.19 ID:DbenpGM1.net
帝大コンプの関東学院と倒壊さん乙wwww

653 :エリート街道さん:2015/09/05(土) 20:25:12.06 ID:yE0kzp+i.net
帝大は東大京大以外は大したもんじゃないけどね

654 :エリート街道さん:2015/09/06(日) 18:59:49.33 ID:cHrPXHkY.net
このスレ立てたのは帝大関大コンプの青学か立教だろ

655 :エリート街道さん:2015/09/07(月) 15:29:00.81 ID:Yp61IvUc.net
帝京>>>>関東学院

656 :エリート街道さん:2015/09/14(月) 15:39:21.38 ID:6vyDL30j.net
帝京が関東学院より↓なわけないじゃんw

657 :エリート街道さん:2015/09/16(水) 10:01:06.69 ID:WFwEAaCD.net
>>651 他で東海大関係者になりすましてまで、母校の宣伝をしてた悪質な奴がいたが、お前も気をつけろよ。

658 :エリート街道さん:2015/09/16(水) 13:04:32.24 ID:XHs2phSl.net
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8・早稲田65.2・国際基督教65.0・上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5・明治59.2・立教59.1・同志社59.1・青山学院58.8・中央57.0・学習院56.9・関西学院56.7・立命館55.7・法政55.6
武蔵55.5・関西54.8
【A2グループ】一流私大
立命館アジア太平洋54.0・成蹊53.9・國學院53.6・南山53.3・芝浦工業52.8・成城52.1・獨協51.8・西南学院51.7・明治学院51.5
【Bグループ】準一流私大
東京農業51.2・駒澤51.0・中京51.0・近畿50.3・文教50.1・武蔵野49.3・愛知49.3・甲南48.7・東京工科48.6・東洋48.5・日本48.1・工学院47.9・専修47.7
【Cグループ】中堅私大の上位
東京電機47.2・龍谷47.1・佛教47.0・東京都市46.8・愛知淑徳46.2・亜細亜45.3・玉川45.3・神奈川44.6・立正44.2・東北学院43.7
【Dグループ】中堅私大
北星学園43.4・常葉43.4・桜美林42.8・東海42.3・国士舘42.2・帝京42.1・東京経済42.0・帝京科学41.3・大正40.8・北海学園40.7
【Eグループ】大衆私大
明星40.7・金沢工業40.7・大東文化40.6・関東学院40.2・名古屋学院40.1・帝京平成39.5・文京学院39.2・西武文理39.0・拓殖38.9・淑徳38.8
千葉工業38.7・桃山学院38.6・神奈川工科38.3・桐蔭横浜38.2・城西38.0・大谷37.8・多摩37.5・白鴎37.3・山梨学院37.0・大同36.9
【Fグループ】
千葉商科36.8・明海36.1・上武35.8・尚美学園35.8・和光35.8・東京国際35.7・流通経済35.4・北海商科35.0・中央学院35.0・駿河台35.0
聖学院35.0・日本工業35.0・千葉経済35.0・嘉悦35.0・埼玉工業35.0・高千穂35.0・東京情報35.0・日本文化35.0・湘南工科35.0

659 :エリート街道さん:2015/09/17(木) 10:29:40.06 ID:stc5jpO7.net
【9/3】河合塾関東上流江戸桜偏差値表2016(医歯薬獣医学部・宗教系・芸術系・体育系除く)★=新設・補正値
帝京:文35.0、教育45.0、外国語35.0、法35.0、理工35.0、医療42.5、福岡医療40.0=38.2 大東亜帝国最下位
---------------------------(関東上流江戸桜、桜美林除く)--------------------
文京学院:外国語40.0、経営37.5、★保健45.0、人間35.0=39.3(↑)→文京学院大学大東亜帝国レベル格上げ確定
茨城キリスト教:文37.5(文化交流BF)、経営35.0、看護45.0、生活40.0=(39.3)関東上流江戸桜最強で実質大東文化並
目白:外国語37.5(日本語BF)、社会35.0(地域社会BF)、経営35.0、保健40.0、看護45.0、人間37.5=(38.3)
白鴎:教育40.0、法35.0、経営35.0=36.6
流通経済:社会35.0、★法37.5、★経済37.5、流通35.0=36.2(↑)
東京国際:言語40.0、経済35.0、商35.0、国際関係35.0、人間35.0=36.0
千葉商科:国際35.0、人間35.0、政策35.0.、サービス35.0、商経37.5=35.5
高千穂:経済35.0、商35.0、人間35.0=35.0
-------ガチF----
上武:ビジネスBF,看護37.5=(35.0)
中央学院:法BF,商35.0=(33.7)
城西:経済BF、経営BF、政策BF、理37.5=(33.7)
江戸川:社会BF、メディアBF=BF
関東学園:経済BF=BF

総レス数 991
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200