2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人物重視の入試改革で努力が報われない格差社会へ

1 :エリート街道さん:2015/07/25(土) 21:15:16.99 ID:Lz2SRYC/.net
人物重視の入試への疑問 育ちや環境が影響も コラム「近景遠景」
http://www.babajiro.com/babajiro/news/20150628nyusi/jinbutu.htm

 文部科学省が大学入試改革を進めている。二つの新テストを導入し、大学ごとの個別入試では、 面接や
討論などで人物を多面的に評価するのが柱だ。しかし、 人物重視の選抜では、本人の努力よりも育ちや環
境の力が大きな役割を果たす ことが多い。努力が報われるという点では、筆記試験中心の選抜の方が優れ
ているのではないだろうか。
 文科省は中教審の答申に基づき、大学入試センター試験に替わる「大学入学希望者学力評価テスト」を
2020年度から、高校生の学力到達度を測る「高校基礎学力テスト」を19年度から実施する方針だ。この
二つのテストは、置くとしよう。疑問が膨らむのは、各大学の個別入試に求める改革の方向だ。個別入試では
、学力評価テストの成績に加えて、小論文、面接、集団討論、資格・検定試験の成績、部活動やボランテ
ィアの記録などを用いて、「人が人を選ぶ」選抜を目指すという。ひと言で「人物重視の入試」とまとめることが
できる。
 筆記試験の点数は、努力次第で大きく向上させることができる。しかし、初対面の面接者に好印象を与え
たり、討論で自分をアピールしたりする能力は、幼少時 から家庭や地域社会で培われる部分が大きい。愚
直な努力だけでは対応するのが難しいことが多い。
 資格やボランティア活動などの場合は、試験勉強以外のことに打ち込む余裕がある経済力と文化資本に
恵まれた家庭の生徒が有利になりかねない。
 高校時代は学業が振るわず、部活動にも参加しない目立たない生徒だったが、浪人時代に猛勉強して
難関大学に合格した人を何人も知っている。こうした「敗者復活」も難しくなるに違いない。
 筆記試験は透明性が高く、地道な努力の積み重ねが反映されるという大きな長所がある。筆記試験優先
の入試が長年続いてきたことにはそれだけの理由があるのだ。日本はそうした選抜システムで、社会的流動性
が高く格差の小さい社会をつくってきた。人物重視の入試はその成果を損なう恐れがありはしないか。筆記試
験で知識よりも思考力を問いたいなら、内容を工夫すればよい。例えば数学オリンピックの問題など、そうした
実例には事欠かない。

543 :エリート街道さん:2019/12/17(火) 18:41:04.50 ID:tDKs96jE.net
>>437
>うわぁ、被害モーソーのかたまり

「人を見たら泥棒と思え」って格言が有るだろ?
相手が政府だろうと、まずは疑ってかかるのが筋だろ?

544 :エリート街道さん:2019/12/17(火) 18:50:45.12 ID:X9fYpTkA.net
アメリカの超名門大学は、ボランティア活動さえしたことない奴は、入学できない。

545 :エリート街道さん:2019/12/17(火) 20:06:09.77 ID:X9fYpTkA.net
数十億円 売上を出してきた人物が、面接官をすれば、応募者の将来的な営業・販売能力を判断することができる。性格が悪い人物は、企業社会にはいらない。

546 :エリート街道さん:2019/12/24(火) 20:35:04.96 ID:pxDZRHrg.net
数学の模範解答は誰が支配する国でもいつの時代でも普遍的で、
知能の優劣を判定するのに最もふさわしい教科と言えるのだ。
世の中には、学問の解答を操作する事で世の中を思い通りに支配しようと企む悪い権力者がいる。
しかし数学の模範解答は、特定の誰かの都合で操作されたりしない。
世の中には特定の誰かにとって都合の良い考え方や思想を強要してくる奴がいる。
(特定の誰かにとって都合の良い考え方の例:宗教やポリティカル・コレクトネス)


模範解答が悪い権力者の都合でコントロールされた場合、その試験成績は頭の良さを評価しないかわりに
悪い権力者に対する忠誠心を評価してしまうようになる恐れが有る。
そんな事にならないように、数学のように試験の模範解答は誰かの都合によるコントロールを受け付けない物でなければならない。

547 :エリート街道さん:2019/12/24(火) 21:35:35.58 ID:JQFtaJ8s.net
人物に良し悪しをつける
これぞまさに、人権蹂躙問題
さすが、不公平な日本社会
いい加減にしろ

公正な試験なら、共通試験なら、一発勝負の答えは一つ方式
記述など二次試験、三次試験
面接も一発共通マークシートの次

人物を診る??
学生の塑像性を診ることができるのは、全知全能の神のみ1111111111

548 :エリート街道さん:2019/12/28(土) 18:40:01.79 ID:qEFFBVWY.net
海外の国は、日本が弱体化すると得する。鯨漁の規制とか・・・
だから、変な改革を要求してきているのかもしれない。

549 :エリート街道さん:2020/01/04(土) 15:02:09.99 ID:LHifSvqi.net
age

550 :エリート街道さん:2020/01/09(木) 20:16:45.69 ID:K9v1/TQd.net
権力者の都合で合否が決まるような入試制度を作ってはいけない。
日本の制度やシステムは、三権分立の様に、なるべく権力者の自由が利かないものであるべきだ。
だから、人物評価等と言う主観的で曖昧な概念を受験に持ち込んではいけない。
そのようにしないと、権力の暴走が起きてヒトラーのような独裁者が生み出され、国民の人権は脅かされてしまう。

551 :エリート街道さん:2020/01/13(月) 21:01:21.23 ID:/pkWuRbG.net
>>437-438
アンカーちゃんと付けろよ。
読み難いじゃないか?

552 :エリート街道さん:2020/01/18(土) 15:26:13 ID:hAiH5cav.net
age

553 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 18:48:03 ID:bHZNTFrs.net
>>437
いま日本は急速に腐敗している。
既得権者達が自分の地位を脅かす恐れのある新社会人の登場を不当に妨害する為の制度を造り始めた。
人物評価等、不明確な物を新入生選抜基準に用いるなんて選抜コスト的にも実績的にも非合理的だ。
こんな、非合理的な入試改革を多くの国民の反対を押し切って進めるなんて、政府は何か良からぬ事を企んでいるに違いない。
人物重視へ入試改革する真の目的は既得権者達に都合の良い受験生を優先的に一流大学に入学させるシステムを造る事に違いない。

554 :エリート街道さん:2020/01/23(木) 21:04:49 ID:+Ug86xPP.net
【我々の内部に潜む『国民国家』とは・「頭がいい」とはどういう意味か】
「ねえねえあの子、○大学に行ったんだって」
「そう、あの子は頭が良かったんだね」
通俗的に日常会話で、「頭がいい」という言葉が出たら、
これはどういう意味でしょうか。起業して金持ちになった人を
頭がよいとは一般にはあまりいいません。このあたりにヒントがあるようです。
(地頭がいい、という言い方はありますが、通俗的な「頭がいい」とは違う使われかたがされます)

「国民国家に奉仕する」という意味に限定して価値観をランク付けすると、
1.科学立国で科学力をアップして外国より優位に立つ
2.医学や法律学や会計学など治めて資格を取る
3.税金を多く納める
というのが「賢さ」が役に立つ順番です。

だから、大会社を設立するほどの頭の良さがあっても、
通俗的な意味では「頭がいい」とは言われないのです。
個々人が心の中で「頭がいい」と思うのは、 必ずしもこの序列でない場合がありますが、
通俗的に言う「頭がいい」は、「国民国家に奉仕する」という価値観で、
賢さの序列が決められているのです。
芸人は一流大学卒業なだけで食っていけるし、
政治家も一流大学卒でないと票集めが厳しい場合がある。
テレビや一般社会で「学歴」が幅をきかせる理由は、
学歴が1.と2.の「奉仕」を行うために必須の能力の指標だからでしょう。

特に1.。少し落ちて2.は、一昔前の国民国家が富国強兵のために血道をあげて切願していた人材。
そこへの扉が「開かれているだけ」でも、国民国家的には「すばらしい模範生徒」なのです。
たとえ科学者にならなくても、何か資格を取らなくても、国民国家が狂うほど欲する人材に、
「その気になればなることができる人材」が高学歴取得者。だからこそ高学歴は「偉い」のです。
高学歴が「頭がよい」というのは、翻訳すれば「国民国家的に富国強兵のために良い人」なのです。
かつての習慣から出た臆見は固定化され、富国強兵なんて考えない人の個々の中をも縛る、
いやむしろ考えないからこそ縛る。右寄り左寄り関係なく縛る。かつて富国強兵を目指した先人の霊魂の怨念が子孫の脳内をわしづかみ。
これが国民国家の射程の広さです。

555 :エリート街道さん:2020/01/30(木) 18:46:17 ID:NQac2VVE.net
人物評価で点数をつけるという事は、特定の考え方や思想だけを尊重してそれに該当しない多様性を切り捨てるという事だ。
それは、多様性を認めない独裁者の振る舞いと何が違うのだ?
早い話が人物評価などというものは悪い独裁者の為の評価方法なんだよ。

556 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 10:37:49 ID:bRv3zkd+.net
>>555
学歴偏差値システムは、それはそれで
「点数をつけやすい設問方式」「カンニングできない試験方式を重視のため暗記を偏重」
「繰り返し試験などしにくいので、調子のよいわるいが出ない設問形式」
「科学関係の人材の輩出を重視した数学、国際人事を意識した英語の偏重」
など、特定の思想や都合にもとづいた選定方法ではある。
ただ、他の方式の試験方法に比べて「比較的公平性が高い」というの長所。
短所は「その方式の試験に偏りすぎて、人材の取りこぼしを防げない」ということ。
慢性的な不況をなんとかできる人材をうまく確保できるよう少しは考えてもよい。

557 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 22:26:30 ID:GshSAJpK.net
これからの若い子達の高校生活は、志望大学進学の為の内申縛りになりそうでシンドそう

558 :エリート街道さん:2020/02/15(土) 12:35:13 ID:ogv3msU0.net
東大合格を目指して、したくも無い部活に入り、したくも無いボランティアをし、
したくも無いベンチャー起業やNGO発足を行う近未来となる事が予想される…。

559 :エリート街道さん:2020/02/15(土) 13:33:36 ID:ILDkvNmW.net
★早稲田大学政経学部卒の北川大臣の悲惨な答弁
2020/02/06 - 昨年9月に初入閣した北村誠吾・地方創生相(73)=衆院当選7回=が、国会審議で「迷走」を続けている。
6日の衆院予算委員会でも質問された内容と食い違う答弁を連発。自らの発言の趣旨もたびたび変わり、野党議員に「大臣、もっと日本語勉強してください。会話が出来ません」

560 :エリート街道さん:2020/02/29(土) 14:30:21 ID:1LWG7eJ4.net
筆記試験の場合、出題者は迂闊に悪問を出題すると批判の対象になってしまうので
出題者に良問を出題させる努力を強いることができる。
一方、人物評価試験は他者の批判を受け付けないので、出題者は平気で不当行為を働くようになる。
以上より、人物評価試験よりも筆記試験の方が優れている。

561 :エリート街道さん:2020/03/14(土) 21:12:06.20 ID:ysVIK1RS.net
定員厳格化の地方創生と言う大義名分は大嘘、
定員厳格化の本当の目的は推薦AO入試枠の拡大だ。
政治を牛耳る悪い既得権者は、推薦AO入試枠を拡大させてコネ至上主義社会を創ろうとしている。
彼らの好きにさせていたら、日本は悪い独裁者に支配されてしまう。
だから、国民の自由と平和の為に彼らの進める改革に反対しまくる必要が有る。

562 :エリート街道さん:2020/04/11(土) 22:41:44 ID:zGsive2H.net
これからの若い子達の高校生活は、内申地獄・定期テスト点取り地獄・部活事実上強制・
いい子ちゃん演技劇場・裏で陰湿なイジメ合戦・したくも無いボランティアをし、
したくも無いベンチャーを起ち上げ、したくも無い起業をし、したくも無い
NPO法人を起ち上げ、したくも無い習い事・したくも無い文化活動と色々と大変そう…。

ホント、息が詰まるね、これ…。俺は産まれる時代が彼ら彼女らより早くて
ヨカッタわ…。

563 :エリート街道さん:2020/05/05(火) 16:01:41 ID:lALgYMzP.net
>>461
良い事言ってるけど、レスアンカー規制の所為で貼りなおせません。

564 :エリート街道さん:2020/05/08(金) 22:59:07 ID:108d3eGS.net
人物重視wwwww

騙しあいの面接。
大ぼら吹きの自己PR。
二重人格の形成。
こびへつらうごますり人間。

↑そういった人が認められるインチキ社会。

公平にファエにしっかりと切って、それから人物を診たっておそかない!!
なのに、人物ありき???
選考する人は神にでもなったつもりか!!!
バカだつーの!!!
その場だけとりつくろって合格している心汚い人間がどんだけいるって。。。

まじめな地道なコツコツ人間で気の優しい人徳者は
つねに虐げられ、威勢の良い族に踏みつけられてるっていうのに。。。
試験までコネや勢い、その場しのぎになるのか。。。。
日本も衰退するわけだ!!!!

だいたい、昔から人徳者は多くを口にしないんだよ!!!!
べらべら口八兆のやつばかり出世する、バカな国、日本、
グローバル化でのっとられちゃう。

565 :エリート街道さん:2020/05/26(火) 19:17:13 ID:urJ/L2UX.net
>>562
公立中学で、この手の体験をしたが、これから以降の全国の高校生は>>562
中学に引き続き、高校3年間も同じ事をしなきゃならなくなる訳だ。苦しそう…。

566 :エリート街道さん:2020/06/22(月) 20:59:04.22 ID:6bRmfu2v.net
これまでの学力試験は公正公平で良い。
以下の記事に記載されているが、大学とは独立した機関が「男子優先の入試は不可能だ」と断言している。人物評価重視の入試ならこのようにはならないだろう。

東大入試は「男子優先」ツイートが流布 広報課「(そういう)事実はございません」
http://news.livedoor.com/article/detail/14214478/
>また、東大入試の模擬試験を実施しているある予備校の担当者は取材に対し、今回のツイートの内容について、「まずありえない話です」と断言。


人物評価より、学力試験の方が公平公正で良いに決まっている。

567 :エリート街道さん:2020/07/10(金) 23:31:18 ID:A+9U8jLS.net
「人物本位」の入試が日本を滅ぼす
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51905456.html
>もともと早稲田は「入りにくく出やすい」日本の大学の代表だった。
>それがAOや推薦と称する情実入試で学生を水増しし、「入りやすく出やすい」大学になったことが問題の始まりだ。
>小保方氏がAO入試の一期生だったことは偶然ではない。

568 :エリート街道さん:2020/07/24(金) 23:21:58.46 ID:4co4coV6.net
面接重視の入試を行えばより良い研究が出来ると言う証拠なんて無いのに、
国立大学全体に、入学試験を従来の学力試験よりコストが高い人物評価試験に変えさせようとする正当な理由が理解できない。
どうせ、人物評価試験が恣意的なのを利用して有力者の子女が優先的に一流大学に進学できるインチキシステム等を構築するのが、
入試改革の本当の目的なんだろ!?

569 :エリート街道さん:2020/08/07(金) 18:48:34 ID:jXklzFJ1.net
>>566
もし、学力重視ではなく人物重視だったら
予備校の担当者が入試の潔白を証言してくれる事はなかった。
学力重視の入試で良かったんだよ。

570 :エリート街道さん:2020/08/21(金) 20:42:18 ID:TiaIgAsd.net
新自由主義

571 :エリート街道さん:2020/09/04(金) 19:11:36 ID:dy+JMu4Y.net
アメリカの真似をして日本中が一般入試率を減らして、AO入試や推薦入試ばかりにしたら、
優秀な理系人材が育たなくなるのじゃないのか?
以下のPDFによるとアメリカの高等学校では、できの良い理系学生が育たないらしいじゃないか?

アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生
http://aoitani.net/aotani/Studying_Abroad/September.pdf
>アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生というのはごく普通です.
>できのよい理系大学院生の99%が留学生だという見方をする人もいるほどです

572 :エリート街道さん:2020/09/23(水) 20:32:24.84 ID:svBcj8AQ.net
人物評価とかそういう得体の知れない評価方法を入試に取り入れる事には断固反対だ
さもないと、やれ、「LGBTの特別枠を設けろ」だとか、「共同参画の是正処置として女性の比率を6割にしろ」、
「中国や韓国からの留学生をもっと受け入れろ」だとか、「SEALDsみたいなリベラル政治活動に熱心な者は入れろ」、
「在日や童話は無条件で受け入れろ」だとかに必ずなる。

学力で選ばなければ、教育の質を保てなくなるだけではなく、
結果的に“多様性”をお題目とした「恣意的な選抜」を許し、左派、もしくは反日の養成機関になるのは目に見えている。

573 :エリート街道さん:2020/10/21(水) 18:22:42.12 ID:FWKTmIZo.net
今、日本社会における大学の役割機能は、入学試験によってエリート候補と馬鹿を分別する事にある。
しかし、人物重視の入試改革はその機能の信頼性を損なわせる恐れが有るからやってはいけない。
人物本位の入試を行われた場合、大卒者の学力の信頼性が損なわれ大きな社会的文化的損失につながる。

大学は「肩書きのもらえるカルチャーセンター」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45000
>特に国立大学では、ペーパーテストだけで公正に試験を行うことに意味がある。
>だから東大が「大学ランキング」で世界の30位に落ちてもかまわないが、「人物本位」の入試を30%に増やすという方針は危険だ。
>東大の価値は、その入試にしかないからだ。

574 :エリート街道さん:2020/11/18(水) 19:44:33.42 ID:PsVQsovI.net
人物重視の”入試”とは、実は入試ではなくて、裏口入学を合法化するということ。

575 :エリート街道さん:2020/12/27(日) 23:06:35.92 ID:1KyNGW/t.net
だからさ、なんで庶民と同じ土俵で戦わなきゃならないんだよ
俺たちは生まれたときからおまえらよりずっと身分が高いんだから優遇されて当然なんだよ

というのがこの制度で恩恵を受ける人たちの言い分

576 :エリート街道さん:2021/01/14(木) 18:27:27.14 ID:jbFTvac9.net
ワロタww

577 :エリート街道さん:2021/02/05(金) 19:51:35.37 ID:wa+eZrwe.net
age

578 :エリート街道さん:2021/02/25(木) 22:20:01.81 ID:SfpXIUcH.net
日本の大学入試改革は、なぜ迷走するのか
具体性のない「マジックワード」は危ない
http://toyokeizai.net/articles/-/86799

579 :エリート街道さん:2021/03/14(日) 15:40:54.28 ID:O4ALvk9+.net
人物評価とかそういう得体の知れない評価方法を入試に取り入れる事には断固反対だ
さもないと、やれ、「LGBTの特別枠を設けろ」だとか、「共同参画の是正処置として女性の比率を6割にしろ」、
「中国や韓国からの留学生をもっと受け入れろ」だとか、「SEALDsみたいなリベラル政治活動に熱心な者は入れろ」、
「在日や童話は無条件で受け入れろ」だとかに必ずなる。

学力で選ばなければ、教育の質を保てなくなるだけではなく、
結果的に“多様性”をお題目とした「恣意的な選抜」を許し、左派、もしくは反日の養成機関になるのは目に見えている。

580 :エリート街道さん:2021/03/28(日) 16:35:43.15 ID:xXbuUTEJ.net
age

581 :エリート街道さん:2021/04/13(火) 21:41:58.63 ID:9oJxFLHd.net
東大に100人以上入る高校のオール2の生徒と、偏差値30代の高校のオール5の生徒
だったら、前者の高校の生徒の学力のほうが高いと思うのだが…。

高校の内申点を活用するみたいだが、この国は露骨な高校間格差のある国
なので、高校の内申点で正当に各生徒達を評価するのは難しいと思う。

582 :エリート街道さん:2021/04/29(木) 12:03:25.54 ID:GhCQWsQ+.net
人物評価重視は人種差別の原因になるからやってはいけない。

583 :エリート街道さん:2021/05/14(金) 21:26:59.05 ID:R+UO9bKT.net
今、日本社会における大学の役割機能は、入学試験によってエリート候補と馬鹿を分別する事にある。
しかし、人物重視の入試改革はその機能の信頼性を損なわせる恐れが有るからやってはいけない。
人物本位の入試を行われた場合、大卒者の学力の信頼性が損なわれ大きな社会的文化的損失につながる。

大学は「肩書きのもらえるカルチャーセンター」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45000
>特に国立大学では、ペーパーテストだけで公正に試験を行うことに意味がある。
>だから東大が「大学ランキング」で世界の30位に落ちてもかまわないが、「人物本位」の入試を30%に増やすという方針は危険だ。
>東大の価値は、その入試にしかないからだ。

584 :エリート街道さん:2021/05/29(土) 23:29:16.70 ID:sC72naqS.net
税金で学ぶ機会が得られる国立大学の学生の地位は公平に与えられるべきである。
故に国立大学は、縁故などと言う不公平な理由で新入生を選んではいけない。
もっと言うと国立大学の入学試験は、客観的に評価され試験の公平さが保証される学力試験が望ましい。

585 :エリート街道さん:2021/09/04(土) 08:24:17.52 ID:Cr50/057.net
まったくだ

586 :エリート街道さん:2021/09/04(土) 13:08:05.95 ID:43SxpKLc.net
0137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-O6sI) 2021/06/09 22:53:50
関西のニュースで見たけど当時現場にいた被害者の子供は今や研修医になってて草やわ
ホンマに上級になる予定の子供殺しまくったんだな
0142 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-+z6b) 2021/06/09 22:55:06
>>140
うわー
グロテスク

その話聞かなきゃ良かった
グロテスクだなぁ
0143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e2-1bbd) 2021/06/09 22:55:20
>>140
美談みたいに言われてるの草
0152 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe1e-rgbT) 2021/06/09 22:56:43
>>140
うわあキッツ
この糞野郎も殺してくれたら良かったのに

この手のクズって一生被害者アピールしながらヌケヌケと甘えた人生を送るんだから胸糞悪いわ

587 :エリート街道さん:2021/09/04(土) 13:08:52.51 ID:43SxpKLc.net
0165 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5c5-e9wE) 2021/06/09 23:02:20
>>140
結局教育の重要さと金をかけられる家庭の子供が勝ち組路線に乗りやすいって事なんだろうな
稀に英一郎みたいな事にもなるんだろうけど
0301 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-96k5) 2021/06/09 23:58:20
>>140
アハハ
0306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d05-j/3Z) 2021/06/09 23:59:56
>>140
全員ぶっ殺せよ使えないな
0926 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1510-9b/0) 2021/06/10 05:57:11
>>140
陰キャぽいけどイケメンやったな
この悲しいエピソードで女は落ちるだろう
コイツも死ねばよかったのに
0996 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-fyFz) 2021/06/10 07:54:44
>>140
鉄緑会からのルートやろ
当たり前やな

池田小に入った時点で勝組は確定している

588 :エリート街道さん:2021/11/03(水) 01:12:20.15 ID:4Xzm7ZLt.net
age

589 :エリート街道さん:2021/12/19(日) 18:49:31.42 ID:PmUSP/Xu.net
アメリカの真似をして日本中で一般入試率を減らして、AO入試や推薦入試ばかりにしたら、
優秀な理系人材が育たなくなるのじゃないのか?
以下のPDFによるとアメリカの高等学校では、できの良い理系学生が育たないらしいじゃないか?

アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生
http://aoitani.net/aotani/Studying_Abroad/September.pdf
>アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生というのはごく普通です.
>できのよい理系大学院生の99%が留学生だという見方をする人もいるほどです

590 :エリート街道さん:2022/03/08(火) 09:19:14.79 ID:ge9jUF/9.net
筆記試験で知識よりも思考力を問いたいなら、内容を工夫すればよい。
例えば数学オリンピックの問題など、そうした実例には事欠かない。

591 :エリート街道さん:2022/12/25(日) 23:23:56.42 ID:uMmN41UE.net
まあ

592 :エリート街道さん:2023/09/27(水) 20:43:49.85 ID:P+FOh3kJ.net
∑(○口○)まぢでッッ!?

総レス数 592
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★