2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆私大バブル期の難関MARCH日東駒専Fランの栄光を語ろう★

937 :エリート街道さん:2018/01/04(木) 08:03:03.68 ID:7KVzrwDk.net
明治の評価ってこんな感じだろ?

80年代以前中央がお茶の水にあった時代は
法以外も若干中央の方が上
中央移転後80年代バブルの時代になって明治人気上昇
だが同一学部では立教の方が偏差値も選択率も上、女子は津田塾等の上位女子大を選んでいた
国立との比較では横国よりは下、都立大とは明治を選ぶものもそこそこいるって感じ
90年代半ば以降国立優位、私大凋落で明治人気も陰りが見えるがマーチでは立教に次ぐ地位は変わらず
女子大人気が落ち明治と津田塾でも明治が選ばれるようになる
2010年以降W合格でも立教に勝つようになりマーチ一番人気になる。ただ国立との比較では横国との差は開き
千葉とでも千葉が選ばれ、都立大から首都大になって人気が落ちた首都大となら明治を選ぶものもいる

総レス数 1005
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200