2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

指定国立大学 再審査

1 :エリート街道さん:2017/12/14(木) 22:50:44.88 ID:8rLtPSw/.net
4校とも合格だろ、どうせ

307 :エリート街道さん:2018/08/09(木) 21:53:02.14 ID:ZN1Z17cb.net
>>301
指定国立大学とか再審査とかそのものが迷惑なんですが。
税金を浪費している輩は迷惑そのもの。まず排除するのが先決。
自分で資金を調達すること考えなさい。話はそれからだ。

308 :エリート街道さん:2018/08/09(木) 23:20:00.54 ID:31eYXoLm.net
>>306
北大なんてムリ。

日本のトップ大学は

東大、京大、東北大、東京工業、名大

で決定。

309 :エリート街道さん:2018/08/10(金) 11:52:08.93 ID:iPDJFvZ5.net
北大は将来取れるかもしれないけど九大は無理。
なんたって東京理科大学の院生の手柄を横取り
したクズ大学だからな。戦時中にアメリカ兵に
対していろいろやらかし世界中に居る全白人を
敵に回した為、ノーベル賞も絶望的だ。旧帝大
なんて単なる歴史的事実だからな。全く意味が
ない。大学の沿革だけなら私立大でもっと凄い
ところは幾らでもあるからな。何が旧帝大だよ。

310 :エリート街道さん:2018/08/10(金) 12:35:35.08 ID:t+W249bq.net
>>307
大学にとってもずっと文科省に報告義務、チェックされるとともに、天下り受け入れ、留学生増、英語講義増義務、五輪ボランティア義務とか、ウザくなるんだよな。

311 :エリート街道さん:2018/08/10(金) 13:38:16.96 ID:gZN4ZhKV.net
指定国立大制度、トップ6大学を貶しているのが北大だとよく分かったw

東大卒元警察官僚の推理作家に猿呼ばわりされていたよなw

納得w

312 :エリート街道さん:2018/08/10(金) 13:48:06.06 ID:gZN4ZhKV.net
>>307
門前払い北大の負け犬の遠吠えw

313 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 22:12:58.25 ID:4dEKVqY4.net
202 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/06/21(木) 22:59:29.56 ID:HEycJeUC
幾ら一橋大学を装って東北大学や東京工業大学
を貶めても北海道大学がショボいという現実は
消し去る事は出来ない。よく北海道大学は全国
で人気があると言われるが、それは千葉大学と
同じ理由だからだ。即ち、北大の学生レベルと
千葉大学の学生レベルが完全にイコールという
只それだけの事。東日本の京大レベルの学生を
確保する東北大学とは全く異なる。


196 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/06/18(月) 00:04:58.96 ID:Phq1f0Uv
指定国立大に一発で採用された東北大

未だに審査すらされずに門前払いの北大

昔から一方的に東北大を意識してきた北大の決定的敗北。

元々大差あったが今回でこの2校は住む世界が違うことが明白になった。

北大横国=雑魚コンビ

314 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 22:13:44.60 ID:4dEKVqY4.net
197 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/06/18(月) 00:38:00.01 ID:woqi60JJ
>>202

旧帝国大学の中で

指定国立大学法人の申請が認められなかった大学

かつ

世界トップレベル研究拠点が不採択の大学は

北海道大学のみなんだよな

世界の強豪大学と闘おうと切磋琢磨している東北大学とは

別の方角に向かっている感が否めない

315 :正規版(ソース有り):2018/08/11(土) 22:15:06.14 ID:4dEKVqY4.net
北大による改竄を排した【文部科学省による国立大学の新序列】

●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(=駅弁大学)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/152156809596128891179_Stratification_of_Japanese_National_Univ_20180320.png

第一階層 指定国立大学
●東京大学、●京都大学、●東北大学、●名古屋大学、◆東京工業大学

第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
●大阪大学、●九州大学、●北海道大学、◆筑波大学、◆広島大学

第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
◆神戸大学、◆千葉大学、◆金沢大学、◆岡山大学、◆一橋大学、東京医科歯科大学、東京農工大学

第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
◆熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学

第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、○弘前大学、○岩手大学、宮城教育大学、
○秋田大学、○山形大学、○福島大学、○茨城大学、○宇都宮大学、○群馬大学、○埼玉大学、○横浜国立大学、◆新潟大学、上越教育大学、
○富山大学、○福井大学、○山梨大学、○信州大学、○岐阜大学、○静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、○三重大学、
○滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、○和歌山大学、○鳥取大学、○島根大学、
○山口大学、○徳島大学、鳴門教育大学、○香川大学、○愛媛大学、○高知大学、福岡教育大学、○佐賀大学、◆長崎大学、○大分大学、
○宮崎大学、○鹿児島大学、○琉球大学

2018/3/20現在

316 :日本のトップ6大学:2018/08/11(土) 22:17:47.36 ID:4dEKVqY4.net
<日本のトップ大学群=指定国立大学>

東大、京大、東北大、東工大、名大

そして次回採用される阪大

この6大学が日本のトップ大学群

学歴板での長い論争に終止符が打たれたな。

317 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 22:39:44.23 ID:DxTRIqvL.net
>>316
税金浪費大学を列挙しても意味が無い。
諸外国の様に、少しは自分で資金を調達することを考えて下さい。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです

318 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 23:08:27.86 ID:3DxkodJQ.net
>>317
門前払い北大の負け犬の遠吠えw

319 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 23:29:04.05 ID:4dEKVqY4.net
197 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/06/18(月) 00:38:00.01 ID:woqi60JJ
>>202

旧帝国大学の中で

指定国立大学法人の申請が認められなかった大学

かつ

世界トップレベル研究拠点が不採択の大学は

北海道大学のみなんだよな

世界の強豪大学と闘おうと切磋琢磨している東北大学とは

別の方角に向かっている感が否めない

320 :エリート街道さん:2018/08/11(土) 23:30:15.09 ID:4dEKVqY4.net
305 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/08/10(金) 13:38:16.96 ID:gZN4ZhKV

指定国立大制度、トップ6大学を貶しているのが北大だとよく分かったw

東大卒元警察官僚の推理作家に猿呼ばわりされていたよなw

納得w

321 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 08:44:21.12 ID:8WYUec7o.net
>>317
ワタク乙

322 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 11:21:52.00 ID:L0kRylfm.net
国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

323 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 11:25:58.05 ID:JifXv1dT.net
Times Higher Education Citations 2017-2018
論文1報あたり影響力(東アジア地域)
過去5年間に発表された1240万報の論文をElsevier社のデータベースで解析
(世界トップ800大学の平均が50)

蔚山科学技術大学(韓国) 95.9
香港科技大学(香港) 93.1
南洋理工大学(シンガポール) 90.7
シンガポール国立大学(シンガポール) 81.3
香港中文大学(香港) 80.6
香港城市大学(香港) 79.4
中国科学技術大学(中国) 76.9
浦項工科大学(韓国) 76.4
藤田保健衛生大学(日本) 74.5
香港大学(香港) 74.2
北京大学(中国) 74.2
華中師範大学(中国) 72.5
清華大学(中国) 71.4
KAIST(韓国) 70.4
------
東京大学 63.7
首都大学東京 57.8、東京医科歯科大学 53.2、京都大学 50.9
東北大学 46.5、名古屋大学 43.2、会津大学 42.7
東京工業大学 39.8、広島大学 39.0、大阪大学 38.7、横浜市立大学 37.8、高知大学 36.0
九州大学 35.7、近畿大学 35.4、筑波大学 34.1、北海道大学 33.1、香川大学 33.1
慶應義塾大学 33.1、名古屋市立大学 32.2、千葉大学 32.1、金沢大学 31.7、早稲田大学 31.3

324 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 14:45:36.47 ID:gnO5BOl7.net
>>269

週刊東●経済に掲載されている日本の国公私立大学に関する学歴地図によると

(東北大学)→→見下している→→(北海道大学)

と書かれていますよ

325 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 14:54:59.90 ID:LazubzVr.net
歴史的には、
札幌には、明治時代、2、3人しか日本人がいなかった。

326 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 15:04:52.61 ID:LazubzVr.net

2年くらい前、NHKの歴史番組でやってた。

327 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 15:13:21.97 ID:YGbbsDYG.net
>>324
何が事実かは別として、東洋経済などという毎号の埋め草ネタ集めに窮々としているゲスな雑誌を信用するのはどうかと思う。

328 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 22:58:25.79 ID:Mq7eIiIC.net
>>327
山一証券破綻をスクープした伝統誌じゃないか!
破綻した北拓は都銀最下位。
門前払い北大も旧帝大最下位。

見下されても不自然じゃない。

329 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 23:05:00.46 ID:Hd2QCMkK.net
山⭕が日本人の基本なw

330 :エリート街道さん:2018/08/12(日) 23:17:54.40 ID:L0kRylfm.net
>>323
税金を浪費した末の、国立大学の惨憺たる有様です。

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

331 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 07:43:02.96 ID:CFkXItAv.net
>>330
可哀想な わ た く www

コンプ持ってるだけマシか

332 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 11:01:32.04 ID:inJ56BO5.net
>>331
以下の主張に対する有力な反論は無いようですね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

333 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 17:59:58.05 ID:6sCVb1Zo.net
諸外国と日本の研究効率のちがいのエヴィデンスを示してね
日本の国立と私学の研究効率の違いのエヴィデンスもよろしくw
>>332

334 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 19:00:44.00 ID:NbMbkR64.net
国立大学法人を批評する前に
先ずは風車すら回せない大学
でコピペ博士に学位を与える
某私大の雄の待遇をどうにか
して下さいね。しかも査読付
の論文でファーストオーサー
が一本あれば学位審査がOK
だなんて学問の世界をナメて
いるんですか?

335 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 21:37:03.87 ID:6Pe7dlgk.net
>>332
>>333に答えてやれよwww

336 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 22:58:30.16 ID:inJ56BO5.net
>>333,334

話がかみ合っていませんね。
国立大学の研究・教育に対するアウトプット効率が諸外国に
比べ極端に低いことを問題にしているんです。
私大のことなんか関係ないし、それが国立の効率と関係あるの?
チャンと議論をしてよ。国立の教養ある所をお見せください。

337 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 23:14:58.34 ID:PemtepoY.net
政府レベル、官僚レベルに合った大学研究レベルだろうよ。

338 :エリート街道さん:2018/08/13(月) 23:48:16.51 ID:gvSk44KR.net
>>336
とりあえず日本のこくりつdisってんだから、諸外国にどこがどう劣ってるのかデータ出してね
それと、私大のアウトプット効率が低かったら、私大を先に廃止してねw

339 :エリート街道さん:2018/08/14(火) 12:37:29.50 ID:H0mJ5e+b.net
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学

340 :エリート街道さん:2018/08/14(火) 13:08:04.15 ID:1fU7IFjf.net
【指定国立大学法人】

・第一陣  東京大学 京都大学 東北大学


・第二陣  名古屋大学 東京工業大学


・第三陣  大阪大学 一橋大学


これにて終了


これ以上増やす必要も無し

341 :エリート街道さん:2018/08/14(火) 18:03:00.96 ID:/JD/ssmy.net
指定国立大学を選定するということはそれなりに意味のある事だと思うよ。

そりゃあ大学の格以外に何の取り柄もない北大九大なんかより実績のある

一橋東工を選定した方が世界最高水準の大学群を形成する方が有意義な事

だからね。さっきもGoogleニュースのヘッドラインに載ってたけど、北大

と九大は戦時中にかなり凄惨な人体実験をやっていたらしいね。こんなの

を見ると北大九大が大学の格を自慢しているのが滑稽に思えるよね。最近

広大を北大九大の代わりに指定国立大学法人に入れるべきだと主張する人

が複数居るけど私も大賛成だね。もう旧帝大なんて物は時代遅れなんだよ。

342 :エリート街道さん:2018/08/14(火) 19:49:28.09 ID:cirT7Ic+.net
XXX

343 :エリート街道さん:2018/08/14(火) 20:33:33.02 ID:lCe88mQb.net
>>326
NHKの自虐偏向報道をまに受けているのww

344 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 09:22:43.06 ID:S2nNDjqK.net
上海交通大学ランキング 2003年 → 2018年 順位変動
東大  19 → 22
京大  30 → 35
阪大  53 → 101-150
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 83
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 151-200
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 301-400
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 301-400
千葉大 301-400 → 301-400
徳島大 301-400 → 401-500
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 401-500
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外

345 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 09:41:37.03 ID:S2nNDjqK.net
ARWU2018 上位500大学
アメリカ 139校
中国 51校
イギリス 39校
ドイツ 36校
オーストラリア 23校
フランス 19校
カナダ 18校
日本 16校
イタリア 15校

346 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 10:45:53.03 ID:LFbbgOfm.net
第一陣でいいと思う

347 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 12:38:57.12 ID:sP1CpSK+.net
このスレは割と平和だな。

たまに広島大学を擁護する人や

早稲田大学関係者ではないかと思われる人は来るが

ニッコマやマーチの様な本物の低学歴は一匹も来ない。

348 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 14:53:08.75 ID:qFU5qwKg.net
学歴板のほとんどはマーチの気ガス

349 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 14:59:10.13 ID:+2aDjLOt.net
皇室と縁のある大学

早稲田、一橋、筑波、

350 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 15:03:03.21 ID:Z7teiPkw.net
>>341
指定国立大学とか、どうでもよいと思います。

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

351 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 18:23:29.26 ID:kjzXu7r0.net
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学

352 :エリート街道さん:2018/08/15(水) 21:15:05.42 ID:h538YzAH.net
>>350
>>333に答えてやれよwww

353 :エリート街道さん:2018/08/16(木) 08:07:05.10 ID:lPmz9ZiL.net
ワタクには無理だろ

354 :エリート街道さん:2018/08/16(木) 22:57:51.02 ID:zX2auKQw.net
文部科学省が

国内一位 東京大学

国内二位 京都大学

国内三位 東北大学

国内四位 名古屋大学 東京工業大学

という御墨付きを与えてしまったんだから

下らない偏差値や私大の序列や社長の数なんて

どうでもよくなった

特にこの板の大多数を占めるMARCHとかのバカ大

の書き込みとかは失笑モノだね

355 :エリート街道さん:2018/08/17(金) 23:46:42.64 ID:ccWc1EWY.net
>>354
天下り奨励、出会い系に頻繁に通っていた、
あの有名な前川次官がいた文科省のお墨付きですか!

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

356 :エリート街道さん:2018/08/17(金) 23:53:17.68 ID:L3wLHgd4.net
慶應や理科大が言及するのは構わないが
コピペ博士量産大学やマーチの関係者が
書き込むのは如何なものだろう?

357 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 01:48:09.87 ID:29pXCLtY.net
指定国立大学法人以外は「大学」ではない。
マーチは糞私大であり指定国立大学法人ではない。
∴マーチは「大学」じゃない。

358 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 02:35:59.54 ID:AuqleFS3.net
上海交通大学ランキング 2003年 → 2018年 順位変動
東大  19 → 22
京大  30 → 35
阪大  53 → 101-150
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 83
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 151-200
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 301-400
千葉大 301-400 → 301-400
徳島大 301-400 → 401-500
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 401-500
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外

359 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 06:07:11.12 ID:9/vuVVBs.net
>>355
>>333に答えてやれよwww

360 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 06:13:14.62 ID:9/vuVVBs.net
Essential Science Indicators
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング
「国内研究機関の総合トップ20」

順位/機関名/高被引用論文数(高被引用論文の割合)
1 ☆東京大学 1326(1.6%)
2 ☆京都大学 764(1.2%)
3  理化学研究所 623(2.4%)
4 ☆大阪大学 540(1.1%)
5 ☆東北大学 497(1.0%)
6 ☆名古屋大学 395(1.2%)
7  産総研究所 327(1.2%)
8  九州大学 319(0.9%)
9 ☆東京工業大学 304(1.2%)
10  物質・材料研究機構 303(2.1%)
11  筑波大学 252(1.2%)
12 ★北海道大学 233(0.7%)←-------------------------------------------------ココ。安定の旧帝大最下位。
13  岡山大学 186(1.2%)
13  広島大学 186(1.0%)
15 ●早稲田大学 165(1.4%)←-------------------------------------------------低アウトプット。私学助成金廃止せよ。
16  神戸大学 158(1.0%)
17 ●慶應義塾大学 153(0.9%)←--------------------------------------------------低アウトプット。私学助成金廃止せよ。
18  自然科学研究機構 148(1.2%)
19  国立がん研究センター 133(2.1%)
20  高エネルギー加速器研究機構 132(2.1%)

https://clarivate.jp/products/essential-science-indicators/

361 :日本のトップ6大学:2018/08/18(土) 06:15:23.56 ID:9/vuVVBs.net
<日本のトップ大学群=指定国立大学>

東大、京大、東北大、東工大、名大

そして次回採用される阪大

この6大学が日本のトップ大学群

学歴板での長い論争に終止符が打たれたな。

362 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 09:10:58.28 ID:Hq8ACXAh.net
>>355
算数が出来ないんですね。分かります。

363 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 14:04:58.03 ID:dds56QSi.net
>>361
阪大は次回って大丈夫なん?

364 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 14:43:13.85 ID:CfGIlnah.net
>>361←税金浪費称賛の輩

天下り奨励、出会い系に頻繁に通っていた、
あの有名な前川次官がいた文科省のお墨付きですか!

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

365 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 14:59:33.69 ID:nmCQ9MYl.net
>>364
ワタクのレベルの低さを象徴するレス
>>333に答えてみれば?

366 :エリート街道さん:2018/08/18(土) 22:14:53.27 ID:CfGIlnah.net
>>365
文科省や国立大学を擁護する必要は在りません。

天下り奨励、出会い系に頻繁に通っていた、
あの有名な前川次官がいた文科省と
それにぶら下がる国立大学は必要ありません。
納税者の敵です。

また国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

文科省と国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために両者ともに漸次廃止すべきです。

367 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 01:27:32.62 ID:pMcSd01g.net
>>366
Essential Science Indicators
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング
「国内研究機関の総合トップ20」

順位/機関名/高被引用論文数(高被引用論文の割合)
1 ☆東京大学 1326(1.6%)
2 ☆京都大学 764(1.2%)
3  理化学研究所 623(2.4%)
4 ☆大阪大学 540(1.1%)
5 ☆東北大学 497(1.0%)
6 ☆名古屋大学 395(1.2%)
7  産総研究所 327(1.2%)
8  九州大学 319(0.9%)
9 ☆東京工業大学 304(1.2%)
10  物質・材料研究機構 303(2.1%)
11  筑波大学 252(1.2%)
12 ★北海道大学 233(0.7%)←-------------------------------------------------ココ。安定の旧帝大最下位。
13  岡山大学 186(1.2%)
13  広島大学 186(1.0%)
15 ●早稲田大学 165(1.4%)←-------------------------------------------------低アウトプット。私学助成金廃止せよ。
16  神戸大学 158(1.0%)
17 ●慶應義塾大学 153(0.9%)←-----------------------------------------------低アウトプット。私学助成金廃止せよ。
18  自然科学研究機構 148(1.2%)
19  国立がん研究センター 133(2.1%)
20  高エネルギー加速器研究機構 132(2.1%)

https://clarivate.jp/products/essential-science-indicators/

368 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 06:35:39.41 ID:iDBs+Yl5.net
>>366
私学の作ったbotは、出来が悪すぎなんじゃないwww

369 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 14:49:51.29 ID:ALxUmvJb.net
>>367
税金の投資効率を書いているのに何でこんなレス付けるの。
アウトプット効率を問題にしているの!
東大がトップに来るのは当たり前、多額の税金を浪費しているんだから。
効率はほぼ最低だと思います。教職員のラベルが低すぎ且つ、
フェアーな競争が成されていないからです。

天下り奨励、出会い系に頻繁に通っていた、
あの有名な前川次官がいた文科省と
それにぶら下がる国立大学は必要ありません。
納税者の敵です。

また国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

文科省と国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために両者ともに漸次廃止すべきです。

370 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 15:30:03.49 ID:C+wxjV5Q.net
>>369
具体的にソース付データで示せよ。
無能なbot野郎が。

371 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 15:31:36.13 ID:C+wxjV5Q.net
Essential Science Indicators
2017年 インパクトの高い論文数分析による日本の研究機関ランキング
「国内研究機関の総合トップ20」

順位/機関名/高被引用論文数(高被引用論文の割合)
1 ☆東京大学 1326(1.6%)
2 ☆京都大学 764(1.2%)
3  理化学研究所 623(2.4%)
4 ☆大阪大学 540(1.1%)
5 ☆東北大学 497(1.0%)
6 ☆名古屋大学 395(1.2%)
7  産総研究所 327(1.2%)
8  九州大学 319(0.9%)
9 ☆東京工業大学 304(1.2%)
10  物質・材料研究機構 303(2.1%)
11  筑波大学 252(1.2%)
12 ★北海道大学 233(0.7%)←-------------------------------------------------ココ。安定の旧帝大最下位。
13  岡山大学 186(1.2%)
13  広島大学 186(1.0%)
15 ●早稲田大学 165(1.4%)←-------------------------------------------------低アウトプット効率。私学助成金廃止せよ。
16  神戸大学 158(1.0%)
17 ●慶應義塾大学 153(0.9%)←-----------------------------------------------低アウトプット効率。私学助成金廃止せよ。
18  自然科学研究機構 148(1.2%)
19  国立がん研究センター 133(2.1%)
20  高エネルギー加速器研究機構 132(2.1%)

https://clarivate.jp/products/essential-science-indicators/

372 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 15:51:56.04 ID:i037ZiVW.net
Times Higher Education Citations 2017-2018
論文1報あたり影響力(東アジア地域)
過去5年間に発表された1240万報の論文をElsevier社のデータベースで解析
(世界トップ800大学の平均が50)

蔚山科学技術大学(韓国) 95.9
香港科技大学(香港) 93.1
南洋理工大学(シンガポール) 90.7
シンガポール国立大学(シンガポール) 81.3
香港中文大学(香港) 80.6
香港城市大学(香港) 79.4
中国科学技術大学(中国) 76.9
浦項工科大学(韓国) 76.4
藤田保健衛生大学(日本) 74.5
香港大学(香港) 74.2
北京大学(中国) 74.2
華中師範大学(中国) 72.5
清華大学(中国) 71.4
KAIST(韓国) 70.4
------
東京大学 63.7
首都大学東京 57.8、東京医科歯科大学 53.2、京都大学 50.9
東北大学 46.5、名古屋大学 43.2、会津大学 42.7
東京工業大学 39.8、広島大学 39.0、大阪大学 38.7、横浜市立大学 37.8、高知大学 36.0
九州大学 35.7、近畿大学 35.4、筑波大学 34.1、北海道大学 33.1、香川大学 33.1
慶應義塾大学 33.1、名古屋市立大学 32.2、千葉大学 32.1、金沢大学 31.7、早稲田大学 31.3

373 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 17:29:33.02 ID:xYnpbCEK.net
>>369

無能botはもっともっと恥をさらしなさいw

374 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 21:38:50.49 ID:ALxUmvJb.net
>>373
少しでも何か書いて国立大卒の凄いところを見せてください。

天下り奨励、出会い系に頻繁に通っていた、
あの有名な前川次官がいた文科省と
それにぶら下がる国立大学は必要ありません。
納税者の敵です。

また国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

文科省と国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために両者ともに漸次廃止すべきです。

375 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 21:45:14.46 ID:ALxUmvJb.net
>>372
それにしても酷い結果ですね。
多額の税金を浪費している国立大学は何をしているんだろう。
先進国はおろかアジア勢にもぼろ負け。このまま税金を投入しても
太刀打ちできません。
国立大学を廃止してフェアーな競争が行える制度環境を造るべきです。

376 :日本、まずまずの成果ですね:2018/08/19(日) 23:11:59.04 ID:C+wxjV5Q.net
https://clarivate.jp/products/essential-science-indicators/

22分野における日本の世界順位は以下の通りです。
(成果はほぼ国立大学、国立系研究所によるもの)


化学        5位
物理学        6位
材料科学        6位
免疫学        7位
植物・動物学 8位
分子生物学・遺伝学 8位
生物学・生化学 8位
地球科学        9位
宇宙科学       10位
薬理学・毒性学 11位
神経科学・行動学 12位
臨床医学        13位
数学        13位
微生物学        14位
工学        16位
計算機科学 16位
社会科学・一般 20位
環境/生態学 20位
精神医学・心理学 22位
農業科学        22位
経済学・経営学 25位

<分析結果のハイライト>
今回の分析で日本の高被引用論文の総数は、世界第12位でした。日本国内で総合分野のトップ20にランクインした研究機関は、昨年から入れ替わりがなく安定していますが、
高被引用論文数は全体で増加しており、学術の世界での競争激化が一層進んでいることがうかがえます。なおランクインした研究機関の高被引用論文の割合は昨年とほぼ同じで、
卓越性を保ちながら論文数を増やしていることがわかります。
分野別では、植物・動物学における国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構、国立研究開発法人 国際農林水産業研究センターや、分子生物学での公益財団法人
東京都医学総合研究所のように、研究分野に特化した国立研究開発法人がランクインしています。 なお、免疫学、分子生物学、物理学、植物・動物学は、ランクインした研究機関の
高被引用論文の割合がいずれも1%を超えており、研究の卓越性と生産性(論文数)のバランスが取れていると考えられます。 2006年1月1日〜2016年12月31日 (11年間)

377 :エリート街道さん:2018/08/19(日) 23:19:50.54 ID:C+wxjV5Q.net
>>374
>>333に答えてみれば?ソース付のDATAで。
無能なbotさんw

378 :エリート街道さん:2018/08/20(月) 18:08:52.49 ID:3PK5nM4p.net
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学

379 :エリート街道さん:2018/08/20(月) 18:50:43.19 ID:wy9L95RB.net
>>376←アウトプット効率の順でも添付したら

それにしても酷い結果ですね。
多額の税金を浪費している国立大学は何をしているんだろう。
先進国はおろかアジア勢にもぼろ負け。このまま税金を投入しても
太刀打ちできません。
国立大学を廃止してフェアーな競争が行える制度環境を造るべきです。


>>378
税金浪費の順番と一致していると思う。
投資に対するアウトプット効率の悪さの順番とも概ね
一致しているはず。

380 :エリート街道さん:2018/08/20(月) 21:52:55.05 ID:jQBKbc/K.net
>>373
推測の域を出ないですね。
データを出しなさい。
壊れたbotちゃん?wwwwww

381 :エリート街道さん:2018/08/20(月) 22:17:02.45 ID:jQBKbc/K.net
>>379
「〜思う」「〜はず」の連発で恥ずかしくないのですか?
国立大学を廃止しろということは民営化して私立大学にしろということと、ほぼ同義ですね。

日本の国立大学と私立大学のアウトプット効率の比較データを具体的にソースを付けて数字で示しなさい。
海外大学との比較もね。

382 :正規版(ソース有り):2018/08/20(月) 22:19:42.95 ID:jQBKbc/K.net
北大による改竄を排した【文部科学省による国立大学の新序列】

●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(=駅弁大学)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/152156809596128891179_Stratification_of_Japanese_National_Univ_20180320.png

第一階層 指定国立大学
●東京大学、●京都大学、●東北大学、●名古屋大学、◆東京工業大学

第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
●大阪大学、●九州大学、●北海道大学、◆筑波大学、◆広島大学

第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
◆神戸大学、◆千葉大学、◆金沢大学、◆岡山大学、◆一橋大学、東京医科歯科大学、東京農工大学

第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
◆熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学

第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、○弘前大学、○岩手大学、宮城教育大学、
○秋田大学、○山形大学、○福島大学、○茨城大学、○宇都宮大学、○群馬大学、○埼玉大学、○横浜国立大学、◆新潟大学、上越教育大学、
○富山大学、○福井大学、○山梨大学、○信州大学、○岐阜大学、○静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、○三重大学、
○滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、○和歌山大学、○鳥取大学、○島根大学、
○山口大学、○徳島大学、鳴門教育大学、○香川大学、○愛媛大学、○高知大学、福岡教育大学、○佐賀大学、◆長崎大学、○大分大学、
○宮崎大学、○鹿児島大学、○琉球大学

2018/3/20現在

383 :エリート街道さん:2018/08/20(月) 22:26:08.45 ID:YFDBhcOW.net
今年の3月、別板に指定国立大学第二陣決定スレが
立った時、スレを荒らしていたのが北海道民と九州
にある某県民ばかりだったのには引いた。出来れば
誹謗中傷ではなく実力で勝負して貰いたいものだが。

384 :エリート街道さん:2018/08/20(月) 23:05:33.18 ID:L7mx/amv.net
林文部科学大臣自身が

「日本の大学を3つに分類する。その中で一番凄いのが『指定国立大学法人』である。」

って言っちゃたのに、未だに帝国大学がどうとか言ってるバカが沢山居るんだよなぁ〜

385 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 09:53:09.82 ID:yCdYDjpt.net
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学

386 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 12:38:37.61 ID:QSVzKrI8.net
  日本代表

 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

387 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 21:29:31.38 ID:GNix1q7j.net
国は指定国立大学を立ち上げて既存の旧帝大至上主義を廃止した。

その結果、一工と北九の立場が完全に入れ替わった。

認めたくは無いだろうがこれが現実だ。

388 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 21:38:59.71 ID:nu6Y+1p7.net
>>380,381←ソースなんかTHEとかあるだろ、自分で当たれ!

多額の税金を投入しても、評価が私大以下の国立大学が
多数存在します。税金の浪費以外の何物でもない!

国立大学は経済的な自立もできないのに、
偉そうな事は言わないでね。

金を使えば、誰だってある程度の成果は出せる。
要は税金投入額に対するアウトプット効率です。

国立の研究能力、効率は諸外国に比べ極端に悪い。
2割3割低いのではなく、能力、効率は1/2、1/3です。
予算が少なくて研究が出来ないのではなく、体制が悪く
教職員の能力が低いことを示しています。

国立大学は科学技術発展の妨げになっています。
国家・納税者のために国立大学は漸次廃止すべきです。

389 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 22:07:47.88 ID:8H8KzwsN.net
>>388
>(>>380,381←ソースなんかTHEとかあるだろ、自分で当たれ!) ????????????
自説の正しさを主張する者が、バックデータを上げ整理し、証明するのが
大学教育を受けた者の学問を進める上での、いろはのい、常識中の常識
ワタクbotはその基本中の基本たるOSがあまりにもお粗末

390 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 22:58:19.90 ID:N5BtTCYn.net
そんなの学問なんか関係ねぇ 人と話すときの基本だろ

391 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 23:03:14.81 ID:QNizXyA+.net
九大の元総長が「伊都キャンに文句がある者は九大に来なくて良い。」なんて言わなければ北大とケツ争いする事も無かったろうに。

392 :エリート街道さん:2018/08/21(火) 23:14:04.92 ID:ee3RxijL.net
出来損ないbot(笑)(笑)(笑)

高学歴エリート住人の笑い者(笑)(笑)(笑)

393 :官報もデマ。:2018/08/21(火) 23:41:21.81 ID:03hpEwk8.net
政府刊行物の【官報】が信用できないワケ


●デマゴギー:デマ

 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。

                       (大辞泉)

●戦時中は、官報もデマが多い。

昭和天皇は英国の陸軍元帥だったと官報の記事。

(英国の官報ロンドン・ガゼット)


●元は、東京日日新聞(毎日新聞)の広告の一部。デマや間違いも多い。


(朝日新聞の「天声人語」も最近入試に出題されなくなったなw)


●官報掲載まで最短でも6営業日かかる。

原稿及び掲載申込書をいただいてから翌日起算 → 最短6営業日  cf)スピードガン
http://koukoku.kanpo.net/workflow/


●ゲラがある。(←自己申告・自己申し込みによって、掲載できる)

394 :エリート街道さん:2018/08/22(水) 06:34:29.20 ID:mE5D0udN.net
【文部科学省による国立大学の新序列】


■第一階層 指定国立大学
東京大学、京都大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、一橋大

■第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
千葉大学、東京工業大学 、筑波大学、広島大学


■第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
金沢大学、岡山大学、東京医科歯科大学、東京農工大学


■第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学筑波技術大学


■第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学

395 :エリート街道さん:2018/08/22(水) 07:55:02.17 ID:ibbguxq5.net
>>388
ボットがんばれよ

396 :エリート街道さん:2018/08/22(水) 07:58:05.29 ID:97GwQ0ev.net
皆さんも甲子園の高校野球で分かったであろう。1位(謙虚)と2位(慰め)のコメント量の違い。


1位 ・・・

2位 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

397 :日本のトップ6大学:2018/08/22(水) 17:37:07.54 ID:06b9Fks4.net
<日本のトップ大学群=指定国立大学>

東大、京大、東北大、東工大、名大

そして次回採用される阪大

この6大学が日本のトップ大学群

学歴板での長い論争に終止符が打たれたな。

398 :正規版(ソース有り):2018/08/22(水) 17:39:37.94 ID:06b9Fks4.net
【文部科学省による国立大学の新序列】

●:旧帝国大学、◆:旧官立大学、○:複合型地方新制国立大学(=駅弁大学)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/001/152156809596128891179_Stratification_of_Japanese_National_Univ_20180320.png

第一階層 指定国立大学
●東京大学、●京都大学、●東北大学、●名古屋大学、◆東京工業大学

第二階層 SGU-Aかつ世界水準型国立大学
●大阪大学、●九州大学、●北海道大学、◆筑波大学、◆広島大学

第三階層 SGU-Aまたは世界水準型国立大学
◆神戸大学、◆千葉大学、◆金沢大学、◆岡山大学、◆一橋大学、東京医科歯科大学、東京農工大学

第四階層 SGU-Bまたは特定分野型国立大学
◆熊本大学、東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、東京海洋大学、
電気通信大学、京都工芸繊維大学、九州工業大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、筑波技術大学

第五階層 非SGUかつ地域貢献型国立大学
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、○弘前大学、○岩手大学、宮城教育大学、
○秋田大学、○山形大学、○福島大学、○茨城大学、○宇都宮大学、○群馬大学、○埼玉大学、○横浜国立大学、◆新潟大学、上越教育大学、
○富山大学、○福井大学、○山梨大学、○信州大学、○岐阜大学、○静岡大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、○三重大学、
○滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、○和歌山大学、○鳥取大学、○島根大学、
○山口大学、○徳島大学、鳴門教育大学、○香川大学、○愛媛大学、○高知大学、福岡教育大学、○佐賀大学、◆長崎大学、○大分大学、
○宮崎大学、○鹿児島大学、○琉球大学

2018/3/20現在

399 :エリート街道さん:2018/08/22(水) 18:01:35.34 ID:5wFZQO7s.net
文部科学省は阪大が当確とか一橋が落選確実とは
一言も言っていない。指定国立大学を世界ランク
で決めている訳ではないからな。阪大もそれなり
のヴィジョンを立てた計画書を提出しないと落選
するぞ。世界ランクだけなら一橋よりも北大九大
の方が遥かに上だが北大九大は門前払いになった。

400 :エリート街道さん:2018/08/22(水) 21:34:55.09 ID:w+GsRjR6.net
>>389
誰が学問の話をしているんだね。
国立大学は税金の無駄使いをしていて、改善の見込みも無いので
廃止と言ってるんです。
多額の税金浪費して私大より評価の低い国立大学が多数あること自体
全くおかしい。

論文当たりの投資金額は多く、教員の一人当たりの論文数は少ない。
競争しているのは若手だけ。
上記ソースは容易に見つかるので、勉強のためにも見ておいてね。

401 :エリート街道さん:2018/08/22(水) 21:48:32.95 ID:Oc+3KJcn.net
bot野郎は頭がいかれているね。
まず、自分がデータを出しなさい。

402 :お手持ちの官報、中1日連投ですけど大丈夫ですか??ww:2018/08/22(水) 21:52:46.19 ID:97GwQ0ev.net
政府刊行物の【官報】が信用できないワケ


●デマゴギー:デマ

 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。

                       (大辞泉) cf)大正デモクラシー

●戦時中は、官報もデマが多い。

昭和天皇は英国の陸軍元帥だったと官報の記事。

(英国の官報ロンドン・ガゼット)


●元は、東京日日新聞(毎日新聞)の広告の一部。デマや間違いも多い。


(朝日新聞の「天声人語」も最近入試に出題されなくなったなw)


●官報掲載まで最短でも6営業日かかる。

原稿及び掲載申込書をいただいてから翌日起算 → 最短6営業日  cf)スピードガン
http://koukoku.kanpo.net/workflow/


●ゲラがある。(←自己申告・自己申し込みによって、掲載できる)


●学習院さん、もしかして手ぶらですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403 :エリート街道さん:2018/08/23(木) 01:22:01.76 ID:HqyOn6+b.net
名古屋大が場違いな感じがするのは俺だけか?

404 :エリート街道さん:2018/08/23(木) 02:27:28.63 ID:iU+BsV28.net
名古屋大はノーベル賞関係者を6人も輩出してるしARWUの世界ランキングは国内3位という実績もあるので俺はそんなに場違いな感はないな。

405 :エリート街道さん:2018/08/23(木) 02:47:12.15 ID:Lvd+bDzj.net
今回審査対象となっている7校は最終的には全て指定されそうな希ガス

406 :エリート街道さん:2018/08/23(木) 03:08:49.73 ID:pqYHGITI.net
これで東工大に加えて一橋も入ったらもう旧帝大という言葉も死語になるな。

総レス数 897
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200