2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治大学 vs 中央大学 50

1 :エリート街道さん:2018/05/12(土) 12:51:48.49 ID:ruuUMIY+.net
勝負再開

前スレ
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/joke/1505305862

433 :エリート街道さん:2018/06/25(月) 19:51:26.22 ID:XYgu9+/8.net
>>432
仕事終わってからじゃないよ
夜中も平日の昼間もやってるから

434 :エリート街道さん:2018/06/27(水) 14:49:48.05 ID:q2tewbKE.net
誰でもいい!まとめHPに大迫勇也が中央大学法学部(通信教育課程)卒業 ということになっている。Wikipediaにもなぜが中央大学の表記がぽろっとある。誰か詳細を調べてくれ!

435 :エリート街道さん:2018/06/29(金) 02:13:24.79 ID:l6yuWS0G.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|                   中央大学に破れ、
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧            仕事に戻る明治工作員
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /         [ 明 _]    ∧∧     5chから卒業出来ない・・・
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    .[ 治 _]     出世出来ない・・・
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


436 :エリート街道さん:2018/07/01(日) 00:45:59.90 ID:iRmArpGI.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験ベスト10)
2018年 2017年       2016年      2015年
1.東大  1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京大  2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早大  3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.阪大  4.大阪大学  83 4.慶應大学  98 4.慶応大学  91
4.北大  5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
4.慶大  6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
4.東北大 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
4.九大  8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
4.中大  9.中央大学  51  9.中央大学  51   一橋大学  54
4.一橋大 10.一橋大 49 10.東京工大  49 10.東京工大 53

437 :エリート街道さん:2018/07/01(日) 00:50:52.13 ID:90M00WuP.net
>>434
自分で中央大学や学員会に確認すりゃいいだろ

438 :エリート街道さん:2018/07/01(日) 12:32:47.47 ID:9ZZysRCy.net
>>435

八王子のクセに 駿河台? 三多摩は神田じゃねーぞ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      そんなに神田に未練があるなら
 l''!,彡⌒ ミ         神田明神の神輿担ぎに来いや!
 | |(´・ω・`)         ちゅう ちゅう 鼠神輿でも
 \    ヽ
   | ・  ・.| |            wwww
   |___| |
   |ヽ∞ノ|リ
   | .|^| |

439 :エリート街道さん:2018/07/01(日) 18:01:25.31 ID:qMVw9EBn.net
>>438






恥ずかしいAA張るなよ。低脳さが滲み出ているぞ。アホ明治。

440 :エリート街道さん:2018/07/03(火) 17:26:41.31 ID:Po8L0iVS.net
東大女子「MARCHの男は馬鹿だからNG です」
https://youtu.be/TY3HW5yTc7A

441 :エリート街道さん:2018/07/03(火) 19:15:01.91 ID:pmJT634w.net
>>439
104 :名無しさん :2017/05/16(火) 12:51:08 ID:Rqf0/CI60
四年間お世話になった後楽園は立地的は色々と最高だったよ
後楽園は楽しいから法学部はよおいで


105 :名無しさん :2017/05/16(火) 13:07:49 ID:T/37dnMs0
>>104 はい。行きます。
後楽園界隈は勉強もお遊びもしやすい最高の場所です。
理工の皆さんよろしくお願いいたします。

最近最悪最低レベル荒らしに理系と文系の分断を画策されましたが
中大は絶対負けません。

442 :エリート街道さん:2018/07/03(火) 21:21:58.12 ID:bAunLogu.net
★中央大学卓球部★
2018年6月21日(木)に埼玉県・所沢市民育体館で行われた平成30年
度関東学生卓球選手権大会。
【男子】
男子ダブルス準優勝 高橋 拓(文4)・高橋 徹(文3)組
【女子】
女子シングルス優勝 山本 笙子(法2)
女子ダブルス優勝   田佳 菜子(文4)・森田彩音(法3)組

443 :エリート街道さん:2018/07/04(水) 00:26:44.39 ID:rzBqmqT0.net
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190

444 :エリート街道さん:2018/07/04(水) 13:43:40.49 ID:CDMaU47X.net
ド僻地奥多摩中央大学よりは杉並明治大学の方がまだましだな

445 :エリート街道さん:2018/07/04(水) 15:42:53.62 ID:mQZmsaRS.net
よくよくこの2大学では、中央大学の一択しか無いと感じる。

就職 中央
学力 中央
スポーツ 中央
文化系  中央

出世 中央
年収 中央

446 :エリート街道さん:2018/07/06(金) 01:36:06.48 ID:9ysc/M/b.net
今や、すっかり定着したマーチングの筆頭は明治!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

447 :エリート街道さん:2018/07/06(金) 07:47:35.31 ID:MulGnD4X.net
スーパー大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53

448 :エリート街道さん:2018/07/07(土) 19:01:29.84 ID:0atauRNt.net
793 :名無しさん :2018/07/07(土) 17:35:04 ID:df3zDxCM
難関試験に強いと言う事が悪いわけ無いだろ。それこそすべてに通じるからな。
難関試験だけが唯一の価値観何てバカな事を言っているのは難関試験に実績が
乏しい大学だよ。



実績ガー連呼するバカOBほど
自分自身はその実績にまったく貢献していないゴミばかり
そのくせ他人の業績に乗っかり自分の手柄のように大威張りで振り回す
こんな狂った連中は中央大学以外には見られない
こういうバカOBを完全排除することこそ大学改革の一丁目一番地

449 :エリート街道さん:2018/07/07(土) 23:29:30.53 ID:wfKJG5MC.net
明治工作員の捏造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0

「今、駿河台には日本大学の工学部も出来、中央大学も引越して来たけれど、
そのかみは駿台といへばニコライと明治大学のみをすぐに思ひ浮べる程であつた」
(原田謙次 『校歌と校風』 北光書房、1943年、80頁)

  君さあ…何でこんな嘘を書いたの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ‖     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´>
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ  ←明治工作員
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |

450 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 03:40:14.72 ID:vSdM4dRh.net
偏差値、人気ともにマーチ5位の中央

451 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 08:50:28.38 ID:gc/ro+TO.net
821 :名無しさん :2018/07/08(日) 07:43:20 ID:lvHGEc9w
勘違いしないで下さい。
例のスレ主が中大を誹謗中傷してる本人で
そこでそのスレ主が同じく中大OBである特定の個人を誹謗中傷してるんですよ。



落合和志は自死しろよ
総武線か京成電車に飛び込んでグチャグチャになれや
俺は中大を誹謗なんてしてねぇよ
良識派の見解には毎回賛同している
俺はてめぇみたいなゴミ中大OBをヘイトしている

落合和志、お前はゲロみたいな悪臭を放つ生ゴミ野郎だよね

452 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 08:51:38.72 ID:gc/ro+TO.net
落合和志が自殺すれば、それだけ中央大学は確実に前へ進める
大学浄化の一里塚は落合和志の死から始まる

453 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 09:05:08.40 ID:gc/ro+TO.net
827: 名無しさん :2018/07/08(日) 08:59:33 ID:lvHGEc9w
市ヶ谷田町に新学部設置されるのですが
同時に駿河台記念館に中大学生とOBが自由に使える
図書館と自主室を設置してくれないでしょうか?



なんたる乞食根性
寄付金に協力していないゴミなのに要求だけは人一倍
自分でカネ出して有料自習室を借りろよ馬鹿たれ

454 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 09:14:19.43 ID:gc/ro+TO.net
827: 名無しさん :2018/07/08(日) 08:59:33 ID:lvHGEc9w
市ヶ谷田町に新学部設置されるのですが
同時に駿河台記念館に中大学生とOBが自由に使える
図書館と自主室を設置してくれないでしょうか?



落合和志が私財を提供しろバカたれ
OB寄贈ということで落合和志記念図書館を作れるのに何でやらないの?
誰かに期待するだけで自分はビタ一文出さない口先野郎め

455 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 09:24:07.97 ID:gc/ro+TO.net
827: 名無しさん :2018/07/08(日) 08:59:33 ID:lvHGEc9w
市ヶ谷田町に新学部設置されるのですが
同時に駿河台記念館に中大学生とOBが自由に使える
図書館と自主室を設置してくれないでしょうか?



OBは寄付金100万円以上の功労者だけ利用できるようにすればいい
そうじゃないと公立図書館のように
ホームレス同然のバカOBどもの溜まり場になってしまう
落合和志みたいなクズを徹底的に排除しなければ学園正常化は難しい

456 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 10:42:02.10 ID:Jl8Of2YN.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats

457 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 20:23:50.20 ID:gc/ro+TO.net
842: 名無しさん :2018/07/08(日) 19:53:02 ID:id6JB5Vw
「昔も、今も、明治はわかってる人(層)からは、パカにされている」
ということを、認識して欲しいな。

平たく言えば
「昔も今も、利口な人間は軽蔑している」
ということです。

それはたとえ「タワー」を建てたところで、
覆せません。

別に、明治が嫌いだから言う訳じゃないです。
ただ、昔から中大は明治とは違う道を歩んできたし、
これからも、そうした大衆マスコミと画した、研究力までも兼ね備えた大学を
目指して欲しい。

地味だって、それはそれで「売り」になりますでしょ?
「無色透明」な学風は、むしろ尊いし、自慢ですよ。

ケバい、ノリノリ元気、ただ元気、
就職時にはち巻きまいて、「エイエイオー!」やって、
ビリッカスでもいいから、有名企業へ入って、一生地方営業所のドサ周り人生で終わって、
それでいいのか?

明治と中央の違い。



バカOBは傲慢すぎて現実が分からんらしい
中大卒を貴族だと思い込みたいのか?
お前らも明治と大差ねぇよゴキブリ野郎め

458 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 20:51:47.43 ID:gc/ro+TO.net
842: 名無しさん :2018/07/08(日) 19:53:02 ID:id6JB5Vw
「昔も、今も、明治はわかってる人(層)からは、パカにされている」
ということを、認識して欲しいな。

平たく言えば
「昔も今も、利口な人間は軽蔑している」
ということです。

それはたとえ「タワー」を建てたところで、
覆せません。

別に、明治が嫌いだから言う訳じゃないです。
ただ、昔から中大は明治とは違う道を歩んできたし、
これからも、そうした大衆マスコミと画した、研究力までも兼ね備えた大学を
目指して欲しい。

地味だって、それはそれで「売り」になりますでしょ?
「無色透明」な学風は、むしろ尊いし、自慢ですよ。

ケバい、ノリノリ元気、ただ元気、
就職時にはち巻きまいて、「エイエイオー!」やって、
ビリッカスでもいいから、有名企業へ入って、一生地方営業所のドサ周り人生で終わって、
それでいいのか?

明治と中央の違い。

843: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:08:54 ID:NgGqY5n2
他大を出すことでもないでしょ。
実績や研究力を重視する大学だからこそ、より優秀な学生に来てもらいたいのでは。
それには、これから少子化が進んでいくなか受験生人気も必要だよ。
法学部都心回帰に使う資金は数百億だろうけど、施設関連の積立金の範囲内ではないかな。

844: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:26:49 ID:GhNDkb/M
明治明治って連呼してるのは明治に完敗のヒホウだろ。都心回帰しようが何をしようがヒホウは明治未満。それにそもそもあんたの受験は何十年前に終わったことなの

845: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:31:16 ID:PCXVDz06
>>842
そもそもこれが偏見なのではない?
近年の明治はブランド戦略に成功しているよ。
中央は明治と別の方向のブランド戦略を取ればいいと思うが、これまで無為無策で、やっと法&ローの都心での一体経営&多摩の国際キャンパス化という魅力あるプランが提示されたかと思えば、遅々と進まない。
あれだけ大々的にぶちまけて、殆ど何もできませんでしたでは内外の落胆は半端ないものになるよ。

846: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:34:48 ID:FdUtsYG2
>>844
まったくその通り

847: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:39:58 ID:afCbj8t6
それを言うなら、法学部も今年の河合塾の偏差値で同じ3教科入試でみると明治並み。入試方法によっては明治に負けているじゃん。国際企業関係法学科は法政並みで法学部以外の学部と変わらない。ひほうなんて言っている余裕があるのかねぇ?

848: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:41:54 ID:FdUtsYG2
相手がどこであろうと、勝てない言い訳はしてほしくない
負け犬の遠吠えじゃあるまいし、負けてる言い訳をするな、見苦しい

849: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:44:09 ID:T6VtwOoE
遅々と進まない都心回帰に対するフラストレーションの解決策として
他大を引き合いにして自己の正当化をはかる。

非常にわかりやすいが
イジマシイ論法で恥ずかしすぎる。

459 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 20:58:27.57 ID:gc/ro+TO.net
850: 名無しさん :2018/07/08(日) 20:49:13 ID:afCbj8t6
私は明治と法政を辞退して、中大の経済学部に入学しました。
その理由はなにか明治が好きになれなかったのと、
当時あった法政の暗さが嫌だったからです。
それに比べて中央は自由さが感じられた。
それが良くて入学したんです。



で?

ほんとバカだよな
防衛大学校などを除けば
日本の大学で不自由なんてねぇよボケ

法政が暗い?
高慢で常に上から目線の腐ったバカOBばかりの中央のほうがよっぽど暗いわ

460 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 21:54:00.84 ID:gc/ro+TO.net
858: 名無しさん :2018/07/08(日) 21:24:33 ID:rKllsxSI
他大のことはどうでもいい、
中大は非法であろうとなかろうと中大独自の道を歩けばいい、
世の中に出りゃわかるよ
明治なんぞ中大の敵じゃない



中大の敵は身内のバカOBだろうに
なに言っているんだか

461 :エリート街道さん:2018/07/08(日) 22:39:47.59 ID:gc/ro+TO.net
858: 名無しさん :2018/07/08(日) 21:24:33 ID:rKllsxSI
他大のことはどうでもいい、
中大は非法であろうとなかろうと中大独自の道を歩けばいい、
世の中に出りゃわかるよ
明治なんぞ中大の敵じゃない

861 :名無しさん :2018/07/08(日) 22:26:26 ID:rKllsxSI
>>858
中大OBは旧帝大と堂々渡り合って大活躍している、
明治OBの活躍はスポーツ、芸能以外皆無・・・・



という妄想でホクホク顔の ID:rKllsxSIでした
で、そんな夜郎自大なパラノイアで本当に嬉しいの?

462 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 07:07:33.54 ID:gYxbnNg3.net
878 :名無しさん :2018/07/09(月) 05:39:19 ID:y/aRrOFE
第一志望で入りたいという受験生を増やさないとマーチ最下位を抜け出せない。ロンブー淳が中大を受けたいと思う位の私大らしい魅力が必要。


879 :名無しさん :2018/07/09(月) 05:39:55 ID:pO34UT4Q
はくモンキー
@hakumonkey_2
ぼくは後楽園に住んでるモンキー。理工白門祭実行委員会のみんなと一緒に理工白門祭を盛り上げていくぞうっきー!あと、中央大学(主に理工学部)に関する情報や適当なことをつぶやくよヽ(・∀・)ノうっきー!


880 :名無しさん :2018/07/09(月) 06:40:36 ID:Z3swQd5U
>>878 >>879
低レベルな嫌がらせを繰り返してるが
したらば掲示板は2ちゃんと違って
この掲示板を開設した管理人があんたのIPアドレスを確認できる仕組みなんだよ?知ってる?
個人のブログみたいなものなんだよ したらば掲示板は

Ipアドレスがわかればプロバイダを調べて「お宅の会員がうちの掲示板で繰り返し迷惑行為をしている」という苦情を言うこともできるわけ
あんたの身元はわからなくても、あんたに対抗する手段はあるの わかる?

匿名だから何を言っても平気だと思ってるなら、認識を改めたほうがいいよ
ある日突然、プロバイダから警告が来たらイヤでしょ?



ほんとバカだな
そんな程度じゃプロバイダから警告なんて来ないよ
管理人なんてゴミだぞ?
中央大学当局が問題視しないと進まないね
IPアドレスが割れても情報開示にプロバイダは応じない
そこで最初の民事訴訟
その後、投稿者本人を特定したのち
改めて名誉棄損を巡る第二回目の民事訴訟が必要になる

こんな厄介事に管理人が巻き込まれて何も得るものはないから
普通に掲示板閉鎖だろうね

残念でした

463 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 07:26:20.74 ID:gYxbnNg3.net
559 :名無しさん :2018/07/09(月) 00:21:40 ID:5HLvWunY
>>557はしつこいな。本当に誹謗中傷繰り返すと皆が黙ってないぞ。全部
書き込み残るんだからな。大学に対する業務妨害だぞ。それも嘘ばかり
並べてな。いい加減にしろ。



落合和志はいい加減にしろ

464 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 08:15:58.02 ID:gYxbnNg3.net
881 :名無しさん :2018/07/09(月) 07:55:02 ID:Z3swQd5U
もしも上のほうでなにか書かれてる大学の方だったら
それに対して苦情をいってくれませんか
いたずら書きみたいな内容は誤解を招くだけなので…



お前が中央大学に本件をご注進して大学を動かせよバーカ

お問い合わせ
http://www.chuo-u.ac.jp/inquiry/

広報室 お問い合わせフォーム
https://www.chuo-u.ac.jp/inquiry/form/?id=71

465 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 09:32:12.44 ID:gYxbnNg3.net
882 :名無しさん :2018/07/09(月) 09:21:38 ID:SG5Yj7D6
比較上、他大が持ち出され、結局他大を貶める。
相当年齢の高い層もいるから、かつての状況から物事を書き込む。
たぶん現役生の方が他大を貶めない。
とにかく、新学部、多摩の活性化、都心回帰にせよ、
大学が動いて、魅力を発信してほしいだけ。



やっぱりバカOBこそ中央大学の真の敵

466 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 17:26:03.76 ID:L/M4Tbdx.net
中央大学が2019年度新設で申請した2つの学部

【国際経営学部】
多摩キャンパス配置ですんなり届け出通過
MARCH経営学部はどこも都心キャンパス配置(ただし明治は1,2年杉並キャンパス)であり近年ビジネス系人気で人気も偏差値も高い
ド僻地多摩キャンの中央経営学部がどこまで歯向かえるか

経営学部2018年度入試結果
65  青学、立教
62.5 明治、法政
60 中央(予想)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18bunseki_04.html


【国際情報学部】
市ヶ谷田町のビルに設置する計画で申請を出したが保留を食らった 2回目の申請までに多摩キャン配置に変えないと
2019年度新設は無理 しかし中央大学は意地を張り続けHPには届け出中と記載
どうするつもりなのだろう??

情報2018年度入試結果
62.5 青学、明治
57.5 法政、中央(予想)
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/18bunseki_04.html

467 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 19:35:38.07 ID:oliVLGiW.net
↑中大どうのこうの以前に
認可と届出の違い勉強しなさいよ。

468 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 21:23:49.84 ID:TptedCSp.net
>>462
>IPアドレスが割れても情報開示にプロバイダは応じない

意外と頭悪いな
誰も「プロバイダが個人情報を開示してくれる」なんて言ってないんだよ

単に「お宅のIPアドレスで(道徳的に許されない)迷惑な書き込みを執拗に繰り返す人がいる」という事実を
「プロバイダに通報するのは簡単なんだぞ」と警告したんだよ

「プロバイダ 警告」でググると、実際に警告を受けたヤツの話はたくさんヒットする
プロバイダから警告が行くとは限らないけど
ふつうの神経なら、通報されるだけでも嫌だろ?

したらばは、2ちゃんと違って掲示板開設者(=管理人)がIPアドレスを見れる
だから、管理人はプロバイダを特定できる

そして、まともなプロバイダには「abuse 通報窓口」というものがある

管理人がその気になれば迷惑行為証拠を添えて、ボタンを押すだけ
小一時間で通報可能なんだよ

469 :エリート街道さん:2018/07/10(火) 09:33:03.13 ID:snieImA8.net
>>468
バーカ
そんなのコケ脅しじゃねぇかよボケ
投稿者にダメージ無し
プロバイダ解約して別の業者に乗り換えるだけ

470 :エリート街道さん:2018/07/10(火) 09:35:51.14 ID:snieImA8.net
>>468
ならば、てめぇがあのバカ管理人にご注進して問題提起してみろゴキブリ野郎
管理人にメッセージを送れるフォームがあっからよ
やれよ、やってみろよ口先野郎

471 :エリート街道さん:2018/07/10(火) 09:35:58.87 ID:snieImA8.net
549: 名無しさん :2018/07/08(日) 10:04:42 ID:ZXCQbHPE
国際情報学部の開設準備室長は超大物ですよ!

550: 名無しさん :2018/07/08(日) 16:23:59 ID:2b5Yr4FY
>>549
2018年4月〜 中央大学 国際情報学部 開設準備室長
http://researchmap.jp/read0209154/

552: 名無しさん :2018/07/08(日) 17:08:08 ID:GEq04GSs
>>550
中央大の国際情報大化けするかもな。場所も都心だし。

553: 名無しさん :2018/07/08(日) 17:53:12 ID:IUCtrgsI
そうなって欲しいね

554: 名無しさん :2018/07/08(日) 17:58:38 ID:DsebqTf.
総務省のAIネットワーク会議の座長代理も務められており、
AIの法的問題について、議論をリードされています。



あ〜これは死亡フラグ立ってるわ
国際情報学部トップが文系じゃ終わってる
純然たる理系学部ならば、こんな人事を絶対にやらない
トロン開発者である坂村健先生が学部長を務める
東洋大学情報連携学部よりも遥かに劣るクソ学部化は確定だわ

472 :エリート街道さん:2018/07/10(火) 10:03:09.45 ID:snieImA8.net
903: 名無しさん :2018/07/10(火) 09:36:58 ID:qJv74n4.
国家公務員の総合職の一般教養試験は文系職でも数理系の問題出るから
幅広い勉強してないと太刀打ち出来ないからな。普通の大学だと合格は
厳しい。



お前は合格していないどころか受験すらしていないバカだろうに
なに他人さまの業績に乗っかって無関係のてめぇがドヤ顔するんだよ
こんなイカれたOBが蝟集する大学は国公立大学含めて中央大学だけ
ほんとうに頭がおかしい

473 :エリート街道さん:2018/07/10(火) 10:38:41.85 ID:snieImA8.net
904 :名無しさん :2018/07/10(火) 10:32:13 ID:dD0i16tw
いくら他大が何を言っても、難関国家試験に大量合格する大学は、
国立では東大京大、私立では早慶中大だけなんだよな。



だからお前は部外者のバカだろうに
なんで他人の業績を持ち出してアホまでドヤ顔したがるんだよ
まったく訳の分からないバカOBメンタリティ

474 :エリート街道さん:2018/07/10(火) 10:44:45.78 ID:snieImA8.net
905 :名無しさん :2018/07/10(火) 10:33:48 ID:QFpVTklA
現実路線に回帰したのを歓迎したいけどな
都心回帰に今の学部規模なら巨大なハコが必要
また教養課程がキャンパス割れすることでコスト増
新規投資になるので競合先に比べ財務面で大きな遅れをとりかねない

ICTが発展するなかで教育のかたちが変わるかもしれない
例えば遠隔講義とか立地制約を廃したものが
高等教育の都心集中回避するならこれが重要なので

必要なのは時代の要請に応えられる教育と学部大学院設置
今の学部構成と大定員は時代に合ってるとは思えない



まさに正論です
ただ、バカOBは良識派の卓見まで他大工作員扱いして留飲を下げたがる
バカOBは何処まで行っても妄想の百花繚乱

475 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 15:54:27.09 ID:XWtfEa8c.net
944 :名無しさん :2018/07/12(木) 12:09:17 ID:/EvHCqqs
法学部は都心回帰して法ロー一体化するんだけどね。
中大ローは来年度から早期入学生を募集する、
3年で大学卒業してローに入り既習2年やれば司法試験受験できるみたい。
学生は学費節約できるし、中大生の囲い込みもできるな。
http://www.chuo-u.ac.jp/academics/pro_graduateschool/law/orientation/selection/change/



資格試験の価値を絶対視すると時代の変化に気づけない
法曹も税務会計も、士業は今後どんどん相対的地位を低下させてゆく

われわれはテクノロジーの大きな変曲点にいる――、
米IBM ジョン・ケリーSVPが語る“データ”の重要性
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/1132133-2.html

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/1132133-4.html

――IBMは、量子コンピュータに力を注いでいます。これは、社会にどんなインパクトを与えるものになりますか。

 量子コンピュータは、これまでとは比べものにならないほどの指数関数的な発展が見込まれるものになります。第1世代のマシンだけで、IBMが開発した過去60年間のコンピューティング性能を凌駕するものになっています。

 さらに次のステップに進むだけで、指数関数的な発展が見込まれます。つまり、量子コンピュータで、何ができるのかを考えることさえも難しいといえます。私自身、これによって、何ができるのかを想像することさえ苦労しています。

 進化そのものは、数学的に推し量ることができ、新たな分子の発見などに応用できることはわかります。しかし量子コンピュータでは、(人間が)これまで一生をかけても解決できなかったことを数秒でできるようになったり、一生涯をかけて発見できなかったことを短時間に見つけてしまったりすることになります。

 そうしたことを考えた場合に、このマシンの能力が、人や社会にどんな影響を及ぼすのかを想像するは極めて困難です。そして、量子コンピュータによるコンピューティング性能の飛躍に、AIを追加したらどうなるのか。まさに、想像できないものになります。

 私は、最初に量子コンピュータを考えたときには、これを生涯のうちに見ることができるかどうかを疑問視していました。しかし10年ほど前から、この勢いであれば、量子コンピュータを見ることができると考えるようになりました。

 そして今では、量子コンピュータを必ず見ることができるという確信がある。それだけ、進化が指数関数的になっています。

予言から80年以上実在が証明できなかった“幻の粒子”「マヨラナ粒子」が発見
〜より安定動作する「トポロジカル量子コンピュータ」の実現につながる一歩
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131933.html

「幻の粒子」京大など発見 予言から80年、量子計算機に応用も
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32870170R10C18A7000000?s=2

「幻の粒子・マヨラナ」存在か?
量子コンピューター、京大が実験
https://this.kiji.is/389827809390052449/amp?c=39550187727945729

476 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 16:16:06.42 ID:XWtfEa8c.net
>ヒトの脳の仕組み完全解明

2021年前後に予定されている
エクサスケール・スパコン登場により可能となる
それにより汎用AI開発が一気に進むだろう

いま時代は嵐の前の静けさにある
ゲームチェンジが起こる直前期

ヒトの脳全体シミュレーションを可能にするアルゴリズム
−脳シミュレーションの大幅な省メモリ化と高速化を実現−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180326_1/

477 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 16:29:19.03 ID:EHY95qHH.net
>>475
;            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',    明治工作員のおじちゃん・・・
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    まだ会社終わってないよ
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l 
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |    どうして働かないの?
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´       コピペ貼り 楽しい?w
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l       中央大学コンプレックスが酷いね。
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /       そんな事ばかりやっているから、明治大学は出世しないんだよ。
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

478 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 19:51:15.04 ID:XWtfEa8c.net
>>477
942: 名無しさん :2018/07/12(木) 10:59:45 ID:2ZA9GmSM
あくまで一つの案に過ぎないのですが
法学部の一部法曹目指す3・4年生を
現在の後楽園の既存校舎の空き室と駿河台記念館で授業を行うとすること
出来ないのでしょうか?

943: 名無しさん :2018/07/12(木) 11:04:34 ID:2ZA9GmSM
既存校舎だけでやるなら平成31年3月末まで届出 で間に合うと 思ったのですが。

945: 名無しさん :2018/07/12(木) 16:19:57 ID:2ZA9GmSM
すいません。一つの案ですが
2019年3月末までに法学部3・4年生の授業を後楽園、駿河台の校舎に移転届出。
例えば2022年までに法学部1・2年生と商学部、経済学部の校舎を三鷹など23区外だけど23区に直近の場所に設置。

946: 名無しさん :2018/07/12(木) 16:21:48 ID:2ZA9GmSM
少なくとも法学部は慶応と同レベルの立地になります。

947: 名無しさん :2018/07/12(木) 17:40:15 ID:2ko6V1rU
>>945
あんな狭い駿河台に3.4年生を押し込めるとか拷問か何かか?
学食も生協も無いんだよ?

948: 名無しさん :2018/07/12(木) 17:44:29 ID:2ZA9GmSM
後楽園プラス駿河台

949: 名無しさん :2018/07/12(木) 19:05:50 ID:/EvHCqqs
>>945
23区外に1万人以上収容できる土地も建物もないでしょ。
都心だと再開発高層ビルが2020年までに70棟以上建つ予定で、
都心が一番収容力が高い。
法学部6000人を一度に移転した方が費用も安上りだよ。

>ID:2ZA9GmSM ← 落合和志

落合が要らぬ心配することないから
お前は今年52歳なのに親のカネで暮らす穀潰しじゃねぇか

学員会や南甲倶楽部に参加できず、
寄付金にも協力せず
やってることと言えばネット上で偉そうにコメントするだけのゴミ野郎

瑞法会の面汚し落合和志

お前、恥ずかしくねぇのか?
このバカたれが

479 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 20:00:35.59 ID:XWtfEa8c.net
>>477
てめぇ資格試験の勉強はどうしたんだ?
勉強なんかせず
てめぇはコピペ貼付しかしてねぇだろボケ

駿河台は中央大学だ?
バーカ、バーカ、バーカ、うじ虫野郎め
死ねよゴキブリ

480 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 23:20:22.38 ID:lb10gSVT.net
世間ではマーチングがすっかり定着したが、チャーミングの方がよくね

CHAR&#8559;INGの筆頭は中央!

中央・法政・青山学院・立教・明治・ICU・日本・学習院

481 :エリート街道さん:2018/07/12(木) 23:33:06.12 ID:EHY95qHH.net
>>478
以上、明治大学工作員の放送が終了しました。

結局、明治大学工作員は何に怯えているかですが、

AIに仕事を取られかもしれないとビクビク怯える明治大学OB


   :/\___/ヽ .:
..:/''''''    ''''''::::\:   AI・AI・AI・・・・
:.|  (゜),   、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  え〜あい〜
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/        ̄"''''ヽ:

482 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 01:35:32.54 ID:tdrbiDnX.net
>>481
バーカ
明治も含めて私大文系は全滅すると何度も言ってる
話を矮小化するなコピペ野郎のゴミクズ

毎回毎回同じコピペしか貼付できない知的障碍者め

483 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 01:40:36.67 ID:tdrbiDnX.net
957 :名無しさん :2018/07/13(金) 01:06:39 ID:7H4.H1zI
法律学科の中に1学年300人ぐらいの法曹コ―スを作って、
後楽園と駿河台で授業を行うことは出来るのではないでしょうか?



そこまでして妄想にすがりたいのか?
そこまでしてバカOBは虚栄心を満たしたいのか?
本当に醜い限りだ

484 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 11:19:39.49 ID:tdrbiDnX.net
228 :名無しさん :2018/07/13(金) 05:25:36 ID:vtrw/ce2
国際情報学部と言いながら、法律との関連を強調しすぎではないか?。
法学部中心の発想が透けて見える。
新学部の科目構成は、大胆なブレークスルーを期待したい。


229 :名無しさん :2018/07/13(金) 06:51:01 ID:/jdovzOg
法から抜けきれない体質を改善しなければ中大の発展はあり得ない。
早慶は一つの学部に頼ることなく
バランス取れた発展を続けている、
これからできる国際経営学部を目玉としていく方法をとるべきだ


230 :名無しさん :2018/07/13(金) 09:16:11 ID:g.i3Sn3Q
>早慶は一つの学部に頼ることなくバランス取れた発展、これも大嘘。
早稲田は政経が引っ張ってきたし慶応は経済が引っ張ってきた。
だから私大御三家、中央法慶応経済早稲田の政経と言う言葉がある。



せっかく良識派が建設的な提言をしているのにもかかわらず、
結局バカOBが後から蹴り飛ばしてゆく
古い価値観を何時までも振り回しては唯我独尊
こんなアホが多すぎるから中央大学はダメなんだわ

ただ、国際情報学部の中途半端な文系学部化は既定路線
国際情報学部は全く期待できない

今さら感濃厚な国際経営学部も望み薄だが、
国際情報学部はそれ以上に終わってる
情報系専門学校よりもお粗末な存在に堕するだろう

485 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 11:59:25.07 ID:60rImbIc.net
○上奏裁可書(天皇の勅裁)

私立大学裁可順    裁可年月日     文書番号
  1.早稲田大学   大正9年2月2日  23
  2.慶應義塾大学 大正9年2月2日  24
★3.中央大学     大正9年4月12日 25
  4.日本大学     大正9年4月12日 25
  5.法政大学     大正9年4月12日 25
  6.明治大学     大正9年4月12日 25
  7.国学院大学   大正9年4月12日 25
  8.愛知医科大学 大正9年6月7日  26
  9.東京慈恵会医科大学 大正10年9月27日 21

国立公文書館 https://www.digital.archives.go.jp/
(「大学令」で検索すると、一覧が出てきます)

      ∧_∧
     ( ´∀`) ザコ明治がwwwwwwwwww氏ねwwwwwwwwwww
      /⌒   `ヽ
.    / / 中央.ハ     _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , . ∧_∧ ∴.'.'
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (((    ) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /明治ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '     ギャー!!
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

486 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 12:14:09.05 ID:tdrbiDnX.net
>>485
228 :名無しさん :2018/07/13(金) 05:25:36 ID:vtrw/ce2
国際情報学部と言いながら、法律との関連を強調しすぎではないか?。
法学部中心の発想が透けて見える。
新学部の科目構成は、大胆なブレークスルーを期待したい。


229 :名無しさん :2018/07/13(金) 06:51:01 ID:/jdovzOg
法から抜けきれない体質を改善しなければ中大の発展はあり得ない。
早慶は一つの学部に頼ることなく
バランス取れた発展を続けている、
これからできる国際経営学部を目玉としていく方法をとるべきだ


230 :名無しさん :2018/07/13(金) 09:16:11 ID:g.i3Sn3Q
>早慶は一つの学部に頼ることなくバランス取れた発展、これも大嘘。
早稲田は政経が引っ張ってきたし慶応は経済が引っ張ってきた。
だから私大御三家、中央法慶応経済早稲田の政経と言う言葉がある。



せっかく良識派が建設的な提言をしているのにもかかわらず、
結局バカOBが後から蹴り飛ばしてゆく
古い価値観を何時までも振り回しては唯我独尊
こんなアホが多すぎるから中央大学はダメなんだわ

ただ、国際情報学部の中途半端な文系学部化は既定路線
国際情報学部は全く期待できない

今さら感濃厚な国際経営学部も望み薄だが、
国際情報学部はそれ以上に終わってる
情報系専門学校よりもお粗末な存在に堕するだろう

487 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 13:22:09.52 ID:mfhMY7vF.net
>>484





毎日、毎日、中大ちゃんねるを除く明治大学工作員

他にやる事無いの?

会社に干され窓際族、出世に見込みが無く、

就業中なのに、5ch三昧。

だから、明治は出世しないんだよ。

488 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 14:17:43.33 ID:tdrbiDnX.net
>>487
230 :名無しさん :2018/07/13(金) 09:16:11 ID:g.i3Sn3Q
>早慶は一つの学部に頼ることなくバランス取れた発展、これも大嘘。
早稲田は政経が引っ張ってきたし慶応は経済が引っ張ってきた。
だから私大御三家、中央法慶応経済早稲田の政経と言う言葉がある。


231 :名無しさん :2018/07/13(金) 11:49:44 ID:faAGuV4A
じゃあ早稲田の法学部、慶応の法学部はどうなるの?


232 :名無しさん :2018/07/13(金) 11:56:45 ID:OlO7c0JQ
>>230
>早稲田は政経が引っ張ってきたし慶応は経済が引っ張ってきた
確かにその通りかもしれない
ただ、現在、中央は法が他の学部に引っ張られて陥落中
青学、立教と入学難易度偏差値が同じとは・・・引っ張るどころではないだろ
どうなってるんだ?


233 :名無しさん :2018/07/13(金) 13:48:14 ID:uztzT5qU
>>232
ここでも再三言われているけど、マスコミは私大は早慶でまとめたいんだよね。
そこに強力に対峙してきたのが中大だよ。
確かに早慶は国家キャリア司法試験などに他の私大を圧倒する実績出してきたよ。
それを凌駕してきたのが中大だからな。
早慶マスコミにしたら相当邪魔な存在だよ。
偏差値に関しても色々見ていくとかなり怪しいよ。

>確かに早慶は国家キャリア司法試験などに他の私大を圧倒する実績出してきたよ。
>それを凌駕してきたのが中大だからな。

実績に何ら貢献していないバカOBが
なぜ自分の手柄のようにドヤ顔しちゃうのか全く理解できない
こういう傲慢さが人気低迷の理由の一つでもある

489 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 14:27:23.68 ID:tdrbiDnX.net
>>487
同じコピペの使い回ししか出来ない馬鹿め

うじ虫野郎はそれしか出来ねぇのか?
バーカ、人間のカスめ

490 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 14:55:51.00 ID:mfhMY7vF.net
>>488
同じ言い回ししか出来ないアホ明治。

491 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 19:44:11.34 ID:mfhMY7vF.net
>>489
アホ明治大学は、就業中に、5ch三昧。

しかし、残業代はしっかりもらう。

ゴミ大学

アホ明治の就業中の5ch書き込み時間
●お昼前の5ch三昧
484 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2018/07/13(金) 11:19:39.49 ID:tdrbiDnX [3/6]

●終業前の5ch三昧
488 返信:エリート街道さん[] 投稿日:2018/07/13(金) 14:17:43.33 ID:tdrbiDnX [5/6]

本当に会社で何やってるんですか?
使えない理系人材輩出大学、さらに使えないグローバル人材輩出大学の明治www大学

492 :エリート街道さん:2018/07/13(金) 19:52:14.18 ID:pm1L/mGu.net
ステハゲパワーにより中央大学の勝利w w w

493 :エリート街道さん:2018/07/14(土) 11:17:51.00 ID:xzJLWla7.net
明治工作員はWikipediaから永久追放されました。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
 
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            ||  明治工作員は  .oノハヽo.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ||  Wikipediaの敵 .\(・∀・从< ここ重要なの
            ||________  ⊂⊂ |   \_____
                         | ̄ ̄ ̄ ̄|
\   明治は悪!! 明治はゴミ!! ...| /    _|
  \                      /  ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)

494 :エリート街道さん:2018/07/14(土) 16:53:52.08 ID:VY9bnwXN.net
明治駒澤

495 :エリート街道さん:2018/07/18(水) 15:21:23.29 ID:5D6VX6/G.net
お笑い。
下らない中傷で明治大学の評判を一人で
落とす明治ガン。
明治同窓からも総スカン。

496 :エリート街道さん:2018/07/19(木) 10:11:31.85 ID:l9oHMCkt.net
>>494
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 09:52:51.35 ID:iN+v9GWS0
 
明治が学歴板でホルホルしてないかどうか毎日気になって
ネットを一日中パトロールしてます。 (無職・43歳/ナマポ/ザイニチ中大卒)

497 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 10:57:38.98 ID:KuRupuDP.net
中大法学部生が昔わいせつ事件を起こしたときも、
セレブ夫殺人事件のときも、
テレビ報道や週刊誌報道では、中央大学法学部のエリートという表現がされていた。
セレブ夫殺人事件をエリートセレブ殺人事件と表記したマスコミもあった。
明治大生や明治大卒の事件で、明治がエリートと報道されたことは明治以来一度もない。
これが現実。

498 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 11:07:31.91 ID:z9/C6Rkq.net
>>497
お前、すっげー頭悪いだろ?

499 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 12:50:32.00 ID:hqXTZ7x4.net
東大女子「MARCHの男は馬鹿だからNG です」https://youtu.be/PAiCYzzvXNw

500 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 13:10:27.49 ID:3ZWttFhx.net
>>497
赤の他人の成功者の実績で
負け組のバカも増長して大物気取り

お前、それで満足なの?
うだつの上がらないバカの虚栄心って悲しいよな

501 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 13:16:59.76 ID:3ZWttFhx.net
92: 名無しさん :2018/07/21(土) 09:42:03 ID:e2O7vPaA
数年前10億円を寄付してくれた元最高裁判事(OB)がいましたね。
中大はいざという時には皆快く協力してくれるから心配ご無用!

>数年前10億円を寄付してくれた元最高裁判事(OB)がいましたね。

ほ〜ら、またまた一部の成功者を持ち出して自分もドヤ顔
てめぇ自身はビタ一文寄付してねぇくせによ
そうやって自分も寄付したつもりで大威張り
ほんとバカだよな

>中大はいざという時には皆快く協力してくれるから心配ご無用!

はぁ?
今の今まで何ら協力していないバカが何偉そうに言ってるの???
口先協力か?

502 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 13:28:17.48 ID:3ZWttFhx.net
中央大学のバカOBは異常すぎる

成功者になれなかった自己憐憫か、
せめてもの虚栄心を満たすためか、
いずれにせよ他人の業績を自らの手柄のように誇りドヤ顔
落合和志のような落伍者どもが
いっぱしの成功者のように常に上から目線で大威張りだ

こんな歪んだ傾向は他の私立大学はもちろん国公立大学だって無い

503 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 14:34:00.27 ID:gxjF3eqm.net
マーチングがすっかり定着したね

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

504 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 14:44:16.79 ID:3ZWttFhx.net
>寄付金は都心回帰が具体的に発表されれば増えるよ。

>具体的なものが出ればOBは喜んで金を出すと思うよ。

>中大はいざという時には皆快く協力してくれるから心配ご無用!

>文系学部の都心展開となれば話は違うよ。
>方向性がはっきりすれば寄付も増える。

>法学部都心回帰を確実に実行しその目途も立ったなら
>出来る限りの寄付をしようと思う。



今までさんざん良識派が数字を出して
都心回帰の成算が立たない理由を説明している
それなのに、いまだに都心回帰ホルホル野郎が減らないのは何故だろう?
どんだけ頭の湧いている妄想バカOBが多いんだよ

そして寄付金
これまで募金は失敗続き
なぜタラレバで寄付金が集まると勝手に期待するのか?
しかもワクテカしてるバカに限って寄付金なんて協力していないゴミばかり

今まで全く勉強していないアホが
テスト前になったら猛勉強したる!と嘯いているのと変わらんわ

ま、寄付金を数十億円集めたところで都心回帰に関しては焼け石に水だけどな

505 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 14:49:15.08 ID:3ZWttFhx.net
中大タラレバ野郎

506 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 16:30:23.71 ID:SjHBXI3N.net
知恵袋トップ>子育てと学校>受験、進学>大学受験大学 .
--------------------------------------------------------------------------------

明治大学って所詮メーコマなの?シェア

.ツイート
.はてブ
.
ID非公開さん
2018/2/2121:08:49
.明治大学って所詮メーコマなの?

★明治・駒澤★

正確な時期ははっきりしていないが、1970年代半ばには、すでに普通に言われていたので
1970年代前半頃に生まれたと言われている言葉。
意外なことにマーチよりもだいぶ先に生まれていた言葉である。

当時は、明治をバカにする言葉としての使い方は少なく
駒澤受験生が自嘲的に使う言葉だった。
例えばこんな感じである。
「おまえ、大学どこ行くの?」
「結局、駒澤しか受かんなかったよw メーコマだよメーコマ」
「メーコマかよww 浪人しろよ」
「いやメーコマでもいいや。もう面倒くせぇし。気が変わったら再受験するわ」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12186535247?__ysp=5piO5rK76aeS5r6k

507 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 17:06:13.85 ID:3ZWttFhx.net
>>506
お前、頭おかしいだろ?
アホの落書きをコピペしてるだけ

508 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 17:06:28.19 ID:3ZWttFhx.net
2018.7.20
なぜ、キャンパスも「講義」もない大学に、
ハーバードを超える人材が世界中から殺到するのか?
https://diamond.jp/articles/-/175064

「校舎」がない、教師は「講義」も「テスト」もしない、
全寮制なのに、授業はすべてオンライン……。
今、こんな「ありえない大学」が
ハーバード大学やスタンフォード大学よりも人気を博している。
その大学、「ミネルバ」は、
果たしてどのようにして世界中の才能ある生徒を惹きつけているのだろうか? 
その仕組み、カリキュラム、テクノロジーを初めて明らかにした
『世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ』より、その一部をご紹介しよう。

509 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 19:34:11.12 ID:3ZWttFhx.net
松本龍さん死去 発言巡り復興相辞任
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201807/CK2018072102000267.html

ご冥福をお祈りしません
無間地獄に落ちろ、人間のカスめ

3浪、中央大学法学部政治学科卒

このジジイ
自分は差別利権の親玉のくせに偉そうな態度でふんぞり返っていたよな
バカOBの典型みたいな野郎だったわ

510 :エリート街道さん:2018/07/21(土) 20:12:15.41 ID:OVGbo3g4.net
同じ中大OBとして
あのパフォーマンスのバカさ加減は頭に来た
中大の面汚しだ

511 :エリート街道さん:2018/07/22(日) 11:05:41.04 ID:wAaVmksT.net
.知恵袋トップ>子育てと学校>受験、進学>大学受験.
--------------------------------------------------------------------------------
明治大学 駒澤大学 明治駒澤(めいじこまざわ)メーコマは流行りますか?シェア
.ツイート
.はてブ
.知恵コレ
vai********さん
2014/4/2012:27:32
.明治大学 駒澤大学 明治駒澤(めいじこまざわ)メーコマは流行りますか?

検証1、かなり昔に言われていた
検証2、近年由来となったのは平成17年度の
司法試験合格率で
駒澤大学が1.52%、明治大学が1.26%と

いずれも群を抜いて低い合格率であったこと
からまとめられた。

1が東大
2が早慶
3,4がなくて5に明駒系大学(いわゆる「2流大学」を表すユニットとして定着?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10127875655

512 :エリート街道さん:2018/07/25(水) 21:44:38.16 ID:SsOmiZv9.net
「本当に強い大学」総合ランキング2018
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20180514/
<< 就職力 >> ベスト5 「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」をポイント換算
@ 慶応大学100
A 早稲田大92.2
B 一橋大学83.8
C 東京大学81.9
D 中央大学74.9 ★

※305大学の就職力を偏差値に換算し、第一位をポイント100とした。

513 :エリート街道さん:2018/07/26(木) 00:14:36.68 ID:Wk3jc7WF.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

         |
    \            /
          _____
         /        ヽ  /^ \
  _    /________  ヽ  (_/  ヽ
       |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  !  そりゃないよ
.       ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  ドラえも〜ん!
.        ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
   /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /   ./
       ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
         \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
          ` ,┬─_− ´ / ヽ /
            / |/ \/   く
       ((  /\ \        ヽ
         /, ─ 、/ \       /\
.         (  l l j  \ ___ /   ヽ

514 :エリート街道さん:2018/07/26(木) 23:55:04.93 ID:9zBBVRww.net
駿河台といえば、今はマーチングの明治と日大が対峙

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

515 :エリート街道さん:2018/07/27(金) 21:23:55.04 ID:kqj8x/gh.net
>>346
明治大学OBOGが就業時間中に、5ch三昧するのは
いかがなものか??

週刊誌どおり、明治大学OBOGが会社のお荷物なのは、この5ch
を見ていればわかる。
明治大学入学者は、実際、入学して、明治大学の実態を知り、
落胆している。

be動詞がわからない明大生、それなのに人気ゼミに入り、英語が
わからなくても卒業。

◆週刊ダイアモンドでの明治大学の評価◆

仕事が出来ない理系人材輩出大学の明治大学
仕事が出来ないグローバル人材輩出大学の明治大学

516 :エリート街道さん:2018/07/28(土) 07:59:49.12 ID:uSuZ6SK9.net
>>515
中央大学OBOGが就業時間中に、5ch三昧するのは
いかがなものか??

週刊誌どおり、中央大学OBOGが会社のお荷物なのは、この5ch
を見ていればわかる。
中央大学入学者は、実際、入学して、中央大学の実態を知り、
落胆している。

be動詞がわからない中大生、それなのに人気ゼミに入り、英語が
わからなくても卒業。

◆週刊ダイアモンドでの中央大学の評価◆

仕事が出来ない理系人材輩出大学の中央大学
仕事が出来ないグローバル人材輩出大学の中央大学

こっちの方がしっくりくるんだが。

517 :エリート街道さん:2018/07/29(日) 09:04:39.27 ID:0LZz/9p5.net
>>516
改ざんするなよ。アホ明治。

明治大学ではbe動詞がわからないでも入学出来るのは有名だろ。

理系、グローバル人材で、仕事が出来ない人材輩出大学の明治は、

ネットですぐに見つかる。

518 :エリート街道さん:2018/07/29(日) 19:33:20.30 ID:qhkWwANh.net
29日、千葉・習志野署は母親とみられる女性の遺体を
約1年半にわたって放置したとして、
死体遺棄の疑いで習志野市鷺沼台3丁目に住む落合和志(52)を逮捕した。

このニュースに対し、ネット上ではさまざまな声があがっている。



■「葬儀をする金がなかった」
「TBSニュース」によると、逮捕容疑は昨年1月下旬頃。
市内の自宅で女性が死亡しているのを発見したものの、
今年6月末まで放置し、遺体を遺棄したという。

警察の捜査によると、
女性はこの部屋に住む80代の母親とみられており、
連絡が取れないことを不安に思った親族が警察官とともに部屋に入ると、
すでにミイラ化していた。

なお、落合容疑者は「葬儀をする金がなかった」と容疑を認めているとのことだが、
落合容疑者が母親の年金を詐取していた疑いもあるとみて、
警察ではさらなる捜査を進めている。

519 :エリート街道さん:2018/07/29(日) 19:38:42.34 ID:qhkWwANh.net
>>517
>明治大学ではbe動詞がわからないでも入学出来るのは有名だろ。

一時、山下智久がそうやってバカにされていたが
その後の努力である程度は英語が出来るようになっている
今じゃお前よりも遥かに上だろうなバーカ、このガスタレ

情報が古いんだよボケ
さすが駿河台世代の実績をドヤ顔するだけしか出来ないバカ中央大学だよ

520 :エリート街道さん:2018/07/29(日) 19:56:50.47 ID:qhkWwANh.net
80 :名無しさん :2017/07/24(月) 17:27:50 ID:/GTHki9Y0
早慶がいない大手は無い。
資格試験の成績でわかるように、
専門知識においては早慶並みだということを中大生は忘れないで欲しい。
そこを念頭に置けば、就職は上手く行くよ。



>資格試験の成績でわかるように、
>専門知識においては早慶並みだということを中大生は忘れないで欲しい。

資格試験とは何ら関係ないバカが偉そうに何得々と語っているんだよボケ

521 :エリート街道さん:2018/07/30(月) 13:56:02.73 ID:10ui6mRO.net
>>520
アホ明治大学OBの負け惜しみ。

ダサ

522 :エリート街道さん:2018/07/30(月) 22:57:40.84 ID:cyeWvnP3.net
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

523 :エリート街道さん:2018/08/03(金) 05:49:50.03 ID:oydzOTHV.net
261エリート街道さん2018/07/29(日) 21:41:04.45ID:KoAPBztv
明日か明後日警察行きます。

この嘘っぱちの書込みは明らかな業務妨害となり
今までの誹謗中傷と共に刑事告訴しますので。


389エリート街道さん2018/07/29(日) 21:49:17.22ID:KoAPBztv
明日か明後日警察行きます。

上の嘘っぱちの書込みは明らかに業務妨害
に該当するし、
さすがに警察も動くよ。


156エリート街道さん2018/07/29(日) 21:55:33.62ID:KoAPBztv
明日か明後日警察行きます。

この嘘っぱちの書込みは明らかに業務妨害に
該当するし、
さすがに警察も動くよ。

判明してたIPアドレスも提供するので。

因みに母親は今生存しています。

524 :エリート街道さん:2018/08/03(金) 21:55:54.02 ID:oydzOTHV.net
110 :名無しさん :2018/08/02(木) 00:48:16 ID:ROKifb.U
学部共通棟の建物は英吉利法律学校以来の歴史と伝統を感じさせる重厚な
建築物にして中央大学の伝統と格式を示すシンボルにして欲しい。
出来たらミドルテンプルを模した建物にして欲しい。



田舎の国道沿いにあるラブホテルみたいになるぞ?
今さら大時代的な建造物を多摩校舎に再現しても浮いてしまうだけ

525 :エリート街道さん:2018/08/03(金) 22:04:55.08 ID:YnqWfSYr.net
518について明治大学出身者にお聞きしたいです。明治大学生田出身のかたが中大出身の特定の個人を誹謗中傷するため518のような全くの虚偽の書込みをしています。
こういうやりかたが明治なんですかね?

526 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:33:56.39 ID:KKjfk+8p.net
>>525
ニートおやじ落合和志52歳くん、
習志野警察署で刑事告訴したんじゃなかったの?

527 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:37:02.08 ID:JvfO7cj0.net
関西学院の2018年度入学者の一般入試率・推薦率が判明したな。
流石にこれ、前代未聞の大量推薦カス入学ww

国際学部 入学者291名 一般055名 一般率18%
経済学部 入学者626名 一般213名 一般率34%
総合政策 入学者599名 一般207名 一般率34%
教育学部 入学者359名 一般127名 一般率35%
人間福祉 入学者301名 一般113名 一般率37%
法律学科 入学者501名 一般211名 一般率42%
商学部   入学者614名 一般287名 一般率46%

528 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:37:42.98 ID:KKjfk+8p.net
行政書士法第10条違反者、ニートおやじ落合和志52歳

嘘と捏造を重ねて
中央大学と瑞法会に泥を塗り、行政書士の信用を失墜させているゴミ野郎

529 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:38:56.12 ID:KKjfk+8p.net
国際情報学部サイト
http://www.chuo-u.ac.jp/admission/global_f/itl/

この期に及んで事実上の第2法学部を新設するとはね

>一般入試 英語、国語(現代文のみ)

これじゃ理系人材は全く入ってこない
ほんと溜息しか出ない

始まる前に終わってる存在
大学当局はバカすぎる

530 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:43:14.77 ID:KKjfk+8p.net
>>525
死んだ親の年金詐取なんて
ニートおやじ落合和志52歳の近未来予想図じゃん

531 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:46:13.13 ID:KKjfk+8p.net
>>525
行政書士法第10条違反者、ニートおやじ落合和志52歳

嘘と捏造を重ねて
中央大学と瑞法会に泥を塗り、行政書士の社会的信用を失墜させているゴミ野郎

532 :エリート街道さん:2018/08/04(土) 00:47:36.51 ID:KKjfk+8p.net
>>525
大言壮語するならば
お前の愛する中央大学に寄付金を納付しろよバーカ

総レス数 812
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200