2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治大学 vs 中央大学 50

462 :エリート街道さん:2018/07/09(月) 07:07:33.54 ID:gYxbnNg3.net
878 :名無しさん :2018/07/09(月) 05:39:19 ID:y/aRrOFE
第一志望で入りたいという受験生を増やさないとマーチ最下位を抜け出せない。ロンブー淳が中大を受けたいと思う位の私大らしい魅力が必要。


879 :名無しさん :2018/07/09(月) 05:39:55 ID:pO34UT4Q
はくモンキー
@hakumonkey_2
ぼくは後楽園に住んでるモンキー。理工白門祭実行委員会のみんなと一緒に理工白門祭を盛り上げていくぞうっきー!あと、中央大学(主に理工学部)に関する情報や適当なことをつぶやくよヽ(・∀・)ノうっきー!


880 :名無しさん :2018/07/09(月) 06:40:36 ID:Z3swQd5U
>>878 >>879
低レベルな嫌がらせを繰り返してるが
したらば掲示板は2ちゃんと違って
この掲示板を開設した管理人があんたのIPアドレスを確認できる仕組みなんだよ?知ってる?
個人のブログみたいなものなんだよ したらば掲示板は

Ipアドレスがわかればプロバイダを調べて「お宅の会員がうちの掲示板で繰り返し迷惑行為をしている」という苦情を言うこともできるわけ
あんたの身元はわからなくても、あんたに対抗する手段はあるの わかる?

匿名だから何を言っても平気だと思ってるなら、認識を改めたほうがいいよ
ある日突然、プロバイダから警告が来たらイヤでしょ?



ほんとバカだな
そんな程度じゃプロバイダから警告なんて来ないよ
管理人なんてゴミだぞ?
中央大学当局が問題視しないと進まないね
IPアドレスが割れても情報開示にプロバイダは応じない
そこで最初の民事訴訟
その後、投稿者本人を特定したのち
改めて名誉棄損を巡る第二回目の民事訴訟が必要になる

こんな厄介事に管理人が巻き込まれて何も得るものはないから
普通に掲示板閉鎖だろうね

残念でした

総レス数 812
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200