2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明治大学 vs 中央大学 50

752 :エリート街道さん:2018/09/30(日) 03:17:05.40 ID:ujokzDkh.net
709 :名無しさん :2018/09/30(日) 01:52:38 ID:Y3i16xWQ
国際経営学部は単なる経営学部を越える学力ないと授業ついていけないです。
英語偏差70ぐらい。
世界的企業の管理職になったり
世界的企業を起業したい高校生アメリカのMBAに留学する前に、
英語と経営をまずは国際経営学部で学び実力つけるには最高の環境だと思います。

754 :名無しさん :2018/09/30(日) 02:07:38 ID:Y3i16xWQ
これからますます高校生が少なくなっていくのだから
比例して定員減らす必要はありますよね。
しかしその前に都心回帰ですね。
実際に今の早稲田の商学部や社学、上智レベルの一般受験生が来てくれないと。
都心回帰したあかつきには指定推薦は0にして
実際に受験レベルは東大、一橋ギリオチにきてもらわないと。


ID:Y3i16xWQ ← 落合和志52歳、糞ニートおやじ

はぁ???
2浪で中央大学法学部法律学科しか合格できなかった
私大文系バカが偉そうに、なに語ってるんだか・・・

しかもお前は司法試験7連敗して夢破れた人生の敗残者だろ
今じゃ親のカネで開業ごっこをしているだけの腐った行政書士崩れ

総レス数 812
512 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200