2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIファースト、文系学歴の終焉 8。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ

1 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:19:42.92 ID:B9KeODBW.net
人工知能が下した決断を
最初から理解できる人間など
この世には存在しない

人間は人工知能の決断に
従って生きていく
これが人間が求めた喜びの結果なのだ


HOME 政治・経済 DOL特別レポート
2018.2.27
ダボス会議の今年の主題はAIによる「デジタル専制政治」だった
http://diamond.jp/articles/amp/161334?skin=amp

>小林喜光・経済同友会代表幹事(三菱ケミカルホールディングス会長)

AIが人間の頭脳を上回る
「技術的特異点」がくる

──人間の脳より賢いAIが、いずれ出現するといわれていますが、
そこまで変わってくるのでしょうか。

 AIが、人間の頭脳や知性を追い抜く
「シンギュラリティ(技術的特異点)」がくると、
統治体制だけでなく人間自身も、これまでと違ったものになりかねません。
ノア・ハラリ教授の講演のテーマも、「Will the Future be Human」。
つまり、人間であることは一体何なのだ、ということです。

 人間は自分たちのことを、
「万物の霊長」とか「進化系の最後」だとか、特別な存在だと思っていますが、
そうではなくて、たいていのことはAIが判断し、
データを独占したAIと一体になった新しい“種”が出現するというわけです。

2 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:21:18.79 ID:B9KeODBW.net
前スレ
AIファースト、文系学歴の終焉 7。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544640041/

AIファースト、文系学歴の終焉 6。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1539307620/

AIファースト、文系学歴の終焉 5。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1534103614/

AIファースト、文系学歴の終焉 4。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1529949758/

AIファースト、文系学歴の終焉 3。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1526019883/

AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520813553/

AIファースト、文系学歴の終焉。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1513419141/

3 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:24:46.33 ID:bdh35VM4.net
明治駒澤

4 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:25:51.03 ID:B9KeODBW.net
いかがわしくあれ、
新しい文化に立ちすくむな
孫正義
https://heisei.yahoo.co.jp/interview/4.html

本当この人凄すぎでしょ
GAFAすら、広告と小売を制しただけで大したものじゃないと見てる
次元が違うわ

5 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:26:09.34 ID:B9KeODBW.net
この国は技術でよみがえる。 武器はハードとAI

株式会社PFN社長
西川徹

https://heisei.yahoo.co.jp/interview/7.html

この人も凄いぞ
製造業にDNNを適応させることを目標にしてる。
この分野はGAFAがまだ踏み入れてない領域。

6 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:26:50.03 ID:B9KeODBW.net
いずれ誰もが"脳に電極を刺す"時代になる
AIと同期で人の知能は"数千億倍"に
https://president.jp/articles/-/28109

「脳に電極を刺したいか」と聞かれたら、どう答えるか。実業家の堀江貴文氏は
「そう遠くない未来に、人とAIは同期するだろう。それが実現すれば、人間の知能は現代の数千億倍まで“拡張”すると言われている。AIと同期する人としない人では、知能の格差が大きく広がることになる」と予測する――。

「記憶のバックアップ」が当たり前の時代が来る

「あなたは将来、脳に電極を刺しますか?」

こう問われたレイ・カーツワイルは、「もちろん」と答えた。2016年9月、六本木ヒルズで行われたイベントでの一幕だ。

カーツワイルは、AI研究の世界最高権威とされる人物。2012年からグーグルでAI研究の責任者を務め、カーツワイル理論を基にした、知性アプリケーションの開発などを手がけた。

2005年に自身の著作のなかで初めて、「シンギュラリティ=技術的特異点」について踏み込んだ論考を展開。
「人類に代わって汎用AI、もしくは機械と融合する人間=ポスト・ヒューマンが、地球の支配者となり、大宇宙に進出していく」などと論じた。

さらに彼はAIが人類の知能を超える瞬間(=シンギュラリティ)は、2045年に訪れると予言。
その後、2100年には、人間の知能はAIとのハイブリッドで現代の数千億倍まで“拡張”されており、「そのとき過去の人類が、記憶のバックアップを取らず生きていたことは、非常に驚かれる」とも論じている。

7 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:27:09.45 ID:B9KeODBW.net
人間とAIとの融合を待ちわびているかのよう

AIが人間の知能を凌駕する──。

世界最高権威が唱える未来予想は、世の中に大きな衝撃を与えた。以降、シンギュラリティの是非をめぐる論争は、AIを語るうえで常について回るようになった。

提唱者のカーツワイルは、シンギュラリティに対して、もちろん好意的だ。
先のイベントでも「これからテクノロジーは体内に入ってくる」と語り、脳に電極を差し込むことを少しも厭わず、むしろ人間とAIの融合を待ちわびているようですらある。

カーツワイルは30代で糖尿病と診断された過去がある。
だが科学者としての知見と担当医師と共同で最新治療を行い、テクノロジーによって完治したと主張している。
本当に完治したのかどうかはともかく、70歳の現在まで健常なのは間違いないようだ。

また彼は、若くして死んだ父親に関する資料を、大量に保管している。
将来、父親の遺伝子情報、自身や周囲の人たちとの記憶と照らし合わせ、父親とまったく同じ人格を持つAIの開発を目指しているそうだ。

自身が死亡したときは人体冷凍保存を行い、未来での再生復活を願っている。

エピソードのいくつかは、倫理的にやや危なっかしい面もあるが、得てして突き抜けた研究者とは、自ら率先して体を張り、世間をあっと驚かせるものだ。

8 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:27:28.92 ID:B9KeODBW.net
「高度に発達したAIは神と区別がつかない」

カーツワイルは、生粋のテクノロジー万能論者だ。AI研究の進化によって、人類は解放と幸福の未来へ向かっていると、信じて疑わない。

万能論者の声はほかにもある。

AI研究の第一人者で知られるワシントン大学のペドロ・ドミンゴスは、AIによる機械学習アルゴリズムの流派をわかりやすく分類。
その組み合わせで、あらゆる問いや目的に最適解を出す「支配的アルゴリズム」をAI自身が生みだせる……つまり事実上のシンギュラリティに到達するはずだと唱えている。しかも、それは2045年よりも早いという。

また彼は、「高度に発達したAIは神と区別がつかない」と説いている。これはSF作家のアーサー・C・クラークの有名な「進歩した技術は魔法と区別がつかない」という言葉へのオマージュだろう。

ドミンゴスはこうも述べている。

「AIが反抗するのではないかと恐れる人々もいるが、その可能性はほとんどない。それよりも私たちがAIの自発的な制御を放棄してしまう可能性の方がよほど高い。AIの開発に際して、常にAIを制御する意識を捨てないことが必要だ」

名だたるAIの最高レベルの識者たちから、好意的な論が挙げられているのは、世界中の最先端の企業や研究者たちが、莫大な予算と時間をかけてAI研究を続けることの後押しとなっている。

9 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:27:45.60 ID:B9KeODBW.net
「ロボット税」の必要性を説くビル・ゲイツ

しかし反面、否定的立場に立つ人がいるのも事実である。

代表的なのはマイクロソフト創業者ビル・ゲイツだ。
もともと彼は「AIは危険である」という立場を取っている。その技術的能力は認めつつも、現段階以上の進化を遂げることを不安視していた。

ゲイツは2017年、米『クオーツ』誌のインタビューで、ロボット税の導入の必要性を説いた。
働いて税金を支払っている人間がロボットに置き換えられたところに、同等の税金を課すべきだという。

人間の労働者に置き換わるAIロボットを運用している企業や自治体に、一定の課税負担をかけることで、AIの進化速度を抑制する狙いがあるという。その税収で人間のための職を新しく生みだすべきだと、ゲイツは述べた。

AIの進化よりも、人間へのケアの方が先だという意見なのだろう。

10 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:28:11.04 ID:B9KeODBW.net
税収を増やすならアマゾンやグーグルに稼がせてほしい

この意見には同意できない。国にお金を集めても、ロクなことがないからだ。もうこれ以上、変な税収で国家を焼け太りさせるべきではないだろう。

そんなお金があったら、アマゾンやグーグルにもっと稼がせてほしい。先進的なIT企業にお金が集まる方が、よほど世の中のイノベーションの助けとなるだろう。

スウェーデンの哲学者ニック・ボストロムは、AIの進化する果てには「ディストピア」が待ち受けると想定している。
宇宙物理学者の故スティーヴン・ホーキング(彼もAIの進化には否定的だった)ほか、ボストロムの提唱する説を支持する知識人も少なくないようだ。

昨今、噴出している「AIに仕事を奪われる」という言い方も、AIを否定的にとらえたい人たちがこぞって広めようとしている言い回しだろう。どんな意見を述べようと自由だが、残念な気持ちだ。

来るべきテクノロジーの進化によってデザインされる新たな社会を、知識人が否定的にとらえてどうするんだ? と思う。
問題提起を繰り返し、時々の知恵や技術を用いて、軋轢を乗り越えながら、社会をよりよい方向へと導いていくのが、人間ではないか。

時代の潮流が変わっていく際の、言いしれない恐怖や不安の原因を、AIのせいにしてはいけないと思う。

「脳に電極を刺しますか?」と問われる未来

カーツワイルは、脳に電極を刺すことを厭わないと語った。それは、いずれ世の多くの人々が、「脳に電極を刺しますか?」と問われるだろう、そう遠くはない未来を示唆している。

AI研究の権威は、すでに「人とAIが同期する姿」を、見据えているのだ。しかも、それが実現すれば、人間の知能は現代の数千億倍まで“拡張”されるという。

同期の仕方についてはさまざまな議論を呼ぶだろうが、脳に電極を刺さないまでも、BMI(ブレイン・マシン・インターフェース=脳と機械をつなぐ技術)では、ヘッドギアを装着するだけの方法の研究も進んでいる。

いずれにせよ、AIと同期する者としない者の知能の格差が、驚愕のレベルになることは間違いないだろう。

11 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:28:50.78 ID:B9KeODBW.net
コンピューターとともに人間も進化すべき

これから新しい時代が始まります。まずは、インターネットやITの文脈で、次の時代はこうなる、平成とはここが違う、という展望を教えてください。

西川まず、ディープラーニングの技術によって、人がソフトウエアのコードを書くことから解放されつつあります。
これまで数百万行も必要だったシステムのプログラミングのコードが、数千行で済むようになる。
なので、平成が終わってなにが起きるかというと、プログラミングのパラダイムがいよいよ変わっていきます。

そうするとコンピューターはさらに飛躍的な進化を遂げ、コンピューターでできることが格段に増えていく。
人間の想像を超えることが、たくさん起きてくる。
そのことを、人間はきちんととらえられるように進化しなければなりません。
言い換えれば、どれだけコンピューターをちゃんと制御しながら進化し続けられるか。
その正念場であり、転換点にもなる時代になるんだろうなと。

プリファードとして、具体的にこうして未来を明るくしていく、というマニフェストを掲げるとすれば、なんでしょうか?

西川まず、僕らは世界中の人たちがコンピューターの進化を享受でき、活用できるような新しいコンピューターを考えています。
そのひとつがロボットですが、これからディープラーニングの能力でもっと賢くなり、人が困っていることを当然のように助けるようになる。
そういった時代がやってきますし、我々がそこを主導し、世界中にロボットに限らず我々のコンピューターを普及させていきたい。

同時に、さきほどの話に関連しますが、ちゃんとそのコンピューターを使いこなせるよう人間のレベルを上げていくことも重要です。
人間の科学へのリテラシーが上がらないままコンピューターだけが進化していくと、制御できない世の中になってしまう。
一部の限られた人たちだけではなく、ほぼすべての人類がコンピューターの進化にキャッチアップし、道具としてきちんと使いこなせる。
そういった時代をつくれるように、事業を進めていきたいと思っています。

12 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:29:08.29 ID:B9KeODBW.net
手足のついたコンピューターが主流に

いま、トヨタとの協業に代表される自動運転、ファナックに代表される工作機械、国立がん研究センターに代表される医療、この三つを重点領域として掲げています。

西川自動運転車と産業用ロボットって、僕のなかではどっちも同じロボットで、世の中で提供されるコンピューターの大部分が“ロボット化”していくんだろうなと。
自動運転車を「モビリティーのサービス」ととらえる見方も世の中にはあると思うんですけれども、僕らは、物理的に作用することができるコンピューターの、一形態が自動運転車だという認識です。

これからは、ロボットの躯体や自動車を媒介することで、コンピューター自身が現実世界を駆動し、現実世界に直接、影響や作用を与えるようになる。
要は、手足のついたコンピューター、というのが主流になっていくだろうなと。
その意味で、自動運転と産業用ロボット、この二つの分野というのは、先ほど申し上げた進化したコンピューターを普及させるうえで重要なステップになっていくはずです。

医療、ライフサイエンスの領域は、コンピューターではなく、直接、人類を進化させる試みです。

西川やはり生物は機械よりもずっと複雑で、いまの二つの領域よりライフサイエンスはずっと難しい領域なのですが、人間の頭脳ではもう理解できないレベルにまでなってきている。
そういった複雑な生物のシステムを機械の力をもって解明していくというのは、科学的にも面白いですし、魅力的なので、それで僕は創業当初からずっとライフサイエンスをやっているわけです。

それに、僕らはずっとコンピューターをつくり続けたいのですが、そのためにはみんなが健康で長生きしなければいけない。
生活するうえでの健康上のリスクを極力排除していきたい、という思いもあります。

13 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:29:25.79 ID:B9KeODBW.net
『国内企業の記事』

自動運転に特化した半導体『DFP』、デンソー子会社が開発 「反射処理」を狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42195690Y9A300C1000000/

NTTコム、AIで会議を書き起こす音声認識技術を法人向けに提供
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43167490R00C19A4000000/

パナソニック、米ソフト会社と合弁設立 店舗や工場効率化へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43184510R00C19A4TJ1000/

NEC、AI活用と人権に関するポリシーを策定
https://jpn.nec.com/press/201904/20190402_01.html

14 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:30:36.95 ID:B9KeODBW.net
AI記者が世界の報道を変える? 脅威論や悪用の懸念も
https://www.afpbb.com/articles/-/3215686

【4月2日 AFP】テキストを自動作成するボット「トビ」は、スイスの大手メディア、タメディアのために、2018年11月にスイスで行われた選挙結果に関する記事を4万本近く書いた──たった5分で。

 このような人工知能(AI)プログラムは10年ほど前から実用化されているが、最近になり報道機関での利用が大きく広がっている。
報道機関は、記事の作成から個人の関心に合わせたニュース配信、時にはデータ検索による重要記事の選別まで、トビのようなロボットに頼るようになっている。

 米マイアミで2月に開かれた「コンピュテーション・ジャーナリズム・シンポジウム(Computation + Journalism Symposium)」で、ある新聞が行った報告によると、
トビはタメディアのために、スイスの2222市町村の選挙結果に関する記事をフランス語とドイツ語で同時に作成した。

 米紙ワシントンポスト(Washington Post)は、2014年から「ヘリオグラフ(Heliograf)」という同様の自動プログラムを使っており、
地元のスポーツやビジネス情報に加え、約500件の選挙戦に関する記事を毎日作成することができるようになった。

 ロボットの利用について報道機関は、人間の記者や編集者と置き換えるつもりではなく、むしろスポーツの試合結果や決算報告といった単調な記事作成から彼らを解放するためのものだと説明している。

 ヘリオグラフはワシントンポスト編集部を支援するための道具として開発されたと、同紙の戦略的イニシアチブ担当責任者ジェレミー・ギルバート(Jeremy Gilbert)氏は述べている。

 ギルバート氏は、ヘリオグラフは記事作成だけではなく、記事の更新、配信もより素早くできると話す。
それによって記者たちは他の仕事に集中できるため、これまでのところ、おおむね好評だという。

15 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:30:52.21 ID:B9KeODBW.net
■世界中に広がる記事作成の自動化

 世界中の報道機関で記事作成の自動化が広がっている。
例えばノルウェー通信(NTB)では、結果を30秒以内に配信するためスポーツ記事作成を自動化した。

 米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)は、地域一帯の地震速報を配信するためのロボットを開発した他、殺人事件に関する記事作成も一部自動化している。

 AP通信(Associated Press)では上場企業3000社の四半期ごとの決算報告記事を自動化している。
また今年は、大学対抗バスケットボールの試合予想をコンピューターで作成・配信する計画を発表している。

 さらにロイター通信(Reuters)は昨年、一定の傾向や例外的出来事を特定し、記者に書くべき記事を提案するロボット「リンクス・インサイト(Lynx Insight)」の導入を発表した。

 ブルームバーグ(Bloomberg)の編集長ジョン・ミクルスウェイト(John Micklethwait)氏は昨年、同社のシステム「サイボーグ(Cyborg)」は「企業が決算報告を行うのと同時に分析」し、数秒以内に速報を作成すると明らかにした。
ブルームバーグの記事の4分の1は「ある程度の自動化がされている」という。

 2015年のフランス地方議会選挙の際に、仏日刊紙ルモンド(Le Monde)と提携会社シラバス(Syllabs)はコンピュータープログラムを使って、全国3万6000の自治体の選挙結果について、ウェブサイト15万ページ分の記事を作成した。

16 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:31:10.41 ID:B9KeODBW.net
■ロボットに調査報道は可能か?

「個別化」や地域限定化を容易にできることがアルゴリズムを活用した記事の利点の一つで、選挙結果やスポーツの試合結果の配信に活用できる。

 報道の専門家は、コンピュータープログラムに限界はあるが、時には人間にできないことを達成できることも認めている。

 米ジョージア州アトランタ(Atlanta)の地方紙アトランタ・ジャーナル・コンスティテューション(Atlanta Journal-Constitution)のデータジャーナリズム部門は、
医師が性的不品行により当局に通報されたり、訴えられたりした450件の事例と、うち半数の医師が免許を剥奪されていないことを突き止めた。
具体的には、機械学習とAIを活用して各事例を分析し、性的不品行の確率を出し、それを記者たちが再検討した。

 複数の研究によると、自動作成した記事の大半はそのことが明記されており、読者はそのような記事を受け入れているようだ。

 米コロンビア大学(Columbia University)トウ・センター・フォー・デジタルジャーナリズム(Tow Center for Digital Journalism)の研究員、アンドレアス・グレーフェ(Andreas Graefe)氏がドイツの読者を対象に行った調査によると、
人間が執筆した記事は「読みやすさ」では勝っていたが、「自動化された記事の方が信頼性は高いと評価された」。

17 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:31:33.73 ID:B9KeODBW.net
■脅威論や悪用の懸念も

 今のところ、記者とロボットは助け合っているようにみえる。だが、いつの日か、AIが制御不能となったり、記者の仕事を奪ったりするのではないかという懸念は拭い切れない。

 人工知能研究非営利団体オープンAI(OpenAI)の研究者らは2月、非常に優れた自動文章作成プログラムを開発したと発表したが、悪用されることへの懸念から詳細は非公開としている。

 研究者らは、このプログラムが偽ニュースを作成したり、他人になりすましたり、ソーシャルメディア上で偽情報を自動的に作成したりするなど、不正な目的に利用される恐れがあると説明している。

 だが、データジャーナリズムを専門とする米ニューヨーク大学(New York University)教授、メレディス・ブルサード(Meredith Broussard)氏は、今すぐロボットが報道機関の編集部を乗っ取るような脅威はないと語る。

 多数の報道機関がAIを積極的に採用しているが、今のところ大半は「最も退屈な」記事を扱っていると、ブルサード氏は指摘した。

18 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:31:48.99 ID:B9KeODBW.net
リチウムイオン電池の充放電反応を超高速化
充電時間の短縮と高性能化への道を拓く
https://www.titech.ac.jp/news/2019/043711.html

要点

1分未満の充電時間で電池最大容量の半分以上の充電を確認
チタン酸バリウムのナノ粒子を担持した薄膜正極で電極反応を定量的解析
担持物近傍の正極上にて電極副反応が抑制されることを発見

19 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:32:07.99 ID:B9KeODBW.net
【実業家】孫正義「モノづくりにこそ魂があるという考えが日本の決定的な遅れにつながった」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554189319/

【IT】プロジェクトマネジメント業務の80%は、2030年までにAIが肩代わりしてくれる。米ガートナーの予想
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554189614/

20 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:32:29.25 ID:B9KeODBW.net
【技術】音波の反射で曲がり角に隠れて見えない物体の形状を認識できる技術の開発に成功--スタンフォード大学
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554191715/

Reducing BERT Pre-Training Time from 3 Days to 76 Minutes
https://arxiv.org/abs/1904.00962
グーグルブレインとバークレー大学、カリフォルニア大学の共同研究。
BERTの事前学習時間が約3日から76分に高速化されたと発表されている。

4884分→76分

また最高性能が更新されていた。AIの言語理解の水準を評価するために作られた「GLUE」において、BERTが登場してからも最高性能の更新がまだ続いており、着実に人間のパフォーマンスに近づいてきている。BERTを活用したMT-DNN++が再びSoTAに。
https://gluebenchmark.com/leaderboard

意味的類似性を報酬とした強化学習による文生成
(pdf)http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2019/pdf_dir/P5-12.pdf
「様々な自然言語処理の課題を高い精度で実現できるようになってきた。中でも機械翻訳や会話文生成などに代表される文生成は盛んに研究されており、人による文と遜色ない文を出すこともできるようになってきている」

深層言語表現モデルに対するマルチヘッド・多層アテンションによる英語文法誤り検出
(pdf)http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2019/pdf_dir/P1-36.pdf
「3つの文法誤り検出データセット (FCE, CoNLL14 とJFLEG) において,提案手法が既存手法を大幅に上回り世界最高精度を達成」
「我々は公開されている BERT -BASE を実験に用いた」

21 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:32:51.76 ID:B9KeODBW.net
【AI】「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554121214/

ドローンをUFO型にすると効率よく飛ぶことが判明
https://www.gizmodo.jp/2019/04/ufo-shape-drone.html

5月のGoogle I/Oでなにが発表されるか、予測してみた
https://www.gizmodo.jp/2019/03/google-io-expectation.html

22 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:33:13.93 ID:B9KeODBW.net
国土破れてもデータあり エストニア「仮想国家」で成長
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO4277685022032019TL1000

ソフトバンク、1万人大移動 働き方刷新する新本社
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42600280Y9A310C1000000/

23 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:33:46.98 ID:B9KeODBW.net
人手不足が叫ばれているのに東証一部企業が45歳以上をリストラする理由が見えてきた
https://www.orangeitems.com/entry/2019/03/28/164956

要約すると、安い人材が不足してるだけ
っていう当たり前の話だが。
働いたら負けだな〜

24 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:34:35.54 ID:B9KeODBW.net
ロボットはどこまで人に近づいていくか?
意思決定するロボットが生まれる未来
https://logmi.jp/business/articles/320970

僕は、世の中でもっともっといろいろな自動のシステムができてくると思います。
自動のシステムができてくるのですが、自動とはなにかというと、完璧に意思決定するということなんですね。
そこまでいかないと、実は言語は使えないし、言語はあいまいだからスイッチの代わりに使おうとすると失敗するわけです。

でも、お互いに意思や要求を持っていて、意思決定するもの同士であれば言語は使えるわけです。人間と人間で使えるように。
だから、Google HomeやAmazon Echoの先には、自立化した機能、自立化したロボット、自立化した意図や要求や意思を持っているものが、あいまいな言語を使って人間と対話する社会がくる……その兆しがもう見えてきていると思います。

電極をインプラントすると、ほとんどの脳が簡単に動くようになります。では、そういうことをやるようになるのかというと、たぶんやるようになります。
おそらく日本はそういうことを一番やりにくいんです。医療的にも倫理的にも非常に厳しいですけど、もし能力が足りない人や、体に深刻な問題を抱えている人がいれば、やるんだろうなと思いますね。

ロボット研究者・石黒浩氏が語る、“人間らしいアンドロイド”の条件
https://logmi.jp/business/articles/320981

人間は人工物や機械と融合していく

なにが言いたいかというと、未来に向けて人間は今よりも人工物を体に受け入れて、機械と融合していく。

これはもう必ずそういうことが起こると思うんですけど、それは必ずしも人間が生物らしさや人間らしさを失うことを意味するのではなくて、より生物らしくより人間らしくなる可能性があるということですね。

我々が今よりも複雑な身体を手に入れて、もっと人間らしくなる、という。生身の身体がなくても人間らしくなる可能性があるんだというふうに思います。

25 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:34:53.87 ID:B9KeODBW.net
「人間は無機物でできた知的生命体になる」
ロボット研究の第一人者が説く、人類の未来予想図
https://logmi.jp/business/articles/320997

人間は数万年後にどう進化するか?

猿と人間の違いは技術を使うということなので、技術なくして人間は定義できないです。ロボットなくして人間は人間になれない。当たり前のことなんですね。
それなのにみなさんは、ロボットと人間を比べて、ロボットが怖いと言うんです。矛盾しています。

「あなた、人間やめるんですか?」って、僕は言いたくなるくらいですね。
今の人間の活動を見てみると、こういう人工物の建物の中で、人工物の服を着て、みんながスマホを手に持って、人間の活動のほぼ9割は技術によって支えられている。

26 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:35:19.94 ID:B9KeODBW.net
人類の歴史上、技術が衰退したことはほとんどない

脳とかまだ人間らしい部分は残っているわけですけど、義手や義足や人工臓器など、ほとんどのものが全部機械に置き換えられようとしている。それが今の人間なんですよね。
そういう技術開発というのは止まらないですね。どんどん技術を開発して、人間は能力を拡張していく。

人間は能力を拡張して生き残っていく、という遺伝子に刻みこまれた使命に従って生き続けているわけです。
その能力を拡張し続けているわけですけど、人間が能力を拡張する新しいルーツは、この世に生き残るという使命を持った人間にとって、非常に魅力的なものです。
それを手に入れ、生活を豊かにすることは、生きる目的と経済の発展を支えていると。

ゆえに、人類の歴史において技術が衰退したことはほとんどないわけです。そうした技術によって、生命の限界を超えた進化を達成するには、あとはなにが必要なのかと。
脳をコンピュータで置き換えることですね。コンピュータって、今でもどんどん進化をしています。

ムーアの法則は続いているかどうかわからないんですけれど、毎年コンピュータは記録的に進歩をするわけですね。
一番速いやつはむちゃくちゃ進歩していますし、少なくともみなさんが思うよりもコンピュータの方がはるかに優れているのはもう間違いないことですよね。

そうなると、(スライドに)丸で示した人間はほとんど技術で。でも、ちょっと動物的なところが残っていて、それが脳だと言っていたわけですけれど。
それも全部機械に置き換わることになるんです。そうすると最終的に人間というのは、技術だけでできた無機物になるということですね。

これは私の学説なんですけど、さらなる人間の進化とは、そのまま機械化することであって、より長く生き残る技術があって、ある程度の人が利用していれば、もちろん人は「より長く生き残りたい」と思うわけです。

27 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:35:38.16 ID:B9KeODBW.net
1万年後の人類は、無機物でできた知的生命体になる

不自然な抗生物質を使って生き延びるのとまったく一緒です。
よく考えてみると、こういう考えは、実はもうみなさんが受け入れているんですよね。
例えば、人工の手足を使っていても100パーセント人間ですし、時に健常者よりも優れている。

だから生身の身体でも、人間にとって意味はないんです。生身の身体は、人間の定義に必要な要件じゃないんです。
それはもう、みなさんがちゃんと受け入れていることなんですよね。そう考えれば、人類は無機物から生まれて無機物に戻ろうとしているということです。

これは地球の歴史を考えたら、45億年前に地球が生まれて、最初は無機物じゃないんだけど、偶然有機物が発生して、その最終進化の形態が人間なわけですよね。
その人間は、9割も身体を機械化しようとしている。もうほぼほぼ、有機物をやめようとしているわけですね。

有機物というのは、タンパク質とかそういう意味なんですけれどね。人間は無機物に戻ろうとしているわけですよね。
そういう意味では人間が存在した理由というか、有機物が存在した理由ですけれど、複雑な分子構造を持つ有機物は環境適応性が高い。一方、その複雑な構造というのは壊れやすい。永遠に維持できない。

だから、人間という有機物の身体は、物質の進化や知能化を加速させるための手段に過ぎなかったということですね。
最終的に、我々は無機物の知的生命体になろうとしているというのが私の仮説で、たぶん1万年経ったらそうなります。

単純に生き残りゲームをやっているので、1万年も経ったらものすごい温暖化が起こるとか太陽に異変が起こると。そうすれば有機物なんて全員消えてなくなってしまう可能性があるわけですよね。

28 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:35:54.78 ID:B9KeODBW.net
身体を機械化することで、より自由にもなれる

そのときに技術がどんどん進んで、無機物化されたものだけが生き残る可能性が強くなる。当たり前のことのように思いますよね。
なにかこう悲しい未来な感じがするわけです。みんなディストピアだと思うわけです。

それはなぜかというと、みなさん映画を見過ぎちゃってるんですね。映画を見過ぎて、無機物の知的生命体と言ったら、ターミネーターみたいなロボットになると思っちゃってるんですね。

(会場笑)

ハリウッドの映画は最低なんですよ。ロボットが出てきたら必ず世界が滅びるようになっているので、ロボットが出てくるだけで(人間は)世界が滅びる、と思ってしまう。僕はそんなに世界を滅ぼしたいとまでは思わないですね。

世界を滅ぼす、人を殺して喜んでるのがハリウッドの映画ですよね。あんなもの見ない方がいいです。
だから、そうじゃないんです。要するに身体を機械化するということはどんな身体にもなれるということなので、好きなやつを選べばいいわけです。

もうまったく自由に選べるわけですよね。だって、(自分の体を指して)こんな身体だけって嫌じゃないですか。
手なんてあと2本くらいあったっていいし、足もあともう2〜3本あった方が疲れないかもしれないですよね。自由な身体にもなれるわけですよね。

要するに進化というのは多様性なんですよね。だから、身体を機械化するということは、多様性を担保してもらうことです。
よく「将来は幸せになれますか?」っていう質問がありますが、幸せというのは相対的な価値観なので、もし将来が幸せだったら平安時代は地獄だったかということになるわけで、そんなことはないわけですよね。

29 :エリート街道さん:2019/04/03(水) 02:36:18.16 ID:B9KeODBW.net
ロボットは、人間が自分の存在を考えるうえでのパートナー

唯一、幸せを担保するのは多様性だけです。
いろいろな価値観、人それぞれに幸せの担保性を持てるということが重要なわけで、多様性だけが将来を担保してくれるんです。それは機械の身体になるということなわけですね。

人それぞれに価値があってユニークなんだと。
将来、ロボットがたくさん出てくる世の中というのは、人間の存在について考えさせられるような社会であると共に、我々が多様な可能性を享受できる社会なんだ、といって。

幸せなのかどうかわからないですけど、人間の可能性がさらに広まって、人間について深く考えるような世の中がやってくるのだろうということですね。

そういう意味で、ロボットというのは、人間の存在について考えるうえで、いろいろなことを教えてくれる道具というかパートナーのようなものだと思うわけですね。

ちょっとでもロボットに興味を持っていただければと思いますし、もうちょっとで渋谷のそこらへんにうちのアンドロイドが来てなにかしてくれる日がくると思います。では、あとは質問を受けたいと思います。

30 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:53:00.71 ID:lTXD+plU.net
Introducing the Boston Dynamics Pick System https://youtu.be/ejsegh9uRww @YouTubeさんから
ボストンダイナミクスがガチ産ロボかよ。
(限定公開だけどシェアしていいんだろうか)
https://twitter.com/OTL/status/1113204073631690753

DoEが量子コンピューターソフトウェアに4000万ドルのグラント。アルゴリズム、高級言語、コンパイラ、デバッガ、ライブラリ、入出力ツールなど。さすが。

Department of Energy to Provide $40 Million to Develop Quantum Computing Software
https://www.energy.gov/articles/department-energy-provide-40-million-develop-quantum-computing-software @energyから
https://twitter.com/yoshi_and_aki/status/1113222903162527744
(deleted an unsolicited ad)

31 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:53:19.82 ID:lTXD+plU.net
Intel、DDR4互換の不揮発性メモリ「Optane DC Persistent Memory」を正式発表 〜CPUソケットあたり最大4.5TBメモリ環境を実現、1本1PBの大容量SSDも - PC Watch  
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1177812.html
現在のPCやPCサーバーのメモリやストレージは、階層型になっている。…(中略)それぞれの利点を活かすためにこうした階層構造になっているのだ。
だが、Intelが開発した3D XPointは、フラッシュメモリを超える、DRAMに近い低レイテンシ(CPUがデータを読み書きするまでの時間が短い)を実現しており、
かつDRAMよりも大容量を低コストで実現でき、不揮発性メモリでもあるため、電源を切ってもデータは保持されるという特徴がある。

 この3D XPointの特徴を活かして、メインメモリの代わりとして使うことで、大容量のメインメモリを、より低コストで実現するというコンセプトで作られたのがOptane DC Persistent Memoryだ。

32 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:53:53.29 ID:lTXD+plU.net
元経済ヤクザが明かす、人工知能との「仁義なき投資戦争」の壮絶現場
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63812

世界成長、下方修正へ=貿易戦争激化に警告−IMF専務理事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040201144&g=int

ITで治安良くした中国 “マイナンバーカード”普及が成功導く (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/03/news031.html

テクノロジー人材における2019年の展望を発表―ガートナージャパン
https://itjinzai-lab.jp/article/detail/1577

アプリ連携で車を健康診断。シリコンバレー発のシンプルドラレコ「Smart Dash Cam」を使ってみた
https://www.lifehacker.jp/2019/04/188097-machi-ya.html

Appleが新CMで伝えたい「iPhoneのプライバシー」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/03/news060.html

グーグル、「Android」のセキュリティ年次報告書を公開
https://japan.cnet.com/article/35135096/

33 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:55:55.94 ID:lTXD+plU.net
元女子高生AI「りんな」、エイベックスでメジャーデビュー--“自然な歌声”のMV公開
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35135087/

【化学】化学反応1回で天然ガス→液体 東大[04/01]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554277088/

「人間の目の解像度」レベルのVRでレイトレーシング。当然リアルタイム。
https://twitter.com/ZeroLight/status/1112758603612647424
https://twitter.com/kouic_t/status/1112823385107554304
動画あり

VRで「脳をハック」し、失った手足を蘇らせる。ここまできた、VR治療の最前線に迫る
https://healthtechplus.medpeer.co.jp/trend/3579
ある筋肉を動かす神経を別の筋肉に接続させて動かす技術「TMR(Targeted Muscle Reinnervation)」を用いることで、自分の意思によりロボット義手を動かせるようになりました。

彼の左腕が、私たちが開発しているロボット義手ですが、腕を大きく回すこともできますし、ピアノも演奏することができます。
なぜそんなに細かく指を動かせるかというと、肘より上の部分から指の先にTMRによって情報が送られているんです。
患者さんは、VRによるバーチャルリハビリテーションで、このロボット義手の手指を動かすための脳内での指令の出し方を習得します。

私自身、このVR治療によって30年間痛み続けた幻肢痛が無くなったのです。

Peter:これから数年の間に、VRによる「セラピー」がいかに効果的かというのを実証していけると思っています。
これまで神経治療、PTSD、疼痛管理について研究を続けてきましたが、バーチャルにおける診療の効果は本当に素晴らしいものがあります。
グラフィックやUXの向上はもちろん、先達としてVR治療における「ルール」を構築していきたいですね。

また、アメリカにおいてはFDAからの承認も必要です。私たちも今承認に向けてテスト段階です。
今後5年ほど経ってくると、こうしたVRの治療法がもっと普及していくと思います。
(deleted an unsolicited ad)

34 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:56:22.00 ID:lTXD+plU.net
「AIが人間の寿命を予測できる可能性」英大学の研究で明らかに
https://newspicks.com/news/3788956

イギリスのノッティンガム大学が発表した研究では、AIによってその人物が慢性病にかかって平均寿命よりも早く死ぬかどうかを予測するのが可能だとした。

これまでも、さまざまなデータを元に命を縮める要因を特定することができたが、今回の研究では深層学習を利用した方法により、高い確率で予測できることがわかったという。

ノッティンガム大学のこの研究が使ったのは、年齢40〜69歳の約50万人のデータ。AIは2006年から10年にわたる彼らの健康や生活に関するデータを学習した。

50万人のうち1万4500人が、ガンや心臓病、呼吸器官系の病気で平均寿命に満たない年齢で死亡している。それを深層学習を利用したアルゴリズムでは、76%の確率で予想できたという。

深層学習によってより広い要因から寿命を予測できるようになる。これを裏返せば、健康に害のあるリスク要因とその比重がより明らかになるということだ。

いずれライフスタイル、職業、身体特徴などの多くのデータを入力すれば、個々人の寿命を予測することも可能になる。

人生100年時代に早死にすることがわかれば、雇用されないとか結婚を断られるといったことが起きる可能性もある。
逆に「早死にするから、たんまりと生命保険をかけておこう」などという結婚詐欺も出てくるかもしれない。そもそも、生命保険が成り立たなくなるのではないだろうか。

AIが、ますます人間の核心に迫っている。今回の研究結果から、そのことに対する感銘と脅威、そして漠然とした不安な気持ちを感じている。

35 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:57:13.20 ID:lTXD+plU.net
人間ってナンだ?超AI入門 シーズン3[新] 第1回「会話する」 - NHK AI研究の最前線に迫り人間とは何か?再考する知的教養エンタメ、シーズン3。今回は実践編。日本の現場をリポート、世界の知性からの警告も。理系と人文系の壁を越える。
https://www4.nhk.or.jp/aibeginner/x/2019-04-03/31/166/1723043/

デネット先生出てきた。
「AIは意識を持てる」「意識・自律性を持つことは秘密を持つこと」
https://twitter.com/evil_empire1982/status/1113445800275664896

デネットを見るためにテレビに釘付けになってた。デネットは人工的に意識を作ることが出来ると考えていて、いずれAIも自律性を獲得するだろうと考えている。
しかしながらそれが同時にAIを警戒しなければならない理由でもあるという。意識そのものが隠し事や企みを隠す装置として機能するためであると。
https://twitter.com/yaozhewen/status/1113447774782074880
(deleted an unsolicited ad)

36 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:58:03.25 ID:lTXD+plU.net
孫正義『ここから先、もう一度、コンピューティングは約100万倍になるわけです。中途半端に知っている人に限って「AIにも限界がある」「ムーアの法則はもう限界」とか、言いたがる人が多いんだけれども、僕は「バカか」と言っておく。それはあなたの頭が限界にきているだけ』
https://heisei.yahoo.co.jp/interview/4.html

37 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 00:58:22.03 ID:lTXD+plU.net
電波ログテキストマイニング
人間ってナンだ?超AI入門 シーズン3 第1回「会話する」会話で心に寄り添うのも、もはや人間じゃなくていい?
https://tvpa
l
og.bl
og.fc2.com/bl
og-entry-6813.html

心の哲学の第一人者ダニエル・デネット。
バクテリアから人間までの心の進化を分析。

ロボットも心を持ちうるという立場ですが。
原点に返りいま一度言っておきましょう。
AIは意識を持つ可能性があるのです。
原理的にあらゆる重要な問題に対応する意識を備えた完全なデジタルロボットを作ることができるのです。

ロボットの意識と人間の意識。
もちろん違いはあるでしょうが共通点に比べればそれほど重要な問題ではありません。
AIはよい仲間となるでしょう。
貴重な話し相手にね。

しかしその代償はAIが持つことになる自律性です。
自律性を持つということは秘密を持つ隠し事をするということなのです。
自律した存在は自分以外の存在に自らの考えを悟られないようにするのですから。

ですから会話もできる意識を持ったAIを作ろうとするならあのタレーランの名言を思い出すべきです。

このとても皮肉な言葉には深い洞察がありますね。
意識を持ったAIに完全な率直さ誠実さ 裏表のなさを求めることはできません。
それは意識というものの本来の性質に実は相反するものだからです。
これこそ細心の注意を払わねばならない理由です。

38 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 12:13:29.84 ID:lTXD+plU.net
ボストン・ダイナミクスはロボットの「知覚」に磨きをかけ、その進化を加速する(動画あり)
https://wired.jp/2019/04/04/what-boston-dynamics-rolling-handle-robot-really-means/
ロボットの開発で知られるソフトバンク傘下のボストン・ダイナミクスが、画像認識ソフトウェアのスタートアップを買収した。
“神経系”の強化につながる今回の動きからは、ソフトに磨きをかけることでロボットの進化を加速させようという、同社の戦略が浮き彫りになる。

39 :エリート街道さん:2019/04/04(木) 12:14:14.84 ID:lTXD+plU.net
孫正義『ここから先、もう一度、コンピューティングは約100万倍になるわけです。
中途半端に知っている人に限って
「AIにも限界がある」「ムーアの法則はもう限界」とか、
言いたがる人が多いんだけれども、僕は「バカか」と言っておく。
それはあなたの頭が限界にきているだけ』
https://heisei.yahoo.co.jp/interview/4.html

ここから何が起きるかというと、AIをさらに加速させるいわゆるプロセッサーの世界は、GPUだ、TPUだ、クォンタムコンピューティングだ、というふうに、さらに新しい枠組みでどんどん進化して約100万倍になる。
メモリーも約100万倍になって、通信も5G、6G、7Gと出てきて約100万倍になると。

つまり、コンピューティングの能力が約100万倍になれば、人間の頭が考えられる程度のロジックはすべてAIも考えられるようになるわけです。
今ですら、囲碁だとか将棋だとかチェスだとか天気予報だとか、限られた分野では、AIはすでに人間の頭脳を超えているわけでしょう。それが、ここからさらに約100万倍になると思ってくださいと。
そうしたら、通常、会社でしているような類いの仕事だったり、生産性を問われるものだったり、ほとんどのテーマはAIがぶち抜いていくと。

機械にはできない人間ならではの価値

そうなったときに、人は何を生きがいに暮らしていくのでしょうか?

孫 どんな時代でも、常に人に生きがいはあるわけですよ。昔、機械がないときに人々は手で田植えをして、手で魚を釣って、手で土を運んでいたけれど、機械が登場しても職は奪われるどころか、むしろ新しい職が次々に生まれていった。
同じように、AIがどんどん人間の仕事をこなすようになっても、AIを道具として使って、AIとともに提案をしていくコミュニケーションの仕事が次々と誕生するはずです。

あるいは、AIによる代替で可処分時間が増えることによって、人はもっとアートやスポーツやエンターテインメントや料理といった、より人間らしいことに時間を費やし、生きがいを見いだしていくことができる。

逆に言うと、機械とAIができるような単純労働やルーティンワークは、そんなものをなんでわざわざ人間がするの?という時代が訪れる。
人間はもっと人間らしく会話をしようよ、触れ合おうよと。人の温かみを感じるサービスや商品をリスペクトしようよと。そういうことによって生まれる、新しい価値や新しい仕事、これはもう山ほど生まれてくるはずです。

40 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:04:03.38 ID:ffqpGQpm.net
Boston Dynamicsが3D画像認識技術を擁する企業を買収、ロボット商用化にも注力へ
https://jp.techcrunch.com/2019/04/03/2019-04-02-boston-dynamics-acquires-a-3d-vision-startup-in-bid-to-put-its-robots-to-work/

米Verizon、1週間前倒しで5Gサービス開始 韓国から世界初の座を奪う
https://japanese.engadget.com/2019/04/04/verizon-5g-1/

眼の検査を30秒で済ませる機械。Google傘下のAI研究所DeepMindが開発
https://www.gizmodo.jp/2019/04/google-deepmind.html

囲碁やビデオゲームで人間に勝つ機械は「知的」なのか?:WIRED
https://wired.jp/2019/04/03/our-future-is-ai-robotics-1-videos/

41 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:04:22.58 ID:ffqpGQpm.net
Amazonの最先端ロボット「Amazon Robotics」が導入されたアマゾン茨木センター潜入レポート
https://gigazine.net/news/20190404-amazon-ibaraki-fulfillment-center/

42 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:04:42.77 ID:ffqpGQpm.net
AI特許 米中が逆転 上位50に中国19社、国策映す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO42267450Z00C19A3EA1000/

43 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:05:37.88 ID:ffqpGQpm.net
自治体がRPAで仕事を省略しまくっている一方で非正規公務員が激増しているという現実が指し示すこと
https://www.orangeitems.com/entry/2019/04/04/000100

端的に言って、仕事がなくなるのかもしれない

人口減と、外国人受けいれ、AIやRPAによる仕事の効率化と、いろんな因子が絡まりあって未来予測が難しくなっています。ただ自治体だけを見ると、

・正規職員が減り非正規職員が増える(現在)
・繰り返し仕事がRPAに置き換えられる(近未来)
・非正規職員の仕事が減る(将来)

こんなシナリオがまっすぐ進んでいるように見えます。

世の中もこれに追随するとすると、本気でベーシックインカムをプランとして考え始めないといけなくなるのかもしれません。

一方でRPAはシステム屋さんには非常に評判が悪く、効率の悪いシステムや業務フローの延命策でしかないという声も耳にします。
ただし延命されてしまうとシステム改修という飯のタネも減ることからRPAの悪い面を喧伝しているとも言えると思っています。

ただし自治体の動きを見ていると、ここ数年で語られていた「AIが人間の仕事を奪う」という話がRPAの登場で歪められつつ急激に進んでいるという認識を私はしています。
AIとRPAは全く違う存在なのですが、RPAに奪われる仕事がこれだけ多いということは、AI並みの仕事すら人間がしていなかったということの裏付けであると(厳しい表現ながらも)思います。

44 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:06:36.88 ID:ffqpGQpm.net
脳細胞の活動を深層ニューラルネットワークに写し取る手法を開発
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1904/04/news016.html
東京大学は、目で見た画像に対して脳細胞がどのように活動するかを深層ニューラルネットワークに写し取る手法を開発した。
脳内における感覚情報の処理機構の解明や、人間に近い振る舞いをする人工知能の作成につながることが期待される。

グーグルも警戒する「だますAI」、敵対的機械学習に備えよ
https://www.technologyreview.jp/s/132648/how-malevolent-machine-learning-could-derail-ai/
機械学習システムの普及によって、「敵対的機械学習」と呼ばれる新たなセキュリティリスクが浮上している。
グーグルとの共同研究にも取り組むカリフォルニア大学バークレー校のセキュリティ専門家ドーン・ソング教授は、「だますAI」への対処を訴えている。

客観的実在は存在せず?量子力学の逆説「ウィグナーの友人」を初実験
https://www.technologyreview.jp/s/130562/a-quantum-experiment-suggests-theres-no-such-thing-as-objective-reality/
量子力学分野における「ウィグナーの友人」と呼ばれる思考実験では、2人の観測者が相異なる矛盾する実在を体験できるという結論が導かれる。
この結論は長年疑問視されてきたが、その結論が正しいことを検証する「実際」の実験を初めて実施した。

Facebookがあなたのバーチャルコピー作成に一歩近づいた
https://jp.techcrunch.com/2019/04/04/2019-04-03-facebook-gets-one-step-closer-to-building-your-virtual-copy/

AIでがんの悪性度分類 中国の研究所
https://www.afpbb.com/articles/-/3219084
「従来の穿刺(せんし)によるがんのレベル分類と比べ、『医学画像+AI』を使ってのレベル分類は、より全面的に病巣情報を獲得し、検査もれ率を低くすることができる。
AIを利用しての病巣レベル分類の正確性はこの数年も絶えず引き上げられており、この技術を疾病診療に応用する見通しは明るい」。

45 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:06:57.10 ID:ffqpGQpm.net
日本マイクロソフトのAI「りんな」の歌がより人間に近く自然に
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190404/503998.html
理屈だけ聞くより実際に聴いてみる方が早いので、公開された「最高新記憶」という曲を聴いてみたのだが、驚くほどに自然で人間に近いというか、知らなければ人間の歌声だと判断してしまうであろうくらいには自然である。
その昔Vocaloidが登場したときにも色々な驚きがあったものだが、今や人工音声技術はここまで来たのかと隔世の感深い。

世界初のAIと測位による自動運転デモの成功を英国Wayveが主張
https://jp.techcrunch.com/2019/04/04/2019-04-03-wayve-claims-world-first-in-driving-a-car-autonomously-with-only-its-ai-and-a-satnav/
「我々は運転の仕方について、あらかじめルールを組み込むことはしない。すべてはエンドツーエンドのマシンラーニングによる、データからの学習を利用する。これにより、未知の細くて複雑なヨーロッパの路地も走行できる」

「我々のシステムは車両の緯度と経度(ハンドル操作とアクセル操作)から、エンドツーエンドのマシンラーニングにより学習する。
車両コントロールに最も必要な入力データを学習することで、より効率化が進むのだ。
実際に、システムは一般的なラップトップで動作している。これによりセンサーやコンピューターの費用を10%以下にまで大幅に削減しているのだ」

46 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:07:24.68 ID:ffqpGQpm.net
IBMとMIT、量子コンピューターで機械学習タスクの限界を克服
https://newspicks.com/news/3794889

IBMとMITの研究チームは、量子コンピューターを使って機械学習を新たなレベルに到達させようと取り組んでいる。新たな潮流となりそうだ。

IBMとマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者が、IBMの量子コンピューターを使って特徴量マッチングと呼ばれる特定の機械学習タスクを加速させる方法を発表した。
研究チームは将来の量子コンピューターによって、機械学習は新たなレベルに到達するだろうと述べている。

複雑なデータセットの分類が可能に

特徴量マッチングは、データを機械学習分析に適した数学的表現に変換する手法である。
機械学習の結果は特徴量マッチングの過程の効率と品質に依存しており、量子コンピューターを使うことでこれまでの限界を超えたレベルでの実行が可能になるはずだ。

「機械学習に関しては、量子の優位性を実現できたとは到底言えません。
しかし、私たちが開発を進めている特徴量マッピング法は、従来のコンピューターよりもはるかに複雑なデータセットを分類することが間もなく可能になります。将来に向けて有望な方向性を示すことができました」

「来月や来年になったら使えるという段階ではありませんが、可能性を探るにはとても良い位置にいます。1年から2年以内に実用的な応用方法が見つかることを期待しています」

「この最新の発表がきっかけになって、流行りの『量子』と『AI』を組み合わせた研究論文が続々と出てくるかもしれません。そこには大きな可能性があります」。

47 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:08:26.16 ID:ffqpGQpm.net
第3回 AI・人工知能EXPO:ディープラーニングの「教師ラベル不足」とNTTの解決策 - ITmedia NEWS  
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/04/news088.html

48 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:09:45.08 ID:ffqpGQpm.net
ドワンゴ人工知能研究所 閉所のお知らせ:



当研究所は2014年10月における「ドワンゴ人工知能研究所」発足のお知らせ 以来、
「次世代への贈り物となる人工知能の創造」をビジョンに掲げ、脳型汎用人工知能を目指す先端的な
人工知能にかかわる研究開発を進めて参りました(参考記事: C-NET, BizZine 等 )。
しかしながらこの度、2019年3月末日をもちまして4年半の活動の歴史を終えました。

これまでのドワンゴ社内の各部署の皆様、および研究や開発ご協力いただいた研究者・エンジニア・学生の皆様、
そして何よりも設立当初から現在に至るまで当研究所のメンバとして活躍いただいた様々な皆様のご尽力により、
コミュニティを形成し、人材を育成し、そして研究成果を生み出すことで、
脳型汎用人工知能の開発にむけた礎を築けてきたと考えております。
http://ailab.dwango.co.jp/mission/

49 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 00:10:09.15 ID:ffqpGQpm.net
ジャパンディスプレイ、中台連合から600億〜800億円の出資受け入れで大枠合意
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55113788.html

Microsoftの電子書籍ストアが閉鎖。買ってた人には全額返金で対応へ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55111938.html

トヨタ、HV特許約2万3740件を無償開放を発表。市場拡大を目指す
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55111144.html

50 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 11:40:52.77 ID:ffqpGQpm.net
マックがテック化。約330億円でAIメニューを導入へ
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/04/mcdonalds-spent-300-million-on-its-own-version.html

51 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 11:41:30.55 ID:ffqpGQpm.net
Googleのレストラン電話予約サービスAI「Duplex」がiOS/Androidで使えるように
https://jp.techcrunch.com/2019/04/04/2019-04-03-a-i-powered-booking-service-google-duplex-rolls-out-to-ios-android-5-0-devices/

52 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 11:41:49.77 ID:ffqpGQpm.net
マウス脳からDNNの教師データ得るって発想。そのうち最良の特徴量抽出器として生体脳が載ったハイブリッドチップが量産されそうだな。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1904/04/news016.html
https://twitter.com/kazunori_279/status/1113923578351816707

蓄電池のコストが予想以上の速度で低下しているため、ある程度の蓄電池を併設した風力や太陽光がガス火力より安くなるケースが増えてきたとの報告。BNEF。
https://thinkprogress.org/renewable-energy-coal-natural-gas-a3828fd843cb/
https://twitter.com/kei_sakurai/status/1113745358524313601

【AI】アニメキャラを無限に生成「Crypko」、PFNが提供 AIとAIを「敵対」させ、精度を向上させていく技術「GAN」を活用[04/04]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554416350/
(deleted an unsolicited ad)

53 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 11:42:29.53 ID:ffqpGQpm.net
http://news.line.me/articles/oa-rp75450/ef5198a17e90?utm
標本木の意味も無くなる
記者の仕事も無くなる

昔の様に,番記者が議員宅の家庭教師をしながら情報を得るやり方
議員さんは,自分で配信出来るからな
ジャーナリストも自分で配信出来るし,フロアーが多いと情報も入ってくる
トランプが配信し,マスコミがそれを追っかけているんだから

54 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 11:58:40.75 ID:ffqpGQpm.net
落合陽一×井上智洋 これからの“AI時代”を生き抜く術とは?
http://www.youtube.com/watch?v=wG3EP7YlVME

ソフトバンクグループ 2019年3月期 第3四半期 決算説明会
http://youtu.be/8DwwnWIl4wk?t=3721

55 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:51:45.30 ID:ffqpGQpm.net
【鉄道】運転士と車掌の名称廃止へ JR東日本、登用試験もなくす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000008-kyodonews-soci

56 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:52:59.06 ID:ffqpGQpm.net
https://gigazine.net/news/20190405-amazon-satellites-project-kuiper/
海底ケーブルもいらない

57 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:53:15.33 ID:ffqpGQpm.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43365500V00C19A4000000
トランプの「AIイニシアチブ」のサインの流れからだな
国防権限法だと,来年8月(今年は政府機関持ち込み禁止)からアメリカに持ち込むだけで制裁食らうからな
DOCOMOもauもSoftBankも
コーポレートガバナンスやISO9001に加盟しているなら,販売に説明責任が生じる

58 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:53:57.47 ID:ffqpGQpm.net
Apple、GoogleのAI開発部門からGANs発明者を引き抜き
https://iphone-mania.jp/news-244514/

59 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:54:19.32 ID:ffqpGQpm.net
【IT】アマゾン、3000基超の衛星打ち上げを計画 高速通信参入へ 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554445758/

60 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:55:01.42 ID:ffqpGQpm.net
史上初、ゲノム編集された“作物”が食卓にやってくる
https://wired.jp/2019/04/05/the-first-gene-edited-food-is-now-being-served/
ゲノム編集によって品種改良された大豆から採取した大豆油の流通が、米国で始まった。
人類史上で初めて「消費者の健康」のために手を加えられた作物で、この大豆油は飽和脂肪酸の含有量が少なくトランス脂肪酸が含まれないという。
遺伝子組み換え技術とは異なり規制の対象外であるゲノム編集によって、作物はどこまで“進化”していくのか。

カリクストが目指すのは、食べたいものを我慢せずに健康な食生活を実現することだと、ヴォイタスは説明する。
「ついでに、1枚食べれば1日に必要な食物繊維がすべて摂取できる魔法のパンもつくりたいと思っています」

富士通が画像認識ニューラルネットワークの学習を74.7秒で完了:産総研のスーパーコンピュータABCIで達成
https://marvin.news/6129/
「これまで、認識性能をおおよそ同等とした上で、Sonyが224秒、Googleが132秒での学習完了を達成し、さらなる向上が期待されていました。」

61 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:55:34.09 ID:ffqpGQpm.net
ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞シートの自動培養に成功
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1904/05/news033.html
日立製作所と理化学研究所は、ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮のシート状組織「RPE細胞シート」を自動培養することに成功した。
再生医療用細胞の品質が均一化し、量産による細胞の安定供給が可能になるため、再生医療の普及に貢献する。

62 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:56:12.90 ID:ffqpGQpm.net
【天文学】天文学者が見落とした太陽系外惑星、深層学習で発見[04/05]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554452805/

ケプラー宇宙望遠鏡のノイズの多い観測データから、太陽系外惑星が存在する「しるし」を認識するように訓練したニューラル・ネットワークが開発された。
観測データから天文学者が見落としていた2つの太陽系外惑星を見つけ出したという。

ベテランの天文学者たちが見落としていた太陽系外惑星も発見されたという。

ダッティーロらの研究には、太陽系外惑星探索に関わる仕事の多くを自動化する可能性がある。
主な強みの1つは、機械ベースの発見は人間なら持つかもしれない先入観による悪影響を受けないことだ。

つまり、アストロネットK2は様々な環境で形成された星々を調べて、銀河の様々な区域をまったく同じ方法で調査できる。
得られた結果から、天文学者はこれらの区域において、太陽系外惑星の数がどう異なるかを研究できるはずだ。

63 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 21:57:08.65 ID:ffqpGQpm.net
テーブルトップ核融合装置
https://physics.aps.org/synopsis-for/10.1103/PhysRevLett.122.135001
プラズマ流が作る磁場で自己収縮するZピンチ方式により連続して安定した核融合を達成
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1114084143690801152

BERTに続け、バイドゥが発表した中国語における問題に対処したERNIE
https://ai-scholar.tech/text-mining/ernie-baidu-ai-105/
「ERNIEが着眼した中国語の問題は、日本語を取り扱う上での問題とも重なるため、ERNIEの理解は日本語を取り扱う我々にとっても重要。日本語に応用することで、BERT以上にタスクを解く精度が向上するかも」
(deleted an unsolicited ad)

64 :エリート街道さん:2019/04/05(金) 22:34:56.69 ID:ffqpGQpm.net
落合陽一×井上智洋 これからの“AI時代”を生き抜く術とは?
http://www.youtube.com/watch?v=wG3EP7YlVME

ソフトバンクグループ 2019年3月期 第3四半期 決算説明会
http://youtu.be/8DwwnWIl4wk?t=3721

65 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 20:58:30.59 ID:wmhE9mcG.net
訓練データ作成を刑務所に委託も、AIが生む「つまらない仕事」
https://www.technologyreview.jp/nl/an-ai-startup-has-found-a-new-source-of-cheap-labor-for-training-algorithms-prisoners/

ステッカーで対向車線に誘導、テスラの自動運転機能に脆弱性
https://www.technologyreview.jp/nl/hackers-trick-a-tesla-into-veering-into-the-wrong-lane/

66 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:03:26.87 ID:wmhE9mcG.net
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41628.html
HUAWEIバックドア
前に載ってたらゴメン

https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/04/aiemtech-digital.php
AI新素材

67 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:05:26.26 ID:wmhE9mcG.net
https://www.cnn.co.jp/business/35135333.html?ref=rss
ルンバみたいに自から充電できれば,24時間走らせられるんだけどね!駐車場も要らなくなる
https://secondmeasure.com/datapoints/rideshare-industry-overview/
配車サービスのシェア争いも激しい

68 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:06:10.09 ID:wmhE9mcG.net
フランスのノーベル賞物理学者が核廃棄物の処理法を発明、
レーザー光線で別の原子に変換し半減期を数分に短縮 
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554471934/

69 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:06:36.32 ID:wmhE9mcG.net
5Gスマホ、韓国で使ってみた 速度4倍も不安定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43389910V00C19A4TJC000/?n_cid=SNSTW001

70 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:09:15.65 ID:wmhE9mcG.net
TSMC、5nmプロセスのリスク生産開始。
7nmに比べて15%のパフォーマンス向上 [312177972]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554519171/

71 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:09:44.03 ID:wmhE9mcG.net
Zピンチプラズマ核融合が成功。テーブルトップ核融合の未来が開けると…。成果がすごすぎて鼻血出そう。
https://twitter.com/PhysRevLett/status/1113871108573487104
https://twitter.com/KGUmatsuura/status/1114132267113127936
(deleted an unsolicited ad)

72 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:10:51.90 ID:wmhE9mcG.net
左翼思想が人を不幸にさせるワケ - 著者Interview 森口朗
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15420

日本の若者が極右化しているのではなく
革新=リベラルが絶望的に退潮している
[橘玲の日々刻々]
https://diamond.jp/articles/-/196823

73 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:12:12.15 ID:wmhE9mcG.net
Googleの新アプリが凄すぎる。リアルタイム文字変換の精度がエグい
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/google-livetranscribe

現在はリアルタイムで音声を文字化する機能にとどまっているLive Transcribeですが、Googleによると今後は録音音源を文字化することも検討しているそうです。

今後、機械学習によって、声の高低、子供の声、高齢者の声の性質、スピード等を高度に認識するようになれば、複数人の対話の文字化も可能になるといいます。

グーグル翻訳もフリーで提供している同社は、今後同時通訳のビジョンも描いているそうです。

74 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:15:40.87 ID:wmhE9mcG.net
天文学者が見落とした太陽系外惑星、深層学習で発見  
https://www.technologyreview.jp/s/133880/deep-learning-has-found-two-exoplanets-that-human-astronomers-missed/

75 :エリート街道さん:2019/04/06(土) 21:16:17.97 ID:wmhE9mcG.net
2度の“ちゃぶ台返し”を経て決定した「AI社会原則」の意義
https://newswitch.jp/p/17148

76 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 00:01:34.34 ID:jhfhc/nY.net
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/190405/bsc1904051809017-s1.htm
個体電池は日本が一歩リードだな

77 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 12:19:21.21 ID:jhfhc/nY.net
Amazon、人工衛星を使ったブロードバンド通信サービス参入へ。
3000基超の衛星打ち上げを計画
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55123130.html

【脳スケルトン】脳が見える透明な人工頭蓋骨を3Dプリント「See-Shell」、
マウスの脳を研究--米ミネソタ大
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554590175/

人間の数十年に相当する脳の老化について研究することが可能になるという。

78 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 12:20:07.28 ID:jhfhc/nY.net
人間の作業を手伝うCMUのバックパック型ロボットアーム
https://jp.techcrunch.com/2019/04/06/2019-04-05-cmus-robotic-arm-attaches-to-a-backpack-to-lend-a-helping-hand/

https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/04/post-159.php
行列嫌いのフランス人が並ぶ

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580
常時接続時代に本の所有物は無くなるって事か

79 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 12:20:36.73 ID:jhfhc/nY.net
日本の物流を支配するAmazonの最先端ロボット「Amazon Robotics」が導入されたアマゾン茨木フルフィルメントセンター潜入レポート
https://gigazine.net/news/20190404-amazon-ibaraki-fulfillment-center/

80 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 12:20:56.00 ID:jhfhc/nY.net
「Amazon倉庫の食堂」では何を食べることができるのか?カレー1皿200円のアマゾン茨木フルフィルメントセンター食堂に行ってみた
https://gigazine.net/news/20190404-amazon-ibaraki-fulfillment-center-cafeteria/

ロボットが人に取って代わり働くAmazon最新の物流拠点、その労働環境は一体どんなものなのか?
https://gigazine.net/news/20190404-amazon-ibaraki-fulfillment-center-working/

今入りたい会社ランキング、1位はAmazon。2位はアルファベット、 3位の楽天が日本企業で唯一トップ10入り
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55127784.html

81 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 12:21:11.83 ID:jhfhc/nY.net
NVIDIA Jetson Nano を用いることにより、数百万もの小型で低コスト、かつ低消費電力のこれまでにない
AI デバイス開発を可能にします。エントリレベルのネットワーク ビデオ レコーダー (NVR)、ホーム ロボット、
分析機能をフルに搭載したインテリジェント ゲートウェイなど、組み込み IoT アプリケーションの新しい世界を開きます。
https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-nano/

82 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 13:24:43.05 ID:nU/Ddp7i.net
最近の東大の内実は、かなり酷いよ。
実例を挙げると、司法試験予備試験合格者数では、
私大トップの慶応に負けている。
もう、私大の慶応にも勝てない関東のローカル大学だよ。
【資料1-6】平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
1位 慶應40人
2位 東大39人
3位 中央24人  
4位 早稲田13人
5位 一橋11人
5位 京大11人
6位 阪大10人    

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人

83 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 22:00:31.71 ID:jhfhc/nY.net
NTTテクノ、「ForeSight Voice Mining」に新機能 最先端のAIで通話からお客様の満足度を自動で判定
https://www.ntt-tx.co.jp/whatsnew/2019/190326.html

和製Google Duplex? ソフトフロント社の「commubo」
https://ledge.ai/aiexpo-2019-day-2/

英アーム、自動運転プロセッサーの処理速度3.5倍へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43367660V00C19A4000000/

次世代の全固体電池を本格量産、TDKなど
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190405/bsc1904051809017-n1.htm

アップル、元GoogleのAI開発者を雇用。GANの発明者
https://japanese.engadget.com/2019/04/06/google-ai/

コンセントに差すだけで家電をネットに接続、パナソニックが実証
https://newswitch.jp/p/17145

84 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 22:05:54.56 ID:jhfhc/nY.net
アップル、元Googleのトップ級AI開発者を雇用。敵対的生成ネットワークの生みの親
https://japanese.engadget.com/2019/04/06/google-ai/

GoogleはAI倫理の多様性のために「多様性の敵」を取り入れるべきか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/07/news015.html

Android版Googleアシスタントの応答表示がより見やすく。水準器などのツールもサポート
https://japanese.engadget.com/2019/04/06/android-google/

車がガジェット化⁈ アプリ連携でいろいろ楽しいシリコンバレー発のドラレコ「Smart Dash Cam」を使ってみた
https://www.gizmodo.jp/2019/04/188500-machi-ya.html

シリコンバレーでは相乗りが当たり前 子ども専用のライドシェアも
https://globe.asahi.com/article/12260632

シリコンバレーの経営者の警護には、億単位の経費が支払われている
https://www.sankei.com/wired/news/190406/wir1904060001-n1.html

サイバー犯罪のグループはFacebook上で繁栄を続けている
https://jp.techcrunch.com/2019/04/06/2019-04-05-talos-facebook-cybercrime-groups/

Facebookのユーザー情報がアマゾンのクラウドに“放置”、ずさんなデータ管理から見えてきたこと
https://wired.jp/2019/04/05/facebook-apps-540-million-records/

Amazonが衛星ブロードバンドに参入。SpaceXやOneWeb、Facebookも計画
https://japanese.engadget.com/2019/04/05/amazon-spacex-oneweb-facebook/

85 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 22:06:11.33 ID:jhfhc/nY.net
Amazonが3千もの人工衛星から世界中にインターネットを提供する計画が明らかに
https://www.gizmodo.jp/2019/04/amazon-satellite-internet-plan.html

日本人が作ったAmazonの飛行船フェイク動画が話題。やけにリアルなのには理由が...
https://www.gizmodo.jp/2019/04/amazon-airship.html

英国「アマゾン」で働いてわかった、人間否定の懲罰ポイント
https://blogos.com/article/369240/

86 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 22:06:31.60 ID:jhfhc/nY.net
【薬学】AIを利用した創薬、新素材開発の時代がやってきた[04/04]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554628500/

人間は、求める特性をKebotix Platformに入力するだけ。
あとはAIが、可能性のある化合物の構造データを無数に作り出し、別のAIが、その中から有望なもの数個に絞り込む。
その構造データを基にロボットアームが液体もしくは気体の化合物を生成し、化合物が指定特性を持っているのかどうかの実験を繰り返す。
実験の結果は、生成のAIにフィードバックされる。Kebotix Platformがこの試行錯誤のループを何度も回すことで、最終的には求める特性の化合物を作り出すことに成功するはずだとBecker氏は言う。

「人間は、欲しい特性を設定するだけ。あとは全自動装置が勝手に化合物を作り出してくれる。
簡単なプロジェクトなら、化合物はすぐにできるだろう。複雑なプロジェクトなら、時間がかかるかもしれない。
いずれにせよ、人間が作るよりも時間もコストも格段に少なくて済むはずだ」とBecker氏は言う。

87 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 12:02:33.88 ID:kZrJ+Snu.net
グーグルの「AI倫理委員会」、設置発表から1週間余りで解散
https://www.technologyreview.jp/nl/google-has-now-cancelled-its-ai-ethics-board-after-a-backlash-from-staff/

88 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 23:33:41.04 ID:kZrJ+Snu.net
AI半導体の王者・NVIDIAを襲うインテル、AMD、グーグル包囲網
── それでもNVIDIAが強い理由
https://www.businessinsider.jp/post-188634

89 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 23:34:34.54 ID:kZrJ+Snu.net
https://twitter.com/RIKEN_RCCS/status/1115167652291403776

ポスト「京」の名称募集は4月8日 17時をもって終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
ポスト「京」の新しい名称は2019年5月末ごろに公表予定です。お楽しみに!
(deleted an unsolicited ad)

90 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 23:34:49.99 ID:kZrJ+Snu.net
核融合「もう一つの選択肢」ヘリカル型でも成果続く: 日本経済新聞  
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43321470U9A400C1I10000/

91 :エリート街道さん:2019/04/08(月) 23:35:11.56 ID:kZrJ+Snu.net
GAFA 巨大企業4社が覇権を握れた理由と今後作られる近未来について
https://manetatsu.com/2019/04/175543/

92 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:39:40.80 ID:YXhPt6hi.net
ウェザーニューズ、AI 導入で降雨予報の精度を向上させる方法を確立
https://blogs.nvidia.co.jp/2019/04/01/gtc-ai-japan-forecast-rain/

93 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:40:28.68 ID:YXhPt6hi.net
「無人コンビニには興味がない」セブン-イレブン初の省人型店舗とは?【レポート】
https://netshop.impress.co.jp/node/6058

無人コンビニには興味がない。だから「省人化」

 今回の店舗には店員が1名常駐する。セルフレジが導入されており、品出しや清掃・メンテナンスを除き、利用者からレジの使い方になど関する質問が出なくなったら人手はいらなくなる。
 「無人コンビニ」を名乗ることもできたが、あえてそれはしなかった。

 「Amazon GO」や中国の無人店舗のように、カメラを200台設置してすべての棚にセンサーを入れて……というのは実用にはほど遠いと考えている。
 企業というのは持続的な経営を成すことが大事。今回は当初から無人店舗にすることは考えていなかった。

 我々は自動販売機を250個所に設置しているが、無人店舗は考えていない。
 セブン-イレブンにとって、お客さまとのコミュニケーションや、「寒いときはおでんや中華まん、暑いときにはアイスクリームや冷やし蕎麦」というような「変化対応」が一番大事な部分だと思っている。
 これが失われたら「近くて便利」とか「ほっとするお店作り」は不可能。

94 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:41:17.20 ID:YXhPt6hi.net
機械学習でもっとおいしく、 AIが変える農業の「常識」  
https://www.technologyreview.jp/s/134258/machine-learning-is-making-pesto-even-more-delicious/
マシンラーニングで風味や収穫量を最大化

グーグルマップ異変の裏にデジタル地図「1強時代終了」の構図 | Close-Up Enterprise | ダイヤモンド・オンライン  
http://diamond.jp/articles/-/199084

EUがAI倫理指針 人間主体、説明責任果たす仕組みを
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43505940Z00C19A4000000/

95 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:41:36.34 ID:YXhPt6hi.net
Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
バージョン1809以降
やっとか(一体何年越しだろう)…地味だが嬉しい改善点

96 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:41:59.28 ID:YXhPt6hi.net
失言も忖度もなしの政治家誕生!?
「AI党」が東京・多摩市で候補擁立
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/1342581/

97 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:42:32.41 ID:YXhPt6hi.net
EUがAI倫理指針 人間主体、説明責任果たす仕組みを
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43505940Z00C19A4000000/

EUは18年4月にAI戦略を公表した。欧州は開発面で米国や中国に後れをとっているとの焦りもある。指針の策定にはEUがルールづくりで主導権を握りたい狙いもある。
日本でも3月に公平性やプライバシー確保など7原則からなる「人間中心のAI社会原則」をまとめた。教育などに力を入れている点では、EUとの違いはあるが「方向性はほとんど同じ」(日本政府関係者)。
世界のルールづくりで日欧が協力する考えだ。経済協力開発機構(OECD)でも議論が進んでいるほか、日本が議長国をつとめる6月の20カ国・地域(G20)首脳会議でも議題になる可能性がある。


AIで米中に勝てないからルールといういちゃもんをつけたいんですねわかります
日欧は害悪というか老害ですな

98 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:42:54.34 ID:YXhPt6hi.net
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】マルチダイ化へ向かうNVIDIAのリサーチチップ「RC 18」 - PC Watch  
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1178767.html
なおマルチダイ化はAMDを発端としてインテルも進めている模様
コスト面でも設計面でもメリットがあるからね多少はね

99 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 04:43:21.49 ID:YXhPt6hi.net
$200M class-action lawsuit filed over cancellation of Ontario basic income pilot project
https://globalnews.ca/news/5110019/class-action-lawsuit-filed-cancellation-ontario-basic-income-pilot-project/

100 :エリート街道さん:2019/04/10(水) 22:42:07.11 ID:YXhPt6hi.net
未来の可能性の「量子重ね合わせ」を生成する装置が開発される
https://nazology.net/archives/35866

これからの未来は量子コンピュータにお任せ!?

シンガポールの南洋理工大学(NTU)とオーストラリアのグリフィス大学が、同期した量子重ね合わせの中に、すべてのあり得る未来を生み出すことのできる量子装置の試作機を作ったようです。研究は「Nature Communications」で発表される予定です。

101 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:39:44.42 ID:VckuObpc.net
ドローン配達サービス「Wing」がオーストラリアで商用サービス開始、運営はGoogleの兄弟会社
https://gigazine.net/news/20190410-drone-commercial-air-delivery-service/

「目指すのは人間検索」ネット上のデータから優秀な人材を探し当て、ヘッドハンティングするAI
https://jp.techcrunch.com/2019/04/10/scouty-lapras/

「機械学習による地図」をFacebookが開発、流行病の対策にも役立てられる
https://gigazine.net/news/20190410-ai-powered-map/

急速に拡大する"脳"を巡る世界市場――北米以外のブレインテック事例紹介
https://edtechzine.jp/article/detail/1954

102 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:40:16.06 ID:VckuObpc.net
ニューヨークの顔認識実験が大失敗、成功率はまさかのゼロ  
https://www.technologyreview.jp/nl/new-yorks-mass-face-recognition-trial-on-drivers-has-been-a-spectacular-failure/
“ゼロ”とは実に記念碑的数字ですね

103 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:40:32.20 ID:VckuObpc.net
深層学習の限界突破へ、MITなどが「ハイブリッドAI」を開発  
https://www.technologyreview.jp/s/135091/two-rival-ai-approaches-combine-to-let-machines-learn-about-the-world-like-a-child/

104 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:41:13.13 ID:VckuObpc.net
深層学習の限界突破へ、MITなどが「ハイブリッドAI」を開発
https://www.technologyreview.jp/s/135091/two-rival-ai-approaches-combine-to-let-machines-learn-about-the-world-like-a-child/

ジョシュア・テネンバウム教授率いるMITの脳・知性・機械センターのチームは、
「ニューロシンボリック・コンセプト・ラーナー(NS-CL)」と呼ばれるコンピューター・プログラムを作成した。
子どもが周囲を見回したり話したりするように、世界(簡易版ではあるが)について学ぶプログラムだ。

105 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:41:27.11 ID:VckuObpc.net
段ボールを軽快に積み下ろし、ボストン・ダイナミクスの倉庫ロボ
https://www.technologyreview.jp/nl/watching-boston-dynamics-new-robot-stack-boxes-is-weirdly-mesmerizing
※何度も取り直したもの

深層学習の限界突破へ、MITなどが「ハイブリッドAI」を開発
https://www.technologyreview.jp/s/135091/two-rival-ai-approaches-combine-to-let-machines-learn-about-the-world-like-a-child/

標準化で設計不要に、ロケットラボが小型衛星を販売へ
https://www.technologyreview.jp/nl/rocket-lab-is-now-selling-custom-satellites-to-go-into-its-rockets/

106 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:41:52.33 ID:VckuObpc.net
中国メディア「米国はドイツへのファーウェイ排除の圧力をやめる」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55146473.html

コンビニのポプラ、全店にセルフレジを導入へ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55143997.html

新紙幣発行の一方で政府はキャッシュレス決済比率を40%に上げる方針。世界は脱・現金の流れが加速
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55142341.html

107 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:42:18.75 ID:VckuObpc.net
機械学習・深層学習を活用したファナックのAI新機能
https://www.preferred-networks.jp/ja/news/20190411

マイクロソフト、AI研究で中国軍部と協力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43606560R10C19A4000000/

対中ビジネスが問う米企業の正義
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43472250Y9A400C1TCR000/

108 :エリート街道さん:2019/04/11(木) 19:44:11.22 ID:VckuObpc.net
深層学習の限界突破へ MIT、IBM、DeepMindが「ハイブリッドAI」を開発
https://www.technologyreview.jp/s/135091/

フェイスブック、深層学習で作ったアフリカ人口密度マップを公開
https://www.technologyreview.jp/nl/ai-is-helping-deliver-healthcare-and-electricity-to-unmapped-regions/

ドローン配達サービス「Wing」がオーストラリアで商用サービス開始、運営はGoogleの兄弟会社
https://gigazine.net/news/20190410-drone-commercial-air-delivery-service/

109 :エリート街道さん:2019/04/12(金) 23:28:43.83 ID:M08FuaCn.net
「AI大国」中国について知っておきたい5つのこと
https://www.technologyreview.jp/nl/what-you-may-not-understand-about-chinas-ai-scene/

110 :エリート街道さん:2019/04/12(金) 23:29:22.53 ID:M08FuaCn.net
【技術】中国の研究機関が“人工太陽”公開 超高温を発生させることに成功と発表
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554993301/

111 :エリート街道さん:2019/04/12(金) 23:31:53.49 ID:M08FuaCn.net
https://twitter.com/Lyrise_al/status/1116472502627135489?s=19

中国人でAI研究してた人の話を聞いて、中国の事が色々とわかった。

「日本は会社に入ると人が育ててくれるけど、中国はオオカミが育てる」
(誰も教えてくれないから盗むしか無いという意味)

「中国は2年契約で働くから、日本みたいにずっと居ることは無い」
(調べたら中国は無期限の雇用はほぼない)
(deleted an unsolicited ad)

112 :エリート街道さん:2019/04/12(金) 23:32:18.07 ID:M08FuaCn.net
https://arxiv.org/pdf/1904.01569.pdf

Facebook AI ResearchとResNetの神Saining Xieが、怪物級論文を投下
わけわからんネットワーク構成だ

113 :エリート街道さん:2019/04/12(金) 23:32:32.48 ID:M08FuaCn.net
【科学】ヒトの脳の発達に関わる遺伝子をサルに移植、中国で実験
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555067398/

114 :エリート街道さん:2019/04/13(土) 20:59:40.45 ID:oNqly2YG.net
米配車大手Uberが上場へ。筆頭株主はソフトバンク
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55151250.html

115 :エリート街道さん:2019/04/13(土) 21:00:08.36 ID:oNqly2YG.net
https://twitter.com/aoepng/status/1116691176671703040

映画でよく観る、『顔を手でサッ』とやると別人になるARを作りました

別人の目や口も、自分の顔の表情にあわせて動きます。
(deleted an unsolicited ad)

116 :エリート街道さん:2019/04/13(土) 21:00:52.20 ID:oNqly2YG.net
【PKSHA×経産省】AI開発で日本が米中に追いつくために必要な考え方とは?
https://ledge.ai/aisum-talksession/

AIをビジネス現場に融合する工夫を見た〜第3回AI・人工知能EXPO
https://media.dglab.com/2019/04/11-aiexpo-01/

【Chainer】ディープラーニング初学者向けのチュートリアルを無償公開。Pythonの使い方から実装までの流れを学べる
https://ledge.ai/chainer-tutorial/

117 :エリート街道さん:2019/04/13(土) 21:01:28.66 ID:oNqly2YG.net
住友化学、AIでミツバチだけ殺さない「殺虫剤」を新開発
https://newswitch.jp/p/17225

118 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 03:23:34.08 ID:SMQLb9qp.net
次世代の金融取引は量子コンピューターが主役になる?──動きだす大手銀行
https://wired.jp/2019/04/12/banking-quantum-computing/

ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/12/news086.html

クアルコム、AIを加速化する「Cloud AI 100」チップを提供へ
https://japan.cnet.com/article/35135514/

ヒトの脳の発達に関わる遺伝子をサルに移植、中国で実験
https://www.afpbb.com/articles/-/3220530

119 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 03:24:53.95 ID:SMQLb9qp.net
落合が語るAI時代の生き残り方 
大事なのは「自分の収入と生み出している価値の差をしっかり把握すること」
https://news.careerconnection.jp/?p=57951

世界初 自律学習するAIの可能性
https://sp.fnn.jp/posts/00416026CX

世界最大最速でリアルタイムより速い猫や猿の小脳のシミュレーションができてる!!
しかもあーたPEZYの菖蒲や僥倖使ったからできたっぽい。
https://news.mynavi.jp/article/20180319-601167/
検察早く斎藤さんゆるしてあげてください。

120 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 03:31:57.01 ID:SMQLb9qp.net
【平成の科学(2)】「AIは魔法の箱ではない」 杉山将・理化学研究所センター長
https://www.sankei.com/smp/premium/news/190414/prm1904140009-s1.html

121 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 03:32:32.55 ID:SMQLb9qp.net
今後10年以内にほぼ完璧な機械翻訳が完成するかもしれないけど、人類1万年の「言葉の壁」がなくなったとき世の中はどう激変するんだろう。機械翻訳も研究する国立研究所NICT-情報通信研究機構のショートドラマ
https://youtu.be/RlW2XW-L0m0
https://twitter.com/metatetsu/status/1116651229642289152

Freeing the world of language barrier. 〜多言語音声翻訳が世界を繋ぐ〜
https://youtu.be/RlW2XW-L0m0
NICTが研究開発を進めている多言語音声翻訳。
その技術を使った色々なサービスも始まり、これから先の未来では誰もが言葉の壁を気にしない世界が来ます。
そんな、多言語音声翻訳が普及した未来の世界を描いたドラマです。

言葉の違いを感じない、より良いサービスへ
https://youtu.be/fOZeDqXwZjY
日本を旅する外国人観光客が増えています。
外国人へのおもてなしで、会話に不自由さを感じたことはありませんか?
上手く伝えられないもどかしさを解消してくれるのが、多言語音声翻訳サービスです。
言語にとらわれることなく、いつも通りの接客や社員教育をしてみませんか?
多言語音声翻訳サービスで、言葉の壁をなくしプラスアルファのおもてなしが行えます。
あなたの仕事にも多言語音声翻訳を導入しませんか?
(deleted an unsolicited ad)

122 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 03:38:02.16 ID:SMQLb9qp.net
有望な精子を人工知能が判別・評価するシステムの開発に成功
https://univ-journal.jp/25482/

123 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 03:38:47.67 ID:SMQLb9qp.net
5G覇権は安全保障の要、米軍トップ 米産業界に開発強化を要請
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3216954

124 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 18:59:28.36 ID:SMQLb9qp.net
富士通、Armを採用した“ポスト京”スパコンの製造開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1180127.html

シンギュラリティ(Singularity:技術的特異点)とは?
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/15/news036.html

OpenAIの人工知能「OpenAI Five」がDota2で人間の世界王者を撃破
https://gigazine.net/news/20190415-openai-defeat-world-champion/

125 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:01:50.36 ID:SMQLb9qp.net
ボストン・ダイナミクスのロボットが10年間でどこまで成長したかわかる映像。

これを見ると、もしかしたら人間としても10年ぐらい成長しているんじゃないかと思えてくる。歩き方を覚えた1歳児から、活発な11歳みたいな。となると更に10年後には… ?
https://twitter.com/KininaruMirai/status/1117408722567909376
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

126 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:02:09.57 ID:SMQLb9qp.net
Danielle: Chronicles of a Superheroine Hardcover – April 23, 2019
https://www.amazon.com/Danielle-Chronicles-Superheroine-Ray-Kurzweil/dp/1614756392

127 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:20:57.06 ID:SMQLb9qp.net
アメリカの富豪が熱望する「不老長寿薬」の正体
グーグルもアマゾンも投資を始めた理由とは
https://toyokeizai.net/articles/-/276819

128 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:30:25.02 ID:SMQLb9qp.net
中国が暗号通貨の採掘禁止を検討、ビットコインへの影響は?
https://www.technologyreview.jp/nl/china-wants-to-kill-its-world-dominant-cryptocurrency-mining-industry/

129 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:31:15.48 ID:SMQLb9qp.net
暗号通貨バブル崩壊でもアクセル全開、バイナンスの「ヤバい」戦略
https://www.technologyreview.jp/s/132260/its-still-2017-for-one-crypto-exchange/

暗黒物質は見つかるか?超伝導ナノワイヤー検出器を試作
https://www.technologyreview.jp/s/132016/superconducting-nanowires-could-be-used-to-detect-dark-matter/

グーグルが新設した「AI倫理委員会」に社員が猛反発した理由
https://www.technologyreview.jp/s/133900/googles-ai-council-faces-blowback-over-a-conservative-member/

ブロックチェーン・スマホは「Web 3.0」の夢を見るか?
https://www.technologyreview.jp/s/128896/what-the-hell-is-a-blockchain-phone-and-do-i-need-one

130 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:32:22.84 ID:SMQLb9qp.net
富士通、Armを採用した“ポスト京”スパコンの製造開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1180127.html

富士通、Armを採用した“ポスト京”スパコンの製造開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000094-impress-sci

ついに5対5の対戦ゲームでも人工知能が人間超え!
OpenAIが『Dota2』の世界チャンピオンを2勝0敗で下す [177546566]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555314073/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


131 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:32:48.74 ID:SMQLb9qp.net
トライアルグループ 1500台のカメラを導入した最先端店舗をオープン | Retail AIを設立しAIを独自開発
http://ainow.ai/2019/04/15/167774/

1500台のAIカメラで顧客分析、トライアルが新店舗 客にピッタリの広告表示に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/15/news086.html

九州のスーパーがAIカメラメーカーに トライアルが量産
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00217/

132 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:33:09.75 ID:SMQLb9qp.net
AI・機械学習の基本概念:シンギュラリティ(Singularity:技術的特異点)とは? - @IT  
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/15/news036.html
「シンギュラリティ: Singularity(技術的特異点)」という人気キーワードの内容を分かりやすく短く紹介。概要から、定義と関連用語、シンギュラリティへと至る歴史とも言える「6つのエポック」についてまとめる。

133 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 19:33:34.71 ID:SMQLb9qp.net
AI考案の新スポーツ「Speedgate」発表。400競技を教えたニューラルネットワークが生成 - Engadget 日本版  
https://japanese.engadget.com/2019/04/15/ai-speedgate-400/

134 :エリート街道さん:2019/04/15(月) 23:04:36.43 ID:SMQLb9qp.net
https://twitter.com/shao1555/status/1117347158968037377

? (フーマー、アリババのスーパー) のネット注文で届いた商品が足りてなかったので
アプリで返金申請したら折り返しの電話。
「ニーハオ!私は盒?の人工知能カスタマーサポート、hema子です。届けられなくてごめんなさい。
返金ってことでいいかな?それとも再送する?」
AI自然すぎてビビる
(deleted an unsolicited ad)

135 :エリート街道さん:2019/04/16(火) 19:23:18.12 ID:T4rTHHpL.net
量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発
https://www.sankei.com/economy/news/190416/ecn1904160002-n1.html

道具の使い方を「即興」で学ぶロボット、Google Brainらが開発
https://www.technologyreview.jp/s/135876/a-robot-has-figured-out-how-to-use-tools/

ナノ粒子でがん細胞を直接攻撃、再発防止へ新治療法
https://www.technologyreview.jp/s/120685/electric-nanoparticles-can-target-and-kill-cancer-cells-by-zapping-them/

ファナックとPFN、「止まらない工場」を実現するAIの新機能
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/04711/

136 :エリート街道さん:2019/04/16(火) 19:24:05.48 ID:T4rTHHpL.net
イーサリアムが検討するアルゴリズムの変更は、再度の分裂を引き起こすリスクをはらんでいる
https://wired.jp/2019/04/16/fight-over-specialized-chips-threatens-ethereum-split

ブロックチェーン予想以上にグダグダだわ
仮想通貨に価値が出ないのはまぁいいとしても、技術的に未完成ってのはアカン

137 :エリート街道さん:2019/04/16(火) 19:24:20.47 ID:T4rTHHpL.net
ポスト「京」用CPU、富士通が製造開始 - ITmedia NEWS  
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/15/news121.html
1cpuで2.7Tflops、1ラックで最大1036.8Tflopsってことかな?
ポスト京では何ラックになるんだか
1Eflops基準だと1000ラックあれば良いのかな

138 :エリート街道さん:2019/04/16(火) 19:24:40.71 ID:T4rTHHpL.net
【IT】量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発[04/16]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555374883/

半導体を使った量子コンピューターの計算で発生する情報の誤りを高い精度で検出する手法を開発したと、理化学研究所などの国際研究チームが発表した。量子コンピューターに不可欠な技術で、実用化へ大きく前進した。英科学誌に16日、論文が掲載された。

 量子コンピューターは従来のコンピューターでは不可能な超高速の計算が可能で、将来の実用化が期待されているが、計算の誤りを訂正する技術が未確立なことが課題だった。

 半導体を使うタイプの量子コンピューターは、電子を半導体に閉じ込めて制御。自転するように回る電子の性質を利用し、その回転の向きで情報を表す。

 情報の誤りを検出するには回転状態を測る必要があるが、測定すること自体が誤りを生んでしまう。そこで測定したい電子と同じ動きをする補助的な電子を作り、これを測れば元の状態を壊さずに測定できることを世界で初めて実証した。

 半導体にはガリウムとヒ素の化合物を使ったが、電子の状態が乱れにくいケイ素を使えば、測定精度は99%以上の実用化水準に達する見込み。理研の中島峻(たかし)研究員は「半導体量子コンピューターの実現に向けて重要な一歩だ」と話した。

電子スピン量子ビットによる量子非破壊測定回路のイメージ図(理化学研究所提供)
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2019/20190416_1/fig.jpg

https://www.sankei.com/economy/news/190416/ecn1904160002-n1.html

139 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 16:29:51.91 ID:MSWoISjQ.net
脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000152417.html

サンバイオが一時7%高 外傷性脳損傷の臨床試験「良好」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17H26_X10C19A4000000/

AIのトレーニング時間を60%以上短縮する新手法を開発、米大学
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1904/17/news093.html

トライアル、AIカメラ独自生産 購買分析し販促
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43763350V10C19A4LX0000/

5G接続の「牛のインターネット」、シスコが英国でテスト中
https://www.technologyreview.jp/nl/the-internet-of-cows-5g-has-already-arrived-for-this-herd/

140 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 16:30:42.81 ID:MSWoISjQ.net
ミュオン触媒核融合 日本で新研究動き出す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43747340V10C19A4XY0000

141 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 16:33:14.88 ID:MSWoISjQ.net
四足歩行ロボット「SpotMini」が10匹でトラックを引っ張るムービー
https://gigazine.net/news/20190417-spot-power-truck/
自分でドアを開けられるという
ボストン・ダイナミクスの四足歩行ロボット「SpotMini」が
トラックを引っ張り、パワーを見せつける映像が公開されています。

レンヌ大学やInriaなど、
仮想キャラクタが衝突を回避し目標へ到達するための自律歩行システムを発表。
仮想目の視覚情報のみから歩行制御をシミュレート
https://shiropen.com/seamless/character-navigation-in-dynamic-environments-based-on-optical-flow

深層学習の限界突破へ、MITなどが「ハイブリッドAI」を開発
https://newspicks.com/news/3827917

より実用的な観点からは、
このシステムによってAIの新たな用途が開けるかもしれない。
新しいテクノロジーは、必要な訓練データの量がはるかに少なくて済むからだ。

たとえば、ロボットシステムがついに、
作業をしながら学べるようになるかもしれない。
そうなれば、
ロボットが置かれた固有の環境ごとに相当な時間をかけて訓練する必要がなくなる。

「本当にエキサイティングなことです。
大量のラベル付きデータへの依存を克服できるのですから」と
MITとIBMの産学協同組織であるMIT-IBMワトソンAI研究所の
デビッド・コックス所長はいう。

研究に取り組んでいる研究者らは
現在、現実の場面を撮影した写真にも使えるバージョンを開発している。
この取り組みは、コンピュータービジョンの数多くの実用的な応用にとって
価値のあるものとなるかもしれない。

142 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 16:50:29.42 ID:MSWoISjQ.net
脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000152417.html

 日本のベンチャー企業が事故などで損傷した脳の機能を再生する新たな治療薬を開発し、試験結果をアメリカで発表しました。

 脳の再生治療薬の研究を進める「サンバイオ」は幹細胞から新たな治療薬を開発しました。脳を損傷した60人の患者に臨床試験をしたところ、安全でほぼ確実な効果が見込めたということです。
 サンバイオ・森敬太社長:「色々な薬やリハビリや機器が試されていますが、それらをはるかに超える改善度合いを達成している。患者さんにとって非常に光になっていると思う」
 この治療薬については、厚生労働省が「有効性が見込める革新的な医薬品」として優先的に審査する予定で、来年にも日本で販売される見通しです。

143 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 16:52:05.22 ID:MSWoISjQ.net
『バイオテック』

脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000152417.html

サンバイオが一時7%高 外傷性脳損傷の臨床試験「良好」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17H26_X10C19A4000000/

144 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 19:25:52.36 ID:MSWoISjQ.net
ガートナー、従業員エクスペリエンスの進化などクラウド・オフィスに関する4つの予測を発表
https://www.gartner.com/jp/newsroom/press-releases/pr-20190417

落合陽一「2020年から25年の間に世界はガラッと変わる」
https://ledge.ai/theai-3rd-ochiai/

ゴミを直接「触って」仕分け、MITの新型リサイクルロボ
https://www.technologyreview.jp/s/135741/this-robot-can-sort-recycling-by-giving-it-a-squeeze/?

道具の使い方を「即興」で学ぶロボット、グーグルらが開発
https://www.technologyreview.jp/s/135876/a-robot-has-figured-out-how-to-use-tools/

ケーブルも電池も不要、ゲイツ財団も出資するパッチ型新生児モニター
https://www.technologyreview.jp/s/128893/stick-on-sensors-will-let-premature-babies-get-the-skin-contact-they-need/

IoTって家電よりも生物に付ける方が良いのかも知れない

NTTコム科学基礎研、静止物に投影することで動きを与え投影技法を開発
https://shiropen.com/seamless/perceptually-based-adaptive-motion-retargeting-to-animate-realobjects-by-light-projection

これもう魔法だよなー

145 :エリート街道さん:2019/04/17(水) 19:26:08.75 ID:MSWoISjQ.net
「全樹脂電池」ついに量産へ、巨大市場を開拓
全樹脂電池の可能性(上)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42209990Y9A300C1000000
「容量密度を従来の2倍以上にできるのに加え、設備投資額を数十分の1に、材料コストは半減できる」

146 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 03:04:55.83 ID:bSeKDXnH.net
AIのトレーニング時間を60%以上短縮する新手法を開発、米大学
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1904/17/news093.html

147 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 03:05:33.93 ID:bSeKDXnH.net
型ロボット「ペッパー」の新家庭向けモデル発売 16日から予約受付
https://www.zaikei.co.jp/article/20190417/506719.html
https://www.zaikei.co.jp/files/general/201904162050260Kk0a.png

148 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:53:54.18 ID:bSeKDXnH.net
Google Brain, DeepMindによる汎用ロボットの取り組み
https://ds.toreta.in/report/767/

アマゾン、倉庫管理の効率化にAI活用を徹底
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43738280V10C19A4TCR000/

ソニーCSLがAI自動作曲を現実に? 「FM Pro」がスゴい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1178759.html

149 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:54:35.69 ID:bSeKDXnH.net
チップの脆弱性はソフトウェアでは塞げない、グーグル研究チーム  
https://www.technologyreview.jp/s/128196/chips-may-be-inherently-vulnerable-to-spectre-and-meltdown-attacks/
しかし、コンピューターの設計の基礎的なところに欠陥があるのなら、ソフトウェア・パッチはほとんど役立たない。
問題は、計算処理の本質的な部分で「サイドチャネル」という仕組みを使えば情報流出が可能になる点だ。

サイドチャネルの一例は、モデムやルーター、パソコンの点滅灯だ。
これまでさまざまなセキュリティ研究者が、点滅はデータ伝送と相関性があり、
悪意ある攻撃者は点滅を観察するだけで情報を傍受できると指摘してきた。
実際、セキュリティ研究者らは、電力消費やマイク、高解像度カメラなど、
あきれるほど多くのサイドチャネルを使って類似の攻撃が可能であることを実証してきたのだ。

150 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:54:55.93 ID:bSeKDXnH.net
死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011887761000.html
アメリカなどの研究グループが、死んだブタの脳に血液の代わりとなる液体を流したところ、脳の一部の細胞が動き始め、機能が回復しているのが観察されました。
意識や感覚など、脳の高度な機能は働いていませんでしたが、死後も脳の一部が機能していたことで、何をもって死とするのか、その定義が変わることにつながる可能性もあるとして注目されています。

Googleを巨大にした友情
https://webbigdata.jp/study/post-3276
『(Google AI部門トップの)Jeff Deanは、「巨大な」機械学習モデルを訓練し、数千または数百万の異なるタスクを実行させると言っています。Jeffは何年もの間この考えについて考えてきました。そして、最近、彼はそれが可能と決断しました』

幻の科学技術立国
第4部 世界の潮流/3 膨大データでAI判定 CT診断に中国ベンチャー 医師15分の作業を1分で
https://mainichi.jp/articles/20190418/ddm/016/040/009000c
AIは、結節の直径や位置、色の濃淡などを瞬時に識別。医師が見逃しやすい6ミリ未満の結節も高感度で見つけるという。
治療の必要のない良性か、がんに進行する可能性がある悪性かも判定する。医師が15〜20分かかる作業を、AIはわずか1分でこなす。

151 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:57:23.77 ID:bSeKDXnH.net
【AI】「囲碁AIの世界一目指す」 日本棋院、AIベンチャーらが共同プロジェクト「GLOBIS-AQZ」発表[04/18]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555571927/

152 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:57:49.74 ID:bSeKDXnH.net
>死んだブタの脳に血液の代わりとなる液体を流したところ、
>脳の一部の細胞が動き始め、機能が回復しているのが観察されました

死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011887761000.html

153 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:58:34.53 ID:bSeKDXnH.net
イーロン・マスクが語る自動運転
https://myenigma.hatenablog.com/entry/2019/04/17/222913

Q. 完全自動運転のシステムについて、どう考えているか?

A. 現在販売しているテスラの車のハードウェアは実はすでにlevel4の自動運転に対応している。あとはデータを集めて、ソフトウェアをアップデートすればよい。

「将来、正しいハードウェアと、ディープラーニング、そして大量のデータがあれば、必ず自動運転車は人間よりも安全になる。そしてその進化は指数関数的に進む。」

Q. 今のDNNの研究の先に、汎用AIはあると思うか?それとも何か新しい技術が必要だと思うか?

A. 現時点では、汎用AIに関して、いくつかのキーテクノロジーは、まだ見つかってないだろう。 しかし、すぐに我々が何をしないといけないかは、わかるようになるだろう。

Q この世界がシミュレーションだとして、そのシミュレーションの管理者に何か質問できるとしたら、何を聞くか?

A (長い沈黙の後)シミュレーションの外側には何が広がっている?

Elon Musk said Tesla cars will probably be better than humans at driving by the end of 2019
https://www.businessinsider.com/elon-musk-predicts-tesla-cars-better-than-humans-at-driving-by-end-of-2019-2019-4

154 :エリート街道さん:2019/04/18(木) 21:58:50.78 ID:bSeKDXnH.net
落合陽一「2025大阪万博までの7年をどう生きるか」
https://ironna.jp/article/11422?p=1#

155 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:08:48.88 ID:aRJlgUKs.net
皮膚がんの診断でAIが皮膚科医を上回る精度に:ドイツの研究チームが発表
https://marvin.news/6287/
『皮膚科医136名による診断が平均感度(がんのある者を「陽性」と正しく判定する割合)74.1%、平均特異度(がんのない者を「陰性」と正しく判定する場合)60%に対して、AIはそれぞれ86.5%、87.5%』

156 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:09:03.80 ID:aRJlgUKs.net
ASCII.jp:日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)
https://ascii.jp/elem/000/000/151/151210/

157 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:09:24.32 ID:aRJlgUKs.net
Google BrainとDeepMind、複数の動画内の出来事を時間的にシンクロさせる機械学習手法を開発
https://shiropen.com/seamless/temporal-cycle-consistency

「機械学習に50年の歴史あり」 人工知能が歩んできた道
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/19/news022.html

フェイスブックが音声アシスタントを開発中、アレクサに対抗
https://www.technologyreview.jp/nl/facebook-is-working-on-a-voice-assistant-to-embed-within-its-products/

158 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:10:33.60 ID:aRJlgUKs.net
レジ袋のポリエチレンが「人工網膜」になる日
岡山大学「高解像度での視力回復」の新技術
https://toyokeizai.net/articles/amp/277160
「岡山大学では、まだ動物実験の段階ではあるものの、視神経が本来持っているオリジナルの解像度そのままで明るさを感じられる人工網膜が開発されているという」

重い免疫不全をエイズウイルスで治療 「バブルボーイ」8人で成功
https://www.bbc.com/japanese/amp/47974755

こんな雑なラフ画から自動で検出してHTML組めるんか...😳 GitHubみたら既にv0.6.0までリリースされてるし、LPくらいならすぐ自動コード生成できる時代になりそう。リアルタイムにデモ出来てるのが凄い。 #AI @teleportHQio
https://twitter.com/m__sb04/status/1118462497739034624
動画あり

MIT:サイエンスライティングをAIで行なう
http://news.mit.edu/2019/can-science-writing-be-automated-ai-0418
論文をニューラルネットで解析して一般的な言葉の要約文を出力。本来別の目的の人工知能アルゴリズムだったけど自然言語処理に使うと読みやすい要約が出力できるという
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1119043676259282944
(deleted an unsolicited ad)

159 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:10:58.50 ID:aRJlgUKs.net
シンギュラリティがいつかはやって来るかもしれない!
それでも続く部族ごっこ
https://dokushojin.com/article.html?i=5289

松尾氏は『超AI入門』で以下のように述べている。

ですから、「2045年にシンギュラリティが起こりますか」と聞かれたら、「わからない」と答えるのが、科学者としては誠実な態度だと言えます。
それが起こるのは、何十年先か、何百年先かはわかりません。

とはいえ、ディープラーニングの技術の進展のスピードは私が考えるよりもはるかに速く、これらの話を単なる夢物語とさせない強さを持っているように思えるのです。

いつかは分からないが、シンギュラリティが到来してもおかしくはないというのである。

ディープラーニングの出現は、汎用性の高いAIの開発を可能にしたと言えるだろう。
だからといって、シンギュラリティへと至る道のりが明瞭に見通せるようになったわけではないが、その道のりの存在は否定し難くなったのである。

160 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:11:16.96 ID:aRJlgUKs.net
パイオニア、国内の管理職を対象に希望退職者を募集。人員削減計画の一環で
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55183421.html

161 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:11:43.50 ID:aRJlgUKs.net
ムーアの法則が終わると、暗黒時代ではなく黄金時代が始まる
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00692/041800001/
『ムーアの法則が終わってプロセッサーの性能向上が見込めなくなると、IT業界は「暗黒時代」に突入する…と思いきや、コンピューター科学者は逆に「黄金時代がやってきた」と興奮し始めている』

162 :エリート街道さん:2019/04/19(金) 23:46:47.71 ID:aRJlgUKs.net
ボストン・ダイナミクスの製品版4本足ロボがデビュー
http://jp.techcrunch.com/2019/04/19/2019-04-18-boston-dynamics-debuts-the-production-version-of-spotmini/amp/

昨年のTCセッション、ロボティクスカンファレンスでBoston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)は、SpotMiniが商業展開する初の製品になると発表した。

163 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 00:24:54.85 ID:wzr91+o3.net
Google、デバイス上で動作する完全ニューラル音声認識エンジンを開発 PixelのGboard上でリリース予定
http://developers-jp.googleblog.com/2019/04/blog-post.html

164 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 19:34:59.19 ID:wzr91+o3.net
AIチップに参戦、米中に出遅れ 「エッジAI」に活路
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43954820Z10C19A4MY1000

165 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 19:35:46.81 ID:wzr91+o3.net
【AI】細る中間層、AIに職奪われる不安も OECD報告書
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555729747/

【AI】地震・洪水、AIが被害予測 米企業が日本上陸
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555729826/

【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555741315/

166 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 19:47:31.76 ID:TZPe6+H8.net
AIは全然たいしたことないよ。現時点。

ヘッジファンドは、人間のディーラー解雇してAI投資に切り替えたけど
収益をマイナスのところばっかりだし
今でも解雇ばっかりしてる。

ラップ投資も利益あがってないし。将棋とかチェスとか単純なゲームで勝ってるだけ。

NYダウ 今日のAI予想 も酷い。夕方7時に深夜のダウ予想してるのに
半分ははずれている。殆どサイコロ予想。
https://nikkeiyosoku.com/nydow/

167 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 20:00:28.62 ID:wzr91+o3.net
>>166
それを解決するのが量子コンピュータ

168 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 20:03:15.90 ID:wzr91+o3.net
汎用機であるゲート方式量子コンピュータの実用化に最も近いのが
東大・古澤明先生が開発している光量子コンピュータ

169 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 20:04:45.60 ID:wzr91+o3.net
量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発
2019.4.16 00:00
https://www.sankei.com/economy/news/190416/ecn1904160002-n1.html?fbclid=IwAR3kY29Heyi14i0z_o5QwAANNGf0Wtibv8r2lnzrNKf9fTfSAbNuAMUnbI8

170 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 20:05:35.91 ID:wzr91+o3.net
2019.04.12 FRI 08:00
次世代の金融取引は量子コンピューターが主役になる
──動きだした大手銀行が目指していること
https://wired.jp/2019/04/12/banking-quantum-computing/?fbclid=IwAR0U-9nK566D-SBB8T1P2kwPVVBT7suWGqwbRNgELJFbUxXTqHsnEw2pNY4

171 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 20:06:35.06 ID:wzr91+o3.net
金融取引の「同時化」を目指す
量子コンピューティングは、金融企業にとって非常に魅力的なコンセプトだ。2007年〜08年の金融危機は、お粗末なリスク評価がトラブルの主な原因だった。リスクの計算、および多種多様なリスクの相互関係の把握は、極めて複雑なのだ。しかし、銀行やヘッジファンドは、投資ポートフォリオに潜むそうしたリスクを低下させる上で、量子コンピューティングが役立つだろうと考えている。

もうひとつの大きな課題は、取引(バイヤーとセラーの双方が合意する価格でマッチングすること)をミリ秒のスピードで大量に行わなければならないことだ。このプロセスが効率化すれば、銀行はそれだけパフォーマンスを上げることができる。「従来のやり方では非常に困難な課題です」と、IBMの数学者ステファン・ウェルナーは語る。

バークレイズでは、量子コンピューティングが助けになるかをテストするため、リー・ブレインが率いる物理学者と数学者のチームが熱心に量子コンピューティング向けのプログラムを書き、IBMのマシンで実行している。

ブレインによると、株式のような証券の販売や現金の支払いといったトランザクションは、理想的にはまさに同時である必要がある。これは量子を用いれば、「バッチ内の各トランザクションが、処理済みか未処理のどちらかとして考えられる」問題として表すことが可能だ。「処理済みトランザクションの総数が最も大きくなる組合せを見つけるのがゴールになります」と、ブレインは説明する。

ウェルナーは『Nature』誌で、いわゆるモンテカルロ・シミュレーションを使うリスク分析において、量子アルゴリズムがいかに従来のコンピューターを性能で上回れるのかをまとめた論文を公開した。このシミュレーションは以前から、金融機関が将来のリスクを考慮しつつ事象の可能性を判断するために使われている。

172 :エリート街道さん:2019/04/20(土) 20:07:06.70 ID:wzr91+o3.net
ほぼリアルタイムのリスク分析が可能に
前回の金融危機では、多くの銀行と投資家は突然、「状況が悪いときに備えて準備していた資金」を損失が上回ったことに気づいた。量子コンピューター上でよりよいモンテカルロ・シミュレーションを実施できれば、金融のシナリオと異変について、はるかに詳しく、かつ大量に分析できるようになる。

結果として、損失最大許容額を超過する可能性を把握できる可能性がある。また、金融当局はこうした計算を利用することで、各銀行の自己資金比率の設定にもっと自信をもてるようになるかもしれない。

包括的なモンテカルロ・シミュレーションを従来型のコンピューターで実行すると、アルゴリズムが非常に大量のシナリオを検討することになり、完了には何日もかかる可能性がある。

「量子コンピューターであれば、二次の速度向上が可能です。シナリオが何百万も必要なところを、たった数千のシナリオで同じ正確さを達成できます」とウェルナーは語る。

実行時間は「ひと晩」から「ほぼリアルタイム」に短縮される。このため量子コンピューターなら、前日に対応されたリスクをあとから分析するようなことはなく、変化する経済環境に迅速に対応して、ほぼ即座に判断、あるいは判断の提案をすることが可能になる。

173 :エリート街道さん:2019/04/21(日) 03:44:07.84 ID:GRW/kbV7.net
トヨタとソフトバンク、米ウーバーに1100億円を出資。自動運転開発を強化
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55187852.html

174 :エリート街道さん:2019/04/21(日) 22:53:49.10 ID:GRW/kbV7.net
これは凄いぞ…!
全身麻酔が効くために必要な脳内神経領域が同定されました!(neuron)

驚くべきはこれら神経が“活性化”することで全身麻酔が効くという事実。
麻酔なんだから“抑制”ではないの!?

あとこの脳内領域を破壊するとマウスは眠りにつけなくなるらしい。怖いな笑
https://www.cell.com/neuron/pdfExtended/S0896-6273(19)30296-X
https://twitter.com/cryptobiotech/status/1119601380535066633
(deleted an unsolicited ad)

175 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 19:51:24.67 ID:CFDHj0KE.net
トヨタ、中国・清華大学と共同研究=燃料電池や自動運転の開発を促進
https://trafficnews.jp/post/85519

MIT,スタンフォードとの提携に続いて、今度は中国か。

TRI
TRI-AD
PFN
NVIDIA
デンソー
アイシン

対Google連合軍が完成しつつあるな

176 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 19:51:55.85 ID:CFDHj0KE.net
世界各国で始まる、刑務所とAIの蜜月 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)  
https://forbesjapan.com/articles/detail/26803/1/1/1
…燕城刑務所にAI監視システムが導入されることで、脱獄はもちろん、
収監者たちの違法もしくは規則に則らない行動が困難になったと、各国メディアは報じている。
というのも、現在のAI技術は、対象や対象の行動の認識のみならず、対象が未来に起こしうる行動まで予測するからだ。
…天地偉業のスタッフは、200名ほどの人間の顔を同時に認識しつつ、各人の些細な動きまですべて捉えることができる
…一方で、刑務所とAIの関係性においては、単に収監者の監視にAIを利用するという以上の動きが生まれつつある。
例えば、フィンランドのスタートアップ企業Vainuは、人工知能の学習データを作成するため、囚人を労働力として利用し始めていると報じられている。…

177 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 19:52:39.54 ID:CFDHj0KE.net
衝撃のAI人材25万人育成計画、裏に2つの「失策」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43377270V00C19A4000000/
「経済産業省はこれまでITの重要性を喧伝(けんでん)する一方、工学系の研究者と交流するばかりで、数理系の研究者へのアクセスがほとんどなかった」。
経産省情報技術利用促進課の中野剛志課長はこう率直に反省する。「今後は文部科学省と連携し、数理へのウエートを高めていく」(中野課長)。

運営費交付金、AI教育重視の国立大に重点配分 政府
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43901960Y9A410C1PP8000/
政府は18日の総合科学技術・イノベーション会議(議長・安倍晋三首相)で、人工知能(AI)など先進的な技術の教育・研究に積極的に取り組む
国立大学に運営費交付金を重点的に多く配分する方針を決めた。

178 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 19:53:19.17 ID:CFDHj0KE.net
ASCII.jp:5Gスマホは通信速度制限がなくなりそうだ (1/4)|石川温のPCスマホニュース解説  
https://ascii.jp/elem/000/001/845/1845379/
4月10日、総務省は5Gの開設計画を提出したキャリア4社に対して、免許を認定した。
これにより、各キャリアは2020年春に予定している5Gサービスに向けて、全国各地で工事に着手することになる。
免許を受け取ってから、2年以内に全国すべての都道府県、
5年以内には日本全土を10キロ四方で区切った4700区画のうち、半分以上を5Gエリア化させていくことになる。
ちなみに割り当てられた周波数帯は3.7GHz、4.5GHz、28GHzの計10枠。NTTドコモとKDDIが3枠、ソフトバンクと楽天が2枠獲得した。

179 :学術:2019/04/22(月) 20:04:14.19 ID:f1VgbZ/U.net
高度に抽象的な恋愛小説 期待 忘却 

180 :エリート街道さん:2019/04/22(月) 23:37:07.90 ID:CFDHj0KE.net
早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010000-flash-peo&p=2

●富士通(2019/2/19)/応募:2019年1月末までに2850人
 2018年10月に、2020年度内を目途にグループ全体で、
5000人規模の配置転換を実施する方針を打ち出した。
2018年12月から、「45歳以上の正社員」と「定年後再雇用従業員」を対象に、
希望退職と、グループ内の配置転換を募集。
 配置転換は、人事や総務、経理などの間接部門から、
成長分野のITサービス事業に振り向ける。
早期希望退職には、2019年1月末までに2850人が応募し、3月末までに会社を去った。

181 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 00:33:05.69 ID:mnKH+PHg.net
タンパク質構造解析の分野でブレークスルー級の論文が出てますね…!

アミノ酸配列から先行知識がないタンパク質の構造を予測する深層学習モデルが開発されたとのこと。(Cell systems)

先行知識がなくても予測可能って、以前DeepMindが発表したAlphaFoldよりも凄いのでは?
https://www.cell.com/cell-systems/fulltext/S2405-4712(19)30076-6
https://twitter.com/cryptobiotech/status/1119590549227311104

デジタル貧困5.4億人 人の価値、AIがはじく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44016650R20C19A4SHA000

【医学】本庶さん発見のたんぱく質に新たな仕組み 治療法開発へ[04/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555873294/
(deleted an unsolicited ad)

182 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 00:33:27.01 ID:mnKH+PHg.net
【コンテンツ開発】Facebook、実写の人間をジョイスティックで操作できるAI研究「Vid2Play」発表
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555907681/

我らのサムスン、ついに5nmプロセスの開発を完了 来年から量産 [787645228]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555933222/

グーグルやアマゾンのベゾス氏も…IT業界が支える「都市農業」
https://www.afpbb.com/articles/-/3221051

183 :エリート街道さん:2019/04/23(火) 00:46:13.36 ID:mnKH+PHg.net
グーグルやアマゾンのベゾス氏も…IT業界が支える「都市農業」
https://www.afpbb.com/articles/-/3221051

184 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 03:45:19.91 ID:BqK18KOu.net
東工大、0.5秒後の相手の動きをリアルタイムに予測する格闘訓練システム「FuturePose」発表
https://shiropen.com/seamless/futurepose

【ゲノム編集】ヒト受精卵のゲノム編集、遺伝病研究を容認 治療法へ道 政府の生命倫理専門調査会[04/22]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555936860/


【医療】「どの臓器のがんでも使える薬」開発進む 選択肢増と期待
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555963142/


デジタル貧困5.4億人 人の価値、AIがはじく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44016650R20C19A4SHA000

【医学】本庶さん発見のたんぱく質に新たな仕組み 治療法開発へ[04/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555873294/

185 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 03:45:40.54 ID:BqK18KOu.net
中国は2020年に米国と並ぶAI大国になる? トップクラスの研究で高まる存在感
https://wired.jp/2019/04/23/china-catching-up-us-in-ai-research

世界各国で始まる、刑務所とAIの蜜月
https://forbesjapan.com/articles/detail/26803/1/1/1

トヨタ、中国・清華大学と共同研究=燃料電池や自動運転の開発を促進
https://trafficnews.jp/post/85519

「世界最速・最大規模」──東芝、量子コンピュータより高速に組み合わせ最適化問題を計算するアルゴリズムを開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/22/news097.html

入出国ゲートの顔認証システムで不法長期滞在者発見に成果──米国土安全保障省
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/23/news072.html

安部首相「AIが時代切り開く」、AI/SUM開幕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44023990S9A420C1MM0000/

186 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 03:46:34.07 ID:BqK18KOu.net
「2020年に完全自動運転車100万台によるロボットタクシー事業を展開する」とイーロン・マスクCEOが豪語
https://gigazine.net/news/20190423-tesla-robotaxi-plan/

2019年4月22日に開催されたイベントの中で、テスラは「モデルSとモデルXに搭載する新しい完全自動運転用のAIチップを1カ月前から出荷していて、低価格帯モデルであるモデル3にも搭載し始めている」と明らかにしました。

マスク氏によると、テスラ製のAIチップは1秒間に36兆回の演算が可能となっていて、NVIDIA製のAIチップの21倍の性能があるとのこと。
また、テスラ製のハードウェアにはチップを2つ搭載しているため、1つのチップに何か問題が生じてももう1つのチップで対応できる冗長性も持ち合わせているそうです。

187 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 03:47:25.25 ID:BqK18KOu.net
Tesla、独自設計の完全自動運転プロセッサを発表 2020年には“ロボタクシー”事業開始へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/23/news065.html

188 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 03:48:35.18 ID:BqK18KOu.net
「コンピュータと脳をつなげて知能拡張を目指す」
とのコンセプトでイーロン・マスクが2017年に立ち上げたNeuralinkの初プロダクトが "Coming Soon" とのこと!
これは本当に楽しみ!!!
https://futurism.com/elon-musk-brain-computer-interface-coming-soon/
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1120560943765819392
(deleted an unsolicited ad)

189 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 03:48:58.24 ID:BqK18KOu.net
孫氏、145億円損失か 仮想通貨投資失敗と米通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-00000227-kyodonews-bus_all

190 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:03:54.15 ID:BqK18KOu.net
Googleが言語モデルを使わずに高精度な自動音声認識を可能にする「SpecAugment」を開発
https://gigazine.net/news/20190423-google-automatic-speech-recognition/

テスラ、完全自動運転コンピューターを全新車に搭載へ 次世代チップも「完成半ば」
https://jp.techcrunch.com/2019/04/23/2019-04-22-teslas-computer-is-now-in-all-new-cars-and-a-next-gen-chip-is-already-halfway-done/

IBM、視線が合うとデータ交換するHMDの特許を出願--目と目で通じ合うことが可能に
https://japan.cnet.com/article/35136133/

Samsung、EUV採用の5nm FinFETプロセス開発を完了
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1180907.html

191 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:04:17.49 ID:BqK18KOu.net
Alphabetのドローン企業Wing、米FAA認可で米国での配送可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/24/news050.html

5G基地局整備、2割前倒し 総務省、来年度から補助金制度
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190424/mca1904240500004-n1.htm

192 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:05:31.37 ID:BqK18KOu.net
https://twitter.com/chinshonatsuyo/status/1120190142335946752?s=19

孫正義育英財団が全員映画化レベルでやばいので見て。
小学生とは....
(deleted an unsolicited ad)

193 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:05:58.58 ID:BqK18KOu.net
https://twitter.com/XHJapanese/status/1120273029152399361

中国、上海の企業が「人間らしい」やわらかい動作でものを手渡すロボットを開発した。
(deleted an unsolicited ad)

194 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:10:33.66 ID:BqK18KOu.net
「機械に大半の仕事を奪われる」説の大きな誤解
日本人が「デジタル失業」しにくい5つの理由
https://toyokeizai.net/articles/-/275351?display=b

195 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:12:08.67 ID:BqK18KOu.net
電通の情報銀行、利用者1万人募集 情報提供に対価
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44138160U9A420C1X30000/

196 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 19:13:38.10 ID:BqK18KOu.net
若手研究者の任期、原則5年以上に 文科省が改革プラン
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44071120T20C19A4CR0000/

197 :エリート街道さん:2019/04/24(水) 22:56:32.67 ID:BqK18KOu.net
いよいよ自動運転が普及に向けて動き出した
テスラよりもWaymoに期待だな

Waymoがデトロイトの工場で自動運転車を生産
https://jp.techcrunch.com/2019/04/24/2019-04-23-waymo-picks-detroit-factory-to-build-self-driving-cars/

Tesla「2020年に無人タクシー乗れるよ。あと世界一の自動運転コンピューター作った」
https://www.gizmodo.jp/2019/04/tesla-network-and-fsd-computer-unveil.html

Tesla 「Model S」、爆発する
https://www.gizmodo.jp/2019/04/tesla-model-s-exploded.html

198 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 01:00:24.89 ID:K2OPAWp0.net
福井大学は、全身麻酔に使う鎮静薬など3種類の薬の量を自動で調整する
「ロボット麻酔システム」を開発したと発表した。
使う量を間違うなど人為的なミスを減らせ、麻酔科医の負担軽減につながるという。

システムは、
手術中に鎮静薬と筋弛緩(しかん)薬、鎮痛薬の3種類の薬が
患者の体内に常に適量入っていくよう、
モニターのデータを基に自動で調整するソフトウェア。
同大は2017年に麻酔薬の自動制御に関する研究を始め、
これまでに100例近いデータを集め、このシステムを開発した。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190417003650_comm.jpg
待機中


朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4J6GVXM4JULBJ00W.html

199 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:01:28.29 ID:K2OPAWp0.net
MIT:ハイドロゲルは筋肉のようにトレーニングすれば強くなる
http://news.mit.edu/2019/strong-hydrogels-biomaterials-0422
水中で何千回も引っ張ると素材の引張強度が上がる現象(強度試験やってて偶然発見したのだとか)。
変形の繰り返しでポリマー繊維が整列してくるとかそんな理屈
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1120473402085650433

グーグル、日本の1000万人に「デジタルスキル」を指南--習得プログラムを無償提供へ
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35136143/

Googleが言語モデルを使わずに高精度な自動音声認識を可能にする「SpecAugment」を開発
https://gigazine.net/news/20190423-google-automatic-speech-recognition/
こうした技術に支えられる自動音声認識モデルは、メールの口述筆記モードに使われたり、スマートスピーカーに搭載されるような会話型AIの音声をテキストに変換するような場面で利用されるとのこと。
また、誤認識率が低下することで、実際に指を動かしてタイプするよりも早い入力が音声で可能になることが期待できます。

皮膚の細胞から3Dプリンターで人工血管 透析患者への移植を申請
https://mainichi.jp/articles/20190423/k00/00m/040/209000c

ナノ磁石を用いたリザバー計算の性能を向上 −省電力、高集積化可能な小型AIハードウエアの開発を促進−
https://research-er.jp/articles/view/79075
ポイント
常温で動作し集積化可能なナノメートルサイズのスピントロニクス素子を用いた物理リザバー計算
同期技術を用いて熱雑音の影響を低減し、計算の信頼性を向上
IoT端末やロボット向けの小型AIハードウエアの開発を促進

AIが講義を支援、質問応答業務の大幅削減に成功 近畿大学
https://univ-journal.jp/25590/
(deleted an unsolicited ad)

200 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:01:49.16 ID:K2OPAWp0.net
アルファベット傘下ウィング、ドローン宅配で初認可 米FAAから
https://newspicks.com/news/3846970

米ウェイモ、デトロイトで自動運転車の量産開始へ
https://newspicks.com/news/3846753

いよいよAIレジ導入の時 「ワンダーレジ」が生活を変える
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190424/507750.html
実証実験では、利用者の8割以上がワンダーレジを利用したという。これなら従業員の数を減らし、コスト削減と業務負担減少が出来そうだ。
さらに無人で対応できるようになり、売上が約4割増加したと発表している。これは、作業員シフト、無人営業時間などの管理項目があり、立地条件にも左右されるので、一概には言えない。
しかしキャッシュレス決済、AIレジは確実に私たちの生活を変えていく。再び、コンビニの24時間営業が可能となるのであろう。

 さらに、電車のAI自動運転も可能となり、メンテナンスもIoT連動となり、AIによる整備指示が出されるようになると、電車の終夜運転も可能となるのかもしれない。
携帯電話なしには人類はもう生きられないが、同じようにAIなしには生きられない時代になるのであろう。

漢方薬が作り出されるのはハイテク工場!ツムラがロボット導入
https://newswitch.jp/p/17356
薬研でゴロゴロはもう古いイメージ。労働生産性25%向上

人工知能が生成したデスメタルを毎日24時間配信し続けるYouTubeチャンネル「Dadabots」
https://gigazine.net/news/20190422-ai-generated-death-metal/

201 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:02:22.04 ID:K2OPAWp0.net
アンモニア新製造法開発 CO2排出を大幅減 東大グループ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895601000.html

医薬品や肥料などの原料となる「アンモニア」を効率的に作る方法の開発に東京大学のグループが成功し、製造コストと二酸化炭素の排出を大幅に減らせる手法として注目されています。

化石燃料からの水素ガスを使わずに水と窒素ガスを反応させてアンモニアを作ることに成功したということです。

また製造の際の温度は25度で圧力を上げる必要もなく、電力消費を大幅に減らすことができたということです。

研究グループは今後、触媒をより効率的に働かせるために必要な化学物質のリサイクル技術などを確立して、さらに製造コストを抑え、実用化につなげたいとしています。

西林教授は「自然界の菌の働きを模倣することで温和な条件でアンモニアを作り出すことができた。画期的な製造方法で、企業と共同研究を進めて実用化を急ぎたい」と話しています。

202 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:02:45.40 ID:K2OPAWp0.net
脳内を読み取り言語に変換 米研究グループが成功
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190425/k10011895801000.html

GTC 2019 - 米国の科学技術スパコン「Perlmutter」
https://news.mynavi.jp/article/20190424-810112/

facebookのAI研究チーム、映像中の人物をゲームキャラに変換する技術を開発
https://www.gizmodo.jp/2019/04/ai-might-soon-make-it-easy-to-put-yourself.html

203 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:05:38.14 ID:K2OPAWp0.net
崩れ始めた安全神話、ブロックチェーンの「乗っ取り」が現実に
https://www.technologyreview.jp/s/137323/once-hailed-as-unhackable-blockchains-are-now-getting-hacked/

204 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:06:04.75 ID:K2OPAWp0.net
脳波から本人の声の生成に成功したとするNature論文。まじか
https://twitter.com/UCSF/status/1121099387290124288
https://twitter.com/sla/status/1121214432061734912

「ボクの代わりにAIが言ったことさ」が今年の流行語になるかと思わせたニュース.BBC Global News https://www.bbc.co.uk/programmes/p077cs8k の28:26くらいから.
WSJにも https://www.wsj.com/articles/scientists-use-artificial-intelligence-to-turn-brain-signals-into-speech-11556125200
ソースは,口を動かす脳活動を読み取って音声化するという,もっと堅実な話だった.
https://www.nature.com/articles/s41586-019-1119-1
https://twitter.com/toyoakinishida/status/1121225406571352064

脳内を読み取りことばに変換 米研究グループが成功 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556152613/

無料で“Google 翻訳”より高精度! “みらい翻訳”のお試し翻訳が便利
TOEIC960点レベルのビジネスマンと同等の翻訳精度
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1182/009/amp.index.html
(deleted an unsolicited ad)

205 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 12:06:34.02 ID:K2OPAWp0.net
AIと人間の関係はゼロサムゲームではない 〜人とAIの共進化とエンパワーメント〜 |「AI/SUM」レポート
http://ainow.ai/2019/04/25/168315/

多数パラメータの科学が生まれつつある | 松尾 豊 氏

私はディープラーニングの技術が本当にすごいと思っています。AIはさまざまな技術を含んで言われていますが、ディープラーニングは時代を変える技術だと思います。

結局ディープラーニングで起こっているのは、多数パラメータの科学が生まれつつあるということです。
今までの科学は少数パラメータの科学だったんです。人間が分かる程度の変数に落とし込んでその間をモデル化することしかやってきませんでした。

これからの科学は多数のパラメータを使ってモデル化するということができるようになりつつあります。
その中で人間が理解できるものだけが従来の科学と呼ばれていましたが、そうではない科学の領域がこれから広がりつつあります。
科学技術のあり方そのものを変える動きが生まれつつあると思っています。

206 :エリート街道さん:2019/04/25(木) 22:03:54.41 ID:1iV8B3Oo.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

207 :エリート街道さん:2019/04/26(金) 05:18:20.06 ID:+Fu+uXHv.net
中国、月面基地を「10年以内に」建設へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3222449

正診率は98% 世界初AI搭載「超拡大内視鏡」の実力とは
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/252610

【動画】千切りキャベツ50gを取り分けるロボット AI強化学習使い2時間で習得 ロボコムと東大松尾研
https://robotstart.info/2019/04/25/robotcom-matsuo.html
東京大学松尾研究室 松尾 豊教授
今回の発表は、一見簡単そうに見えてもロボットで実現するのが難しかった作業が、AI技術の進展により、少しずつ機械化・自動化できるようになる一例を示しています。
食品分野は大きな可能性のある分野のひとつであり、今後も人手不足という大きな社会課題の解決に向け、AI技術の産業活用を進めていきたいと考えています。

遠隔地でのロボット手術を容認へ
オンライン診療指針、厚労省が改定案
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO44139780U9A420C1EE8000

2年で価格が3万分の1になってる笑
元が研究室だから比較対象おかしいけど

20年後、人工肉が食卓に並ぶ?わずか2年で人工バーガーの値段は3250万円から1100円に
http://www.vegworld.jp/blog/news/jinkouniku/
https://twitter.com/usatie/status/1120947870910205952

2D画像から直接3D表現を学習する新しい生成モデルHoloGANが登場
https://ai-scholar.tech/machine-learning/hologan-122/

中国で行われたドローンショー。ぶつからないのすごいし、今後イルミネーションとかの幅が一気に広がりそう。
https://twitter.com/roaneatan/status/1120885545360429056
動画あり

シンギュラリティは普通にくるよ🚀
https://twitter.com/issei_y/status/1121221452022202368
(deleted an unsolicited ad)

208 :エリート街道さん:2019/04/26(金) 05:18:58.50 ID:+Fu+uXHv.net
https://twitter.com/roaneatan/status/1120885545360429056
凄すぎる
ARやナノマシンなんていらんかったんか
(deleted an unsolicited ad)

209 :エリート街道さん:2019/04/26(金) 05:25:03.21 ID:+Fu+uXHv.net
マサチューセッツ工科大学の物理学者テグマーク「ほとんどのAI研究者は、AGI(汎用人工知能)が数十年で実現すると見ています。」

テグマーク「私の友人の多くは、いまだに人間と同等のAIは奇想天外なSFの話で現実にはありえないと切り捨てます。彼らは、知能は生物にしか存在しないと思い込んでいます。しかし、知能とは、物理学者の私にとっては情報処理にほかならないのです。」

テグマーク「情報が脳のニューロンで処理されるか、半導体で処理されるかは問題ではありません。そして、知能をより深く根本的に理解すれば、AIに関する定理を証明し、本当に信頼できるAIシステムを作ることができると思います。」

テグマーク「AIが我々の望みどおりに動くと信じられる根拠になるからです。パソコンが壊れても大した問題ではありません。イライラするだけです。でも 自動運転の車や飛行機がAIが想定したとおりに動かず事故につながったら?イライラするどころの話ではありませんね。」

テグマーク「最近は、原子炉や電力系統など我々の命に関わる判断をAIに任せることが増えています。ですから、私たちは要求水準を引き上げ、「ほぼいつも賢い」ではなく、常に間違いのない信頼できるAIを作らなければなりません。」

テグマーク「私にはAIを人間の科学者と同じ知能レベルにまでするビジョンがあります。本当に信頼することができます。私は楽観的です。人類にとって明るい未来がAIと共に築けるでしょう。


テグマーク「ただし、私たちは、どんどん強くなるAIの力を管理するだけの知恵を身につけ、その競争に勝たねばなりません。理解と信頼ができるシステムを作ること。それが条件です。」

人間ってナンだ 超AI入門 シーズン3 第4回「移動する」から引用

210 :エリート街道さん:2019/04/26(金) 05:25:52.15 ID:+Fu+uXHv.net
当研究室からNatureが出ました。
水からアンモニア合成、実用化されれば世界が変わる研究です。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190425/0028869.html
https://twitter.com/Hiroponn81/status/1121250959848423425

アンモニアの簡単な合成法、東大が開発 フラスコで可能に
https://www.sankei.com/life/amp/190425/lif1904250002-a.html

 →室温で1気圧という普通条件で実用レベルの合成効率達成は世界初
 →エネルギー消費の少ない画期的手法として期待
 →「ブレークスルーに成功した次世代型の合成法。コストを下げ持続可能な社会につなげたい」
https://twitter.com/Sankei_news/status/1121198235991691265
(deleted an unsolicited ad)

211 :エリート街道さん:2019/04/26(金) 05:44:14.14 ID:+Fu+uXHv.net
無料で“Google 翻訳”より高精度! “みらい翻訳”のお試し翻訳が便利
TOEIC960点レベルのビジネスマンと同等の翻訳精度
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1182/009/amp.index.html

みらい翻訳
https://miraitranslate.com/trial/

212 :エリート街道さん:2019/04/26(金) 23:20:55.35 ID:ClCoDfDQ.net
大学を出ている外国人雇おう。
会計事務とかもできる。
日本人を雇うよりも安くて優秀。

もっと外国の優秀な若者を雇え。

213 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:05:08.20 ID:8DrdoKiD.net
OpenAIが、GPT-2でMIDIデータを学習したMuseNetを公開。生成時間は4分と長く、10の楽器でモーツアルトとビートルズのスタイルをミックスして生成することが可能。
https://twitter.com/OpenAI/status/1121534664621977600
https://twitter.com/icoxfog417/status/1121572872646877184
https://openai.com/blog/musenet/

[プレスリリース] 燃料電池の電極を原子レベルで観察し、理論的に明らかにする―生産技術研究所
本共同研究グループは、エネファームに用いられている固体酸化物形燃料電池の実用電極系を対象として研究に取り組み、3つのブレイクスルーを実現しました。
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/news/3097/
https://twitter.com/UTokyo_News/status/1121323007882989568
(deleted an unsolicited ad)

214 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:05:29.20 ID:8DrdoKiD.net
話題の #みらい翻訳、まじですごい…。Google翻訳よりずっといい。訳あって英文の原稿を用意しているが、完全に私のヘボ英作文を凌駕。この先私はもう1から英作文することはない気がする。今日、自分基準では、日→英の作文世界におけるシンギュラリティを迎えてしまった。
https://miraitranslate.com/trial/
https://twitter.com/yshibi/status/1121439188249763840

機械翻訳がシンギュラリティ(自分基準の)を迎えると、その外国語で読み書きするのに必要な能力が変化すると感じた。エンドユーザーにとって大事になるのは、その外国語文が適切かどうかを判断する力になる。(だから外国語能力が不要になるわけではない)
https://twitter.com/yshibi/status/1121555869768933376

ほんとにありがたいのは、下書きに自分のマキシマムの日本語を容赦なく書いていいということ。これまでは、自分や他人が訳せる日本語を配慮して書いてた。#みらい翻訳 レベルになると、容赦は不要。
https://twitter.com/yshibi/status/1121555870804873216

#みらい翻訳 は英作文の学習にも使えるかもしれないね。自分で日本語と英文つくって、その英文と みらい翻訳 の英文を比べると、自分で間違いを直せたり、より英語らしい英語を学べたりする。
https://twitter.com/yshibi/status/1121558065705209856

しかし #みらい翻訳 レベルの機械翻訳が出てくると、中学・高校・大学の外国語教育の先生は困るよね…。生徒学生は、使うなっていっても使うでしょう(^^; 
禁止するんじゃなくて、「どう有効に使うか」を教えることになるんだろうか。
https://twitter.com/yshibi/status/1121558066879533057

みらい翻訳、やばい。原文の打ち間違いを訂正した上で、翻訳したがった。賢すぎるぞこれ。。
https://twitter.com/yshibi/status/1121620273998905344
画像あり

× したがった
○ しやがった

落ち着け、自分
https://twitter.com/yshibi/status/1121620619605336071
(deleted an unsolicited ad)

215 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:05:47.94 ID:8DrdoKiD.net
人間が労働力をAIに奪われないよう対抗するには「余暇」が重要かもしれない
https://gigazine.net/news/20190425-leisure-is-our-killer-app/
近年めざましい進歩を遂げているAIやロボット分野の成長に従って、「自分の仕事がAIなどで自動化されてしまうのではないか」と危機感を覚えている人は多いはず。
そんなAIやロボットによる仕事の自動化に対抗するため、「余暇を楽しむこと」が重要かもしれないと、ケロッグ経営大学院の心理学者であるAdam Waytz氏が述べています。

Waytz氏は、「あなたがどんな未来予想を信じるにしろ、私たちは近い将来ロボットに仕事を奪われることを心配するべきです」と述べており、トラック運転手も弁護士も、ロボットの設計者すらも安全ではないとしています。
そんな中で、人々にロボットが身につけられないようなスキルを身につけることが、自分の仕事を守る鍵になると教える人も現れているとのこと。

「ロボットやAIによって自動化されないスキルとはそもそも何なのか?」という疑問について、あらゆる知識やスキルを豊富に身につけることで、ロボットやAIによって自動化されにくくなるという主張もあります。
しかしWaytz氏は、人々が常に新たな時代へ適応するために学習しなくてはならない現状では、このアプローチは持続可能ではないと考えているそうです。

216 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:06:10.29 ID:8DrdoKiD.net
社会性と柔軟な対応力が求められている仕事は労働者にとってやりがいのあるものかもしれませんが、これらの高度な仕事は非常に疲れるものであるのも確かです。
高度な労働に従事し続けると精神や身体に大きな負担となるため、高度な仕事に就く人々の離職率は高くなりがち。

そこでWaytz氏は、ロボットやAIに置き換えられにくい仕事に従事する人々にとって重要なのは「しっかりと余暇を楽しむこと」であると主張しています。
「自分の仕事がいつ自動化されてしまうかわからない」という心配は、より精神に負担をかけて事態を悪化させてしまうおそれがありますが、余暇を楽しんで心に余裕を取り戻すことが労働者に優位をもたらすとWaytz氏は述べました。

Waytz氏は従業員にしっかりと余暇を楽しませることが燃え尽き症候群を防止するだけでなく、労働の自動化が進む時代に別の機能ももたらすと考えています。
余暇を楽しむという行為はロボットやAIができないことであり、労働者が余暇を楽しむことでよりよい思考家や労働者になれる可能性があるとのこと。

かつてWaytz氏は、サンフランシスコのベイエリアでテクノロジー産業に従事する人々に、「人間にはできてロボットにはできないことは何ですか?」と尋ねたことがあるそうです。
インタビューを受けたうちの1人であるベンチャーキャピタリストのHenry Wang氏は、「ロボットの思考はさまようことがありません」と述べ、それに対して人間は思考をさまよわせることができると答えました。
気を散らすことなく仕事をし続けられることがロボットの利点ですが、人間は余暇の間に思考をさまよわせることで、ロボットやAIにはできないことを行える可能性があるとWaytz氏は述べました。

217 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:06:35.51 ID:8DrdoKiD.net
無料で「ディズニー風ゴッドファーザーのテーマ」などAIに曲の雰囲気を指示して簡単に作曲できる「MuseNet」を使ってみた
https://gigazine.net/amp/20190426-muse-net
人工知能を研究する非営利団体OpenAIが、音楽のスタイルや使用する楽器を指定するだけで音楽を自動的に生成してくれる「MuseNet」を公開しました。
「あまり高精度な文章を作成してしまうので世に放つのは危険すぎる」ともいわれたGPT-2と同じアルゴリズムを使用したこの深層学習システムは、
ショパンやベートーベンなどのクラシック音楽から、フランク・シナトラやレディー・ガガの音楽スタイルまで網羅している守備範囲の広さが特徴的です。

コバルト鉄合金の磁気減衰制御効果を科学者が発見、HDDの性能向上に期待
https://gigazine.net/news/20190426-cobalt-iron-alloy-effect-discovered/
コバルトは合金材料として非常に重要な金属であり、工業材料として広く使用されています。
研究者らはHDDに一般的に見られる合金であるコバルト鉄合金の磁気状態を制御する効果を発見し、情報ストレージの性能を向上させられる可能性があると発表しました。

今回の発見により磁化の制御能力を大幅に向上させることができ、ストレージデバイスはより小さなスペースでより大きな情報を格納できるようになる可能性があるそうです。
また、優れた制御性能をエネルギー効率の高い電気モーターや発電機など、さまざまな用途に応用できるかもしれないと研究チームは述べています。

リサイクルが容易な新しいプラスチックを研究者が開発
https://gigazine.net/news/20190426-plastics-recycle/
プラスチックは、リサイクルすると不純物が残ったりポリマー(重合体)の特性が劣化したりします。こうした問題を改善するため、研究者が新たにリサイクルが容易な「次世代プラスチック」を開発しました。

218 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:10:06.73 ID:8DrdoKiD.net
「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ、あまりにも異常な世界の現実
(週刊現代) | マネー現代 | 講談社(1/5)  
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47989

このタイトルはミスリーディングすぎる
62人が世界人口の半分の38億人と同等の資産を持っているって話であって
世界全体の資産の半分の額を持ってるわけではない

219 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:10:27.85 ID:8DrdoKiD.net
【研究費】イノベーションコスト高騰化人工知能がもたらす「研究開発」の再発明[04/26]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1556278446/
この数十年、研究開発の分野において、一定の成果を挙げるために必要とされる研究者の数やコストは増加する一方だ。
急速な進歩を遂げている人工知能(AI)の真価は、人間だけでは不可能な発見を可能にし、イノベーションのプロセスを変えることにある。

“千切りキャベツ50グラム”をつかむロボットアーム、強化学習で実現 東大松尾研とロボコム[04/026]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1556276992/
千切りキャベツの定量ピッキングができるロボットアーム
食品分野では機械化、自動化が進んでいない作業も多い
強化学習を用い、2時間ほどで目標値に近い量のピッキングを実現した

■動画
https://youtu.be/dTRDPh7PFo4

ロボット設計開発ベンチャーのロボコム(東京都港区)と東京大学松尾研究室は4月24日、決められた量の千切りキャベツを取りわけるロボットアームの動画を公開した。
食品工場における生産ラインの作業を自動化する狙い。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/26/mm_robotarm_01.jpg
待機中


食品工場における作業は機械化が難しいものが多く、特に千切りキャベツのような柔らかく細かい食材を決められた量だけ取り分ける作業は、自動化が困難とされていた。
松尾研が持つAI(人工知能)技術と、ロボコムが持つロボティクス技術を合わせることで、今回の技術が実現した。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1904/26/mm_robotarm_02.jpg
待機中


ドローンを使った医療検体の輸送、米国初の商用サーヴィスが開始
https://wired.jp/2019/04/04/ups-matternet-drone-delivery-north-carolina/
ドローンを使った医療検体の輸送に、ついにゴーサインが出た。全米初の商用サーヴィスを、UPSとドローンのスタートアップMatternetがスタートさせたのだ。
クルマなら30分の距離を3分で“飛ばせる”ようになり、緊急性を伴う血液サンプルなどの検査に寄与することになる。これを契機に、医療分野からドローン輸送が拡大する道が開けてきた。

220 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 00:19:21.34 ID:8DrdoKiD.net
>>212
もはや日本人だろうと外国人だろうと
生身の人間は不要

会計事務?
そんなのRPAがやるよ

221 :エリート街道さん:2019/04/27(土) 06:32:47.41 ID:8DrdoKiD.net
ドコモがMagic Leapと提携
https://www.gizmodo.jp/2019/04/docomo-magic-leap.html

Walmart、「Amazon Go」対抗のAIコンセプト店をニューヨークに開店
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/26/news062.html

中国が世界54カ国にAI監視技術を輸出
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12040.php

TRI-AD、マクサー・テクノ、NTTデータの3社が衛星画像を用いた自動運転車用高精度地図の生成で提携
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1182221.html

イノベーションコスト高騰化 人工知能がもたらす「研究開発」の再発明
https://www.technologyreview.jp/s/127331/

222 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 01:02:24.07 ID:hk4cZdeT.net
完全に未来きたな...「フルカラー3Dプリンター」の進化がすごすぎる「一発出力でここまでできる」
https://togetter.com/li/1341994

Deep Learningで学習させて、芸能人など動画に映ってる人が身につけている服をほぼリアルタイムで特定するの凄い。動画内で発見した服を即購入できる時代来るな🥺👕 @TheTake_AI
https://twitter.com/m__sb04/status/1121720925731184640
動画あり

金属3Dの最近の状況をうまく捉えた記事。ガラス繊維強化樹脂GFRPの部品の強度が足らないと分かって、設計にトポロジー最適化も入れて金属3Dプリンターで作ったら、強度10倍、重量40%減。すごいことです/金属3Dプリンターが3兆円市場創出、ドイツ、米国が量産適用で先行
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nmc/18/00011/00034/
https://twitter.com/gelmitsu/status/1121612868993081344

Open-GPT 2のフルモデルを公開しろ運動
https://github.com/openai/gpt-2/issues/16
公開すると悪用される危険があるから、というのが理由らしいが表向きだろう。
今の機械学習界隈は学術サイドと企業開発サイドがごっちゃになっているせいで、こういうややこしい問題がよく起きている気がする。
https://twitter.com/math_phys/status/1119937895807111168

現時点で自然言語理解は人間レベルになりつつある事(画像認識で言うとResNetとかが提案された状況に近い?)、GANが僅か3,4年で実用一歩手前に来ている事を踏まえると、自然言語生成も3年以内くらいに人間を騙せる?レベルになるんじゃないかな、と思っている
https://twitter.com/math_phys/status/1119940441158246402

OpenAIがattentionメカニズムで有名になった言語モデルtransformerを改良して、テキスト、画像、音声の生成に対応したSparse transformersを発表。動画編集へのAIの導入に道を開くものとなるか?
#AI #OpenAI
https://openai.com/blog/sparse-transformer/
https://twitter.com/kohkiyoshi/status/1120975004726751232
(deleted an unsolicited ad)

223 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 01:02:55.29 ID:hk4cZdeT.net
「難解な論文をわかりやすく要約してくれるAI」が開発される
https://gigazine.net/amp/20190427-science-writing-be-automated
専門雑誌に掲載された難解な論文を読み込み、科学的背景を持たない読者にもわかりやすいようにかみ砕いて文章として伝える「サイエンスライター」と同じように機能するAIをマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らが発表しました。

イギリスのAI開発企業であるDeepMindでAI研究を行うÇağlar Gülçehre氏は、AIにおいて時間や空間的に離れた場所にある関連要素を結びつけることは、非常に根本的で重要な問題だったと指摘。
「今回の研究が全ての問題を解決するわけではないと思いますが、質疑応答やテキスト要約、連想などのタスクに関する有望な結果を示しています」とGülçehre氏は述べました。

MITの学長は機械学習(Machine Learning、ML)のスキルと専門知識を兼備した人材を「未来のバイリンガル(the bilinguals of the future)」と呼んでいる。

物理 + ML
生物 + ML
化学 + ML
政治 + ML
歴史 + ML
言語 + ML


MLの専門家より自分の専門分野にMLを取り入れる人が増えてほしい🤖。
https://twitter.com/TheGregYang/status/1121199892628590593
https://twitter.com/gijigae/status/1121760462285131776

機械学習、生物分野ではホントに不可欠なスキルになってると思う
事実、今日あった院試説明会で研究室紹介をされてた東大教授陣はMLで研究進めてる方が何人もいたし人材として求められてる
塩基配列やタンパク質経路など膨大な情報は正にMLが得意なビッグデータそのもの
https://twitter.com/gijigae/status/1121760462285131776
https://twitter.com/Mikiya_13F/status/1122089918681845760
(deleted an unsolicited ad)

224 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 01:03:48.12 ID:hk4cZdeT.net
リストラを打ち出している企業グループの末端が悲惨すぎて言葉を失った。
http://delete-all.hatenablog.com/entry/2019/04/25/190000

リストラの内情

225 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 22:28:59.63 ID:hk4cZdeT.net
5年間に及ぶBRAIN Initiativeの進捗 神経科学の革命
https://www.psychologytoday.com/us/blog/neurophilosophy/201904/five-years-how-fares-the-brain-initiative

「難解な論文をわかりやすく要約してくれるAI」が開発される
https://gigazine.net/20190427-science-writing-be-automated

科学の「再現性の危機」に、DARPAは人工知能で対抗する
https://wired.jp/2019/04/27/darpa-wants-to-solve-sciences-replication-crisis-with-robots/

226 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 22:33:33.85 ID:hk4cZdeT.net
三菱UFJ、2023年度までに本部社員数を半減する方針。
余裕ができた人員は営業などに異動
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55225485.html

227 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 22:34:12.82 ID:hk4cZdeT.net
グラスゴー大学、超音波で音響浮揚させた物体に対して指ジェスチャーで動きをを与えるシステムを開発
https://shiropen.com/seamless/point-and-shake

Rotating and Scaling a Levitating Cube
https://www.youtube.com/watch?v=xnrAmSqV27A

UCSF、脳活動から舌の動きをシミュレートし音声合成を生成する機械学習とBMI技術を発表
https://shiropen.com/seamless/speech-synthesis-from-neural-decoding-of-spoken-sentences

228 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 22:34:30.55 ID:hk4cZdeT.net
https://twitter.com/jaguring1/status/1122028963461656577

つい最近、スパコンの専門家の話を聞く機会があったけど、
「最近でもsummitが出てきて、やはり大きなブレークスルーが起きて、指数関数的な曲線にやっぱり乗っかってる」
って言ってた。
(deleted an unsolicited ad)

229 :エリート街道さん:2019/04/28(日) 22:35:25.30 ID:hk4cZdeT.net
人類史上最大のパラダイムシフトへ 〜ソフトバンク平成史C
https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20190425_02?adid=sbns_m_s_s_o_1_1495_20190426_twsn_

230 :エリート街道さん:2019/04/29(月) 19:45:23.74 ID:tSBkaFHL.net
解雇通知書も自動作成、アマゾン倉庫の驚きの生産性管理システム  
https://www.technologyreview.jp/nl/amazons-system-for-tracking-its-warehouse-workers-can-automatically-fire-them/

231 :エリート街道さん:2019/04/29(月) 19:48:18.56 ID:tSBkaFHL.net
https://twitter.com/cota_nabe/status/1122513502009085953?s=19

えっ高度なAI人材って日本に321人しかいないの…?
(deleted an unsolicited ad)

232 :エリート街道さん:2019/04/29(月) 19:48:43.40 ID:tSBkaFHL.net
インド初となる国産マイクロプロセッサ「AJIT」が登場、新たな電子大国誕生への1歩となるか
https://gigazine.net/news/20190429-india-original-microprocessor-ajit/

カラープリントした紙で「AIの監視」から逃れる方法
https://www.technologyreview.jp/nl/how-to-hide-from-the-ai-surveillance-state-with-a-color-printout/

2022年、プログラマーの4割にAIをチームメンバーに加え、AIを活用したテスト自動化ツールを使う
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1904/25/news013.html

233 :エリート街道さん:2019/04/30(火) 00:49:27.42 ID:cbhSz7mA.net
ドイツの研究者が、中が透けて見える半透明の人工腎臓を作り出した。
細胞の細部まで再現されている。
これをもとに3Dプリンターで複製を作れるようになるかもしれない。
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1122848006095507457
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

234 :エリート街道さん:2019/04/30(火) 00:49:43.67 ID:cbhSz7mA.net
“救世主”か“怪物”か 始動!AI進化論
BSテレ東 5月5日(日)夜7時
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/ai_shinkaron/

235 :エリート街道さん:2019/05/01(水) 00:36:32.81 ID:+XxSRJnS.net
「テクノロジーへの信頼度」、日本が主要国で最下位に。1位は中国
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55233505.html

インフルエンザウイルス 研究用の細胞開発
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190430/k10011900951000.html

インフルエンザのウイルスは変異しやすく、毎年流行することが知られています。
このインフルエンザウイルスを、変異があまり起こらないようにしながら、効率よく増やすことができる研究用の細胞を新たに開発したと、東京大学医科学研究所などが発表しました。
効果的なワクチンの生産などにつながる成果だとしています。

河岡教授は「これまでは変異が起きてしまったり、あまり増えなかったりすることが問題だったが、この細胞を使えば、薬やワクチンの効果をより正確に早く、調べられるほか、効果的なワクチンを短時間で作ることができるようになると期待される」としています。

万能インフルエンザワクチンの開発への新しいアプローチ
https://news.stanford.edu/2019/04/26/lifetime-flu-vaccine/
毎年変異するインフルエンザに対し、共通部分を標的とする免疫が可能なはずという。
”アイスクリームのコーン部分を認識できるようにする”(わかりやすい説明)。
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1123006655736586242

インフルエンザウイルス共通部に効く免疫を起こすワクチン
https://www.pnas.org/content/early/2019/04/25/1822062116
アイスクリームの例えは簡単だけど、通常抗体が認識する部分は限られているので複雑なことしている。はまる分子の範囲が超狭いモノクローナル抗体を活用、標的部が露出するワクチンを製作。
モルモットで一定の効果
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1123008699750993920
(deleted an unsolicited ad)

236 :エリート街道さん:2019/05/01(水) 00:37:14.66 ID:+XxSRJnS.net
https://twitter.com/juristic_fruit/status/1122783404116725760

〜無限の情報を負曲率の有限領域へ自己符号化〜
ポアンカレ計量を持つリーマン多様体に情報を埋め込み変分オートエンコーダの潜在空間を構成すると、
表現効率が大幅に向上する。特に階層構造を有限領域で自然に表現可能。
この空間は座標半径1/cの開いた超球体で、端では任意区間の長さや測度が無限大。


何言ってるかわからないけど、深層学習の世界でブレイクスルーが起きたみたい
(deleted an unsolicited ad)

237 :エリート街道さん:2019/05/01(水) 00:37:40.64 ID:+XxSRJnS.net
マウス嗅球の糸球体と報酬系に光刺激を行うことで、「完全に人工的な記憶」を生成できたというencode系の論文。

これまで記憶を操作する研究は「自然な感覚刺激で構築された記憶痕跡を人工的に操作」していたが、この研究では「人工的な記憶を完全にゼロから構築」している。
https://www.nature.com/articles/s41593-019-0389-0
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1123034468820766720

AIを使えば、「農業こそ休日」が現実になる
就業人口減少の裏で進むスマート農業の本当
https://toyokeizai.net/articles/amp/278366
毎日1時間の水やりが1週間で30分に激減

「農業では水やりが重要だが、とても手間のかかる作業。イチゴのときは、水やりの後でテンシオメーターを使って、土中の水分量を確認していた。それをゼロアグリでは自動でやってくれるので助かっている」(金子さん)

あるトマト農家に導入した結果によれば、ゼロアグリによって、今まで1日1時間かけていた水やりや施肥の作業が1週間に30分間で済むようになった。
人手がかからなくなったことから、栽培面積を3倍に増やすことができたという。
単位面積当たりの収穫量についても、従来の慣行的な農業に比べて27%アップした実績がある。
(deleted an unsolicited ad)

238 :エリート街道さん:2019/05/01(水) 00:40:04.11 ID:+XxSRJnS.net
三菱UFJ銀行が自動化システム「RPA」の導入を進め、
企画や管理などの本部社員を6000人→3000人に。
2020年春の新卒採用45%減や、窓口で行員が接客する店舗の半減に続き
人員配置を最適化します。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44324960X20C19A4MM8000
https://twitter.com/nikkei/status/1122270336664461312
(deleted an unsolicited ad)

239 :エリート街道さん:2019/05/01(水) 01:14:50.62 ID:+XxSRJnS.net
広告減速、グーグルに逆風 技術開発に影
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO44367780Q9A430C1EA8000/?n_cid=SNSTW001

240 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 00:45:00.62 ID:Cu/HSrSd.net
ビル・ゲイツと選ぶ、2019年注目の「ブレークスルー・テクノロジー10選」
https://www.technologyreview.jp/l/technology/tr10_2019/

Google CEOなど歴任のエリック・シュミット氏がAlphabet取締役会を退任へ
https://japanese.engadget.com/2019/04/30/google-ceo-alphabet/

PC不要で動きながらVRヘッドセット「Oculus Quest」49,800円で5月21日発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1182864.html

フェイスブックCEO「少人数のつながりに活路を見い出す」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44378840R00C19A5000000/

ソニー車載CMOSセンサー、いよいよ800万画素へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43176360R00C19A4000000/

ディープラーニングで少量の血液からがん発見 DeNAとPFNが専用ラボ開設
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/25/news124.html

241 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 00:45:18.43 ID:Cu/HSrSd.net
マウス嗅球の糸球体と報酬系に光刺激を行うことで、「完全に人工的な記憶」を生成できたというencode系の論文。

これまで記憶を操作する研究は「自然な感覚刺激で構築された記憶痕跡を人工的に操作」していたが、この研究では「人工的な記憶を完全にゼロから構築」している。
https://www.nature.com/articles/s41593-019-0389-0
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1123034468820766720

AIを使えば、「農業こそ休日」が現実になる
就業人口減少の裏で進むスマート農業の本当
https://toyokeizai.net/articles/amp/278366
毎日1時間の水やりが1週間で30分に激減

「農業では水やりが重要だが、とても手間のかかる作業。イチゴのときは、水やりの後でテンシオメーターを使って、土中の水分量を確認していた。それをゼロアグリでは自動でやってくれるので助かっている」(金子さん)

あるトマト農家に導入した結果によれば、ゼロアグリによって、今まで1日1時間かけていた水やりや施肥の作業が1週間に30分間で済むようになった。
人手がかからなくなったことから、栽培面積を3倍に増やすことができたという。
単位面積当たりの収穫量についても、従来の慣行的な農業に比べて27%アップした実績がある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

242 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 00:47:59.40 ID:Cu/HSrSd.net
【最前線】令和世代は、テクノロジーで「不老」になる
https://newspicks.com/news/3857108

人間は身体的束縛から自由になる

「2020年代の終わりまでには、VRと現実は見分けがつかなくなり、あらゆる感覚と結びつく」

2045年にシンギュラリティ(技術的特異点)の到来を予測する未来学者、レイ・カーツワイルは、著書『シンギュラリティは近い 人類が生命を超越するとき』の中でそう語り、VRについても指数関数的な進化を予言している。

そうした指数関数的な進化の先に、一体なにが起こるだろうか。

「身体的束縛」から自由になる──。そう予言するのは、東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター長・廣瀬通孝だ。

廣瀬は、「バーチャル・リアリティ(VR)」という概念が生まれた1980年代から、日本のVR開発コミュニティを牽引し続ける第一人者である。

廣瀬 かっこいい言い方をすると、VRによって人間は、身体的な束縛から自由になる。そんな日が訪れると思っています。

身体的束縛、体験的束縛、いろんなものから自由になる。それは、人間の身体が老化しない、ある意味「人工」になる状況です。

243 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 00:48:36.33 ID:Cu/HSrSd.net
ビル・ゲイツと選ぶ、2019年注目の「ブレークスルー・テクノロジー10選」
https://newspicks.com/news/3861720

1. 器用に動くロボット
・なぜ重要か ロボットが乱雑な現実世界の対処法を学べれば、より多くのタスクを実行できる。

・キー・プレーヤー オープンAI(OpenAI)、カーネギーメロン大学、ミシガン大学、カリフォルニア大学バークレー校

・実現時期 3〜5年

2. 原子力発電所の新たな波
地球温暖化の主要な原因の一つである化石燃料による発電は、一向に減少する兆しを見せない。
そうした状況を受けて、小型モジュール炉(SMR)や先進的な核分裂炉など新世代の原子力プロジェクトに対する期待が高まりつつある。
しかし、技術面、コスト面をはじめ、一般市民の理解など、課題は依然として多い。

3. 早産児の予測
・なぜ重要か 早産児として生まれる赤ん坊は毎年1500万人にのぼり、5歳未満の子どもたちの死因の第1位となっている。

・キー・プレーヤー アクナDx(Akna Dx)

・実現時期 5年以内に病院で検査できるようになる可能性。

4. ピル型腸検査装置

5. オーダーメイドのがんワクチン
・なぜ重要か 従来の化学療法は多くの健康な細胞に損傷を与えるうえ、腫瘍に対して常に効果があるとは限らない。

・キー・プレーヤー バイオンテック(BioNTech)、ジェネンテック(Genentech)

・実現時期 現在治験を実施中

244 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 00:49:00.66 ID:Cu/HSrSd.net
6. 牛のいらないハンバーガー
・なぜ重要か 畜産は、壊滅的な森林減少や水質汚染、温室効果ガス排出を引き起こす。

・キー・プレーヤー ビヨンド・ミート(Beyond Meat)、インポシブル・フーズ(Impossible Foods)

・実現時期 植物ベースの代替肉は実現済み。培養肉は2020年頃。

7. 二酸化炭素回収装置
・なぜ重要か 大気からの二酸化炭素回収は、壊滅的な気候変動を食い止める実現可能な最終手段の1つとなる可能性がある。

・キー・プレーヤー カーボン・エンジニアリング(Carbon Engineering)、クライムワークス(Climeworks)、グローバル・サーモスタット(Global Thermostat)

・実現時期 5〜10年

8. 手首に装着する心電計

9. 下水管のいらないトイレ

・なぜ重要か 23億人が、安全な衛生設備を持たず、結果として多くの人が死んでいる。

・キー・プレーヤー デューク大学、サウスフロリダ大学、サウスフロリダ大学、バイオマス・コントロール(Biomass Controls)、カリフォルニア工科大学

・実現時期 1〜2年

10. 話し上手なAIアシスタント
・なぜ重要か 人工知能アシスタントは、ただ単に単純な命令に従うだけでなく、レストランの予約や、配送の調整など、会話に基づくタスクをこなせるようになった。

・キー・プレーヤー グーグル、アリババ、アマゾン

・実現時期 1〜2年

245 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 00:50:13.81 ID:Cu/HSrSd.net
パナソニック社長の「今のままでは10年も持たない」発言で社員に激震が走る
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55239343.html

246 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 23:38:52.53 ID:Cu/HSrSd.net
ついにAIが存在しない「全身像」を自動で作り出す
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5237837

「中国発AI」で、通訳も速記も、もう必要ない
ファーウェイやBATを超える、ものすごい企業
https://toyokeizai.net/articles/-/278801

会議で議事録を取る必要はなし。外国企業との商談も通訳いらず――。

そんな夢のような世界を、中国屈指の音声認識AI(人工知能)企業である、アイフライテックがすでに実現している。

同社が開発した「智能会議系統(スマート会議システム)」は、会議中の発言をAIで認識し、自動で文字に変換してスクリーンに映し出す。音声認識の正確性は中国語で97%、英語で95%と、プロの速記者をも上回る高さだ。
声紋を分析して話者を識別できるのはもちろんのこと、中国語と英語だけでなく日本語や韓国語にも対応し、リアルタイムでスクリーンに対訳を表示する機能を併せ持つ。
中国語では、会議の要点を短くまとめた要約すら、自動で作成可能だという。

人間のような声を人工的に生み出す音声合成の技術も発達している。その名も「AIカスタマーサービスロボット」。
中国火鍋チェーン大手で日本にも店舗を持つ、海底撈(ハイディラオ)などの外食企業で活用されている。
予約を取るため店舗に電話してきた客と、まるで人間同然のスムーズさでやりとりができる。
研究部門のトップを務める李世鵬・アイフライテック副社長は、「電話の相手が人間かロボットかを判別するのは難しい(くらいの自然さ)」と豪語する。

「AI開発は誰でもできる」…電機大手を難局に陥れるオープン化の波
https://newswitch.jp/p/17472
技術コンサルを生業としてきたAIベンチャーも価格競争に巻き込まれる可能性

アマゾン、倉庫の完全自動化の可能性排除 「あと10年かかる」
https://newspicks.com/news/3864754
米アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>は、物流倉庫を近く完全自動化する可能性を排除した。
現在の技術では、ロボットなどが人間の能力に取って代わることはできないと説明した。

アマゾン・ロボティクス・フルフィルメントを統括するスコット・アンダーソン氏は、「技術は現段階でなお極めて限定的」とし、注文の処理作業を完全に自動化するには少なくともあと10年はかかるとの認識を示した。

247 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 23:40:30.09 ID:Cu/HSrSd.net
京大、ディープラーニングにより精度97%で気候変動を予測する手法を開発
https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP508740_W9A420C1000000

「過去の気温データから生成した疑似カラー画像をディープラーニングで学習させるという新発想により〜10年間の平均気温の上下を最大精度97.0%で推定できる手法を開発」

248 :エリート街道さん:2019/05/02(木) 23:41:44.18 ID:Cu/HSrSd.net
ディープラーニングにより精度97%で気温の上下を推定する手法を開発
──疑似カラー画像による効率的な自動識別
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2019/190426_1.html

249 :エリート街道さん:2019/05/03(金) 07:47:39.77 ID:HZCpW6qq.net
アルツハイマー患者、実は別の種類の認知症か=国際研究 - BBCニュース  
http://www.bbc.com/japanese/48116477
これまでにアルツハイマー型認知症と診断されていた人の中には、実は新たに発見された種類の認知症だった人が多く含まれていると、国際研究チームが発表した。

ある専門家は、近年で最も重要な認知症に絡む発見だと話している。研究は医学誌「ブレイン」に発表された。

LATE(Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy、大脳辺縁系優位型老年期TDP-43脳症)と呼ばれるこの症状は、アルツハイマー型認知症と似ているが、異なる病気だという。

新たな認知症が特定されたことで、これまで認知症の治療方法が確立してこなかった理由が明らかになるかもしれない。

250 :エリート街道さん:2019/05/03(金) 07:48:14.31 ID:HZCpW6qq.net
【脳科学】大脳の領域同士の「つながり」を人工神経組織で再現 東京大学[05/01]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1556813861/

本研究成果の人工大脳組織は、生体内の現象を単純化したモデル実験系として、大脳内の神経回路や、関連する疾患の克服に向けた研究に活用されることが期待される。

251 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:05:39.01 ID:PpkPi2bO.net
ロボットが栽培・収穫した野菜が店頭に! 米Iron Oxが出荷を開始
https://techable.jp/archives/98845

農業は多くの労働を伴うものだが、機械などの導入で昔に比べるとはるかに効率的に行えるようになっている。それでも、管理や収穫などではやはり人による作業が主流だ。

それを覆すのが、米国のスタートアップIron Oxの取り組み。植え替えnなどの栽培管理、そして収穫までロボットやシステムで行うというもので、その屋内自立型ファームで栽培された野菜がこのほど初出荷された。

・3種類を育成

このファームは昨年10月にカリフォルニア州に開設されたばかり。今回バジル、ベビーレタス、ソレルの3種類が育成され、ファームからほど近い小さな店舗の店頭に並んだ。

店舗はローカルで採れたものやオーガニック食材を専門に扱う店で、Iron Oxの野菜も「ローカル&オーガニック」として並んだ。価格は周辺のスーパーで売られているものより若干高めとのこと。

・消費地近くで栽培

Iron Oxのファームの特徴は、ロボットアームで植え替えをし、ソフトウェアで生育状況をモニターして収穫のタイミングなども自動で判断するなど、最先端テックをフル活用していること。
基本的に水耕栽培で、効率的に栽培して従来の手法よりも収穫量を増やせるのも売りだ。

ただ、現在のところ、まだこのシステムで栽培するよりも人手を使って栽培した方がトータルのコストは安く抑えられるのだという。
その一方で、メリットとしてはファーム周辺で販売するのでオーガニックで育てたものをフレッシュな状態を提供できる。

大きな視点でとらえると、消費地近くでの栽培は長距離輸送する必要がないので、環境にも優しい。

Iron Oxは今後さらに栽培の種類を広げ、供給量や出荷先を増やしたい考えだ。

252 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:06:05.88 ID:PpkPi2bO.net
ロボは外食業界の救世主、人手不足も「バイトテロ」も解決!?
https://newswitch.jp/p/17519
ベンチャーのロボット開発加速、接客もお手の物?

 ロボットベンチャーによる外食業界向けロボットシステムの開発が相次いでいる。
コネクテッドロボティクス(東京都小金井市)は、ハンバーガー焼きロボットなどを製作、QBITロボティクス(同千代田区)もロボット喫茶システムの試作機を完成、本格展開の道を探り始めた。
ニチワ電機(兵庫県三田市)はリンガーハット開発(福岡市博多区)と共同で、中華料理店向けの麺調理システムを開発した。
人手不足と人件費上昇の重圧に悩む外食業界にとって、ロボットが救世主になる可能性が高まっている。

人件費上昇・値上げ困難・バイトテロ… 自動化のメリット大きく

調理を自動化すればその分の人件費が浮き、バイトテロや異物混入、食品衛生管理などの対策にもなる。
これまで業界へのロボ導入を阻んできたのは人件費の安さに加え、画像処理や認識などのロボ技術が十分に追いついていないことだったが、障害は確実に低くなりつつある。

AIや画像認識を接客に応用

 現時点で外食向けに開発されたシステムは、人手不足の現場を補うものが大半だ。
調理場の作業の一部をロボットに任せることで人間はそれとは別の、接客やバイト指導などの業務に集中できる。
単純な調理作業はロボットで、お客さんの笑顔を引き出す接客はベテランの店員スタッフというのが分業の図式だったが、人工知能(AI)や画像認識技術の発達がその常識も変える可能性が出てきた。

 QBITロボティクスが開発中の次世代カフェロボットシステムは4台のカメラで行き交う人々の顔を1人ずつ認識し、興味のありそうな客に対しては「いかがですか?」と呼び止めたり、
コーヒーを何度も注文してくれる客へは「ありがとうございます。私の懐も助かります」などと“冗談トーク”で笑わせたりできる技術の研究を進めている。

 ロボットが外食産業で働く人間に迫る日も、そう遠くはないのかも知れない。

253 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:07:12.44 ID:PpkPi2bO.net
スパコン世界最速を巡る競争、「ポスト京」の勝算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00010001-newswitch-ind

254 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:10:00.05 ID:PpkPi2bO.net
東京大学発のプロジェクト「日本発オープンソース・データベース『APLLO(アポロ)』」は、日本唯一の投資型・購買型・寄付型の
すべてが行える総合型クラウドファンディングサービス「宙とぶペンギン」で、クラウドファンディング史上国内最高額276,000,000円を達成した。

 『APLLO(アポロ)』プロジェクトは、東京大学大学院学際情報学府博士課程に在籍する地理学者、田村賢哉氏が代表取締役を務める
ダーウィンエデュケーション株式会社が手がける「AI時代の次世代データベース」を開発するプロジェクト。田村氏は
「空間のデータベースへの保存と再表現」を研究テーマとしており、その研究成果の一部で、単語の組み合わせ次第で
意味は変容することに着目した知識ベース「ナレッジニューロン」を開発している。

従来の知識ベース「ナレッジグラフ」ではRDFという主語・述語・目的語の組み合わせでデータの関連性を表現していた。
しかし、今回新たに開発するナレッジニューロンは、関連性だけでなく、意味や解釈を構造的に格納でき、“文脈を捉える”
ことができようになる。この研究成果によって生まれたナレッジニューロンは、「知的情報検索」や「ヘルプデスク」、
大量のデータを分析する等の「データマイニングツール」、「個人・企業データの財産化」など広い領域で活用可能。
これらの研究成果をビジネスとして実装することで、新たな製品・サービスや社会システムの創出ができて、経済や社会に多くの便益を図れる。

田村氏は、自らが主体となって社会への実装を進められるよう、ダーウィンエデュケーション株式会社を創業し、ナレッジニューロンを
格納する技術として、新しいデータベースマネジメントシステム「APLLO」を開発。今後、「APLLO」に適した解釈アルゴリズム(AI)を開発し、
オープンソースとしての検索エンジンを公開を目指す。

255 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:10:26.81 ID:PpkPi2bO.net
 この『APLLO(アポロ)』プロジェクトは、「宙とぶペンギン」の投資型、学生支援プロジェクトとして、2019年3月29日〜2019年04月30日まで
1口1,000,000円で資金を調達。目標金額200,000,000円のところ、276,000,000 円が集まった。プロジェクトの分配割合は、
初回計算期間〜4年目までは、「分配の対象となる売上等(税抜)×80%÷300×1口」、5年目以降は
「分配の対象となる売上等(税抜)×20%÷300×1口」となっている。

参考:【宙とぶペンギン】【投資型】【学生支援】日本発オープンソース・データベース『APLLO(アポロ)』応援ファンド
https://flying-penguin.jp/project/PM00000025

256 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:10:54.70 ID:PpkPi2bO.net
マイクロソフトがドラッグ&ドロップの機械学習ツールをローンチ、ユーザーはデータを用意するだけ
https://jp.techcrunch.com/2019/05/03/2019-05-02-microsoft-launches-a-drag-and-drop-machine-learning-tool-and-hosted-jupyter-notebooks/

257 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:12:09.58 ID:PpkPi2bO.net
【大内伸哉】「労働なき社会」で、私たちはどう生きるか
https://newspicks.com/news/3843296

学生の“社畜”発言にショック

──ここまで働き方についていろいろと伺いましたが、大内さんは「労働なき社会」にも言及していますね。

大内 数年前、大企業への就職が決まっていたあるゼミ生が、「俺はこれから社畜になるんだ」と宣言して卒業していきました。

その言葉を聞いて、私はとてもショックでした。
「将来は出世してやる」としたたかな計算があるのかもしれませんが、それにしても神戸大学を出るような優秀な子が、なぜこんな自虐的な言い方をするのか。

何かがおかしいと感じ、「働くってどういうことだろう」と改めて考え直したところ、企業に雇われて働いて競争を勝ち抜くことが、必ずしも幸せとは限らないと思うようになりました。

──では「労働なき社会」は、将来くると思いますか。

「なき」と言っても程度の問題で、さすがにゼロになるのは考えにくいですが、傾向としてはそちらに向かうと思います。

──ベーシックインカムが日本で導入される可能性はあるでしょうか。

今の日本なら、可能かもしれません。

自動化で人間の仕事はなくなるのか?
https://www.ted.com/talks/david_autor_why_are_there_still_so_many_jobs/details?language=ja

これはあまり耳にすることのないパラドックスですが、1世紀に渡り人間に代わって仕事をする機械が作られてきたにもかかわらず、アメリカで仕事に就く成人人口の割合は過去125年の間増え続けているのです。
どうして人間の労働が余計になったり、人間のスキルが廃れたりしないのでしょう?
仕事の未来に関するこの講演で、経済学者のデイヴィッド・オートーが、なぜ未だこんなにも多くの仕事があるのかを問い、驚きと希望に満ちた答えを出します。

258 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:12:50.16 ID:PpkPi2bO.net
AIのブラックボックス問題、MITメディアラボが新学問領域を提唱
https://www.technologyreview.jp/s/139243/ai-researchers-want-to-study-ai-the-same-way-social-scientists-study-humans/
人工知能(AI)の下した判断の理由を説明できない「ブラックボックス化」が問題視されている。
だが、MITメディアラボの研究者らは、これまで生き物に対して適用してきた行動主義の手法をAIシステムに適用し、学際的な研究を進めれば、AIに説明能力を持たせる必要はないという。

259 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:13:33.05 ID:PpkPi2bO.net
世界初! AIが発明したラグビーみたいな新スポーツ「Speedgate」
https://www.gizmodo.jp/2019/05/ai-made-sports.html

AIが犯罪を予測、是か非か 揺れるアメリカ社会
https://globe.asahi.com/article/12287549

【対話の未来】VRが「人と人のつながり」を強化する
https://newspicks.com/news/3865273

「リアルなアバター」が広げるVRコミュニケーションの可能性
https://japan.zdnet.com/article/35136189/
AIや自撮り写真を利用することで、仮想現実(VR)の世界でユーザーの存在を簡単に表現できる技術が開発されている。

【タイラー・コーエン】今後20年間で技術革新が起きる分野は「車」
https://newspicks.com/news/3867375

260 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:13:46.85 ID:PpkPi2bO.net
【新治療】 北大がやりやがった!!骨髄損傷で不随となった体を特殊な細胞で回復 国が承認し今月から保険適用 [219241683]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556924591/

261 :エリート街道さん:2019/05/04(土) 12:14:11.56 ID:PpkPi2bO.net
https://events.google.com/io
https://www.youtube.com/user/GoogleDevelopers

Google I/O 2019
開催日:日本時間 5月8日 03時〜 基調講演開始

主なセッション
・Android Qのダークモード
・Stagia(ゲーム)
・Googleアシスタントのアップデート
・エッジAI(Coralについて)
・Google MapsのAR
・機械学習&AI
・TensorFlow 2.0
・新マテリアルデザイン
・自動運転の進捗(Waymo)

262 :エリート街道さん:2019/05/05(日) 00:28:15.13 ID:QUFAqgCC.net
ソフトバンク、「ビジョン・ファンド」のIPOを検討−WSJ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-03/PQXHTF6KLVR901

263 :エリート街道さん:2019/05/05(日) 00:28:46.79 ID:QUFAqgCC.net
頑張れなかった人達の増加スピードが人の寿命を上回っている
NGのためURL貼れず

シンギュラリティに向かっていくにつれて、どんどんこうなっていくんだろうな
https://twitter.com/shinomiya006/status/1124467705552166912
NGのためURL貼れず
ツイッターにリンクあり

生物の代謝経路はなぜあれほど複雑なのか?

筆者らは、TCA回路に含まれる化合物のほとんどが、酵素なしに、簡単な炭素化合物と鉄イオンだけでできることを発見。つまり、生物は元から酵素なしでできる化合物を利用している、のかも。

生命の起源にも迫るブレイクスルー!
https://www.nature.com/articles/s41586-019-1151-1
https://twitter.com/Bio_stations/status/1124147699748466688

歩行運動の筋シナジーを動かす脳活動
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2589004219301051
複数の筋肉を同時に動かす命令セット(筋シナジー)を脳皮質活動からデコード。ブレインマシンインターフェイス研究
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1124544347423199232

MuseNet:ショパン風のレディガガ、ビートルズ風のハリポッターのテーマ
https://webbigdata.jp/ai/post-3368
・MuseNetは楽曲のスタイルを他の楽曲にコピーできる人工知能
・大きな違和感を感じないような自然な形で異なったスタイルを融合可能
・従来の同等機能を持つAIと比べて学習方法が大きく異なる事が特徴
(deleted an unsolicited ad)

264 :エリート街道さん:2019/05/05(日) 00:29:40.60 ID:QUFAqgCC.net
AI×ものづくり 活路
米中が特許先行、日本の得意分野とは─
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO44385100R00C19A5M11200

265 :エリート街道さん:2019/05/05(日) 00:29:55.24 ID:QUFAqgCC.net
アングル:トイレ掃除や下水検査も、ロボットが変える「3K労働」

コンサルティング会社マッキンゼーによると、2030年までに業務の自動化によって転職を余儀なくされる人は3億7500万人に上る。その一方で、ロボットを管理するなど、新しい仕事も発生するとみられる。

ロボットに使われる主要部品の価格が下がり、人工知能(AI)ソフトの能力が向上するなか、そうした未来はすぐそこに迫っている。トイレブラシをピーナツのようなロボットに譲り渡す日は近いだろう。

https://jp.reuters.com/article/worldatwork-dirty-robot-idJPKCN1S11JZ

266 :エリート街道さん:2019/05/05(日) 07:28:52.28 ID:QUFAqgCC.net
業務自動化により、今後20年で半数の仕事が消滅
http://www.shibatayuko.com/entry/2019/05/04/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%8C%96%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A
%E3%80%81%E4%BB%8A%E5%BE%8C20%E5%B9%B4%E3%81%A7%E5%8D%8A%E6%95%B0%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%8C%E6%B6%88%E6%BB%85

ロボット導入による業務の自動化で、現在の仕事の半分が今後20年で消える、とOECDが警告。

驚愕するスピードで起きるこのメガトレンドにより、新しい市場が生まれ、生産性が向上する側面はある。

だが現状では、失業者を守るセーフティーネットも、再教育するトレーニングシステムも十分ではない。

特に打撃を受けるのが、非正規雇用で、スキルがあまり高くなく、ギグエコノミーで働く若年労働者。そして女性労働者。

OECDは各国政府に、グレーゾーンにいる人々の保護策を打ち出すよう提案。

フリーで働くことは結局、労働者としての権利を喪失する事に。

それが社会の統合にくさびを打ち込む恐れ。

Automation Could Wipe Out Almost Half of All Jobs in 20 Years
http://www.bloomberg.com/news/articles/2019-04-25/the-future-of-work-could-bring-more-inequality-social-tensions

267 :エリート街道さん:2019/05/05(日) 07:29:13.68 ID:QUFAqgCC.net
Automation Could Wipe Out Almost Half of All Jobs in 20 Years
自動化は20年ですべての仕事のほぼ半分を一掃することができた
http://www.bloomberg.com/news/articles/2019-04-25/the-future-of-work-could-bring-more-inequality-social-tensions

OECDはグローバリゼーション、自動化に対応して行動を促す

トレーニングはそれを最も必要とする人々には届いていないことを警告

仕事の未来のハイライト:

・今後15年から20年の間に、14%の仕事が自動化から消える可能性があります

・32%が自動化から根本的に変わる可能性

・7人に1人の労働者が自営業で、9人に1人が一時契約

・10人中6人の労働者が基本的なITスキルを持っていない

・過去30年間で組合員数が半数近く減少した

268 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:36:58.28 ID:Lnp5Us9u.net
臨床研究相次ぐiPS細胞、「再生医療」「創薬」に続く第三の道
https://newswitch.jp/p/17522
生体試料15万人分、疾患予防に大きな可能性

 iPS細胞(人工多能性幹細胞)の研究成果の発表が相次いでいる。再生医療や創薬が臨床段階に進み、実用化へと前進している。
さらに今、疾患研究が治療法開発へと進んだように、疾患の予防に向けた新たな使い方の検討も始まった。
さまざまなプロジェクトとの横断的な連携により、iPS細胞の可能性がますます広がる。

第3の使い道・健康医療研究 生体試料15万人分

 再生医療、創薬に続く“第3の使い道”が新たに開かれる。
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥所長らは、東北大学の東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の保有する血液細胞からiPS細胞が作製できたことを発表した。

 ToMMoは健康な人や幅広い年代から得た約15万人分の生体試料を保有しており、理論上は15万人分のiPS細胞を作ることが可能になった。
疾患のなりやすさや発症の予防といった、健康医療の研究に貢献が期待される。

 これまでToMMoの生体試料を基にしたゲノム解析などが進められており、生活習慣病に関連する遺伝子の塩基配列のパターンや疾患同士の関連性などを明らかにする健康医療分野の研究に活用されてきた。
ゲノムから分かってきたことが、iPS細胞を活用することで細胞や組織を使った研究に発展させる事ができる。

 山中所長は「ゲノムから得られたことに生物学的な意味付けができるようになる。課題はあるが、何百、何万人の方に行うのが困難な臨床研究も、細胞であれば実験室で行うことができる」と説明する。

 iPS細胞はこれまで、疾患の治療に焦点を当てた利用が進んできた。しかし世の中が健康寿命に注目するのに伴い、健康医療の研究にiPS細胞を利用する動きも出てきた。
先進医療や予防医療、個別化医療といった次世代の医療の発展にiPS細胞が欠かせなくなる。

269 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:37:21.86 ID:Lnp5Us9u.net
活発化する「手術支援ロボ」の開発競争、日本の現在地は?
https://newswitch.jp/p/17513
「ダヴィンチ」との差別化カギ

一部のがんではすでに標準治療として手術用ロボットの使用が認められるなど、国内における使用が拡大している。

 和田専任講師は「米国の若い医師はまずロボット手術を学ぶというのが主流になっている。日本でも2―3年後にはロボット手術がさらに広がる可能性は高い」と話す。
手術用ロボットの需要も高まると考えられ、医工連携の促進が求められる。

山東大学など、もっともらしい3D屋内シーンを効率的に大量生成できるニューラルネットワーク「GRAINS」発表
https://shiropen.com/seamless/grains
画像:上からリビングルーム、オフィス、キッチンの出力結果。
https://i.imgur.com/mVyIjUp.jpg
待機中

https://twitter.com/shiropen2/status/1124829871639711744
(deleted an unsolicited ad)

270 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:38:04.14 ID:Lnp5Us9u.net
中国の裁判所が「AI裁判官」を導入。ディープラーニングで過去の判例を解析して量刑を決定 [777417577]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557036140/

「午前中だけで3つの裁判を行い、それぞれ判決書を作成した。以前は想像もできなかった効率の良さだ」。
海南省瓊海市人民法院(Qionghai people's court)の王春豹(Wang Chunbao)副院長はこう語る。

量刑規範化AI補助処理システムは、すでに海南省の全ての法院(地方裁判所級)で使用されている。
これらの裁判所がまとめたデータを見てみると、裁判官の人数枠制限が打ち出されて以来、人手不足の状態になっている中で、
同省の裁判官が量刑規範化事案を処理するのにかかる時間は約50%減、裁判記録作成時間は約70%減、手続き上必要な法律文書の作成時間は約90%減と、それぞれ大幅に短縮されたことが明らかになった。

このシステムによって、「事案数は多いのに裁判官が少ない」という矛盾が解決され、また同じような事案でありながら異なった量刑がなされるという問題も避けられ、刑事事件を受け持つ裁判官の正確な処理の効率を高めることができた。
「AI+ビッグデータ+スマート裁判所」の典型的な融合事例と言える。
(c)東方新報/AFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3222714

271 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:41:40.56 ID:Lnp5Us9u.net
「10分後に雨」ズバリ ゲリラ豪雨を超高精度予測
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36981340W8A021C1000000/

東京五輪で豪雨予測の新技術導入へ 地デジ電波と新型レーダーで精度高める
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190212/k00/00m/050/040000c

政府、量子技術の中核開発拠点を設立へ 産官学の連携促す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44244330W9A420C1TJM000/

中国・海南省の裁判所に「AI裁判官」登場 裁判官不足解消に一役
https://www.afpbb.com/articles/-/3222714?cx_part=top_category&cx_position=1

インド、国境監視用のAI搭載ロボットを開発
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20190505-00124949/

AI×ものづくり 活路
米中が特許先行、日本の得意分野とは─
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO44385100R00C19A5M11200

272 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:44:23.65 ID:Lnp5Us9u.net
書店3店、万引抑止に顔認識技術
https://jp.reuters.com/article/idJP2019050401001328

東京・渋谷駅周辺の大型書店3店が、防犯カメラと人工知能(AI)による顔認識技術を使い万引を抑止するシステムの共同運用で最終調整していることが4日、分かった。

273 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:49:56.84 ID:Lnp5Us9u.net
量子技術で中核開発拠点
政府、産官学の連携促す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44244330W9A420C1TJM000

274 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:51:29.85 ID:Lnp5Us9u.net
中国系企業による日本企業の買収や出資、昨年度は過去5年で最も多かったことが判明
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55256160.html

275 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 04:52:16.13 ID:Lnp5Us9u.net
臨床研究相次ぐiPS細胞、「再生医療」「創薬」に続く第三の道
https://newswitch.jp/p/17522
生体試料15万人分、疾患予防に大きな可能性

 iPS細胞(人工多能性幹細胞)の研究成果の発表が相次いでいる。再生医療や創薬が臨床段階に進み、実用化へと前進している。
さらに今、疾患研究が治療法開発へと進んだように、疾患の予防に向けた新たな使い方の検討も始まった。
さまざまなプロジェクトとの横断的な連携により、iPS細胞の可能性がますます広がる。

第3の使い道・健康医療研究 生体試料15万人分

 再生医療、創薬に続く“第3の使い道”が新たに開かれる。
京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥所長らは、東北大学の東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の保有する血液細胞からiPS細胞が作製できたことを発表した。

 ToMMoは健康な人や幅広い年代から得た約15万人分の生体試料を保有しており、理論上は15万人分のiPS細胞を作ることが可能になった。
疾患のなりやすさや発症の予防といった、健康医療の研究に貢献が期待される。

 これまでToMMoの生体試料を基にしたゲノム解析などが進められており、生活習慣病に関連する遺伝子の塩基配列のパターンや疾患同士の関連性などを明らかにする健康医療分野の研究に活用されてきた。
ゲノムから分かってきたことが、iPS細胞を活用することで細胞や組織を使った研究に発展させる事ができる。

 山中所長は「ゲノムから得られたことに生物学的な意味付けができるようになる。課題はあるが、何百、何万人の方に行うのが困難な臨床研究も、細胞であれば実験室で行うことができる」と説明する。

 iPS細胞はこれまで、疾患の治療に焦点を当てた利用が進んできた。しかし世の中が健康寿命に注目するのに伴い、健康医療の研究にiPS細胞を利用する動きも出てきた。
先進医療や予防医療、個別化医療といった次世代の医療の発展にiPS細胞が欠かせなくなる。

276 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 23:51:24.02 ID:Lnp5Us9u.net
卵子の“質”を人工知能で評価するシステム、まもなく実用化へ
https://wired.jp/2019/05/06/women-may-soon-start-using-ai-to-tell-good-eggs-from-bad/
卵子の“質”を調べて妊娠の確率が最も高いものを選び出すシステムを、カナダのスタートアップが世界で初めて開発した。
独自開発したニューラルネットワークによって、卵子の画像が1枚あれば90パーセントの精度で受精の成否を予測できるという。
すでにクリニックでの試験導入が始まっており、年内の実用化を見込むというこのシステムだが、賛否両論も巻き起こっている。

次代のキーテクノロジー「人間拡張」、一体何がスゴいのか
https://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/idea/042300046/
人間の身体能力、認知能力を拡張する「人間拡張」テクノロジーを解説する新連載。
そもそも人間拡張とは何か──ロボットを使った一種の二人羽織と言える遠隔共同作業システム「Fusion」、人の動きに合わせてドローンを操縦できる「フライング・ヘッド」といった先駆的な研究を例に解説する。

277 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 23:57:41.72 ID:Lnp5Us9u.net
現実の経験一切無しで、脳の神経細胞の活動を操作して完全に人工的な記憶を作り出した
https://www.nature.com/articles/s41593-019-0389-0
見事な組み合わせ実験
https://twitter.com/dhtanaka/status/1125193642698608640

【がん患者 10年後生存率は56.3% ゆるやかに上昇傾向】
生存率が最も高いのは前立腺がんで95.7%、次いで甲状腺がんが84.3%などとなっています。
研究者は「新しい治療薬により、生存率は今後も上がる傾向が続く」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190506/k10011906391000.html
https://twitter.com/nhk_kabun/status/1125205713012318210
(deleted an unsolicited ad)

278 :エリート街道さん:2019/05/06(月) 23:58:11.54 ID:Lnp5Us9u.net
【科学論文】科学研究 中国の力が急上昇 論文シェア、半数で首位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557091053/

279 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 04:12:43.92 ID:h2aq1FCt.net
マイクロソフト、AIアシスタントと自然に話せる新技術を披露。今後Cortanaなどへ組み込み予定
https://japanese.engadget.com/2019/05/07/ai-cortana/

「中国発AI」で、通訳も速記も、もう必要ない
https://toyokeizai.net/articles/-/278801

システムが自動的に従業員を解雇? アマゾン倉庫の記録システム
https://www.businessinsider.jp/post-189928

GitHubで学習したAIによってコーディングを補助、マイクロソフトのIntelliCodeが実戦配備
https://jp.techcrunch.com/2019/05/07/2019-05-06-microsofts-intellicode-for-ai-assisted-coding-is-now-generally-available/

ドローンから昆虫型の小型ドローンが大量散布。NASAが使い捨て偵察ドローンの飛行実験
http://karapaia.com/archives/52273900.html

280 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 04:13:12.69 ID:h2aq1FCt.net
気になる日本唯一のユニコーンによる自動運転研究 Preferred Networks社に注目
https://jidounten-lab.com/w_unicorn-autonomous

Facebook、イスラエルにAIの研究開発チーム設立
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20190507-00125202/

数学と物理学の融合で大きな成果 東大カブリ数物連携宇宙研究機構長
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44025180S9A420C1I10000?unlock=1&s=1

NTT、予防医療に参入 ゲノムと健診情報をAI解析
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44473660X00C19A5MM8000

ポスト「京」スパコンに使われるA64FX CPU 「A64FX」の性能を読み解く
https://news.mynavi.jp/article/coolchips22_a64fx-1/

281 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 04:15:39.44 ID:h2aq1FCt.net
2階建てになる太陽電池、コスパの壁突破
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43472030Y9A400C1000000/

令和時代に花開く革新技術 新興企業の目利きが予想
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44263480W9A420C1905S00

2019年05月06日 ロボット業界ニュースヘッドライン
https://robotstart.info/2019/05/06/robot-news-matome20190506.html

282 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 04:15:58.33 ID:h2aq1FCt.net
【幹細胞移植後にHIVが消滅した第2の症例 | Natureダイジェスト5月号】無料公開★がん治療のために血幹細胞移植を受けたHIV感染者でHIVが18カ月以上検出されていないという。新たな治療法を切り開く可能性があるが移植前処置の副作用のリスクが課題。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n5/幹細胞移植後にHIVが消滅した第2の症例/98414
https://twitter.com/NatureDigest/status/1122263869542387713

造血幹細胞の「造」が抜けておりました。誠に申し訳ございませんでした。
https://twitter.com/NatureDigest/status/1122306146268614656
(deleted an unsolicited ad)

283 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:52:38.89 ID:h2aq1FCt.net
グーグル、AIや機械学習モデルのバイアスへの対処目指す--「TCAV」技術などを発表
https://japan.zdnet.com/article/35136606/

Google、モバイル検索結果画像の3D→AR化機能や「Google Lens」の新機能を発表
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1905/08/news068.html

米リフト、グーグル系の自動運転車を導入 まず10台配備
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44508110Y9A500C1000000/

グーグルなど米テック企業が「プライバシー保護」宣言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44518020Y9A500C1000000/

284 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:52:55.12 ID:h2aq1FCt.net
マイクロソフトがWord Onlineの文書作成支援にAIを導入
https://jp.techcrunch.com/2019/05/07/2019-05-06-words-new-ai-features-will-help-you-write-better/

285 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:53:45.14 ID:h2aq1FCt.net
「Google I/O 2019」の概要を見ました。
https://www.gizmodo.jp/2019/05/google-io-2019-realtime.html


音声認識の技術が急速に上がっているので、テープ起こし・文字起こしの仕事はあと数年でほとんどなくなりそうです。

翻訳と文字起こしが高速で自動化されると、「ログミーの海外版」が出てきてもおかしくない。
https://newspicks.com/news/3875022

リフトとウェイモ、自動運転タクシー提供へ 米アリゾナ州
グーグル関連会社と配車大手がフェニックス郊外で 「ロボットタクシー」で過去最大級
https://jp.wsj.com/articles/SB12379235020279593532604585289490422126252
『アリゾナ州フェニックス郊外で自動運転タクシーのサービスを開始する。』

286 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:54:17.91 ID:h2aq1FCt.net
【マスクド・アナライズvsキカガク】PDCAから“DGWA”サイクルへ ── AI導入の成功率を上げる考え方
https://ledge.ai/masked-analyze-kikagaku-talk-battle/

287 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:54:38.88 ID:h2aq1FCt.net
カーツワイルの最新刊「The Singularity is Nearer」が発売決定したぞ。
さあ予約するんだ。

https://www.goodreads.com/book/show/45024007-the-singularity-is-nearer

288 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:55:31.69 ID:h2aq1FCt.net
【医療】AIで乳がんの発生を予知できる技術が開発される[05/06]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557313346/

米エネルギー省、世界最速の新スパコンにAMD製CPU/GPUを採用
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1183/445/amp.index.html
「Frontierは、現行のスーパーコンピュータの50倍に相当する、1秒間100京回(10の18乗)の演算が可能な“エクサスケール”のシステムとなる予定で、理論演算性能1.5EFLOPSを掲げている。」

289 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:55:53.41 ID:h2aq1FCt.net
世界 自動運転界隈マップ
https://i.imgur.com/ZpIRmV4.jpg

290 :エリート街道さん:2019/05/08(水) 23:56:14.61 ID:h2aq1FCt.net
トヨタ連合にダイナミック基盤会社を追加した
https://i.imgur.com/NcrqXvb.jpg

291 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 19:00:03.24 ID:743SGHtn.net
Googleが世界最大のデータセット「Open Images Dataset」の最新版を公開
https://gigazine.net/news/20190509-open-images-v5-iccv-2019/

292 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 19:01:24.99 ID:743SGHtn.net
グーグルが遺伝子治療ベンチャーに出資、CRISPRで心臓病を予防
https://www.technologyreview.jp/nl/google-backs-a-bid-to-use-crispr-to-prevent-heart-disease/
本件に関係する心臓医らによると、遺伝子編集ツール「クリスパー(CRISPR)」を一度だけ注入すれば、心臓病を「一生涯発症せずに済む」可能性があるという。

293 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 19:01:44.92 ID:743SGHtn.net
大麻草の栽培によらず、酵母での大麻化合物の生成に成功
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/03/post-11794.php

294 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 19:59:58.76 ID:kgqT/PtT.net
令和

295 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:00:18.06 ID:MwoMMtkU.net
高速カメラで生産ラインを全数検査、NECの画像認識と東大の追跡技術を融合
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nmc/18/00012/00063/?i_cid=nbpnxt_reco

LIDARレスで高精度に位置推定、NTTが自動運転の常識覆す
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/at/18/00042/00002/?i_cid=nbpnxt_reco

耳が聞こえなくても電話ができる、グーグルCEOが見せたAIの進化形
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00734/050800001/?i_cid=nbpnxt_reco

世界で最も自動運転車の社会実装を進めている会社は、意外な中国企業
https://www.newsweekjapan.jp/m_tanaka/2019/05/post-9.php

思い浮かべたことを音声にする人工知能×BCI技術が登場
https://roboteer-tokyo.com/archives/13863

ベゾスの招待制イベントにMITの「AIチップ」開発者が呼ばれた理由
https://www.technologyreview.jp/s/139690/

296 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:02:19.33 ID:MwoMMtkU.net
連続ダイナミクスを表現可能なニューラルネットワーク

ニューラルネットワークは有限回の変換の組み合わせで構成され、例えば10層のニューラルネットワークは入力を10回変換した結果として表される。

 これに対し、入力に連続時間の変換を適用し、例えば3.6回分変換といった変換を扱えるNeural ODE1)が提案された。Neural ODEはNeurIPS 2018のベストペーパーに選ばれている。これについて解説する。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/rob/18/00007/00014/

297 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:02:40.81 ID:MwoMMtkU.net
人間の目の動きをまねれば、「AIの読解力」は向上する:研究結果
https://wired.jp/2019/05/09/tracking-readers-eye-movements/
人工知能(AI)が文章を読み解く能力を向上させる方法として、人間の目の動きを訓練に加えるアイデアが注目されている。
研究結果によると、感情の分析や文法ミスの発見につながるほか、機械学習の作業負担を減らすことも期待できるという。

スイス連邦工科大学チューリッヒ校の大学院生ノラ・ホーレンシュタイン「人間が何かを読んでいるときの視線は、コンピューターに読む能力を学習させるという別の課題に役立つ可能性があります」

「ニューラルネットワークは、機械が言語を理解する方法を大幅に改善させてきた。」

「こうした視線の動きに関する情報は、ヘイトスピーチを特定するほか、感情の分析や文法的ミスの発見など、さまざまなタスクに役立つことがわかった」

「さらに、視線の動きに関するより多くのデータを追加することで、ニューラルネットワークが場所や人など実在するものを特定する能力を向上させるという事実も、彼女はその後の研究で発見した」

ペンシルヴェニア大学のコンピューターサイエンス教授ダン・ロス「視線の動きが情報になるという事実は明白です」

298 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:03:00.07 ID:MwoMMtkU.net
普段、当然のようにお金を払っている対象(例えば、食品・交通・住宅・医療)が、タダになるようなことをAIでやらないと、インパクトがない。圧倒的な自動化でコストが0に近づき、直接的なモノが無料になったあとのビジネスモデルを考える。
https://twitter.com/kanair_jp/status/1126480456839356416

AIによる無料化で、今ある大企業の収益モデルが全く成り立たない状況をつくることが、Disruptiveなもので、スタートアップは、そういうの目指すものだよな。
https://twitter.com/kanair_jp/status/1126481113906421760

例えば、勝手に自動運転の車を作って、無料のタクシーとして野に放ち、認可がなくて逮捕されながらも、あまりに便利だから、なし崩し的に許されて世界が変わるみたいなこと。
https://twitter.com/kanair_jp/status/1126482215603298304

【驚愕】自律飛行可能、リアルすぎるコウモリ型ドローン&#8252;&#65038;

ドイツに本拠地を置く工業用機械メーカーFestoが研究開発の一環として作り上げたコウモリ型ドローン。地上に設置されたカメラと連動して半自動飛行をすることもできる。
https://twitter.com/Kininaruutyu/status/1126468499084156929
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

299 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:03:37.25 ID:MwoMMtkU.net
したたかにGAFAと戦う 日の丸AI急上昇
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43623300R10C19A4000000?unlock=1&s=0

ブロックチェーンがGAFA支配に歯止め
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40264500R20C19A1000000

300 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:04:14.93 ID:MwoMMtkU.net
人間「全人類が幸福になる方法?」超AGI「うん」
https://ai-and-future-of-humanity.blogspot.com/2019/05/agi.html

即席!3分で分かるITトレンド:
コレ1枚で分かる「第3次AIブームとデータ流通量 2019年版」
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1905/10/news003.html
「人工知能(AI)」という言葉が初めて登場したとされる1956年からおよそ60年、いまや実用面での応用が拡大し、「第3次AIブーム」に突入したAI。
新たな発展の可能性を模索するためにも、その進化の歴史をおさらいしておきましょう。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/enterprise/articles/1905/10/l_kz_kore190510_01.jpg
待機中


完全に透明なソーラーパネルが開発される [787645228]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557458018/

人工知能は人間の仕事を奪うのか
https://zuuonline.com/archives/198524

最近、シンガポール金融管理局(MAS、中央銀行)とシンガポールの銀行・金融協会(IBF)は、データ分析と自動化が労働力に与える影響に関する新たな調査結果を発表しましたが、労働者にとってネガティブな内容でした。
金融業界だけでも今後3〜5年で3分の1の職種で労働者の削減が可能で、全体的に労働需要の減少につながります。

301 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:04:38.68 ID:MwoMMtkU.net
AIに勝る読解力養おう 新井紀子さん
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44544010Y9A500C1SHA000

これからもずっと人間が勝ると思ってんのかなあ&#10067;
それとも思考停止&#10067;

302 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:04:53.00 ID:MwoMMtkU.net
自動運転カーで撮影されたポルノムービーが世界で初めて登場
https://gigazine.net/amp/20190510-shot-in-auto-driving-tesla

『このムービーは2019年4月末に投稿されたようですが、記事作成時点で再生回数は既に530万回を超え、
「Tesla」がPornhubの検索ワード1位になるほどの話題となりました』

これがシンギュラリティか。。。

303 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 04:06:52.63 ID:MwoMMtkU.net
日本の就労世代、デジタル技能の訓練不足 OECD報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44581860Z00C19A5EE8000/?n_cid=SNSTW001

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44565160Z00C19A5FFE000/?n_cid=SNSTW001
テクノロジーの転換点はことわざにあるロンドンのバスのようなものだ。
「1台乗るのに長く待たされれば、きっと3台同時に現れる」

IT分野で外資規制拡大 中国念頭に技術流出防止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44577010Z00C19A5MM8000/?n_cid=SNSTW001

304 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 06:11:05.88 ID:98EKeS6R.net
【再生医療】傷ついた脳、幹細胞で再生 バイオベンチャー治験で確認[05/07]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557257732/

305 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 06:11:13.53 ID:98EKeS6R.net
5nm、3nmへと突き進む:
「当面は微細化を進められる」 TSMCが強調 (1/2)
https://eetimes.jp/ee/spv/1905/07/news046.html

TSMCは、米国カリフォルニア州サンタクララで2019年4月23日(現地時間)に開催した年次イベント「TSMC 2019 Technology Symposium」において、半導体のさらなる技術進展を実現すべく、同社のロードマップに「N5P」プロセスを追加したことを発表した。

2019年3月から5nmプロセスのリスク生産を開始

 TSMCの5nm(N5)プロセスは2019年3月にリスク生産を開始したばかりだ。
現在量産されているN7プロセスと比べて、80%の高密度化と15%の高速化、30%の低消費電力化を実現できる見込みだという。
新しいELVT(Extremely Low Voltage Threshold)トランジスタを使用することで、25%の高速化が可能になるという。

 N5Pは、2020年にリスク生産を開始する予定で、N5と同じ設計ルールを使用しながら、7%の高速化と15%の高効率化を達成できる見込みだという。

TSMC、5nm+プロセスの量産を2021年上期より開始 - Samsungを引き離す狙い
https://news.mynavi.jp/article/20190510-821386/

TSMCが、すでに発表済みの5nmプロセスに続いて、その改良版となる5nm+プロセスを用いた量産を2021年上半期より台湾中南にあるFab18で開始すると、台湾や韓国の複数のメディアが5月8日付けで報じた。
5nm+は、従来の5nm比で演算速度が7%向上し、電力消費を15%抑えられるとするほか、同じEDAツールや第三者のIPコアを使用できるため、5nmより高性能な製品に低コストで移行できるという。

306 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 06:12:09.01 ID:98EKeS6R.net
自動運転半導体、「ドヤ顔」テスラと焦るエヌビディア
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00019/050700047/

5月12日(日)午後10:00〜【BS1】
BS1スペシャル
驚異の進化!AIロボットの世界
〜実用化の最前線を旅する〜
https://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2019-05-12/11/33465/3115609/

世界中で、AI・ロボットの実用化競争が沸き立っている。
製造、運送、サービス、農業などあらゆる産業に導入され、市場規模は2030年までに60倍に拡大し、世界のGDPを14%押し上げると予測されている。
著しい経済効果の反面、人間の雇用が大幅に奪われるという深刻な懸念も提起されている。
AIロボットが切り拓く未来は、どんな姿なのか?
実用化の最先端を走るアメリカやドイツなど7か国をめぐり、読み解いていく。

【語り】片岡利文

307 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 06:12:38.25 ID:98EKeS6R.net
こんなのがボルドーの畑の雑草を切ってたりします。
構想から製品化まで10年。
太陽光パネルで得られたエネルギーのみで動いてるので、電気代もなし。
畑を縦横無尽に動いてます??

ちなみにGPS搭載。
https://twitter.com/sachiwines/status/1126421122730397696
(deleted an unsolicited ad)

308 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 04:46:13.98 ID:kUcZFXtf.net
その“柔軟”に動くロボットアームは、3Dプリント技術で低価格を実現した(動画あり)
https://wired.jp/2019/05/09/blue-the-robot/

軍用ドローンの開発加速=中東で実戦、性能向上−中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051100383

人間の目の動きをまねれば、「AIの読解力」は向上する
https://wired.jp/2019/05/09/tracking-readers-eye-movements/

コマツがAI人材100人育成、早期に必要な事情
https://newswitch.jp/p/17578

圧倒的にAI人材不足の日本 カナダは長期戦略で大国に
https://www.asahi.com/articles/ASM4K6GFCM4KULFA03D.html

グーグルが遺伝子治療ベンチャーに出資、CRISPRで心臓病を予防
https://www.technologyreview.jp/nl/google-backs-a-bid-to-use-crispr-to-prevent-heart-disease/

Nスペで話題沸騰 「ペニシリン以来の大発見」脊髄損傷を直す新治療が保険適用へ
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-271465/

309 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 04:49:37.72 ID:kUcZFXtf.net
【国際】科学論文の引用回数 米中が各分野の1位独占 日本はなし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557663892/

310 :川柳「ゆりかごに、揺られる前から、監視物」:2019/05/13(月) 07:16:22.68 ID:ESk7wZUHk
バルト三国のエストニアでは高度なIoTやAIの社会が既に構築されているそうです。
エストニアでは "新生児が産まれた直後に政府よりお祝いメールが届く" そうです。

即ち "産まれた直後から監視されている" わけです。ゆりかごから墓場までAIによって監視管理され、
民衆のパーソナルデータを政府や大資本等の支配者層が利用することにより国民をコントロールします。
人工知能社会に人権等存在しません。民衆は人工知能とそれを操る支配者層の奴隷として生きるのです。

現代日本におけるツイッター等も同様です。故意に情報を拡散する事によりトレンドが生み出されます。
以前は渋谷に若者が大集合する事等ありませんでした。シンクタンクや広告代理店が仕掛けているのです。

一.SNS投稿や写真でその人のパーソナルデータが形成され蓄積される危険性
一.個人情報収集は、管理する人間側の問題や危険性ばかりクローズアップされるが、人工知能が利用できてしまうデータであることの方が寧ろ問題であり危険である
一.すわなち人工知能がパーソナルデータを利用しなければ良い社会になる

実際は人間を常に監視し管理するためのデバイスだからスマホは。全員に首輪(スマホ)を付けて依存させて、情報収集してコントロールする、逆らえないようにする、、、それが目的だよね。

原子力のように社会に完全に組み込まれてしまってからでは人工知能の廃絶は難しくなるから。やるなら今しかない。

311 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 17:18:54.42 ID:kUcZFXtf.net
情報が公開されました。再来週に大阪で自由エネルギー原理についての一般向け講演をします。シンギュラリティサロン #34「自由エネルギー原理と視覚的意識」05/25 (土) 13:30-15:30 グランフロント大阪
https://singularity34.peatix.com/ これのあとに東京でも開催。そちらもすぐ情報公開になるはずです。
https://twitter.com/pooneil/status/1126653420268441600

3Dプリントが医療の未来を変える!?ライス大学の研究チームがバイオプリンティングによる肺の開発に成功
https://techable.jp/archives/99092

先日3Dプリントの心臓を紹介したばかりだが、興奮冷めやらぬうちに次のニュースが入ってきた。ライス大学の生物学チームがバイオプリンティングによる呼吸可能な肺の開発に成功したという。

・新開発のバイオプリンティングで生体適合性ゲルを印刷

チームはライス大学のJordan・Miller氏とワシントン大学のKelly・Stevens 氏を中心に結成された。
2人をメインにデューク大学、ローワン大学、およびマサチューセッツ州サマービルのデザイン会社Nervous Systemから15人の共同研究者が参加している。研究結果は5月3日発売のScienceに掲載。同号の表紙も飾った。

・特殊な技術を採用

今回の課題に取り組むためにチームは、ステレオリソグラフィ装置(SLATE)と呼ばれる新しいオープンソースバイオプリンティング技術を開発。
生細胞からなる液体のプレヒドロゲル溶液を印刷し、それを青い光にさらすことによって各層を硬化させるというもの。

このシステムを用いれば、複雑な内部構造を持つ軟質水性ベースの生体適合性ゲルを、ほんの数分で製造することができる。
印刷された組織は一時肝細胞に載せた後、慢性肝障害のマウスに移植。着床後も無事に機能している。

・すべてのファイルを公開

研究で使用したヒドロゲルのプリンティング技術は3Dプリンティングのオープンソースで公開。
ステレオリソグラフィ印刷装置を構築するのに必要なすべてのデザインファイルが利用可能となっている。

この新しいバイオプリンティングシステムは、流体を一方向にしか流れないようにする二尖弁のような血管内機能も作り出すことができるという。
チームは近い将来あらゆる肺疾患の治療に適用されるよう、今後も鋭意研究を続けていく所存だ。
(deleted an unsolicited ad)

312 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 17:19:26.11 ID:kUcZFXtf.net
LC-SCRUM-Japanで構築した日本最大臨床ゲノムデータを活用しスーパーコンピュータで治療薬の効き目を予測
−がんゲノム医療における新たなツールの開発−
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2019/0430/index.html

今回、研究グループでは、日本人の肺がんで最も多く変異の見られるEGFR遺伝子(注2)に注目し、約2,000例の肺がんの遺伝子変異を分析しました。
その結果、稀なEGFR遺伝子変異をもつ肺がんに対して治療効果の高い抗がん剤をスーパーコンピュータ「京」を用いて高精度に予測することができました。
超高速・高性能な計算機を用いたこのシステムを実用化することで、より多くの肺がん患者に迅速に、有効性が高い治療薬を選ぶことが可能になると期待されています。
また、他の多くの遺伝子にも適応を拡大することで、がんゲノム医療の進歩に大きく貢献することが予想されます。

月は地球のマグマオーシャンからできた
http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20190510/

1. 発表のポイント

◆現在の地球及び月を作った原因とされる、巨大衝突仮説と呼ばれる現象のコンピュータシミュレーションを行い、月が原始地球のマグマオーシャンと呼ばれるマグマの海から作られた可能性があることを突き止めた。

◆これまで、アポロ計画で月から持ち帰った岩石に含まれる様々な元素の同位体比測定結果は、巨大衝突仮説に基づく従来のシミュレーションの結果と矛盾することが指摘されていた。

◆本成果は、大規模粒子計算法のためのコード開発の知見があって初めて成された物であり、今後は惑星科学分野のみならず、幅広い応用が防災・工学分野等において期待される。

313 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 17:23:16.68 ID:kUcZFXtf.net
【AI】蒸留所がMicrosoftと提携して世界初の「AIウイスキー」が爆誕、
人工知能がフレーバーなどのレシピを考案[05/13]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557719710/

314 :エリート街道さん:2019/05/13(月) 17:25:34.29 ID:kUcZFXtf.net
【AI】AIで竜巻進路を予測 気象庁とJR東などが開発へ[05/13]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557730158/

315 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 02:31:18.52 ID:uwe+p7i/.net
徹底討論平成から令和へ 2/3 (ひろゆき、落合陽一、西田亮介、竹下隆一郎、磯村暖、佐藤信)
https://www.youtube.com/watch?v=AaXu2TkPsGI

徹底討論平成から令和へ 3/3
https://www.youtube.com/watch?v=WmZSzjBK894&t=1688s

面白い討論動画あったから貼っとくわ

316 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 02:33:01.93 ID:uwe+p7i/.net
世界最高速スパコンFrontierがAMD製CPU/GPUを採用 
スーパーコンピューターの系譜

https://ascii.jp/elem/000/001/857/1857191/

317 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 02:33:27.91 ID:uwe+p7i/.net
PFN&ファナック、深層学習と機械学習を活用した監視機能及び良否判定機能を共同開発
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/13/news083.html

318 :エリート街道さん:2019/05/14(火) 07:53:36.38 ID:uwe+p7i/.net
AIスパコンを2000円台で、グーグルが仕掛ける新たな価格破壊
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00734/051000003/
「AIスーパーコンピューターというと”スーパーハイコスト”を想像するかもしれないが、そんなことはない。1時間24ドル(2600円)から誰でも使えます」

「同社のGPUクラウドサービスとの比較では、同じトレーニングタスクを27倍高速に実行でき、時間が短縮される分コストは4割低くなるという」

『従来は数日〜数週間かけていた巨大な深層学習モデルのトレーニングを、数分〜数時間で完了できる。「もう数百万ドルをかけて自前のスパコンを構築する必要はない」(佐藤氏)』

319 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 02:48:20.17 ID:qndri2tx.net
AIは世界をどう認識しているのか? その“ブラックボックス”の中身が見えてきた
https://wired.jp/2019/05/14/inside-black-box-of-neural-network/

人工知能(AI)が世界をどうやって認識しているかについては謎が多い。
こうしたなかグーグルの研究チームが、ニューラルネットワークが物体を識別するプロセスを可視化することに成功した。
これまでブラックボックスだった過程が見えることで、理論的には誤認のリスクを減らすことも可能になるというが、そこにはリスクも潜んでいる。

「ニューラルネットワークやコンピューターの処理能力は、人間が理解に及ぶテクノロジーを開発する能力をはるかにしのぐ勢いで進歩しています」

ヒト型ロボットが平均台の上をそろ〜り歩ける能力を獲得!
https://techable.jp/archives/99293

ロボットの“身体能力”が劇的に向上している。米国・フロリダのロボット研究機関IHMCはこのほど、ヒューマノイド「Atlas」が平均台の上を歩く様子を収めたビデオを公開した。

そろりと歩を進める様子はまさに人間そのもの。足元を見ながら瞬時に前に出す足の置き場所を判断するという高度な能力を獲得した。

・飛び石もクリア

ビデオではAtlasは細い平均台の上をバランスをとりながらゆっくりと歩いている。
しかも真っ直ぐの平均台だけでなく、途中がつながっていない平均台や、飛び石のように置かれたブロックもクリアしている。

動きは非常にゆっくりだが、それでも立ち止まることはなく、情報処理能力の高さをうかがわせる。

チームによると、Atlasはまだ開発の途上にあるが、将来的には爆弾処理や救助活動などに活用することを想定。
車輪タイプのロボットが進めないような現場でこの二本足ロボットが活躍する、と期待している。

320 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 02:48:36.30 ID:qndri2tx.net
アメリカは「神の国」行きの巨大な列車だ 宗教的幻想と技術革新が生む「SF的現実世界」
https://toyokeizai.net/articles/-/280399

321 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 13:44:14.29 ID:qndri2tx.net
NTT東日本 千葉事業部、158業務にRPAを導入 約2万時間の稼動を削減
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1184411.html

東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本) 千葉事業部は
14日、RPAソフトウェアの導入による業務効率化によって、
約2万時間の稼動削減を実現したと発表した。

322 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 13:45:35.81 ID:qndri2tx.net
先物取引に蔓延するAI運用の増加がとまらない
https://www.gizmodo.jp/2019/05/trading-is-now-automated.html

>ナノ秒単位の超高速取引に人間は介入できなくなっている

323 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 13:46:20.68 ID:qndri2tx.net
DeepMindとGoogleが開発したグラフマッチングネットワーク(GMN)が、既存のグラフニューラルネットワーク(GNN)を上回る
https://medium.com/syncedreview/deepmind-google-graph-matching-network-outperforms-gnn-c277d3ca6f75

324 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 13:47:01.33 ID:qndri2tx.net
ニューラルネットワークは人間が持つ「量感覚」の概念を理解できるかもしれない。
https://ai-scholar.tech/treatise/math-ai-145/
「この研究では、物体を認識するように訓練されただけのニューラルネットワークから、量感覚を捉えるニューロンが自発的に発達することを示しました。」

教えてないのにAIが突然「数の概念」に目覚める [231536624]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557836992/
■AIが教えられることもなく、数の概念を理解した例が発表された
■数は抽象的な概念で、数えるなどの行為を経ずに瞬時に「数」を判断することは非常に高度な思考活動となる
■今回の報告では、AIは視覚情報用いた学習中に、ネットワーク内の数に関するユニットが突然反応し「数」の概念を理解しはじめたという

表形式データのためのAutoMLソリューション(1/2)
https://webbigdata.jp/ai/post-3429
・AutoMLを用いて表形式データに機械学習を適用した際のパフォーマンスを熟練エンジニアと比べる試み
・AutoMLはMLのトップエキスパート達によって手動で作成されたモデルと同等の品質を達成した

325 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 13:48:19.46 ID:qndri2tx.net
AIと人間が共に進化する時代においてGAFAへの一極集中はありえない
産総研辻井潤一氏
https://aishinbun.com/talk/20190514/2061/

Apple、Google、Facebook・・・映画で知る、シリコンバレーとテクノロジー
https://svs100.com/startups-movie-1/

326 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 19:17:52.31 ID:qndri2tx.net
現実世界を捉える深層学習の現状--Preferred Networksが説明
https://japan.zdnet.com/article/35136574/

深層学習の意義を長谷川氏は「開発手法の大きな変革」と表現する。
「機械学習によって、演繹的(還元論的)システム設計から、帰納的システム設計へと開発手法が変わった。学習データを用意することが要件定義みたいなものだ。要件定義の変更も勝手に学習してくれる」(長谷川氏)

AIが血液から卵巣がんを90%以上の確率で判別
https://newswitch.jp/p/17637
理研が開発、手術前診断に

理化学研究所の川上英良ユニットリーダーらは、人工知能(AI)を利用し卵巣がんの血液検査データからがんと良性腫瘍を精度良く判別する手法を開発した。
人間の学習能力をコンピューターで実現する「機械学習」を使い、従来の統計的手法と比べ5・7ポイント増の92・4%に精度を向上させた。
患者の体質や病状に合わせた個別化医療に向け、がんの手術前診断への応用が期待できる。

327 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 19:18:18.83 ID:qndri2tx.net
AI時代は社会主義国の方がいい?民主主義はオワコンになる?落合陽一氏、ひろゆき氏らが激論
https://www.huffingtonpost.jp/entry/democracy-ai_jp_5cdb69bae4b061f71b876ec0

次世代の“OK, Google”は「スマホの未来」をここまで変える ?? Google I/Oで垣間見えた半歩先の「未来」
https://www.businessinsider.jp/post-190600

サンフランシスコ市、顔認証技術の使用を禁止へ
https://www.bbc.com/japanese/48276999

サウジ石油施設にドローン攻撃 イスラム武装組織か
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44800790U9A510C1FF8000/

有用物質、AIで探る 理研や物材機構
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44575560Z00C19A5X90000/

328 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 19:18:44.91 ID:qndri2tx.net
統合失調症治療剤として開発中のSEP-363856を対象としたブレイクスルーセラピー指定の受領について
https://japan.cnet.com/release/30319584/
サノビオン社は、PsychoGenics社と共同で、PsychoGenics社 が開発した創薬プラットフォームSmartCubeRとそのデータ解析に人工知能(AI)アルゴリズムの一部を用いて、SEP-363856を創製しました。

329 :エリート街道さん:2019/05/15(水) 19:19:16.81 ID:qndri2tx.net
https://twitter.com/transhumanistjp/status/1128543309125771264

【全国説明会 開催】※参加費:無料

?人類はどこへ向かうのか?

2019年6月より全国47都道府県にて説明会を実施いたします。

「人工知能」「肉体改造」「延命技術」「仮想現実」
成長し続けるこの世の中で、私たちはどこに向かうのでしょうか?

@日本トランスヒューマニスト協会
https://seminar.transhumanist.jp/
(deleted an unsolicited ad)

330 :エリート街道さん:2019/05/16(木) 03:23:13.85 ID:4OLzRJL1.net
HPCとAI性能を両立したポスト「京」のCPU、ウエハーが初公開
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/15/news044.html

331 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:07:22.99 ID:/nBRM8kJ.net
AI規制を求め新法案、米国議会の「本気度」
https://www.technologyreview.jp/s/136474/congress-wants-to-protect-you-from-biased-algorithms-deepfakes-and-other-bad-ai

再生可能エネの成長が失速、IEA発表の衝撃
https://www.technologyreview.jp/s/140861/global-renewables-growth-has-stalled-and-thats-terrible-news

332 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:07:41.18 ID:/nBRM8kJ.net
【「令和30年」のニッポン】進むiPS細胞研究 脳の一部再生は5年で実用化と米山公啓氏が展望
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00000007-nkgendai-hlth
「iPS細胞の臨床応用は、網膜の再生でスタートし、今では心不全への臨床試験も始まっています。
心不全の治療では、心臓を丸ごと再生するのではなく、障害された心筋の再生です。
現状は、網膜や心筋など限られた部分の再生ですが、5〜10年でその範囲はさらに広がるでしょう」

「臓器や神経などの部分的な再生は、5年で臨床応用されるはず。
最も難しいのは脳でしょうが、それでもパーキンソン病の治療はできるようになる見込み。
パーキンソン病は、脳のドーパミン神経の脱落で、その部分の再生は京大などで研究が進んでいて、実用化が視野に入っているのです」(米山氏)

バイオ3Dプリンターで人工血管 透析患者の細胞活用、移植実用化を目指す 佐賀大
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-03372427-saga-sctch

大脳の領域同士のつながりを模倣した人工神経組織を作製
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000019-it_monoist-ind
今回作製した人工大脳組織は、脳内の神経回路が構築されるメカニズムや機能を理解するのに活用したり、関連疾患のモデル実験系として治療薬探索に使用したりと、さまざまな展開が期待される。

「根気」を生み出す脳内メカニズムを解明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000020-it_monoist-ind
今回の研究により、根気の継続に腹側海馬とセロトニンが関わっていることが明らかになった。
例えば、意欲低下が生じるうつ病の治療にこの成果を応用して、認知行動療法のために定期的に通院する根気が続くよう働きかけるなど、新たな視点からの治療法につながることが期待される。

ヒアルロン酸にがん抑制と促進作用 東大研究班「美容目的の投与慎重に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00010002-doshin-sctch
正反対の二つの働き解明 安易な使用に一石

333 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:08:05.72 ID:/nBRM8kJ.net
ニューラルネットワークを用いて、サルのV4が強く活動する画像を『学習し、創り出す』ことで、V4の神経活動を人為的にコントロールできた、という論文。

この手法が発達すれば、『適切に創られた』視覚刺激や聴覚刺激によって脳をコントロールできるようになるかもしれない。
https://science.sciencemag.org/content/364/6439/eaav9436
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1128815184607211521

電化製品さらなる省エネ化の可能性・・・「世界初」物質作成に成功 名古屋大学大学院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00199986-nbnv-sctch
無駄なエネルギーを消費しないため、電化製品の省エネ化などに応用できる可能性があるということです。

 研究グループは、10年後から20年後の実用化を目指しています。

深層強化学習の権威がロボットのハードに進出、準ダイレクト駆動と低価格が機械学習に向く
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/rob/18/012600001/00023/
「あのAbbeel氏がロボットのハードに進出」
「家庭内のように非定常で動的な環境で、自律的にタスクをこなせるようになることを目指している。」

Google AIのTranslatoron、元の音声から他言語の音声を直接生成する音声翻訳技術。音声認識→翻訳→音声合成という段階が不要で、話者の声に似せた音声合成も可能。音声サンプル付き。未来だ。
https://ai.googleblog.com/2019/05/introducing-translatotron-end-to-end.html
https://twitter.com/kazunori_279/status/1128790200937799680
(deleted an unsolicited ad)

334 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:08:32.65 ID:/nBRM8kJ.net
「広いAI」の研究に挑むIBMとMIT
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1184824.html

「AI導入で二極化が広がる」成功する企業と苦戦する企業の差は?
https://ledge.ai/aisum-major-enterprise-ai-strategy/

東大松尾研、高度ディープラニング技術者養成講座「DL4US」の演習コンテンツ無償公開
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/16/news073.html

Appleが開発中と噂のARメガネ「Apple Lens」のコンセプトデザイン
https://iphone-mania.jp/news-247824/

Googleが音声翻訳で話者の声を保ったまま翻訳させる画期的なシステム「Translatotron」を発表
https://gigazine.net/news/20190516-google-translatotron/

335 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:08:47.58 ID:/nBRM8kJ.net
DNA配列をまるまる書き換え「再設計」した生物が誕生
https://gigazine.net/news/20190516-scientists-create-living-organism/

ラボの中で化学合成されたDNA配列で根本的にゲノムを「再設計」された世界で初めての生物が誕生しました。

この生物とは、通常土の中や人の体の中で見つかる大腸菌のこと。再設計された大腸菌は自然環境の中で見つかる大腸菌と似ていますが、遺伝的指令が少なく、にも関わらず生き続けることが可能です。
この研究により、生命は遺伝配列を制限しても生きることができると証明され、新薬開発に役立つ生物を作り出したり、ウイルス耐性を作り出したりすることの新しい道が開かれたと考えられています。

336 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:10:24.75 ID:/nBRM8kJ.net
ドコモ、9月20日に「5G」プレサービス開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1182577.html

337 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:11:15.13 ID:/nBRM8kJ.net
日産、高速道路での“同一車線内ハンズオフ”が可能な世界初の運転支援システム
「プロパイロット 2.0」を発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1184780.html

338 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:12:17.21 ID:/nBRM8kJ.net
NTTグループ、準天頂衛星みちびきや5Gに対応したドローンとAI技術を活用したスマート営農の実証実験開始
https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP508029_Y9A410C1000000?s=0

339 :エリート街道さん:2019/05/17(金) 05:12:33.10 ID:/nBRM8kJ.net
空中に高精細な大型映像 三菱電機がディスプレー技術公開
https://newswitch.jp/p/17650

340 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:48:52.06 ID:UYknDsJH.net
麻酔下では細胞集団レベルでの神経活動のレパートリーが減少することをヒトとマウスで示した論文。

麻酔下では意識がなくなるので、この「神経活動のレパートリー減少」が意識の生成に関与しているのではないかと主張している。
ついにYusteも意識に手を出すのかと興奮した。
https://www.cell.com/cell-systems/fulltext/S2405-4712(19)30077-8
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1123755007424307210

これもすごい。
脳血液関門に存在する細胞接着分子VCAM1をブロックすると、老齢マウスの認知機能が若齢と同レベルまで改善したという論文。マイクログリアの関与が考えられるという。

老化克服を目指すにあたって、脳血液関門が重要なターゲットになる可能性を示唆している。
https://www.nature.com/articles/s41591-019-0440-4
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1128867290693242881

【皮膚から子どもを授かる時代に?】

マウス皮膚細胞から、初期胚構成する3種の細胞型すべてを創り出す遺伝子セットが発見されました!(Cell Stem Cell)

生殖科学は本当に激アツな研究分野。将来的には男性と女性の皮膚さえあれば子どもを授かれる時代になるんだろうな…。
https://www.cell.com/cell-stem-cell/fulltext/S1934-5909(19)30117-1
https://twitter.com/cryptobiotech/status/1124454324258480128
(deleted an unsolicited ad)

341 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:49:08.22 ID:UYknDsJH.net
国会で一部ペーパーレス化へ、年間約5千万円削減見込む

次の国会から、議員から内閣への質問を記した質問主意書と、
それに対する答えを記した答弁書について、
全ての議員への紙での配付はやめるということで、
衆議院のホームページなどで閲覧することになります。
今年度予算に計上された衆議院の印刷関連費用は6億5700万円に上りますが、
ペーパーレス化で年間およそ5000万円が削減できるということです。

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3675615.htm

342 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:49:24.65 ID:UYknDsJH.net
ドローンが自機めがけて飛んでくるボールを瞬時に自動回避できる新技術が開発される
https://gigazine.net/news/20190517-drone-dodging-thrown-object/

ソニーとMicrosoft、クラウドベースのゲームとAIで提携
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/17/news066.html

343 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:49:38.60 ID:UYknDsJH.net
東大、電力を蓄えることにより構造を修復する「自己修復能力」を持つ電極材料を発見
https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP509582_V10C19A5000000
@充電中に構造が自己修復される現象を発見
A充電で構造が劣化する従来の材料とは逆の現象
B修復能力を持つ電極材料により、電池の長寿命化が可能

344 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:49:54.60 ID:UYknDsJH.net
高速道の自動運転、20年実現へ前進 改正法が成立
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44916180X10C19A5EA3000?s=0

MITとIBMが10年と250億円超をかけて研究する「Broad AI」は何ができるのか
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/17/news062.html

スパコンと量子コンピューターは結局どちらが速いのか?
https://www.technologyreview.jp/s/141296/the-new-benchmark-quantum-computers-must-beat-to-achieve-quantum-supremacy/

三菱ケミカル、AIで素材開発期間10分の1を実現 横浜に新拠点を設立
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44913470X10C19A5TJC000/

345 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:52:06.61 ID:UYknDsJH.net
人手不足が深刻ないま、建設業界は“ロボット革命”を求めている
https://wired.jp/2019/05/13/the-construction-industry-needs-a-robot-revolution/
世界的に建設業界の人手不足が深刻化するなか、業界を挙げて自動化を進めることで生産性を高め、大幅な効率化を図るときが来ている。
単純に考えて、建設工程の自動化こそが最高の建築技術であり、ビジネスのやり方としても賢明といえるのではないか──。
都市工学と土木工学の専門家による業界の現状分析と、ロボットによる自動化の提言。

346 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:52:34.76 ID:UYknDsJH.net
ビックカメラ、3000人シフト自動化 有給取得2倍に

大型店で毎月50時間かかっていたシフト作成が2時間に。
売上高が伸びる時期や時間帯に、人気商品が並ぶ売り場に手厚く配置。
ビックカメラの勤務シフト自動作成システムです。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43837750X10C19A4000000

347 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:57:48.78 ID:UYknDsJH.net
こんな中途半端作ってマジどうしたいんだろ?
日本は自動運転の開発を即止めるべきだわ

手放し運転いよいよOK! 日産の自動運転技術は次なるステップへ!──スカイラインに「プロパイロット2.0」搭載
https://gqjapan.jp/car/news/20190516/nissan-propilot-20-news

348 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 08:58:18.82 ID:UYknDsJH.net
日本の社長にお手あげ
第一人者 松尾豊氏の警告
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00107/

バブルははじける──。
AI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授はこう警鐘を鳴らす。
多くの企業はマーケティングを目的に、単にITの活用をAIと言い換えているだけだと指摘する。
経営者が技術を理解し、ビジネスとつなげなくてはAIでイノベーションは起こせないと説く。

349 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 09:01:09.48 ID:UYknDsJH.net
米エヌビディア純利益68%減 データセンター向け減速
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44915180X10C19A5000000?s=1

マイニング特需終了
これから良いGPUが市場でだぶつくぞ

350 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 09:01:34.18 ID:UYknDsJH.net
日産プロパイロット2.0、ステアリング手放しの実現には高精度地図が不可欠だった (1/2)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1905/17/news057.html

飯島氏は「レベル3以上の壁はとても遠い。自動車メーカーとして事故の責任を負えると断言できる、完全自動運転でなければならない。
レベル2を磨き続ける期間は長く続く」と語った。

351 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 09:04:13.81 ID:UYknDsJH.net
“量産”に使える金属3Dプリンタ、カギとなる技術を三菱重工工作機械が開発 (1/2)
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/17/news065.html

352 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 09:04:33.17 ID:UYknDsJH.net
【最新脳科学ニュース:BCI】コロンビア大の研究者ら、脳の聴覚野に埋めた電極で収集した聴覚的注意情報と、深層学習アルゴリズムを用い、複数の人が話している環境の中でユーザーが聞きたい声を判別、その声の音量だけを上げるシステムを開発。
Science Advances|https://advances.sciencemag.org/content/5/5/eaav6134
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1129325846932492288
(deleted an unsolicited ad)

353 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 09:05:52.07 ID:UYknDsJH.net
ホリエモン「今の時代に学校?確実に行かないね。あんなつまらない場所、刑務所通わされてるのと同じだよ」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55283531.html

ホリエモン「学校に行かないのは正しい。虐められて一生続く傷を負ったりしたら本末転倒じゃん」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55279019.html

354 :エリート街道さん:2019/05/18(土) 10:07:14.41 ID:UYknDsJH.net
急務のAI人材教育、国が認定 教育再生会議が提言
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO44962840X10C19A5EA5000/?n_cid=SNSTW001

高校教育では、
AIなどを理解するうえで必要な
「確率」「統計」「行列」などを確実に学ぶようにする。
技術の発展に応じて教育内容を迅速に変えるため、
学習指導要領の一部改訂や教科書の一部訂正といった制度を活用するとした。

355 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:15:36.30 ID:vb0Cr4CT.net
世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/k10011920381000.html

スーパーコンピューター「京」超える後継機 主要部品を公開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190514/k10011915921000.html

356 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:17:32.95 ID:vb0Cr4CT.net
世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/k10011920381000.html

ループ型光量子コンピューターの心臓部を開発

「開発した回路で計算するにはあと数年かかる見通し」

古澤教授「回路の開発で実現に向けた道のりは大きく進んだ。小型化できるという他にはない利点があり、開発を急ぎたい」

『研究チームは光の粒を鏡で反射させるなどの工夫で1つの回路で1000個以上の「量子もつれ」の状態を作り出し、さまざまな計算が可能なループ状の回路を作ることに成功したと発表』

『今回の研究チームの技術を使えば装置の小型化と幅広い用途に使える汎用(はんよう)性の高いものが見込める』

古澤 明「従来は装置をビルほどの大きさにしないと計算できないといわれたが、大きくせずに大規模な計算ができる」

357 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:17:52.25 ID:vb0Cr4CT.net
この論文
On-demand photonic entanglement synthesizer
https://advances.sciencemag.org/content/5/5/eaaw4530

ループ型光量子コンピュータについて
(古澤研のページ)
http://www.alice.t.u-tokyo.ac.jp/Research_Loop.htm

「我々はどれほど大規模な計算も最小規模の回路構成で効率良く実行できる新しい光量子コンピュータ方式を提案しました」

「この手法は光回路規模を変えずに任意の数の光パルスを処理でき、また光パルスを光源のコヒーレンス時間内に測定しながら無制限に演算を繰り返すことができるため、拡張性に優れています」

「本方式によって光量子コンピュータの大規模化が可能になると同時に、その開発に必要なリソースやコストも大幅に減少すると期待されます」

ここに書かれている「ループ型光量子コンピューター」の心臓部を開発したというニュースだと思われる。

古澤先生の本
「光の量子コンピューター」から引用

古澤明先生「光を使う量子コンピューターが量子コンピュータ開発の世界にパラダイムシフトを起こす日は、もう間近に迫っている。読者の方々に、歴史が転換する様を目の当たりにする喜びを感じていただけたら幸いである。」

2019/05/18 06:16 NHK総合 【おはよう日本】
量子コンピューター新回路
http://jcc.jp/news/14727930/

東京大学・古澤明教授「ほかのタイプのものだとある特定の問題しかできないものも存在する。そういうものとは違う、どんな計算でもできる隔世の感がある」

358 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:18:14.19 ID:vb0Cr4CT.net
東大とJST、最小限の光回路でさまざまな光の量子もつれの効率的な合成に成功
https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP509000_Y9A500C1000000

最小限の光回路でさまざまな光の量子もつれを効率的に合成

―「究極の大規模光量子コンピュータ」の心臓部を実現―

●発表のポイント

◆2017年9月に発表した「究極の大規模光量子コンピュータ」方式(図1)の心臓部となる回路を開発し、計算原理の本質ともいえる量子もつれ(注1)合成動作を実現した。

◆最小限の回路を機能を切り替えながら繰り返し用いて、2、3個の光パルスの量子もつれや1000個以上の光パルスの量子もつれなど、さまざまな規模・種類の量子もつれ(注2、図2)の効率的な合成に成功した。

◆この回路を拡張すれば、1000ステップ以上の大規模な計算が実現可能となり、高い拡張性と汎用性を兼ね備えた「究極の大規模光量子コンピュータ」実現へつながることが期待される。

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach_file/0509000_01.pdf

359 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:18:35.78 ID:vb0Cr4CT.net
三菱ケミ、AIで素材開発「10倍速」
200億円で研究所 データ分析、経験頼み脱却
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO44967320X10C19A5TJ1000

化学国内最大手の三菱ケミカルホールディングス(HD)は研究開発を、人工知能(AI)を活用した体制に見直す。
総額200億円超を投じ、横浜市に持つ基礎化学の中核研究所を2021年末までに全面刷新する。
研究データをAIで分析して、新素材の開発期間を最大10分の1に短縮するなどの効果を見込む。
素材開発の現場でも、デジタル化が国際競争力を左右する段階に入ってきた。

360 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:21:57.65 ID:vb0Cr4CT.net
チップサイズのルビジウム原子時計コア(アメリカ国立標準技術研究所)
https://www.nist.gov/news-events/news/2019/05/nist-team-demonstrates-heart-next-generation-chip-scale-atomic-clock
低消費電力(275mW)、高精度(4,000秒で1.7 x 10 &#8315;&#185;&#179;)。スマホなどのモバイル機器にも組み込める
https://twitter.com/Kyukimasa/status/1129587632017530880

3Dプリント住宅では世界初となる、コミュニティごとプリントする試みがラテンアメリカで始まっています。
低所得世帯向けに、24時間で60万円で建てられるそうです。
https://makerslove.com/23878.html
https://i.imgur.com/n6KVFYf.jpg
待機中

https://i.imgur.com/TnYCKlS.jpg
待機中

https://i.imgur.com/zu3d1bo.png
待機中

https://twitter.com/3D_MakersLove/status/1129244458191609856
(deleted an unsolicited ad)

361 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 04:22:46.34 ID:vb0Cr4CT.net
https://twitter.com/shuxnys/status/1129058241609109504

Googleによると、日本に在住の人が、世界で一番統合情報理論に関心があるらしい。


https://twitter.com/shuxnys/status/1129406759607648256

日本は後追いの国だと言うけど、意識みたいに、世界よりも強く関心を寄せている対象は実は沢山ある。
それを切り捨てさえしなければ、世界一になるものもまだ出てくるのではないかと思う。
Googleの結果は、意識の分野では、日本が一番になる可能性があることを教えてくれているように思う。

https://twitter.com/kanair_jp/status/1129536331212656640

激しく同意。
AIではなく、ACなら日本が世界最先端になれると思う。
だからこそ、アラヤでもそれを目標にしている。

※AC:Artificial Consciousness(人工意識)の略
(deleted an unsolicited ad)

362 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 05:37:00.45 ID:vb0Cr4CT.net
AI(人工知能)が更に人間に近づいた?
人間のような数の感覚を自ら発達させる(ドイツ研究)
http://karapaia.com/archives/52274399.html

363 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 09:01:53.62 ID:vb0Cr4CT.net
機械学習は「因果性」を発見できるか? 著名研究者がICLRで提案
https://www.technologyreview.jp/s/141062/deep-learning-could-reveal-why-the-world-works-the-way-it-does/

364 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 13:38:47.91 ID:vb0Cr4CT.net
量子コンピューター小型・実用化へ前進 東大チーム、心臓部を開発
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-ecn1905180002

超高速で計算できる量子コンピューターの小型化に必要な心臓部の部品を
東京大の古沢明教授らのチームが開発した。
従来の手法と比べ計算回路を大幅に減らすことができ、
量子コンピューターの実用化に一歩近づいた。
米科学誌電子版に17日、論文が掲載された。

365 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 15:41:02.50 ID:vb0Cr4CT.net
前年上回った「希望・早期退職募集」 人手不足でも増えるリストラ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16481877/

深刻な人手不足が叫ばれているのにリストラの嵐だ。
東京商工リサーチによると、
2019年に希望・早期退職者を募った上場企業は16社に達し、
5カ月余りで早くも前年1年間の12社を上回った。
募集人数は6697人で、3年ぶりに5000人を超えた。

366 :エリート街道さん:2019/05/19(日) 17:31:00.62 ID:vb0Cr4CT.net
イスラエルのAIチップメーカーが最新ディープラーニングチップを発表
http://jp.techcrunch.com/2019/05/19/2019-05-14-hailo-launches-its-newest-deep-learning-chip/

367 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 05:58:50.92 ID:XHH4uUpD.net
2018年の記事。One Hour Translation @OHT CEOによるとニューラル翻訳の精度向上により人間による手直しが必要なのは2年前は80%だったが今や10%程度。
翻訳産業は1〜3年以内に劇的変化を迫られると。>Will Machine Learning AI Make Human Translators An Endangered Species?
https://www.forbes.com/sites/bernardmarr/2018/08/24/will-machine-learning-ai-make-human-translators-an-endangered-species/
https://twitter.com/syuhei/status/1117583384165797888

翻訳に携われておられる皆さんの「翻訳なんて機械翻訳で十分」という発言に対する怒りはよくわかる。機械翻訳が永遠に人間に敵わないもの多分、本当。
でも体に合わない既成服、足にあわない既成靴、を皆が我慢して着用するようになり、服・靴職人は絶滅した。同じことが起きてしまうと思います、多分。
https://twitter.com/Yh_Taguchi/status/1129527157527633920

&#9889; “機械翻訳から見えてくる情報環世界”

人間による翻訳に対し、@今後も続く、A機械翻訳に置き換わる、BAIと共存した方が良いなど様々な意見が。これらの意見を一緒に紹介することで自分の #情報環世界 から出てお互いの考えを理解出来ればと思ってモーメントにしました。
https://twitter.com/gijigae/status/1129898226750902273

スウェーデンの公道を、運転者のいない無人電気トラックが走行した。
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1130042912975142912
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

368 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 05:59:14.27 ID:XHH4uUpD.net
MIT&#8211;IBM Watson AIラボが最新研究の一部を発表 次のAI「Broad AI」とはなにか? | ロボスタ  
https://robotstart.info/2019/05/16/mit-ibm-watson-lab.html

369 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 10:11:27.23 ID:XHH4uUpD.net
Translatotron:入力された音声を外国語の音声に直接翻訳する試み(1/2)
https://webbigdata.jp/ai/post-3449

・従来の音声翻訳システムは入力された音声を一旦テキストにし、それを翻訳して再び音声に戻していた
・Translatotronは中間のテキストを生成せずに翻訳元音声から直接、翻訳先の音声を生成する
・中間テキストを経由しないモデルは2016年から研究が本格化しポテンシャルが高い事がわかっている

スパコンと量子コンピューター、結局どちらが速いのか
https://newspicks.com/news/3906388

量子コンピューターの性能が従来の最も強力なスーパーコンピューターを凌駕する「量子超越性」の達成が近いと言われている。
しかし、従来のコンピューターと仕組みのまったく異なる量子コンピューターの性能をどのように測定し、比較すればよいのだろうか。

日本の古い書物の「崩し字」AIが解読支援
https://newswitch.jp/p/17696
立命館大がシステム開発

 立命館大学の赤間亮アート・リサーチセンター副センター長らは、凸版印刷の人工知能(AI)によるディープラーニング(深層学習)を使い、昔の日本の書物で使われている崩し字の解読支援・指導システムを開発した(写真)。
読めない字を画面上で選択することで、AIの支援を受けながら崩し字を解読して記録する翻刻作業が行える。
AIが解読できなかった文字のみ教員から指導を受けることで、効率的に崩し字解読を学べる。 

370 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 10:11:49.33 ID:XHH4uUpD.net
DNA製造をより速くそしてより簡単に、DNA Scriptが42億円強を調達
https://jp.techcrunch.com/2019/05/20/2019-05-17-dna-script-picks-up-38-5-million-to-make-dna-production-faster-and-simpler/

「私たちの技術は、最初の商用製品として十分な信頼性を保つことができるようになりました。
このことにより、ほんの数時間で完了するDNA合成技術を使って、世界中の研究者に1日で結果を返すという約束を果たすことができるようになると考えています」。

そのDJたちは「コード」で踊らせる──人間と機械が“共創”するアルゴレイヴの世界
https://wired.jp/2019/05/19/algoraves-live-coding-djs/

ダンスフロアでコードを書き、音楽をプレイするライヴコーティング。
人間と機械が共創するその音楽を楽しむイヴェントが、「アルゴレイヴ」としてアンダーグラウンドの音楽シーンでひとつの現象となっている。
アルゴレイヴが夜通し行われたイヴェント「アルゴリズミック・アート・アセンブリー(AAA)」では、どんな熱狂が巻き起こされたのか。

371 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 10:12:04.12 ID:XHH4uUpD.net
遺伝子編集が、人間に「痛みからの解放」をもたらす日が見えてきた
https://wired.jp/2019/05/20/crispr-gene-editing-could-one-day-cut-away-human-pain/

生まれてから一度も痛みを感じたことがない──。一部の人にごくまれにみられる無痛覚は、遺伝子の変異によるものだ。
CRISPRなどの遺伝子編集ツールの研究が進むなか、医学研究者のなかには遺伝子編集によって薬を使わず痛みに対処するまったく新しい治療法の可能性がひらかれるだろうと予測する人もいる。

冒頭で紹介したキャメロンの驚くべき記事を読んで、「自分もCRISPRでこうなりたい!」 と思う人もいるかもしれない。
遺伝子編集で痛みを制御できるようになる未来は、想像以上にすぐそこまで迫っているのだ。

372 :エリート街道さん:2019/05/20(月) 10:37:23.28 ID:XHH4uUpD.net
トヨタ社長「車業界は今、20年後にどのような車が走っているのかだれも予測できないほどの革命的な変化が起こっている」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55327202.html

373 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:42:58.52 ID:OmnASTAw.net
「東ロボくん」 新井紀子を真っ向から批判する
http://qiita.com/onionmail123/items/0f22597b1256ebc50595

司法予備試験の問題、AIが“6割”的中 「合格ラインと同水準」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/20/news122.html

司法試験予備試験 AIが合格?
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190520/0029907.html
19日行われた司法試験の予備試験で、
AI=人工知能が問題の6割を事前に予測し、
正解したと開発会社が発表しました。
会社は、「合格ラインを超えた可能性が高い」としていて、
出題のあり方に波紋を広げる可能性もありそうです。

374 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:43:57.55 ID:OmnASTAw.net
最小限の光回路でさまざまな光の量子もつれを効率的に合成
〜「究極の大規模光量子コンピュータ」の心臓部を実現〜
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190518/index.html

375 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:44:42.28 ID:OmnASTAw.net
データに次ぐ第5の科学「サイバーフィジカルループ」の威力
https://newswitch.jp/p/17687

マイクロソフト、ビットコイン上で『分散型身分証明ネットワーク』構築へ
https://c oinpost.jp/?p=83932

渡辺正峰、機械へ意識をアップロードできるか 研究とその倫理
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44778940U9A510C1BC8000/

376 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:49:52.55 ID:OmnASTAw.net
遺伝情報の文字種が2倍の「8文字DNA」
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n5/遺伝情報の文字種が2倍の「8文字DNA」/98417

遺伝情報を記述する文字種を、人工塩基を加えることで2倍にした「8文字DNA」は、天然のDNAと同様に振る舞うことが示された。

地球上に存在する生物のDNAは、わずか4種類の重要な化学物質の配列という形で遺伝情報を保存している。
これらの化学物質とは、グアニン、シトシン、アデニン、チミンの4種類の塩基であり、一般にそれぞれG、C、A、Tの略号で表す。
今回初めて、人工塩基4種を加えて、DNAの遺伝暗号を8文字にする試みが成功した。
この「8文字DNA」は、天然のDNAと同様に遺伝情報を保存したり転写したりできるようだ。

377 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:50:36.71 ID:OmnASTAw.net
「意識の移植」が問う倫理 脳科学者・渡辺正峰氏
令和の知をひらく(1)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44778940U9A510C1BC8000

令和の時代、私たちの生きるこの世界はかつてなく激しい変化に見舞われるだろう。未来を生き抜くための新たな知が求められる。気鋭の識者に聞く。



人間の意識を機械に移植する研究を進めている。米グーグルでAI(人工知能)研究を率いるレイ・カーツワイル氏は、今世紀半ばにはこれが実現すると予言している。
私自身は、3月に始動したスタートアップなどを通じて、20年後メドの成功を目指している。
令和のうちに、人間が機械の中で永遠に生き続ける時が来るかもしれない。

現在は、マウスの脳と機械を接続するための実験に取り組んでいるところ。
実験にはマウスの訓練が必要だが、これが可能なことは確認できた。
マウスでうまくいったら次はサルで実験し、ゆくゆくは私自身の脳と機械をつなぐつもりだ。

 ■脳と機械を接続し、徐々に人間の意識を浸透させていくのだという。

米国では実際に研究されているが、「脳の構造を完全に読み取り、機械として再現する」なんてことは、少なくともあと100年はできないだろう。

私が提案しているのは、脳をニュートラルな意識を有する機械(コンピューター)と長期間つなぎっ放しにする方法だ。
そうして、比喩的にいえば「機械を私色に染める」。完全に染まったとき、移植は完了する。すると肉体が滅びた後も、機械の中で「私」の意識は永続できるようになる。

人間の脳において、右半球と左半球を統合するために必要な神経線維の数、やり取りしている信号の数は思いのほか少ない。
脳と機械の接続に必要なブレーン・マシン・インターフェース(BMI)の開発は十分に可能だと考えている。

もっとも、人間の脳はすさまじく複雑だ。物理におけるニュートン力学のような基本的理論さえなく、未知の領域はあまりに広い。
多額の寄付をした米マイクロソフトの創業者ポール・アレン氏のような、脳科学研究の旗振り役にもっと出てきてほしい。

378 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:50:53.34 ID:OmnASTAw.net
■人間が不死の存在になるとしても、それを望む人は決して多くはないという。

講演で聴衆に「意識を移植してみたいですか」と聞くと、意外にも手を挙げるのは100人いたとして数人にすぎない。私は中学生のころから「死にたくない」と思っていたのだが。

意識の移植が可能になる時代には、今の感覚からすると抵抗のあることがいくつも出てくるだろう。
意識のコピーは許されるのか、複数人の意識を結合していいのか――。いずれも科学的には可能になることだ。

今の倫理や宗教、文化は「人は死ぬ」ということを前提としているが、これも大きく変わっていくはずだ。
数百年後の人類からすると、「昔は『死』なんていう野蛮なものを受け入れていたのか」なんてことになるかもしれない。

(聞き手は柏崎海一郎)

わたなべ・まさたか 1970年千葉県生まれ。東大准教授。専門は脳神経科学。著書に「脳の意識 機械の意識」。

379 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 10:52:37.52 ID:OmnASTAw.net
VW、新開発の自動運転システムを発表…レベル3/4に対応
https://s.response.jp/article/2019/05/20/322500.html

令和の知をひらく(1) 脳科学者・渡辺正峰氏 「意識の移植」が問う倫理
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44778940U9A510C1BC8000/
人間の意識を機械に移植する研究を進めている。米グーグルでAI(人工知能)研究を率いる
レイ・カーツワイル氏は、今世紀半ばにはこれが実現すると予言している。私自身は、3月に
始動したスタートアップなどを通じて、20年後メドの成功を目指している。令和のうちに、
人間が機械の中で永遠に生き続ける時が来るかもしれない。

380 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 11:05:52.64 ID:OmnASTAw.net
【動画】バーガー大国米国では、今、人工肉市場に投資家の注目があつまっている。
https://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1130107086061416448
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

381 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 11:13:22.61 ID:OmnASTAw.net
三菱UFJ銀、店舗削減を上乗せ 23年度まで180店
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45023210Q9A520C1E

三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は20日、
2023年度までに三菱UFJ銀行の店舗数を約180店減らす方針を明らかにした。
従来は17年度末の515店舗から2割にあたる約100店を減らす計画だったが、
削減率を35%に積み増す。

382 :エリート街道さん:2019/05/21(火) 11:13:51.50 ID:OmnASTAw.net
米軍も注目する「人工脳SOINN」の仕組み、ディープラーニングとの違いとは ――SOINN株式会社 長谷川修
https://astavision.com/contents/interview/4450

清水亮×坂井直樹 人工知能を語る前に……そもそも人間の知能って何?
https://www.advertimes.com/20190520/article290691/

本田技研、脳や人工知能の研究を行う「CiNet」とのヒト研究を開始 安全で安心なモビリティー・ロボティクス技術を
https://robotstart.info/2019/05/20/honda-cinet.html

生身を捨てれば人は1万年生きる
ロボット研究者、大阪大学・石黒浩教授に聞く
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00043/051600002/

SFが現実に…人工脳が「意識」を持つようになると?
http://www.donga.com/Japanese/List/Article/all/20190426/1712338/1/SFが現実に-人工脳が「意識」を持つようになると?

AI、人工知能 AIの登場に対するメッセージ述べた屋外広告展開 新曲の世界同時配信も
https://realsound.jp/2019/05/post-362765.html

383 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 05:29:30.77 ID:oYahX/7L.net
Googleの肺がん検出AIは既に人間の医師よりも優れているという研究結果
https://gigazine-net.cdn.ampproject.org/v/s/gigazine.net/amp/20190521-google-lung-cancer-ai-surpass-human

384 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 05:31:11.40 ID:oYahX/7L.net
AIによる「ピッタリな食材や飲み物の組みあわせ」予測が高精度でプロの見解と一致、
今後は新メニューの提案も
https://gigazine.net/amp/20190521-ai-food-drink-pairing?__twitter_impression=true

385 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 05:32:03.22 ID:oYahX/7L.net
ソフトバンク 新取締役に東大教授 松尾豊氏が抜擢
http://ainow.ai/2019/05/21/170215/

386 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 07:20:06.25 ID:oYahX/7L.net
NTTデータがAIなど高度デジタル人材を5000人育成へ、3年で5倍増
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05041/

NTTデータは2019年5月21日、
AI(人工知能)に関する知見を集約したり
AI専門人材を育てたりする組織
「AI CoE(センター・オブ・エクセレンス)」
を設立したと発表した。
CoEはグループ会社を横断した仮想的な組織との位置付けだ。
同社は既にシステムの開発と運用を一体で進める「DevOps」や
ブロックチェーンなど3つの分野でCoEを設置済み。
2022年3月までにAI CoEを含む4つのCoEの技術者を
現在の約1000人から5000人へと5倍に増やす。

387 :エリート街道さん:2019/05/22(水) 09:24:53.97 ID:D26NAM6M.net
キャリタス就活2020年では1位の花王をはじめ化粧品、食品メーカーが上位

大学院生女子ランキングの首位は花王。続いて資生堂、ライオン、サントリーグループとなり
化粧品や日用品、飲料や食品の大手メーカーが人気を集める結果となりました。

388 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 04:50:00.17 ID:q7wcLma+.net
米郵政公社、自動運転トラックでの配送実験を開始 南西部3州で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45104510S9A520C1000000

富士通研、「真の量子コンピューター」を開発中
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481709/052100542/

389 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 04:50:39.29 ID:q7wcLma+.net
中国のAI研究者ら、パンダ識別のための顔認識アプリを開発
http://japan.cnet.com/article/35137296/

Googleの肺がん検出AIは既に人間の医師よりも優れているという研究結果
https://gigazine.net/news/20190521-google-lung-cancer-ai-surpass-human/

オンデヴァイスのAIは、音声認識のゲームチェンジャーになるか
https://wired.jp/2019/05/21/google-made-truly-usable-voice-assistant/

政府が本腰!「アバターロボット」で働ける未来がやってくる
https://newswitch.jp/p/17721

QRコードでホームドアを制御するシステムを構築、デンソーウェーブ
https://japan.cnet.com/article/35137319/

ソニーが次世代ゲーム機「PlayStation 5」の性能比較ムービーをイベントで公開
https://gigazine.net/news/20190522-sony-playstation-5-compare/

390 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 04:52:59.20 ID:q7wcLma+.net
ひろゆきに聞く将来「なくなる仕事」と「残る仕事」
https://news.mynavi.jp/article/20190521-hiroyuki-interview/

391 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 09:12:57.30 ID:q7wcLma+.net
米フォード、自動運転車で「無人配達」実験=二足歩行ロボが玄関までお届け
http://trafficnews.jp/post/86343

【ニューヨーク時事】米自動車大手フォード・モーターは22日、
自動運転車に搭載された二足歩行のロボットが
家の玄関まで荷物を届ける実験を来年にも米国で始めると発表した。
車の運転や荷物の運搬に人の手を介さない「無人配達」の実用化を目指す。

392 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 19:47:22.44 ID:q7wcLma+.net
「完全無人宅配」実現に向け玄関まで荷物を運ぶ
二足歩行ロボ「Digit」をフォードが発表
https://gigazine.net/news/20190523-delivery-robot-digit-ford/

393 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 19:48:17.38 ID:q7wcLma+.net
https://twitter.com/RIKEN_RCCS/status/1131081908257845248
いよいよポスト「京」設置に向けた施設工事が始まりました!
今後、工事が進展次第続報をお伝えします。
(deleted an unsolicited ad)

394 :エリート街道さん:2019/05/23(木) 19:49:36.27 ID:q7wcLma+.net
ポスト京の名称は「富岳」、2021年稼働の400ペタFLOPSスパコン
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05075/

「いよいよサイボーグ感出てきた」 
乙武洋匡、義足&義手装着で近未来SF風ビジュアルになる
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1905/23/news100.html

395 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 05:15:59.71 ID:BMccncoL.net
それでも中国が「5G時代のインターネット」を支配する、というシナリオの現実味
https://wired.jp/2019/05/23/china-will-likely-corner-5g-market-us-no-plan/

AIが電話予約する「Google Duplex」、通話の25%は人間によるもの?
https://japan.cnet.com/article/35137386/

スパコン「京」後継機、名称は「富岳」に決定
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/23/news104.html

AI業界の「白人男性偏重」がなくならない根本的な理由
https://www.technologyreview.jp/s/136870/

フェイスブックがロボット工学研究所を開設、その狙いは?
https://www.technologyreview.jp/nl/facebook-is-now-dabbling-with-robots-to-help-make-its-ai-smarter/

396 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 05:20:18.70 ID:BMccncoL.net
感情のサンドバッグ!?...人間の負の感情を受け止めるロボット登場
https://roboteer-tokyo.com/archives/13875

397 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 09:39:19.58 ID:BMccncoL.net
薄くて曲がる太陽電池、大型化へ 京大が技術開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000002-kyt-sctch

軽くて薄く、曲げられるフィルム状の次世代太陽電池を大型化させるための技術を開発したと、京都大などのグループが23日発表した。
災害時の避難用テントに取り付けるなどどこでも使える電力源として応用が期待でき、2021年度の実用化を目指すという。

若宮教授らは、特殊な構造を持ち、溶媒に溶けやすい化合物「ハロゲン化鉛ペロブスカイト」を太陽電池の新たな材料として開発。
乾きにくい溶媒に溶かして基板に塗ることで、時間的に余裕を持って電池を作れるようになり、大型化させるための準備が整った。
変換効率も22平方センチの大きさで世界トップレベルの約14%を記録できたという。
 若宮教授は「さらに変換効率を上げるとともに、企業の塗工技術を生かしながら量産化を進めたい」としている。

398 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:40:01.71 ID:BMccncoL.net
腕の動きを観察して力を加減、人と一緒に働くMITの新しいロボット
https://www.technologyreview.jp/s/143405/this-robot-watches-you-flex-to-learn-to-be-a-better-teammate/

あのグーグル・グラスが新しくなって帰ってきた(ただし産業用)
https://www.technologyreview.jp/nl/google-glass-is-back-with-a-new-999-headset-designed-for-businesses

フェイスブックがロボット工学研究所を開設、その狙いは?
https://www.technologyreview.jp/nl/facebook-is-now-dabbling-with-robots-to-help-make-its-ai-smarter/

399 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:40:16.88 ID:BMccncoL.net
アマゾン、人の感情を読み取れるウエアラブル端末を開発中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-23/PRXZRN6JIJUO01

健康・ウェルネス製品との位置付け−モバイルアプリと連携

ブルームバーグが閲覧した内部文書で明らかになった

米アマゾン・ドット・コムは、人間の感情を認識することが可能な音声作動のウエアラブル端末を開発している。

同文書や開発プログラムに詳しい関係者によれば、この端末はスマートフォンのアプリと連携するよう設計され、装着した人の感情の状態を声から識別できるソフトウエアと組み合わせたマイクが搭載される。
同文書によると、いずれは他人とより効果的に交流する方法を利用者に助言できるようになる可能性があるという。

400 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:40:45.70 ID:BMccncoL.net
RPAがオフィスから5000人を消した事実
https://www.orangeitems.com/entry/2019/05/22/123158

三井住友ファイナンシャルグループが3年で5000人の人員削減を、RPAの力で成し遂げるというニュースが流れていますね。

5,000人と言うと・・。NHKホールの全席が3,800人ですから立ち見まで入れるぐらいの人数がオフィスから消えたという計算になります。

すごいですよね。

401 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:41:01.18 ID:BMccncoL.net
自動車製造業の収益を劇的に改善!?世界初の3Dプリントハイパーカー、「blade」に期待
https://techable.jp/archives/99711

・工具不要で組み立て数分

組み立ては数分で完了。高価な工具や余分な材料は一切いらない。製造コストの削減はもちろん、環境保護も期待できる。

・軽量・高性能・安全な自動車製造を実現

同社が作成した新しいアーキテクチャはスペースフレームを大幅に軽量化するとともに、高性能で安全、低コストの車両構造を実現する。
自動車のみならず、航空宇宙その他幅広いジャンルに適用可能なため、製造業の収益とキャッシュフローを劇的に改善すると予測される。

402 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:43:04.02 ID:BMccncoL.net
実験家のブレークスルーがあった2014年頃は
約10億量子ビット必要と考えられていたのが、
理論家の努力で1000万台で可能になったということか。
一方実験家は2014年から2019年で量子ビット数を10倍に。
この5年で10年分縮まった印象。
こうして遠くにあると思ってた目標がどんどん近づいてくるということか
https://twitter.com/makoto0218ne56/status/1131756439721205761
(deleted an unsolicited ad)

403 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:43:32.85 ID:BMccncoL.net
アメリカ国防総省が念力集中ピキピキドカン兵士の開発を進める。
脳にチップを埋め込みコンピュータと接続し能力拡大! [678473483]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558671982/

404 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:43:54.09 ID:BMccncoL.net
最近MagicLeapが買収したMimesysの技術デモ

https://twitter.com/mimesysvr/status/1105829272646754304

https://twitter.com/Haruki_Sonehara/status/1131676610879545349
MagicLeapが最近買収したMimesys(マイムシス)という会社すごい。
ホログラムごしでリモート会議を実現させてしまった。
(deleted an unsolicited ad)

405 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:44:28.07 ID:BMccncoL.net
Googleが映像からリアルタイムで動く人物を消し去る技術を開発、ムービーが公開中
https://gigazine.net/news/20190524-google-deep-learning-depth/

406 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:44:53.21 ID:BMccncoL.net
ドリフトの練習がVRでできる時代
https://twitter.com/LibertyWalk1993/status/1131399340197462017
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

407 :エリート街道さん:2019/05/24(金) 19:45:40.35 ID:BMccncoL.net
https://www.darpa.mil/news-events/2019-05-20

米国DARPA、完全非侵襲または極小侵襲のBMIシステム開発を目指す
N3 プログラムの研究プロジェクトを選定。
カーネギーメロン大学をはじめとする6つのチームに研究資金を提供。

408 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:25:59.11 ID:3Y3S2X0p.net
【5月27日発売予定】
#AI の普及が生み出す #純粋機械化経済 。
我々はこれから劇的な変化を目撃する――。
歴史・技術・思想など多角的な視点から未来を問う。
『純粋機械化経済 頭脳資本主義と日本の没落』
井上智洋 著
https://www.nikkeibook.com/item-detail/35818
https://twitter.com/nikkeipub/status/1130453142611611650
(deleted an unsolicited ad)

409 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:26:33.89 ID:3Y3S2X0p.net
那珂核融合研のトカマク型核融合実験器、中心ソレノイドの設置を完了
https://news.mynavi.jp/article/20190523-828280/

「人類の知能は上昇するどころか下がっている」という主張、その根拠とは?
https://gigazine.net/news/20190523-iq-rates-are-droppin/

グーグル親会社Alphabet、トロントで2023年にもスマートシティーのビルをオープンか
http://japan.cnet.com/article/35137366/

1Gpsインターネットで地球を包む。SpaceX「Starlink」最初の60基を打上げ完了
https://japanese.engadget.com/2019/05/24/1-2000-1gps-spacex-starlink-60/

410 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:27:05.64 ID:3Y3S2X0p.net
AutoML Tablesを試してみた率直な感想は「ああ、自分如きではもはや機械に勝てないんだ」というそのただ一点。
専門家ではないと自認しているし実際に仕事にはしてないんだけど、「機械に勝てない」からには今後は自分の機械学習ビジネスの実務における出番は二度とないんだなと自覚した次第
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131893215265677313

「全てを機械で代替できる」というscalabilityは他の仕事でも自分が常に志向していることなんだけど、それでもscalabilityという言葉には「非属人的」「人件費低減」も含まれると認識していて、それは自分にとっても諸刃の剣だと思っている。
違う仕事の仕方を考えていかねばという
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131893221158604800

勿論、現状ではAutoMLのアドバンテージは僅かなので自分如きよりも遥かに腕の立つ人たちならまだまだ機械学習の実装で機械に伍して腕を振るい続けられると思う。
ただ、今後もずっとそうであるかは技術の進歩を考えると正直確信がない。
程度問題ながら既に追いかけっこになっている気がする
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131893224828575744

今の段階なら、各所で例示されたコードにあるようにまだヒトでも優れた専門家ならばAutoMLには勝てる。
だがAutoMLにせよ同様のプロダクトにせよ今後も進歩し続け、少なくともある程度決められたprocedureのもとでは、ヒトが人智の限りを尽くして作ったモデルの精度を凌駕するようになるのだろう
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131900021664768001

そういう日が来た時に、ヒトは一体どういう仕事を担うべきなのか。
もう10年ぐらいはその日は来ないとずっとたかをくくってたけれども、今回やってみた感じでは少なくとも「自分にとっては」その日は既に昨日で過ぎてしまった。
それが人類全員に及ぶ日は一体いつになるんだろうかと思った
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131900026165157888
(deleted an unsolicited ad)

411 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:27:37.30 ID:3Y3S2X0p.net
あと、被雇用者側だとあまり誰も気にしないのかもしれないけど「人件費」が絡んだ瞬間にこういう話って雪崩を打って急速に進むことがあるので、肝に銘じたい
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131909623923871744

そういう意味で言えば「どこが損益分岐点になるか」なのかなぁと。そこを超えた瞬間に一気に導入が進むという未来は、あながち空想でもないように感じた
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131910334527107072

とにかくBQにデータを突っ込むコンサルが1人いれば、後はAutoMLに突っ込んで以上終了、高給の専門家を雇う必要もないというパラダイス(もしくはディストピア)
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1131909886860599297
(deleted an unsolicited ad)

412 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:28:04.20 ID:3Y3S2X0p.net
https://twitter.com/kanair_jp/status/1131960459328753664?s=19

ここ数ヶ月、アメリカの会社からコンタクトがあることが多い気がする。
中国と関係が悪くて、日本に注目する動きが一斉に起きているのではないかと勘ぐってしまう。

https://twitter.com/kanair_jp/status/1131960860077744129?s=19

そして、なぜアメリカの人がアラヤのことを知っているのかが不思議だ。
誰か宣伝してくれてるのかね?
(deleted an unsolicited ad)

413 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:28:36.94 ID:3Y3S2X0p.net
AIが次のフェイズへ
━━IBMが10年2億4000万ドルを投じてMITと進める研究内容を発表
https://forbesjapan.com/articles/detail/27369/1/1/1

AIが普及期に入る中で、IBMとMITが進めるのはこれまでとは異なる“広いAI”だ。
グーグル、マイクロソフトなどハイテク企業各社がAIの研究を進める中、
リードを維持する狙いとも取れる。

414 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:29:12.95 ID:3Y3S2X0p.net
AIで天気予報 精度向上、気象災害の防止に生かす
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45225860U9A520C1MY1000/

415 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 09:29:34.91 ID:3Y3S2X0p.net
Weekly Machine Learning(5月10日)
https://www.getrevue.co/profile/icoxfog417/issues/weekly-machine-learning-123-176842
『Unsupervised Data Augmentationは結構衝撃的な論文でした。AutoMLによりモデル構築の職人芸が解決されてきたように、データ作成についても解決されてくるのではという印象を受けました(そしたら人間は、みたいなところがありますが)』

東大が新たな電子顕微鏡を開発
磁石を原子レベルで観察可能
https://this.kiji.is/504605997484033121
高性能なモーターを実現するための材料などを、原子レベルで設計することが可能になるという。
柴田教授は「ものづくりが経験ではなく、原理に基づいてできるようになる」と期待する。

量子コンピューティング時代に遅れを取るな――先進事例と経営者の視点
https://www.ibm.com/think/jp-ja/business/quantum-computing-seminar
注目すべきは、「現状で何か凄いことができるようになった」ではなく、ここ数年で、ミディアムスケールと呼ばれる「100から200、小さくても50量子ビットくらいの量子コンピューターが登場してくるだろう」という点にある。

小野寺氏いわく、それが登場してきた時、何か凄いことができるのではないかという期待があるという。
そして、その何かを見つけるというのが現状の課題であり、同時に、エラーなどのリスクもある「近似的ミディアムスケールの時代」に適したものを見極めていく必要があるというのだ。

特徴点抽出とGANを組み合わせて絵画の顔を動かす研究
ハリー・ポッターの世界が数年もしない内に来るのワクワク
https://jp.techcrunch.com/2019/05/23/2019-05-22-mona-lisa-frown-machine-learning-brings-old-paintings-and-photos-to-life/
https://twitter.com/hiroki_enno/status/1131481627752722433
(deleted an unsolicited ad)

416 :エリート街道さん:2019/05/25(土) 15:46:47.72 ID:3Y3S2X0p.net
“日本は3周遅れ” グーグル出資の日本ベンチャー
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011927501000.html

ポストAIへ

ABEJAは、AIの時代では、グーグルやフェイスブックなどがすでに覇権を握り、太刀打ちできないことも多いと考えている。このため、次の時代の主役となる“ポストAI”の開発に力を入れ始めているという。

ーーー“ポストAI”ですが、次に何がくると予想されていますか。

量子コンピューティングです。
これまでITの進化は、何だかんだ言っても、計算パワーによるところが多かった。
今のAIの概念は、それこそ80年代からありましたが、2010年代に実用化されたように、長く計算処理の能力がボトルネックになっていました。
爆発的な進化は、計算処理がベースにあって初めて成り立ちます。だから、次の技術を探す旅に出るなら、量子コンピューティングがいいと考えました。

417 :エリート街道さん:2019/05/26(日) 08:15:03.89 ID:lNwEwrti.net
福祉大国論、米で急浮上 「AIが職奪う」不安拡大
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45257000U9A520C1EA1000

ロボット警備はじまる、自律走行型巡回監視「セコムロボットX2」提供開始 成田空港が導入
https://robotstart.info/2019/05/25/secom-robot-x.html

東京大学とトヨタ自動車、東京電力関連会社のTRENDEは5月23日、ブロックチェーンを活用し、
個人間での電力取引を可能とする次世代電力システムの実証実験を共同で実施すると発表した。
https://jp.cointelegraph.com/news/toyota-utokyo-and-trende-to-test-blockchain-based-electricity-trading-system

418 :エリート街道さん:2019/05/27(月) 09:19:27.06 ID:IA+/n8bK.net
東芝、脳の「海馬」を模倣するハードウェア開発 一部神経細胞機能の再現成功
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/27/news042.html

JR東海N700S確認試験車、速度向上試験で360km/h - 5/24夜間に記録
https://news.mynavi.jp/article/20190525-830758/

Google Cloud CEOのトマス・キュリアン氏に、何を考えているかをできるだけ詳しく聞いた
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1905/23/news017.html

東大AI人材、新興勢に就職 選ばれぬ大手に改革迫る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45289880W9A520C1TJC000/

なぜ今、生物多様性が問題なのか
https://www.bbc.com/japanese/video-48392842

419 :エリート街道さん:2019/05/27(月) 09:21:13.83 ID:IA+/n8bK.net
(シンギュラリティーにっぽん)第1部・未来からの挑戦:7 AIが奪う雇用、どう支える
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14029974.html

AIのトップランナー・PFN西川徹社長の未来予想図
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM165VQZM16ULZU007.html

――シーテックの講演ではロボット事業への進出も表明しました。今後の展望をどう描きますか?

「家庭用ロボットをパソコンやスマートフォンと同じぐらいの規模、それを超える産業にしていきたい。ロボットを1人1台持つイメージです。あと10年ぐらいで、そういう世界をつくっていきたいです」

AIは人間を越える

 ――AIが進化すれば人間の知能を超えるシンギュラリテイ(技術的特異点)が2045年に来るともいわれています。

 「当然どこかのタイミングでは超えると思います。人間の仕組みはどんどん解明され、人間の脳を再現できれば人の知能に追いつけます。
ただ、いまの技術では解明できていない部分もたくさんある。現時点ではいつ超えるのかを予測するのは極めて難しいですね」

 ――いまの技術的な課題は何でしょうか。

 「AIの技術のひとつであるディープラーニング(深層学習)は、AIにたくさんの学習をさせると精度があがりますが、人間の子供たちは多くのデータを詰め込んでいるわけではないのに、どんどん成長していきます。
少ないデータ量でいかに学習していくのかが課題です」

 ――人手不足の業界はロボット技術の力を必要としています。AIとロボットは日本が抱える課題を解決できるでしょうか。

 「解決すると思います。これからAIとロボットは人と同じ能力に近づいていくので、例えば介護の現場で、お年寄りが動くときに支えてあげ、物を運び、食事を手伝うこともできます。
逆に技術開発を進めないと、人手不足の現場は近い将来破綻(はたん)してしまう。
これから5年から10年でロボットが普及し、子育てや介護を含め、建設や農業の現場でロボットが人を助けてくれる。そういう将来像になってくると思います」

420 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:37:36.21 ID:ZAedNMLQ.net
NTTが「6G」向け通信技術を開発、5G超え「シャノン限界」まで高速化
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02223/

ドローンが1m四方の枠に“ピンポイント着陸” 「みちびき」位置情報を活用
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/27/news127.html

マイクロソフト、自然なテキスト読み上げを実現するAI研究を発表。
音声サンプルはわずか200
https://japanese.engadget.com/2019/05/27/ai-200/

ARMの新スマホチップIP、AI処理にて60%の性能向上を実現
https://japanese.engadget.com/2019/05/27/arm-ip-ai-60/

脳波のモニタリングと機械学習で、人間の学習効率が2倍に!?
バイオフィードバック装置による実験が進行中
https://wired.jp/2019/05/15/biofeedback-brain-learning/

AIは世界をどう認識しているのか? その“ブラックボックス”の中身が見えてきた
https://wired.jp/2019/05/14/inside-black-box-of-neural-network/

421 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:38:44.60 ID:ZAedNMLQ.net
【労働】IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 スキルがなくタスクがない人が10万人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558916572/

【テクノロジー】東芝、脳の「海馬」を模倣するハードウェア開発 一部神経細胞機能の再現成功
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558909853/

【雇用】東大AI人材、新興勢に就職 選ばれぬ大手に改革迫る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558870068/

【IT】テスラ、独自設計の完全自動運転プロセッサを発表 2020年には“ロボタクシー”事業開始へ[04/23]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1556018221/

【話題】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査[04/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555158125/

【AI】実在しないファッションモデルの全身を自動生成するAI、京大発ベンチャー開発[05/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557571936/

422 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:40:34.89 ID:ZAedNMLQ.net
Intelが「Core i9-9900KS」をお披露目、8コアがすべて5GHzで動作可能
https://gigazine.net/amp/20190527-intel-core-i9-9900ks?__twitter_impression=true

低解像度ビデオもすぐに高解像度に変換できる超解像アルゴリズムTecoGANがすごい
https://ai-scholar.tech/treatise/tecogan-154/

「動物の皮の網目構造、トカゲの模様、クモの後ろの斑点まですべてが綺麗に復元できており、さらに時間的なズレもなく一貫したフレームが生成されています。」

iPS活用、がん細胞攻撃 理研チーム、初の治験へ
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14031355.html

健康な人のiPS細胞から免疫細胞を作り、頭頸部(とうけいぶ)がんの患者に移植する臨床試験(治験)を、理化学研究所と千葉大のチームが来年2月にも国に申請する。
iPS細胞を使って、がんを攻撃する治験は国内初という。認められれば3月にも始める方針だ。

NECが創薬事業に本格参入 AIで患者ごとの「がん治療ワクチン」開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/27/news099.html

現場の反応は?人手不足の外食店舗救う「配膳ロボット」最前線
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36363

腕の動きを観察して力を加減、人と一緒に働くMITの新しいロボット
https://www.technologyreview.jp/s/143405/

NASAとヴァージン、ロケットエンジン部品を3Dプリントで製造
https://www.technologyreview.jp/nl/google-glass-is-back-with-a-new-999-headset-designed-for-businesses/

423 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:41:02.37 ID:ZAedNMLQ.net
https://twitter.com/kazunori_279/status/1132855829458083841
まだ公式には日本語対応してないけど、
私も試してみたら日本語でもばっちり精度出るんですよね。AutoML NLで文書分類。


https://twitter.com/ymym3412/status/1132830112833986560
AutoML Natural Languageでモデル作ったら
普通に自作モデルより精度出たので今日は店じまい感が漂っている
(deleted an unsolicited ad)

424 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:42:14.32 ID:ZAedNMLQ.net
Arm、スマホで“ノートPC並の性能”を実現するCPU「Cortex-A77」
〜性能1.4倍の「Mali-G76」GPUや機械学習コアも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1186/724/amp.index.html

「ハードウェアとソフトウェアの両方を最適化することで、全体的な機械学習性能は35倍に上昇している」

「今回発表された新プロセッサでは、エネルギー効率が2倍以上改善され、最大5TOPs/Wを達成。メモリ圧縮技術は最大3倍、ピーク時の次世代性能も引き上げられ、最大8コアで最大32TOP/sを達成するなど、強化が行なわれている。」

425 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:44:33.68 ID:ZAedNMLQ.net
【自動車】トヨタがついに電気自動車へ本格始動! 
日産一強だったEV勢力図は変わるのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558961498/

富士通、2850人リストラ…「終身雇用終了」宣言で上場企業の人員削減に拍車
https://biz-journal.jp/i/2019/05/post_28035.html

「企業が欲しいのは安くて若い労働者だけ」で本当にいいのか?
40代以上の希望退職者募集が相次ぐ現状、識者が問題提起
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16525046/
最近では、45歳以上を対象に希望退職者を募る企業が増えつつある。
人材の流動化が進み再就職先も増えたという報道があるものの、
河合氏は「(募集要項に)年齢は何も書かれていないけど、
(40代以降は)面接すら受けさせてもらえないのが現実です」と語る。
「企業がほしいのは極論を言うと、若くて安い労働者なんです」とも指摘する。

426 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 10:45:13.53 ID:ZAedNMLQ.net
5G通信による自動運転の安全支援システム、NEC「効果確認」と発表
https://jidounten-lab.com/w_5g-autonomous-nec

https://twitter.com/isashinichi/status/1132912082020589569

日本の量子力学は、ここまできました!

東大の光格子時計は精密すぎて、机の上と、その30p上の時間の進み方のズレを測定できます。
つまり、10の−18乗しかない重力加速度の差による相対性理論上の時間のずれを感知できます。
これで、あらゆる重力場が測れるんです!!
(deleted an unsolicited ad)

427 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:02:54.42 ID:ZAedNMLQ.net
食材や料理と飲み物の組み合わせ「ペアリング」を予測するAIが登場
https://newspicks.com/news/3926551
化学的組成を理解し、調理法によってそれがどう変化するかまで AIが理解できるようになれば、これはすごいことになるだろう。
もう創薬のようなプロセスで、人間の新たな食べ物が生み出されるようになるかもしれない。

これが所謂「DEEP FAKE」の世界。

DeepLearningで造られた嘘か本物か、見分けるTV番組とか増えるんじゃないかと思ってる。格付けチェック的な。
https://twitter.com/knmt_ai/status/1132677712483536896
動画あり

ビール大手ハイネケンは3Dプリンター活用の実験を行った。生産ラインで必要な部品をすぐに用意、カイゼン活動も実施。内製化したことで部品納期,部品コスト共に80%減(注文から3日→8時間に)という驚きの成果を上げメンテナンスへの3Dプリンタ活用のモデルケースになり得る
https://www.3dprintingmedia.network/heineken-success-3d-printing-pilot/
https://twitter.com/metatetsu/status/1133209546669740032

なぜ「超高価な新薬」が増えるのか? 知られざる「からくり」を解説
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64849
白血病の新治療薬は1回3000万円
(deleted an unsolicited ad)

428 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:03:17.22 ID:ZAedNMLQ.net
授業中の生徒の脳状態をリアルタイムで把握する技術、東大が高校で実証
https://newswitch.jp/p/17808
学習指導の支援に、家庭学習での応用も

ポストAIとしてのALife研究、電気羊の夢を見る日は来るか? 〜AI/SUM Report 13
https://lovetech-media.com/eventreport/aisum13_20190526/

ロボット、AIで課題解決
18年度の農業白書
https://this.kiji.is/505906561888748641

木材を鋼鉄より強く&熱を反射して空気を冷たく保つ新素材に変えることに成功
https://gigazine.net/news/20190528-cooling-structural-material-wood/
研究者は、既存の建物を過酸化水素処理された木材で覆うことで、冷却のためのエネルギーを35%も削減できると述べています。

AIのFPGAアクセラレーターで、交通事故の保険金査定が1週間から30分に短縮
中国最大の保険会社がインテル・データセントリック・イノベーション・デイで講演
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02231/

頑張れ…頑張れ…!って気持ちになる。小さな犬型ロボットが、3トンの小型旅客機を引っ張るようす
https://www.gizmodo.jp/2019/05/hyqreal-3t.html

AI新聞記者が進化 ── 5分の作業を5秒にするコピー文自動生成AIの提供開始
https://ledge.ai/datasection-copywriting-ai/

ML動画超解像技術。凄い!GTX1080Tiで720pの1フレームを処理するのに約40ms。24fpsなら等倍速で高解像度化できる!これなら低解像度で配信して、高解像度で閲覧出来る。動画配信の前にアップコンバートするMLモデルの配布が必要だけど…
https://ai-scholar.tech/treatise/tecogan-154/
https://twitter.com/adamrocker/status/1132851119007264768
(deleted an unsolicited ad)

429 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:03:40.74 ID:ZAedNMLQ.net
医療用マイクロロボットの作製を3Dプリンターで自動化――8時間の精密作業がわずか20分に
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190517_medical-micro-robot.html

「以前は、ロボットの作製までの間に何週間も費やしていた。それで完成するデザインはたったひとつだ」とDiller教授はいう。

「今では設計プログラムを作って、ボタンをクリックするだけだ」とXu氏。
「簡単に設計し、改良できる。私たちは今、新しいデザインを探求する力を手中に収めている」と述べる。
Diller教授らは、より複雑な形状のマイクロロボットの探索を計画している。

開発技術はマイクロロボットのさらなる小型化にもつながる。
研究チームのTianqi Xu氏は、「マイクロロボットは手作業で組み立てる必要があったため、より一層小さくするのは困難だった。私たちの研究の主たる目的は、これを達成することだ」と話す。

ドラッグデリバリー、受精補助、生検などの将来の医療用途には、今以上に小さなマイクロロボットが必要とされる。
3Dプリンターでの造形が可能になったことで、現在のmmサイズよりも小さく複雑なマイクロロボットを開発する道を開いた。
Diller教授は「現在の10分の1以下への小型化が期待できる」としている。

3Dプリンターが作る「村」
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2019-05-23/PRXQK46JTSE901
3Dプリンター製の家が集まる「村」を建設する計画がある。家の壁や構造部分はわずか24時間で完成するという。動画リポート。

1日に1tを高速造形する金属3Dプリンター、材料を積層しながらレーザーで走査
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00063/00003/

異種金属を扱える3Dプリンター、超音波接合のシート積層方式を採用
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00063/00001/

430 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:04:40.06 ID:ZAedNMLQ.net
スウェーデン中央銀行 現金使用の完全停止も視野に
https://jp.sputniknews.com/business/201905016215123/

https://twitter.com/L_I_B/status/1133180657348141056?

A Google programme failed to detect cold fusion &#8212; but is still a success
https://www.nature.com/articles/d41586-019-01675-9

グーグルが、30年前に発表され現在まで再現できてない「低温核融合」の追試に30以上の研究室に資金提供して
「厳密な実験と追試可能なプロトコル」構築を目指し,
結局再現されないという結論を出した
(deleted an unsolicited ad)

431 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:05:08.10 ID:ZAedNMLQ.net
https://twitter.com/ShinagawaJP/status/1132993686701088768

2050年の人口予測(国立社会保障・人口問題研究所)を整理中・・・

社会情勢の変化や今後予定されている宅地開発は一切加味されてないので、まぁ参考程度だけどいろいろ考えさせられる内容。
(deleted an unsolicited ad)

432 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:05:31.70 ID:ZAedNMLQ.net
なぜテスラが売れるの? 自動運転技術の衝撃
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42969250X20C19A3000000

クルマを止めようと駐車場にはいると、その一区画が全部米テスラの電気自動車(EV)で占められることがあるほど、米国ではテスラが売れています。
2018年には約25万台を販売し、高級車の中でも上位に入りました。2000年代にトヨタのプリウスが爆発的に売れたのと同じような伸びかたです。
3月14日には新モデル「モデルY」が発表されました。テスラの快調は続きそうです。

433 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:06:07.14 ID:ZAedNMLQ.net
車の自動運転 条件付きで五輪前に実現へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190528/k10011932601000.html

車の自動運転の実現に向けた改正道路交通法が28日の衆議院本会議で可決・成立しました。
来年の東京オリンピック・パラリンピックの前に、車の自動運転は「高速道路の渋滞時」などの条件付きで実現する見通しです。

434 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:07:01.85 ID:ZAedNMLQ.net
自動車業界の成果報告相次ぐ、ミラノで量子アニーリングのユーザー会
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02202/

Microsoft Research Asia、機械翻訳コンペの複数言語でトップに
https://japan.zdnet.com/article/35137576/
『Microsoft Research Asiaのアシスタントマネージングディレクターを務める
Tie-Yan Liu氏は
「当社チームは2019年、革新的アルゴリズムをシステムに応用して、
機械翻訳の品質を大幅に向上させた」と説明した』

435 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 20:07:35.49 ID:ZAedNMLQ.net
「とにかくすごい」と話題の量子コンピューター。今年のCESで発表された詳細とは
https://www.gizmodo.jp/2019/05/mugendai-ibm-q-system-one.html

ラジオの気象番組、AIで原稿作成から読み上げまで完結 NHKが公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/28/news117.html

富士通、東レと素材開発 「デジタルアニーラ」活用
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00516592

436 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 21:52:30.97 ID:ZAedNMLQ.net
自動運転中のルール整備 改正道交法が成立
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO45357170Y9A520C1000000/

自動車業界、生き残りへ合従連衡=EV・自動運転、大変革で
http://www.jiji.com/sp/article?k=2019052701115

VWグループ、自動運転車の開発を促進…「スマートシティプロジェクト」発表
http://s.response.jp/article/2019/05/28/322850.html

ダイムラー、自動運転時代の安全機能実験車を発表
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02232/

独自 日産・三菱自・ルノー連合 自動運転技術「ウェイモ」と連携へ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_178098

自動運転車市場、2030年に約8250万台規模へ
http://eetimes.jp/ee/spv/1905/13/news012.html

「レベル3」対応車の規模は2030年に373万台とみる。
2025年以降は「レベル4」対応車の製造コストが「レベル3」対応車に近づくとみられ、普及に弾みがつきそうだ。特に中国では、政府の後押しなどもあり、
「レベル4」対応車の需要が拡大する見通しである。こうした動きから、「レベル4/レベル5」対応車の世界市場は、2025年の179万5600台から、2030年は1530万台規模に拡大すると予測した。

437 :エリート街道さん:2019/05/28(火) 21:54:12.28 ID:ZAedNMLQ.net
中韓がAI拠点開発に注力 AI時代のシリコンバレーはどこに?
http://forbesjapan.com/articles/detail/27480

北東アジア各国で、人工知能(AI)の研究・開発・商用化のための拠点づくりの動きが活発している。

438 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 08:51:48.18 ID:j/6QEM22.net
AI起業家の卵を探せ、ソフトバンクG子会社が年内に2拠点増設へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-27/PRY1CK6KLVRE01

439 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 08:57:29.47 ID:j/6QEM22.net
AI起業家の卵を探せ、ソフトバンクG子会社が年内に2拠点増設へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-27/PRY1CK6KLVRE01

孫正義社長は5月の決算会見で、
「AIはあらゆる産業を革新する。
AIを使っている会社と使っていない会社では
決定的に競争力、インテリジェンスが違う」と話した。

440 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 17:22:22.59 ID:j/6QEM22.net
世界最小分析装置を開発 島津製作所
https://www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul/2019/05/news/news_190528-4/

田中耕一さん「ノーベル賞を受賞したときからいずれはこうした装置ができたらいいなと思い、十数年かかったが開発が実現した。これからも研究者や技術者の意見を取り入れながら役立つものを作っていきたい」

「人の体を構成するたんぱく質や脂質といった化合物の種類や構造を詳しく分析する装置」

「大きさが、高さ、幅ともに30センチ余りで、奥行きはおよそ40センチと、同様の性能を持つ装置としては世界最小」

「病気の原因の解明や治療薬の開発など、医学の基礎的な研究に役立ててほしい」

CNNの特徴マップを高速演算:
量子コンピュータで加速する機械学習の可能性を実証
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1905/29/news02.html
膨大な演算が必要な機械学習において、量子コンピュータの応用が効果的であると実証された。

 マサチューセッツ工科大学(MIT)とオックスフォード大学は、IBMのQ部門と共同で量子コンピュータが機械学習をいかに加速するかを示す論文を発表した。

AIをだます「敵対的攻撃」は防げるか、MIT研究者らが新手法
https://newspicks.com/news/3929866

人工知能が広く使われるようになるにつれて、深層学習モデルに誤った判断をさせて人々に被害を及ぼす「敵対的攻撃」のリスクが高まっている。マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、敵対的攻撃を難しくする新たな方法を発表した。

441 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 17:22:44.18 ID:j/6QEM22.net
がんゲノム医療 本格的に開始へ 遺伝子検査に医療保険適用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190529/k10011933391000.html

患者の遺伝子を調べてその患者に合った抗がん剤を探す新しいがん治療の手法、「がんゲノム医療」のための遺伝子検査に公的な医療保険が適用されることが、29日に開かれた中医協=中央社会保険医療協議会で決まりました。
国が推進する「がんゲノム医療」がこれで本格的にスタートすることになります。

442 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 17:33:44.25 ID:j/6QEM22.net
全ゲノム解析、本格運用へ 「3年間で10万人」を目標
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/260000c

『厚生労働省は、
がんの個別化医療を推進するため患者の遺伝情報(ゲノム)全体を網羅的に調べる
「全ゲノム解析」の本格運用に乗り出す』

443 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 17:36:12.61 ID:j/6QEM22.net
GoogleのAIが「ムービーの最初と最後のコマ」から途中のコマを生成することに成功
https://gigazine.net/news/20190529-ai-video-start-end-frames/

444 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 17:36:45.23 ID:j/6QEM22.net
マイクロ心臓を作る
−自発的心筋ブリッジ現象の利用−
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190529_1/

本研究成果は、心筋細胞が集まって心臓を形作る際の実験モデルとして、あるいは創薬分野で行われている心毒性[1]試験や薬効試験のための系として、さらには拍動そのものを利用した微小動力源としての利用が期待できます。

445 :エリート街道さん:2019/05/29(水) 17:59:03.00 ID:j/6QEM22.net
チューリッヒ大学など、イベントカメラ搭載ドローンを用いて急に飛んでくる障害物を瞬時に避ける手法を発表
https://shiropen.com/seamless/the-role-of-perceptionLatency-in-high-speed-sense-and-avoid
https://twitter.com/shiropen2/status/1133509719157436416
(deleted an unsolicited ad)

446 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 00:02:03.98 ID:HGpeYZ9M.net
マイクロソフト、トヨタの「HoloLens 2」活用事例やAI自動運転企業との協業など発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1187183.html

【世界を揺るがす】ロボットが建てる家 ロボットなら湾曲した壁もスイスイ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559127078/

20年後のVR、3台の8Kカメラ映像をドーム型ディスプレイで没入
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00121056-bcn-sci

447 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 12:19:56.68 ID:HGpeYZ9M.net
https://twitter.com/makoto0218ne56/status/1133762638943465474

量子ツイッターがムーンショットを引き金にごりごり議論してるなぁと。
ムーンショットがきっかけで産官学民の議論がもっと活性化しても面白いのかもなぁと。
国民がお金の使い道を考える中で科学への理解や関心がぐっと上がって
日本が科学強国になると言うのはおそらくあるべき成功シナリオだよなぁと。

https://www.entrepreneur.com/article/332865
南アフリカでシンギュラリティ大学主催の金融シンギュラリティサミットを開催

https://twitter.com/JO_JO_t_kaoru/status/1095904313027657728
どういう考えがより生き残り、より良くなるかを考えていく時代になるのだと思う。

https://twitter.com/JO_JO_t_kaoru/status/1095901090795540481
元2Ch管理人のひろゆきが言っていたけど、情報格差がそのままオカネに変わるので、
その格差を深くして、こちら側にオカネを流しやすくする。
このSDGsは至極資本主義の機能をよく理解しているし、その人の野心を維持しつつ、野心の上の善を転がし、
その善のノウハウが人に培っていくわけだ。
(deleted an unsolicited ad)

448 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 12:21:01.36 ID:HGpeYZ9M.net
ロボット「生きてますが何か?」 
ついに自発的に代謝・生成するロボットが開発される
https://nazology.net/archives/36666

ムーンショット目標の策定に向けた検討素材 内閣府
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/moonshot/dai3/siryo2-4.pdf

詳細
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/moonshot/dai3/siryo2-3.pdf

日本は、自動運転大国になれる?
https://business.nikkei.com/atcl/forum/19/00012/052100013/

ちょっと意外、「世界3位」の技術力を生かせ!東芝はAIに成長をかける
https://newswitch.jp/p/17816

窓ガラスを5Gアンテナに。ドコモやAGCがガラスアンテナの5G通信に成功
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1187233.html

NVIDIA、エッジAI向けの「EGX」プラットフォームを発表
https://japan.cnet.com/article/35137578/

AI画像認識の「Googleレンズ」、フィルター5種を追加--商品情報や翻訳をオーバーレイ表示
https://japan.cnet.com/article/35137663/

第10世代Coreプロセッサなど、COMPUTEX Intel基調講演の発表を整理する
https://news.mynavi.jp/article/20190529-833067/

449 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 20:13:43.39 ID:HGpeYZ9M.net
座ったままで歩いている感覚を再現 NTTが技術開発 VRに応用へ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1905/30/news099_0.html

座ったままの状態であたかも歩いたような感覚を作り出す技術をNTTが開発

足の裏に振動刺激を与えることにより、歩いていないのに歩いたかのような感覚が生み出せるという

VR空間で歩行体験を高めるための技術としての応用を検討する

450 :エリート街道さん:2019/05/30(木) 20:15:05.24 ID:HGpeYZ9M.net
AIが「ジャンクDNA」と呼ばれる領域から自閉症に関連する遺伝子を発見することに成功
https://gigazine.net/news/20190530-deep-learning-autism-dna/

451 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 05:50:40.20 ID:b7/BlNGF.net
2850人削減へ 大規模早期退職者を出した富士通の社内事情
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000024-nkgendai-bus_all

452 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 05:52:31.36 ID:b7/BlNGF.net
「音」を「言葉」で説明、聴覚障害のある人のサポートに NTTが新技術を公開
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190530/GE000000000000027980.shtml

セコム、自律走行型の警備ロボットを初導入 成田空港
https://mainichi.jp/articles/20190530/k00/00m/040/188000c

ニュース原稿に特化した日英翻訳AI 約50万対の学習データを手作業で NHKが開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/30/news091.html

富士フイルム、栃木に内視鏡のスマート工場新設 AI活用で生産性向上
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1905/29/news070.html

453 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 05:53:38.18 ID:b7/BlNGF.net
https://twitter.com/IlIIlIIIllIllII/status/1133973307991109632

AIによる自動着色、さらに進化しそう
(deleted an unsolicited ad)

454 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 06:00:45.94 ID:b7/BlNGF.net
466オーバーテクナナシー2019/05/29(水) 17:58:06.44ID:/3VRCy8V
量子超越性を実装でき次第、AIの進化発展スピードは益々速くなるぞ
2025〜30年にかけて世界は必ず激動の時代を迎える

CNNの特徴マップを高速演算:
量子コンピュータで加速する機械学習の可能性を実証
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1905/29/news02.html

膨大な演算が必要な機械学習において、
量子コンピュータの応用が効果的であると実証された。

マサチューセッツ工科大学(MIT)とオックスフォード大学は、
IBMのQ部門と共同で
量子コンピュータが機械学習をいかに加速するかを示す論文を発表した。

467オーバーテクナナシー2019/05/29(水) 18:03:33.85ID:x8g75TRe
>>466
脳の解明が終わるのが2025年
真の量子コンピュータ(ゲート方式)が完成するのは2028年
カーツワイルが予想する汎用人工知能の登場時期は2029年

20年代後半がかなり激動だな

468オーバーテクナナシー2019/05/29(水) 18:05:51.78ID:QdjA9Hiz
10年前、誰が今の進歩を予測できただろう。

455 :エリート街道さん:2019/05/31(金) 06:28:17.62 ID:b7/BlNGF.net
人口減少社会の未来図(下)頭脳資本主義、数より質重要
井上智洋・駒沢大学准教授
2019/5/30付
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45411160Z20C19A5KE8000/?fbclid=IwAR1UOKnTY8G1ntTfgE9O3uiYMH_4OGqnxoV9iBlnVKC0IamnmCDdhGP1exc

456 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:20:55.87 ID:0SQCBfdz.net
驚愕の発見

リンパ球にはT細胞/B細胞などがあって、別の働きをしてます。
今回、1型糖尿病患者の体内に、T細胞とB細胞の両方の性質を持つ新リンパ球が発見される。
これがあると、自分の体を間違えて攻撃してしまい、1型糖尿病を引き起こす

本当なら教科書を書き換える大発見
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(19)30505-7
https://twitter.com/SatoruO/status/1134201387976462336

MSイベント「de:code」に登壇したキップマン氏のホロレンズ2デモがすごかった。特にこれ。
3D収録した自身のプレゼンを、音声を英語文字起こし→翻訳→Text2Speechで読み上げ→音声を3Dボディに同期。ご本人は一切日本語喋れない。
Techで「スーパーパワーを手に入れる」とはこういうこと
#decode2019
https://twitter.com/itotamo/status/1133621103241285632
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

457 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:21:14.58 ID:0SQCBfdz.net
東京大学医学部附属病院と島津製作所,人工知能により患者データから肝がんの存在を予測〜患者データから癌の存在を予測するAIの開発〜
https://www.innervision.co.jp/sp/products/release/20190716

発表のポイント:
◆患者データに応じて予測能を最大化させる最適な機械学習アルゴリズム(注1)と学習パラメーター(注2)を自動抽出するフレームワーク(注3)を開発した。

◆本研究成果により従来の腫瘍マーカー単一ではなく,臓器の炎症や患者背景などの情報も統合してがんの存在予測を行うことが可能になる。

◆日常の診療で収集される患者情報の有効利用や,患者情報を用いた診断支援への応用が期待される。

458 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:21:34.50 ID:0SQCBfdz.net
グーグル傘下のディープマインド社の研究。3次元空間で繰り広げられるゲーム(一人称視点ゲーム)で、チームワークを駆使して人間レベルのパフォーマンスを達成。人間っぽい
Human-level performance in 3D multiplayer games with population-based reinforcement learning
https://science.sciencemag.org/content/364/6443/859

May 31, 2019
Weekly Machine Learning #126
https://www.getrevue.co/profile/icoxfog417/issues/weekly-machine-learning-126-180634
『EfficientNetからは、モデルの構築・学習からデバイスごとの最適化まで、ほぼ自動でできるようになるんだなという未来を感じます。』

459 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:22:17.47 ID:0SQCBfdz.net
ほぼサングラスと同じ見た目のARグラスnreal lightがたったの$499で2020年に発売されることが発表
https://twitter.com/AR_Ojisan/status/1134146245243547648

ようやく小さくなってきたな
(deleted an unsolicited ad)

460 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:23:19.88 ID:0SQCBfdz.net
AI 臨機応変な対応 複数参加のゲームで好成績 米研究チーム
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190531/k10011935711000.html

グーグル傘下のディープマインド社の研究。「サイエンス」に発表。
『AIは仲間と上手に協力するようになり、20万回ほどプレーしたころから強いプレーヤーに勝つレベルになった』

『今回の研究は、AIが予想が難しい状況にも臨機応変に対応できることを示し、人と上手につきあうことができるロボットの開発などにつながる成果として注目されています。』

自然言語処理は黄金時代を迎えつつある--マイクロソフトの研究幹部が語る現状
https://japan.zdnet.com/article/35137778/
私も全く同じ認識です。約30年自然言語処理をやっていますが、間違いなく今が一番いい時期なので独立するのです。それにしても周明さん、副所長なんてびっくりです。もう覚えてないと思うけど。
https://twitter.com/y8o/status/1134376203807125505

Zhou:自然言語処理は近年飛躍的に進化。リソースが多い分野でも少ない分野でも面白いことが起きようとしている。自然言語処理はこれから10年以内に黄金時代を迎える。
#decode19
https://i.imgur.com/df8RM6i.jpg
待機中

https://twitter.com/nobi/status/1133608139780120576

社内の過去の翻訳データをGoogleの機械学習プロダクトのAutoML Translateに突っ込んで自社用にカスタマイズしてBLUEスコアを測ったところ社内のドキュメントの翻訳の精度がGoogle翻訳を使った場合は14-16に対し平均で43を叩き出しているらしい。AI凄い。
https://cloud.google.com/products/ai/?hl=ja
https://twitter.com/yukihamada/status/1134387432869122054
(deleted an unsolicited ad)

461 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:23:50.37 ID:0SQCBfdz.net
空気電池自体は既存技術(補聴器など)
従来バッテリーの10倍の能力を持つリチウム空気電池が実用化できれば革命になる。現在は数十回しか充放電できない寿命問題があり、5年後の完成を目指す

空気電池、動力に「軽さ革命」:日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45473080Q9A530C1X90000
https://twitter.com/metatetsu/status/1134430687686041600

リチウムイオン電池で15分飛ぶドローンが、同じ重さで1時間以上は飛べる――。エネルギー密度が非常に高くて軽く、価格も安い「リチウム空気電池」。その強みと課題を探ります。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45473080Q9A530C1X90000
https://twitter.com/nikkei/status/1134230589056462853
(deleted an unsolicited ad)

462 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:24:22.38 ID:0SQCBfdz.net
習得したい言語1位「パイソン」、人気沸騰の理由」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44035180S9A420C1000000/?n_cid=SNSTW001
AIを使ったソフトの開発でエンジニアや研究者の多くがパイソンを使うため、情報の蓄積もパイソン一色となっている。
システム開発大手TISの美澄暢彦サービス事業統括本部AIサービス事業部AIサービス企画開発部主任は「インターネットでAIについて検索して出てくるプログラムはほとんどパイソンだ。参考になるプログラムが多いし、AIを扱うならパイソンの利用が近道となる」という。

463 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 04:24:38.05 ID:0SQCBfdz.net
アマゾン、呼びかける前から会話を全録音して分析できる特許を取得
https://www.gizmodo.jp/2019/05/alexa-pre-record.html

464 :エリート街道さん:2019/06/01(土) 12:50:40.00 ID:0SQCBfdz.net
日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45399600Z20C19A5000000/
減らした書類はビル3棟分 ムダな仕事消える
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44990740Y9A510C1000000/

465 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:31:24.53 ID:KOk94Rwo.net
玄関先まで荷物を運ぶ二足歩行ロボ「Digit」を写真で見る--完全無人配送の新構想
https://japan.cnet.com/article/35137614/

石油・ガス採掘のフラッキング法、水でなくCO2の注入で生産量4〜20倍に 研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3227870

iRobot最新の掃除ロボとモップロボはデバイス間通信によりシンクロ掃除可能に
https://jp.techcrunch.com/2019/05/30/2019-05-28-irobots-newest-mop-and-vacuum-talk-to-each-other-to-better-clean-up/

AI先端人材の半数が米国に集中 日本は4%弱
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44334550Y9A420C1MM8000/

AI先端人材の半数が米国に集中 日本は4%弱
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44334550Y9A420C1MM8000/

研究を自動化、技術開発速く AI自ら仮説・検証
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45516110R30C19A5TJM000/

466 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:32:41.78 ID:KOk94Rwo.net
機械学習を使った合成映像「ディープ・フェイク」で赤ちゃん化したイーロン・マスクの映像。おぞましすぎて変な声出た
https://twitter.com/KininaruMirai/status/1133708773191589889
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

467 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:32:59.39 ID:KOk94Rwo.net
アングル:天安門事件30年で中国厳戒、「AI検閲」フル稼働
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1T0084

468 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:33:16.04 ID:KOk94Rwo.net
EfficientNet:AutoMLとモデルのスケーリングによりCNNの精度と効率を向上(1/2)
https://webbigdata.jp/ai/post-3520
『この新しいスケーリング手法と最近のAutoMLの進歩により、最大10倍の効率(より小さくより速い)で最先端の精度を超える事が出来るEfficientNetsと呼ばれるモデル群を開発しました。』

EfficientNet:AutoMLとモデルのスケーリングによりCNNの精度と効率を向上(2/2)
https://webbigdata.jp/ai/post-3523
『ImageNetを使って他の既存のCNNとEfficientNetsを比較しました。一般に、EfficientNetモデルは既存のCNNよりも高い精度と高い効率の両方を達成し、パラメータのサイズとFLOPSを1桁削減します』

『例えば、高精度のEfficientNet-B7はImageNetで84.4%のtop-1 / 97.1%のtop-5精度を達成しながら、従来のGpipeよりCPU inferenceは8.4倍小さく、6.1倍高速です。』

『8つの広く使われているデータセットでEfficientNetsの転移学習のテストを実施しました。
EfficientNetは、CIFAR-100(91.7%)やFlowers(98.8%)など、8つのデータセットのうち5つで最先端の精度を達成し、1桁少ないパラメータ(最大21倍のパラメータ削減)を実現しました。』

『私達のEfficientNetsは上手く転移学習できる事が示唆されます。
モデル効率を大幅に向上させることで、EfficientNetが将来のコンピュータビジョンタスクの新しい基盤として機能する可能性があると考えています。それゆえ、私達は全てEfficientNetモデルをオープンソース化しました』

469 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:35:02.84 ID:KOk94Rwo.net
次世代AIの登場間近!? 汎用人工知能が作り出す近未来
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190601/513653.html

 すでにANIからAGIへの移行は始まっている。報告書では2023年までのAGI市場の成長を508億ドル(約5兆6,000億円)と予測し、2040年までには人間と同じ知性を持つAIが登場するという。

 次世代AIは産業のカスタマイゼーションを促進し、人類社会の課題を解決するだろうか。それとも優勝劣敗を先鋭化し、新たな課題を作り出すのだろうか。予兆となる変化が、数年の間に現実に表れ始めるだろう。

シリコンを超える!成果相次ぐペロブスカイト太陽電池
https://newswitch.jp/p/17830
安価で軽量、フレキシブル・・・。日本発の技術、ノーベル賞の有力テーマに

東大・松尾先生と金融ベンチャー、長期資産運用支援にAI
https://newswitch.jp/p/17855
ウェルスナビが研究を強化

光合成する「バイオカーテン」で都市の空気をきれいに──英デザイン事務所が目指す“合成生物”としての建築
https://wired.jp/2019/06/01/cities-air-pollution-clean-photosynthesis/
英国のデザイン事務所が、光合成して空気をきれいにするという「バイオカーテン」を開発した。
1日1kg相当の二酸化炭素を吸収し、20本の大木に匹敵する役割を果たすというこのカーテン。
大気汚染の解決策としてだけではなく、都市における建築の役割や定義を再考するきっかけとしても提案されたものだ。

AI時代に逆転の発想のロボット家政婦
https://sp.fnn.jp/posts/00418572CX

470 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:35:36.58 ID:KOk94Rwo.net
脳の機能解明へ、活用広がる光遺伝学  手法の改良も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45521290R30C19A5MY1000/

471 :エリート街道さん:2019/06/02(日) 19:36:47.29 ID:KOk94Rwo.net
歩きながら視界中に時計が表示されていて、音声認識で天気予報などの情報を視覚と聴覚で詳細に知ることができる。SF映画みたいな体験が、もう既にこんなレベルで実現出来てる2019年、やばくない…?!
#AWE2019 #mercariAWE
https://twitter.com/nkjzm/status/1135075962700173313
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

472 :エリート街道さん:2019/06/03(月) 00:29:33.63 ID:NvFGQcwR.net
東京大学 山中研究室プロトタイプ展2019「ぞわぞわ」で未知のぞわぞわを体験してきた〜6/9まで開催中!
https://robotstart.info/2019/05/31/proto2019-zowa-zowa.html

473 :エリート街道さん:2019/06/03(月) 01:08:39.28 ID:NvFGQcwR.net
公務員の終身雇用制度は10〜15年で崩壊する
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00204086-diamond-bus_all

苦闘のメガバンク、対症療法では限界 トップから「厳しさ」強調する声相次いだ理由は
https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0602/62422.html

474 :エリート街道さん:2019/06/03(月) 11:59:14.71 ID:NvFGQcwR.net
「海外は量子アニーリングに見切り」
──ハードもソフトも開発する量子ベンチャー「MDR」に聞いた
「量子コンピュータの今」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/03/news033.html

人はAR上のアバターも人間だと感じてしまうという研究結果
https://gigazine.net/amp/20190603-people-feel-avatar-human
人間はARで表示されたアバターに対して、人間を相手にする時と同じように振る舞ってしまうという研究結果が発表されました。

この実験は102人の被験者を対象にして行われましたが、ARゴーグルを装着した被験者はしていない被験者に比べ、会話相手との社会的なつながりが少なかったと報告しました。
これはAR上の表示が人間の感情や感覚に影響を与えるということを示唆しているとのことです。

バイレンソン教授によると、ビデオ会議はアイコンタクトやジェスチャーなどの非言語的なコミュニケーションにとって不十分である一方、ARならば人の存在を意識しながらコミュニケーションを取ることができるとのこと。
「この種のARの研究が進めば、1時間の会議のために、世界を半周するような飛行機に乗る必要はなくなります」とバイレンソン教授は語っています。

arXiv(査読なしのプレプリントサーバー)に投稿される機械学習関連の論文数は2018年末で一日平均100本、月3000本であり、2年毎に2倍以上のペースで増え続けている
(各学会の投稿数、採択数も同じペースで増えている)研究は並列に進むが読むのは直列にしかできないのでいつか追いつかなくなる
https://twitter.com/JeffDean/status/1135114657344237568
https://twitter.com/hillbig/status/1135344940139966464
(deleted an unsolicited ad)

475 :エリート街道さん:2019/06/03(月) 19:17:53.74 ID:NvFGQcwR.net
研究を自動化、技術開発速く AI自ら仮説・検証
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45516110R30C19A5TJM000
「AIやロボットの活用は人間では気づかない新たな発見のほかに、開発速度の飛躍的な向上につながる可能性を秘める。」

理研の高橋恒一チームリーダー「目標はノーベル賞級の成果を生み出すことだ」

『NECは実際の実験とAIやシミュレーション(模擬実験)を組み合わせ、温度差を利用して電力を生み出す「熱電変換材料」の新たな素子の研究で変換効率を5年で10万倍に高めた。』

「ロボットなどを使った全自動化も視野に」

石田真彦主幹研究員「人間が地道にやってきたことよりも広大な世界が見えるようになる」

材料開発にIT(情報技術)を取り入れる手法は、青色発光ダイオード(LED)の発明でノーベル物理学賞を受賞した名古屋大学の天野浩教授も省エネ半導体の研究に活用する。
原料となるガリウムや窒素原子の振る舞いを実験で明らかにし、AIに学ばせる。

今後、実際の実験をシミュレーションなどに置き換えて自動化を進めていく予定だ。
天野教授は青色LEDの開発時、1500回も失敗を重ねながら実験を続けたという逸話を持つが、自動化が進めば1000回の実験が数回で済むといったことが可能になるとみる。

757オーバーテクナナシー2019/06/03(月) 13:02:05.79ID:mDusCf3y>>769

476 :エリート街道さん:2019/06/03(月) 19:18:36.92 ID:NvFGQcwR.net
もうすぐ人間の仕事を奪う? ロボットが1日2万5000個のラズベリーを収穫
https://www.businessinsider.jp/post-191580

効率的にラズベリーを収穫する新しいロボットが開発されている。

機械学習テクノロジーを用いたロボットは、カメラとセンサーを通して「スーパーに陳列できるレベルの熟れ具合」を判別する。

開発者はロボットが1日に収穫できるラズベリーは2万5000個以上と述べた。人間は1万5000個程度。

477 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 05:21:11.37 ID:smxev0bU.net
肝がんの有無、患者データで予測するAI開発 東大など
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5Y7RJBM5YULBJ01B.html

肝機能や年齢など患者のデータをもとに肝がんがあるかどうかを予測する人工知能(AI)を開発した、と東大病院と島津製作所の研究グループが発表した。
従来の手法と比べ、正しく判定する割合が高まったという。

最も精度の高いAIは約90%の割合で肝がんの有無を正しく判定。
腫瘍マーカーのみの約70%を上回ったという。

同病院の佐藤雅哉助教は「日常の診療で集められる患者データが活用できることが分かった」と分析。
「現存するデータで病気の有無を予測できるアルゴリズムを見つける方法は、他の病気にも応用がきくことが期待できる」と話す。

478 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 05:21:47.14 ID:smxev0bU.net
88年の常識を覆す画期的な電子顕微鏡を開発
〜磁石や鉄鋼などの磁性材料の原子が直接見える〜
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20190524/index.html

「全光」で量子中継の原理検証実験に成功
〜 究極の情報処理ネットワーク「量子インターネット」実現への第一歩 〜
http://www.brl.ntt.co.jp/J/2019/01/latest_topics_201901251955.html

479 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 05:22:27.85 ID:smxev0bU.net
キヤノンの群衆人数カウント、6,000人もの人数を瞬時に推定。
AI技術をマーケティングやセキュリティに
https://ledge.ai/canon/

480 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 05:22:45.81 ID:smxev0bU.net
【物流システム】 棚卸し時間が8分の1に、電子タグが活躍 豊田通商
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1559608179/

481 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 05:23:11.12 ID:smxev0bU.net
中国の新石器(Neolix)が「配達用ロボットバン」の量産を開始
https://newspicks.com/news/3945721
中国のスタートアップ新石器(Neolix)が、配達用ロボットバンの量産を開始した。新石器のほかにも、シリコンバレーのニューロ(Nuro)が同様の技術をテスト中だ。

新石器の創業者である余恩源(45歳)は、北京にある彼のオフィスで行われたインタビューで「自動運転車は世界を変えるだろう。馬車の時代から自動車の時代へ移ったときと同じように」と語った。

彼が思い描いているのは、自動販売機を搭載したロボットバンが24時間・年中無休でさまざまなものを販売し、利用者が店まで足を運ぶ必要がなくなる未来だ。

「ロボットタクシーが私たちの日常生活に入り込んでくるころには、100万台を超す自動運転配達車が稼働する世の中になっている可能性がある。自動運転技術を後押しする主要なドライバーになるのは、自動運転配達車のメーカーだろう」

482 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 18:39:19.44 ID:smxev0bU.net
短い音声から特徴を推測して「声の主の顔」を再構築するアルゴリズム
https://newspicks.com/news/3945635

結果的に、このアルゴリズム『スピーチ2フェイス』は、ちょっと音声を聞くだけで、要素を選び出して顔の特徴を推測し、正面を向いた顔を再構築する。
もちろん、声の主その人ではないものの、年齢や骨格がそっくりだ。よく見比べると、目の表情まで似ている。

ここまで推測できるのかと、ちょっと空恐ろしい気持ちになる。
顔認識をするカメラがあらゆる場所にある街中では、もう顔をさらさないようにする方法を探すしかないと思っていたが、こんなAIが出てくると、うっかりと声も出せないではないか。

483 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 18:39:40.28 ID:smxev0bU.net
ロボットに触覚を与える「AI手袋」 MITが開発
https://forbesjapan.com/articles/detail/27606/

AI手袋の研究成果をさらに向上させれば、「完璧な触覚を持ったロボットアーム」を製作できるようになっていくはずだと今後の見通しを語る。

Sundaram氏は、「ロボットがこのAI手袋を着用すれば、人間のようにモノゴトを感知し対応することができる」とする。対象物を動かす、掴み上げる、下ろす、意図的に落とすなどのアクションがそれにあたる。

484 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 18:40:01.75 ID:smxev0bU.net
【直撃】もはや魔法。MSの「鬼才」が語るテクノロジーの未来
https://newspicks.com/news/3943455
有料記事

孫会長に聞く、“AI時代”に天才は・・・
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3691179.htm

 天才とされるアインシュタインは、知能指数=IQが160から190くらいと言われています。ところが、人工知能=AIはこの先、例えば1000だったり、1万だったり、桁違いの数値をたたき出す可能性を秘めているんです。

 AIが人間をはるかに上回る時代がやってこようとしていますが、もう人間では太刀打ちできないのでしょうか? いやいや、この人はそうは考えていないようです。

485 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 18:40:21.27 ID:smxev0bU.net
NHKも無人中継カメラ、プロの技をAIに託す
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00724/00005/

日本放送協会(NHK)は、サッカー中継でのカメラワークをAI(人工知能)で自動化する「スポーツ映像の状況理解技術」を「技研公開2019(5月30日〜6月2日:NHK放送技術研究所)」で公開した(図1)。
AIを搭載したカメラ(ロボットカメラ)を使って、プロカメラマンのようなカメラワークを再現する。
サッカーの中継番組制作の省力化や、これまで制作コストの負担から中継が難しかった学生やアマチュアなどのスポーツ現場に向けるとする。

486 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 18:41:05.68 ID:smxev0bU.net
光産業創成大、核融合実用へ一歩、燃料投入技術を開発
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45676440U9A600C1L61000

487 :エリート街道さん:2019/06/05(水) 18:42:31.15 ID:smxev0bU.net
2048ビットRSA暗号は量子コンピューターでいつ破られるか?
https://www.technologyreview.jp/s/144702/how-a-quantum-computer-could-break-2048-bit-rsa-encryption-in-8-hours/

488 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:47:25.08 ID:3NiPxDlm.net
複数人対戦ゲームでもAIが人間に勝利、グーグル親会社傘下企業が開発
https://www.afpbb.com/articles/-/3228148

ロボットは、あなたの仕事を奪う。ただし、“退屈な仕事”に限る──
MIT教授が考える「機械との協働」のシナリオ
https://wired.jp/2019/06/03/erik-rynjolfsson-robots-steal-boring-parts-of-your-job/

アマゾン、AI・ARを活用したバーチャルメイク機能を導入
https://japan.cnet.com/article/35138022/

材料開発20倍速へシミュレーター 産総研と業界 連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45673840U9A600C1X90000

光産業創成大、核融合実用へ一歩、燃料投入技術を開発
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45676440U9A600C1L61000

489 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:47:43.00 ID:3NiPxDlm.net
Twitter、機械学習関連の新興企業「Fabula AI」買収へ--「会話の健全性の向上」へ
https://japan.cnet.com/article/35137952/

日本人工知能学会、三菱ケミカルHDの学会長が明かしたAIの限界と課題
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00802/060500001/

アクセンチュア、AI導入で仕事を奪われた従業員を配置転換する取り組み
https://japan.zdnet.com/article/35137935/

ロボットに触覚を与える「AI手袋」 MITが開発
https://forbesjapan.com/articles/detail/27635?n=1&e=27606

日本発AIのPFN、中国ロボット市場攻める
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45653030U9A600C1FFE000/

490 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:48:32.18 ID:3NiPxDlm.net
複数人対戦ゲームでもAI勝 英のベンチャー開発、強化学習で成長
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/190605/mcb1906050500009-a.htm

AIに詳しい山本一成愛知学院大特任准教授は「強化学習の劇的な成長を象徴する出来事」と評価した。現実の世界で活用できるAIロボットの開発につながりそうだ。

491 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:49:12.42 ID:3NiPxDlm.net
材料開発20倍速へシミュレーター
産総研と業界 連携
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45673840U9A600C1X90000

朝日新聞社、過去30年分の記事データを用いた見出し自動生成APIを無料公開中
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1188/398/amp.index.html?__twitter_impression=true

IKEAが6畳部屋でも使えるロボット家具「Rognan」を発表、ベッド・ソファ・クローゼットが一体化してトランスフォーム可能
https://gigazine.net/amp/20190605-ikea-rognan?__twitter_impression=true

バイオ実験ロボで自動化
培養・創薬…匠の技仕込む
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45614990T00C19A6XY0000

やぁルンバ、家に来ない? 月額1,200円からロボット掃除機のサブスクリプションがスタート
https://www.gizmodo.jp/2019/06/roomba-robot-smart-plan.html

492 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:49:29.53 ID:3NiPxDlm.net
東急建設×THK、建設現場用搬送ロボットを共同開発- 実証実験を開始
https://news.mynavi.jp/article/20190605-837192/

完全自動飛行の農業用ドローン量産機初出荷 ナイルワークス
https://www.jacom.or.jp/shizai/news/2019/06/190605-38193.php

大成建設とソフトバンク、可搬型5G設備を活用した自動運転建機の実証実験に成功
https://s.response.jp/article/2019/06/05/323123.html
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1424196.jpg

493 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:54:06.90 ID:3NiPxDlm.net
“体内に入って治療”はもう目前。加速するマイクロロボットやナノボット研究の最先端
https://amp.review/2019/06/06/micro-robot/

60年前の予言にはじまり、夢と驚きのSF世界に広がり、それが現実のものとなる。マイクロロボット、ナノロボットの技術進歩はさらに飛躍し、医療分野だけではなく今後さまざまな分野で活用されることは間違いない。“体内に入って治療”はもう目前だ。

アマゾン、数カ月中に新型ドローン配達 30分以内にお届け
https://newspicks.com/news/3952673

494 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:54:30.96 ID:3NiPxDlm.net
突如発表された「北京AI原則」は何を意味するのか?
https://www.technologyreview.jp/s/145006/why-does-beijing-suddenly-care-about-ai-ethics/

495 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:55:44.61 ID:3NiPxDlm.net
AIについてインスピレーションが湧く--アマゾン「Re:MARS」開幕
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35138042/

496 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:57:04.35 ID:3NiPxDlm.net
ロボットは、あなたの仕事を奪う。ただし、“退屈な仕事”に限る──
MIT教授が考える「機械との協働」のシナリオ
https://wired.jp/2019/06/03/erik-rynjolfsson-robots-steal-boring-parts-of-your-job/

>人間は、いまよりもはるかに裕福で、それほど働かなくてもよくなり、ずっと健康でいられるようになります。
>UBIのようなシステムも徐々に導入されるでしょう。
>真っ当な健康保険が無料で用意され、教育も無償、もしかしたら最低限の食糧や衣服、寝起きする場所などもお金を払うことなく手に入る世の中になるかもしれません。
>そして、そのレヴェルは社会が豊かになるにつれて、少しずつ向上していくんです。

>ずっと先の時代には、「昔は頑張って働かなかった人は食べるものがなくて死んでしまうこともあったの? 本気で?」なんて言われているかもしれませんよ。
>それはあまりにも残酷じゃないかと。

497 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 09:59:06.37 ID:3NiPxDlm.net
複数人対戦ゲームでもAIが人間に勝利、グーグル親会社傘下企業が開発
https://www.afpbb.com/articles/-/3228148

「素早く考え素早く考えを更新するエージェントと、ゆっくり考えゆっくり考えを更新するエージェントに分けると、
2種類の考えが互いに影響し合い、エージェントが世界について学習する方法を構築する手助けとなる」

498 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 10:01:15.82 ID:3NiPxDlm.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/06/news058.html

499 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 10:01:48.13 ID:3NiPxDlm.net
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/06/news058.html
Amazonが、ドローン配送構想「Prime Air」の新ドローンを披露。
翼を兼ねる覆いがついてより安全になり、
約2.3キロまでの荷物を積んで24キロまでの距離を飛行し、
顧客の庭などに垂直着陸する

500 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 19:02:05.47 ID:3NiPxDlm.net
日本の従業員の8割以上は自動化による失業を心配していない
https://enterprisezine.jp/article/detail/12106

「日本の20%(世界平均では6%)の回答者が、
業務に必要なデジタルスキルを備えていないと回答しており、
また、29%(世界平均では11%)が、キャリアアップに
必要なデジタルスキルを備えていないと回答している。」

501 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 19:02:21.83 ID:3NiPxDlm.net
自動運転の未来を語る グーグル出身のトヨタ子会社(TRI-AD)CEO
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45716790V00C19A6XY0000

スパコン「富岳」、創薬・防災など模擬実験に強み
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45717540V00C19A6TJN000?s=1

502 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 19:03:00.03 ID:3NiPxDlm.net
ATMにAIを…セブン銀行が導入へ
https://newswitch.jp/p/17911

503 :エリート街道さん:2019/06/06(木) 23:25:54.22 ID:3NiPxDlm.net
AIで文章要約や分類、エーアイスクエアが新製品
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45753580W9A600C1000000?s=0

・Alexaは会話の中から複数のタスクを予測・提案できるようになるとアマゾンが発表
https://twitter.com/gigazine/status/1136573625463582726?s=19
(deleted an unsolicited ad)

504 :人を狂わす人工知能を廃絶しよう:2019/06/07(金) 14:20:28.35 ID:5MA64DSh9
最近おかしな事件が続発しています。高齢者による自動車事故もAIによるものだそうです。

現代のネットは巧妙に個人情報を収集し、蓄積されたパーソナルデータから当人に関する"おすすめ"を弾き出し、本人に対しあらゆる手段を使って伝える(洗脳)するのです。

そうです。例えばそれがシリアルキラーであってもです。


実際は人間を常に監視し管理するためのデバイスだからスマホは。全員に首輪(スマホ)を付けて依存させて、情報収集してコントロールする、逆らえないようにする、、、それが目的だよね。

原子力のように社会に完全に組み込まれてしまってからでは人工知能の廃絶は難しくなるから。やるなら今しかない。

505 :エリート街道さん:2019/06/07(金) 19:14:39.51 ID:sQ8UVKfT.net
四足歩行ロボット「Spot」が2019年内に市販へ、ボストン・ダイナミクス製ロボットの商用販売は初
https://gigazine.net/amp/20190607-boston-dynamics-spot?__twitter_impression=true

506 :エリート街道さん:2019/06/07(金) 19:31:52.55 ID:sQ8UVKfT.net
Blue Prism、新体制での日本市場向けRPA戦略を発表 業務プロセス自動化へのレベルアップを支援
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1189084.html

507 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:36:13.96 ID:9UiSTg77.net
MIT、太陽電池の素材開発を20年から2年に縮めるシステムを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189091.html

アマゾン、自社パッケージを自動的に分類できる新しい倉庫ロボットを披露
https://www.cnbc.com/2019/06/05/amaz〇n-shows-off-its-new-warehouse-robots.html
※〇をoに変えて

https://twitter.com/jaguring1/status/1076732596833243136

来年は自然言語処理のいくつかのデータセットにおいて
人間越えすることがほぼ確定している。
(deleted an unsolicited ad)

508 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:37:06.09 ID:9UiSTg77.net
MSがついに人間のスコア越えたそうな
https://twitter.com/jaguring1/status/1136791668982669312
(deleted an unsolicited ad)

509 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:38:32.12 ID:9UiSTg77.net
BERTは本当に人間を超えているのか?自然言語処理の実態と本当の活用方法
http://ainow.ai/2019/05/31/170667/

510 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:43:13.02 ID:9UiSTg77.net
2年前に記号接地問題が解決したって言ってたが
今度は人間の文章理解力を一部で超えました、か

次の2年後には普通の人間の総合的な文章理解力を超える
(ごく一部の行間読み能力ではまだ低いかも)

次の2年後で、秀才の文章理解力を超える

次の2年後で、全人類の文章理解力を超える
つまり世界の全ての事務処理をスパコンがやってしまう世界が見える

2030年までに、世界の事務系のデスクワークが消えてしまう可能性があるなあ
下手すると接客とか立ち仕事の雑務まで7割くらい無くなってしまうかもな

githubとdocker読んできて、簡易だけど筋が通ってて見易いなあ!って思った

511 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:45:44.56 ID:9UiSTg77.net
「人工知能は科学の在り方を変える」、PFN丸山氏がAI学会で熱弁 | 日経 xTECH(クロステック)  
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00802/060700002/

512 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:47:04.83 ID:9UiSTg77.net
SQuAD1.1で機械が人間に勝ったのが2018年の1月。
問題の難易度をあげた、SQuAD2.0でも今年の3月にマシンが人間越えを達成。
今回GLUE(General Language Understanding Evaluation)で人間のスコアを越えたのは、マイクロソフトの "MT-DNN"。
新しい自然言語処理モデルでBERTを上回るスコアを出している&#129302;
https://twitter.com/jaguring1/status/1136791668982669312
https://twitter.com/gijigae/status/1137133965393874944

GLUEもSQuADと同様、難易度をあげた、SuperGLUEを5月2日に発表(&#128073;https://arxiv.org/abs/1905.00537)。
SuperGLUEの場合、人間と機械の差はまだ19ポイントもある。
しかし、来年の今頃にはこの差もだいぶ埋まるはず。
機械の自然言語処理能力は想像以上に早く進んでいる。

https://super.gluebenchmark.com/leaderboard
https://i.imgur.com/iQFExRq.jpg
待機中

https://twitter.com/gijigae/status/1137150460618366976
(deleted an unsolicited ad)

513 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:47:36.55 ID:9UiSTg77.net
「人工知能は科学の在り方を変える」、PFN丸山氏がAI学会で熱弁
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00802/060700002/

従来の科学は、できるだけパラメーター(次元)の数を削ぎ落とした単純な仮説やモデルで多くの現象を説明する「オッカムの剃刀」という考え方を良しとしていた。

既存の科学が「オッカムの剃刀」の考え方を採ったのは、そもそも人間は数百〜数千次元ものパラメーターを直観的に理解できないためだ。

高次元のデータをそのまま使える深層学習や統計的機械学習を使えば、「人間の認知限界に拘束されない、新たな科学ができる可能性がある」(丸山氏)という。

514 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:49:11.56 ID:9UiSTg77.net
コンピュータで言葉を理解する
京都大学 大学院情報学研究科 黒橋貞夫
http://www.ist.i.kyoto-u.ac.jp/content/tokyolectures/TokyoPre19_IST08.pdf

「おわりに」から引用
&#8226; 最新の話題として、BERTによって言語解析の基本問題がほぼ解決しようとしている

知識処理・自然言語処理の二つの課題
&#8211; 知識の獲得:ウェブの出現で大きく前進
&#8211; 知識の利用:深層学習が解決の糸口
&#8226; 現状、ニューラルネットワークはEnd‐to‐End学習において大きな効果を発揮している

&#8226; 今後、因果関係知識、推論、さらには感情のモデル化などの研究が進展し、情報分析システム、音声対話システムなどが本格的に普及していく

515 :エリート街道さん:2019/06/08(土) 16:50:38.82 ID:9UiSTg77.net
言語の意味が理解できてないと、人間の様にネットや本を読んでも知識を理解することができないんじゃね?
逆に言うとAIがそれを出来るようになると記憶力も良いから加速度的に進化してシンギュラリティは近い
そういやMSはtext-to-imageとかAIに意味を理解させる研究もしてたな
今回の研究でその辺も生かされてたらすごいけど

今絶頂のGAFAは何かと叩かれてるが、幸運なことに一昔前に絶頂期を過ぎたMSは難を逃れてる
加えて絶頂期を過ぎたと言ってもまだ資金はしこたまあるから研究開発は十二分にやれる
実際に数年前の競争が激しかった頃の音声認識や画像認識のコンペを見るとGoogleより先行してることもあった
シンギュラリティ競争はDeepMindを抱えるGoogleが本命としても、MSもその他のAFAよりは有力に見える

516 :エリート街道さん:2019/06/09(日) 22:56:14.81 ID:QvzkoWH7.net
NTTコム「ディープラーニングの社会実装が進まない理由」として製造業の事例を紹介 DLLABイベント
https://robotstart.info/2019/06/08/dllab2-nttcom.html

517 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:02:34.38 ID:g7sfMI9f.net
東レ 血液1滴でがん検査、年内に申請へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45879170Z00C19A6MM8000/

ドコモ対ソフトバンク、高精度位置情報で真っ向勝負
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45625130T00C19A6000000/

ゲームの祭典「E3」ウィーク始まる IT巨人が参戦
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45882950Q9A610C1000000/

隠れた部分もAIで再現、全身像を生成--監視を逃れるのがより困難に
https://japan.cnet.com/article/35138080/

コンクリートの軟らかさ、練り混ぜ画像から予測するAI 太平洋セメントが開発
https://newswitch.jp/p/17945

NTTが被災予測にAI導入、通信ケーブル早期復旧につなげる
https://newswitch.jp/p/17960

10ドル足らずの費用でAIに国連総会の偽スピーチを書かせることができる
https://jp.techcrunch.com/2019/06/08/2019-06-07-for-less-than-10-anyone-can-make-an-ai-write-a-fake-un-speech/

518 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:07:14.90 ID:g7sfMI9f.net
ニューロンをひとつずつ切りながらAIに人間の顔をイメージングさせると?
https://www.gizmodo.jp/2019/06/what-i-saw-before-the-darkness.html

519 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:16:27.82 ID:g7sfMI9f.net
不揮発性メモリが切り拓く超低消費のAIハードウェア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1189183.html

AIで児童虐待の深刻度や再発リスク予測 今月から実証実験
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/10/news051_0.html

自動化が生む新たな貧困/中国が「AI倫理」に取り組む意味
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5452931

520 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:17:03.33 ID:g7sfMI9f.net
東レ 血液1滴でがん検査、年内申請
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45879170Z00C19A6MM8000
記事内容まとめ
@がんの有無の判定精度も95%以上
AマイクロRNAなどを従来に比べ100倍の感度で検出できる
B血液1滴から様々ながんを発見する検査キット
C2019年中に厚生労働省に製造販売の承認を申請
D20年にも承認される可能性が高


カーネギーメロン大学、1台の頭部装着型カメラからの一人称視点映像を入力に自身の3D姿勢をリアルタイムに推定する手法を発表。将来の動きも予測
https://shiropen.com/seamless/ego-pose-estimation-and-forecasting-as-real-time-pd-control

ディープラーニングは儲けてなんぼ! エンドユーザの付加価値を考えろ!松尾豊氏
http://ainow.ai/2019/06/08/171682/
松尾「ディープラーニングの技術がすごい勢いで進んでいて、ビジネス化の横で技術革新も進んでいます。2018年はBERT、Lottery Ticket Hypothesis(宝くじ仮説)などの研究が進んだ」
画像:年表
https://i.imgur.com/Mm7MaLC.jpg

521 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:17:38.76 ID:g7sfMI9f.net
世界初、プラズマの振動によるイオン加熱をシミュレーションで証明 - 核融合発電におけるプラズマの自己加熱の研究が大きく加速 -
https://research-er.jp/articles/view/80148

522 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:26:47.72 ID:g7sfMI9f.net
「リスクは取れ」 アマゾンCEOの哲学が育てたAI
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45813280X00C19A6000000/

523 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:27:13.17 ID:g7sfMI9f.net
宅配ドローンよりも注目すべき、アマゾンの「走るコンベア」
https://www.technologyreview.jp/nl/forget-drones-amaz
ons-real-robot-innovation-is-in-the-warehouse/

524 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 00:27:52.27 ID:g7sfMI9f.net
ひろゆき「生活保護を堂々と受給しましょう。怒っているのは、お金が稼げなくて苦しい人達です」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55423136.html

小池百合子「5000万円の予算でeスポーツの大会を開催します」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55424499.html

AI「2025年、日本のマンションの9割が値下がりする」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55423030.html

525 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 20:05:14.33 ID:g7sfMI9f.net
少し前の論文ですが。

脳活動は本質的に個人間で異なるものの、「Hyperalignment」という手法を用いれば同一の次元で扱うことができる、という内容。

これを利用すれば、
「人類の脳活動の共通空間」のようなものを構築できるかもしれない。
https://www.cell.com/neuron/fulltext/S0896-6273(11)00781-1
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1138210886772912128
(deleted an unsolicited ad)

526 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 20:06:27.35 ID:g7sfMI9f.net
https://twitter.com/odashi_t/status/1138211273659756544
よく「人間にはできるが機械にはできないこと」みたいな話題が持ち上がるけど,
個人的には「ヒトごときにできるなら機械にもそのうちできるようになるだろう」だし,
そもそもヒトは物理的にはタンパク質その他で構築された機械なので,
ヒトにできるなら機械でもできることが直ちに従う.
(deleted an unsolicited ad)

527 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 20:07:01.79 ID:g7sfMI9f.net
超低電力SLAMへ一歩、東芝が「海馬」チップ実現へ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02319/

528 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 20:08:08.60 ID:g7sfMI9f.net
アマゾン、「Alexa Conversations」でスキル横断の自然な会話を数カ月中に実現へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/06/news072.html

AI人材を目指す学生は少数派、データサイエンティスト志望は3.3% 企業側のニーズと差
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/10/news105.html

ビル・ゲイツそっくりの声で話すAIをFacebookのエンジニアが開発
https://gigazine.net/news/20190611-ai-voice-clone-bill-gates/

YouTubeのCEO、LGBTQコミュニティに謝罪するも「決定は間違っていない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/11/news069.html

これからの人工知能を、もっと「人間中心」に──気鋭のAI研究者、新しい研究所を立ち上げた理由を語る
https://wired.jp/2019/06/11/fei-fei-li-ai-care-more-about-humans/

529 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 20:08:29.23 ID:g7sfMI9f.net
アマゾンが新しいクレジットカード「アマゾン Credit Builder」の提供をアメリカで開始 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190611-アマゾン-credit-builder/

アマゾン Go 現金問題への対策かな
カード持たない貧乏人を囲い込む狙いもあるだろう

530 :エリート街道さん:2019/06/11(火) 20:11:19.32 ID:g7sfMI9f.net
ソフトバンクが5Gを使った自動運転の実証実験 トラックの隊列走行に成功
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_57038/

レゴブロック状の「音響レンズ」を使い、超指向性オーディオ・スポットライトを構築
https://fabcross.jp/news/2019/20190610_lego-like-bricks.html

一般的な材料で構成された音響メタマテリアルで音を光レンズのように屈折できる。
この技術によって群衆の中にいる特定の個人にだけ
情報を伝達できる超指向性スピーカーを実現できるとのこと。

ここのとこ音響メタマテリアル一気に来てるなー

531 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 00:15:40.48 ID:Kcmk+Hgd.net
部屋中どこでもワイヤレス充電の実現 〜電池が切れないIoTシステムへの応用に期待〜
http://research-er.jp/articles/view/80179
http://research-er.jp/img/article/20190611/20190611174759.png

マルチモード準静空洞共振器(Multimode QSCR)という送電器構造を考案・実装し 3 m× 3 m の部屋全域へのワイヤレス充電(注 1)ができることを実証しました。

壁や床に送電機構を埋め込むことで三次元状に分布する交流磁界(注 2)を生成するため、従来の手法のように部屋内に導体棒などの構造物を設置する必要がありません。

広範囲に数十ワット程度の電力を送信できることから、将来的に電池が切れない IoT システムへの応用が期待されます。

(注 3)準静空洞共振器(QSCR):
2017 年に発表された、空洞共振器に着想を得た共振器構造。生体などと干渉しにくい交流磁界を空間内に生成する。

532 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 16:15:48.94 ID:Kcmk+Hgd.net
誰も知らない、アマゾンが実用化した驚きの技術、その裏側 re:MARS
https://www.businessinsider.jp/post-192580

福岡空港の連絡バスが完全自動運転へ  国内線と国際線結ぶ専用道路
https://mainichi.jp/articles/20190611/k00/00m/040/258000c

Google Pixel 4には空中ジェスチャー操作可能な「Soli」レーダーを搭載か
https://sumahoinfo.com/post-32786

パナソニック、AI人材は有給インターンで 若手技術者確保へ優遇策
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45973620R10C19A6TJ2000/

533 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 16:19:05.73 ID:Kcmk+Hgd.net
レーザー核融合、燃料投入頻度10倍に 光産業創成大が装置
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00519891
「高い頻度での核融合反応を可能とすることで、連続的なエネルギーの取り出しがより容易になる。今後は24時間運転の実現に向けた燃料投入機構の開発を加速し、2030年の商用発電実現を目指す。」

534 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 16:21:37.40 ID:Kcmk+Hgd.net
確定申告、iPhoneで楽に マイナンバーカード読み取り
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45959840R10C19A6EE8000/

>Appleはマイナンバーカードなどが採用する無線通信規格に新OSが対応していると明らかにした。

535 :エリート街道さん:2019/06/12(水) 16:25:49.05 ID:Kcmk+Hgd.net
東京臨海部で実施の自動運転実証、前期参加の28機関が決定 トヨタなど大手軒並み、大学も
https://jidounten-lab.com/w_nedo-autonomous-28

核融合発電、一歩前進 プラズマの電子温度6400万度達成
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05228/

536 :エリート街道さん:2019/06/13(木) 15:02:04.04 ID:WvSCHCbw.net
人工知能は計算してるだけで、思考はしてないからな

537 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:30:55.89 ID:4/qmVRAB.net
>>536
そうやってAI批判する新井紀子とか居るんだけど、
いまAIは急速にNLP自然言語処理能力を伸ばし、
言葉の意味内容を理解して文脈まで把握できるようになりつつある
人間レベルを超えるのは数年後だとも言われている

538 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:35:53.26 ID:4/qmVRAB.net
AIが構成したテレビショッピング番組で入電件数が3割増えた
https://srad.jp/story/19/06/12/1333242/

ボストン・ダイナミクス、四本脚ロボットを一般販売へ
https://srad.jp/story/19/06/11/1354258/

539 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:37:42.20 ID:4/qmVRAB.net
【CES Asia 2019】日産、リアルとバーチャルを融合するコネクテッドカー技術「Invisible-to-Visible(I2V)」を披露
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1189897.html

B2Vは、ドライバーが運転操作をする直前に脳の行動準備電位を検出し、
ドライバーが操作を始める前からシステムが操作を開始することで、
ドライバーの反応の遅れをカバーし、
思い通りの運転ができるようサポートする技術。
自動運転時には脳波からドライバーの違和感を検出し、
ドライバーが違和感を持たない自然な制御の自動運転にカスタマイズすることを可能にするという。

540 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:50:56.13 ID:4/qmVRAB.net
ウーバー、空飛ぶタクシーサービスを2023年に開始−メルボルンで
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-12/PSZ1PP6JIJUO01

2022-2030は色々な収穫が加速する時代になるな

541 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:51:39.69 ID:4/qmVRAB.net
CADの操作ができるRPA登場、ロボット作成にプログラミング言語を使用
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1906/10/news010.html

シャープ「曲がるスマホ」開発中と初の言及、5G向け意欲
https://japanese.engadget.com/2019/06/11/5g/

まるで本物の日差し、人工照明「CoeLux」の実物を見てきた
https://japanese.engadget.com/2019/06/11/coelux/

イタリアのスタートアップが開発した人工太陽光照明「CoeLux」(コールクス)。
白色LED光源を2枚のミラーで反射させ、その光を地球大気圏で発生している
「レイリー散乱」(空が青くなる現象)を再現する特殊なアクリル板に通すことで、
本物のような青空と陽射しを実現しています。

542 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:53:56.29 ID:4/qmVRAB.net
自社CEOのフェイク映像も削除せず フェイスブックが新方針
https://www.technologyreview.jp/nl/facebook-has-promised-to-leave-up-a-deepfake-video-of-mark-zuckerberg/

543 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:54:27.54 ID:4/qmVRAB.net
オープンソースの脳のモデルが登場。
ブラウザベースで利用可能であり、ニューロンやネットワークの可視化はもちろんだが、なんとシミュレーションまで可能だと言う。

このようなオープンソース資源はとても望ましく、これまで以上の速度で脳の研究が進む可能性がある。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0896627319304441
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1138950609787244545

MIT、太陽電池の素材開発を20年から2年に縮めるシステムを開発
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1189/091/index.html
「さらに、研究チームは一部のプロセスの自動化を進めることで、10〜100倍は高速化できるだろうと述べ、キロワットあたりで2セント以下の経済的な太陽光発電システムが作れるように、技術開発を進めていく意向」

米アマゾンCEOベゾス氏、キレッキレで熱弁した 「本当の未来予想」 【re:MARS登壇】
https://www.businessinsider.jp/post-192412
ベゾス「おそらく今後10年で(AIは)“文章の意味を理解する”ことが可能になり、商業的に利用可能になるでしょう。」
(deleted an unsolicited ad)

544 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:57:54.37 ID:4/qmVRAB.net
ルネサスが新たなエッジAI技術を開発、世界最高クラスの電力効率と推論精度
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/13/news042.html

545 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:58:18.99 ID:4/qmVRAB.net
人が見ている夢の内容が解読できるようになったらしい
http://ainow.ai/2019/06/10/171640/
金井さん「パーキンソン病の治療で脳に電極をいれて、電気刺激を与える治療をしている人は世界で13万人以上います。すでに脳に電極をいれている人ってそこまでレアじゃないんですよね」

546 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:58:46.17 ID:4/qmVRAB.net
Uber Eats、ドローンを利用した配送を今夏開始へ--まずはサンディエゴ地区で
https://japan.cnet.com/article/35138402/

送電損失95%以上削減、超電導ケーブル実証へ
https://newswitch.jp/p/18014


空気中の異物を体内に取り込む細胞を発見
−花粉症・アレルギーの発症機構解明へのカギ−
https://research-er.jp/articles/view/80226

デジタル広告費のシェア、総広告費の4割超に
テレビ広告との差が開く 電通が予測
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/13/news112.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1906/13/kf_dentsu_01.jpg

547 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 02:59:37.91 ID:4/qmVRAB.net
なぜ6本指の人に関する研究が近未来のサイボーグにつながる可能性があるのか?
https://gigazine.net/amp/20190613-research-6-fingers-for-cyborg
多指症とは読んで字のごとく、6本以上の指を持って生まれてくるという疾患です。「多指症についての研究は近未来SF作品などのサイボーグにつながる可能性がある」

1990年 → 2019年。
VR機材の値段は3000万円→5万円に。
#VR原論
https://i.imgur.com/beKJQ9O.jpg
待機中

https://twitter.com/Somelu01/status/1139123757786656774
(deleted an unsolicited ad)

548 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:05:35.39 ID:4/qmVRAB.net
音を振動や光で 耳が不自由な人が音を感じる端末実用化
https://www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul/2019/06/news/news_190611-4/
開発した富士通の本多達也さん
「耳の不自由な人たちに音を感じてもらい、
笑顔になれる体験をしてほしいと開発しました。
今後は車の音など安全な生活を手助けできるようにしたい」

549 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:06:32.70 ID:4/qmVRAB.net
血中のがん細胞をレーザーで破壊する新しい治療法、がん転移を大幅に抑制する可能性
https://gigazine.net/news/20190613-laser-destroys-cancer-cells/

ボルボカーズ、自動運転車の量産モデルを発表…ウーバーと共同開発
https://s.response.jp/article/2019/06/13/323402.html

ボルボとUber、「XC90」ベースで“完全な自動運転”を可能にする初の生産車を発表
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1190153.html

ボルボ・カーズとUberは6月12日(現地時間)、共同開発した自動運転のための生産車を発表した。

両社は2016年に共同技術開発の契約を締結して以来、自動運転車の自社開発を加速させるため何台もの試作車を開発してきた。
新たに発表したボルボのSUV「XC90」をベースとする車両は「Uberの自動運転システムを組み込んで、完全な自動運転を可能にする初の生産車」としている。

550 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:06:52.47 ID:4/qmVRAB.net
ロボットの同僚は「時給102円」 人間にはかなわない驚異の実力とは?
https://dot.asahi.com/aera/2019061200008.html

551 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:11:03.42 ID:4/qmVRAB.net
GoogleがサッカーゲームAIを研究中。強化学習でAIはどこまでうまくなれるか?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190613-95002/

552 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:11:24.75 ID:4/qmVRAB.net
アップルの“ARグラス”登場は近い? これまでの特許や報道振り返り・まとめ
https://www.moguravr.com/apple-ar-glasses-look-back/

553 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:12:00.20 ID:4/qmVRAB.net
孫氏「きのう話をした」 米RPA大手に追加出資検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46036850T10C19A6000000/

ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は
13日、傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)を通じて、
定型業務を自動化する
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)ソフト大手の
米オートメーション・エニウェアに追加出資を検討していることを明らかにした。

554 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 03:12:31.19 ID:4/qmVRAB.net
シンプル回路で量子計算へ試作 東大チーム
https://mainichi.jp/articles/20190613/ddm/016/040/007000c

光を使って膨大な計算を瞬時に行う量子コンピューターの実現に向け、
独自設計したシンプルな回路の主要部を試作し、
計算を行う前提となる「量子もつれ」という現象を起こすことに成功したと、
東京大の古沢明教授らのチームが、米科学誌サイエンスアドバンシズに発表した。

555 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:44:01.11 ID:4/qmVRAB.net
https://twitter.com/kanair_jp/status/1139168564470898688

アラヤでは今年から自律エージェントのチームを作って、深層強化学習のビジネス化に取り組んでいる。
一番のアプリケーションはドローン。
この道をどんどん進んでいきたい。
(deleted an unsolicited ad)

556 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:44:23.96 ID:4/qmVRAB.net
ソフトバンク 孫社長 「生産性向上にはRPAが不可欠」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190613/k10011950861000.html

557 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:45:12.97 ID:4/qmVRAB.net
GAFAは分割より共有をオックスフォード大教授があえて主張する理由
https://www.technologyreview.jp/s/146025/making-big-tech-companies-share-data-could-do-more-good-than-breaking-them-up/

558 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:45:34.41 ID:4/qmVRAB.net
ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/14/news054_0.html

RPA大手・米Automation Anywhereのイベントに孫正義社長が登壇

RPAとAIによる労働生産性の向上が必要と語った

孫社長が話す“日本復活”のシナリオとは

 「従来のRPAは人間の単純作業を置き換えるだけだった。RPAにAIを取り入れることで、ロボットが同じキーを押すだけでなく、学習内容から別のキーを押せるようになる。RPAの分野でもAIを使った仕組みを強化すべきだ」(孫社長)

 「労働人口が減っている。さらに昨今の働き方改革によって、1人当たりの労働時間も減っている。これは急に改善できるものではない。
RPAによるデジタルワーカー(bot)なら24時間365日働ける。人間に比べて5倍の労働人口を提供でき、生産性も倍になる。そんな結果が自社の導入事例で見えてきた」(孫社長)

 ソフトバンクは18年8月の決算発表会で、約2000件のRPA・AI関連プロジェクトが進行中としていた。これまで約2000時間かかっていた業務が約2時間に短縮されるといった事例が社内でも生まれているという。

 孫社長は、RPAとAIを組み合わせて1人当たりの生産性を向上させることで、より新しい感動や興奮を覚える業務に人員を割くという方針を強調。
ソフトバンクでは、20年度末までにRPAの導入を強化することで、従業員4000人を高付加価値業務に従事させたい考えだ。

559 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:46:06.39 ID:4/qmVRAB.net
人工的に誘導した「延長SWR (prolonged Sharp Wave Ripples)」により記憶力が向上した、というBuzsaki先生らの新論文。
optogeneticsで誘導したという。

これはネズミの研究だが、人工的介入による生物の機能拡張がどんどん進んでいる印象を受け、個人的にはとても心踊る。
https://science.sciencemag.org/content/364/6445/1082
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1139315416411430912
(deleted an unsolicited ad)

560 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:48:05.18 ID:4/qmVRAB.net
ソフトバンク孫正義氏「生産性向上にはRPAが不可欠」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55442668.html

561 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:48:28.30 ID:4/qmVRAB.net
GAFAのG←毎日使う A←ほぼ毎日使う A←iPhoneなら毎日使う F←これ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55444055.html

562 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:57:43.64 ID:4/qmVRAB.net
VISA、マスターカード、ウーバー、ペイパルがフェイスブックの仮想通貨運営を支援
https://www.coindeskjapan.com/12295/

563 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:57:59.93 ID:4/qmVRAB.net
https://twitter.com/ksasao/status/1138072484954103809

Googleのvisual SLAM論文、ラベルの付いていない、カメラの内部パラメータのわからない動画でも使えるのヤバイ

https://twitter.com/nojiri_h/status/1139130390428340224

visual SLAMってちょっと前(10年ぐらい?)までは無理無理って言われてたなあ。
「いやできるでしょ。人間ができるんだし、物理法則に反してない」
「いやー無理無理」みたいな会話になって。
(deleted an unsolicited ad)

564 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:58:28.18 ID:4/qmVRAB.net
■内閣府、統合イノベーション戦略推進会議(第5回)

AI戦略2019 資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/dai5/siryo2-2.pdf

量子技術イノベーション戦略 中間整理 資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tougou-innovation/dai5/siryo5-1-2.pdf

565 :エリート街道さん:2019/06/14(金) 23:59:01.55 ID:4/qmVRAB.net
加齢で減る酵素注射→若返り マウス成功、ヒトにも期待
2019年6月14日01時00分
https://www.asahi.com/articles/ASM6F6K4FM6BPLZU00D.html

加齢で減少する血液中のたんぱく質の一種(酵素)を若いマウスからとり、老化したマウスに注射すると、身体活動が活発になり、寿命を延ばすことを日米研究チームが突き止めた。
ヒトでも、加齢でこの酵素が減ることを確認しており、健康寿命を延ばす抗老化法の開発につながる可能性があるという。

566 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 00:01:32.02 ID:65W9w50G.net
中国ファーウェイ、2021年にも自動運転車を発表 欧州市場への投入も視野
https://jidounten-lab.com/x_huawei-autonomous-2021

567 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 19:50:43.26 ID:65W9w50G.net
ソフトバンク孫社長「日本復活のシナリオは、RPA+AIによる生産性向上」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/14/news054.html

米国で先端研究を加速するファナック、狙いは「10年先」のロボット制御・AI
https://newswitch.jp/p/18049

「日の丸AI」急上昇 技術で巨人GAFAMに挑む4社
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00109/00027/

ルネサスが新たなエッジAI技術を開発、世界最高クラスの電力効率と推論精度
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/13/news042.html

柔軟な思考をAIで 脳に近づけ実現 NICT&東芝
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46108170U9A610C1TJM000/

568 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 19:53:34.38 ID:65W9w50G.net
柔軟な思考をAIで 脳に近づけ実現
情報通信研究機構や東芝
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46108170U9A610C1TJM000

569 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 19:53:59.82 ID:65W9w50G.net
東芝系社員、退職拒み単純作業 「追い出し部屋」と反発
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

570 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 19:55:08.58 ID:65W9w50G.net
AI開発、二酸化炭素排出量は車の5倍
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/06/ai5-1.php?page=1

AIなんて大嫌い!AI(人工知能)のデメリットをお話ししましょう
https://aizine.ai/ai-demerit-0502/

運転免許、車載AIカメラによる減点制で剥奪しては? 
自動運転社会までの過渡期、事故をどう防ぐ?
https://jidounten-lab.com/w_license-ai-camera

571 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 19:57:47.80 ID:65W9w50G.net
米国で先端研究を加速するファナック、狙いは「10年先」のロボット制御・AI
https://newswitch.jp/p/18049

まさかとは思うが「ソフトバンク・ショック」はありえるのか?
ITバブル崩壊前夜と似てきた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65089

572 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 19:59:59.67 ID:65W9w50G.net
汎用の分散型AIが、30年後の「世界」をつくる:ベン・ゲーツェル
https://wired.jp/2019/06/15/ben-goertzel-atsushi-ishii-1/

573 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 20:00:51.47 ID:65W9w50G.net
テスラは2020年に「完全な自動運転」を実現する:イーロン・マスクが宣言
https://wired.jp/2019/02/25/tesla-full-self-driving-promise/

574 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 20:01:23.12 ID:65W9w50G.net
米大学の危険なパートナー、中国AI監視企業が資金援助
https://jp.reuters.com/article/china-xinjiang-mit-tech-idJPKCN1TF0WM

575 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 23:02:37.57 ID:65W9w50G.net
「人工知能」は終わる。これからは「拡張知能」の時代がやってくる:伊藤穰一|WIRED.jp  
http://wired.jp/2019/06/15/artificial-intelligence-extended-intelligence-joi-ito/

576 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 23:11:15.32 ID:GcuXjdGx.net
結局、どういう社会を目指してるの?

577 :エリート街道さん:2019/06/15(土) 23:40:18.23 ID:65W9w50G.net
>>576
人工知能が下した決断を
最初から理解できる人間など
この世には存在しない

人間は人工知能の決断に
従って生きていく
これが人間が求めた喜びの結果なのだ

578 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 00:55:54.69 ID:uR3MiUrY.net
汎用の分散型AIが、30年後の「世界」をつくる:ベン・ゲーツェル
https://wired.jp/2019/06/15/ben-goertzel-atsushi-ishii-1/

ベン・ゲーツェル(以下B):わたしたちがいま目にしているのは、AI革命の第一波です。これは「特化型AI革命」と言えるでしょう。AIが非常に限定的なタスクをこなせるようになり、商業的な面でも人気の面でも目に見えるかたちで成功を収めているステージです。

さらにもう少しすると、「AGI革命(汎用人工知能革命)」が起きます。AIは想像も創造もできるようになり、開発者すら想定していなかった問題にも対応できるようになります。
そのさらにあとに出現するのが「ASI(人工超知能)」。自らのコードを書き換え、新しい理論を発明することによって人間のレヴェルをはるかに超える、次の次元のAIです。

わたしたちが現在目にしているのが、過去60〜80年にわたり世界中で行われてきた研究開発の集大成である一方で、これは今後起きるいくつもの革命的変化のほんの始まりにすぎません。
いまある特化型AIですら、すでに大きな商業的価値を提供しており、政治からメディア、一般社会まで各方面からの注目を浴びていますよね。

これがAGIになれば、AIは例えば電子機器などよりも大きな存在となるでしょう。AIは地球上で起きていることのなかで最も重要な出来事になり、最大の産業になるのです。まあ、これはいまもそれほど変わらないかもしれませんが。

579 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 00:56:11.10 ID:uR3MiUrY.net
A:わたしも現在のAIは特定の目的に制限されていると思っています。例えば、AIで何かを理解する場合、画像・映像の理解も言語の理解も、基になるビッグデータの統計に大きく依存しています。
もっと柔軟で複雑な理解を実現するための次のステップは、あなたの言うようにAGIでしょう。あなたはAGIの実現までの時間をどの程度だと考えていますか?

B:人間レヴェルのAGIの実現には5年から20年かかるでしょう。もしかしたら30年かかるかもしれません。明日実現することもないでしょうが、100年後とまではいかないでしょうね。だから真剣に捉えるべきです。

A:これからIoTデヴァイスが急増し、自律走行車やドローンなどのあらゆるデヴァイスにAIが組み込まれていくでしょう。そしてそれらのAIは自動で接続し始める。あらゆるところにAIが存在する(AI Everywhere)世界ができますよね。

B:ノートパソコン、スマートグラス、スマートウォッチにも搭載され、最終的には脳にも埋め込まれるでしょう。
これはエッジコンピューティングであり、クラウドコンピューティングであり、オンサイトの独占的なハイブリッドクラウドでもあります。
これらがすべてつながると、中央集権型の知能をドライヴする知能ネットワークの知能ネットワークというグローバル・ブレインが完成するのです。

580 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 00:57:35.41 ID:uR3MiUrY.net
米国「韓国が5G通信網にファーウェイ機器を使うなら敏感な情報の共有をやめる」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55452785.html

ロボット大国日本は過去のもの?論文数で初めて7位に転落
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55452630.html

581 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 00:58:08.09 ID:uR3MiUrY.net
【化学】期待高まる 常温核融合 三浦工業もベンチャーに出資 凝縮系核反応[05/30]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1560637603/

【核融合】核融合発電へ一歩前進 プラズマの電子温度が6400万度[06/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1560447683/

582 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 00:58:34.20 ID:uR3MiUrY.net
口コミ評価、驚きの4.97!
Lyftの自動運転タクシーが超優良 乗車回数が5万回超え &#8211; 自動運転ラボ
https://jidounten-lab.com/w_lyft-autonomous-4-9

583 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 00:58:58.53 ID:uR3MiUrY.net
Nvidiaが公開したお絵かきをリアルな写真に変換してくれるやつで遊んでるんだけど、精度がすさまじくて驚いてる。
近い将来、絵のうまい人は A)単純に絵描きがうまい人、B)マシンにイメージを伝えるのが上手い人の2タイプになっていきそう。

http://3.16.206.30/
https://twitter.com/kajikent/status/1139805733245968390
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

584 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 02:12:58.45 ID:uR3MiUrY.net
体温レベルの温度でDNAの高速増幅に成功−分子ロボットから核酸検査まで、どこでも使える増幅法−
https://research-er.jp/articles/view/80248

【要点】

体温(37°C)でDNAを100万倍まで増幅する新しい等温増幅反応を開発

等温増幅反応の実用化を妨げる非特異増幅を人工核酸で抑制できることを発見

従来法では難しい分子ロボットのセンサーや核酸検査への利用に期待

585 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 21:30:39.24 ID:Z/PJdhZz.net
導磁力人間力判明!!
日本初の快挙。ICCグループの調査により判明。


http://------------------------------

586 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 21:33:31.48 ID:Z/PJdhZz.net
冷暖房、ジュース、食べ物!!!

587 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 21:34:14.62 ID:Z/PJdhZz.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

588 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 21:49:38.20 ID:Z/PJdhZz.net
導磁力人間力判明!!
日本初の快挙。ICCグループの調査により判明。


http://------------------------------

589 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:31:45.45 ID:uR3MiUrY.net
人間はやがて「分散型AIネットワーク」の一部になる
:ベン・ゲーツェル×石井敦 対談(中編)
https://wired.jp/2019/06/16/ben-goertzel-atsushi-ishii-2/

590 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:32:22.63 ID:uR3MiUrY.net
7500ドルで買える協働ロボットアーム。一式10万ドルは下らない従来産業ロボットから圧倒的に値を下げた。パワーや精度は値段なりだが、「やろうと思えば無人化出来る単純作業だが、ロボットが高すぎてバイトにやらせてる」雑用へ向く
https://www.technologyreview.jp/s/146986/anyone-can-program-this-cheap-robot-arm-in-just-15-minutes/
https://twitter.com/metatetsu/status/1140125524066332673

あくまで心理学の実験でも、機械学習技術の発展を前提にしたもの(利用したもの)が増えてる感がある。自分の実験もそうなってる。昨今のGANの発展とか、BERTみたいな自然言語処理の発展を活用して課題を作るし、解析もする。
機械学習やる人が情報専攻である時代は終わりつつある。
https://twitter.com/hir_kurashige/status/1140439458875002881
(deleted an unsolicited ad)

591 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:33:27.43 ID:uR3MiUrY.net
NEC、ドイツ気象庁にスパコン 60億円超で受注
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46171670W9A610C1TJC000

592 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:33:45.58 ID:uR3MiUrY.net
エネルギー】米国 再エネの発電容量が初めて石炭を越す 
今年4か月で風力1.5GW太陽光1.4GWが接続済み 石炭段階的廃止が進む[06/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1560636532/

593 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:44:28.53 ID:PV1xZa+3.net
導磁力人間力判明!!
日本初の快挙。ICCグループの調査により判明。


http://------------------------------

594 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:58:29.52 ID:uR3MiUrY.net
人間はやがて「分散型AIネットワーク」の一部になる
:ベン・ゲーツェル×石井敦 対談(中編)
https://wired.jp/2019/06/16/ben-goertzel-atsushi-ishii-2/

脳との通信が生み出す「心のネットワーク」
石井敦(以下A):AIと同時に進化しているものとして、ユーザーインターフェイスが挙げられます。PCからスマートフォン、スマートスピーカーへ。次は何でしょう?

ベン・ゲーツェル(以下B):すぐにブレイン・コンピューター・インターフェイス(BCI)が実現するでしょうね。

A:脳と直接データ通信するということですか?

B:そう、直接です。

A:その場合、どうやって脳の指令をコントロールするのだと思いますか? 例えば、スマートフォンを操作している場合は、タッチするかどうかを考えて、結論が出たら画面にタッチしますよね。

BCIの場合、考えている状態と意思決定した状態をうまく切り離して判断できるのかに興味があります。例えば、わたしがダイエット中だとして、目の前にケーキがあったら、気持ちは「食べたい」けど、もちろん食べないほうがいいので自分のなかで検討が必要です。どうコントロールできるのでしょうか?

B:BCIは、自分の心理や衝動をコントロールする意味では非常に大きな価値をもつでしょう。わたしは、そもそも自分の脳や体に根底レヴェルのアクセスがない現状がおかしな状況だと思うんです。脳が何か好ましくないことをしていたときに、コードを修正したりできませんよね。

595 :エリート街道さん:2019/06/17(月) 23:59:36.14 ID:uR3MiUrY.net
A:われわれは脳を都合よく動かす方法を知らないですからね。

B:われわれは退屈な強化学習と練習をもってしか脳を調整できないんです。
でも、一度脳と直接接続できるようになれば、
「もうこんなに人を傷つける女性に恋なんてしたくない」
「もう糖分をとりたくない」といったときにも、
突然興味をなくすことができるようになるでしょう。
「これから1カ月間、毎日プログラミングに集中したい」というときも、
コードを脳内コンピューターのプラグインにアップロードすることで、
脳に調整を施せるようになるわけです。
次の瞬間、思った通りに集中できるようになるのです。

いまは不可能に聞こえるでしょうが、
結局のところ脳はニューロンとシナプスと電気と化学でできているんです。
今後数十年で実現されるでしょうね。

わたしがAIで好きなのは、
座ってプログラムをしていれば何かを達成できるところなんです。
BCIの実現には倫理的懸念もありますし、
人間の頭を開くので実験のスピードは遅いでしょう。
でも、イーロン・マスクはニューラリンクに取り組んでいますし、
それほど名が知られていない企業やプロジェクトも多数あります。
日本と中国はこの分野に長く取り組んでいますよね。

596 :エリート街道さん:2019/06/18(火) 00:00:28.45 ID:vtAuSwSf.net
ただ、そこに到達する前にも、
ユーザーインターフェイスでいくつもの革命が起きるでしょう。
いまはまだ、複雑な作業に耐えうるほど高度な音声インターフェイスはありません。
でも、毎年どんどん性能が向上していくのを見ていると、実現は近い気がするのです。

今後数年で、わたしたちがタイピングする機会はぐんと減り、
声を使うようになります。
またBCIがなくとも、
シンプルなウェアラブルデヴァイスを使って
前運動皮質から“心の声”を読み取ることが可能になるでしょう。
言わんとすることが声に出す前にわかるのです。
この音声革命は、まだ進行中です。

597 :エリート街道さん:2019/06/18(火) 00:02:08.86 ID:vtAuSwSf.net
そしてBCIが実現すれば、それはあらゆる物事に変化をもたらします。
“脳内SMS”を周りに送ることだってできるようになるんですよ。
高校生はみんな脳内SMSで一日中ずっと噂話を続けるでしょうね。
オフにすることもできるでしょうが、
周りが話す自分の噂話も聞こえなくなるので、そんなことはしないでしょう。

チームで行うプロジェクトでは、脳内メモを回すようになります。
これはすごいことですよね。
そんななかで接続を切るのは馬鹿げています。
インターネットもコンピューターももっていないのと同じ状態になってしまい、
なんの情報も入ってこなくなってしまうのですから。

しかし、常に他人にメッセージを送り続けている状態だと、
やがて個人の意志や自己といった感覚が失われますよね。
すると人は「心の社会」を構築するようになるのです。
さらに、AIも脳内メッセージを送るようになるでしょう。
人間もまたSingularityNETのような分散型AIネットワークの一部となるわけです。
この知能の束が「心のネットワーク」という次のレヴェルへと、
われわれを押し上げます。
これがわれわれの行く先です。

598 :エリート街道さん:2019/06/18(火) 04:43:55.58 ID:vtAuSwSf.net
未来の家、配線不要に?=部屋中どこでも無線充電−東大
http://www.jiji.com/sp/article?k=2019061700814

東京大は、部屋中どこでもワイヤレス充電できるシステムを開発し、17日に実証用の部屋を公開した。
スマートフォンの充電や照明の点灯などが部屋のどこにいても可能で、将来的には「電池が切れないIoT(モノのインターネット)」システムの実現につながるという。

100ワット程度であれば安全上問題はなく、将来的には数キロワットの電力を送ることも可能だという。
 笹谷さんは「人が意識することなく、身の回りの機器が勝手に充電されるような世界を目指したい」と話している。

楽天と西友、ドローンで離島に商品お届け 7月に商用サービス開始
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/17/news105_0.html

一般利用者向けにドローンで商品を配送するサービス

楽天と西友が7月4日から

観光地「猿島」へ食材や救急用品などを届ける

声だけで人相がわかるようになったんだって!
http://www.gizmodo.jp/2019/06/speech2face.html

599 :エリート街道さん:2019/06/18(火) 06:31:40.00 ID:ZRKW+Sci.net
プログラム板に古澤明の生徒降臨中!botに一晩も反応する異常さ
一般人(古澤研究室)に殺害予告をしているのでスレ建て通報してください。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/

142 名前:a4 ◆700L1Efzuv 投稿日:2019/06/18(火) 05:29:55 ID://qVkzO
>>141
名古屋の人な 俺ね、君の問題を大橋先生と混ぜないことにする。つまりね、
片桐孝洋のことをボコろうと思う。普通に顎の骨を折る。これくらいで警察来るか?
一般市民とかさ、普通にさ、俺らの秘密なんだけどさ、日本人なんて復活ねーから。

600 :エリート街道さん:2019/06/18(火) 21:28:44.78 ID:ZRKW+Sci.net
【開発費】松本卓朗 量子コンピュータ【詐欺師】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1560859418/

601 :エリート街道さん:2019/06/18(火) 23:56:51.69 ID:vtAuSwSf.net
経頭蓋磁気刺激法 (TMS)による脳細胞への効果は1細胞レベルで生じ、実際にサルの行動変化を引き起こしたことを示した論文。

TMSは非侵襲的なので人間への応用も可能で、既に精神疾患の治療にも用いられている。
今後はNeuroTech, BrainTechという形での応用も期待されます。
https://www.nature.com/articles/s41467-019-10638-7
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1140745601996357632

Facebookなど、現実的な3D環境でエージェントを高速訓練できるプラットフォーム「Habitat」と写実的屋内3Dデータセット「Replica」を公開
https://shiropen.com/seamless/habitat-replica

「エネルギーがゼロ」の束縛状態を観測
−マヨラナ粒子による次世代量子計算への第一歩−
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190618_1/
「マヨラナ粒子は電荷を持たず、エネルギーが厳密にゼロの奇妙な粒子で、トポロジカル超伝導体の端部や超伝導電流の渦である量子渦に局在すると考えられています」

こんやのジャーナル特集は近未来について。AIが浸透することで世の中はどのように変わるのか、そしてわたしたちはどう対応したらいいのか考えます。ゲストは駒澤大学経済学部准教授の井上智洋さんです(山) #NHKジャーナル
https://www4.nhk.or.jp/nhkjournal/
https://twitter.com/nhk_radio_news/status/1140592446490853376

NHKジャーナル
2019年6月17日(月)放送
2019年6月24日(月) 午後11:05配信終了
▽AI時代にどう備えるか・井上智洋
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0045_01_28298
(deleted an unsolicited ad)

602 :エリート街道さん:2019/06/19(水) 00:02:37.24 ID:b53ai1xI.net
Facebookがロボットを学習させるための本物そっくりな仮想の家を提供
https://jp.techcrunch.com/2019/06/18/2019-06-14-facebook-is-creating-photorealistic-homes-for-ais-to-work-and-learn-in/
「コンピューターの最大の演算速度でもって超高速に訓練を重ねることができる。つまり、何百何千時間を要する訓練が、コンピューターの高速な処理速度により数分で完了するということだ」

603 :エリート街道さん:2019/06/19(水) 00:03:10.04 ID:b53ai1xI.net
「特徴抽出」による50年来のブレークスルー
https://www.nttpc.co.jp/gpu/article/knowledge02.html

節目は汎用人工知能が登場する2030年
http://ja.catalyst.red/articles/talk-ai-tomohiro-inoue-1/

>東京大学の松尾豊先生は、2030年よりも前「2025年」に節目が来ると言っています。
>人工知能が人が話すことの意味を理解し、異なる言語であってもそれを翻訳できるようになるタイミングです。

604 :エリート街道さん:2019/06/19(水) 00:04:08.22 ID:b53ai1xI.net
米ドミノピザ、自動運転ロボットカーで無人配達開始へ。
オンライン注文、PINコードで受け取り
https://japanese.engadget.com/2019/06/18/pin/
ヒューストン市街地のみ

NVIDIA、CUDAのArm対応を発表
https://news.mynavi.jp/article/20190617-844446/

ラズパイでの機械学習を高速化するGoogle製アクセラレータがKSYから発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1190/923/amp.index.html

605 :エリート街道さん:2019/06/19(水) 00:04:57.10 ID:b53ai1xI.net
「アルゴリズムに従う」労働者たち??建設業界は安全管理もAIに
https://www.technologyreview.jp/s/147723/artificial-intelligence-sees-construction-site-accidents-before-they-happen

606 :エリート街道さん:2019/06/19(水) 04:09:51.64 ID:jMO+hZKU.net
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1560859403/

607 :エリート街道さん:2019/06/20(木) 01:35:43.15 ID:1iiAOEGd.net
村田製作所が全固体電池を量産へ、容量は“業界最高レベル”
https://newswitch.jp/p/18091

水素と蓄電池で動くハイブリッド鉄道車両、JR東日本が実証走行へ
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1906/12/news044.html

東芝、脳の空間認知機能を再現する、小型の脳型AIハードウェアを開発
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1906/18/news051.html

NTT、光通信で培った技術を応用した「光インターコネクト技術」で分散深層学習の高速化に成功
http://www.ntt.co.jp/news2019/1906/190618a.html

608 :エリート街道さん:2019/06/20(木) 01:39:05.49 ID:1iiAOEGd.net
「人間の脳のようにざっくり考える」次世代チップ、英グラフコアの挑戦
https://newspicks.com/news/3983734

スパコン「京」がビッグデータ処理性能ランキング「Graph500」で9期連続1位
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/18111

609 :エリート街道さん:2019/06/20(木) 01:39:49.86 ID:1iiAOEGd.net
NTT、光通信で培った技術を応用した「光インターコネクト技術」で分散深層学習の高速化に成功
http://www.ntt.co.jp/news2019/1906/190618a.html

610 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 00:53:16.19 ID:yLXy/8mY.net
クレジットカードの不正取引、AIで約2兆7100億円分を抑止 Visaが試算
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/19/news082.html

611 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:00:19.34 ID:yLXy/8mY.net
スパコン世界トップ500が発表、8位の産総研ABCIに見る新潮流
https://www.technologyreview.jp/nl/the-worlds-best-supercomputers-are-being-updated-to-run-ai-software-faster/

アルファベット、13の株主提案をすべて否決 株主総会
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46329900Q9A620C1000000?s=0

Adobeがゴッホやフェルメールの「絵筆のタッチ」を学習して技法を再現するAIを開発
https://gigazine.net/amp/20190619-adobe-ai-learns-painting-styles/

マイクロソフトがチラ見せ、Officeを「天才」にするAI機能
https://www.businessinsider.jp/post-192984

AIバブルの崩壊は、いつか起きる - 東大 松尾豊教授が語る深層学習の未来
https://news.mynavi.jp/itsearch/article/solution/4493

612 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:01:08.17 ID:yLXy/8mY.net
未来の地球は、マシンによって管理された“国立公園”になる?:ベン・ゲーツェル×石井敦 対談(後編)
https://wired.jp/2019/06/17/ben-goertzel-atsushi-ishii-3/

AIの発展で、地球は“国立公園”のようになる?

石井敦(以下、A):次にシンギュラリティについての意見を聞かせてください。レイ・カーツワイルが唱えたシンギュラリティについて、どのように考えていますか?

ベン・ゲーツェル(以下、B):レイ・カーツワイルは2029年に人間レヴェルのAIが完成し、シンギュラリティが2045年に来ると予想しました。
しかしわたしには、なぜこのふたつの間に16年もかかるかわからないんです。実際はもっと短いはずだと思うんですよね。

人間と同じくらい賢いAIが完成すれば、AIが自らコンピューターサイエンスやプログラミング、ハードウェア設計などを学ぶようになります。
さらにAIが自らのコピーを何度でも作成できることを考えると、自らのアルゴリズムやハードウェアまで改良するようになるでしょう。そうなれば、急速に人間を超えるAIが完成するはずです。

これから何年かかるかわかりませんが、それは5年から30年くらいの話であって、100年後や500年後の話ではないでしょう。
カーツワイルが「人間レヴェルのAI」の完成として予想した2029年は、いい線だと思います。

613 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:02:08.58 ID:yLXy/8mY.net
A:人間レヴェルのAIが実現したら、われわれの生活はどうなるでしょう?

B:自分のコピーをいくつもつくれるようになるわけですよね。ということは、自分のコピーをマインドアップロードして、コンピューターネットワークのなかで生活させることもできます。
このコピーに自らを書き換えて改良を加えさせれば、それは急速に賢くなっていくわけです。さらにまた別のコピーをつくって、そちらには古きよき人間のあり方を踏襲してもらう。
ただし、病気や死といった問題は削除し、記憶容量を少し増やすといった変更を加えたうえでですが。

面白いのは、マインドアップロードしたほうのコピーは、たった5秒であなたよりはるかに賢いスーパーヒューマンヴァージョンになって帰ってくるということなんです。それはあなたが理解もできない方法で物事に対処していくでしょう。
一方、古きよき人間ヴァージョンのコピーは、たった5秒で不老不死の神のような存在になります。そんななか、あなたは普通の人間としての人生を歩む。

この状態を例えるとすれば、国立公園のリスでしょう。 国立公園の外にいる人間は、園内で暮らすリスや鳥の日常にはまったく関与しません。リスの食料やすみか、繁殖相手について人間は指図しませんよね(笑)。
でも、リスが国立公園の外に出たら、クルマにひかれてしまうかもしれない。リスの間に病気がはやりだしたら、人間が介入して何らかの策を講ずるかもしれない。それでもリスは好きなように生きてください、というのが基本的なスタンスです。

コピーのいる世界において、地球全体が国立公園になり、人間はリスになります。超人的なAIコピーたちが提供する技術を利用する一方で、恋愛や日常生活に対してAIは関与しません。
「子どもは学校に行くべきか」「何曜日に何ゴミの日にするか」といった日常生活にかかわる決定を下すのはAIではなく、人間の政府関係者です。
でも、もしある人間がほかの人間を殺し始めたら、AIが介入してくるかもしれません。

614 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:02:27.05 ID:yLXy/8mY.net
将来は人間として残りたい人は、よりよい生活を望めるでしょう。生計を立てるために働く必要もなければ、病気もない。社会生活や芸術活動、精神活動を思いのまま楽しめる世界です。
でも、大量殺人など何か悪いことをしようとすれば、自分よりもパワフルなAIがそれを阻止することに気づく。「地球がマシンによって管理される国立公園になる」というアイデアは、わたしの楽観的観測なのですが。

A:わたしのイメージと近いですね。

B:もし、ただの人間を超越した存在になりたいなら、マインドアップロードをしてAI側のいる地球外の世界に行けばいい。それもまた、人間としての未来の生活と同じくらいよいものでしょう。
まったくアップグレードしたくない人間もいるかもしれません。アーミッシュの人々が電気をあまり使いたがらなかったり、抗生物質を拒否する人がいたりするように、従来の姿を維持したい人もいますよね。

今後も2019年のような生活を維持したいと考えることは、いまもアマゾン流域に新石器時代の生活を維持している部族がいるのと同様にクールなことです。
ただ、こうした人々がわたしたちの社会に加わりたいのなら、それを止めることもしたくない。
もしマインドアップロードして超人的なAIマインドを手に入れたい人がいるのなら、それも阻止したくありません。

ここでの難関は、そのようなユートピアを築くための技術開発ではなく、ディストピア的で偏狭な考えをもった人々に主導権を握らせないことだと思います。

615 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:02:44.65 ID:yLXy/8mY.net
AIと人間の共存で必要なのは「ホスピタリティ」

A:わたしも、基本的に人間は地球に住み続けると思います。そして、工場やロボットは宇宙に設置されて稼働するでしょう。地球は家や学校、娯楽施設などが中心になる。
テクノロジーが進化することにより、人間の生活はより自然になっていくでしょうね。

B:その通りだと思います。では、そんなヴィジョンに肯定的な日本人はどのくらいいると思いますか?

A:日本人はロボットやそれに関連するアニメなどに慣れています。なので、一般には日本人はロボットやAIに対して前向きな考えをもっているのではないでしょうか。
「ドラえもん」などがよい例です。対して米国や欧州は映画などでもAIと敵対する考えをもっていますよね。

B:AIが人間の仕事を奪い、殺人を始めるというような。

A:そこにはホスピタリティやそれに関連するヘルスケアなど、日本の「おもてなし」の文化が関連しているのかもしれません。
われわれがAIと共存していくなかで、人間らしいホスピタリティが実現されれば、人々は受け入れる気がします。

B:AIは日本社会にうまく適応できるということですね。わたしは西欧社会でAIに対する姿勢に大きな変化が起きたのを目の当たりにしました。
わたしが1980年にAI研究を始めたころは、誰もこの技術が実現可能なものだとは信じなかったのです。しかも、アイデア自体を怖がっていた。
現在では多くの人がこれを実現可能なものと考え、心配するようになりました。それと同時に、このアイデアを好意的に捉える人も増えています。

616 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:03:03.15 ID:yLXy/8mY.net
A:ビル・ゲイツやスティーヴン・ホーキング、イーロン・マスクもAIの脅威を訴えていますね。
AIの進化に警鐘を鳴らしているかと思いますが、わたしはいまの機械学習はそういうレヴェルではないと思っています。

B:でも、孫正義は非常に前向きな姿勢をもっていますよね。彼は今後30年以内に人間をはるかに超えるAIが誕生すると予測していました。

A:その時期になると、人々はAIもロボットもコントロール不能になりますよね。

B:人間は技術の発展をコントロールできませんし、われわれのもとに超人的なAIはありません。では誰が技術の発展をコントロールするのか? 誰もしないのです。
誰も理解できない方法で技術は発展し、いまよりさらにコントロール不能になるのです。コントロールなんて、広い目で見れば錯覚なんですよね。それがもっと明確に見えてくるでしょう。

A:ありがとうございました。

617 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:03:23.75 ID:yLXy/8mY.net
それは人類にとって脅威なのか 「強いAI」について考える (1/3).
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/19/news030.html

618 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:05:09.86 ID:yLXy/8mY.net
電波ログテキストマイニング
人間ってナンだ?超AI入門 「働く」を変えるAI・おつかいロボットが活躍?AIとともに働く未来はもうすぐそこ…
(NGで貼れないのでURLは各自検索してください)
https://youtu.be/E5hcw3TzRWw

松尾:これからどういうことが起こるかというと、多数パラメーターの科学っていうのができるんじゃないかと思っていまして、要するにここの変数の数がすごく多い。それがこっちもすごく多い。この間が非常に複雑な関係をモデル化できるようになるんですね。

で、今まで人類がやってきた科学技術っていうのは基本的には少数パラメーターの科学でニュートン力学にしても経済のモデルにしても全部その変数の数が少ないんですよ。

で、みんな少ない変数で表せるモデルのほうが美しい、正しい、と言ってきたんだけども、実はそうじゃなくてこの世界でモデル化できることってすごいたくさんあると。

で、すごいたくさんあるうちの少ないパラメーターでモデル化できることだけを人間が理解でき、それを発見してきたということなんじゃないかと

だから科学のあり方というのは実は大きく変わる。人間には理解できないんだけども予測ができるモデルができるっていうことがこれからたくさん増えてくるんじゃないかな。

筒井:つまり我々で言えば情報なんですよね。

松尾:はいそうです。

筒井:その情報の複雑な絡み合いっていうのはこれ人間には無理だと思う。

松尾:そうなんです。 でこれが、今、でも学習ができるようになっている…。

筒井:なってくるんですね、それでもう人間には分かんない。

松尾:分かんないです。 そういう意味でみんなね、理解しようとしてるんですよ。理解するための技術を作ったりとかですね、みんな言ってるんですけど、僕はもうこれは分かんなくなるんですと。

筒井:そうですよね。

原田:でもちょっと怖くないですか?だってそのAIがジャッジした認識みたいなものと人間が見てるっていうその実感込みの認識が違うわけじゃないですか。

松尾:いや、そうなんですけど、どう考えても人が理解できるっていうのは少数のパラメーターで記述された系だけなんですよ。もうそれはもうしょうがない。だからやっぱり人間が分かるっていうことの限界を我々人間がもっと分かる必要がある。

619 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:05:24.97 ID:yLXy/8mY.net
NTT Com、機械翻訳技術開発のみらい翻訳を関連会社化
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1191/333/amp.index.html

620 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:06:00.13 ID:yLXy/8mY.net
https://twitter.com/ymatsuo/status/1141557247949934592?s=19

昨日のソフトバンクグループの株主総会において、社外取締役に選任いただきました。
ソフトバンクグループが人工知能に関する世界全体での取り組みを進めていく上で、長期的な株主価値に貢献できるように、
微力ながら頑張っていければと思っています。
よろしくお願いします。

松尾豊
(deleted an unsolicited ad)

621 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:16:28.73 ID:yLXy/8mY.net
XLNetが自然言語処理のスコアでBERTを大幅に超える
https://twitter.com/quocleix/status/1141511813709717504
(deleted an unsolicited ad)

622 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:19:14.26 ID:yLXy/8mY.net
若い血液注入でマウスが“若返り” 人間への応用は「秒読み」とも
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16619602/

ワシントン大医学部教授で同機構の客員上席研究員である今井眞一郎
「体の活動が1年くらい若いレベルに保たれる。(マウスの若返りの)1年というのは、人間の70〜80歳が30〜40歳くらいの活動レベルを保つ感じ」

今井教授「(ヒトへの応用は)10年20年先ではなくて、あと数年ではないかと。
抗老化の方法論は、日本の場合はサイエンスフィクションのように思われているが、最先端の老化の科学結果からするとサイエンスフィクションではなく、『いつヒトに応用するか』という秒読み段階になってきている」

623 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:19:43.81 ID:yLXy/8mY.net
将棋「棋譜」AIで自動作成
連盟、将来の無人化目指す
https://this.kiji.is/514351203305702497

624 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:20:40.71 ID:yLXy/8mY.net
次のAIフロンティアは自然言語処理? 2016年11月02日(水)17時00分
https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2016/11/ai-4.php

 AI研究者にとっての次のフロンティアは自然言語処理技術(NLP)。
人間の自然な会話をAIが理解できるようになり人間とAIの間の対話が成立すれば、
新たな製品やサービスが山のように登場し、いろいろな業界の勢力図を塗り替える
可能性があるといわれている。ただ研究者の間でも意見が分かれるのが、
自然言語処理技術の完成の時期。30年たっても完成しないという予測もあれば、
5年以内に完成するという予測もある。

625 :エリート街道さん:2019/06/21(金) 01:21:10.65 ID:yLXy/8mY.net
https://twitter.com/jaguring1/status/1141685037852549121
近年では、最新事情は英語か中国語でしか情報が手に入らない(日本語は全然ない)わけだが、
たった今、中国語の情報の質の高さにビビり散らされてる
(deleted an unsolicited ad)

626 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 01:26:36.28 ID:3V2kw91o.net
AI学習速度が18,000倍!NVIDIA、新スパコンで自動運転開発を加速
https://jidounten-lab.com/w_nvidia-supercomputer-18000
公式ブログで公表、名称は「DGX SuperPOD」

■25日かかっていたAI学習をわずか2分に短縮

ブログでは具体的な例を挙げてDGX SuperPODの処理能力を分かりやすく解説している。
2015年に登場した「ResNet-50」というAIモデルのトレーニングは、当時の最新鋭システムで25日かかっていたがDGX SuperPODはわずか2分未満で完了するという。
処理スピードで比較すると18,000倍も速くなっている。

この処理能力でリアルタイム処理をおこなえるようになり、自動運転システムの最適化とAIのトレーニングを短縮することができるようになるという。
走行しながらデータを収集し、リアルタイムで学習して反映させるといったことが可能になれば、自動運転の実用化が近づくだけでなく。実用化した後も安全性を高めることができる有効な技術になりそうだ。

627 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 01:28:19.26 ID:3V2kw91o.net
AIに記憶を持たせ処理速度を向上させる「超次元コンピューティング理論」
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190614_hyperdimensional-computing-theory.html

AIに人間のような記憶を持たせることで、その「感覚運動表現」(※ロボットのような主体が知覚を得て、それに応じて行動すること)の性能を抜本的に向上させられる可能性があることを、メリーランド大学の研究者たちが『Science Robotics』で発表した。

今回の研究成果は、ロボット工学の領域を超えて、ニューラルネットワークベースのAIの性能向上にも役立つだろう。
研究論文の執筆者の1人であるAnton Mitrokhin氏は、「ニューラルネットワークベースのAIは、記憶ができないので処理速度が遅い。
それに対して、私たちの超次元理論の手法は記憶を生み出すことで、タスク処理のための計算量を今よりもはるかに少なくする。
それにより、AIの処理性能を大幅に向上させることができる」と、その可能性を説明している。

628 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 01:34:43.20 ID:3V2kw91o.net
6月26日 水曜 Eテレ 午後10時50分〜午後11時20分

超AI入門特別編 脳と宇宙が繋がる?AIと人間を分かつ意識とは?
https://www4.nhk.or.jp/aibeginner/x/2019-06-26/31/32273/2225691/

AI時代、人間は、社会はどう変わる?静かに進行する大転換の時代のビジョンは?異能の知性が語るAI以後の世界とは?五週連続で贈る、好奇心そそる壮大な教養エンタメ。

AIの進化が今社会のルールを変え人間のあり方まで変えようとしている。知能、意識など、さまざまな概念が揺さぶられ再構築を迫られる時代の到来だ。
全五夜にわたって新たなリアルを追究する異色インタビュー・ドキュメント。初回はマックス・テグマーク。
世界の存在はすべて数式で表現できるという宇宙物理学者がAIという新たな存在も解析、果たして人類は生き残ることができるのか?SFミステリーを越えた、今そこにある未来

【出演】宇宙物理学者…マックス・テグマーク,【声】堀川仁,【語り】松村正代

629 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 01:42:38.08 ID:3V2kw91o.net
世界最長の3Dプリンター橋が間もなく誕生
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00820/061400005/
コンクリートを”印刷”して今までにないデザインを形に

630 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 01:44:20.82 ID:3V2kw91o.net
https://twitter.com/yutakashino/status/1141858226947969024?s=19

ソフトバンクG、法人税ナシ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46385970R20C19A6EA2000?s=1

この人達こそ,究極のフィンテック企業ですよね….
ゼロ金利下の日本の超低金利融資と儲かっている子会社から吸い上げたマネーで買収費用を賄い,
企業買収を繰り返しながら、のれん代の欠損金を利用して税金払わないという…
(deleted an unsolicited ad)

631 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 16:50:08.85 ID:3V2kw91o.net
無人配送ロボで公道実験、ヤマトなど参加 法改正視野
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46348280Q9A620C1MM8000/

対局記録をAIで 将棋連盟、「記録係」無人化へ実験
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46357440Q9A620C1CR8000/

株価から見える第四次産業革命、AI関連銘柄から目が離せない
https://diamond.jp/articles/-/205953

メルカリ、米マサチューセッツ州にAI研究所を開設 MIT教授が協力、機械学習・画像認識を強化
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/21/news087.html

632 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 16:51:49.01 ID:3V2kw91o.net
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1142293385731985409

「自然言語処理は今まさに黄金期を迎えている」と言われ、BERTやXLNetを見ても確かにその勢いを感じる。
バベルの塔の呪いを打ち破った先のアカデミアの世界では、非英語圏のプレゼンスが増すのは間違いない。

言語によるハンデがなくなり、より研究の実力が問われる世界になると思っています。
(deleted an unsolicited ad)

633 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 16:53:39.08 ID:3V2kw91o.net
Waymoが自動運転車技術のグローバル展開を目指しルノー日産と提携
&#8211; TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/06/21/2019-06-20-waymo-takes-its-self-driving-car-ambitions-global-in-partnership-with-renault-nissan/

634 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 16:54:58.58 ID:3V2kw91o.net
ピザの写真だけで作り方を学習するAI、MITが発表
https://japan.cnet.com/article/35138748/

NTT、新型計算機が「量子」上回る 複雑な組み合わせ最適化問題の正答率
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO45516320R30C19A5MY1000/

マイクロソフト副社長「企業がAIを活用する動きが今後3〜4年で加速する」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55481892.html

635 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 18:04:45.94 ID:3V2kw91o.net
TOP500発表 2019年6月 上位にほぼ変化なし、国産ABCIは8位にダウン
http://www.hpcwire.jp/archives/22421

636 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 23:35:28.09 ID:3V2kw91o.net
『ホモ・デウス』は現代人に生の意味を与える「宗教書」かもしれない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00065329-gendaibiz-int

637 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 23:36:59.39 ID:3V2kw91o.net
欧米で議論沸騰の「2045年問題」 コンピュータと人類の主従関係が逆転する
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00010001-php_s-bus_all

「宗教は非科学的」では予測できなくなる“次世代のコンピュータ”
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00010000-php_s-bus_all

638 :エリート街道さん:2019/06/22(土) 23:39:15.01 ID:3V2kw91o.net
日本のユニコーンが極端に少ない根本原因
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190621-00029088-president-bus_all

FB仮想通貨創設 金融秩序に動揺、各国が警戒感
https://www.sankei.com/economy/news/190622/ecn1906220016-n1.html

639 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 00:59:53.01 ID:5N7BJ9qj.net
>>637
人類は今後自分達の未来を高精度に予測するためにコンピューターによるシミュレーションをやり始めると俺も思う

また未来に限らず過去の歴史を再現した歴史学的応用も考えられる

またシミュレーションを通して宇宙の起源を特定しようとまでするはず

問題はシミュレートする際に設定する宇宙の定数がまだまだ解明しきれていないこと
原子や素粒子単位でシミュレート計算させる場合、実際に現実で要した時間以上の時間は絶対にかかってしまうと言うこと

電子1つの振る舞いをシミュレートするのに電子1つで計算が出来るわけもなく、1つの素粒子の振る舞いをシミュレートする場合でも素粒子1つ以上の素粒子が計算には必要になる

よって時間跳躍技術が不可欠となると予想

640 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 01:26:53.31 ID:DuzjZ4F1.net
>>639
汎用量子コンピュータがやってくれる
東大の古澤明先生自慢の光量子コンピュータが最右翼

641 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 21:00:44.65 ID:DuzjZ4F1.net
共同作業中の2匹のマウスの脳活動が自然にシンクロする、という論文。
驚きは、シンクロした脳活動により将来の行動を予測できた点。

この論文は「物理的に繋がっていない脳」だが、脳と脳を直接繋いだらどうなるのか調べたい。
脳-脳結合の可能性にとてもワクワクしている。
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(19)30550-1
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1142575124840714240
(deleted an unsolicited ad)

642 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 21:01:19.01 ID:DuzjZ4F1.net
【脳科学/医学】脳のある部分に電気ショックを与えると記憶力がブーストされることが判明[06/22]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561227860/

https://gigazine.net/news/20190622-brain-zapping-recall-more-memories/
「頭皮の上から電気的刺激を与えるだけで記憶力をブーストすることができる部位が発見された」
「左側の前頭前皮質が記憶の想起に強く関与していることの証拠をつかむことができた」

【宇宙科学】史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される[06/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561155859/

【生体/医学】皮脂中にRNA(リボ核酸)が存在することを発見、目に見えない肌の状態まで把握可能に[06/21]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561157474/

【生物学/DNA】紫外線で傷ついたDNA、修復するしくみ解明 神戸大[06/19]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1560980941/

【印刷】 ムシに学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発 2019/06/20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561020075/

【脳神経学】自閉症、こだわりの強さと感覚症状が神経基盤共有 理化学研究所[06/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561069582/

【物理/電子工学】いつの間にか凄いことになっていた日本の電子顕微鏡「磁場」をかけない電子顕微鏡は何が見えるのか?[06/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561071819/

【エネルギー】米国 再エネの発電容量が初めて石炭を越す 今年4か月で風力1.5GW太陽光1.4GWが接続済み 石炭段階的廃止が進む[06/10]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1560636532/

【建築/情報/AI】“AIが同居人”の未来/新コンセプト「HaaS」/URと東洋大[06/20]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561156626/

643 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 21:03:31.97 ID:DuzjZ4F1.net
MIT「ブレークスルー・テクノロジー10選」の変遷から未来を見通す
https://newspicks.com/news/3994034

644 :エリート街道さん:2019/06/23(日) 21:10:35.47 ID:DuzjZ4F1.net
ブロックチェーンとBitcoinにまつわる6つの通説を覆す
https://blog.kaspersky.co.jp/bitcoin-blockchain-issues/17658/

645 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 02:43:40.88 ID:TWumq1aj.net
Googleの量子プロセッサ、あと数ヶ月で量子超越性を達成か
https://interestingengineering.com/googles-quantum-processor-may-achieve-quantum-supremacy-in-months

>量子コンピューティングの進化速度は二重指数関数的な速さ

646 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:26:45.65 ID:TWumq1aj.net
部屋にいるだけでスマホなどが充電できる「ワイヤレス充電」実用化へ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55490136.html

647 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:27:34.59 ID:TWumq1aj.net
食料生産をAIが担う。植物を最速で育てる未来工場の姿
https://ledge.ai/aisum-plantx/

――山田
「AIは常識がないので、自然に存在しない環境条件を導き出せます。その結果、昨年12月に過去最高の収穫重量を記録しました。
これまで人間では785g/u/day※までしか生産性をあげられていなかったのですが、AIでは942g/u/dayまであげられました。
閉鎖型の植物工場だからこそ、自然に存在しない環境を作り出せるのです」

――山田
「植物工場を活用すれば、露地栽培と比較し、耕地面積を1/100にできます。森を切り開いて作った耕作地の99%を森に戻すのが私たちの目標です。
また、従来、鶏卵でウイルスを培養する方法で6ヶ月かけて作っていたインフルエンザワクチンを、タバコの葉から1ヶ月で作れるようにするなど、生産スピードの向上以外にも、完全制御された環境での植物生産の技術は、さまざまな目的に活用できないか期待しています」

植物の成長スピードを最大化したり、植物から採集できる成分を調整したりと、これまで解明しきれなかった植物の可能性をAIが探り始めている。植物以外にもさまざまな分野の研究にAIが活用されることで、先入観にとらわれない新しい発見が次々と出てきそうだ。

AI(人工知能)が死因を判定する時代に! : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190607-OYTET50010/

648 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:28:04.97 ID:TWumq1aj.net
孫正義の告白「交通事故・ガン・栄養失調を解決するのが、僕の使命」
ソフトバンクのもうひとつの物語
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65280

「今朝、朝起きてシャワーを浴びる前に、ニュースをちらっと見ていたら、かわいそうに母親と小さな女の子が、車の事故で亡くなりました。
そんなニュースがあったでしょう。起きてはならないことですね。人間だからミスをする、交通事故を起こす、あんなのは起きちゃいけないことなんです。

AI(人工知能)が自動運転する世界では、交通事故による死亡を99.9%減らすことができる。ゼロにはならないかもしれないけども、1000分の1、10000分の1に減らす。
毎年交通事故で世界中の多くの人が亡くなっているわけです。そんな悲しい事故が、10000分の1、100万分の1に減らせたならば、それは多くの人々の不幸を減らす。イコール幸せを増やす、ということになるんではないでしょうか」

「自動車学校にいくら行って勉強してもですね、交通事故はそんなに減らない。一方、AIで構造的に事故を100万分の1に減らすことができる。自動運転の世界、交通事故が起きない世界が生まれると思います。
我々は、それを単に学者のように、評論家のように、言っているわけではありません。革命の実行者として、その最先端を自ら、自分たちの力でそこへ参画して、仲間たちと一緒にそれを起こしていく。

自動運転の技術としては、我々はGM、アメリカ最大の自動車会社ゼネラルモーターズと資本提携をした『cruse(クルーズ)』。クルーズで、自動運転の世界を一緒にやっていく。
事故が起きないように、次に起きる現象を全部推論しながら意思決定をする。これが、AIの車なんですね」

649 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:28:23.19 ID:TWumq1aj.net
「みなさんが、宅配便で物を送ったりしますね。いくらかかる。だいたい500円かかります。500円払っても、(運送会社は)大して利益が出てないです。それは、コストもそれくらいかかっているということですね。
アメリカの場合でも、だいたい5ドルかかります。中国、インドですら、1〜2ドルかかる。

ニューロになると、いくらになるかというと、20円になるんです。20円。一回の配達コストで500円が20円になるわけです。20円安くなるわけじゃないですよ。480円安くなる。
今トラックの運転手になってくれる人がなかなかいなくて、雇用も困っているわけですね。それが、20円で届けてくれる。いつでも、どこでも、24時間届けてくれる。

20円で物が届くならば、今まで我々は物を取りに行くために、あるいは食べに行くためにわざわざ出かけて、自分の時間を失っているわけです。
24時間しかないのに、その時間を自らが移動して、移動する時間をロスっている。自分が行かなくても、自分が仕事を続けている、あるいは家族と団欒している。物が勝手に来てくれるようになったら、自分の時間効率ははるかに良くなりますね。

しかも、それをたった20円で届けてくれる。はるかに自分の時間効率が良くなります。
つまり、デリバリーの世界は、これからはますます、爆発的に増えていく、ということですね。しかも、事故が起きない形で」――。

650 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:28:39.61 ID:TWumq1aj.net
「ガンが難しいのは変異すること。その変異の形が100万通りぐらいあるんです。ですから、『あなたは胃ガンだ』というだけではダメなんです。
胃ガンの何タイプで、今は変異のどの辺なのか、ということが分かると、より的確な治療方法があるんです。

それを的確に見つけるためにはDNAを解析する。細胞を採ってやるのが今までのやり方ですけども、細胞を採ってやると、時間が何日もかかる。お金も100万〜200万円かかる。
それから、刺すと言うことは転移するリスクが高まるんです。危険性が増える。

その解決策として、血液を採る。血液をちょっと採って、その血液からDNAの解析をする。それによって、ガンのタイプと進行の状況、変異の状況を言い当てる。これをやったのが『Guadant(ガーダント)』。

ガーダントは、アメリカのがんセンターの100%のマーケットシェアを取っている。100%ですよ。
すべてのアメリカのがんセンターが、ガーダントの血液によるDNA解析を使っていて、それが去年の10月に上場しました。
それで今、急成長しています。ここも筆頭株主はソフトバンク。これによって、ガンによって亡くなる人を一気に減らしたい、ということであります」

651 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:29:00.23 ID:TWumq1aj.net
「ガンでもない、交通事故でもないのに、もっと多くの人が亡くなっている。
さきほど、100万人の交通事故、1000万人のガンと言いましたが、8億人が、なんと栄養失調で亡くなっている。食の危機。食べることができない。特に、野菜。栄養失調で8億人もの人が亡くなっている。

この8億人の命を救おう。持続可能で、ですよ。しかも、食料の不安がない世界を作ろう。それをAIでやる、というのが『Plenty(プレンティ)』。
プレンティを知っていた人、手を挙げて。1%。99%の人が、プレンティを知らない。プレンティって何かと言うと、野菜を屋内でバーっと縦に作るんですね。

太陽の光の代わりにLEDの光を使って、縦に育てる。何が良いのかというと、野菜を育てるのに水が99%少なくて済む。土地の面積も99%以上少なくて済む。
そうすると、どんな街の中でも、どんな平地のないところでも、たった1%の土地、1%の水で(野菜を育てることができる)。

野菜には、化学肥料をいっぱい使っています。殺虫剤もいっぱい使われています。オーガニックというと化学肥料を使わない。
でも、殺虫剤を使っているのに、オーガニックというものもある。どっちも危険なんですね。両方ともなしでいければ、食料の危険性がゼロになる」

こうした画期的な最新農法は、「AIロボット」の力で実現しているという。

「プレンティは、土を一切使わない。水と、LEDと、その他で、完全にオーガニックなものだけで、ロボットで生産します。必要な面積は1%。
サッカー場でいえば、ゴールの中だけの面積で、残りのサッカー場の面積は全部節約。それで、サッカー場全部で収穫できるような野菜が、ゴールの中のポジションだけで全部収穫できる。

通常の野菜は、1年に1回か2回の収穫です。プレンティは、1年間に40回の収穫ができる。今までの野菜よりも、より安くできて、危険な物質がゼロ%。
そして、品質改良が40倍の速度でできる。20〜40年分の品質改良が1年でできる」

孫氏は、イベントの最後に次のように語った。

「何のための情報革命か。私にとっては、それは、自分自身の自己満足のためです。自分自身の自己満足の、究極の自己満足が人々の笑顔が見たい、ということであります」

652 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:29:37.57 ID:TWumq1aj.net
部屋にいるだけでスマホに充電 「ワイヤレス充電」実用化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190624/k10011965891000.html

653 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:29:55.63 ID:TWumq1aj.net
米ウォルマート、1000店にAIカメラ監視技術導入。未払いの商品持ち出しを追跡
https://japanese.engadget.com/2019/06/23/1000-ai/

AI人材争奪戦、トロントに脚光 日系企業も熱視線
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46284830Z10C19A6I10000/

ごみ焼却炉の自動運転率を劇的に改善 AIでごみ認識
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44652340Q9A510C1000000/

トライアルがAIカメラ1500台 棚ごとに売れ行き分析
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44193180V20C19A4000000/

アマゾンがドローンを使った「自宅監視サービス」を検討中
https://gigazine.net/news/20190624-amaz 〇n-drone-home-surveillance/

654 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 20:30:23.32 ID:TWumq1aj.net
「QSCRでも部屋全域でのワイヤレス充電を実現できるが、部屋の中央に導体棒を設置する必要があり、充電できるエリアにも偏りがあった。
金属板上の電流が複数方向に流れることに着目したMultimode QSCRでは、導体棒の設置が不要に。
充電できるエリアの偏りも改善できたという。
また、導体棒を併用するとより高効率に電力を送れるとしている。」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/19/news046.html

655 :エリート街道さん:2019/06/25(火) 00:55:49.27 ID:dEECS0aq0
1974年11月29日生まれ 高井こうじ
愛媛県四国中央市 川之江高校卒業
南中学校の剣道部で人体提供の話があり人体を提供してもらい東京で生活
レースクイーンの[立花サキ]も応援中
愛媛銀行口座使用 いしかわむねよし 096
過去の女性を薬ずけにし現代に貢献させる組合に属していたが結婚を機に脱会
麻生太郎と付き合いだし台湾で覚せい剤の製造 東京での販売
ロシアとのコネクションもあり放射能発電所での人身売買
四国中央市の仲間と宮城県の女性と集団結婚を強要し宮城をわが手にと思う
バチカンのベネディクトストも関係を深める
言いたいことは、我々は、部落の人間です。水平社活動とも言えます。
日本人は、我々部落の子供しか産めないようにしてやりました。
世界中のローカーストともコネクションがありエリザベス女王もメンバーです
ジョンロックフェラーもオバマも仲間でチェコで王室を始めてます。
キリストが私「高井こうじ」「高井こうじ」だという事からキリスト教圏の金は、私達のだという事にし世界中の過去の女性に自分たちを産ませています。
日本の関東の人間も私たち高井一族の血が全員流れてます。
我々高井一族の長年の恨み欲望は、日本人の私たちの子供たちだという事で

656 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 23:09:08.50 ID:E/FaTeT7.net
こういう電磁波や電気磁気の照射って体への影響ってどうなの?

657 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 23:56:31.31 ID:TWumq1aj.net
最高益記録のアルファベットが内部に抱える「巨大な不満」
https://forbesjapan.com/articles/detail/28028/1/1/1

658 :エリート街道さん:2019/06/24(月) 23:57:09.06 ID:TWumq1aj.net
損保ジャパン、従業員4000人を削減へ IT活用で効率化 [152726127]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561373741/

659 :エリート街道さん:2019/06/25(火) 02:54:52.38 ID:KdIB9yKn.net
MITはロボットに人間的な感覚を持たせるシステムを開発
&#8211; TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2019/06/24/2019-06-17-mit-develops-a-system-to-give-robots-more-human-senses/

660 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 00:58:53.36 ID:bwq1fR1y.net
損保ジャパン、4000人削減=ITで効率化、介護分野などに配転
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062401063&g=eco

メルカリ、米マサチューセッツ州にAI研究所を開設 MIT教授が協力、機械学習・画像認識を強化
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/21/news087.html

フェイスブックの新しい開発ツールは、ロボットの進化を加速できるか
https://wired.jp/2019/06/25/facebook-unleashes-software-to-make-programming-robots-easy/

2019年6月版TOP500 - 米国のSummitが3期連続トップを達成 日本は8位
https://news.mynavi.jp/article/20190617-844445/

スーパーコンピュータTOP500、すべてペタフロップス超え
https://news.mynavi.jp/article/20190620-845336/

661 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:02:07.58 ID:bwq1fR1y.net
「無人工場は真っ暗で電気代が大きく節約できた」というニュース

人間ならば法律に基づいた適切な照度や換気、トイレや休憩室を設ける必要があるが、ロボットしかいない工場ならセンサーに支障ない最低限の部分灯で済み、いろいろと節約できることは意外と知られていないコンセプト
https://twitter.com/XHJapanese/status/1143105819740782593
https://twitter.com/metatetsu/status/1143109148013240327

"完全ロボット化して人間を廃すれば労働衛生法や建築法・防火法を回避できて建物が安くなり、さらに暗闇でも問題ないので電気代節約"という「ライトオフ・ファクトリー」が現れ始めた
https://twitter.com/metatetsu/status/1143119312456052736
画像あり

中国東部・浙江省寧波市にある電池工場では、組み立てラインにロボットが導入されており、1分間に500個の電池を生産できる。エネルギー節約のために、ロボットは通常、照明を消した中で稼働する。ロボットの導入により、工場の生産率は25%高まり、製品の質も向上した。
https://twitter.com/XHJapanese/status/1143105819740782593
動画あり

最近のリストラ

6/24 損保ジャパン 4000人
6/12 JDI 1200人
6/5 MUFG  10000人
6/4 みずほ  19000人
5/26 富士通  2850人
5/22 三井住友FG 5000人
5/14 日産  4800人
4/19 パイオニア 3000人
2/3 ルネサス  1000人
11/7 東芝  7000人

計約6万人
https://twitter.com/gold_kanao/status/1143151805758447616
(deleted an unsolicited ad)

662 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:02:49.43 ID:bwq1fR1y.net
【瀧口範子】「ロボットの最前線」は5年間でどう変貌したか
https://newspicks.com/news/3996987

世界初「胸にスマホを当てるだけ」呼吸疾患判定アプリが登場。北欧のシリコンバレー、フィンランドから
https://www.businessinsider.jp/post-193315

スマホアプリの世界で、そして同時に医療の世界で、革命的な発明が生まれるかもしれない。

フィンランド北部にあるオウル大学の研究グループは、スマホを使って簡単に呼吸機能を測定するアプリケーションの開発に成功したことを明らかにした。

大病院で1時間かかる検査が、わずか数分で

これまで、ぜん息のような呼吸器の病気を診断するためには、大病院で採用されている「ボディ・プレスチモグラフ(ボディ・ボックス)」という大がかりな機器を使った検査が必要だった。
機器の操作は訓練を受けた技術者が行わねばならず、検査にはまるまる1時間かかるうえ、患者はその間チューブをくわえて呼吸しなければならなかった。

ところが、今回オウル大学が開発したアプリは、スマホに搭載された各種センサーや機能を組み合わせることで、「スマホを胸に当てるだけで」(分析処理も含めて)わずか数分で呼吸機能を測定できる。

「Autowise.ai」開発の自動運転清掃車がドイツで試験運用開始
https://36kr.jp/21794/
経済的価値の面からも、人手による清掃作業には、作業員の怠慢や人件費上昇などの難題が存在する。
しかし、自動運転清掃車ならば、技術の成熟にともなってコストは徐々に下がっていく。
しかも自動運転であれば夜間に作業を行うことが可能であり、車両の利用率と清掃の作業効率は人間の2~3倍にもなる。

スパコン「省エネ性能」「ビッグデータ処理」で日本が世界1位
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011967431000.html

「Raspberry Pi 4」登場 4Kサポート、CPUも高速化で35ドルから
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/25/news065_0.html

「Raspberry Pi 4 Model B」が発売された。米国での販売価格は先代と同じ35ドル(約3800円)から
type-DのHDMIデュアルポートで4K動画をサポートし、プロセッサは先代の3倍の性能
メモリ容量が1/2/4GBの3つのモデルがある

663 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:03:35.93 ID:bwq1fR1y.net
スパコン「省エネ性能」「ビッグデータ処理」で日本が世界1位
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011967431000.html

“宅配ロボ” 公道活用のルールを検討
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190624/k10011966941000.html

国立大、全学部でAI教育 文科省が改革方針
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46256170Y9A610C1CR8000/

フェイスブックの新しい開発ツールは、ロボットの進化を加速できるか
https://wired.jp/2019/06/25/facebook-unleashes-software-to-make-programming-robots-easy/

664 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:07:05.49 ID:bwq1fR1y.net
Google BrainのXLNetが20 NLPのタスクでBERTを突破
https://venturebeat.com/2019/06/21/google-brains-xlnet-bests-bert-at-20-nlp-tasks/

665 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:09:58.19 ID:bwq1fR1y.net
Google BrainのXLNetが20 NLPのタスクでBERTを突破
https://venturebeat.com/2019/06/21/google-brains-xlnet-bests-bert-at-20-nlp-tasks/

666 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:10:43.44 ID:bwq1fR1y.net
Googleが子どもにフェイクニュースや偽サイトの見抜き方を教えるプログラムを開始
https://gigazine.net/news/20190625-google-kids-media-literacy-program/

自然な文章を自動生成するAIを悪用したフェイクニュースを高精度で見破る「Grover」が登場
https://gigazine.net/news/20190625-grover-defense-neural-fake-news/

667 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:11:31.86 ID:bwq1fR1y.net
大東建託がAI活用の家賃査定システムを試験導入
https://news.mynavi.jp/article/20190619-845366/

668 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:12:16.70 ID:bwq1fR1y.net
スシロー、皿の数を自動計算
人手不足に対応
https://this.kiji.is/516170815827838049

「画像認識技術を搭載したカメラですしの皿の色と数を識別し、請求額を自動的に計算する新技術を発表した」

「画像認識技術を使った皿の自動計算は回転ずし業界初としている。」

669 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 01:12:32.95 ID:bwq1fR1y.net
グーグル発の自動運転技術は、ルノー・日産との提携で世界に飛躍できるか
https://wired.jp/2019/06/25/waymo-goes-global-renault-nissan-partnership/

670 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 04:37:46.31 ID:bwq1fR1y.net
IT大手企業が神経科学系の研究者をこぞって雇用、次の狙いは脳と機械を繋ぐシステムか
http://apple.srad.jp/story/19/06/24/1423203/
雇用する理由の1つは、大量のデータを扱うのが得意である点だという。さらに、聴覚や視覚機能、
さらには脳と機械のインターフェースのようなものを開発するのに必要な知識を有している点も注目

671 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 04:39:03.91 ID:bwq1fR1y.net
スペースXのマスク氏 全人類の直面する本当の問題を公言
https://jp.sputniknews.com/amp/science/201906256396665/

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】AMDがZen 2で採用した現在最強の分岐予測「TAGE」 - PC Watch  
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1192296.html

672 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:42:26.93 ID:bwq1fR1y.net
【瀧口範子】「AIの最前線」は5年間でどう変貌したか
https://newspicks.com/news/4001904

「AIウイスキー」「AI俳句」も可能、人工知能が“発想と開発”を劇的に変える
https://www.sbbit.jp/article/cont1/36506

これからのロボットは「液体」! プログラムで動く液体金属のヒミツ
「T-1000」実現の日も近い
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64772

液体金属を意のままに操る。映画やアニメではおなじみのこの能力が、現実のものとなる日も近いかもしれない──。

イギリスのサセックス大学とスウォンジー大学では「プログラミングできる液体金属の研究」がなされています。
1991年の映画『ターミネーター2』に登場して強烈なインパクトを残し、今でも液体金属の代名詞として使われ続けているターミネーター「T-1000」。その第一歩となる研究をご紹介します。

「液体金属」で何ができるのか

この研究は、架空のT-1000のように、非剛体で、その場で形を変えることができる知能ロボットを作る長期的な取り組みの一環です。

研究チームのLiu氏によると、この装置をベースにしたロボットは、「近い将来、環境を監視したり、パイプや血管の中を通って物質を運んだりするのに利用される可能性がある」といいます。

また、サセックス大学のInteract Laboの所長であるシュリラーム・スブラマニアン教授によれば、液体金属のコントロールが可能になることによって、今あるディスプレイやロボットなどの機能性が大幅に向上させられるとのこと。

将来的には、コンピューター・グラフィックスやスマート・エレクトロニクス、ソフト・ロボティクス、曲面ディスプレイなどに活用されるかもしれません。

液体ロボットとしては、現状は平面でしか操作できないので、「T-1000」の誕生にはまだまだ遠そうですが、かなり有望なテクノロジーなのは確かです。

体に埋め込んだ電極を操作すれば、身にまとった液体金属の服がどんどん形を変える──、なんて未来が訪れるかもしれません。

673 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:42:52.04 ID:bwq1fR1y.net
今夜放送

6月26日 水曜 Eテレ 午後10時50分〜午後11時20分

超AI入門特別編 脳と宇宙が繋がる?AIと人間を分かつ意識とは?
https://www4.nhk.or.jp/aibeginner/x/2019-06-26/31/32273/2225691/

AI時代、人間は、社会はどう変わる?静かに進行する大転換の時代のビジョンは?異能の知性が語るAI以後の世界とは?五週連続で贈る、好奇心そそる壮大な教養エンタメ。

AIの進化が今社会のルールを変え人間のあり方まで変えようとしている。知能、意識など、さまざまな概念が揺さぶられ再構築を迫られる時代の到来だ。
全五夜にわたって新たなリアルを追究する異色インタビュー・ドキュメント。初回はマックス・テグマーク。
世界の存在はすべて数式で表現できるという宇宙物理学者がAIという新たな存在も解析、果たして人類は生き残ることができるのか?SFミステリーを越えた、今そこにある未来

【出演】宇宙物理学者…マックス・テグマーク,【声】堀川仁,【語り】松村正代

674 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:44:19.78 ID:bwq1fR1y.net
人工知能の発達はどのように科学的研究を変えていくのか?
https://gigazine.net/news/20190626-how-artificial-intelligence-changing-science

AIが科学的研究に与える影響は今後も増大していくとみられており、
フェルミ国立加速器研究所の宇宙物理学者でAIを使った研究を行っている
ブライアン・ノード氏は、
人間の科学者が行っている作業のうち
AIで自動化できないものはないのではないかと疑っています。
「これは寒気のする考えです」と、ノード氏は述べました。

675 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:44:43.55 ID:bwq1fR1y.net
マクドナルドが音声認識AIによるドライブスルーシステムとフライヤーロボットを試験導入
https://gigazine.net/news/20190626-mcdonalds-robot-fryers-ai-system/

676 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:45:06.10 ID:bwq1fR1y.net
AIの未来はアフリカにある
https://www.technologyreview.jp/s/148844/the-future-of-ai-is-in-africa/

食料や医療などの重大な課題を抱えるアフリカ地域でいま、機械学習コミュニティが発展している。
IBMやグーグルなどが相次いで研究所を開設したほか、機械学習を教える大学課程や他の教育プログラムも急増中だ。
「現実から乖離」する人工知能の世界に、新風を吹き込む可能性がある。

677 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:45:19.56 ID:bwq1fR1y.net
中日本高速、渋滞予測にAI導入 今夏に試験導入
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46370200Q9A620C1L91000/

678 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:45:41.02 ID:bwq1fR1y.net
グーグル発の自動運転技術は、ルノー・日産との提携で世界に飛躍できるか|WIRED.jp  
https://wired.jp/2019/06/25/waymo-goes-global-renault-nissan-partnership/

679 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:46:26.38 ID:bwq1fR1y.net
PFN、石油精製プラントの最適化・自動化においてJXTGグループと共同研究を開始
http://www.preferred-networks.jp/ja/news/pr20190625

GoogleやApple等大手ITが、動物実験&神経科学者を大量に雇用か
http://www.bloomberg.com/news/features/2019-06-18/apple-google-and-facebook-are-raiding-animal-research-labs

680 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:47:40.50 ID:bwq1fR1y.net
その全貌を明らかにする:スシローが次世代型店舗オープン 
効率化目指す“すごい”テクノロジーの全容に迫る (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン  
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/25/news083.html

681 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:48:14.96 ID:bwq1fR1y.net
「国民の1%がAIの訓練を受ける」
フィンランドの壮大な実験が目指す「ニッチな目標」とは?
https://gigazine.net/news/20190213-finland-ai-experiment/

682 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:48:55.13 ID:bwq1fR1y.net
Top500に「さよなら」をした富岳スパコン (2)
2020年にはアーリーアクセス向けに稼動を予定 | マイナビニュース  
https://news.mynavi.jp/article/20190625-848903/2

683 :エリート街道さん:2019/06/26(水) 21:49:23.52 ID:bwq1fR1y.net
PFN、JXTGホールディングスから約10億円の資金調達を実施

石油精製プラントの最適化・自動化においてJXTGグループと共同研究を開始
https://www.preferred-networks.jp/ja/news/pr20190625

684 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 04:38:52.97 ID:FRE/24/e.net
https://twitter.com/KavliFoundation/status/1143545683900809220?s=19

カブリ研究所とコーネル大学が開発したナノボット
ミジンコより小さい
(deleted an unsolicited ad)

685 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:29:49.15 ID:FRE/24/e.net
“夢の物質” 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190627/k10011970331000.html

次世代の半導体の材料などとして期待され、合成するのが難しいことから夢の物質とも呼ばれる炭素素材の「グラフェンナノリボン」を自在に製造する技術を開発したと名古屋大学のグループが発表し、
コンピューターの小型化などに応用できる可能性があるとして注目を集めています。

「グラフェンナノリボン」という物質は、六角形の環状の炭素分子がつながった「ナノメートル」サイズの炭素素材で、
大きさなどによって電気の通しやすさなどの性質が変化するため、次世代の半導体などへの応用が期待されていますが、効率よく合成する方法はなく、夢の物質とも呼ばれています。

名古屋大学の伊丹健一郎教授のグループは、環状構造を持つ特定の炭素分子を独自の触媒で反応させたところ「グラフェンナノリボン」を効率的に合成でき、材料の量などを調整することで、形や大きさを制御することもできたということです。

「グラフェンナノリボン」を使った半導体は、これまでより小さなサイズで同等以上の能力を発揮することができると考えられていて、コンピューターの小型化や高性能化などにも応用できる可能性があるとして注目を集めています。

伊丹教授は「長年の課題を解決でき、企業と量産化のための技術開発を始めていて、できるだけ早く応用につなげたい」と話しています。

686 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:32:27.20 ID:FRE/24/e.net
2030年までにロボットが奪う雇用2000万件、格差さらに悪化 研究
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-00010003-afpbbnewsv-int

ロボットに奪われる製造業の雇用、2030年までに2000万人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190626-35139033-cnn-int
ロボットの使用は増えつつある。現時点では、ロボットが1台導入されるごとに、平均で1.6人の雇用が失われるとオックスフォード・エコノミクスは試算する。

ロボットのコストは人件費を下回るようになり、1台当たりの平均価格は2011〜16年にかけて11%下落した。一方で能力は高まり、精密で多様な作業をこなせるようになっている。

SXSW 2019で議論されたAIと人類のあるべき関係性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190627-00000004-ascii-sci

神奈川沖浪裏を1mmのサイズで作製:
インク使わず、北斎の浮世絵をフルカラーで印刷
https://eetimes.jp/ee/spv/1906/26/news038.html
京都大学のシバニア・イーサン教授と伊藤真陽特定助教らの研究グループは、インクを全く使わずに、葛飾北斎が描いた絵画「神奈川沖浪裏」を、フルカラーで作製した。その大きさはわずか1mmサイズである。

 OM技術はインクを使わず、透明でフレキシブルな素材上に14000ドット/インチまでの画像解像度で大規模なカラー印刷を可能にする。
この応用例として、紙幣の偽造防止や肌に装着可能なフレキシブル人工環境器系流路チップ、コンタクトレンズなどを挙げた。

 京都大学シバニア研究室は、ポリカーボネートなど一般的に活用されているポリマーで、OM技術を活用することが可能であることを実証している。
食品や医薬品を包装するプラスチックにも応用できるという。また、OM法は構造色以外のマテリアルの性能制御にも役立つ可能性があるとみている。

687 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:32:49.19 ID:FRE/24/e.net
レベル5の実用化は2030年以降?:
自動運転車の“誇大広告”は、やめよう (1/3)
https://eetimes.jp/ee/spv/1906/25/news072.html
今こそ、自動運転車について率直な議論を行うべき時ではないだろうか。
最近の予測では、どのメーカーも2025年まで、自動運転車への投資に対する見返りを得られそうにないとされている。
また、完全な自動運転車の実現は、早くても2030年以降になる見込みだという。
これらの予測は、いずれも楽観的だとされている。

物質の対称性に強く依存:
東大ら、ナノチューブで巨大な光起電力効果発見
https://eetimes.jp/ee/spv/1906/24/news028.html
太陽電池の発電効率、理論限界を超える

 東京大学らの共同研究グループは2019年6月、二硫化タングステン(WS2)ナノチューブにおいて、バルク光起電力効果(BPVE:Bulk photovoltaic effect)が大幅に増幅されることを発見したと発表した。
発電効率が限界に達しつつある太陽電池向けの新材料として注目を集める。

PCI-SIGが発表:
「PCIe 6.0」、最大データ伝送速度は64GT/秒 (1/2)
https://eetimes.jp/ee/spv/1906/25/news028.html
PCI技術の標準化団体であるPCI-SIG(PCI Special Interest Group)が、次世代バスインタフェース「PCI Express 6.0(PCIe 6.0)」を発表した。2021年に策定する予定だという。
最大64GT/sの転送速度を実現する他、変調方式はPAM-4(4値パルス振幅変調)を採用する。既に使われている56G PAM-4が用いられている。

 さらに、開発の最前線では、既に112GT/sの規格に向けても動き出しているという。
一部の専門家によれば、200GT/s以上の転送速度を実現することも可能だという見通しが立っているとしている。

688 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:33:16.68 ID:FRE/24/e.net
EVの長距離走行実現に向けて:
imec、エネルギー密度2倍の全固体電池を開発
https://eetimes.jp/ee/spv/1906/25/news034.html
ベルギーの研究開発機関imecは、ドイツ ベルリンで2019年6月17〜19日に開催された「European Electric Vehicle Batteries Summit 2019」において、全固体リチウム金属電池のエネルギー密度を、従来の2倍に高めることに成功したと発表した。
現在、電池の試作用製造ラインを拡張しているという。これにより、電気自動車(EV)の長距離走行実現への道が開かれる。

imecは、「われわれが今回開発した電池セルは、充電速度0.5C(2時間)で、エネルギー密度400Wh/Lを実現する。
固体電池のエンジニアリングロードマップとしては、2024年までに、液体電解質を用いるリチウムイオン電池の性能を上回り、2〜3C(20〜30分)で1000Wh/Lを実現できる見込みだ」と述べる。

2020年度中に月10万個で量産:
村田製作所、容量が大きい全固体電池を開発
https://eetimes.jp/ee/spv/1906/26/news091.html
村田製作所は、電池容量が最大25mAhと業界最高レベルの全固体電池を開発した。ウェアラブル機器やIoT(モノのインターネット)機器などの用途に向ける。

「2030年まで全固体電池は商品化しない」、CATLの真意
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02424/
電池パックと床下骨格を一体化して開発することで、一段上の高エネルギー密度化を図る。
安易に全固体電池を使わなくても、リチウムイオン電池でまだまだEVの航続距離の延長やコスト低減を実現

689 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:33:46.90 ID:FRE/24/e.net
Google の AutoML が KaggleDays での表形式データのコンペで第 2 位に
https://developers-jp.googleblog.com/2019/06/google-automl-kaggledays-2.html

『そして先日、Google は表形式データに learning-to-learn のアプローチを適用し、次の 3 つの特徴を備えるスケーラブルなエンドツーエンド AutoML ソリューションを開発しました。』

@全自動:学習データと計算資源を投入するだけで、すぐ利用できる TensorFlow モデルを出力。その途中で人の作業は発生しない

A広く適用可能:表形式データを利用するあらゆる課題に適用可能

B高品質:AutoML が作るモデルの性能は、トップクラスの ML エキスパートが手作業で作ったモデルに匹敵

『相手には Kaggle progression system の Master レベルの参加者や GrandMaster レベルの参加者もたくさんいました。しかし私たちの AutoML のチームはほぼ 1 日中首位をキープし、順位表にあるように最終的には僅差で 2 位となりました。』

ヤバい

autoMLがkaggleで2位でしたみたいな話聞いてて、いよいよ人間いらねぇなって顔してる
https://twitter.com/LazeInTheSun/status/1143406983069884417

AutoML Tables、あまりにも自然言語処理にも便利過ぎてAutoML Natural Languageを使うべき場面でもガンガン使ってしまう
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1143811406887673856
(deleted an unsolicited ad)

690 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:34:47.90 ID:FRE/24/e.net
MITのセンサー手袋、たった10ドルなのに握ったものを認識
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00010012-giz-sci

日用品26個を憶えた

まずMIT Newsいわく、この手袋は視覚入力を必要としないとあります。
そして現在はソーダ缶、はさみ、テニスボール、スプーン、ペン、マグカップなど、26の日常的なアイテムを学習しており、データセットを基に76%の精度で何を握っているのか当てることが出来るのだそうです。
またそれらの中で60g以下の重さであれば、正しい重量も予測できるとのこと。
ついでにこの手袋は合計約10ドルの、しかも市販の材料から作られているというお手軽さだってことに、またビックリさせられてしまいます。

しかし精度の違いこそあれ、人間の手の平というのは、550のセンサーでそれなりに再現できてしまうのか……って気がしますね。

将来はどう使われる?

最終的にいろいろな使い途があるかと思いますが、研究者たちはとりあえず、ロボットや義肢装具に触覚を与えるために応用したいと考えているとのこと。
人間を手助けするロボットには、こうした触覚から来る感覚を習得しておく必要がある、と考えられているのです。

この調子で行けば、義手やロボット・ハンドが、豆腐を崩さずに持てる日がやって来るかもしれませんね。

AI開発の温室効果ガスを防げーー光でAIを加速させる「Luminous Computing」がビル・ゲイツ氏らから900万ドル獲得
https://thebridge.jp/2019/06/ai-chips-uses-optical-semiconductor-machine-learning-pickupnews

現在の試作品は従来型の最先端のAIチップより3桁もエネルギー効率が高い結果が出ている。
今回調達した資金は、3000個分のディープラーニング用プロセッサTPUに匹敵する処理能力を持ったシングルチップを実現するための開発に充てられる。

Luminous Computingはプロトタイプの段階で、従来チップよりエネルギー効率の3桁改善を達成しています。
つまり、光チップを用いた場合カーボンフットプリントは大幅に減少することが予想できます。これはブレイクスルーと言えるでしょう。

691 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:35:32.47 ID:FRE/24/e.net
KAISTとFacebook、複数視点の頭部画像から高精度の毛髪を再構築する手法を発表
https://shiropen.com/seamless/strand-accurate-multi-view-hair-capture

まるで昆虫、太陽光で動く超小型ワイヤレス・ドローン
https://www.technologyreview.jp/nl/a-solar-powered-robot-bee-shows-how-insect-drones-may-take-flight/
「ロボビー・Xウィングは、電力供給のためのテザー(つなぎ縄)無しで飛行できる、初の昆虫サイズ飛行マシンなのだ。」

「ロボビーは、羽根付き昆虫型ドローンが建物の間や繁華街の中を、驚くほどやすやすと羽ばたいているであろう将来を予感させる。」

世界初、グラフェンナノリボンを完全精密合成 〜新しい高分子化反応「リビングAPEX重合」を開発〜
https://research-er.jp/articles/view/80522
「軽くて曲げられる半導体や、省電力の超集積CPU、小型で大容量の半導体メモリー、高周波デバイス、高感度センサーなど、非常に幅広い応用が期待されます。」

692 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:36:05.80 ID:FRE/24/e.net
「超AI入門特別編」物理学者マックステグマーク。あらゆる存在は数式で表せる。AIのブラックボックス問題。自ら学習するAI。知能と意識が鍵。意識の数学化。無意識の情報処理。主観的体験。道徳、意味、時間。倫理の問題。
https://twitter.com/iroiro117/status/1144059953407131648

画像認識のSuperVisionの時と一緒でこういうのはあるレベル超えてしまうと後は早いからなー
取り扱うデータの種類次第だけど、もう人力では勝てなくなるかも

Google Developers Japan:Google の AutoML が KaggleDays での表形式データのコンペで第 2 位に
https://developers-jp.googleblog.com/2019/06/google-automl-kaggledays-2.html
https://twitter.com/YoshihiroSaito/status/1144094168198680576

すごい。
そのうち、autoML同士が勝手にKaggleで競い合う世界が来て、autoML competitionになりそう。
https://twitter.com/LazeInTheSun/status/1143406983069884417
https://twitter.com/fukumimi014/status/1144036659278860288
(deleted an unsolicited ad)

693 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:36:54.36 ID:FRE/24/e.net
BERTを超えたXLNetの紹介
https://medium.com/@akichan_f/bert%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9Fxlnet%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B-dd243481f70a

694 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:37:13.06 ID:FRE/24/e.net
統合失調症の新しい治療薬候補の発見
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190627_1/
ゲノム編集とiPSが突破口か。生物学様様だな

695 :エリート街道さん:2019/06/27(木) 23:37:40.27 ID:FRE/24/e.net
真のVRは「人」を結びつける。ケーブルレスなヘッドセットの登場で、それが本当に実現した
https://wired.jp/2019/06/27/vr-true-innovation-not-technological-human-interaction/

完全にケーブルレスで単体で機能するVRヘッドセット、HTCの「Vive Focus Plus」とオキュラスの「OculusQuest」が発売された。
ケーブルのないVR体験は人に自由をもたらし、遊びの範囲を拡大する。そして単なる“技術”の域を超え、人々につながりをもたらす“媒体”としての役割を果たそうとしている。

696 :エリート街道さん:2019/06/28(金) 03:59:10.38 ID:9rBfHaVx.net
D-Waveがハイブリッド量子プラットフォームを公開
http://jp.techcrunch.com/2019/06/27/2019-06-26-d-wave-launches-its-quantum-hybrid-platform/

697 :エリート街道さん:2019/06/28(金) 19:47:23.12 ID:9rBfHaVx.net
https://twitter.com/ishiit_aroka/status/1144101954928275456
https://www.youtube.com/watch?v=wW605RfYixE

LINE、日本語の電話応対AI「DUET」を発表。
自社のAIエンジニアによる開発で、日本語については世界最高峰の精度があるとしています。

LINEやっぱすごいわ
日本語のビッグデータ握ってるだけある。。
(deleted an unsolicited ad)

698 :エリート街道さん:2019/06/28(金) 19:47:43.22 ID:9rBfHaVx.net
日本語の電話応対AI「DUET」をLINEが発表
https://japanese.engadget.com/2019/06/27/ai-duet-line/

レストランの予約受付を自動で、LINEが電話応対AI「DUET」を披露
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193132.html

699 :エリート街道さん:2019/06/28(金) 19:48:09.89 ID:9rBfHaVx.net
https://twitter.com/hiratakuchan/status/1144504406261415936

G20の日本の科学技術の展示コーナーでiPSの心筋細胞が動いていました。
いよいよ臨床も始まりますが、期待大ですね
(deleted an unsolicited ad)

700 :エリート街道さん:2019/06/28(金) 19:48:51.44 ID:9rBfHaVx.net
小型商用核融合炉を開発するボストンのスタートアップが約54億円を調達 &#8211; TechCrunch Japan  
https://jp.techcrunch.com/2019/06/28/2019-06-27-a-boston-startup-developing-a-nuclear-fusion-reactor-just-got-a-roughly-50-million-boost/

701 :エリート街道さん:2019/06/28(金) 19:49:09.77 ID:9rBfHaVx.net
MIT Tech Review: 2次元宇宙で生命は存在するか? 米物理学者が示した意外な可能性  
https://www.technologyreview.jp/s/148723/life-could-exist-in-a-2d-universe-according-to-physics-anyway/

702 :エリート街道さん:2019/06/29(土) 00:40:16.62 ID:uKeo4PG7.net
【電算】NEC、相次ぎスパコン受注←素粒子/原子核/宇宙分野/地球温暖化シュミレーションに活用へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561705180/

703 :エリート街道さん:2019/06/29(土) 00:40:57.82 ID:uKeo4PG7.net
https://twitter.com/DeepMindAI/status/1144321207300493319

DeepMindがロボットに手を出してきた
(deleted an unsolicited ad)

704 :エリート街道さん:2019/06/29(土) 17:56:06.12 ID:uKeo4PG7.net
本日、自分で創業した会社の取締役を解任されました!
理由はもうAutoMLとかで事足りるので、AIエンジニア要らないんじゃない?!とのこと(T_T)

AIに最初に仕事を奪われるのはAIエンジニア?!という言葉が現実になりました笑

しかし、こんなことにはめげず、AIを作り続けたいと思います!!
https://twitter.com/tosshin321/status/1144585104259342337
(deleted an unsolicited ad)

705 :エリート街道さん:2019/06/29(土) 17:56:23.46 ID:uKeo4PG7.net
世界最強の囲碁AI、国産スパコンで挑む
https://special.sankei.com/a/life/article/20190629/0001.html

706 :エリート街道さん:2019/06/29(土) 17:56:42.45 ID:uKeo4PG7.net
脳とコンピューターをつなぐBMI、10年後にはどれほど普及しているか
https://japan.zdnet.com/article/35138639/

707 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 00:43:08.60 ID:f1yFt7KK.net
誰でもAIの威力を利用できるようにするMITの対話型機械学習予測ツール
| TechCrunch Japan  
https://jp.techcrunch.com/2019/06/28/2019-06-27-mits-new-interactive-machine-learning-prediction-tool-could-give-everyone-ai-superpowers/

708 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 00:43:37.36 ID:f1yFt7KK.net
なぜAI開発に「独立性」が重要なのか?
AI界のゴッドファーザーに学んだ若者は、GAFAと競合するスタートアップを立ち上げた
:菅付雅信連載『動物と機械からはなれて』|WIRED.jp  
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter7-2/

709 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 00:43:58.17 ID:f1yFt7KK.net
BMW、最新の自動運転プロトタイプ発表…ドライバーレスも可能
https://s.response.jp/article/2019/06/28/323901.html

BMWグループ(BMW Group)は、ドイツ・ミュンヘンで開幕した「#NEXT GEN」において、『7シリーズ』をベースにした最新の自動運転プロトタイプ車を初公開した。

この自動運転プロトタイプ車は、「レベル4」の自動運転技術を搭載する1台だ。レベル4の自動運転では、ドライバーは運転操作を、ほぼ車両に任せることが可能になる。
ドライバーは移動中、運転以外の事を行える。例えば、お気に入りの映画を見るなど、自分の時間を過ごすことができる。

710 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 02:14:34.12 ID:f1yFt7KK.net
ハンドルない自動運転バスで公道実験 SBドライブ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO46702070Y9A620C1000000/

711 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 23:20:50.44 ID:f1yFt7KK.net
ドイツ銀、最大2万人削減へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46756410Z20C19A6000000/

712 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 23:23:34.97 ID:f1yFt7KK.net
これからの人工知能を、もっと「人間中心」に−−気鋭のAI研究者、新しい研究所を立ち上げた理由を語る
https://www.sankei.com/wired/news/190629/wir1906290001-n1.html
なぜAI開発に「独立性」が重要なのか?
AI界のゴッドファーザーに学んだ若者は、GAFAと競合するスタートアップを立ち上げた
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter7-2/

713 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 23:24:47.89 ID:f1yFt7KK.net
2019年、Googleの"戦略級AI"はどこまで進んだか(そしてなにができないか)
https://wirelesswire.jp/2019/02/69265/

714 :エリート街道さん:2019/06/30(日) 23:56:00.00 ID:f1yFt7KK.net
NSA、国防セキュリティにおける人工知能&機械学習の利用をテスト中
http://www.cyberscoop.com/nsa-machine-learning-workforce/

715 :エリート街道さん:2019/07/01(月) 19:31:08.21 ID:1m24jo6Y.net
米陸軍の歩兵大隊にポケットサイズの偵察ドローンが配備
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1193520.html

716 :エリート街道さん:2019/07/02(火) 02:23:22.99 ID:2XLkG8K0.net
あなたの心をマシンが読み取り、代わりに“話す”日がやってくる──脳波から音声を合成する実験に成功
https://wired.jp/2019/06/28/machine-reads-your-mind-talks/
人が話しているときに脳の信号を読み取り、そのデータに基づいて言葉を音声出力するマシンの実験が成功した。臨床試験を進めれば、人工の声が身体の麻痺などで言葉をうまく話せない人を支援できる可能性がある。

耐量子計算機暗号の安全性評価で世界記録を達成
〜量子コンピュータを使用しても解読が困難な"多変数公開鍵暗号"の実用化に向けて〜
https://www.nict.go.jp/press/2019/06/27-1.html

ポイント

耐量子計算機暗号の一つとされる多変数公開鍵暗号の安全性評価のコンテストで世界記録達成

従来の解読方法より計算が5倍速く、メモリ使用量を8分の1に削減することに成功

量子コンピュータ時代でも安全かつ高速な暗号技術の実用化に期待

717 :エリート街道さん:2019/07/02(火) 08:01:24.16 ID:4OkrIg3k.net
ブラウン管の連続した電子ビームは1量子ビットであるが、
ハイビジョンブラウン管の場合1920x1080ドットなので
2073600分解能を持つアナログスイッチであるとできます。
ドットの位置に電極を持てばそのまま古典コンピュータへ変換できます
ハイビジョンブラウン管の1000倍の精度がある
モノクロスーパーブラウン管の場合1920000x1080000ドットとなり
2073600000000分解能を持つアナログスイッチになり驚異のデバイスとなるでしょう。
それでもブラウン管の連続した電子ビームは1量子ビットです。

ブラウン管の電子ビーム、実は(アナログスイッチ)量子コンピュータだった
http://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1601/1601-1-A.jpg

アナログ信号の1ビット化技術
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Soundfort/20170606/20170606151040.png

718 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 00:59:14.05 ID:MmsGXjfA.net
https://twitter.com/yuichiro_minato/status/1145700586513289217?s=19

D-Waveの量子コンピュータでスーパーマリオの強化学習をときました。
細かいところはもちろん既存計算機を利用したハイブリッドですが、メインのサンプリング学習とエージェントの行動にはイジングコスト関数の生成モデルを利用しました。
クラウド経由でD-Wave2000Qでの機械学習です。

もう量子アニーリングでAI動かせるようになってるのか
(deleted an unsolicited ad)

719 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 00:59:50.47 ID:MmsGXjfA.net
自動運転トラックで急浮上のStarsky Robotics、「遠隔操作」で物流を革新
https://forbesjapan.com/articles/detail/28157/

720 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:00:05.00 ID:MmsGXjfA.net
フェイスブックは、ロボットに「好奇心」を授けようとしている:新しいAIラボの現場から見えてきたこと
https://wired.jp/2019/07/02/facebook-robots/
フェイスブックが新たに本社内に設けたラボでは、ロボットが滅茶苦茶な動きをしながら課題に挑んでいる。この不可思議な動きは、ロボットの「好奇心」の現れだ。
あえて答えを与えずにロボットを学習させることにより、フェイスブックの主席AI研究者でチューリング賞の受賞者でもあるヤン・ルカンといった専門家たちは、AIとロボットの両方を賢くしようと試みていた。その研究現場をレポート。

「世界のモデルを学ぶシステムをつくることが、AIの飛躍的進歩を達成するための次の挑戦だとわたしは思っています」とルカンは言う。

721 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:00:48.41 ID:MmsGXjfA.net
【死んだブタの脳を体外で数時間生存させることに成功 | Natureダイジェスト7月号】
死後4時間のブタの脳に代用血液を送り込むと、脳の内部構造が維持された。脳は、外部からの支援がない状態でも、従来考えられていたよりも長く生存能力を持ち続けられる可能性が示された。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n7/%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0%E3%
83%96%E3%82%BF%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%82%92%E4%BD%93%E5%A4%96%E3%81%A7%E6%95%B0%E6%99
%82%E9%96%93%E7%94%9F%E5%AD%
98%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F/99254
https://twitter.com/NatureDigest/status/1145891352560820226
(deleted an unsolicited ad)

722 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:01:22.70 ID:MmsGXjfA.net
EfficientNet: モデルスケーリングと AutoML で最高精度を達成した Google の画像認識技術
https://developers-jp.googleblog.com/2019/07/efficientnet-automl-google.html

723 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:01:36.87 ID:MmsGXjfA.net
「シンギュラリティの理論は崩れている」三宅陽一郎が語るAIの社会実装
https://ainow.ai/2019/07/02/170473/

724 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:02:20.10 ID:MmsGXjfA.net
https://www.mag2.com/p/money/718432
損保ジャパン4000人削減で最悪の労働搾取モデルが完成。業務自動化で年収250万減へ=今市太郎 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


725 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:10:57.47 ID:MmsGXjfA.net
損保ジャパンえげつねえな
@200億で不人気な介護会社を買収
A4,000人のリストラ対象者に介護事業への異動通知を出す
B多くの人は移りたがらずそのまま退職
C自己都合退職なので割増退職金(1,000万/人→計400億)を支払わず済む

誰だこの200億も得するスキーム考えたFAは。
https://twitter.com/KoalaFinance/status/1143749501389115393
(deleted an unsolicited ad)

726 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:13:32.99 ID:MmsGXjfA.net
私たちは生物学的な知性とそうではない知性とのハイブリッドになる
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/trn/pickup/15/1003590/031701613/?P=2

727 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 01:14:11.03 ID:MmsGXjfA.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562058484/-100
【リストラ】毎日新聞が200人規模の早期退職 役員の呆れた「仕事削減策」に怒る現場
新聞はあと5年でほぼ無くなる産業だろうな。

728 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 02:49:26.29 ID:MmsGXjfA.net
クアンタムコア、少量のデータで学べるAIを開発
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO46838430S9A700C1XY0000/

729 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 17:27:25.62 ID:MmsGXjfA.net
NTTデータ、RPAの現状と今後の展望を説明 - 今後、一人1台の時代に
https://news.mynavi.jp/article/20190703-852941/

730 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 17:28:19.71 ID:MmsGXjfA.net
今夜放送

Eテレ 7月3日 22:50〜23:20

超AI入門特別編 ロボットが正義を決める時?倫理に感情は禁物か? 
https://www4.nhk.or.jp/aibeginner/x/2019-07-03/31/2747/2225692/

AI時代、人間は、社会はどう変わる?静かに進行する大転換の時代のビジョンは?異能の知性が語るAI以後の世界とは?五週連続で贈る、好奇心そそる壮大な教養エンタメ。

AIの進化が今社会のルールを変え人間のあり方まで変えようとしている。全五夜にわたって新たなリアルを追究するインタビュー・ドキュメント。第二夜はウェンデル・ウォラック。
SFの巨匠アシモフがかつて考えたロボット三原則。文学の想像力は、今どこまで有効か?若き日にインド放浪も経験した異色の倫理学者は倫理の問題を解く為に大事なのは、感情だという。AI時代には、理性の意味も、人間性そのものも更新されるのか?

【出演】倫理学者…ウェンデル・ウォラック,【声】堀川仁,若林正,【語り】松村正代

731 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 17:39:13.66 ID:MmsGXjfA.net
アハ体験
画像内のオブジェクトを自然に置き換えるAIをMITとIBMが開発 - Engadget 日本版  
http://japanese.engadget.com/2019/07/02/mit-ibm-ai/

732 :エリート街道さん:2019/07/03(水) 18:36:03.02 ID:aTV2favn.net
一人で延々と書き込んで虚しくならんのかねマーチにも合格できなかった三流大理系は

733 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 00:03:45.75 ID:s+JnB6c7.net
ディープラーニングを超える自動AIツール「Gen」を開発、MIT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1907/03/news102.html

734 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 00:04:06.19 ID:s+JnB6c7.net
カリフォルニア州がWaymoに自動運転タクシーによる乗客輸送を許可
https://jp.techcrunch.com/2019/07/03/2019-07-02-waymo-is-now-allowed-to-transport-passengers-in-its-self-driving-vehicles-on-california-roads/

「TechchCrunchは同社がこのほどカリフォルニア州当局から自動運転タクシーで実際に乗客を運ぶ許可を受けたというニュースをつかんだ。これはWaymoが商用サービスを実現する上で画期的な出来事だ。」

735 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 00:04:20.82 ID:s+JnB6c7.net
Google関連会社Loonによる気球インターネットが商業トライアルを実施
https://jp.techcrunch.com/2019/07/03/2019-07-02-alphabets-loon-balloons-get-their-first-commercial-trial-in-kenya/

736 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 00:05:00.82 ID:s+JnB6c7.net
新技術による胎児のクリアなMRI映像
https://www.bbc.com/news/health-47638608

スキャン技術とモーション補正ソフトを組み合わせ、胎児の動きによる映像の乱れをアルゴリズムで補正するなどして鮮明な映像を実現。病気の早期発見などにつながる研究。

しかし、20周(6ヶ月)でもう人間だなぁ。すごい蹴りっぷりw
https://twitter.com/podoron/status/1144986467359285248
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

737 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 00:10:03.60 ID:s+JnB6c7.net
>>732
まとめサイトだからいいの

738 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 00:16:15.41 ID:s+JnB6c7.net
過疎板だからこそ、まとめスレにもってこい

739 :エリート街道さん:2019/07/04(木) 02:12:11.52 ID:s+JnB6c7.net
研究室発ベンチャー”の強みとは?「量子コンピュータ」「量子アニーリング」に取り組む2社が見据える、社会実装への道のり.
https://www.qmedia.jp/qunasys-jij-interview/

740 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:44:44.20 ID:FWZ4F28x.net
自動運転車の視界に入っていない歩行者を検出できるRF探知技術
https://jp.techcrunch.com/2019/07/03/2019-07-02-viziblezone-wants-to-make-pedestrians-more-visible-to-autonomous-cars/
「視覚的なセンサーを使わないので天候等に左右されず、検知範囲は最大で150メートルぐらいだ。」

量子コンピューター、開発われも 新方式次々、「幻の粒子」を使う案まで
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14081227.html
『武田俊太郎特任講師は「光方式は装置が巨大なのがネックだったが、小型化できる道筋がついた」と語る。今後5年をめどに基本的な計算ができるか確認するという。』

AIベンチャーのプリファード・ネットワークス西川社長が会見(2019年7月3日)
https://youtu.be/t5YpzhcDBPM
西川社長「これからの5年、10年で、私たちはいよいよ、パーソナルロボットが実際に役に立つタスクをこなして普及する時代が来るのではないか、と考えています。」

「セカチュー」作家・片山恭一さん 「愛」の次は「AIをさけぶ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000039-mai-cul

 「世界の中心でAIをさけぶ」は元々、片山さんが公式サイト「セカチュー・ヴォイス」で連載した米国北西部のワシントン州シアトル近辺の旅行記に加筆し、新書化したもの。
写真家の小平(こひら)尚典さんとアマゾンやマイクロソフトの本社を訪れ、AIが発展して将来的に人類の知能を超えるとする概念「シンギュラリティー(技術的特異点)」や、
政府がすべての国民に対して生活に必要な最低限の金額を支給する制度「ベーシックインカム」について論じている。

 内容は最先端のITに関するリポートというよりも、文学的な表現を多く含んだ紀行文の趣が強く、
一昨年にノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの「わたしを離さないで」や、親鸞の言葉などさまざまな文献からの引用を交えつつ、AIが発展した未来について考察している。

741 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:45:03.89 ID:FWZ4F28x.net
量子コンピューター、開発われも 新方式次々、「幻の粒子」を使う案まで
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14081227.html

量子コンピューティングは日本が世界をリードできる分野だ
https://newswitch.jp/p/18251

742 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:46:49.63 ID:FWZ4F28x.net
AIの不安、第一人者の答えは
ジェフリー・ヒントン氏 トロント大学名誉教授
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO46915090T00C19A7TCS000

――今のAIのレベルをどう見ていますか。

「想像以上のことが起きている。10年前、コンピューターを使った機械翻訳ができるとは思わなかった。ニューラルネットの可能性を信じていた私自身も含めてだ。
2009年の私に『19年には機械が複数の言語を翻訳できるようになっていると思うか』と問えば『ノー』と答えたろう。
AIがすべてのことをこなすには時間がかかるが、現時点で翻訳力は非常に驚くべきレベルだ。
とはいえ、機械はまだものごとの『すべての』意味をわかっているわけではない。『いくつかの』意味をわかっているだけだ」

「(AIを支える)ニューラルネットの翻訳にはまだ課題がある。だが、いずれ機械は人のように賢くなるだろう。今はまだ黎明(れいめい)期。5年かもしれないし30年かもしれない。そのぐらいの時間軸でもっと大きな進化が起きるのではないか」

――AI研究は1950年代と80年代に2度大きなブームを迎え、それぞれ直後に「冬の時代」と呼ばれる停滞期に入りました。

「もはや厳しい冬の季節が急激に訪れることはないだろう。今のAI研究は大量のデータを集めることが可能になり、高速なコンピューターを使える。状況は良くなっている。
過去のAI研究は、約束をたくさんして、実際にはそれを実現してこなかった。いまはニューラルネットを得て、音声認識や物体認識、機械翻訳ができるようになった」

――これからのAIはどうなりますか。

「自然言語の理解に加え、画像の認識のレベルも急速に上がっていく。その技術はあらゆる分野で予測分析に使われるだろう。
例えば、医療。今のAIは目の網膜の画像をみて心臓病のリスクを予測できる。ビジネスや医療行為を通じてコンピューターに画像データを投入すればするほどAIの解釈力が高まる。人間はそのAIを通じて、かつてなら気付かなかったような情報を得られる」

743 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:47:45.94 ID:FWZ4F28x.net
https://twitter.com/ozaken_AI/status/1146262861511049217?s=19

洗濯物を畳んでくれるロボット!見た目はコピー機!

一回一回入れていくのは地味に時間かかりそう

日本の会社倒産したあとにこれか...
(deleted an unsolicited ad)

744 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:50:35.25 ID:FWZ4F28x.net
ホワイトカラーの能力、AIが診断 厚労省が開発へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO46780560Q9A630C1CR8000?unlock=1&s=1

>「ホワイトカラーの労働者が自分の能力に向き合うことで、適する職種選びのほか、希望する転職先や職種に必要な能力を学び直すきっかけにしてほしい」

745 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:53:03.34 ID:FWZ4F28x.net
AI特許の国内出願、第3次ブームを迎え2017年は3065件--特許庁の調査
https://japan.cnet.com/article/35139491/

746 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:53:53.91 ID:FWZ4F28x.net
新暗号技術 23年に採用 政府、量子計算機の解読に対抗
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO46921640T00C19A7EE8000/

747 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:54:07.46 ID:FWZ4F28x.net
Lohitsiri, Tong. Hypercharge Quantisation and Fermat's Last Theorem
https://arxiv.org/abs/1907.00514
素粒子標準模型とフェルマーの最終定理の関係性が見つかったようです。
ハイパーチャージ量子化、ゲージアノマリー相殺、
そしてフェルマーの最終定理によって、標準模型の電荷を導出できることがわかった
https://twitter.com/NH_M_/status/1146344549352202240
(deleted an unsolicited ad)

748 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:54:22.52 ID:FWZ4F28x.net
重力とゲージ理論の無矛盾性はこれまでの場の理論では「要請」でしたが、
フェルマーの最終定理を使うとこの無矛盾性も「導出」できるようです。
(その対価として、ハイパーチャージ量子化という新たな要請を課しています)
https://twitter.com/NH_M_/status/1146345230293176320
(deleted an unsolicited ad)

749 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:54:46.26 ID:FWZ4F28x.net
素粒子論にフェルマーの最終定理が関係してたら面白いなと思った事はあるけど、
本当に関係しているのか…
https://arxiv.org/abs/1907.00514
https://twitter.com/subarusatosi/status/1146483074068205568
(deleted an unsolicited ad)

750 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:55:04.10 ID:FWZ4F28x.net
『ハイパーチャージの量子化とフェルマーの最終定理』
なんかしらんけど17号に訳してもらった。 こんな感じ。
https://drive.google.com/file/d/1yGFf1e9_4fUbZZKnnHFpNVq9bk7VDsLS/view
https://twitter.com/arr15_2nd/status/1146408700644433920
(deleted an unsolicited ad)

751 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:55:22.53 ID:FWZ4F28x.net
【ついにHIVが”治る”時代に】 HIVは一度感染すると治らない、
固定概念を打ち破る研究が #Nature で発表されました。
抗ウイルス療法のLASER ARTと、遺伝子技術のCRISPR-Cas9を利用して、
HIV感染マウスのウイルスDNAを完全に除去することができたようです。
https://twitter.com/ichiipsy/status/1146215402923446273

For the First Time, Researchers Eliminated HIV From the Genomes of Living Animals
https://time.com/5618644/hiv-gene-editing-cure/
(deleted an unsolicited ad)

752 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:55:46.47 ID:FWZ4F28x.net
Alexaはユーザー音声の「写し」を無期限に保持し続ける、音声データを削除しても意味なし
https://gigazine.net/news/20190704-ama zon-alexa-data/

753 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:56:09.44 ID:FWZ4F28x.net
“ハンドルがない”自動運転バスが汐留を走る--SBドライブの公道走行実験をレポート
https://japan.cnet.com/article/35139450/

SBドライブは7月3日、
「ハンドルがない自律走行バス」の公道走行実験を報道機関に公開した。
同社によれば、一般車両の進入を制限して専用空間にすることなく
公道を走行する実験は国内初。
また、関係者向けの体験乗車も併せて実施された。

754 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 00:58:08.54 ID:FWZ4F28x.net
AIの究極系!?ニューラルネットワークを用いて”ニューラルネットワークを生成するAI | AI-SCHOLAR  
https://ai-scholar.tech/treatise/agent-embeddings-ai-192/

755 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 01:00:12.98 ID:FWZ4F28x.net
特集「深層学習による言語生成」にあたって
https://jsai.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=10298&item_no=1&page_id=13&block_id=23

「深層学習が過去のものと一線を画しているとされる理由はどこにあるのでしょうか.もちろん, その理由は一つだけではないのでしょうが,あえて一つだけ選ぶとするならば,言語生成という問題に対する 統計的アプローチを確立させたことであると筆者は考えています.」

756 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 01:00:40.03 ID:FWZ4F28x.net
「AIに集中投資を」孫正義氏、韓国大統領に提言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46965640U9A700C1916M00/

757 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 01:06:40.02 ID:35Q5+uXF.net
秋田大卒で頑張っていたけど逮捕されちゃった人どうなったの?

758 :エリート街道さん:2019/07/05(金) 23:39:09.27 ID:FWZ4F28x.net
>>757
新潟大学医学部卒の齊藤元章?
彼の公判は継続中
まだ一審判決は出ていない

759 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 01:28:45.61 ID:P+ATC11J.net
ついに実現へ!レベル4の自動運転タクシー、限定地域での運行ガイドライン発表
https://jidounten-lab.com/u_autonomous-taxi-level4-guideline/amp

760 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 01:29:17.17 ID:P+ATC11J.net
中国版エクサスケールスパコンの開発状況 - ISC 2019 (1) 中国がエクサスパコン達成に向けた目標を公開.
https://news.mynavi.jp/article/20190704-852188/

761 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 01:29:47.65 ID:P+ATC11J.net
「この虫の名は?」すぐ解決 20万匹の害虫画像を学習した、駆除を支える「クラウド×AI」がスゴい
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/05/news055_0.html
「分類の精度(95%)は職人の手作業の精度(85%)を上回っており、1ミリ程度の虫でも正確に識別できる」
「分類に要する時間は、手作業の10分の1程度」

渋滞中はスマホ操作もOK ホンダ、自動運転で「レベル3」対応方針
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/05/news066.html
ホンダは2020年に確立するとしてきた高速道路での自動運転技術で、渋滞時には運転者がスマートフォンの操作などができる「レベル3」に対応する方針を示した。電気自動車では、電池のパックを床面に敷き詰めた基本構造を世界で共通化してコストを低減する。

“アイデア出しまくるAI”を開発、博報堂が考える「創造力の限界突破」 (1/5)
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/05/news023_5.html
AIは「創造力」を持っているのか。人間のクリエイティブな領域を支援する“ブレストAI”の開発担当者に聞いた。

グーグルが計画中の未来都市「IDEA」は、徹底したデータ収集に基づいてつくられる
https://wired.jp/2019/07/05/alphabets-plan-toronto-depends-huge-amounts-data/
グーグルの親会社であるアルファベット傘下のSidewalk Labsが、カナダのトロントで進めているスマートシティプロジェクトの名称が「IDEA」に決まった。
公開された1,524ページに上るマスタープランには野心的かつ派手な未来の姿が描かれており、あらゆるデータを収集・解析するというアルファベットの基本哲学が根幹を支えている。
一方、データの利用や管理を巡る地元の懸念は解消されておらず、計画の実現までに解決すべき課題は少なくない。

762 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 01:30:20.36 ID:P+ATC11J.net
2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190704-00010004-newsweek-int

763 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 01:30:54.00 ID:P+ATC11J.net
中国スタートアップの資金調達、AI関連に集中
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46791670R00C19A7FFE000/
「AIに集中投資を」孫正義氏、韓国大統領に提言
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46965640U9A700C1916M00/

764 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 01:32:38.26 ID:P+ATC11J.net
機械学習で古代文字を解読、「線文字B」を自動翻訳
https://www.technologyreview.jp/s/150575/machine-learning-has-been-used-to-automatically-translate-long-lost-languages/

765 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 05:55:49.43 ID:P+ATC11J.net
無人建機、世界2強が火花 コマツと米キャタピラー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47034140V00C19A7TJC000/?n_cid=SNSTW001

関西発「ユニコーン」上場へ、時価総額1500億円規模に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47012840V00C19A7LKA000/

766 :エリート街道さん:2019/07/06(土) 16:15:26.19 ID:P+ATC11J.net
【通信技術】光子から炭素への量子テレポーテーション転写に成功 横浜国立大学

横浜国立大学の研究グループは、量子テレポーテーションの原理を応用して、情報を漏えいさせることなく光子からダイヤモンド中の炭素同位体に量子状態を転写することに成功した。

 現在の技術による情報通信は、盗聴や情報漏えいなどの危険にさらされている。そこで近年、盗聴できない絶対安全な通信を可能とする量子暗号通信の開発が進んでいる。

 現状では、量子暗号通信ができる距離は100km程度だという。これを大規模ネットワーク化するには、量子暗号通信を長距離化する量子中継器が必要だ。

 本研究グループは、量子中継器に不可欠な、長距離伝送に適した光子から長時間保存に適した量子メモリーへの量子転写を、量子テレポーテーションの原理を応用して行う手法を考案した。この手法は以下の3ステップからなる。
 1)ダイヤモンド中の窒素空孔中心(NV中心)の電子と近傍の炭素同位体の核子の間にもつれを生成する。
 2)光子と電子の間のもつれを測定する。
 3)2の結果が「ある」だった場合は光子から炭素への転写が成功したことが分かる(光子の量子状態が電子と事前にもつれていた炭素へとテレポーテーションの原理で転写される)。

 電子を媒介とし、電子と光子のもつれだけを測定するため、量子状態を破壊せずに転写できる上、もつれ測定の結果が漏れたとしても、そこから量子状態を特定することはできず、情報漏えいは起こらない。また、量子メモリーとして用いる炭素は、同位体制御技術によって個数を制御できるといい、必要に応じて量子メモリーを大容量化できる。

 研究グループは本手法の実験実証に成功し、量子中継による量子暗号通信のネットワーク化に道を拓いた。今後、量子情報を扱う多数の機器を量子暗号通信で接続した、絶対安全かつ大規模な量子インターネットの実現につながることが期待される。

論文情報:【Communications Physics】Quantum teleportation-based state transfer of photon polarization into a carbon spin in diamond
https://www.nature.com/articles/s42005-019-0158-0

https://univ-journal.jp/26661/

767 :エリート街道さん:2019/07/07(日) 11:46:58.10 ID:MvMxnNY9.net
中国の監視、止まらない進化 サイヤ人のアレを実用化
https://www.asahi.com/articles/ASM6N52CLM6NULFA01S.html

768 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 03:11:36.29 ID:etRe9Ty+.net
離婚や事故…ネットで民事紛争解決 法改正も視野: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47060740W9A700C1MM8000/

政府は離婚や交通事故といった民事紛争をインターネット上で解決する仕組みづくりに乗り出す。人工知能(AI)を活用した次世代のリーガルサービスの導入を検討する。
欧米では早く低コストで解決する手段として普及するが、日本の司法インフラは紙の手続きが前提で、IT(情報技術)化が遅れている。今夏にも官民の有識者会議を設け、2019年度中に基本方針をまとめる。

769 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 03:11:58.25 ID:etRe9Ty+.net
早期退職はや8000人、18年の倍 次見据える中高年: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47058460W9A700C1EA2000/

人手不足が続くにもかかわらず、大企業で定年前の退職を募る早期退職が増えている。
2019年1〜6月には上場企業の17社が合計で約8200人の早期退職者数を発表し、半期で18年を上回った。
製薬など、業績が好調なうちに人員を適正化して事業環境の変化に備える動きも目立つ。

770 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 03:12:43.03 ID:etRe9Ty+.net
NTTデータ、今年度内にAI電話 RPAの活用領域拡大
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00522918

771 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 23:31:59.86 ID:/EyxZ/7m.net
「データサイエンティストを全員失業させる」
MatrixFlow社長が語るAIの民主化|AI-SCHOLAR
https://ai-scholar.tech/deep-learning/matrixflow-191/

772 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 23:32:33.73 ID:/EyxZ/7m.net
AWSが世界のクラウドサービス市場で首位陥落、マイクロソフトが逆転
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05452/

773 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 23:35:59.75 ID:/EyxZ/7m.net
AIを駆使して液体が何かを瞬時に判断できる「電子舌」をIBMが開発
https://gigazine.net/news/20190708-ibm-hypertaste-ai-assisted-e-tongue/

774 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 23:36:28.90 ID:/EyxZ/7m.net
進化する倉庫ロボット、レジなし店舗--アマゾンに聞くAIと自動化の未来.
https://japan.cnet.com/article/35139435/

775 :エリート街道さん:2019/07/08(月) 23:37:37.68 ID:/EyxZ/7m.net
「宇宙人は必ずいる」ブラックホール撮影の天文学者が断言する理由  
https://dot.asahi.com/wa/2019070400016.html

776 :エリート街道さん:2019/07/09(火) 02:04:32.97 ID:BmdF1o0m.net
人間魂の抵抗!
衆議院選挙まで見据えて楽しくボランティア活動で底上げするのも有効に思えてきた
いい出会いもありそうだしw

https://youtu.be/Xeya4qBPuck
山本太郎のこの演説マジでやばい。

777 :エリート街道さん:2019/07/09(火) 07:39:48.10 ID:7ckg+uzr.net
富士通、AIを活用した記事自動要約システムのトライアルサイトを公開
 2019 7/9 Impress Watch
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000005-impress-sci

778 :エリート街道さん:2019/07/09(火) 08:52:54.09 ID:l3qjkfjy.net
ベーシックインカムの可能性探る「AIで変わる仕事の未来」開催
http://www.technologyreview.jp/s/151756/mittr-emerging-technology-nite-13/amp/

人工知能(AI)の進化は知識労働にも大きな変化をもたらす。脱労働社会が到来した時、私たちの生活や社会はどうなるのだろうか?
MITテクノロジーレビューは7月22日、駒澤大学の井上智洋准教授をお招きし、「AI・自動化で変わる仕事の未来ーベーシックインカムは私たちを幸せにするか?ー」を開催する。

779 :エリート街道さん:2019/07/09(火) 08:55:50.02 ID:l3qjkfjy.net
ベーシックインカムの可能性探る「AIで変わる仕事の未来」開催
https://www.technologyreview.jp/s/151756/mittr-emerging-technology-nite-13/

780 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 01:35:03.26 ID:DdxQEFqu.net
GoogleとBaiduで活躍した先駆者が語る、AI開発の正しい進め方
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1907/09/news06.html

AI関連特許の出願、26年ぶりの高水準 特許庁調査
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/05/news125.html

NTTドコモ×NTTデータが開発する「AI電話」の正体
https://newswitch.jp/p/18313

FacebookダウンでAIが写真に付けたタグが一時的に見える状態に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/04/news058.html

AI特許の国内出願、第3次ブームを迎え2017年は3065件--特許庁の調査
http://japan.cnet.com/article/35139491/

781 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 01:35:24.44 ID:DdxQEFqu.net
記事を要約するAI、富士通が試験公開 言葉の表現を変えて54文字以内に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/08/news122.html

782 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 01:35:42.73 ID:DdxQEFqu.net
AIを駆使して液体が何かを瞬時に判断できる「電子舌」をIBMが開発
https://gigazine.net/news/20190708-ibm-hypertaste-ai-assisted-e-tongue/

E956形「ALFA-X」,新形パンタグラフを搭載して試運転
https://railf.jp/news/2019/07/09/110000.html

Instagram、ネットいじめ対策に新機能。AIでコメントの再考を促す
https://japanese.engadget.com/2019/07/08/instagram-ai/

東大本郷発のAIを世界へ、AIスタートアップを支援する「HONGO AI 2019」が始動
https://jp.techcrunch.com/2019/07/04/hongo-ai-2019/

機械学習を用いてレタスの成長具合を的確に見分けて適切な時期に収穫するロボットが開発される
https://gigazine.net/news/20190709-machine-learning-robot-harvest-lettuce/

783 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 01:36:01.40 ID:DdxQEFqu.net
NEC、新卒に年収1000万円超 IT人材確保に危機感
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47133950Z00C19A7MM8000/
富士通はカナダの人工知能(AI)子会社で役員待遇の報酬を検討

784 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 01:45:41.17 ID:DdxQEFqu.net
https://twitter.com/yagi_fx/status/1148592989301874688?s=19

もはやAIは誰でも扱えるようになってきてる。

やっぱり自分のサポーター的に使っていくような未来が見える。
普段の会話とかスマホ越しに聞かれてて
「否定的な返事をする傾向にあります、それでは他社人は不快におもうでしょう」とか指摘してきたり、、
(deleted an unsolicited ad)

785 :エリート街道さん:2019/07/10(水) 04:48:45.93 ID:DdxQEFqu.net
DeepMindが提唱するGenerative Query Networkとは何か、
画像から3次元構造を理解し生成する技術
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/rob/18/00007/00004/

786 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 01:46:28.40 ID:Kd7pfuqL.net
採点される人生 デジタル貧困5.4億人
人の価値、AIがはじく
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO44016650R20C19A4MM8000?unlock=1

787 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 01:47:05.13 ID:Kd7pfuqL.net
電通系が情報銀行で1.2万人の大規模実験、自分のデータで稼げる時代は来る?
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02515/

「宗教は非科学的」では見えない“近い将来のコンピュータの姿"
https://shuchi.php.co.jp/article/6501

788 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 01:47:27.90 ID:Kd7pfuqL.net
量子コンピュータを化学研究に役立てるための鍵となる手法を開発! &#8212; 大阪市立大学
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/190704

大阪市立大学大学院理学研究科の杉ア 研司(すぎさき けんじ)特任講師、佐藤 和信(さとう かずのぶ)教授、工位 武治(たくい たけじ)特任教授らの研究チームは、
量子コンピュータを用いて分子の量子化学計算を行ったときに、量子計算が正しく実行され、求めようと思っていた電子状態が計算で得られたかを簡単に検証することができる新しい量子アルゴリズムの開発に成功しました。
 この研究成果により、酵素タンパク質の化学反応解析や、単分子メモリ※デバイスに適した分子の理論設計など、実際の化学研究に量子コンピュータを役立てるための道筋が初めて示されました。

789 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 01:47:52.66 ID:Kd7pfuqL.net
「昭和な職場」と低成長 デジタル化が日本の弱点
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47014430V00C19A7TCR000/?n_cid=SNSTW001

790 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 01:48:13.50 ID:Kd7pfuqL.net
グーグルが「Google AI for Japan」を発表 AI人材の育成、技術活用の推進を目指す
https://forbesjapan.com/articles/detail/28376/1/1/1

>6人の研究者に500万円相当の助成金を提供

>グーグルは国立情報学研究所の山岸順一、京都大学の河原達也、東京工業大学の奥村学、東京大学大学院の杉山将、東北大学の乾健太郎、奈良先端科学技術大学院大学の中村哲といった6人の研究者に対して、500万円相当の助成金を提供するという。

791 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 01:48:33.17 ID:Kd7pfuqL.net
Google AI for Japan: AI 人材の育成と技術活用促進を目指して
https://japan.googleblog.com/2019/07/googleaiforjapan.html?m=1

792 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 19:48:45.27 ID:Kd7pfuqL.net
眼球運動から統合失調症患者鑑別、支援ツール開発
次世代AI実証実験、19年度にプロトタイプ製作
https://www.cbnews.jp/news/entry/20190710174328
総務省は9日、情報通信白書(2019年版)を公表した。研究開発や実用化が進むAIに関しては、「現行の人工知能技術の主流である深層学習は、大規模なデータや莫大な計算資源が必要となるという弱点を持っている」とし、
深層学習を超える次世代人工知能技術の実現に向けた研究を実施していることを説明。次世代人工知能技術の実証実験テーマの1つとして、眼球運動データから
統合失調症患者の鑑別を支援するツールの開発を始めたことを取り上げている。

793 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 19:49:15.26 ID:Kd7pfuqL.net
インテルは「ムーアの法則」を終わらせない──新たな“技術リーダー”が考える半導体の未来|WIRED.jp  
https://wired.jp/2019/07/10/intels-new-chip-wizard-plan-bring-back-magic/

794 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 19:49:39.52 ID:Kd7pfuqL.net
会議は分身ロボットで 遊びも仕事にする超働き方改革
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO46717720Y9A620C1000000/?n_cid=SNSTW001

795 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 19:50:45.26 ID:Kd7pfuqL.net
【朗報】Googleさん、ついに日本のくずし字≠フ自動翻訳にまで成功 なんなんだこの企業は…凄すぎだろ [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562834640/

796 :エリート街道さん:2019/07/11(木) 19:51:00.95 ID:Kd7pfuqL.net
低出生率への懸念は不要、自動化が経済理論を覆した
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/world/00087/?n_cid=nbpnb_mled_enew

797 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 01:31:52.61 ID:zIsjxPar.net
メルカリ全社員が「AI思考」 GAFA目指す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4560978003062019000000/?n_cid=SNSTW002

798 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 01:32:14.05 ID:zIsjxPar.net
https://twitter.com/my2102203/status/1149282632837976065

ラーメン二郎のラーメンの画像を見て、それがどの店舗で出されたものかを推定するタスクも、
本職のデータサイエンティストがResNetからさらに作り込んだモデルで約99.2%(これも相当すごいというかヤバいが)のところ、
AutoMLもそれに肉薄する98%…自動でここまでできるともはや怖い。

https://twitter.com/my2102203/status/1149279528692228097

デモとして青空文庫から夏目漱石など作家8人のデータを集めて著者推定するのがあったけど、
分かち書きしたテキストに著者ラベル付けてAutoML Tablesに入れただけで精度90%以上、
もう草も生えない。
ひと昔前なら品詞分析してモデル作ってとか頑張ってたのが、クリックだけで実現とは…
(deleted an unsolicited ad)

799 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 01:32:46.73 ID:zIsjxPar.net
貧富の差を生み出しているのは収入格差ではなく「情報格差」
https://zuuonline.com/archives/187239

800 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 01:33:38.58 ID:zIsjxPar.net
ビルや商業施設にじわり広がる自動運転ロボ、運搬と清掃の「腕前」は? | 日経 xTECH(クロステック)  
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00851/070700003/

801 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 01:34:37.96 ID:zIsjxPar.net
「スタークラフト2」で誰でも最強AI「AlphaStar」と戦えるように
https://gigazine.net/news/20190711-starcraft-alphastar-research/

802 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 03:18:30.05 ID:zIsjxPar.net
Google AIトップが語った「機械学習モデルの公平性」はどう作り出すか
http://www.businessinsider.jp/post-194394

国立情報研、日本史研究者やマニアが狂喜乱舞する「くずし字」のAI翻訳ツールを開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1195499.html

食品工場、隣にAIロボ 唐揚げの盛りつけもお任せ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO47135040Z00C19A7TJ1000/

人工知能時代に生き残るのは、意外と「こんな上司」だった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/65696

インテルは「ムーアの法則」を終わらせない──“ジム・ケラー”が考える半導体の未来
http://wired.jp/2019/07/10/intels-new-chip-wizard-plan-bring-back-magic/

803 :エリート街道さん:2019/07/12(金) 06:48:04.04 ID:zIsjxPar.net
仏議会「デジタル課税」法案可決 米との貿易摩擦の火種にも
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190711/amp/k10011990671000.html

804 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:11:36.14 ID:B2Yg8Nq3.net
ディープラーニングで音を認識 ほ乳類の脳に近い反応を示す、NTT
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/10/news134.html

805 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:13:31.21 ID:B2Yg8Nq3.net
ビットコインの創始者「サトシ・ナカモト」という虚像の正体
静かに消えてしまったほうがいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/65704

806 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:20:43.82 ID:B2Yg8Nq3.net
大量の論文要旨を自然言語処理で分析、新材料発見の可能性
https://www.technologyreview.jp/nl/ai-analyzed-3-3-million-scientific-abstracts-and-discovered-possible-new-materials/

807 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:24:54.92 ID:B2Yg8Nq3.net
マイクロソフトが「Android」を作っていたら、世界はどうなった? - CNET Japan  
https://japan.cnet.com/article/35139613/

808 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:25:34.43 ID:B2Yg8Nq3.net
深層学習、1つの「目」で正確な距離予測を可能に 自動運転で活用 &#8211; 自動運転ラボ  
https://jidounten-lab.com/u_nvidia-blog-deep-learning

809 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:26:07.68 ID:B2Yg8Nq3.net
技術的失業への懸念を払拭するはずの世界銀行レポートに批判が殺到した理由
https://amp.review/2019/03/07/wdr2019/

810 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:26:35.76 ID:B2Yg8Nq3.net
解雇通知を手に玄関を…ドイツ銀の人員削減、行員らに陰鬱な空気
https://www.afpbb.com/articles/-/3234284?pid=21455633
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/1000x/img_5aa94ad8e0d56f9e04206c81ca48403a187361.jpg
待機中

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/1000x/img_5a3a8170b081d8da97f88f6e5373c5e4176526.jpg
待機中


リストラが始まったウォール街のオフィスの前に行ってみた、ドイツ銀行1万8000人をレイオフ
https://www.businessinsider.jp/post-194258

独銀行最大手のドイツ銀行(Deutsche Bank)が大規模な人員削減方針を発表した
翌8日、アジアから米国に至る同銀各店の行員らの間には、陰鬱(いんうつ)な空気が広がっている。
一部ではすでに解雇通知を手にした人もいる。

ドイツ銀行は7日、2022年までに全従業員の5人に1人に相当する1万8000人の削減方針を発表。
これを受け、同行の株価は6.66ユーロ(約810円)まで下落し、終値は5.4%安の6.79ユーロ(約830円)となった。
人員削減が最も影響するのは、同銀の株式売買業務。その他の投資銀行部門は維持する計画。

アナリストらは、同銀は数十年にわたって米ニューヨーク・ウォール街(Wall Street)の
巨大投資銀行を模倣してきたが、今がそれをやめる潮時だと指摘している。
大手金融グループINGのアナリストは、長期的に見て事業再編は「ドイツ銀行にとって
必要不可欠」だとしながらも、計画実行には必然的に「相当なリスクが伴う」と警告した。

811 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:27:34.65 ID:B2Yg8Nq3.net
ついに6人対戦のポーカーでAIがプロのポーカープレイヤーを打ち負かす
https://gigazine.net/amp/20190712-ai-beats-pros-6-player-poker

Pluribusの共同開発者であるFacebookのノーム・ブラウン氏は、「これは2人対戦でもなく、ゼロサムゲームでもないゲームにおいての最初のベンチマークです」とコメント。
相手の思考が不明な状態での判断を迫られる状況はポーカー以外にも、サイバーセキュリティ、金融取引、ビジネスの現場など、さまざまな分野が考えられるため、ポーカーを超えた多くの現場にPluribusのノウハウが生かされる可能性があると研究チームは考えています。

812 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:29:30.83 ID:B2Yg8Nq3.net
ディープラーニングで音を認識 ほ乳類の脳に近い反応を示す、NTT
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/10/news134.html

813 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:31:23.67 ID:fl8WVsGh.net
山谷 寿町 釜ヶ崎

814 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 02:42:06.80 ID:fl8WVsGh.net
AIの進歩によって東尋坊に投身自殺をする人達や、富士の樹海に旅立って死ぬ人々が
増えまくるんだろうなあ。(死に方はどうあれ、人口の10分の9位は自殺しそうな勢い)

そして生き残ったごくわずかの人達でAIによる富を独占して豪遊すると…。

上手くできたシステムだなあ。

815 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 04:35:59.50 ID:poPpKEf9.net
>>814
どっから9割の人が自殺すると思ったのか分からないんだが、しかも9割も人間が減ったら消費が減るから富の独占もないと思うが。

816 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 05:42:18.40 ID:B2Yg8Nq3.net
第53回Top500に見るスパコンの動向 - Green500/HPCGでは日本勢が健闘
http://news.mynavi.jp/article/20190711-856050/

817 :エリート街道さん:2019/07/13(土) 05:44:13.95 ID:B2Yg8Nq3.net
>>814
生かさず殺さずが収奪の基本
だからベーシック・インカムが導入される

818 :エリート街道さん:2019/07/14(日) 05:50:36.50 ID:uKoxbzY0.net
遂に機械は文脈を理解し始めました(1/2)
https://webbigdata.jp/ai/post-2233

819 :エリート街道さん:2019/07/14(日) 05:57:20.90 ID:uKoxbzY0.net
テクノロジーごときを「神」と仰ぐ人間への疑問
人がAIに支配される時代を前にした心積もり
https://toyokeizai.net/articles/-/290019

820 :エリート街道さん:2019/07/14(日) 05:59:30.99 ID:uKoxbzY0.net
工場5Gは本当に使える? DMG森精機が伊賀事業所で今秋から実証開始
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1907/12/news069.html

821 :エリート街道さん:2019/07/15(月) 02:49:07.90 ID:oJvPG+4a.net
アリババ「DAMO」のAIプログラム、言語理解で新記録を達成
http://www.technologyreview.jp/nl/alibaba-has-claimed-a-new-record-in-ai-language-understanding/
アリババが開発した人工知能(AI)プログラムが、読解力のテストで史上最高点を記録した。
この結果から、機械による文章や話し言葉の処理能力が、着実に向上していることが伺える。

822 :エリート街道さん:2019/07/15(月) 02:49:51.82 ID:oJvPG+4a.net
シンギュラリティは、2045年には訪れない:アイロボットCEO、AIとロボットの未来を語る
http://wired.jp/2019/07/14/irobot-colin-angle-interview/

AIを「悪の手先」にしないためにGoogleが取り組んでいること
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/14/news020.html

グーグル、日本でAI人材育成プロジェクト 東大研究者ら6人に5万ドル
http://newswitch.jp/p/18405

AppleがARメガネ/ヘッドセットの開発をキャンセル、開発チームは解散ずみと報じられる
http://gigazine.net/news/20190712-apple-ar-glasses-cancelled/

VRライド型デバイスに触覚デバイス、電気で味覚操作……技術発掘事業でVR関連が複数採択
http://www.moguravr.com/innovative-technologies-2019-vr/

AIが6人プレーのポーカーで人間に圧勝--FacebookとCMUの「Pluribus」
http://japan.cnet.com/article/35139838/

823 :エリート街道さん:2019/07/15(月) 02:53:59.68 ID:oJvPG+4a.net
孫正義が語った、“スマホの向こう側”
https://newswitch.jp/p/18415

>「電車の乗客の9割はスマートフォンを見てうつむいている。孫さん、何とかしてくれないか」─
>ソフトバンクの株主総会でご高齢の株主から出された要望に対し、孫正義会長は
>「スマホの向こう側にいる友人とつながっている。スマホ画面の向こうに世界が広がっている」と諭した。

824 :エリート街道さん:2019/07/15(月) 02:56:19.54 ID:oJvPG+4a.net
「量子もつれ」の様子を初めて捉えた画像、グラスゴー大学研究チームが公開 - Engadget 日本版  
https://japanese.engadget.com/2019/07/13/bell-quantum-entanglement-image/

825 :エリート街道さん:2019/07/16(火) 03:54:23.00 ID:ZW0/FYqO.net
ロシアで脳が半分しかない男性が発見される
…60年間ずっと気づかず不自由ない生活を送ってきた模様 [235412264]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563174250/

826 :エリート街道さん:2019/07/16(火) 10:23:50.44 ID:ZW0/FYqO.net
NECは新卒1000万、NTTは1億円 研究者待遇、世界基準へ
http://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00019/071100074/

NTT、「NTT Research」を設立
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP506492_Z20C19A3000000/

研究者の年俸1億円も、NTTがシリコンバレーに基礎研究所
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00141/070900058/

827 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 04:25:52.85 ID:96YZ1A7j.net
インフレ抑制不要なら、増税は経済的意味なさない=MMT提唱のケルトン教授
https://jp.reuters.com/article/japan-ctax-kelton-idJPKCN1UB0Q2

「消費増税はいらない」世界注目の経済学者が来日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000159599.html

828 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 04:53:13.88 ID:96YZ1A7j.net
浜田宏一氏が語る「MMTは均衡財政への呪縛を解く解毒剤」
https://diamond.jp/articles/amp/208526?fbclid=IwAR2UHQC1iMR0VVQkUQ9wcfYNxaAVYAwvSdRMn3kr0yNsgXk8mcwvZg2MEso

829 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 05:04:12.24 ID:96YZ1A7j.net
MMT提唱者、ケルトン教授「金融政策より財政政策」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47393310W9A710C1EE8000/

インフレにならなければ財政赤字の膨張は問題ないとする学説「現代貨幣理論(MMT)」の提唱者であるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授は16日、
都内で講演した。物価上昇を目指した金融緩和が続く日本の状況について
「中央銀行の金融政策よりも、消費者の所得を向上させる財政政策の方がより直接的に機能する」と話した。

ケルトン氏は経済成長のためのインフラ投資を例に挙げて、財源の有無を問題にするのではなく、
労働力や生産設備などの需給状況によって、インフレが起きるかどうかを政策判断の基準にすべきだと話した。

その観点から財政を健全化するための増税には否定的な考えを示した。
日本で10月に予定される消費増税について「税金は支出能力の調整を通じてインフレをコントロールするためのもの。
インフレでないなら消費増税は意味をなしていない」とも述べた。

830 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 05:06:50.55 ID:96YZ1A7j.net
https://twitter.com/tripdancer0916/status/1150952939155935232

人工知能×神経科学の分野で有名な2人による波紋を呼びそうな論文。
今の神経科学は脳がどのように情報処理してるのかを理解しようとしてるけど、(それは現時点では複雑すぎて難しいから)
脳がどのような学習則でそれを獲得するのかを理解することに注力すべきという主張。

https://arxiv.org/abs/1907.06374
(deleted an unsolicited ad)

831 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 05:07:13.90 ID:96YZ1A7j.net
中国「無人化」最先端の現場 自動運転バス・ホテル…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47212320Q9A710C1I00000/

832 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 05:07:42.59 ID:96YZ1A7j.net
Summit、新「HPL-AI」ベンチマークで445ペタフロップスを達成
https://www.hpcwire.jp/archives/23671

「HPLで445ペタフロップスの混合精度の結果を達成したことで、
このシステムは、従来のワークロードとAIワークロードで
最大3倍のパフォーマンスを実現できることがわかります」

833 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 05:08:25.33 ID:96YZ1A7j.net
アリババの医療AI技術、心血管疾患の診断に光
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47189670Q9A710C1FFE000/

こうした中、阿里巴巴達摩院のビジョンコンピューティング部門は、
医療AI関連で複数の技術的革新を実現している。
心血管分野以外にも、
AIによる肺結節の検出技術を活用してこれまでに1000万人の患者を診断してきた。
現在は肝臓がんの診断技術を開発中だという。

834 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 05:09:33.92 ID:96YZ1A7j.net
【日本さん…】アメリカのAmazon従業員がスト
「時給たった1700円ではまともな生活はできない。私達はロボットではない、人間だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563275474/

835 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 06:28:36.93 ID:96YZ1A7j.net
「そもそも何をすれば……」プログラミング教育に黄信号、準備の遅れ深刻
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/16/news063.html

836 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 12:31:22.21 ID:96YZ1A7j.net
大澤 正彦 @ ドラえもんをつくる!!!!!さんはTwitterを使っています:
「ドワンゴAIラボ閉鎖で、
全脳アーキテクチャ(WBA)含めご心配をおかけしているところですが、
ドワンゴAIラボ、WBA若手の会、慶大今井研の若手メンバーが結集して、
WBAやHAIを扱う株式会社が設立されております。
株式会社BLUEM https://t.co/F9u1887YzU」 / Twitter  
https://twitter.com/iwawomaru/status/1113975576560160768 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

837 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 12:32:13.30 ID:96YZ1A7j.net
「ロボット薬剤師」は薬局をどう変えるのか
小規模薬局からは機械化加速に不安の声
https://toyokeizai.net/articles/-/291954

838 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 12:34:05.43 ID:96YZ1A7j.net
シンギュラリティ懐疑派へもの申す!:人工知能による社会の大変革にあなたは準備できているか?
https://hillslife.jp/innovation/2019/07/16/singularity-and-superintelligence/

839 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 12:34:33.44 ID:96YZ1A7j.net
イーロン・マスクが脳直結インターフェイス「Neuralink」をプレゼン
https://jp.techcrunch.com/2019/07/17/2019-07-16-how-to-watch-elon-musks-neuralink-brain-control-interface-startup-presentation-live/
米国時間7月16日午後8時(日本時間7月17日正午)に 同社のサイトからビデオストリーミングによるプレゼンが公開される予定

あの人に抱きしめられる体験をもう一度、「ハグ」再現スーツが誕生
https://newswitch.jp/p/18455

前立腺がん、皮膚がん、乳がんを「ほぼ完全な正確さ」で検出するAI画像検査システム
https://jp.techcrunch.com/2019/07/16/2019-07-15-paige-details-first-ai-pathology-tech-with-clinical-grade-accuracy-in-new-research-paper/

840 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 12:35:00.72 ID:96YZ1A7j.net
「FBIとCIAはグーグルを捜査すべき」とティール氏--トランプ氏が絶賛
https://japan.cnet.com/article/35139979/

841 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 12:57:50.09 ID:96YZ1A7j.net
インテルが新しいAIチップを発表、特定タスクを1000倍高速化
http://www.technologyreview.jp/nl/intels-new-ai-chips-can-crunch-data-1000-times-faster-than-normal-ones/

「ポホイキ・ビーチは、消費電力を大きく抑えながら、CPUやGPUなどの一般用途のプロセッサーと比べて特定のデータ処理タスクを最高1000倍の速度で実行できる。」

インテル・ラボの責任者であるリッチ・ウーリヒ博士「インテルは2019年末までに1億個の神経細胞をシミュレーションできるシステムを製造する」

フェイスブックが作ったポーカーAIがプロに圧勝、強すぎて「非公開」
http://www.technologyreview.jp/s/152581/facebooks-new-poker-playing-ai-could-wreck-the-online-poker-industry-so-its-not-being-released/

プルリブスの開発を支援したカーネギーメロン大学のツォーマス・サンドホルム教授「このような成果を得るにはまだまだかかると思っていました。実現できると確信し始めたのはつい1年ほど前のことです」

ブラウン博士「オンラインポーカーのコミュニティにとって大きな脅威となり得ます」

プロプレーヤーのジェイソン
「普通は相手の弱点が見つかるが、今回は何の弱みも見当たりませんでした」
「このAIはものすごく強くて、利用したり逆手に取ったりできるところが何も見つけられないほどでした」

「ポーカーで使われている手法には、商品の価格設定から混み合う道路を走る自動運転車のルート決定まで、多くの実用的用途がある。戦略アルゴリズムはまた、国防の面でも役立つ可能性がある」

842 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:08:10.53 ID:96YZ1A7j.net
全長わずか2mmのアリ型ロボットが登場、3Dプリンターで出力可能
https://gigazine.net/news/20190717-world-smallest-ant-robot/

ルービックキューブを一瞬で解くことに深層強化学習アルゴリズムが成功
https://gigazine.net/news/20190717-rubiks-cube-solve-deepcubea/

1年で3200個もの変更が行われるGoogleの検索エンジンが注力する機能とは?
https://gigazine.net/news/20190717-google-made-changes-to-search/

脳に電極を埋め込み直接スマホを操作する「Neuralink」の詳細をイーロン・マスクが発表
https://gigazine.net/news/20190717-elon-musk-neuralink/

843 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:10:27.84 ID:96YZ1A7j.net
ヤン・ルカン:次のAI革命は「教師なし学習」が主役になる
https://www.technologyreview.jp/s/152780/the-ai-technique-that-could-imbue-machines-with-the-ability-to-reason/
現在の人工知能(AI)研究の主流となっている「教師あり学習」は、画像認識などで大きな成果をあげているが、適用範囲は限られている。フェイスブックの主任AI科学者であるヤン・ルカンは、次のAI革命は「教師なし学習」の研究によってもたらされると考えている。

844 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:10:49.65 ID:96YZ1A7j.net
先日の『VR原論』のイベントで廣瀬先生が予想した30年後の未来が、イーロン・マスクの『脳直結インターフェイス「Neuralink」』によって もっと早く実現しそうで 凄っ!。近く人間での臨床実験も開始するらしい
https://i.imgur.com/H1VSIym.jpg
待機中

https://twitter.com/mitsuru_vr/status/1151372376539459585

脳とコンピューター直結、マスク氏のベンチャー成果発表
https://jp.wsj.com/articles/SB12134484561629104376504585431073643227584

ニューラリンクによると、当初は深刻な神経疾患を抱える患者に重点を置く方針。
同社のマックス・ホダク社長はインタビューで「5人ほどの患者について、1年以内に最初の安全な治験を迎えられるよう期待している」と語った。
ただホダク氏は、さまざまな疾患を抱える患者の治療に使うにはまだ時間がかかると強調し、「長い道のりだ」と述べた。

 最も重要な実験は、脳の活動を測定し解読することだ。これは動作や視覚、会話などの活動と、脳の特定の活動パターンを関連付けられることを意味する。
ただニューラリンクは、具体的にどのような行動実験を行ったかは明らかにしなかった。

 マスク氏によると、サルを使った実験が行われ、脳を使ってコンピューターをコントロールすることができたということだが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。ニューラリンクの広報担当者は、サルを使った動物実験について認めた。

 サンフランシスコで行われたイベントでニューラリンクは、約3100個の電極が付いた柔軟性のある約100本のワイヤ(もしくは糸)が脳に挿入された実験用ラットの画像を公開。この装置は一度に1000を超える神経を測定できるという。

 ただ神経科学者や神経科医は、ロボット制御で脳全体に小さな電極を埋め込みソフトウエアを使って脳の動きを分析する試みは面白いとしながらも、ニューラリンクの装置が患者に対し、いつごろ安全に使えるようになるか判断するには時期尚早だと警告している。
(deleted an unsolicited ad)

845 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:11:30.82 ID:96YZ1A7j.net
脳直結のインターフェースを開発しているイーロン・マスクの会社Neuralinkが発表した内容を編集部リチャードがざっくり解説。

簡単にいうと「リアル世界のマトリックス」らしいです。

詳しくはまた動画出しますよー。
https://twitter.com/gizmodojapan/status/1151368095669166080
動画あり
(deleted an unsolicited ad)

846 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:12:14.15 ID:96YZ1A7j.net
「熟練者と同レベルの意思決定ができる」AI、NECが開発 「逆強化学習」で「意図」を学習
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/17/news095.html

847 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:12:51.47 ID:96YZ1A7j.net
https://twitter.com/NaotakaFujii/status/1151343903137648641

侵襲型で無線インプラントというのは、大変真面目なアプローチなので素晴らしいと思うな。
バカみたいな脳波でなんかしようとしてるのと全然違う心構えが素晴らしい。

https://twitter.com/NaotakaFujii/status/1151350442401529856
数年でここまで来ちゃうっていうのは驚きでしか無いですね。
20年分くらいを2−3年でやってる。
(deleted an unsolicited ad)

848 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:13:15.72 ID:96YZ1A7j.net
次世代非侵襲Brain Machine Interface への6つの道
http://www.neumo.jp/2019/06/03/brainmachineinterfaceh/

849 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:15:06.05 ID:96YZ1A7j.net
自動運転時代の到来で、バスは「動く住居」に!?スタートアップDADAのユニークなコンセプト
「不動産から可動産へ」掲げて事業
https://jidounten-lab.com/w_autonomous-bus-house

850 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 21:15:36.64 ID:96YZ1A7j.net
イーロン・マスク率いるNeuralinkにより、Brain Machine Interfaceの発表が行われた。要点は以下。

・髪の毛より細い電極1024本を脳に埋め込む
・それらの電極で脳波を記録する
・電極で脳を直接刺激することもできる
・これらをiPhoneのアプリ上で操作できる
・来年(!)にヒトでの臨床試験を開始する
https://i.imgur.com/iSgftk5.jpg
待機中

https://i.imgur.com/qv98oXe.jpg
待機中

https://i.imgur.com/7UlUkcP.jpg
待機中

https://i.imgur.com/LbNxjFi.jpg
待機中

https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1151352552002215936

予想よりもはるかにscientificな発表で、Neuroscience界隈が興奮しているのを感じます。

この発表に触発されてメガ企業の資本がどんどん投入されれば、神経科学が一気に進むのではないか、そんな期待を強く抱かせてくれます。
https://twitter.com/Daichi__Konno/status/1151352915870666753

Elon Musk率いるNeuralink、1024チャネルの電極を脳の4箇所に埋め込み、ワイアレス接続された機器を操作するBrain-Machine Interfaceのfirst-in-human試験を2020年に予定していると発表。
https://i.imgur.com/69pmHEr.jpg
待機中

https://i.imgur.com/Rm0y6IH.jpg
待機中

https://i.imgur.com/KTVLS5e.jpg
待機中

https://twitter.com/Kztk_2/status/1151348274126708736

ラットの脳に、これまでにないスピードで電極ワイヤを埋め込む方法が発表されました。論文の著者のうち、Timothy L HansonとPhilip N SabesはNeuralinkに雇われており、Michel M Maharbizはneural dustの開発チームの一人です。(Posted March 14, 2019)
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/578542v1
https://i.imgur.com/EpTFDiq.png
待機中

https://twitter.com/RyoseiWakabaya1/status/1151332162739695616

細い糸型の電極でより精度高くスパイクを測定しようって感じか。
#Neuralink
https://twitter.com/Aki_VRMMO/status/1151342779336757248
(deleted an unsolicited ad)

851 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 22:02:56.45 ID:IYPpH+sX.net
FacebookのマークザッカーバーグCEOや、大相撲の某横綱、

シンガポールやマレーシアの首相も会員である、

会員制の高級旅行クラブ、米国発のワールドベンチャーズが、

いよいよ2020年上旬に JAPANオープン確定!(公式発表)

7月19日(金曜日)まで、入会金が7割引きの、

約18000円(1ドル110円換算)になる最後のキャンペン中!

友達4人紹介すれば、月会費も無料になります。

852 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 22:27:00.38 ID:96YZ1A7j.net
異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由
https://diamond.jp/articles/-/208866

財政赤字を積極容認する「現代貨幣理論(MMT)」は、欧米でリベラル勢力がよりどころとした理論だが、
日本ではアベノミクスの政策ブレーンなど保守派やリフレ派が入り混じって「異端の理論」に熱いまなざしを送る。
双方がそれぞれ、MMTの提唱者の1人、ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授を招いて討論会などを企画。
16日には第一弾の「国際シンポジウム」が開かれた。

こうした「反緊縮」の盛り上がりの底流には、90年代から世界を覆ってきた市場重視・「小さな政府」の新自由主義に対する反動がある。

グローバル化やIT化で失業や格差が拡大する中で、財政による雇用創出や所得再分配の役割が重要性を増した。

 だが、「新自由主義は、財政危機を口実に緊縮を進めたから、社会サービスが削減され、国民はひどい目にあった。
本来ならリベラル勢力が対抗すべきだったが、
中道路線で一緒になって緊縮を進めた。それに対する怒りや現状を変えたい思いがMMT支持につながっている」と松尾教授は話す。

松尾教授らも17日に、都内でケルトン教授を囲んで討論会を開く予定。

 政治的には全く異なる立場の保守とリベラルが、積極財政を主張しMMTで共鳴する構図だ。

853 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 22:49:45.51 ID:96YZ1A7j.net
針の頭に載るLiDAR開発のVoyant Photonicsが約4億円超を調達
https://jp.techcrunch.com/2019/07/17/2019-07-16-voyant-photonics-raises-4-3m-to-fit-lidar-on-the-head-of-a-pin/

854 :エリート街道さん:2019/07/17(水) 22:50:27.08 ID:96YZ1A7j.net
【更新中】ついに始まる、脳直結インターフェースの時代。イーロン・マスクのAI危機対策として
https://www.gizmodo.jp/2019/07/neuralink-hello-world.html

「現在アメリカ当局から認可を受けている脳インプラントの中で接続端子がいちばん多いものが10個らしく…いきなりの1,000倍。圧倒的かつ超越的イノベーションです」

「そして数ミクロンのスレッド・センサーを人間の手で安全に埋め込むのはほぼ不可能&スケーラブルでない(多数の脳外科医を教育するのは現実じゃない)とし、手術用のロボットも独自に開発。」

「レーシック手術のように専用のロボットを外科医が操作する感じになり、手術は日帰り、傷跡は基本的に認識できないそうです。
脳内環境=ニューロンや血管を邪魔することなく1万以上の接点を実現する技術を設立からたった2年で実現したNeuralink。2020年中に対人試験を行なう予定です。」

脳に電極を埋め込み直接スマホを操作する「Neuralink」の詳細をイーロン・マスクが発表
https://gigazine.net/amp/20190717-elon-musk-neuralink

「科学者たちは、頭蓋骨に穴を開けるのにドリルではなくレーザービームを使用する意向で、すでに初期実験をスタンフォード大学の研究者たちと終えたそうです」

「マスク氏は、既にサルが脳から直接コンピューターを操作することに成功していると説明し、「来年末には臨床試験を始めたい」と語りました。」

イーロン・マスクが発表した脳直結型コンピューター完成を本気で目指す『Neuralink』。発表会内容がよくまとまっている記事。
数十ミクロンの針1万本を脳を傷つけずに設置できるチップをすでに試作済み。
従来の疾患治療用脳インプラントはせいぜい針10本なので1000倍の性能
https://www.gizmodo.jp/2019/07/neuralink-hello-world.html
https://i.imgur.com/gR5Lrlw.jpg
待機中

https://i.imgur.com/PWHzevL.jpg
待機中

https://i.imgur.com/l8RmivS.jpg
待機中

https://twitter.com/metatetsu/status/1151477167017959424
(deleted an unsolicited ad)

855 :エリート街道さん:2019/07/18(木) 06:38:48.52 ID:38iW5YnR.net
人工知能(AI)の流行で改めて感じる「それはAIでやるべきなのか」という感覚の大切さ
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20190715-00134368/

人工知能の父、アラン・チューリングがイギリスの新50ポンド札に
https://www.gizmodo.jp/2019/07/alan-turing-50-pound-bill.html

856 :エリート街道さん:2019/07/18(木) 06:39:05.39 ID:38iW5YnR.net
【更新中】ついに始まる、脳直結インターフェースの時代。イーロン・マスクのAI危機対策として
https://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_194853/

AIの進化が現実的に止められないのであれば、人間がAIと対等に渡り合える知能を手に入れればいい。でも生物学的な進化は待ちきれないから、技術的に知能を拡張するしかない。いっけん突拍子もない事業に見えるNeuralinkですが、その真意は人類を救うためなのです。

857 :エリート街道さん:2019/07/18(木) 06:40:16.56 ID:38iW5YnR.net
AI導入の課題は「スキル」や「ユースケース」の不足ではない、Gartner
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1907/17/news134.html

Appier社 チーフAIサイエンティスト、ミン・スン「人工知能をめぐる神話と現実」を発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000025921.html

858 :エリート街道さん:2019/07/18(木) 06:41:26.31 ID:38iW5YnR.net
株式会社テラスカイ:テラスカイ、量子コンピューター分野でIBM Qシステムを使用して 教育と開発を行う業界初のコンソーシアムを設立
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_3952195/

テスラの自動運転オプションが8月に最大約11万円値上げ
https://jp.techcrunch.com/2019/07/17/2019-07-16-elon-musk-is-raising-the-price-of-teslas-full-self-driving-feature-by-another-1000/

中国「無人化」最先端の現場 自動運転バス・ホテル…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47212320Q9A710C1I00000/

VWとフォード、自動運転技術を巡る提携拡大の真意
https://wired.jp/2019/07/17/ford-vw-hitch-self-driving-efforts-together/

中国は米国を越えたのか? - Top500の分析結果から見るスパコンの動向
https://news.mynavi.jp/article/20190717-860720/

859 :エリート街道さん:2019/07/18(木) 06:42:36.51 ID:38iW5YnR.net
「セカチュー」の作者最新作『世界の中心でAIをさけぶ』は
シンギュラリティが近い未来への旅行記
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/88777/

CRISPR-Cas9でマウスからHIVウイルスを除去することに成功。
AIDSの画期的治療法の確立に期待
https://www.gizmodo.jp/2019/07/use-crispr-to-remove-hiv-from-mice.html

「頭脳には手や足につながる神経が必要だ」 
RPA×AIで自動化の範囲が飛躍的に広がる 
UiPath 長谷川 CEO&PKSHA下村氏が語る“これからのビジネス”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/17/news001.html

860 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:47:48.79 ID:GgxasfcD.net
Google、言語障害者の音声を流暢な合成音声に直接変換する機械学習を用いた手法「Parrotron」発表。音声アシスタントへの入力エラー率を軽減
https://shiropen.com/seamless/parrotron

蚊を全滅させる実験に成功 住民らも効果を実感 放射線と細菌を使用 中国 [459590647]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563425760/

これはマジで未来だ!

登壇者がHololens2で自分のホログラムを出現させ英語を自動翻訳して日本語でプレゼンしてる

登壇者が実際に居なくても全世界同時登壇できるような未来も近いかも
しかも登壇者は母国語喋れば自動で各国語に翻訳

是非音声オンで見てみてください!

https://venturebeat.com/2019/07/17/microsoft-wows-inspire-crowd-with-language-translating-hololens-hologram/
https://twitter.com/AR_Ojisan/status/1151661379331379200
動画あり

【暗黒物質検出器が極めて稀な原子核崩壊を観測 | Nature ダイジェスト7月号】
暗黒物質を探すために設計された検出器が「2ニュートリノ二重電子捕獲」と呼ばれる稀な原子核崩壊の観測に成功。
この過程の半減期は、現在の宇宙の年齢の約1兆倍に当たる1.8×10の22乗年。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n7/%E6%9A%97%E9%BB%92%E7%89%A9%E8%B3%AA%E6%A4%9C%E5%87%BA%E5%99%A8%E3%81%8C%E6%A5%B5
%E3%82%81%E3%81%A6%E7%A8%80%E3%81%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E6%A0%B8%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%82%92%E8%A6%B3%E6%B8%AC/99252
https://twitter.com/NatureDigest/status/1151694055903920130

【アンモニア合成の新たな道 | Nature ダイジェスト7月号】
食料生産を支えるアンモニア系窒素肥料。製造は高温高圧で行われエネルギーコストが問題となっているが、このほど、常温常圧で窒素ガスをアンモニアへ変換できる触媒が開発された。東京大学西林仁昭氏らの成果。
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v16/n7/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%90%88
%E6%88%90%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E9%81%93/99256
https://twitter.com/NatureDigest/status/1151694049960574976
(deleted an unsolicited ad)

861 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:49:01.54 ID:GgxasfcD.net
イーロン・マスク氏のAI企業、脳埋め込み技術の臨床試験を申請
https://www.bbc.com/japanese/amp/49013097

イーロン・マスクのNeuralinkは来年から人間の脳とのより高速な入出力を始める
https://jp.techcrunch.com/2019/07/18/2019-07-16-elon-musks-neuralink-looks-to-begin-outfitting-human-brains-with-faster-input-and-output-starting-next-year/

『Neuralinkの共同創業者で社長であるマックス・ホダック(Max Hodak)氏はNYTに対して、Neuralinkの技術は、理論的には比較的すぐに利用できるようになるだろうと楽観視していると語っている』

『実験室のラットに対して実証してみせた。その結果は、データ転送という意味では現行のシステムの性能を上回るレベルのものだった。
Bloomberg(ブルームバーグ)によれば、ラットからのデータは頭につけられたUSB-Cポートから収集され、現行の最善のセンサーに比べて10倍の性能が得られたという。』

Elon MuskのNeuralink、もっと先の話だと思っていたBMI(Brain-Machine Interface)がぐっと近づいてきた感があってびっくりしました。
ただ、突拍子もない計画でなく、地に足の着いた研究開発であることを示すように、最初に実装される機能も含めて発表内容はかなり堅実だったように思います
https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1151517563437735937

電極の数と密度は人手では無理で、専用の手術ロボットを開発する感じで、理詰めで要素技術を固めている印象を受けました。
この電極数でも全ニューロン数と比べてまだ少なすぎるのですが、質疑応答で「ごく一部のニューロンでも高度な認識が可能になるのではという仮説がある」と話していたような
https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1151520430257143811

日常生活におけるニューロンの振る舞いをここまで高密度に記録するという試みは今まで(物理的な制約で)行われていないと思うのですが、一旦データが揃い始めたら一気に研究が進むことも予想できるんですよね。
自分はどうしても悲観的に見がちなのですが、壁を超える日は意外に近いのかも?
https://twitter.com/AmadeusSVX/status/1151522383221538816
(deleted an unsolicited ad)

862 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:49:21.04 ID:GgxasfcD.net
針の頭に載るLiDAR開発のVoyant Photonicsが約4億円超を調達
https://jp.techcrunch.com/2019/07/17/2019-07-16-voyant-photonics-raises-4-3m-to-fit-lidar-on-the-head-of-a-pin/
「LiDARは、車が中距離の物体を検知する方法として使われる。」

「私たちは、一部屋分の大きさのコンピューターがチップサイズになったときと同じ、革命を目の当たりにしています」

「私たちは1立方cmのサイズを考えています。世の中には、ソフトボール大のLiDARは搭載できない電子機器がたくさんあります。
ドローンなどの重量が大きく関わってくるものや、腕の先に部品を組み込まなければならないロボットなどを想像してみてください」

『このサイズにしては高性能、という意味ではない。彼らは、普通に高性能なのだと主張している。』

フェアー氏
「小型のLiDARは性能が劣るという誤解があります」
「一般的なLiDARと張り合える性能を達成できると、私たちは信じています。しかも、ずっと小型です」

自動運転車のウェイモ、自社開発のLIDARセンサーを他社に販売開始
https://m.newspicks.com/news/3739702/
「ライダーセンサーの発達曲線は、半導体におけるムーアの法則に似ている。18カ月ごとに解像度が2倍になり、価格は半分になるのだ。」

863 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:49:49.68 ID:GgxasfcD.net
「日本はAI後進国」「早く自覚してほしい」 ソフトバンク孫社長が憂慮
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/18/news101_0.html
孫社長「AIを中途半端にかじった評論家、学者が『AIに何ができる』と低く評価するのは、時代錯誤も甚だしい」
「日本の政府、知識人、ビジネスマンには1日も早く自覚してほしい」

「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい」孫社長がAI分野で指摘
https://japanese.engadget.com/2019/07/17/ai/
「ついこの間まで、日本は技術で世界最先端の最も進んだ国だったが、この数年間で一番革新が進んだAIの分野で、完璧な発展途上国になってしまった。まだ挽回できないことはないが、結構やばい」

孫正義「私は日本で育ち、愛しているからこそ、(AIの分野で)他国に追いつき、追い越していかなければいけないと思っている」
「今がインターネット革命が始まったばかりの25年前だと考えれば(日本は)手遅れではないが、今始めないと手遅れになる」

「熟練者と同レベルの意思決定ができる」AI、NECが開発 「逆強化学習」で「意図」を学習
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/17/news095_0.html
「放送局の広告スケジューリング業務に適用したところ、経験豊富な熟練者と同じレベルの意思決定を、10倍以上のスピードで実現できた」
「既存逆強化学習の100倍の効率で学習できる」

864 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:50:27.47 ID:GgxasfcD.net
トランプ大統領、ピーター・ティール氏指摘の“Googleの裏切り”を調査するとツイート
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/17/news065.html

「FBIとCIAはグーグルを捜査すべき」とティール氏--トランプ氏が絶賛
https://japan.cnet.com/article/35139979/

>ティール氏は、Googleの幹部が中国の諜報活動に深く関わっているのではないか、
>同社は”米軍ではなく中国軍と組むという恐ろしい決定をしているのではないか”、
などの疑問を呈し、「これらの疑問については、FBIとCIAが調査する必要がある」と語った

865 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:51:32.90 ID:GgxasfcD.net
人類の進化はこれで終わりではない、AIの“推論”によってさらに加速する
https://ainow.ai/2019/07/18/173607/

量子暗号の到達距離を2倍に―新しい推定手法で盗聴監視の困難を解決
https://research-er.jp/articles/view/80999

866 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:51:51.43 ID:GgxasfcD.net
@https://youtu.be/WEz_JUSm2SQ
Ahttps://youtu.be/-l1jdNpqe1A
Bhttps://youtu.be/rt753Wdmdto

SoftBank World 2019
孫正義 基調講演

867 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:52:14.78 ID:GgxasfcD.net
【基礎研究】超節電「三進法半導体」世界初で実現 集積度を高め小型化 
AIの発展に期待される 韓国
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563448369/

868 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:52:34.67 ID:GgxasfcD.net
CPUコアより1000倍速い演算システム、インテルが脳細胞の機能を模して実現
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02596/

869 :エリート街道さん:2019/07/19(金) 09:53:00.96 ID:GgxasfcD.net
https://twitter.com/jaguring1/status/1151738303877533696

書こうとしているプログラムを自動で補完してくれるモデル「Deep TabNine」が凄い。
ここで使われている技術は、自然言語処理で話題になっているGPT-2。
今回はGitHubの200万のファイルを学習。

AutoMLの次はAutoCoderかw
プログラマー失業するかもな

https://twitter.com/gdm3000/status/1151469462614368256
(deleted an unsolicited ad)

870 :そのための対価ですよね:2019/07/20(土) 02:02:51.76 ID:fIWZupD1u
トラックドライバーが腰の悩みに悩まされるように、
風俗嬢が性欲のはけ口でモノとして扱われる事に悩むのは職業病みたいなもの。

公衆の面前に晒されてモノとして見られるアイドルさん等もそうなんでしょうが。
普通の人がしたくなかったり、後々まで傷として残る仕事だから、賃金が高いんですよ。

しかし悩みはごもっともですね。男女が出会えないよう恋愛出来ないように仕組んでるのはAIです。
専門家によれば、人工知能を社会から無くしていけば、男女がもっと融和可能な社会が実現するそうですよ。

871 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:12:33.40 ID:39sc1lM/.net
100万種類のタスクを処理できる万能AIがやってくる Google AI部門トップ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00692/071800008/

>「1つの機械学習モデルで数百〜100万種類のタスクを処理できるようにする研究が現在進んでいる。
>私はその研究の方向性に非常に興奮している」

872 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:12:56.31 ID:39sc1lM/.net
『NeuraLink 関連記事』

脳に電極を埋め込み直接スマホを操作する「Neuralink」の詳細をイーロン・マスクが発表
https://gigazine.net/news/20190717-elon-musk-neuralink/

マスク氏の新興企業、脳へのコンピューター搭載へ臨床試験開始目指す
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-17/PUSOPJSYF01S01

E・マスク氏のNeuralink、脳とコンピュータをつなぐ技術の臨床試験を2020年に開始へ
https://japan.cnet.com/article/35140044/

イーロン・マスクのNeuralinkは来年から人間の脳とのより高速な入出力を始める
https://jp.techcrunch.com/2019/07/18/2019-07-16-elon-musks-neuralink-looks-to-begin-outfitting-human-brains-with-faster-input-and-output-starting-next-year/

Neuralink「麻痺患者を助けるため」脳内電極の臨床試験申請。しかしマスク氏は「脳とAIの融合」を語る
https://japanese.engadget.com/2019/07/18/neuralink-ai/

873 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:13:37.74 ID:39sc1lM/.net
『国内機関の研究 まとめ』2019前半

深層ニューラルネットワークに脳細胞の活動を写し取る
https://research-er.jp/articles/view/77963

ディープ・ラーニングによる神経疾患の自動診断 脳の波形を新たな手法でビッグデータ解析し、診断精度が改善
https://research-er.jp/articles/view/78393

革新的機能性材料開発のためのマルチスケールシミュレーター群を開発 −国内産業による材料開発期間の短縮
https://research-er.jp/articles/view/78501

AIによる精子判別・評価システムを開発
https://research-er.jp/articles/view/78587

ディープラーニングにより精度97%で気候変動を予測する手法を開発 −疑似カラー画像による効率的な自動識別
https://research-er.jp/articles/view/79239

深層学習を用いた自動結晶センタリングプログラムの開発―タンパク質の全自動結晶構造解析を可能に
https://research-er.jp/articles/view/79997

874 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:14:35.59 ID:39sc1lM/.net
この論文必読。
早期緩和ケアTemel先生の困惑。
「すごいの!緩和ケアが難しくなってるの!余命8ヶ月と思って今後の見通しの話してたら、新治療開発されて5年とか延びるの!で、いよいよって話してたらまた新しい治療で数年とか!すごいの」
っていうのが学術的に書いてる。
https://ascopubs.org/doi/full/10.1200/JCO.2016.67.8573
https://twitter.com/tonishi0610/status/1151806667765374976

今の時代、数ヶ月で治療体系変わるし、昔のように抗がん剤で体力落とすから、もうそろそろ治療諦めて緩和ケアに…みたいなのが減ってきた。

古い緩和ケアは淘汰される。
私たちは新しい治療体系に合わせて、新しい緩和ケアの形を開発しないと、ニーズに合わなくなってきている。
https://twitter.com/tonishi0610/status/1151807846922641409
(deleted an unsolicited ad)

875 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:15:22.27 ID:39sc1lM/.net
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1152073390628278272?s=19

今の日本ではすぐ
「世界を牛耳る巨大IT企業たちは沢山データを集めている、我々も負けじと沢山データを集めるべき」
みたいな言説が出回るけど、生のデータなんてどれほどかき集めてもそのままではただのゴミの山なんですよ。
ゴミと同じで、分別整理してリサイクル加工しない限り何の役にも立たない
(deleted an unsolicited ad)

876 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:20:31.04 ID:39sc1lM/.net
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1907/19/news020.html
「びゅうプラザ終了」で困る人はいない “非実在高齢者”という幻想

877 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:21:00.10 ID:39sc1lM/.net
https://twitter.com/takmin/status/1152126134273765376

AIブームが来る前、Yahoo Japanに優秀なAIエンジニアが何人もいたけど、
みんな辞めてった。
で、今外資のSenseTimeを担いでこういうこと言われると、ゥームってなる。
(deleted an unsolicited ad)

878 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:22:06.54 ID:39sc1lM/.net
【AI】孫正義氏「この数年で日本は発展途上国になった。結構やばい。手遅れになる。」AI開発競争の遅れを指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563541705/

879 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:22:37.04 ID:39sc1lM/.net
分子性物質の超伝導発現機構を理論的に解明 | 理化学研究所  
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190718_1/

MicrosoftのNeural Text to Speechの英語→日本語のデモ。このレベルの発声はヤバいな。マジか。
youtu.be/eCseYtBd5_4
https://twitter.com/ShogoNu/status/1151883420730925056
(deleted an unsolicited ad)

880 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 05:23:14.61 ID:39sc1lM/.net
ベンチャー企業「牛を殺さずに肉だけ取り出す技術開発したわ。再来年には商品化したるから待っとってや」 [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563548093/

881 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 17:06:56.31 ID:qmpdc8wa.net
島津、AIでラボ運営自動化へ
試験設備やロボットなどにAIを搭載し、先端分析計測機器などを使った実験の計画立案から実作業、
結果解釈、その解釈を元にした次の実験計画立案といった一連の作業をAIに任せ
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00524571?isReadConfirmed=true

882 :エリート街道さん:2019/07/20(土) 17:07:21.34 ID:qmpdc8wa.net
マイクロソフト、同時通訳する等身大ホログラムをデモ--MR、AI、翻訳技術を結集
https://japan.cnet.com/article/35140123/

883 :エリート街道さん:2019/07/21(日) 05:42:03.47 ID:k4AL+yN9.net
https://twitter.com/SuryaGanguli/status/1151946236217266176

意識の実体の解明に向けて大きな一歩!?

4000細胞の活動状態を5層にわたってイメージングしつつ、
50ものニューロンを刺激する系を確立。
20細胞を同時に刺激することで、見ていないものを見たかのような"意識"を生み出すことに成功。
技術の進歩がすごいなあ。
(deleted an unsolicited ad)

884 :エリート街道さん:2019/07/21(日) 05:44:30.69 ID:k4AL+yN9.net
マイクロソフト、同時通訳する等身大ホログラムをデモ--MR、AI、翻訳技術を結集
https://japan.cnet.com/article/35140123/

885 :エリート街道さん:2019/07/21(日) 05:54:47.34 ID:k4AL+yN9.net
みずほ銀行、19000人を人員削減へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-18/PTYR0R6S972O01

>合理化計画に一役買っているのが、
事務作業をソフトウエアに覚えさせて自動化する
「ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)」技術。
>業務効率化を加速させる一方、
銀行員にとっては個人の能力がより試される時代に

886 :エリート街道さん:2019/07/21(日) 05:55:17.91 ID:k4AL+yN9.net
富士通や東芝...... 増える上場企業の希望退職募集、昨年の4倍ペース 業績好調の「先行型」も
https://news.infoseek.co.jp/article/20190719jcastkaisha201910363043/

上場企業で早期退職者を募る動きが加速している。東京商工リサーチは2019年7月18日、2019年上半期(1月〜6月)の上場企業による早期・希望退職の募集状況を発表した。

人員削減を行なった企業は17社で、募集人数は計8178人にのぼり、早くも昨年(2018年)の年間募集人数4126人(12社)の約2倍に達した=下表参照。
このままの勢いだと昨年の4倍のペースになり、アベノミクスが始まった2012年以降の8年間で、最多の人数になりそうだ。

887 :エリート街道さん:2019/07/22(月) 06:32:55.19 ID:iT0sQsM1.net
https://twitter.com/commonstyle/status/1152465330179936257

PhotoshopのAI機能による表現(テスト)
描画処理の時間:50分

・Adobe Senseiに大量のセル画アニメーションを観せて学習させることで、
Photoshopがカートゥーンジェネレーターになる可能性
(deleted an unsolicited ad)

888 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:52:40.55 ID:x3nGaFFd.net
世界初の人工意識の実現及び、
エッジAI向けの演算量削減技術・自立エージェント技術の確立を目指すAIスタートアップ、
株式会社アラヤへ、リード投資家として追加出資

https://globalbrains.com/posts/follow-on-investment-in-araya

889 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:54:09.74 ID:x3nGaFFd.net
島津製作所、ラボ運営「AIで自動化へ」計画の全貌
https://newswitch.jp/p/18502

計画から検証まで

 島津製作所は人工知能(AI)によりラボ(研究所)の運営を高度化する研究を始めた。
試験設備やロボットなどにAIを搭載し、先端分析計測機器などを使った実験の計画立案から実作業、結果解釈、その解釈を元にした次の実験計画立案といった一連の作業をAIに任せ、新たな発見を後押しする。
自動化によりラボ運営を効率化するとともに、ビッグデータ(大量データ)の収集・認識・処理などで人間に勝るAIならではの成果を期待する。2020年代前半の実用化を目指す。

すでに既存の自動化技術により、人手に頼った実験作業の機械化などは進んでいる。
今回、基盤研が取り組むのはラボの完全自動化。テーマを与えると、そのテーマに対するアプローチから先の作業はAIが担う構想だ。

890 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:54:26.77 ID:x3nGaFFd.net
歯列矯正を変えた3Dプリント技術、「破壊力」に投資家も注目
https://forbesjapan.com/articles/detail/28577/

【電算/深層学習】NTTがスパコン技術開発に参戦、大規模深層学習を高速化 光通信技術の蓄積を生かしていきなり先頭ランナーに[07/21]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563657905/

【量子力学】米パデュー大、光子でトランジスタを実現する「量子ゲート」【量子もつれ】[07/21]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1563675909/

891 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:54:48.52 ID:x3nGaFFd.net
AIの判断根拠、「XAI」で脱ブラックボックスへ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47528650Z10C19A7TJ1000/

シンギュラリティの時代に勝ち残る人間の条件
https://newswitch.jp/p/18510

892 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:55:15.49 ID:x3nGaFFd.net
転移学習でチープなロボットの能力を向上する新研究
https://www.technologyreview.jp/nl/ai-could-help-make-robots-cheaper-without-limiting-their-abilities/

転移学習とは、あるコンテキストから得た知識を別のコンテキストで使う能力である。これを使えば、安価なロボットに、高価なロボットと同様な任務を遂行することを教えられるかもしれない。

893 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:55:53.05 ID:x3nGaFFd.net
真なる「知能」の獲得への一歩。自己に適した手段・方法を選択し、学習を行うAI
https://ai-scholar.tech/others/lifelong-ai-203/

「高すぎる期待からAIブームが終焉を迎えてしまうのではないかとの危惧の声が研究者から上がっています。ですが、本当に高すぎる期待に応えることはできないのでしょうか?
今回紹介する論文は世間一般の方々だけでなく、研究者にも汎用人工知能の可能性、夢を与えるものとなっています」

894 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:58:14.19 ID:x3nGaFFd.net
https://www.31ventures.jp/news/investment_araya/

三井不動産、アラヤへ出資

895 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 05:58:54.99 ID:x3nGaFFd.net
【金融】AIが株の売り時予想 SMBC日興がサービス開始
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563794301/

896 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 06:03:06.16 ID:x3nGaFFd.net
ソフトバンクの価値は最大約21兆円、50%過小評価も−バロンズ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-07-21/-21-50

897 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:54:34.99 ID:x3nGaFFd.net
AIの判断根拠、「XAI」で脱ブラックボックスへ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO47528650Z10C19A7TJ1000/

シンギュラリティの時代に勝ち残る人間の条件
http://newswitch.jp/p/18510

NTTがスパコン技術開発に参戦、大規模深層学習を高速化
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00091/

株式会社アラヤ 5.5億円の資金調達
http://www.araya.org/archives/31451

Microsoft、OpenAIに10億ドル出資し、汎用AI開発に取り組む 
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/23/news052.html

AIが株の売り時予想 SMBC日興がサービス開始
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO47636880S9A720C1EE9000/

898 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:54:53.77 ID:x3nGaFFd.net
アマゾンがオハイオにロボット・フルフィルメントセンターを開設へ
http://jp.techcrunch.com/2019/07/23/2019-07-23-amaz n-is-opening-a-pair-of-new-robotic-fulfillment-centers-in-ohio/

AI人材の三者三様、DeNA・メルカリ・ABEJAが語る「いま欲しい人材」
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/22/news078.html

島津製作所、ラボ運営「AIで自動化へ」計画の全貌
http://newswitch.jp/p/18502

マイクロソフト、同時通訳する等身大ホログラムをデモ--MR、AI、翻訳技術を結集
http://japan.cnet.com/article/35140123/

「熟練者と同レベルの意思決定ができる」AI、NECが開発 「逆強化学習」で「意図」を学習
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/17/news095.html

899 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:56:55.38 ID:x3nGaFFd.net
Microsoft、OpenAIに10億ドル出資し、汎用AI開発に取り組む - ITmedia NEWS  
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/23/news052.html
Microsoftとイーロン・マスク氏らが立ち上げたAI企業OpenAIがAGI(汎用AI)開発で提携する。MicrosoftがOpenAIに10億ドル出資し、OpenAIの独占的クラウドプロバイダーになる。
 米Microsoftとイーロン・マスク氏が共同会長を務める非営利の米AI研究企業OpenAIは7月22日(現地時間)、MicrosoftがOpenAIに10億ドル出資し、AGI(Artificial General Intelligence、汎用人工知能)開発を支援すると発表した。

900 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:57:32.67 ID:x3nGaFFd.net
https://twitter.com/jaguring1/status/1153460096430571520?s=19

また最高性能が更新された。
7月17日
『AIには解けない「もっと難しい」データセット』という記事が出る。
「人間と機械の間に50%程度の開きがある」

7月18日
26%程度の開きへ

7月20日
24%程度の開きへ

どんどん差が縮まっていく(グラフは4か月の変化)
(deleted an unsolicited ad)

901 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:58:13.47 ID:x3nGaFFd.net
トヨタが新型ロボットを発表、東京五輪で3つの「移動」を支援
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1907/22/news052.html

902 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:58:28.26 ID:x3nGaFFd.net
仙台市、実証を経てRPAツール「ipaS」を導入 〜9つの行政事務作業で最大95%の縮減効果を確認〜
https://www.ines.co.jp/news/20190718_01.html

903 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 20:59:18.76 ID:x3nGaFFd.net
Microsoftが汎用人工知能(AGI)開発のため1000億円以上をOpenAIに出資
https://gigazine.net/news/20190723-microsoft-invest-openai/

904 :エリート街道さん:2019/07/23(火) 21:00:22.63 ID:x3nGaFFd.net
ITmedia NEWS: 「量子版ムーアの法則」は実現するか 今の量子コンピュータは「さながら1950年代」 (1/2).
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/22/news084.html

905 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 07:11:51.95 ID:k8BRt335.net
"人間"は高すぎる! ドミノ・ピザ、自動配達ロボットの導入を目指す
https://www.businessinsider.jp/post-194891

906 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 07:12:17.92 ID:k8BRt335.net
世界最長の3Dプリンター橋、間もなく誕生 オランダ: 日本経済新聞  
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47129030Z00C19A7000000/

907 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 07:13:44.18 ID:k8BRt335.net
Microsoftがイーロン・マスクらのOpenAIに1000億円超を投資、Azueクラウドの人工知能化を目指す &#8211; TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/07/23/2019-07-22-microsoft-invests-1-billion-in-openai-in-new-multiyear-partnership/

908 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 07:14:13.04 ID:k8BRt335.net
Microsoftが汎用人工知能(AGI)開発のため1000億円以上をOpenAIに出資 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190723-microsoft-invest-openai/

OpenAIのサム・アルトマンCEOは「AGIの開発は人類史上で最も重要な技術開発であり、人類の軌跡を形作る力を秘めています」
「我々の使命は、AGI技術が人類全体に利益をもたらすことを保証することであり、そのためにMicrosoftとともに『AGIを構築するためのスーパーコンピューティング基盤』を構築していきます。
我々は、AGIが安全かつ確実に配備され、その経済的恩恵が広く行き渡ることが極めて重要であると考えています。Microsoftとこのビジョンを深く共有していることに興奮しています」と述べました。

909 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 09:41:41.32 ID:k8BRt335.net
中国・アリババの「最先端会議」に出てわかった、そのヤバすぎる実力
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/65959

910 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 17:38:43.82 ID:k8BRt335.net
MITのIBMワトソンAIラボは写真を基にAI肖像画を描く
https://jp.techcrunch.com/2019/07/24/2019-07-22-you-can-now-get-your-own-artistic-portrait-in-the-style-of-a-master-thanks-to-ai/

911 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 17:39:10.40 ID:k8BRt335.net
AIで分析していれば手術を受けた患者の半分は不要な手術を回避できたという事例 - GIGAZINE  
https://gigazine.net/news/20190723-ai-compcyst-cancer/

912 :エリート街道さん:2019/07/24(水) 17:39:28.80 ID:k8BRt335.net
GAFAを独禁法違反で調査開始 米司法省
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47709880U9A720C1000000

913 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 08:11:10.81 ID:Po21LH3V.net
840オーバーテクナナシー2019/07/24(水) 21:04:03.20ID:x6cUw5We
https://twitter.com/_msawai/status/1153915750605717504

大人気のタピオカの原材料はキャッサバですが、
キャッサバの収穫量を上げるために NVIDIA GPU と AI が使われています
(deleted an unsolicited ad)

914 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 08:12:29.02 ID:Po21LH3V.net
Lyftが無料で自動運転カー開発用の膨大なデータセットを公開
https://gigazine.net/news/20190724-unlocking-access-lyft-dataset/

指に針を刺すだけであらゆる病気を検知できる可能性を秘めた
バイオセンサーが開発される
https://gigazine.net/news/20190724-biosensor-diagnose-sepsis/

915 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 08:13:28.12 ID:Po21LH3V.net
クルマの高性能な「眼」が低価格になり、完全自動運転の実現が近づいてきた
https://wired.jp/2019/07/24/lidar-cheap-make-self-driving-reality/
自律走行車にとって“眼”の役割を果たす
高性能センサー「LiDAR」の低価格化が一気に進んだ。
スタートアップのルミナー(Luminar)が、
わずか500ドルという低価格のLiDARを発表したのだ。
これによって市販車に搭載される自動運転技術の性能が
飛躍的に高まる可能性が出てきた。

916 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 21:23:55.84 ID:Po21LH3V.net
https://twitter.com/kanair_jp/status/1154165232559804416

実は最近ショックを受けていた。Neuralinkの発表もOpenAIのニュースも、
まさに自分がやりたいと思っていることを始められてしまった。
むしろアカデミアを辞めた理由は、今後の研究はそういうスタイルに変わっていくだろうと予見していたからで、
それがすでに始まっている。

https://twitter.com/kanair_jp/status/1154167537463992321

アラヤの創業時のビジョンを描いた資料を見ると、脳とネットを接続する電脳化と、
汎用人工知能を実現する人工意識をやるために、まずは脳産業をつくるということが書いてある。
でも、最初からそれをやるのが難しいと思って、
地道にすすめているから、そこが焦るポイントになっている。
(deleted an unsolicited ad)

917 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 21:24:29.86 ID:Po21LH3V.net
ソフトバンク、第2の投資ファンドに4兆円超出資へ
https://jp.wsj.com/articles/SB10994106573600164692504585446173700050364

918 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 21:25:12.28 ID:Po21LH3V.net
iPS使いネズミの体内でヒトの臓器 東大の計画を了承
https://www.asahi.com/articles/ASM7M6GGFM7MULBJ014.html

日本の太陽光発電の発電コスト
現状と将来推計
https://www.renewable-ei.org/activities/reports/20190723.php
「太陽電池モジュール、パワコン、架台といったハードウェアのコストの低減が著しいことが明らかになりました」

【技術】出る出る詐欺筆頭の全固体電池 また実用化の目処が立ってしまう [488887396]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563991927/

919 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 21:25:56.92 ID:Po21LH3V.net
あなたは本物を見分けられる? AIがつくった「フェイク顔写真」の驚くべき精度
https://wired.jp/2019/07/24/artificial-intelligence-fake-faces/#galleryimage_500524-3571_1

アラヤ、エッジAIの開発体制を強化.
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731220U9A720C1XY0000/

920 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 21:28:29.53 ID:Po21LH3V.net
「脳で機械を操る」ってどんな感覚? BMIの被験者に聞く
https://www.technologyreview.jp/s/153948/man-with-brain-implant-on-musks-neuralink-i-would-play-video-games/
「&#8212;&#8212;人々が研究に参加して実験段階にある脳インプラントを受ける動機とは何でしょうか?」

「私について言えば、テクノロジーを前進させるのに役立つことです」

物体カテゴリの推定より更に高次の認識へ〜物体の機能推定
https://ai-scholar.tech/treatise/objectinteraction-ai-204/
『画像中に映った物体の「機能」を推定する論文を紹介します。』

921 :エリート街道さん:2019/07/25(木) 21:30:48.70 ID:Po21LH3V.net
世界初となる商業規模の核融合炉が2025年に稼働を始める予定、日本を含む35カ国が協力
http://gigazine.net/news/20190725-nuclear-fusion-iter-clears-milestone/

922 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 06:36:10.46 ID:yyJAmUmP.net
AIで役所は無人窓口に? 人口減にデジタル化圧力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47624180S9A720C1TJQ000/

923 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 06:39:41.67 ID:yyJAmUmP.net
政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H0A_Q6A910C1NN1000/

924 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 06:41:37.70 ID:yyJAmUmP.net
下剋上が始まる!これからの未来 人工知能を考える
Kazuto Ataka SingularityU Japan Summit
https://www.youtube.com/watch?v=mAooN_Jnx0w&feature=youtu.be

925 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 06:44:10.06 ID:yyJAmUmP.net
MIT、確率的プログラミング言語「Gen」を開発
https://engineer.fabcross.jp/archeive/190715_new-ai-programming-language.html

926 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 08:14:38.60 ID:yyJAmUmP.net
ソフトバンク4兆円超出資へ
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/smp/news/post_182191

927 :エリート街道さん:2019/07/26(金) 19:13:19.85 ID:yyJAmUmP.net
ソフトバンクG、新ファンド発表 マイクロソフト参加
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47809840W9A720C1MM0000/

「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2」設立に関するお知らせ
https://group.softbank/corp/set/data/news/press/sb/2019/20190726_01/pdf/20190726_01.pdf


参画企業
・Apple
・Foxconn Technology
・Microsoft Corporation
・みずほ銀行
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・第一生命保険
・三井住友信託銀行
・SMBC日興証券
・大和証券

928 :エリート街道さん:2019/07/27(土) 06:59:37.76 ID:yswTFi4O.net
AIファースト、文系学歴の終焉 9。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1564095780/l50

929 :エリート街道さん:2019/07/27(土) 11:03:28.82 ID:yswTFi4O.net
アマゾンの現場で起きる労働問題は、ロボットによる自動化だけでは解決しない
https://wired.jp/2019/07/26/robots-cant-solve-amazons/

930 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 08:06:00.18 ID:oypdYeDI.net
AI革命、八百屋の執念で 孫正義氏が描く未来: 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO47884170X20C19A7EA1000/

931 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 08:07:45.68 ID:oypdYeDI.net
Waymoの自動運転AIは、DeepMindが開発したAlphaStarを使って訓練する
https://www.cnet.com/google-amp/news/google-deepmind-starcraft-2-self-driving-cars/

932 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 09:18:59.25 ID:oypdYeDI.net
本田選手ファンド、マスク氏の企業に出資
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO47825460W9A720C1EA5000

「企業2社に出資した。脳とコンピューターの接続技術の実用化を目指すニューラリンクと、地下高速道路の建設を目指すボーリング・カンパニーの2社」

本田「人類をワンステージ先へ進化させるテクノロジーだと信じる」

急速なAI開発が「意識のようなもの」を生もうとしている
http://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter8-1/

『意識の研究を目的としなくても、「意識をもつようなAI」につながる可能性はある。そこに最も近いのはグーグル傘下のディープマインドだと、金井は考える。』

「情報が入ってくることを直接報酬として定義すれば、強化学習の枠組みのなかで好奇心をもったAIをつくれるんです。昔であれば解くのが難しかったようなゲームでも、好奇心があればコンプリートできるようになります」

『また別の自律性の実現の方法として、自分が環境に与えられる影響力を最大化する「エンパワーメント」という概念がある』
『それは情報理論的に捉えれば、自分に外から流れ込む情報量を最大化する行為であり、エンパワーメントの総量は計算可能だという。』

『意識の機能とはなにか。金井は「反実仮想的(現実に起きていないことを思い浮かべること)な状況の感覚表現を内的なモデルに基いて生成する能力」という仮説を構築し、これを「意識の情報生成理論」と呼ぶ。』

イーロン・マスクとNeuralinkは脳科学をどう変えるのか
http://ノート.mu/daichi_konno/n/n2275ea0301f6

『・・・よって、これまでの100倍以上の電極から記録することが可能となります。これは疑いようのないブレークスルーであり、このデバイスだけでもトップジャーナルに載るレベルの発明だと思います』

ミゲル・ニコレリス:念じるだけで ロボットを操作した猿
http://youtu.be/CR_LBcZg_84

ミゲル・ニコレリス: 脳から脳へと意思疎通する時代へ―その方法とは
http://youtu.be/HQzXqjT0w3k

933 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 21:07:36.76 ID:oypdYeDI.net
ダーウィンの進化論に倣って自動運転車のAIを訓練するWaymoとDeepMind
https://jp.techcrunch.com/2019/07/27/2019-07-25-waymo-and-deepmind-mimic-evolution-to-develop-a-new-better-way-to-train-self-driving-ai/

『歩行者、自転車、バイクを認識して、それらの周囲に箱を描くニューラルネットワークで、誤認識が24%も減少』

『そのうえ、訓練に必要な時間とリソースの両方を削減することもできた。Waymoがこれまで採用していた標準的な方法に比べて、いずれもほぼ半減することができたという。』

934 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 21:09:28.74 ID:oypdYeDI.net
https://twitter.com/Tzawa/status/1155094548374102017?s=19

中国人とwechatで自動翻訳機能使って会話してるんだけど、普通に会話できて感動している。
機械翻訳も捨てたもんじゃないなー
(deleted an unsolicited ad)

935 :エリート街道さん:2019/07/28(日) 21:09:50.39 ID:oypdYeDI.net
消える銀行員 デジタル技術で省力化 全国で大幅減少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190728/k10012011531000.html

936 :エリート街道さん:2019/07/29(月) 10:34:06.06 ID:u1axDhgX.net
【図解】コレ1枚でわかる5G
https://blogs.itmedia.co.jp/itsolutionjuku/2019/02/5g_1.html

このような需要に応えるため、5Gは「高速・大容量データ通信(eMBB)」、「大量端末の接続(mMTC)」、「超低遅延・超高信頼性(URLLC)」といった要件を満たすモバイル通信を実現しようというのだ。

「超低遅延・超高信頼性」とは、如何なる場合でも低遅延で通信できることを目指す。遅延時間は現在の10分の1である1m秒だ。例えば通信が遅れることで事故につながりかねない自動運転自動車や緊急時の確実な通信が求められる災害対応などに使われることが想定されている。

937 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:51:05.77 ID:J9DcoePm.net
マイクロソフトがイーロン・マスク創業OpenAIに10億ドル出資、
人類最後の発明に乗り出す
https://www.gizmodo.jp/amp/2019/07/microsoft-open-ai.html

938 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:51:38.20 ID:J9DcoePm.net
ソフトバンクが投資するサービスだけで24時間過ごしてみた、
孫氏のビジョンの問題点を見つけた
https://www.businessinsider.jp/post-195063

「日本はAI後進国」ソフトバンク孫社長の“檄”と“展望”
──投資先ユニコーン企業4社のAI活用事例
https://ledge.ai/softbankworld-keynote-2019/

939 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:52:25.27 ID:J9DcoePm.net
急速なAI開発が「意識のようなもの」を生もうとしている
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter8-1/

アラヤ、エッジAIの開発体制を強化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731220U9A720C1XY0000/

人工冬眠など「ムーンショット研究」25事業挑む 政府が支援
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47897080Z20C19A7MM0000/

>サイボーグ技術の確立
>アバターを介して世界中を移動
>地球上から「ゴミ」ゼロ
>海外に依存しないエネルギー供給体制
>フードロスゼロ社会の実現

>人工冬眠技術の開発
>生命現象をデジタルモデルとして再現
>脳の全神経回路網を完全コピー

940 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:53:02.36 ID:J9DcoePm.net
米ハイテク株、GAFAに2年間投資した感想と、結果を暴露してみる。変態なんで。
https://manablog.dosuzuki.com/diary/190728/

GAFAがこぞって狙っている情報とは。GAFAは世界経済を掌握するのか。
http://growrichslowly.net/what-gafa-have-an-eye-to/

941 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:54:00.80 ID:J9DcoePm.net
インド、暗号通貨の全面禁止を検討=政府委員会が提案
https://www.technologyreview.jp/nl/india-might-ban-cryptocurrencies-and-give-its-traders-jail-time/

942 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:54:49.79 ID:J9DcoePm.net
「20年後までに、人間の意識を機械にアップロードせよ」
東大発スタートアップは「不死」の世界を目指す
https://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter8-2/

仕事を奪うのは、本当に人工知能(AI)なのか?
https://togetter.com/li/1376010

943 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:55:27.14 ID:J9DcoePm.net
2度のまばたきでズームするコンタクトレンズ、カリフォルニア大が開発 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35140559/

マイクロソフトがイーロン・マスク創業OpenAIに10億ドル出資、人類最後の発明に乗り出す
https://www.gizmodo.jp/2019/07/microsoft-open-ai.html

OpenAIのサム・アルトマンCEO「AGI の構築は、人類史上、最も重要な技術開発となるでしょう。人類の軌跡を形作る可能性も秘めています。」

「マイクロソフトとOpenAIは、Azure上で、これまでにない規模の計算プラットフォームを構築することに注力し、その基盤上で AGI を開発する予定です。」

ポーカーの複数人対戦でAIがプロに圧勝、初の快挙が世界にもたらすインパクト
https://wired.jp/2019/07/29/new-poker-bot-beat-multiple-pros/

「今回、Pluribusは自分自身を相手に対戦経験を重ねることで6人対戦のポーカーを攻略したが、これに要した時間は8日間で、使用したのは64コアのCPUを搭載したサーヴァー1台だった」

研究者「クラウドコンピューティングサーヴィスを利用すれば150ドル(約1万6,000円)ほどかかる計算。これほど安価ならほかの分野への応用も十分に見込めるでしょう」

「スーパーコンピューターで2カ月のトレーニングを要したLibratusの場合は、費用はおよそ100万ドル(約1億7,900万円)だった」

エリアス「わたしは16歳のころからポーカーだけをしてきました。ポーカーに人生を捧げてきたのです。ですから、機械に完敗するというのはかなりこたえますね」

「AIの初勝利は、人間の永遠の敗北なのですから」

944 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:56:14.55 ID:J9DcoePm.net
「ムーンショット型」研究支援という壮大な的外れ
再び失敗へと歩みだす内閣府の科学政策 為政者が「アクティブ運用」するな
https://webronza.asahi.com/science/articles/2019062400002.html

1000億円規模「ムーンショット型研究」に思う〜政府予算原案内示
https://www.huffingtonpost.jp/kei-hata/moon-shot-japanblog_a_23619943/

破壊的技術に1000億円 「選択と集中」どう機能
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43119030Z20C19A3EA6000/

国立大の民間資金獲得を後押しする新交付金の全貌
13大学向けに最大年20億円弱を新たに用意
https://newswitch.jp/p/18564

945 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:56:46.29 ID:J9DcoePm.net
AIが書いたテキストを見抜くAIツール ハーバード大など開発
https://www.technologyreview.jp/nl/a-new-tool-uses-ai-to-spot-text-written-by-ai/

「人工知能のアルゴリズムは、一般の人間を騙せるほど説得力のある文章を生成できる。しかしありがたいことに、AIが生成したニセの文章を判別できるAIツールが登場している」

無限時間経過後の量子状態を表すニューラルネットワークの構築に成功
量子物理学の更なる理解を加速
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00014.html

「同様のアイディアに立脚した論文が、他にも独立に3報発表されたことから、ニューラルネットワークの物理学への活用に世界中の研究者が注目していることが分かります」

「これまで以上に複雑なモデルを、効率的かつ高速にシミュレートする道が拓けてきました。情報科学との異分野融合を進め、量子物理学における知のフロンティアを拡大していきたいです」

946 :エリート街道さん:2019/07/30(火) 09:57:26.64 ID:J9DcoePm.net
「ムーンショット型研究開発制度」に対する長い批判と、
うんざりしている制度コアメンバー
https://togetter.com/li/1333204

>ムーンショット、
>もしサイボーグとか人工冬眠とかも入るんだったら、
>まじめな宇宙人探しを提案しといてもよかったんじゃないか、
>という気になってくるな。いろんなセンシング技術を前進させるために。
https://twitter.com/parsonii/status/1155747826258731008
(deleted an unsolicited ad)

947 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:31:17.27 ID:9BXL5xYj.net
>なるほど、ムーンショットの話の違和感はこれだったか
>アポロ計画のような切迫感も熱狂もない。
>あえて今日本がここで巨大予算を投じる必要がない。
>戦略的に成長が見込める分野に投資することと、
>なけなしの予算をなんとなく面白そうな話に倍プッシュするのとは違う。
>研究は博打じゃない
https://twitter.com/Himagn01Maruryo/status/1155811855341764612
(deleted an unsolicited ad)

948 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:31:33.04 ID:9BXL5xYj.net
時価総額4兆円級! CIAも頼る“謎”のメガベンチャー
「反逆の起業家」と「哲学者」がタッグ
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00074/072400002/

949 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:32:00.86 ID:9BXL5xYj.net
ルーク・スカイウォーカーにちなんで名付けられた最先端の義手
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00010005-newsweek-int

950 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:32:26.52 ID:9BXL5xYj.net
Gatikの自動運転バンがウォルマートの日用品を配送開始
https://jp.techcrunch.com/2019/07/28/2019-07-28-gatiks-self-driving-vans-have-started-shuttling-groceries-for-walmart/

951 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:32:56.16 ID:9BXL5xYj.net
機械による人類の新たな進化はどこへ向かうのか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kyokai/1198713.html

サイボーグで加齢克服など投資へ
https://this.kiji.is/528558074446267489

952 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:33:11.05 ID:9BXL5xYj.net
ロボティクスの分野で世界的に最も権威があるカンファレンスの一つInternational Conference on Robotics and Automation。今年は5月にカナダのモントリオールで開催されたが、このカンファレンスに提出された論文を国別に見ると、論文数で日本は初めて7位に転落した。

早稲田大学の尾形哲也教授によると、十数年前には論文数で日本と米国がツートップだった。過去は、確かに日本はロボット大国だったわけだ。

ところが近年、ドイツが順位を伸ばし、日本は3位に転落。2018年にはさらに中国が台頭し、日本は4位に落ちた。そして今年は英国やスイスなどが急浮上し、日本はついに7位にまで下落した。

「日本の研究者がサボってるわけではないんです。世界的に見て研究者の数が増えたんです」と同教授は解説する。このカンファレンス、数年前には参加者数が2000人を切っていた。それが今年は倍以上の4145人が参加。それに合わせて論文数も急増し…
続きはソース元で
https://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/06/post-18.php

953 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:33:32.22 ID:9BXL5xYj.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46117830U9A610C1000000/?n_cid=SNSTW001
スン氏 今後注目しているのはクリエイティビティーAIだ。AIが創造性を発揮できることが、この2〜3年で示された。新しい画像を生み出したり、CGアニメで新しいダンスの振り付けを作ったり
できるようになった。クリエイティビティーAIの能力をうまく生かすことで、人間なら時間がかかることを短時間で実行できるようになる。

954 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:34:35.22 ID:9BXL5xYj.net
人間の感情を分類できるAI、コロラド大とデューク大が開発
https://japan.cnet.com/article/35140588/

955 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:35:18.18 ID:9BXL5xYj.net
AIに代替される可能性が高い業務は「一般事務」「経理」「コールセンター」
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2016/3245.html
76%の転職コンサルタントが、10〜20年以内にAIに代替される業務があると回答
代替される可能性がある職種トップ3は「一般事務」「経理」「コールセンター」

ムーアの法則が終わったら半導体はどうなってしまうのか?
https://news.mynavi.jp/article/isc2019_mooreslaw-1/

ムーアの法則後の性能向上方法を考える
https://news.mynavi.jp/article/isc2019_mooreslaw-2/

中国は米国を越えたのか? - Top500の分析結果から見るスパコンの動向
https://news.mynavi.jp/article/20190717-860720/

956 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:35:43.36 ID:9BXL5xYj.net
第27回 全脳アーキテクチャ勉強会〜確率的グラフィカルモデルと脳〜
https://wba-initiative.org/3557/

「汎用人工知能の実現に向けた重要な課題の1つに確率推論と記号推論の統合があるが、
確率的グラフィカルモデルはそのカギになり得る技術でもある。」

957 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:36:32.94 ID:9BXL5xYj.net
ソフトバンクのアジア投資数、都市別トップは韓国・ソウル【CBI調査】
https://thebridge.jp/2018/10/where-is-softbank-investing-in-asia-pickupnews

孫社長得意の「大統領会談」、ソフトバンクGがインドネシアに2100億円投資
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/05626/

958 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:37:40.18 ID:9BXL5xYj.net
WaymoとDeepMind、戦略ゲーム用ボットを訓練した手法を自動運転AIに応用
https://japan.cnet.com/article/35140529/

日本のIT企業がGAFAMみたいになるわけないだろうというツッコミ
https://www.orangeitems.com/entry/2019/04/11/133603

ファーウェイとグーグル、スマートスピーカーを共同開発か--輸出規制で中止に
https://japan.cnet.com/article/35140583/

959 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:38:47.60 ID:9BXL5xYj.net
AI活用した反社チェックツール、問い合わせ対前月比713%急増。
闇営業問題が影響か
https://ledge.ai/risk-eyes/

「第三の開国」が日本を変える―新経済連盟が目指す、
新しい日本【新経済連盟NEST TOKYO2019イベントレポート】
https://bizhint.jp/report/318695

960 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:39:23.68 ID:9BXL5xYj.net
Googleがニューラル機械翻訳の弱点を克服すべく
Adversarial Examplesを取り入れたモデルを開発
https://gigazine.net/news/20190730-robust-neural-machine-translation/

テルアビブの研究者が作った世界初3Dプリント心臓。
サイズはウサギの心臓大で、実際の人間の細胞で作られており、
内部の血管も再現されている。
(よく分からないが)脂肪組織細胞から幹細胞を作り、
そこから異なる心臓細胞を作っている。ドナー不要の時代が来る。科学は偉大だ。
https://twitter.com/Campaign_Otaku/status/1155824234720923648
(deleted an unsolicited ad)

961 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:40:24.02 ID:9BXL5xYj.net
中国新市場「科創板」
https://twitter.com/noatake1127/status/1155412979711504389
https://pbs.twimg.com/media/EAjZ-kfU4AAskMD.jpg

中国版ナスダック、科創板とは?? 日本から投資はできるの??
https://taritariblog.com/china-trade-kasoban
(deleted an unsolicited ad)

962 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 10:41:07.29 ID:9BXL5xYj.net
新経済連盟、ブロックチェーンと仮想通貨に関する要望を金融担当大臣等に提出
【フィスコ・ビットコインニュース】
https://cc.minkabu.jp/news/3340

約500億円相当のビットコイン(BTC)が格安手数料で送金、その金額とは?
https://coinchoice.net/how-much-fee-transfer-50-billion-yen-bitcoin_201907/

963 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:10:07.28 ID:9BXL5xYj.net
渡邉正峰先生インタビュー
「意識をアップロードする」
人 工 知 能 34巻4号(2019年7月)
https://t.co/HcpfPoXDs7

「今回は,東京大学大学院工学系研究科准教授で脳神経科学が専門の渡邉正峰先生にお話を伺った」

渡邉先生「20年後の意識のアップロードを目指して研究を進めています」
https://twitter.com/jaguring1/status/1147138577886662656 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

964 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:11:26.95 ID:9BXL5xYj.net
16GBにおよぶWikipediaの全テキストがDNAに保存できました
https://www.gizmodo.jp/2019/07/dna-strage-wikipedia.html

薬の購入や病院の予約も可能、ソフトバンクがAI健康相談サービスを19年度中に開始
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/event/18/00073/00010/

島津、AIでラボ運営自動化へ 計画から検証まで
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00524571

NTTがスパコン技術開発に参戦、大規模深層学習を高速化
光通信技術の蓄積を生かしていきなり先頭ランナーに
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00091/

965 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:12:28.10 ID:9BXL5xYj.net
CPUコアより1000倍速い演算システム、インテルが脳細胞の機能を模して実現
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02596/

分子ロボ、人工筋肉で駆動
NextTech2030
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44885490W9A510C1X90000/

Siriの録音が定期的に契約企業に送られて分析されていた
https://jp.techcrunch.com/2019/07/27/2019-07-26-siri-recordings-regularly-sent-to-apple-contractors-for-analysis-claims-whistleblower/

966 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:13:19.20 ID:9BXL5xYj.net
100万種類のタスクを処理できる万能AIがやって来る
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00692/071800008/

無限時間経過後の量子状態を表すニューラルネットワークの構築に成功
量子物理学のさらなる理解を加速
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00014.html

ダーウィンの進化論に倣って自動運転車のAIを訓練するWaymoとDeepMind
https://jp.techcrunch.com/2019/07/27/2019-07-25-waymo-and-deepmind-mimic-evolution-to-develop-a-new-better-way-to-train-self-driving-ai/

967 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:13:55.10 ID:9BXL5xYj.net
ソニーより社会貢献を優先、次はノーベル賞を取るAI
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/mag/15/398604/020800006/index.html

分散型IoTを可能にするブロックチェーン対応開発ボードElk
https://jp.techcrunch.com/2019/07/30/2019-07-25-elk-a-blockchain-dev-board-for-decentralized-iot-launches-on-kickstarter/

968 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:14:14.68 ID:9BXL5xYj.net
>自然言語処理の新しいパラダイム
>(Pre-training + finetune)

>2013年
>Word2vec(東ロボでも使われた)

>2017年
>ULMFiT, CoVe

>2018年
>ELMo, GPT, BERT

>2019年
>GPT-2, MASS, UNILM, MT-DNN, XLM, XLNet
https://twitter.com/jaguring1/status/1156175903048601601
(deleted an unsolicited ad)

969 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:14:37.59 ID:9BXL5xYj.net
第27回 全脳アーキテクチャ勉強会&#12316;確率的グラフィカルモデルと脳&#12316;
https://wba-initiative.org/3557/

970 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:14:52.85 ID:9BXL5xYj.net
人類進化を導くサイボーグ技術のインパクト 粕谷昌宏(MELTIN MMI代表取締役)【連載】テック×カルチャー 異能なる星々(9)
https://finders.me/articles.php?id=1176

近い将来で言えば、2021年頃には危険環境での作業を賄うアバターロボットをリリースしたい。
誰もが通勤せずに肉体的な作業をこなせるようになるのは、2030年頃でしょうか。
2040年には、考えるだけでアバターを操作したり、ミーティングができたりするようにしたいですね。

ゲノム編集でコムギ改良
雨でも発芽せず品質保持
https://this.kiji.is/528967889995334753

 遺伝子を効率よく改変するゲノム編集技術を使い、雨にぬれても穂についた実が発芽しにくく、商品価値が保てるコムギを開発したと、佐藤和広岡山大教授らのチームが30日、米科学誌セルリポーツに発表した。
放射線や薬品で突然変異を起こす従来の品種改良では10年はかかる過程を1年余りで実現した。

971 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:15:52.26 ID:9BXL5xYj.net
挑戦的研究、政府が後押し サイボーグ技術など5年で1000億円
https://www.sankei.com/life/news/190730/lif1907300033-n1.html

「Wikidata」プロジェクトは、この世界をAIが理解できるように“コード化”する
https://wired.jp/2019/07/30/inside-the-alexa-friendly-world-of-wikidata/

インターネットが地球規模で浸透する時代、
もはや「不平等」からは目を背けられなくなる
https://wired.jp/2019/07/25/global-internet-connectivity/

2022年には3nmのCPUが量産化へ 今は時期が悪い! あと3年サンディで行くぞ!! [455830913]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564498843/

972 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:16:36.53 ID:9BXL5xYj.net
「5Gの世界標準」を中国14億人市場がなし崩し的に形成する可能性
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66190

いくらファーウェイを叩いても、中国は2040年「世界一の大国」になる
「歴史の正常化」が米中経済戦争の本質
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65855

Facebook、脳直結出力システムに一歩近づく UCSFとの共同研究論文発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/31/news063.html

973 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:17:02.99 ID:9BXL5xYj.net
AIアルゴリズム、企業に開示求めず 日米が大筋一致
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47990090Q9A730C1EA1000/

脳に電磁刺激を与えれば、高齢者の記憶力が“若者並み”に改善される
https://wired.jp/2019/07/30/brain-magnets-memory-loss/

フォノンの振動エネルギーを検出する「量子マイク」開発。量子コンピューターの高性能化にも役立つ?
https://japanese.engadget.com/2019/07/30/quantum-microphone/

「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/30/news030.html

「ムーアの法則」に替わる新時代のハードウェア性能進歩を予言する「ネーヴンの法則」とは?
https://gigazine.net/news/20190731-nevens-law-quantum-computers/

974 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:18:38.46 ID:9BXL5xYj.net
WaymoとDeepMind、戦略ゲーム用ボットを訓練した手法を自動運転AIに応用
https://japan.cnet.com/article/35140529/

人間の感情を分類できるAI、コロラド大とデューク大が開発
https://japan.cnet.com/article/35140588/

時価総額4兆円級 CIAも頼る“謎”のパランティア・テクノロジーズ
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00074/072400002/

米DARPA、ブロックチェーン基盤のサイバーセキュリティを開発中 通信がハッキング不可能に
https://jp.cointelegraph.com/news/us-defense-dept-to-experiment-with-blockchain-based-security

無限時間経過後の量子状態を表すニューラルネットワークの構築に成功
量子物理学の更なる理解を加速
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0508_00014.html

975 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 14:19:30.87 ID:9BXL5xYj.net
人工冬眠など「ムーンショット研究」25事業挑む 政府が支援
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47897080Z20C19A7MM0000/

AIアルゴリズム、企業に開示求めず 日米が大筋一致
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47990090Q9A730C1EA1000/

Facebook、脳直結出力システムに一歩近づく UCSFとの共同研究論文発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/31/news063.html

フォノンの振動エネルギーを検出する「量子マイク」開発。量子コンピューターの高性能化にも役立つ?
https://japanese.engadget.com/2019/07/30/quantum-microphone/

「量子理論の副産物に過ぎなかった」──東芝の「量子コンピュータより速いアルゴリズム」誕生秘話
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/30/news030.html

「ムーアの法則」に替わる新時代のハードウェア性能進歩を予言する「ネーヴンの法則」とは?
https://gigazine.net/news/20190731-nevens-law-quantum-computers/

976 :学術:2019/07/31(水) 16:04:08.89 ID:W0PwGTb9.net
世界のデータ公表しようよ。

977 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 16:28:37.18 ID:9BXL5xYj.net
AIアルゴリズム、企業に開示求めず 日米が大筋一致
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO47990090Q9A730C1EA1000/

Facebookの「脳でタイピング」実験に成功。これでレスバトルも必勝か [304868982]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564541859/

楽天・三木谷会長兼社長「5Gでサービス概念が進化」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48008600R30C19A7000000/

978 :エリート街道さん:2019/07/31(水) 20:36:19.56 ID:9BXL5xYj.net
ディープラーニングでコーディングを高速化する「Deep TabNine」ウォータールー大学が開発
http://news.mynavi.jp/article/20190731-867932/

NVIDIA、薄型軽量の次世代ARメガネ「Prescription AR」を披露
http://m.japan.cnet.com/amp/story/35140656/

富士通、ドコモに5G基地局の制御装置を納入へ
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO48010200R30C19A7916M00?s=1

979 :エリート街道さん:2019/08/01(木) 08:48:38.44 ID:i4Cl9hBk.net
「ムーアの法則」に替わる新時代のハードウェア性能進歩を予言する「ネーヴンの法則」とは?
https://gigazine.net/news/20190731-nevens-law-quantum-computers/

980 :エリート街道さん:2019/08/01(木) 08:49:14.99 ID:i4Cl9hBk.net
フォノンの振動エネルギーを検出する「量子マイク」開発。
量子コンピューターの高性能化にも役立つ?
https://japanese.engadget.com/2019/07/30/quantum-microphone/ @engadgetjpから

981 :エリート街道さん:2019/08/01(木) 21:57:18.62 ID:i4Cl9hBk.net
義手に感覚を取り戻す「電子皮膚」、シンガポールチームが開発
https://www.technologyreview.jp/nl/a-sensor-filled-skin-could-give-prosthetic-hands-a-better-sense-of-touch/

シャン・ルオ助教授「電子皮膚は実質的に、人間の触覚に少し似たものをロボットに与えるだろう」

ティー助教授「義手を装着した人の喪失感を少なくできるかもしれない」

「脳タイピング」実現へ前進、フェイスブックがUCSFに資金提供
https://www.technologyreview.jp/s/155511/facebook-is-funding-brain-experiments-to-create-a-device-that-reads-your-mind/

『研究チームは、脳が発する信号を分析することで、人が何を言おうとしているかを判断できる「話し言葉の解読装置」を開発してきたという。』

ロサンゼルスで記者が見た「新たな交通手段」 死者が出ても止まらない“ブーム”
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/01/news056_0.html

「米国では2018年から、AP通信が数えると少なくとも9人が電動シェアスクーター運転時の事故で死亡」

一方で、「市交通局の全国協会によれば、2018年に米国だけで電動スクーターが3850万回利用」

統合情報量Φと神経ネットワークの臨界状態の関係を調べた論文。ネットワークモデルとEEG。ネットワークの臨界性が最大のときにΦも最大になるとか。またその時に、機能的ネットワークが構造的ネットワークに縛られる程度も最大化。意識レベルとの関係も見ている。
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/720151v1
https://twitter.com/hir_kurashige/status/1156703167133835264
(deleted an unsolicited ad)

982 :エリート街道さん:2019/08/01(木) 21:59:23.46 ID:i4Cl9hBk.net
チェコ工科大学と Adobe Research、
実写ビデオを手書きアニメーションに変換する動画スタイル転送技術を発表
https://shiropen.com/seamless/stylizing-video

DeepMindの最新AI、命にも関わる急性腎障害を48時間前に予測
https://japan.cnet.com/article/35140725/

983 :エリート街道さん:2019/08/01(木) 22:00:03.88 ID:i4Cl9hBk.net
「Minecraft」の建築をRPAで自動化する 〜劇的! マイクラ自動建築ロボの巻<その2> - 無駄ロボット研究所 - 窓の杜  
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/rparobot/1199413.html

“LiDAR+アクティブサス”で乗り心地よく、「自動運転はまだ先」 | 日経 xTECH(クロステック)  
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00895/00007/

Lyft、自動運転の開発に役立つデータ「Level 5 Dataset」公開--技術コンテストも開催 - CNET Japan  
https://japan.cnet.com/article/35140552/

984 :エリート街道さん:2019/08/01(木) 22:01:45.74 ID:i4Cl9hBk.net
東大教授「脳を半分切って機械に繋げ、機械に意識が宿ると証明する。自分が最初の被験者になる」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564581225/

985 :エリート街道さん:2019/08/02(金) 08:15:00.53 ID:NLxzA6VS.net
人間のキャッチコピーをついにAIが凌駕、JPモルガンがAIキャッチコピーを採用することに
https://gigazine.net/news/20190801-machines-outperform-humans-copywriting/

人間の仕事の多くをAIが行うようになる未来が予測されるなか、現実にマーケティングが機械学習で自動化されるということが起こっています。
そして新たに、JPモルガン・チェースがディスプレイ広告やメールでのキャッチコピーにAIを取り入れることを発表。AIが作ったキャッチコピーは人間製のものよりもクリック率が2倍になることすらあるそうです。

986 :エリート街道さん:2019/08/02(金) 10:40:33.27 ID:NLxzA6VS.net
SGHD、伝票入力をAIで自動化
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48070000R00C19A8TJ2000/

ドローンで離島からアワビ空輸 福岡市で実証実験
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48086250R00C19A8LX0000/

群馬・筑波銀など5行、AIによる金融商品提案システムを導入
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48084240R00C19A8L60000/

JR東日本、グーグルのクラウドとAI使い線路の予防保守システムを実証
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48054930R00C19A8000000/

米リフト社長「人々は車を所有しなくなる」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48083480R00C19A8X30000/

987 :エリート街道さん:2019/08/02(金) 10:41:02.47 ID:NLxzA6VS.net
CPUよりも最大1万倍の速度で演算可能な機械学習向け処理装置「メモリスタチップ」のプロトタイプが登場
http://gigazine.net/news/20190802-programmable-memristor/

脳内信号からあらかじめ用意された質問や回答の中のどれを選んだかを高い精度で予測可能なシステムの開発に成功
http://gigazine.net/news/20190731-neuroscientists-decode-brain-speech-signals/

988 :エリート街道さん:2019/08/02(金) 20:20:00.21 ID:NLxzA6VS.net
孫正義が3カ月に一度歯医者に行く理由
https://president.jp/articles/-/29430

989 :エリート街道さん:2019/08/03(土) 06:25:51.89 ID:rZ/BM2zK.net
佐川急便、1日100万枚の伝票入力をAIで自動化 約8400時間分の人力作業を削減
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/02/news114.html

手書き数字の認識精度は99.995%に上り、
「数字が丸で囲まれている」「取り消し線が引かれている」「伝票に傷がついている」
など、目視で読み取りづらい数字もほぼ正確に読み取れるという。

990 :エリート街道さん:2019/08/03(土) 06:26:16.89 ID:rZ/BM2zK.net
東芝の「組み合わせ最適化最速アルゴリズム」、クラウドで一般公開
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1908/02/news104.html

東芝はこのほど、組み合わせ最適化計算に特化した既存の量子コンピュータよりも
高速・大規模に問題を解ける「シミュレーテッド分岐アルゴリズム」を実装した
マシンをクラウド上に公開した。
Amazon Web Services上の仮想サーバ利用料金(1時間約3ドル)のみで利用できる。

991 :エリート街道さん:2019/08/03(土) 17:43:11.01 ID:rZ/BM2zK.net
Alexaが複雑な質問に答えるための新しい方法をアマゾンが開発
https://jp.techcrunch.com/2019/08/02/2019-07-31-am〇zon-develops-a-new-way-to-help-alexa-answer-complex-questions/
(〇→aに置き換え)

992 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 00:11:13.88 ID:H156NLuSl
>>39 おまえアホだろ。孫正義とか特権階級の人間はAI社会の方が良いに決まってるじゃないか。
だってもしAIで既存の職種の多くがAIで出来るとしたら、ますます下層の人間の価値が低下するんだから。

一般市民にとっては銀行員はホワイトカラーだが、孫みたいなやつにとっては、
その層の仕事も奪って、自分の投資した会社が作るAIがそれに置き換われば、また孫が儲かる。

AIの記事のほとんどはちょうちん記事で、その真意がとこにあるかを見らんとな。


たとえば「AIの普及で会計士の仕事がなくなる」という記事。

こんなん既に会計士はコンピュータソフトを使って申請してんだから、今のプログラミングの
世界でも十分、代替可能。

代替するメリットが誰にもないからしないだけ。あるとしたら人工知能屋だろう。

993 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 00:13:30.23 ID:H156NLuSl
代替可能という理屈を付ければ、ほとんどの仕事は経済性を無視すれば代替可能だろう。

たとえば裁判官だって、別に裁判官である必要は無い。一般人のボランティアと、法学部の学生のバイトに
させることだってできるし、そっちのほうがよほど公平で人道的な判決が下せるかもしれない。

994 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 00:15:00.55 ID:H156NLuSl
>ほとんどの仕事は経済性を無視すれば代替可能だろう。
間違えた。経済性、かつ社会的機構の維持(その中にはいわゆる「忖度」も含まれる)

たとえば今は問題になっている「忖度」や談合だが、
高度経済成長期においては、そういった忖度や談合が功を奏してきた。

995 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 00:20:34.45 ID:H156NLuSl
わざわざ費用をかけて専用のAIなんぞを作る前に、いくらでも代替するための
手段はあるというのに、社会的機構の関係でそれが出来ていないだけ。

ましてや、その他の人間による代替さえ許さぬのだから、機械なんぞがその仕事をするわけないだろう。
仕事が置き換わったとしたら、その層の発言力が低下したときだろう。

たとえばこの国は法治国家であり、国会は立法府であるから、弁護士会はある意味では最強だ。
医師会も、医者がなくてはいくら総理大臣でも死んでしまうから、やはり医師会は最強だ。

行政書士、会計士、社会保険労務士の業界は、弁護士会に比べれば力は弱いだろう。
なぜならこれは弁護士が置き換わることもできるからだ。

このような理屈から言えば、そういった一部の発言力をもつ業界の仕事は
仕事の内容のいかんにかかわらず、置き換えられることは決してない。


もし本当にAI化が急速に進むとしたら、われわれがやるべきことは、
業界団体の強化だ。死にかけた経営者側についている労働組合の勢力の復活(今のところ逆行している)

ただし本当に付加価値がある仕事で社会にとってなくてはならないものではないと
こういった団体は権利を主張し得ない。

996 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 00:27:10.00 ID:H156NLuSl
>>639  実行に移さないシミュレーションなどやって何の意味がある。

少子化になるというのはわかりきっている。高齢化社会で財政が圧迫しているのは
わかりきっているが、実行できないではないか。

たとえば最近では生命科学が進歩して、将来の病気が予測できる技術さえ目前と
している、らしいが、

そんなものは優生意識を助長させるから実行できないではないか。


詳細に世界のすべてがわかったところで、社会と人々は混乱する。

それを隠蔽してその詳細な世界をもとに官僚行政に役立てようにも、根拠がなければ
法律は作れないわけで、法律を作る過程で必ずその根拠はおもての世界に出るわけで、

その因果がわかっていれば損失をこうむる層が反対をし、やはり混乱をするというもの。


たとえば年金問題だが、これが70歳に引き上げられるかもしれない、というだけで
既に一部の中年は、頭を抱えていて、もしこれが国会にあがったら、一種の騒動になるだろう。

997 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 11:14:22.59 ID:f9oz6VoB.net
「ルーク」と名付けられた最先端の義手が開発される......意のままに動き、触覚もある
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2019/07/post-12636.php?page=1

998 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 11:14:51.85 ID:f9oz6VoB.net
https://twitter.com/learn_learning3/status/1157650427715829761

この記事、絶対に「組合せ」警察くるだろうなぁと思ってツイッター覗いたら既に来ていて笑った

東芝の「組み合わせ最適化最速アルゴリズム」、クラウドで一般公開
(deleted an unsolicited ad)

999 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 11:15:33.79 ID:f9oz6VoB.net
https://twitter.com/jaguring1/status/1157588893740359680?s=19

現在、挑戦したいと思っている研究は?

ヒントン「Googleが作りたいと考えているのは、ウェブ上でドキュメントを検索した場合に、そのドキュメントの内容を理解するという技術です。
実際にそのドキュメントを読み、意味を理解したいのです。もし、それができれば意味による検索が可能になります」
(deleted an unsolicited ad)

1000 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 11:15:57.72 ID:f9oz6VoB.net
モスバーガーやイケアが採用 「代替肉」が普及のきざし
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190802-64184524-nkctrend-bus_all

1001 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 11:16:22.87 ID:f9oz6VoB.net
素材開発にAIをフル活用!マテリアルズ・インフォマティクスとは?
https://newswitch.jp/p/18580

自動運転時代に流行る曲面ディスプレイに適用可!東レ、導電材料で発表
https://jidounten-lab.com/w_toray-display-autonomous

1002 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 12:20:05.51 ID:f9oz6VoB.net
アジアの司法IT化進む ネットで裁判完結も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO48124390S9A800C1TCJ000/

1003 :エリート街道さん:2019/08/04(日) 22:09:01.60 ID:f9oz6VoB.net
機械学習の導入で「文学の研究」が大きく変わり始めている
https://wired.jp/2019/08/04/english-literature-machine-learning-studies/
いま英語圏の文学研究者たちは、研究にデータやアルゴリズムを活用しはじめている。
この新しいアプローチは、研究の内容や学生の専攻を変えるのみならず、
文学研究の対象をソーシャルメディアやファンフィクションなどにまで
大きく拡大させている。

脳科学者「遊ぶ人ほど仕事がデキるワケ」
AIに仕事を奪われたらゲームしよう
https://president.jp/articles/-/29240

1004 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 07:53:22.95 ID:AWVEvubg.net
AI

1005 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 07:53:32.80 ID:AWVEvubg.net
革命

1006 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 07:53:44.03 ID:AWVEvubg.net


1007 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 07:54:05.23 ID:AWVEvubg.net
間近いぞ

1008 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 07:54:23.31 ID:AWVEvubg.net
皆の衆

1009 :エリート街道さん:2019/08/05(月) 07:54:38.56 ID:AWVEvubg.net
よく心得ておくように

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
559 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★