2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田社学の暗黒史を語る

1 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 22:07:58.47 ID:jbQJXMbX.net
今から30年以上前、社学は半夜間の時代がありました。当時明治の底辺と呼ばれた経営と比べられたものです。

バラエティー番組でもよく社学は笑いものにされました。

当時の社学の就職は法政並みで大手企業からは完全にシャットアウトされていたのが現実です。

サークルのコンパの飲み会にも出られません。なぜか?
一部の学生の授業が終わるころ、半夜間社学の授業が宴たけなわになるからです。

文学部卒の野坂昭如も「社学のシャシャシャ」と呼ばれる「おもちゃのちゃちゃちゃ」のリズムに乗せた社学を卑しめる歌を作詞しています。

正直言います。50代以上の世代にとって子供の受験と無関係な人間は、印象は今でも暗黒史時代の社学のままなのです。

偏差値が高く合格するのが難しいわりに世間の評価が今一なのはこういう歴史があったせいです。

465 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 01:39:58.84 ID:4uXFA1aN.net
生まれが卑しい社学は永遠に三流

466 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 09:28:02.16 ID:ru0DaUI4.net
早稲田社学の評価が低い理由の一つに、予備校などでは合否報告を自己申告制としていて、
自分の受験する大学学部学科を予め報告するのだが、試験の合否の結果まで
報告しないケースもあり、特に早稲田社学はひ評価以上に偏差値も高く、
学内併願勝率競争でも政経に次ぐ勝率となっている。
大手予備校データーもあるくらいだから、落ちる可能性の方が政経の次に高い。
社学VS政経・・・・政経の勝
社学VS法学・・・・社学の勝
社学VS商学・・・・社学の勝
社学VS教育社・・・社学の勝
社学VS一橋社・・・一橋社の勝
社学VS筑波社・・・社学の勝
社学VS国基社・・・社学の大勝
社学VS上智総合・・社学の大勝
社学VS立教社&法政社&東洋社・・・社学の大勝

467 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 10:05:16.57 ID:9Jat2PZW.net
偏差値が商学部を抜いたとか言っても就職実績や伝統的名門ゼミもないなどの事情も知らないで
社学に行くんだろうが、高校の教師や予備校がそこまで教えてくれるわけではないからな。

就活時に政経はもちろん商との壁をはじめて知るのだろう。

468 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 11:12:59.92 ID:ru0DaUI4.net
早稲田の法学部生が言っていたが、社学にも優秀な法学教授がいるらしいよ。
社学が廃部となってくれたらいいのにと言っていた

社学は夜間あがりだから、謂わば血筋血統が悪い?w
だが、商は昔から馬鹿商と言われていて、遊び人と企業のソルジャー養成部隊?w
ま、どちらも看板にはならないなw

469 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 12:34:07.01 ID:9Jat2PZW.net
政経も法もシャ学は眼中にはない。
この2学部は早稲田の歴史の中で看板としての役割を果たしてきた。

社学が看板になることはないだろ。
一橋の看板が社会学部にはまずならないのと同じだ。

470 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 12:34:41.90 ID:rhvN5sQe.net
直良信夫

471 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 12:37:18.07 ID:9Jat2PZW.net
社学に対する商学部のアドバンテージは名門ゼミのあるなし、会計士輩者数が慶應に次いで
2番と言うことだろうな。
社学の他学部に対するアドバンテージは受験バブルの偏差値だけ。中身は何もない。

472 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 12:39:37.88 ID:rhvN5sQe.net
慶應商学部は1950年くらいからだから、会計士もそれまでは早稲商のエク勝ち。

473 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 13:57:49.96 ID:ru0DaUI4.net
将来、会計士も税理士もいらなくなる時代が来るよ。
生産性のない無駄仕事は簡素化の対象となるということだが。
もっと金融機関を使用条件とする商行為等の決裁とすれば、税理事務は自己申告でも済むように法制度化すればいい。
主たる取引の現金決済の禁止とすれば、大方の脱税も防げる。

ま、文系国家資格なんて先進国には不必要資格になるかもよw

474 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 16:15:52.04 ID:9Jat2PZW.net
んじゃあ、社学の就職先も大方AIに侵されて
仕事は無くなるよ。

475 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 16:20:45.67 ID:9Jat2PZW.net
>>473
君が考えているほど税制は簡素化できないんだな。
AI大歓迎。面倒くさい生産性の無い仕事は職員に代わってやってもらいたい。
24時間、文句言わずに計算書類を上げてくれるから。
こっちはクライアントとの対応に心血注げるじゃん

まさか社長の愛人問題、仕事の愚痴、離婚の相談はAIに持ちかけることはできないよなw

476 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 16:21:51.38 ID:rhvN5sQe.net
大学名は、文部科学省 記載順


平成28年度 特色ある共同研究拠点の整備の推進事業 採択拠点一覧



大学名 研究施設名 

私 早稲田大学 イスラーム地域研究機構 

私 早稲田大学 坪内博士記念演劇博物館 

私 慶應義塾大学 パネルデータ設計・解析センター

私 東京工芸大学 風工学研究センター 

私 大阪商業大学 JGSS研究センター 


出典:文部科学省ホームページ

477 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 16:25:37.18 ID:9Jat2PZW.net
税理士不要論を叫んでいる奴は税理士業の実態をよく理解できていないガキ
事務方は職員にやらせ、その資料を基にクライアントに行ってフェイスツーフェイスで話し合う。

食事を共にすることあり、ゴルフに行くことあり、夜の街にくりだすこともある。

全部AIがやってくれたらどうなるのかね?

478 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 16:28:16.76 ID:rhvN5sQe.net
476
早稲田、慶應の記載順。



出典:文部科学省
http://www.mext.go.jp/a_menu/kyoten/1402079.htm

479 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 16:56:30.66 ID:ru0DaUI4.net
そんなレベルの低い社長さんなら、税理士も必要かもなw
顧客と食事を共にする?
集りだろ?w
そんなのは只の 犬だろ?w

480 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 17:21:53.49 ID:9Jat2PZW.net
社学リーマンでは一見お断りの店がたくさんある。

481 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 19:23:56.11 ID:PErfWXXm.net
夜学寄せ集めの「学部」でそのうち廃部にする
が共通認識だったね

482 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 19:33:21.47 ID:rhvN5sQe.net
銀座萬久満―大隈重信

483 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 20:00:31.52 ID:rhvN5sQe.net
「伊藤博文あったーーーーー!!!」



早稲田大学2号館銘板前
https://i.imgur.com/Mrm8Vlk.jpg

484 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 20:44:42.50 ID:WHlLst0m.net
>475エリート街道さん2019/05/09(木) 16:20:45.67ID:9Jat2PZW
>まさか社長の愛人問題、仕事の愚痴、離婚の相談はAIに持ちかけることはできないよなw

こいつ商学部の優位性を連投してまで語っているから早稲田商かと思って読んでいたら
いつもの明治商卒税理士じゃねえかw

485 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:00:24.02 ID:rhvN5sQe.net
明治大卒税理士早大商学部教授。

486 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:22:25.21 ID:rhvN5sQe.net
電波少年のなすびと慶子先生、見ていれば、大学受験生があんなに勉強しても
一つも受からないことぐらい分かるよなww

487 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:23:50.45 ID:om5CzEar.net
>>477
にぶしょう お前は、正に裏方の元事務補助アルバイトじゃないか。
そこで見聞きした事を、色々盛って書いている。
学歴・職業を詐称してまでネット弁慶になりたいか。実に哀れ!

小学生の常識言葉 「嘘はにぶしょうのはじまり」

488 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 21:58:22.94 ID:rhvN5sQe.net
■1994年ベネッセ偏差値表一覧
http://www.geocities...idata/benesse94.html

86: 早稲田法、早稲田政経
83: 早稲田商
80: 慶應法、上智法
79: 慶應総合政策
78: 慶應経済
75: 上智経済、中央法
74: 中央総合政策、明治法
73: 学習院法
72: 立教法、青山学院法
71: 青山学院国際政治経済、法政法
69: 学習院経済、明治政経、中央経済、明治経営
68: 中央商、明治商
67: 青山学院経済、青山学院経営、立教経済
66:
65: 駒澤法、日大法
64: 法政経済、法政経営

489 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 22:43:11.02 ID:WHlLst0m.net
明治商ごときが早稲田商のような口きくなってことw

490 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 22:45:03.15 ID:WHlLst0m.net
明治商が早稲田政経・法を語るなよ

491 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 22:47:47.96 ID:WHlLst0m.net
明治は所詮明治
幕下のふんどし締めて横綱大関相撲は取れんよ

492 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 22:51:36.35 ID:qMDLkjZt.net
「伊藤博文あったーーーーー!!!」



早稲田大学2号館銘板前
http://i.imgur.com/Mrm8Vlk.jpg

493 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 22:53:54.56 ID:qMDLkjZt.net
認知症おぉいなww

494 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 23:04:58.33 ID:qMDLkjZt.net
平バイクがうるせーな、毎日、毎日WWW

495 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 23:07:13.12 ID:qMDLkjZt.net
お前、人の事言う前に過失なんじゃねーの

496 :エリート街道さん:2019/05/09(木) 23:51:38.30 ID:VAHPA/Yt.net
明治商が早稲田を語ってはいけないが
社学も早稲田を騙ってはいけない

497 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:10:23.05 ID:Z791yUvo.net
んー俺が挨拶するとしっかり返してくれる山本君。
恥ずかしがって動けなくなる重信。
プロ意識の違い、歴然。。。

しっかりしてくれ

498 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:15:20.82 ID:y5Nz5bkj.net
一文の2年次編入試験に殺到し散っていった社学生は今何をしているんだろう…

499 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:24:09.85 ID:Z791yUvo.net
へぇーそうだったんだ。
でもさぁ、俺たち教育英語英文ダブル合格よ!

500 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:27:12.39 ID:Z791yUvo.net
やべぇ、俺たち医学部にトリプルパンチ食らわせちまった。。。ww

501 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:28:20.60 ID:sIt83bGI.net
小学生の常識言葉 「嘘はにぶしょうのはじまり」

502 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:29:02.17 ID:Z791yUvo.net
貧しくもなく、ま、不満もなく俺たち幸せだもんなww

503 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:42:57.55 ID:Z791yUvo.net
東大正門は号骨だが、
赤門は、おもちゃみたいな造りww
安田講堂も慶応の三田図書館も大学建造物
止まりのちょい安普請。
早稲田の坪内博物館もちょい安普請だが、
大隈講堂は本物号骨。

504 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 00:59:10.28 ID:Z791yUvo.net
文科省の役人とかマスコミも銀行員みたいに
実地調査すると、どっちが私学の雄か、歴然
なんだけどな。
慶応のあの正門塔とか世界新道教だからww

505 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 01:09:03.29 ID:Z791yUvo.net
慶応って私立大学7位くらいで高級慶応ブランド
っていうのが俺のイメージだったんだけど、
今の慶応ってうるさいわ、デブだわ、お前らの
ブランドって何?って感じなんだよな。
どっちかっていうと、長谷山さんも中位くらいで
2万7千人くらいのピカピカブランドにしたいんだと思うよ。

506 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 01:14:10.22 ID:Z791yUvo.net
聖心女子学院みたいな位置づけなんだよ、
俺の慶応ブランドは。

507 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 01:23:58.01 ID:Z791yUvo.net
福田とか小野とかせっかく慶応経済蹴って
早稲田に来たのに、早稲田に付いて
いけないってやつもいるのなww

508 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 02:05:59.12 ID:Z791yUvo.net
谷ヤンも早稲田に付いて来れなかった口ねw
岩ちゃんは逸材だから俺がUCLAに引っ張り出したwww
そうそう、俺今早稲田のスカウトマンもやってるのよ。

509 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 02:08:23.74 ID:Z791yUvo.net
岩ちゃんも医学部トリプル蹴り。
丸紅内定で今はナンパ師。
腕にはロレックスのデイデイトだよ。

510 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 02:13:10.85 ID:Z791yUvo.net
俺は、渋谷のお好み焼き屋さんで、
青学高校の子スカウトして早稲商に入れたよ。
あとは、コーヒー屋さんでいい子見つけて、
でもその子はなぜか、うどん屋になっちゃった!

511 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 02:16:16.15 ID:Z791yUvo.net
ロレやスカウトにハマったのも岩ちゃんのおかげ。
天職。

512 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 02:23:23.18 ID:Z791yUvo.net
スタバで早稲商に入れたい子が
いたんだけど消息不明。その子は
俺のカルティエの時計がお気に入り
だった。
私立高校の子で文構がいいかなって
子も消息不明。
その子は、俺とイチャイチャした後、
歌舞伎町のオナニー店でバイトして、
その後ボロボロになって復学した天才
だから何とか早稲田に来てほしい。

513 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 18:39:15.67 ID:v/IA6B3d.net
*文部科学省記載順


2−4 近年の大学間連携の例

(1)先端生命医科学研究教育施設(東京女子医科大学・早稲田大学)

(2)「ヒト・社会・地球」のための連携協力(慶應義塾大学・京都大学)


                           (文部科学省作成)


出典:文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/05/08060201/1334336.htm

514 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 18:48:24.84 ID:v/IA6B3d.net
◎教育再生実行会議 座長 鎌田薫 早稲田大学総長





出典 文部科学省ホームページ
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab201501/detail/1361501.htm

515 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 21:43:00.62 ID:2eJZTUFd.net
明治は大隈重信に「君も大学作ってみない?」って言われて
当時の裁判官と検察官3人がぽっと作った大学だからな
そりゃいつまでも一流になれないのはしょうがない。

516 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 21:44:39.62 ID:2eJZTUFd.net
早稲商なんてピンキリだよね
国家一般職にも受からない奴がたくさんいる学部だ
そりゃ就職失敗してどっか行方不明になる奴は珍しくないよ

517 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:02:25.54 ID:v/IA6B3d.net
172エリート街道さん2018/01/30(火) 18:09:51.98ID:eJbl1wAT

http://imgur.com/a/z7JVt
(国立公文書館 公文類聚第44編 陸軍、海軍の順)

http://imgur.com/a/gym3D
(国立公文書館 公文類聚第44編巻24 早稲田、慶応の順)

http://imgur.com/a/Y9TNv 
早稲田大学上奏裁可書No.23(慶應義塾大学はNo.24)



173エリート街道さん2018/01/30(火) 20:58:58.74ID:eJbl1wAT

☆かつて国立公文書館に存在した、早稲田大学「大学令による私立大学設立認可の第1号」の文言。
http://imgur.com/a/eOCiA

☆早稲田大学が旧制大学になったのは、1920年2月2日。
http://imgur.com/a/gym3D(天皇の勅裁)

518 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:26:56.24 ID:v/IA6B3d.net
→資格のTACにも早稲田生専用講座がある件www


「早稲田2年プレミアム本科生」
https://i.imgur.com/tptnDNL.jpg


「早大生に贈る春の学習スタート応援キャンペーン!!」
https://i.imgur.com/J8HKUOt.jpg

519 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:33:15.13 ID:EOE1RSrm.net
中央は経理研で貫徹できるし、明治は水道橋本校で用が足りる。
早稲田と慶應には専用校を作らないとTACが儲からないだろ?

そこまで頭が回らんのかw

520 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:36:06.65 ID:v/IA6B3d.net
くやしいのぅ〜くやしいのぅ〜

521 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:40:56.03 ID:EOE1RSrm.net
>>520
その言葉はそのままブーメラン
水道橋本校の講師の質が一番いいのは当たり前だろ
web配信も本校の講師を使っているんだからな

522 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:44:58.06 ID:v/IA6B3d.net
早稲田、すげぇーぞ!!!
卒業記念に、18金YGの稲穂リングと校歌プレート入りの記念楯が生協で売ってる。

https://www.wcoop.ne.jp/graduates/goods-original.html#s02

523 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:47:43.67 ID:EOE1RSrm.net
そもそも社学は二流企業の社畜生産学部であって、会計士や税理士のような裁量労働制型の職種に就く人間を輩出する学部ではないよ。

TACの早稲田専用校は政経と商のためにあるんだよ

524 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:50:44.67 ID:v/IA6B3d.net
カレッジリング欲しいけど高いなw
稲穂18YGで56000円もする。

525 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:54:04.01 ID:EOE1RSrm.net
桁が1つ違うんじゃねーのw
俺の財布には常に10万は入っているがな。

いつ女に使うかもしれないからな
そんなくだらねー記念品を買うくらいなら若い素人女と一晩過ごすわ

526 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:56:37.25 ID:v/IA6B3d.net
18金が5千円なわけねぇーだろwww5マン6千円だよ。
メッキじゃねーぞ、これ。金塊だよ。

買おうっと。

527 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:58:44.76 ID:v/IA6B3d.net
めぐちゃん、めぐちゃん!!

528 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:59:48.45 ID:EOE1RSrm.net
そんな金もないのかよ、たった6万円弱だろ
ご自慢の早稲田カードで買えばいいだろw

529 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:04:38.29 ID:v/IA6B3d.net
ま、性懲りもなく慶應が威張り過ぎたんだろうな・・・

530 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:14:31.38 ID:2eJZTUFd.net
メンタル早稲商と幕下明治の会話だったようだな

531 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:17:22.16 ID:2eJZTUFd.net
早稲商だろうがどこでようがメンタルになっちゃおしまいよ
独力でカネを稼ぐこともできんからな
平日昼間からこんなところに連投ができる時点で
人間の屑

532 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:18:13.19 ID:2eJZTUFd.net
ここはメンタル君、お前の暗黒史だよボケナス

533 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:18:21.07 ID:pvi8qTKs.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L.   ねぇねぇドラえもん。
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ
      | |     |l ̄| |       l   どうして明治工作員はWikipediaを編集しないの?
      | |    /  ´\     /.   
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  それはね、明治工作員は他校のページを荒らしまくって
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /  無期限投稿ブロックを食らったからだよ。
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

534 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:21:01.36 ID:EOE1RSrm.net
>>532
お前もボケナスな、虫けら

535 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:23:17.14 ID:Z791yUvo.net
俺的には早稲田のガウンも1年に1回くらい着たい。

536 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:35:49.57 ID:EOE1RSrm.net
親戚に都内の一流ホテルのフロントで仕事をしている人間がいるんだが
早稲田カードをこれ見よがしに出す奴はフロント中の笑いものらしい。
東大出た人間もハーバード出た人間もホテルを利用するんだから、そうだろうねえ。

一目置かれるのはなんといってもアメックスのブラックカード。
職種と所得制限で限られたVIPしか持てない。
年会費35万円は痛いが、当日の航空機チケットを瞬時に手配したりとコンシェルジュ
サービスはピカイチ

早稲田カードなんて社学でもスポ科でも教育卒でも使っているからな
年会費ってあるの?

537 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:42:05.59 ID:Z791yUvo.net
俺は、三井住友で銀聯カード作った。
いいべぇーww
銀聯カード使えるとこ少ないけどね。

538 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:52:12.70 ID:Z791yUvo.net
早稲田生のステータス。
・早稲田ウィークリーに載る。
・早稲田学報に載る。
・ワセオケやグリー等超名門サークルに入る。
・体育会、応援団、チアに入る。
・雄弁会や会計学会等超名門学会に入る。
・歴史館やスポーツ館、中央図書館に所蔵される。
・早稲田コレクションでミスになる。
・在学中に司法試験に合格する。
・アカデミックガウンを着る。

539 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:52:55.69 ID:sIt83bGI.net
小学生の常識言葉 「嘘はにぶしょうのはじまり」

540 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:54:58.66 ID:sIt83bGI.net
スレ主=ホラ吹き男爵オ・イ・モ=にぶしょう

541 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:04:08.87 ID:nW68Fw0G.net
538
早稲田の有象無象の中で、ビビらなかったもん勝ち。
そこで怖気づいたら負け。

542 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:08:48.66 ID:nW68Fw0G.net
540
お前らか??www

543 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:17:57.53 ID:nW68Fw0G.net
重信は、最初の打席、ヤクルトの
蓄積データからボールを見てくる、
と簡単に詠まれ、ソッコー2ストライク
に追い込まれてしまった。
最初の2球は、何れも甘い半速球である。
もう1度大学時代を思い出して、好球必打
で行くべき。
甘い球を見逃しすぎである。
そして、それを相手に完全に詠まれている。
自分でもそう思うだろ?ww
1番打者の鉄則も大事だが、いかに
出塁するか、の方がもっと大事である。
守備は目を瞑る。

544 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:27:56.40 ID:nW68Fw0G.net
坂本もやっと自覚しだしてブルッて来たなww
かわいい、かわいい。
これからだよ、やっと。

545 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:50:08.87 ID:nW68Fw0G.net
540
早慶戦の時は
早稲チア、慶応のユニまで仕入れて着るのなw
恐れ入ったWWW

546 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:56:55.84 ID:nW68Fw0G.net
俺は、一濁が全てを瀆す、と考えるけどな。

547 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:59:00.96 ID:nW68Fw0G.net
ま、いいわよ。

548 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:08:47.17 ID:nW68Fw0G.net
悪人(物)がのさばる社会では
善人(物)が追い払われる



これ、グレシャムの法則と呼ぶらしいけれど
あるかな?
人間って種の保存・成長・発展、平和を希求し、
優れた人間ほど生態系と共存するよな。
だとすれば、必ず統治者は善人で、これを感じて
いる人っていうのは一時的にハコモノ・池に入れられて
しまった人たちなんじゃないかな。

549 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:13:10.83 ID:zh12w8xG.net
>>530 >>531 >>532

ヘイトスピーチおじさん出現!!!(学歴不明)

550 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:17:04.55 ID:zh12w8xG.net
平塚江南、深酒が過ぎるぞ!!!!!

いい加減寝ろ!!!!俺も寝るから。

551 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:19:17.41 ID:nW68Fw0G.net
548
日本にいる在日韓国人あたりの
驕りだよな。勘違い、というか。
アメリカとか中国って信じられない
ほど広大だよ。5車線だよ。

552 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:28:13.07 ID:zh12w8xG.net
あと、自分では気づいて無くても、糖質・うつ病・双極性障害・境界例等々にかかっていて
心療内科等に通院して無い奴も多いからな。これ豆な!

553 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:31:54.39 ID:nW68Fw0G.net
≫552
まぁそういうやつらは、5ちゃんねる、
という精神隔離病院に収容されるww
エリートは平日は勉強、休日は睡眠と趣味
に没頭してテレビやネットはあまり見ない。

554 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:48:05.82 ID:nW68Fw0G.net
そういった正常な政治の阻害要因を
回避する上での統治機構に人間社会は
なっているのではないか、と感じた。

555 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:50:44.05 ID:zh12w8xG.net
>>553

その意見に抗いたくなったが、日本国民の4人に1人は一生の内で何らかの精神疾患になる
との事らしいので、案外正解なのかもしれんな。

あと、世の中が悪くなると精神疾患は激増するらしい。
ベトナム戦争の時のアメリカ合衆国は、精神疾患の有病率が、かなり増えたとの事。

恐れ多くも雅子妃も適応障害で今もなお御苦しみである。
上皇后様も旧勢力にイジめられてウツになられた事もあった。
秋篠宮様も最近の様々な事柄での御心痛があり御薬(睡眠薬・抗不安薬等)を服用
なされているとの事。


メンタルやられるって別に特別な事じゃないよ。
メンタル煽りする奴等こそ実はメンタルやられてる可能性だってある。

556 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:55:41.85 ID:nW68Fw0G.net
ま、A型や女を熟知していれば、
報ステの早稲田政経の十川?が
横浜国大の富川に潰されることも
まず無かった。

557 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:58:50.19 ID:nW68Fw0G.net
早稲田の課題は、A型を徹底理解する事だよ。
ほかは何もいらない。ただそれだけ。

558 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:02:32.04 ID:nW68Fw0G.net
ちなみに、俺、連投グセや言い返しグセ
あるけど完全なO型な。
A型の厳しさとずるさと支配欲と病的性を知ったO型な。

559 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:06:03.87 ID:nW68Fw0G.net
酒の飲める量も決まってるから
お前らも5ちゃんねるくらい無理強いに
発散した方がいいよ。
あとで酸化するよ。

560 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:11:28.73 ID:nW68Fw0G.net
たぶんだけど、十川じゃなくて富岡?とか
早稲田法の小久保とものしんって健が全然
使えないんだよな。下平しかり。
大型選手だから仕方ないけどそういうやつら
って富川みたいなのと対峙すると
えらく腹立つのなw

561 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:14:39.92 ID:nW68Fw0G.net
お前らに大型選手の俺が教える。
あいつら顔に出さないけど
力入れてかなり踏ん張ってる。
分かった?w

562 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:25:13.03 ID:nW68Fw0G.net
あと、もう一つ。
A型は、幹部に力を入れて思うと、
目が3つになる。
その分O型には想像力がある。
A型は恐ろしいほどに無い。マネがうまいだけ。

563 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:27:51.88 ID:nW68Fw0G.net
俺は戦わされてるO型の早稲田生だから
ほとんど分かる。

564 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:30:23.37 ID:nW68Fw0G.net
大型選手が悔しいだろうからもっと言ってやると、
俺たちは格段に、空間力や論理力に優れてる。
あいつら、全部小間切れ。

総レス数 696
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200