2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田社学の暗黒史を語る

1 :エリート街道さん:2019/04/07(日) 22:07:58.47 ID:jbQJXMbX.net
今から30年以上前、社学は半夜間の時代がありました。当時明治の底辺と呼ばれた経営と比べられたものです。

バラエティー番組でもよく社学は笑いものにされました。

当時の社学の就職は法政並みで大手企業からは完全にシャットアウトされていたのが現実です。

サークルのコンパの飲み会にも出られません。なぜか?
一部の学生の授業が終わるころ、半夜間社学の授業が宴たけなわになるからです。

文学部卒の野坂昭如も「社学のシャシャシャ」と呼ばれる「おもちゃのちゃちゃちゃ」のリズムに乗せた社学を卑しめる歌を作詞しています。

正直言います。50代以上の世代にとって子供の受験と無関係な人間は、印象は今でも暗黒史時代の社学のままなのです。

偏差値が高く合格するのが難しいわりに世間の評価が今一なのはこういう歴史があったせいです。

524 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:50:44.67 ID:v/IA6B3d.net
カレッジリング欲しいけど高いなw
稲穂18YGで56000円もする。

525 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:54:04.01 ID:EOE1RSrm.net
桁が1つ違うんじゃねーのw
俺の財布には常に10万は入っているがな。

いつ女に使うかもしれないからな
そんなくだらねー記念品を買うくらいなら若い素人女と一晩過ごすわ

526 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:56:37.25 ID:v/IA6B3d.net
18金が5千円なわけねぇーだろwww5マン6千円だよ。
メッキじゃねーぞ、これ。金塊だよ。

買おうっと。

527 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:58:44.76 ID:v/IA6B3d.net
めぐちゃん、めぐちゃん!!

528 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 22:59:48.45 ID:EOE1RSrm.net
そんな金もないのかよ、たった6万円弱だろ
ご自慢の早稲田カードで買えばいいだろw

529 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:04:38.29 ID:v/IA6B3d.net
ま、性懲りもなく慶應が威張り過ぎたんだろうな・・・

530 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:14:31.38 ID:2eJZTUFd.net
メンタル早稲商と幕下明治の会話だったようだな

531 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:17:22.16 ID:2eJZTUFd.net
早稲商だろうがどこでようがメンタルになっちゃおしまいよ
独力でカネを稼ぐこともできんからな
平日昼間からこんなところに連投ができる時点で
人間の屑

532 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:18:13.19 ID:2eJZTUFd.net
ここはメンタル君、お前の暗黒史だよボケナス

533 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:18:21.07 ID:pvi8qTKs.net
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L.   ねぇねぇドラえもん。
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ
      | |     |l ̄| |       l   どうして明治工作員はWikipediaを編集しないの?
      | |    /  ´\     /.   
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  それはね、明治工作員は他校のページを荒らしまくって
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /  無期限投稿ブロックを食らったからだよ。
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

534 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:21:01.36 ID:EOE1RSrm.net
>>532
お前もボケナスな、虫けら

535 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:23:17.14 ID:Z791yUvo.net
俺的には早稲田のガウンも1年に1回くらい着たい。

536 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:35:49.57 ID:EOE1RSrm.net
親戚に都内の一流ホテルのフロントで仕事をしている人間がいるんだが
早稲田カードをこれ見よがしに出す奴はフロント中の笑いものらしい。
東大出た人間もハーバード出た人間もホテルを利用するんだから、そうだろうねえ。

一目置かれるのはなんといってもアメックスのブラックカード。
職種と所得制限で限られたVIPしか持てない。
年会費35万円は痛いが、当日の航空機チケットを瞬時に手配したりとコンシェルジュ
サービスはピカイチ

早稲田カードなんて社学でもスポ科でも教育卒でも使っているからな
年会費ってあるの?

537 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:42:05.59 ID:Z791yUvo.net
俺は、三井住友で銀聯カード作った。
いいべぇーww
銀聯カード使えるとこ少ないけどね。

538 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:52:12.70 ID:Z791yUvo.net
早稲田生のステータス。
・早稲田ウィークリーに載る。
・早稲田学報に載る。
・ワセオケやグリー等超名門サークルに入る。
・体育会、応援団、チアに入る。
・雄弁会や会計学会等超名門学会に入る。
・歴史館やスポーツ館、中央図書館に所蔵される。
・早稲田コレクションでミスになる。
・在学中に司法試験に合格する。
・アカデミックガウンを着る。

539 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:52:55.69 ID:sIt83bGI.net
小学生の常識言葉 「嘘はにぶしょうのはじまり」

540 :エリート街道さん:2019/05/10(金) 23:54:58.66 ID:sIt83bGI.net
スレ主=ホラ吹き男爵オ・イ・モ=にぶしょう

541 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:04:08.87 ID:nW68Fw0G.net
538
早稲田の有象無象の中で、ビビらなかったもん勝ち。
そこで怖気づいたら負け。

542 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:08:48.66 ID:nW68Fw0G.net
540
お前らか??www

543 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:17:57.53 ID:nW68Fw0G.net
重信は、最初の打席、ヤクルトの
蓄積データからボールを見てくる、
と簡単に詠まれ、ソッコー2ストライク
に追い込まれてしまった。
最初の2球は、何れも甘い半速球である。
もう1度大学時代を思い出して、好球必打
で行くべき。
甘い球を見逃しすぎである。
そして、それを相手に完全に詠まれている。
自分でもそう思うだろ?ww
1番打者の鉄則も大事だが、いかに
出塁するか、の方がもっと大事である。
守備は目を瞑る。

544 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:27:56.40 ID:nW68Fw0G.net
坂本もやっと自覚しだしてブルッて来たなww
かわいい、かわいい。
これからだよ、やっと。

545 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:50:08.87 ID:nW68Fw0G.net
540
早慶戦の時は
早稲チア、慶応のユニまで仕入れて着るのなw
恐れ入ったWWW

546 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:56:55.84 ID:nW68Fw0G.net
俺は、一濁が全てを瀆す、と考えるけどな。

547 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 00:59:00.96 ID:nW68Fw0G.net
ま、いいわよ。

548 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:08:47.17 ID:nW68Fw0G.net
悪人(物)がのさばる社会では
善人(物)が追い払われる



これ、グレシャムの法則と呼ぶらしいけれど
あるかな?
人間って種の保存・成長・発展、平和を希求し、
優れた人間ほど生態系と共存するよな。
だとすれば、必ず統治者は善人で、これを感じて
いる人っていうのは一時的にハコモノ・池に入れられて
しまった人たちなんじゃないかな。

549 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:13:10.83 ID:zh12w8xG.net
>>530 >>531 >>532

ヘイトスピーチおじさん出現!!!(学歴不明)

550 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:17:04.55 ID:zh12w8xG.net
平塚江南、深酒が過ぎるぞ!!!!!

いい加減寝ろ!!!!俺も寝るから。

551 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:19:17.41 ID:nW68Fw0G.net
548
日本にいる在日韓国人あたりの
驕りだよな。勘違い、というか。
アメリカとか中国って信じられない
ほど広大だよ。5車線だよ。

552 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:28:13.07 ID:zh12w8xG.net
あと、自分では気づいて無くても、糖質・うつ病・双極性障害・境界例等々にかかっていて
心療内科等に通院して無い奴も多いからな。これ豆な!

553 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:31:54.39 ID:nW68Fw0G.net
≫552
まぁそういうやつらは、5ちゃんねる、
という精神隔離病院に収容されるww
エリートは平日は勉強、休日は睡眠と趣味
に没頭してテレビやネットはあまり見ない。

554 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:48:05.82 ID:nW68Fw0G.net
そういった正常な政治の阻害要因を
回避する上での統治機構に人間社会は
なっているのではないか、と感じた。

555 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:50:44.05 ID:zh12w8xG.net
>>553

その意見に抗いたくなったが、日本国民の4人に1人は一生の内で何らかの精神疾患になる
との事らしいので、案外正解なのかもしれんな。

あと、世の中が悪くなると精神疾患は激増するらしい。
ベトナム戦争の時のアメリカ合衆国は、精神疾患の有病率が、かなり増えたとの事。

恐れ多くも雅子妃も適応障害で今もなお御苦しみである。
上皇后様も旧勢力にイジめられてウツになられた事もあった。
秋篠宮様も最近の様々な事柄での御心痛があり御薬(睡眠薬・抗不安薬等)を服用
なされているとの事。


メンタルやられるって別に特別な事じゃないよ。
メンタル煽りする奴等こそ実はメンタルやられてる可能性だってある。

556 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:55:41.85 ID:nW68Fw0G.net
ま、A型や女を熟知していれば、
報ステの早稲田政経の十川?が
横浜国大の富川に潰されることも
まず無かった。

557 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 01:58:50.19 ID:nW68Fw0G.net
早稲田の課題は、A型を徹底理解する事だよ。
ほかは何もいらない。ただそれだけ。

558 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:02:32.04 ID:nW68Fw0G.net
ちなみに、俺、連投グセや言い返しグセ
あるけど完全なO型な。
A型の厳しさとずるさと支配欲と病的性を知ったO型な。

559 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:06:03.87 ID:nW68Fw0G.net
酒の飲める量も決まってるから
お前らも5ちゃんねるくらい無理強いに
発散した方がいいよ。
あとで酸化するよ。

560 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:11:28.73 ID:nW68Fw0G.net
たぶんだけど、十川じゃなくて富岡?とか
早稲田法の小久保とものしんって健が全然
使えないんだよな。下平しかり。
大型選手だから仕方ないけどそういうやつら
って富川みたいなのと対峙すると
えらく腹立つのなw

561 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:14:39.92 ID:nW68Fw0G.net
お前らに大型選手の俺が教える。
あいつら顔に出さないけど
力入れてかなり踏ん張ってる。
分かった?w

562 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:25:13.03 ID:nW68Fw0G.net
あと、もう一つ。
A型は、幹部に力を入れて思うと、
目が3つになる。
その分O型には想像力がある。
A型は恐ろしいほどに無い。マネがうまいだけ。

563 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:27:51.88 ID:nW68Fw0G.net
俺は戦わされてるO型の早稲田生だから
ほとんど分かる。

564 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:30:23.37 ID:nW68Fw0G.net
大型選手が悔しいだろうからもっと言ってやると、
俺たちは格段に、空間力や論理力に優れてる。
あいつら、全部小間切れ。

565 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:36:31.87 ID:nW68Fw0G.net
あとは、あいつら秒を刻んで
行動する。
種を食うwwとか。

566 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:38:39.87 ID:nW68Fw0G.net
あとは、A型で誤魔化してるやつらも多数。
結婚する時気をつけろ!

567 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:55:55.03 ID:nW68Fw0G.net
でもよー、俺の周りのA型は、もはやマンガの
あのシャツに張り付いたヒキガエル状態。
思ってる事も瞬時に伝授される。でも、住んでる
やつらが多いのでウザいけど慣れてきたWWW

568 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 02:59:55.32 ID:nW68Fw0G.net
親父の怒りやイライラがウザい。
何とかならないかな。

569 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 07:00:51.79 ID:QacIcoS+.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

570 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 11:26:34.40 ID:VEQINeJU.net
スレ主=ホラ吹き男爵オ・イ・モ=にぶしょう

571 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 12:17:18.95 ID:UrmWx8ZS.net
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

572 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 13:11:10.17 ID:3V2IXdGN.net
今日の真夜中1時〜2次に3連投した奴、完全にメンタル。
早稲商時代はちやほやされたが、一度メンタルになってしまえば周りはクズ扱い。
何の役にも立たない人間。
そういう奴が不満を吐き出しに、かつての栄華を思い出したく、書き込みにくる。
まともに相手にしなくていい。
明治商卒の下賤の士業奴だけ相手させてればいい。

573 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 13:48:03.71 ID:XrgTKwhO.net
>>572
お前の日本語は大丈夫か?
句読点とかちゃんとつけろよw
助詞も性格にな。
ニッコマ並の文章じゃんw

574 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 14:02:28.45 ID:XrgTKwhO.net
性格→正確

575 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 14:03:45.30 ID:zh12w8xG.net
血も涙も無いスレだな…。冷血人間だらけ…。仁義なき戦い…。

576 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 14:54:43.18 ID:3V2IXdGN.net
半夜間時代の社学は早稲商に馬鹿にされる存在だったかもしれんが、
メンタルとなった早稲商は誰からも役立たずの存在となったわけで、立場は逆転。
学生時代が栄華、それをいまだに通用すると思ってここに書き込みにくるが、
学歴だけしかプライドのない奴の特徴。
社会的には役立たず。

577 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 14:56:37.11 ID:3V2IXdGN.net
>568エリート街道さん2019/05/11(土) 02:59:55.32ID:nW68Fw0G
>親父の怒りやイライラがウザい。
>何とかならないかな。

引きこもってないで早く外に出て働け 。
親が起こるのは当たり前だろう馬鹿

578 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 15:56:44.95 ID:zh12w8xG.net
>>576
早稲商だろうと、早稲社学だろうと、明治商だろうと、どこの大学出のどこの学部出
にもメンタルは居るさwww

東京帝大出の夏目漱石だって、芥川だって太宰(東大中退)だって、有島武郎だって、谷崎(東大中退)
だって、宮沢賢治だって、遠藤周作(慶應)だって、東北大医学部出の北杜夫だってメンタルさんダヨ。
北杜夫なんて精神科医の癖に躁鬱病になってるんですよね、これ…。

太宰なんて精神病院入院経験ありだ。太宰の師匠(早稲田文出身)のススメで
精神病院に入院し、電気ショック療法(所謂電パチ)を喰らったよ、太宰は…。

早稲田出身の作家だと宇野浩二(当時のナカナカの大御所)も精神病院入院
経験ありだよ。

ところで、将来は、早稲田社学は今の慶應法みたいな地位になる可能性もあるかもしれないね。
慶應法だって昔は早稲田の社学みたいな立ち位置だったらしいし…。
「俺は早稲商だ!エヘン、すごいだろう!!!!」等と驕った態度を取り、
伝統にアグラをかいていたら、落ちぶれるかもよ?、早稲商とやらも…。

579 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 15:59:31.10 ID:zh12w8xG.net
上がらなかった。 ageとこ。

580 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 16:51:14.96 ID:3V2IXdGN.net
どこにもメンタルがいるって話ではなく
このスレに平日昼間から書き込んでいるメンタルがいるって話しな
そいつがここでは早稲商って話

581 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 18:59:28.28 ID:UrmWx8ZS.net
手や足が震えてるときアドレナリンがわんさか湧き出るのが
早稲商なんだよ。羽生みたいなやつら。

582 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 19:02:44.10 ID:UrmWx8ZS.net
今日の小宮山采配は良かったね。
投手出身らしい見事な采配だった。
あそこで130球の早川続投だったら負けていた。
明治戦がそうだった。
今日はすばらしい試合だった。
瀧澤のホームランもバックスピンが効いてこすったような
ホームランだったね。打球も伸びるね。

583 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 19:20:01.78 ID:UrmWx8ZS.net
ラインめっちゃ嬉しかったよ。 。
前々から欲しくて欲しくて溜まらなかった。
ゲット!!

584 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:02:03.30 ID:UrmWx8ZS.net
東洋経済の早稲田vs慶応、読んで来たが、
早稲田のダメ出し、慶応賞賛・賛美が目立つ内容だったね。
あれだけ慶応賛美だと、慶応が「東洋のケンブリッジ」ばりで逆に2番手意識が
強くなってしまう気もするが、記者の美的センスがあまり無いのだろう。


過ぎたるは猶及ばざるが如し。



早稲田の国家公務員総合職就職者数は凄いね。
東大に次ぐ2位で私立では群を抜いている。

585 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:43:26.24 ID:UrmWx8ZS.net
584
早稲田教育学部が「早稲田のヤドカリ」みたいな書かれ方してたな。
文系の滑り止めだって。

586 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:46:23.84 ID:UrmWx8ZS.net
584
早稲田商学部が「伝統学部だが地味な存在」、早稲田法学部が「東京専門学校設立以来の本流」だとさ。

587 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:48:57.14 ID:UrmWx8ZS.net
584
慶応商学部「経済学部に対して微妙な意識」、慶応薬学部「別大学扱い」

588 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:51:19.79 ID:UrmWx8ZS.net
584
なんか、もうー早慶当事者からすると、全然的を射てないんだよね。。
がっかりな記事。早慶で5人ずつくらいグループ作ってちゃんと取材して書いたら。
手抜きの5ちゃんねるネタばっかりやん。

589 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:55:54.67 ID:UrmWx8ZS.net
慶応ってさー、現実で早稲田と顔合わすと、実際はビビリまくりじゃん、
桜井翔とかさ。そういうのを削り落として、バイアスかけ過ぎるから
うまく記事の内容が伝わらないんだよ。
宣伝なんか度外視して、正直に両校の伝統を書けばいいんだよ。

590 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 20:57:43.44 ID:UrmWx8ZS.net
やり直し

591 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 21:01:29.03 ID:UrmWx8ZS.net
THE早慶 負の遺産

早稲田・・・重信、小島よしお(ともに教育学部)

慶応・・・櫻井翔、ふかわりょう(ともに経済学部)

592 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 21:09:14.84 ID:UrmWx8ZS.net
早稲田教育も慶應経済も昭和時代に使えなかったやつらの
頭の使い方なんだよな。平成時代まわりが覚束ないから
たまたま少し台頭しただけ。もう浮上することは決してない盆栽脳

593 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 21:21:44.54 ID:nW68Fw0G.net
ロッテの中村みたいにある程度体格があって
大雑把で大味なとこがあってそれでいて情け
深いのが早稲田なんだよな。

594 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 21:29:44.33 ID:UrmWx8ZS.net
慶応の赤川とか中央法の佐々木、みたいないいやつらが
虐められて辞めちゃうのが銀メダル日本企業なんだよなww

595 :エリート街道さん:2019/05/11(土) 21:32:58.84 ID:UrmWx8ZS.net
東洋経済の写真で田中総長のロレックスは、黒文字盤・ジュピリーの
デイトジャストなんだけど、ベゼルは、シルバーに見えるけどシルバー
じゃなくて、ホワイトゴールドだからな。目付いてるからお前らでも分かるなw
ぜいたくなオシャレなんだぞ。

596 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 05:50:31.08 ID:1dvpIBp2.net
へー面白いスレがあるなあ
一橋の社会学部だけど早稲田には興味ないわ

個人的には慶應が好きなので(親父が慶應経済卒)法学部と経済学部を受けた。
結果、経済には受かった。

正直慶應にするか悩んだよ、でも早稲田の政経だったら悩まなかっただろうね。

597 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 10:21:52.08 ID:wr0svkbd.net
社学以外の人ばかり来るスレ

・メンタル発症学歴板執着子供部屋オジサン早稲商
・早稲田コンプ会計士コンプ明治商卒税理屋
・一橋社会

598 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 12:04:26.71 ID:jzM+4wYH.net
早稲田に憧れ、早稲田なら何でもいいからと入学した「社会科学部」
が想定以上に学内差別を受け、世評も就職実績も悪いことに入学後に
気づいたが後の祭。

今更ながらも悔しくて、匿名掲示板での中傷さえも我慢ならない社学OBが
張り付くスレですよ。

599 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 12:21:19.04 ID:xqHw3UgC.net
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/940159
(出典:大正11年 高等諸学校一覧 文部省専門学務局(6コマ目)) ・・・線 引 き(早稲田|慶應|明治|…)



http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/937286
(出典:日本帝国文部省年報 第48)・・・種 別 グ ル ー プ 分 け(慶應 早稲田 明治…) 

600 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 13:26:11.99 ID:YAkhdbDe.net
社学落ちの哀れな末路

601 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 14:02:47.85 ID:wr0svkbd.net
早稲田&会計士のダブルコンプで一生学歴板に粘着する
明治商卒税理屋が来てるね

602 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 14:05:22.12 ID:wr0svkbd.net
明治は所詮明治
幕下のふんどし締めてりゃ幕下の相撲しか取れんよ

603 :596:2019/05/12(日) 14:07:57.02 ID:1dvpIBp2.net
俺から見たら早稲田も明治も大して変わらんよ
早稲田はオラオラしすぎ

604 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 14:55:49.91 ID:xqHw3UgC.net
マジレスすると、慶應経済くらいじゃあ早稲田教育がいいとこ。

605 :596:2019/05/12(日) 14:57:35.47 ID:1dvpIBp2.net
明治の政経と早稲田の教育って大して偏差値変わらないんでしょ?

606 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 14:58:54.94 ID:xqHw3UgC.net
たぶん、地頭は、早稲田商>>>明治政経>>>>早稲田教育>慶應経済

607 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:01:21.73 ID:xqHw3UgC.net
慶應とか早稲田教育とか、下地のないシコ踏んでない頭なんて大したことないんだよ。

608 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:04:23.95 ID:1dvpIBp2.net
慶應出身の早稲田の教授がなんとか三田会なるものを作っているらしい
三田会の結束は素晴らしいな

俺は一橋と早稲田の政経なら迷わず一橋へ
一橋と慶應経済なら実際問題悩んだ

一橋生は俺みたいなやつが多いよ

609 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:04:47.58 ID:xqHw3UgC.net
02年くらいの週刊誌に慶応経済の入学者偏差値が実際は55で
話題になったよなww

610 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:07:03.38 ID:xqHw3UgC.net
早稲田商ですが、一橋より下だと思ってないんですけど。

611 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:11:56.04 ID:1dvpIBp2.net
早稲田なんか受ける気もしなかったよ。特に商や社学
みずほの頭取に早稲商卒が就任したくらいで大騒ぎしているような低レベルだからね。
金融機関や総合商社なんてトップは慶應経済だらけじゃん

612 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:13:59.12 ID:xqHw3UgC.net
サラリーマンの時点で小粒だろww
慶應から総合商社って大外れじゃん。

613 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:15:57.51 ID:xqHw3UgC.net
しかも、最近。

614 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:25:58.65 ID:1dvpIBp2.net
早稲田ってのは東大、京大、東工、一橋の大人に
大人のだぼだぼのスーツ着たガキがイキガッテいるようなもの

一流国立に絡むなよ、たかが私大のくせして

615 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:32:00.68 ID:wr0svkbd.net
今度は一橋か
明治商卒税理屋が一橋に成りすまして早稲田を叩くか
よほどの学歴コンプなんだな
明治は所詮明治だ
幕下のふんどし締めてりゃ幕下の相撲しか取れないんだよ
己を自覚しなさい

616 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 15:35:51.63 ID:1dvpIBp2.net
さしずめ早稲田は序二段かw

617 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 16:48:04.36 ID:wr0svkbd.net
明治は所詮明治
幕下のふんどし締めてりゃ幕下の相撲しか取れない
己を自覚せよ

618 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 16:49:19.53 ID:wr0svkbd.net
税理士は会計士を諦めた奴がなる職業
税法の中で生きている下賤な仕事
けっして会計士に楯突いてはいけない

619 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 17:09:50.94 ID:eS4lxKBZ.net
にぶしょう 今度は一橋かよ! 色々と忙しいな。
商業高校卒の、学歴・職業詐称 元税理士事務所補助アルバイトらしい。

スレ主=ホラ吹き男爵オ・イ・モ=にぶしょう

620 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 17:24:14.10 ID:xqHw3UgC.net
早稲田こそ、どの国立よりも本格的な国立大だけどな。

621 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 17:34:30.07 ID:xqHw3UgC.net
しかしよー、一橋も東北大なども何も無いんだよなww
政治家が大量にいるわけでもなければ、文化人が大量にいるわけでもなく、
スポーツもない。
そして、世間は、借金の山で閉塞感満載。
行き場の無いストレスの塊りが我々に来てしまったようだw
我々に縋られても今は何もしてやれんよwww

622 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 17:38:56.21 ID:xqHw3UgC.net
ま、俺だったら、5ちゃんねるなんかやってないで、
如水会に顔出してみたりするかな。

623 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 18:00:58.38 ID:xqHw3UgC.net
Gアフターショーで巨人ファンの女の子の
ミニスカ純白パンチラが映っちまったww

624 :エリート街道さん:2019/05/12(日) 18:19:23.90 ID:wr0svkbd.net
明治は所詮明治
幕下のふんどし締めてりゃ幕下の相撲しか取れない
己を自覚せよ

総レス数 696
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200