2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和30年代に日大に通うってどんな心境だったんだ?

1 :エリート街道さん:2020/01/22(水) 06:49:21.83 ID:xZoXqZYz.net
俺の大叔父、地元一番の進学校から2浪で日大
何か学歴の事を触れられる事が嫌いなんで聞いてみた。
非常に難しいって言うか屈折した性格を痛感するんだ

85 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 18:36:03.39 ID:jrsOZq3m.net
>>78
あっごめん、三島かぁ
岩手の大学へ入ったのに2年間は静岡だったとは…
理科大基礎工並みだな

86 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 18:45:26.48 ID:AWyw09j4.net
>>84
だろうな。
田中とかいう理事長を
辞めさせる事が出来ないのも
そこら辺に原因があるのかもな。
自分にはもう関係無い、みたいな。

87 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 18:46:37.74 ID:zC4yH9EZ.net
卒業したら関わり合いたくないって
よっぽど屈折した何かがあるんだな?
そういう感情を抱きやすい土壌が間違いなくあるって事だろう。

知人は学部日大、大学院を宮廷、修士号とった途端に最終学歴を宮廷大学院に変えた

88 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 22:11:19.11 ID:o3kNbSyc.net
故輪島が日大らしい

89 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 22:20:18.90 ID:HPe6YPvi.net
荒勢永英
遠藤聖大
魁傑將晃
海鵬涼至
禧勢ノ山博嗣
希善龍貴司
琴光喜啓司
舞の海秀平
両国梶之助
輪島大士

90 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 23:11:38 ID:oU+1pkVm.net
>>88
輪島と日大相撲部で争ったのが現在の田中理事長。

91 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 23:15:37 ID:jK1qZFKv.net
「現在の田中理事長は日大全共闘を弾圧した体育会系鎮圧部隊の隊長だった人物である。」

92 :エリート街道さん:2020/01/31(金) 23:19:59 ID:oU+1pkVm.net
>>84
慶應と違い、日大卒は学歴を隠したがるからね。
偏差値だけてはなく、自由がない大学生活もつまらないので、日大を卒業したことを誇りに思えないのはよくわかる。
でもそれは日大闘争に学生が負けたことが遠因で、古田会頭の負の遺産を受け継ぐ最後の残党、田中理事長一派を追放して体育会系主体から教員主体の大学へ正常化しないと日大は良くならない。

93 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 01:39:53 ID:MCpBLtCe.net
日大卒には愛校心がないと言うがその通りである。
会社で後輩が日大卒だと分かっても特に目立つ美点がない限り可愛がったりもしない。
飲み会の時に「ああ、きみも日大だったんだね」で終わり。
日大の人は少なくとも表面上はビジネスの場に大学ブランドを持ち込まない人が多いので使いやすいと思う。
私学の名門大学の中には社内にギスギスした学歴意識を持ち込む伝統的な学風というものがあり、
中小企業の経営者の中にはそういうのをあまり好まない人もいる。

94 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 04:12:02 ID:uxgs/aez.net
二ッコマなら学費出さねーって親に言われたわ

95 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 19:28:34.27 ID:JYiRy4U9.net
ライオン社の
日大進学という別冊は威厳があった。

96 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 19:51:03 ID:Mr5Hj3JN.net
>>95
私大バブルの頃にあったね。
月刊だったっけ?

97 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 19:51:13 ID:DQ8U7Nwn.net
微妙な学校だもんな、日大は。
オレは日大に悪い感情はもっていないが
周りの(特に年配)人達には
確かに日大を貶すような言動は多い。

昔は名門なんていうが、そうでも
言わないとやってられないほど
立場が見透かされてるとも言えるし。
俺の祖父(80代)にも聞いたけど
「名門、名門ならポン大(日大)以上の
名門校なんて捨てるほどあるだろ」と言われたよ。

98 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 21:13:40 ID:31xxBSdE.net
80代で日大のことを
ポン大と呼んでる爺こそ哀れだぞ。

99 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 21:30:41.33 ID:Qn2+q9yx.net
>日大闘争に学生が負けたことが遠因

中大闘争では学生側が勝利
それにより多摩移転のタイミングが遅れてしまい、時代はオイルショックへ突入
駿河台を残す当初案ではキャンパス整備費を賄えなくなり、
泣く泣く駿河台まで売却する羽目に陥った

大学紛争なんて百害あって一利も無かった
あくまで団塊世代の自己満足に過ぎなかった

100 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 21:39:43 ID:Qn2+q9yx.net
中央大学では、1966年12月8日、学生会館の管理運営権を巡り、
4000人の学生の参加を得て、大学側と話し合いを持つ。
しかし、要求が受け入れられず、夜になってバリケードストライキに入る。
団交が重ねられ、全共闘運動史上稀有なことにも要求がほぼ呑まれて、
25日にバリストが解除される。

101 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 21:48:26.27 ID:amdWYrHW.net
日大の場合、日大全共闘側に機動隊に向かってブロック塀を投げた奴がいたり、
問題のある大学側についた右翼学生が一定数いたりしたのは痛かったんじゃないの。

102 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:02:41.18 ID:TfQqrNC0.net
山本義隆が日大の闘争を見て感動して涙が出たと書いてるな

103 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:06:40.73 ID:wbtOLVpa.net
「現在の田中理事長は日大全共闘を弾圧した体育会系鎮圧部隊の隊長だった人物である。」

104 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:17:42.28 ID:Qn2+q9yx.net
>>102
それは日大に限らず、他の私大も状況はほぼ同じ
全共闘VS体育会学生+機動隊の構図

105 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:18:14.63 ID:Qn2+q9yx.net
間違えた
>>101
それは日大に限らず、他の私大も状況はほぼ同じ
全共闘VS体育会学生+機動隊の構図

106 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:31:13 ID:Qn2+q9yx.net
>>102
日大全共闘が中大中庭に集合、
そこから北上し機動隊の規制線を突破して東大本郷キャンパスへ入構
東大全共闘と一緒に集会を開いた

107 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:48:27.03 ID:hiQxkjVt.net
>>55
その時代の日大卒は少なくとも96歳以上だね

しかも旧制高校の時代で大学受験なんてほとんどなかった

108 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 22:52:52 ID:TfQqrNC0.net
>>107
戦後いきなり大学序列が変わるわけないだろ
さらに戦前の受験システム全然理解していないのか
旧制高校や予科に入るために試験があるのだが

109 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 23:00:48 ID:BcGpAoIu.net
「国立大学にいきたかった、でも落ちた」
「東京六大学にいきたかった、でも落ちた」
「東京四大学にいきたかった、でも落ちた」
「関関同立にいきたかった、でも落ちた」

「微妙なとこも受験した、でも落ちた」
などなどの共通体験、劣等感を共有してる
巨大組織、巨大ネットワーク。

これが日本の屋台骨。

110 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 23:12:09 ID:hiQxkjVt.net
旧制高校の時代は、いまのお受験組とそれ以外って感じでは

お受験組に入る余裕がない人は、専門学校とか別系統で進学するしかない

日大予科?もその一つだったってことでは

111 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 23:15:25 ID:hiQxkjVt.net
あと、その当時は駅弁大学が一つもなかった

旧帝、旧官と私大、専門学校だけ

私大も少なくて、早稲田、慶応、中央、日大の4つの選択肢の1つ

112 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 23:55:04 ID:Qn2+q9yx.net
>>107
戦前の中大も日大も専門部卒が多かった
旧制中学や商業学校を出たけど学資が乏しく、
昼間働きながら学ぶ夜学ね
専門部は無試験だよ

113 :エリート街道さん:2020/02/01(土) 23:57:11 ID:Qn2+q9yx.net
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45



これら私大出には専門部卒が大量に混じってる
秦野章とかね

114 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 00:02:17 ID:Tw/cZqD3.net
>旧制高校の時代で大学受験なんてほとんどなかった

それは定員割れの学部ね
旧制高校→帝大の場合も東京帝大法学部は入試があった
主に英文和訳、和文英訳だけだけども
研数学館にはそのための対策講座があったくらい

115 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 00:16:51 ID:Tw/cZqD3.net
>>107
私の祖父は郵便局の給仕をしながら商業学校を卒業
その後、地元商社で2年間働き学資を貯めて
1940年04月、日本大学専門部政治科入学
そして1942年09月繰り上げ卒業し陸軍入営、終戦時は陸軍曹長
高文受験を考えてはいたらしいが
戦中戦後のドタバタでそれどころではなくなってしまった云々

116 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 00:18:54 ID:Tw/cZqD3.net
専門部生でも角帽を被っているから傍目には学部生と見分けがつかない
在学中、これといって不利益は無かったらしい

117 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 00:34:38 ID:rIWHqIbH.net
大正時代にも日大予科は入試を行ってるな
https://i.imgur.com/4HraMbT.jpg

118 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 00:58:09 ID:mDChMBDf.net
高校のクラスメイトが明治の和泉校舎内にいた。
確か、君は日大だったなと聞いたらもうすぐここを占拠すると言われた。
彼は文理学部とかだった。
それから一か月後、明治の和泉校舎は占拠されロックアウト。
2年後期の試験は無くなりレポート提出となった。
1969年の晩冬。

119 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 00:59:40 ID:Tw/cZqD3.net
>1926年、日本大学予科文科に入学するも1科目も試験を受けないまま、9月退学。

メンタルテスト、中原中也が入学する前年のことか

120 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 01:02:34 ID:Tw/cZqD3.net
>>118
当時はまだ志賀直哉、里見?、井伏鱒二、川端康成が存命中
まだまだ戦前世代が数多く存命中だった
今から思うとても不思議

121 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 01:07:05 ID:Tw/cZqD3.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%8E%E5%BE%B3%E4%BA%8C

1969年4月の安保・沖縄闘争を前に、破防法を適用され、地下潜行。
同年7月塩見孝也らブント関西派(後の赤軍派)に、
明治大学和泉校舎で襲撃され負傷、逮捕される。
この際、後の連合赤軍リーダー森恒夫は逃走している。

122 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 01:11:16 ID:Tw/cZqD3.net
1969年当時、大学生は学生服と角帽を持っていたの?

123 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 01:19:04 ID:rIWHqIbH.net
>>119
中原中也は前年にも日大予科を受験しようとしたが遅刻で受けられなかったそう

124 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 04:19:46.81 ID:Tw/cZqD3.net
中原中也が日大を受験しようとした1925年〜1969年は44年間、
1969年〜2020年は51年間

69年当時、中也が健在ならば62歳か
三島事件の1年前というのも感慨深い

125 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 04:24:48.49 ID:63SKx6Jl.net
>>106
1968年11月22日
日大=東大闘争勝利・全国学生総決起大会のことですね。
この日は各大学の全共闘が集まって集会を開いたのですが、夕方機動隊を撃破して日大全共闘が中大から東大に辿り着いたら、安田講堂前庭を埋め尽くした他校の全共闘が海を割るように左右に別れ、日大全共闘を前庭の真ん中に迎い入れたというエピソードがあります。
全共闘運動の盛り上がりのピークがこの集会で、この時共産党系の反対を押し切って東大を全学封鎖することができれば、東大闘争は長期化して、安田講堂が陥落して呆気なく終わる展開は無かったと言われています。
詳しくは宮崎学の突破者を読むと良いでしょう。

126 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 04:37:59.76 ID:Tw/cZqD3.net
宮崎学、マスコミが撮影した当時の動画にヘルメット姿の彼が映っているんだよな

127 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 04:39:41.62 ID:Tw/cZqD3.net
カラー動画ね

128 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 04:45:22 ID:63SKx6Jl.net
>>101
日大全共闘の学生が機動隊にブロックを投げた理由は、日本刀まで持ち出して全共闘を攻撃した体育会系学生を機動隊が日大生のブーイングを無視して傍観して逮捕せず、全共闘のみ逮捕したため。
機動隊が全共闘の味方をせずに攻撃をしてきたので、機動隊出動当初は歓迎した全共闘はヘルメットを被り身を守る様になり、やがてゲバ棒で武装し、その後火炎瓶や電柱まで武器にするほどエスカレートした。

129 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 04:48:18 ID:Tw/cZqD3.net
当初、全共闘は暴力集団と化した体育会学生を機動隊が逮捕すると思ったんだよね
鬼の四機だっけ、精鋭部隊

130 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:01:35 ID:63SKx6Jl.net
>>99
中大が駿河台を残せなかったのはその様な事情があったからか。
でも学生が勝利したおかげで、中大は学生が自由な学生生活を広いキャンパスで謳歌できる良い大学になったと思う。
日大は大学が学生を縛り過ぎて、サークル活動は大学公認サークルのみ、張り紙一枚張るにも大学の許可が必要で、おまけに校舎に入るには学生証までいちいちチェックされる有様。
だから日大の学生生活はまるで高校のようだったよ。
これでは人間が育たないね。
やはり大学には学生の自治が必要だと思う。

131 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:07:54 ID:tGwXNE4E.net
「現在の田中理事長は日大全共闘を弾圧した体育会系鎮圧部隊の隊長だった人物である。」

132 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:15:47 ID:rIWHqIbH.net
>>130
爆笑問題の太田なんかの話では日芸はずいぶん違う雰囲気だったように思えるけどね あれは日芸で日大じゃないのか

133 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:22:16 ID:rIWHqIbH.net
>>112
念のため
専門部は無試験だが入学には原則として旧制中学卒業資格が必要
その旧制中学は入試があり入学するのは結構難しかった

134 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:29:08 ID:rIWHqIbH.net
http://eic.obunsha.co.jp/viewpoint/201104viewpoint/

昭和15(1940)年の旧制中学は全国で600校、生徒数約43万人で、旧制中学への進学率は約7%だった。
また、この時代の大学数は50校(旧外地に設置した大学含む)近くで、学生数約8万人であった。

ということで旧制中学に入る人自体が今で言えば早慶クラス以上の大学生くらいの割合しかいなかった

135 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:31:12 ID:rIWHqIbH.net
ここの表を見ると一高ですら東京帝大法科は入学試験で半分落ちてるね

136 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 05:48:35.89 ID:63SKx6Jl.net
>>132
日大は各学部独立採算制で、学部ごとにキャンパスが異なり学部ごとに校風は異なる。
法学部は私の世代は法職過程を除き1年生は大宮校舎なので、大学らしい校風では無かった。
文理学部は校舎自体がまるで高校。
芸術学部は行った事が無いけど、日大闘争は法経文理が主体だったし、芸術系なので自由な校風なのかもしれない。

137 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 06:01:37.29 ID:rIWHqIbH.net
ここの書き込み見てると日大は誰でも入れた伝説は旧制中学と新制中学を混同し旧制中学卒というだけでエリートだと知らない人が言ってる気がする

女子は女学校ルートだけど当時女子で大学レベルの教育を受けられた人はかなり少ない

138 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 07:09:31.58 ID:ueKasMqm.net
中央大学はPOSSEを生んでしまったのが痛い。

139 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 11:40:24 ID:a91b4ATO.net
昭和30年代の日大なら、
田舎の公立トップで浪人して日大なら
医学部除き屈辱だったろう。

性格が屈折し高校に自分の存在証明、プライドの中核になってしまうのは当然。

このスレ読んで確信した。

当時は学生服、日大の帽子かぶって街中歩くのも公立トップ出身ならきつかったのではないか?

140 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 11:44:50 ID:rIWHqIbH.net
>>139
本当に読んでるの?
1968年=昭和43年を境に日大の世間的評価が落ちたので30年代ならマーチクラスの評価だった

141 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 12:00:06.00 ID:3Un6uL9a.net
また昭和30年代に芸術学部はトップスターを輩出していた
宍戸錠は1952年日芸入学 1954年 日活ニューフェイスで入社

142 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 12:35:53 ID:TxGrBsJz.net
信憑性に乏しい昔話を盛る事しか出来ない

今の日大に出来る精一杯の作業

そう読みといている人達はかなり多い。

143 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 12:37:53 ID:W5WTPGg7.net
日大法 > 成蹊法

144 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 12:44:20 ID:TxGrBsJz.net
世間の評価

成蹊>>>>>日大

高校生が行きたい大学

成蹊>>>>>日大

今も昔も上記が現実

145 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 12:45:35 ID:XaELqWiK.net
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
同志社  62.5  60.0  62.5  65.0  60.0  62.5  62.1
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.5  57.5  59.2
関西    57.5  --.-  57.5  60.0  60.0  --.-  58.8
関学    57.5  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  58.8
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3●
立命館  60.0  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  58.0
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
東洋    57.5  --.-  60.0  57.5  55.0  57.5  57.5
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
南山    55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  56.3 外英
近畿    57.5  --.-  57.5  55.0  55.0  55.0  56.0 言語文
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
西南学  55.0  --.-  55.0  52.5  57.5  --.-  55.0 外英
日本    55.0  --.-  55.0  52.5  52.5  52.5  53.5●

146 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 12:47:09 ID:XaELqWiK.net
法科大学院の
補助率が発表!!
https://univ-journal.jp/30225/

「最も低い評価になったのは、駒澤大学の60%。同志社大学、南山大学、▼日本大学▼、専修大学が65%」

147 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 16:45:27 ID:63SKx6Jl.net
>>146
日大は法科大学院の定員が多いので、補助率が低いのは仕方がない。
日大ロースクールは夜間開講していて、元司法試験委員を揃え、卒業後5年間は自習室の使用はもちろんの事、格安で論文の答案練習会な参加できるし、司法試験予備試験短答合格者は学費が無料になる。
社会人学生にとってはおいしい制度なので、まずは夜間から実績を上げていけば良いロースクールになると思う。

148 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:15:04.56 ID:57kh+HGJ.net
真剣に司法試験合格を目指している人たちには
日大のスクールなど眼中に無い。

149 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:22:16.44 ID:lj9cMG4J.net
2020年用河合塾 主要4(3)学部偏差値ポイント一覧表(3教科方式)
       法学 経済 文学 理工 合計
早稲田  67.5  70.0  67.5  64.5  269.5
慶應大  68.8  67.5  65.0  64.1  265.4 【2教科】
上智大  64.6  65.0  64.2  62.5  256.3
明治大  62.5  62.8  62.1  58.6  246.0
立教大  62.1  62.3  61.6  57.0  243.0
青学大  63.4  60.8  61.2  56.2  241.6
中央大  62.3  59.7  59.5  55.7  237.2
同志社  60.0  57.5  59.4  59.2  236.1
法政大  61.4  57.5  59.7  55.1  233.7
立命館  60.0  59.5  58.3  53.9  231.7
学習院  60.0  60.0  57.5  53.7  231.2
関西大  57.5  57.5  57.5  54.3  226.8
成蹊大  57.5  57.5  56.1  50.0  221.1  171.1
國學院  56.7  56.1  56.2  --.-  ---.-  169.0
明学大  54.3  56.4  57.6  --.-  ---.-  168.3
成城大  57.5  55.0  54.2  --.-  ---.-  166.7
関学大  55.0  55.0  55.4  51.0  216.4  165.4
日本大  54.0  53.6  54.9  50.3  212.8  162.5
南山大  54.2  53.2  54.8  49.5  211.7  162.2 ★
近畿大  55.0  53.3  52.9  50.0  211.2  161.2
東洋大  56.3  54.7  54.2  45.3  210.5  165.2
中京大 52.5  52.5  54.1  48.1  207.2  159.1
駒澤大  52.5  52.1  54.0  --.-  ---.-  158.6
西南学  52.5  52.5  53.3  --.-  ---.-  158.3

150 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:24:28.89 ID:lj9cMG4J.net
【2020年】私立大学偏差値ランキング文系編

1位「慶應義塾大学」
2位「早稲田大学」
3位「国際基督教大学(ICU)
4位「上智大学」
5位「明治大学」
6位「立教大学」
7位「青山学院大学」
8位「同志社大学」【関西】
9位「法政大学」
10位「中央大学」
11位「関西学院大学」【関西】
12位「立命館大学」【関西】
13位「学習院大学」
15位「関西大学」【関西】
15位「成蹊大学」
16位「成城大学」
17位「明治学院大学」
18位「武蔵大学」
19位「近畿大学」【関西】
20位「南山大学」【東海】
21位「専修大学」
22位「國學院大学」
23位「駒澤大学」
24位「甲南大学」【関西】
25位「東洋大学」
26位「龍谷大学」【関西】
27位「京都産業大学」【関西】
28位「獨協大学」
29位「国士舘大学」
30位「日本大学」
31位「亜細亜大学」
32位「帝京大学」
33位「大東文化大学」
34位「東海大学」

.irutu-hennsati-2020/

151 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:26:06.50 ID:Tw/cZqD3.net
>>133
旧制中学もピンキリだった
特に大正期へ入ると各地で旧制中学新設が相次いでいたからね

152 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:33:11.12 ID:Tw/cZqD3.net
>>135
福永武彦も東大法科落ち

1937(昭和12年) 19 3月
:一高を卒業。父の勧めにより東京帝国大学法学部を受験、失敗。

153 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:35:59 ID:Tw/cZqD3.net
>>136
日大はいつから学部ごとの独立採算制になったのですか?

154 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:43:40.87 ID:3Un6uL9a.net
>>151
とはいえイトーヨーカドーの伊藤敏文などは旧制中学入試で失敗して実業系の学校に行ったようだ
地方は選択肢がなかったのかも

155 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 19:48:44.17 ID:Tw/cZqD3.net
小樽中学と小樽商業のように、
旧制中学よりも商業学校のほうが難易度が高い地域もあったという話
伊藤整が書いていた

旧制中学だと簿記も珠算も習わず、
即戦力にはならなかったから商業地では比較的不人気であったのだろう

156 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 21:18:23 ID:57kh+HGJ.net
日大とは関係ないが
田舎に行くと、実業系(商・工・農)の高校が
そこそこの学力で存在している事が多いよ。
大学には行かず、家業をそのまま継ぐ
もしくは地元にそのまま就職っていう真面目な
生徒たちの需要が合致しているんだろうけど。

157 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 22:21:52 ID:rIWHqIbH.net
1940年の18歳人口は142.6万人
当時大学生総数が約8万なので3で割って1学年26700人
大学進学率は同世代の1.8%

現在の18歳人口は約118万人なのでその1.8%は21000人

これは現在の東大京大一橋東工阪大名大に全国の医学科の1学年合計程度の比率に過ぎない

旧制大学生がいかに希少かよく分かる

158 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 23:00:25 ID:Tw/cZqD3.net
>大学進学率は同世代の1.8%

そこに大学専門部もカウントされているの?

159 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 23:07:36 ID:25PNZi//.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

160 :エリート街道さん:2020/02/02(日) 23:08:52 ID:rIWHqIbH.net
>>158
>>134 の旺文社資料で計算

161 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 00:14:40 ID:ctc+dXs4.net
大学専門部って微妙な扱いだったんだよね
箱根駅伝も六大学も専門部生は基本参加ダメだったようで、
選手が専門部生だったとバレると問題になったりした

162 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 12:47:36 ID:zlYaBk4o.net
私大が大学令により昇格するまで
六大学は高専扱い、箱根は旧制の間は高専扱い
だから一高が六大学にいた訳だし
箱根は戦後大学より2階級下の師範学校も出場していおり
師範、高専、大学が対象だったんだよ
Wikipediaによると専門部、予科、本科を渡り歩き計八回走った奴もいるそうだ

163 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 15:10:21 ID:FenTyNR3.net
日本法律学校の初代校長は山田顕義が急逝したので、
第一期の卒業生が卒業する前に3年で辞職してるんだよねw

164 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 20:29:22 ID:EYw8BicN.net
金子堅太郎が忙しかったからじゃないの?

165 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 23:44:04 ID:ERZ6h5QD.net
日大はキャンパスがバラバラだから同じ学部出身者しか
先輩後輩と思えない、他学部は他大学くらいの意識だし
マンモス大学早慶の強い同窓愛、母校愛は逆に気持ち悪い

166 :エリート街道さん:2020/02/03(月) 23:55:16 ID:qodfF6H4.net
実際学部によって偏差値 男女比 校風など大きく違うからな

167 :エリート街道さん:2020/02/04(火) 06:25:59 ID:jY/jz6bT.net
他の学部と同じサークルで活動するのが難しいからね。
キャンパスが離れているから、他の学部の同系統のサークルとサークル同士の付き合いをするのも難しい。
もしも日大全学部が都心にある一つの広大なキャンパスに統合されたら、早慶並の愛校心が芽生えるかもしれないけど。

168 :エリート街道さん:2020/02/04(火) 08:28:11 ID:UjKhVDWo.net
日本大学2月2日時点
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20200203151640.pdf
日大学部一部二部計 10万1,681人
昨年の10万853人を突破することが出来ました。

なお偏差値・・・

→医療系学部は変わらずかやや下がる
文系の多くの学部と理工系の学部は上がる可能性が高い。

危機管理、法学部、経済学部、文理学部は1つ上がって57,5か(・・?
60の学部も出る可能性あり。商学部は現状維持がやっとか。

理系は順調で名門の理工学部と生物資源科学部が久しぶりに
復活しそうです。  愛エメ総長

169 :エリート街道さん:2020/02/04(火) 08:29:11 ID:UjKhVDWo.net
2月2日現在 日本大学志願者前年比  100,8%

危機管理149,6%>>工学部124,6(2月4日締め切り)>>理工>>120,5>>経済106,8>>文理106,6
>>生産工105,1>>スポーツ100,4

ー100の壁ー

生物資源98,7>>法学部96,4%>>医学部92,5(締め切り)>>国際関係91,6=芸術学部91,6

ー90の壁ー
薬学部87,7?(終了)>>歯学部84,6>>松戸歯学65,7>>●商学部65,1?●

170 :エリート街道さん:2020/02/04(火) 18:13:30.78 ID:UjKhVDWo.net
受験生さんにはN試験、C試験の2期もそろそろ準備してほしいですね。
早め早めに準備しないと浪人になっちまいます。

日本大学は本当に親切な大学で受験料金が3万5000円ではなくて

1万8千円で受験できます。

入学検定料

一般入試の入学検定料について
@A方式 35000円(医60000円、歯・松戸歯50000円)
法学部A方式第1・2期、文理学部A方式第2期、理工学部A方式、
短期大学部(建築・生活デザイン学科/ものづくり・サイエンス総合学科)A方式において、
複数学科に併願した場合、入学検定料の併願割引が適用になります。
1学科目は35000円、2学科目以降は1学科あたり15000円となります。

AN方式 18000円
(医50000円、歯・松戸歯24000円)
BC方式 18000円(歯・松戸歯24000円)
CCA方式 18000円

171 :エリート街道さん:2020/02/04(火) 23:29:08 ID:PcPaawIa.net
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-






●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2020年 1月補正)

172 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 01:59:38.00 ID:asDmJ1Ka.net
>>171
アメフト部タックル事件とラグビー部大麻事件の影響がでかすぎだな。
日東駒専では東洋に頭一つ差をつけられ、東京経済と東海にも抜かれたか。
こりゃ当分回復できそうにないね。
就職を考えたら今の日大はお得な大学とも言える。
>>168の志願者数増加にそれが表れているのだろう。

173 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 07:46:05 ID:3ar5IdPP.net
東京六大学と、中央法科、日大が
知られた大学だった。

174 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 08:26:00 ID:ug0LAvB7.net
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

175 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 09:34:59 ID:HtuTLLcU.net
今年の入試は日大が大人気で
昨年比120%の勢いです。

ほかの有名私大は昨年比90%のところが多いです。
何処も人気がありません。
特に哀れなのは東洋大学で
前年比80?行くかどうかというところです。

日大人気の秘密は私がデータ勝負に出たからでしょう。
実績伝統勝負なら他大学には負けないもん。愛エメ総長

日本大学 進学の進め!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1561446743/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/
一流大学 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1559012530/
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/

176 :宇宙のトップブランド 日本大学:2020/02/05(水) 09:38:22 ID:HtuTLLcU.net
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/

日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/

熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1533640109/

177 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 17:57:34 ID:Ti8TYIVe.net
またポンか

178 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 19:08:51.02 ID:6DYls+SJ.net
>>153
時期はわからないけど、古田会頭が各学部独立採算制を取り入れて、各学部の責任に於いて合理化の成績を上げさせ、教授、講師が力を合わせて成功させたそうです。
当時古田は「財政の確立がない限り新しい社会に対応する高等教育は不可能だ」と各学部にブチ廻ったのが起爆剤になったとか。
その結果、1968年に古田が文部大臣坂田道太を文部省に訪ねた際、「念願の350億円を大学の予備金として蓄えたので、大学の設備は補助金に頼らずとも自前で充実できる」と大見得を切り、大臣の度肝を抜いたそうです。

179 :エリート街道さん:2020/02/05(水) 23:59:33 ID:nNvX+EQC.net
株式会社 日本大学

180 :エリート街道さん:2020/02/06(木) 01:04:02.00 ID:MdrKy6Mh.net
日本を代表する5大学は東京早慶日

政治   東大>早稲田>慶応>京大>日大●>地帝
官僚   東大>京大>早稲田>慶応>地帝>日大●
財界   慶応>早稲田>東大>京大>日大●>地帝
法曹   東大>京大>早稲田>慶応>地帝>日大●
研究   東大>京大>地帝>日大●>慶応>早稲田
教員   東大>日大●>早稲田>京大>地帝>慶応
医療   日大●>東大>京大>地帝>慶応>早稲田
藝術   日大●>早稲田>東大>慶応>京大>地帝
スポーツ 日大●>早稲田>慶応>東大>京大>地帝
公務員  日大●>早稲田>東大>京大>地帝>慶応
起業   日大●>慶応>早稲田>東大>京大>地帝
社長   日大●>慶応>早稲田>東大>京大>地帝
難関資格日大●>慶応>東大>京大>早稲田>地帝

181 :エリート街道さん:2020/02/06(木) 01:10:20.20 ID:yc8SGLJV.net
>文部大臣坂田道太

〇ー〇 丸眼鏡がトレードマークだった文人政治家

182 :エリート街道さん:2020/02/06(木) 07:42:56 ID:+0CZ01fJ.net
中央大学は八王子を捨てるのか
都心に新天地を求めるかで
紛糾していますし
法政大学は平和の祭典・ミスコンテストを
中止するという女スターリンの
独裁が続いています。

その点でいえば日大はいいよなぁ。
田中さんは舞の花、高見盛、遠藤を出した
名監督さんです。    愛エメ総長

183 :藤枝市は日大の町:2020/02/06(木) 20:41:57 ID:+0CZ01fJ.net
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。

藤枝市は、サツカ−の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。
 
政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。

駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。
 
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ−ナ−の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ−の佐藤正治さんが有名です。

 司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ−ド事件の児玉ル−トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCのキャプテン
GK1番不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。  愛エメ総長談話

184 :エリート街道さん:2020/02/07(金) 07:12:52 ID:bhM+2Jtg.net
教員ひとり当たりの学生数

日大  27,1  日大ブランド


明治  31,5 〇
青学  31,8 〇
立教  35,6 △
中央  37,4
東洋  39,6 ●
法政  42,5 ●

総レス数 1001
421 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200