2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成成明学【成蹊 成城 明治学院 学習院】

1 :エリート街道さん:2020/05/09(土) 11:31:31.99 ID:L5xmcYFa.net
MARCH【明治 青山学院 立教 中央 法政】に続く
成成明学【成蹊 成城 明治学院 学習院】を語ろう

65 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 02:33:13 ID:2XazuF8Y.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.93 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教65.5 構67.5 人66.7

上智大学     65.11 文63.6 法65.8 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

東京理科大学  63.75 営63.8

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.85 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

66 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 15:14:03.64 ID:Uh8mlr1x.net
>>65
関大ってもはや東洋レベルやん

67 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 15:46:38 ID:SHqFQYVl.net
>>63
武蔵を入れたらどうなる?

68 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 17:22:01 ID:2XazuF8Y.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

武蔵大学     58.33 文56.7 経58.3 社60.0

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

津田塾大学   56.67 学56.7

南山大学     56.56 文56.3 法55.0 経56.3 営56.3 外55.9 総57.5 国58.8

國學院大学   56.13 文56.2 法57.5 経58.3 人52.5

東京女子大学  55.56 教55.6

西南学院大学  54.65 法55.0 経53.8 商52.5 国57.5 外57.5 人51.7

昭和女子大学  54.58 文55.0 社56.3 生52.5

日本女子大学  54.38 文55.0 人53.8

69 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 17:23:02 ID:2XazuF8Y.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.93 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教65.5 構67.5 人66.7

上智大学     65.11 文63.6 法65.8 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

東京理科大学  63.75 営63.8

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

70 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 17:48:43 ID:+n7NAwpQ.net
2010年 関関同立=MARCH
2020年 関関同立=成成明学

71 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 21:42:28 ID:070K5ypo.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか

72 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 21:53:05 ID:2XazuF8Y.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.93 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教65.5 構67.5 人66.7

上智大学     65.11 文63.6 法65.8 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

東京理科大学  63.75 営63.8

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

73 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 22:13:39 ID:070K5ypo.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか

74 :エリート街道さん:2020/05/24(日) 22:21:14 ID:2XazuF8Y.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.93 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教65.5 構67.5 人66.7

上智大学     65.11 文63.6 法65.8 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

東京理科大学  63.75 営63.8

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

75 :エリート街道さん:2020/05/25(月) 17:05:14 ID:piK/eP7T.net
同≧成成明学≧関関立

76 :エリート街道さん:2020/05/25(月) 19:46:37 ID:keFeS1Bv.net
予備校関係者が明かすそれぞれの壁 (2020最新)

早稲田慶應
----------早慶の壁----------
上智東京理科
明治立教    同志社
青学        立命館
----------SMARTの壁----------
法政中央     関学
明学学習院   関西
成城成蹊
----------成成明学CHの壁----------
國學院武蔵
獨協日大
東洋専修駒澤

77 :エリート街道さん:2020/05/26(火) 10:14:27 ID:4lJx1R5K.net
>>76
立命館は成蹊の下だろ

78 :エリート街道さん:2020/05/27(水) 18:33:23 ID:VG5WRMAf.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか

79 :エリート街道さん:2020/05/28(木) 14:30:52 ID:XLqAxokD.net
>>74

先鋒 成城大学○ー×関西大学
次鋒 成蹊大学○ー×立命館大
副将 明学大学○ー×関学大学
大将 学習院大×ー○同志社大

団体戦 成成明学○ー×関関同立

80 :エリート街道さん:2020/05/28(木) 14:33:46 ID:hQy0I4t1.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

81 :エリート街道さん:2020/05/28(木) 14:57:03 ID:ZQs2BvaU.net
>>79は偏差値表を見ると正しいと思うんだけど関西私学ってなんでこんなに下がった?
京大阪大神大市大府大あたりの受験生は同志社くらいしか併願しないのか?
そこらへんの受験生が関関立も受けてればこんなに下がらないと思うんだが

82 :エリート街道さん:2020/05/28(木) 15:05:02 ID:XUgf/uYl.net
その同志社も中央法政より高いMARCH中位程度だがな。
関関立は、中央法政どころか、成成明学にもボーダーライン上負けている。

83 :エリート街道さん:2020/05/28(木) 15:07:09.85 ID:XUgf/uYl.net
昔は、河合塾でも関関同立>MARCHだったんだけど、
近年大逆転した。

84 :エリート街道さん:2020/05/29(金) 16:36:36 ID:XiNHJYUF.net
なんで関関同立って落ちぶれたの?
南山や西南も落ちぶれてるから地方の私大が全体的に落ちぶれてるのか?

85 :エリート街道さん:2020/05/29(金) 20:58:47 ID:P72wxgsu.net
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリア?種)2019

? 東大307 
? 京大126 
? 早大97 
? 北大81 
? 東北大75 
? 慶大75 
? 九大66 
? 中大59 
? 大阪大58 
? 岡山大55 
? 東京理科大50 
? 千葉大47 
? 神戸大41 
? 一橋大38 
? 広島大37 
? 東京工大 33 
? 立命館大33 
? 名古屋大30 
? 筑波大27 
? 岩手大19
21 明大19
22 横浜国立大19
23 新潟大18
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15
27 信州大15
28 大阪市立大15
29 東京農工大14
30 熊本大13
31 東京海洋大12
32 上智大11

86 :エリート街道さん:2020/05/29(金) 22:45:25 ID:iEbtXY0W.net
成成明学ってどの大学も一人ずつ首相輩出してるんだな

https://news.livedoo...icle/detail/9842961/
以下は「日本の歴代首相、出身大学はここだ!」より抜粋

第1位 東京大学(15人)
第2位 早稲田大学(6人)
第3位 慶應義塾大学(2人)
第3位 明治大学(2人)
第3位 京都大学(2人)
第6位 明治学院大学(1人)【成成明学】
第6位 上智大学(1人)
第6位 成城大学(1人)【成成明学】
第6位 一橋大学(1人)
第6位 東京海洋大学(1人)
第6位 成蹊大学(1人)【成成明学】
第6位 学習院大学(1人)【成成明学】
第6位 東京工業大学(1人)
※中途退学のデータは省略しています。

87 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 09:05:52.16 ID:zVlkN6SZ.net
>>84
でも首都圏の私立大学に地方からの学生が増えているわけでもないよな?
むしろ地元出身の学生が増えてローカル化が進んでると言われているけど

88 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 11:33:42.09 ID:DsDF0iGu.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

大半のFラン大学生は遊んでるんだから、助ける必要ないし、MARCH以下のFランは見捨てないとダメ。
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

89 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 13:26:56 ID:d9U4l97M.net
>>87
確かに地方の優秀な学生が東京に流れてるわけでもなさそうだから不思議だよな。
単純に地方の学力が低下してるのかな?

90 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 23:35:15 ID:ylvN7YEs.net

関関同立>MARCH>南山西南>成成明学


MARCH>成成明学>関関同立>南山西南

91 :エリート街道さん:2020/05/30(土) 23:55:14.15 ID:IgGhit1F.net

成成明学=関関同立
ぐらいじゃね

92 :エリート街道さん:2020/05/31(日) 19:22:39 ID:jCjcYIGN.net
学習院そこそこMARCH蹴りいるのはなんでだろ

93 :エリート街道さん:2020/06/01(月) 16:44:01 ID:R5gn/TW/.net
>>92
マーチって言っても法政蹴りがほとんどだろ
そりゃマーチ最下位の法政行くよりは成成明学筆頭の学習院行った方がいいだろ

94 :エリート街道さん:2020/06/02(火) 09:37:00.37 ID:bC6uMiR3.net
>>93
学歴の世界では鶏口牛後は成り立たなくね?むしろ法政みたいに上のグループの最下位に位置付けられた方が学歴フィルターなんかでも得することが多くね?

95 :エリート街道さん:2020/06/02(火) 12:58:37 ID:tC16cENA.net
>>94
早稲田所沢と中央法なら中央法行くよね
法政文と國學院文なら國學院文行くよね
上のグループより下のグループの一流処の方が世間の評価が高い場合もあるぞ

96 :エリート街道さん:2020/06/02(火) 19:53:29 ID:Ae4AoKqv.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.93 文67.5 法67.5 経69.2 商70.0 国67.5 社70.0 教65.5 構67.5 人66.7

上智大学     65.11 文63.6 法65.8 経65.0 外65.0 総65.0 人66.3

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

東京理科大学  63.75 営63.8

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

------------------- 早慶SMARTの越えられない壁 ------------------------------------------------------------------------------------

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

97 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 12:13:15 ID:K6/73zPZ.net
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。

学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ

高校の勉強もろくに出来ないのに大学入るとか草

MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

98 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 15:48:05 ID:21X7ZM0J.net
>>97
MARCHと関関同立を同列で語るな

MARCH>>>>>関関同立=成成明学
だから

99 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 16:16:06 ID:3wN1M6Yx.net
「MARCHと関関同立を同列で語るな

MARCH>>>>>関関同立=成成明学
だから 「」
これHの人かな。Cではないと思うが。

100 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 16:43:09 ID:TiY7pjha.net
>>95
早稲田所沢に軍配かな。
なんだかんだ早稲田のネーム
バリューは半端ない。
特にお正月とか職場で
一目も二目も置かれる。

101 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 17:18:17 ID:K6/73zPZ.net
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就るのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

102 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 18:15:47 ID:LE4piVdX.net
学習院は、受験的には今はマーチングに括られるようになった

MARCHING=明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

成城・成蹊よりは格上だね

103 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 18:37:27.84 ID:u+cFNXSj.net
>>102
そもそも成蹊はニッコマンに括られているので格下じゃね?

104 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 22:36:23 ID:Kx0xNphF.net
>>95>>100
昔は今よりもっと学部間格差が大きかった
だから早稲田の下位学部なんてここらへんの大学群より下だった
けど実社会でいちいち学部名なんて聞かないケースが多いから上位大学の下位学部の
優先度が上がってご存じの通り社学なんて相対的にかなり上昇してきた

105 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 22:48:15 ID:hGXeoBVg.net
>>93
法政とかじゃなくて知り合いとかにMARCH上位同志社蹴りとかまあまあ見るんだよななぜか...

106 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 22:53:35.05 ID:TiY7pjha.net
いえいえ、
昔は早稲田に学部カーストなんて
発想はなくどこか1つ受かれば
万々歳だった。


安全パイのお前乙

107 :エリート街道さん:2020/06/03(水) 22:57:22.77 ID:TiY7pjha.net
お前の文章、つまんない

108 :エリート街道さん:2020/06/04(木) 00:10:22.11 ID:K6zTndRi.net
2020年度用 河合塾最新偏差値  
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

明治大学     63.31 文62.3 法62.5 経62.5 商63.3 国63.8 情63.8 営65.0

青山学院大学  62.61 文61.8 法63.3 経63.1 営62.5 国64.6 総63.8 教62.5 地65.0 コミ58.3 社61.3

立教大学     61.89 文60.9 法61.3 経61.3 営62.5 異67.5 社63.3 観60.6 福58.3 心61.3

同志社大学   61.27 文61.0 法61.9 経62.5 商63.8 地62.5 社61.8 政60.0 心62.5 コミ62.5 ス.57.5 情58.1

中央大学     60.55 文58.6 法62.5 経60.0 商59.7 国62.5 総60.0

法政大学     59.46 文60.0 法61.7 経58.3 営60.0 国60.0 社58.3 福58.8 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.31 文57.3 法60.0 経60.0 国60.0

明治学院大学  58.58 文56.7 法56.9 経57.9 心60.0 国60.0 社60.0

関西学院大学  58.36 文57.7 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教56.5 福56.7

成蹊大学     58.13 文56.3 法58.8 経57.5 営60.0

立命館大学    57.91 文57.8 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.5 政57.5 心60.0 食57.5 映56.7 ス.55.0

成城大学     57.81 文56.3 法57.5 経58.8 社58.8

関西大学     57.69 文58.1 法57.5 経57.5 商58.8 外60.0 社58.8 政57.5 安57.5 健55.0 情56.3

MARCH>>>>>関関同立=成成明学

109 :エリート街道さん:2020/06/06(土) 15:13:14 ID:9rYw9Vrd.net
割とマジで難易度は関関立以上なのに評価は余り高くない損な大学群だよね

110 :エリート街道さん:2020/06/06(土) 17:38:20 ID:H+NIAgeN.net
関東なら関関同立もこの辺の大学もそこまで評価かわらないと思う

111 :エリート街道さん:2020/06/07(日) 01:19:22 ID:FzJIDjvb.net
MARCH以下の大学全部潰れろボケが

キモチェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!\(^o^)/

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

【Fラン大学なら行く価値なし】

大学全入時代においてFラン大学は無価値です。
Fランに行くぐらいなら手に職がつく技能を身につけるか、ビジネスをやって成功する方をおすすめします。

Fラン大学を卒業してもブラック企業しか就職先はありません。

大した努力せず勉強サボってきたFラン野郎は学歴関係ねえとか言ってだらけた生活送って勉強の習慣無し更にエントリシートの書き方すら知らず通ったとしてもろくに対策してない筆記で足切りされて受け皿ブラック企業へ就職サビ残サビ残サビ残

Fラン=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 

周りの影響とか出てきて、4年間無駄にするから辞めた。

ガチFランじゃないFラン大学でも何か秀でていることがない限り就職などは殆どブラック企業で悲惨ですよ

Fラン大学の就職はブラック企業


ブラック企業を淘汰するにゎ、人手の元を断つ必要ありんす。

それゎ、Fランク大学。 特に関東首都圏の。

首都圏のFラン大学も、ブラック企業と同じく淘汰されるべし。

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんな
厳しいけどマーチ以下ら辺のFランなんて行ったら高卒生と同じような賃金だし中小企業でも出世なんて到底無理だよ。
それがいやなら大学受験頑張らないとね、

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

112 :エリート街道さん:2020/06/07(日) 01:48:50 ID:rmCwB2er.net
>>109
関東での関学と関大の評価はもっと低いぞ

113 :エリート街道さん:2020/06/07(日) 03:39:55 ID:FzJIDjvb.net
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン

114 :エリート街道さん:2020/06/07(日) 09:06:01 ID:fr3Nj1mB.net
美女が多い大学ランキング 
1位学習院
2位成城
3位上智
4位明治学院
5位立教
6位青山学院
7位國學院
8位慶應義塾
9位ICU
10位成蹊

https://oshanpo.com/university-bijoranking/

成成明学は4校ともランクインしてるのが凄い

115 :エリート街道さん:2020/06/07(日) 18:20:15 ID:p9k2/T67.net
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン

116 :エリート街道さん:2020/06/08(月) 00:42:44.68 ID:a5Mpdt7y.net
武蔵ICUも忘れずに…

117 :エリート街道さん:2020/06/08(月) 15:34:19 ID:BUpAllDQ.net
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン大学だよねと馬鹿にされました。

GMARCHにせめて行きたかった                       A.底辺高校からの推薦枠がある大学なぞ名前の聞いたことのないようなクソ馬鹿Fランしかないのである。

SEALsの母校である、偏差値28のキリスト教愛真高校って  

しかし偏差値28で入れる明治学院って入試なりたってるのか?

すごいよなこれ。
  
高学歴と言われる大学では、自身の思想を啓蒙している人達がいますが、
明治学院程度では活動しても全く相手にされていませんでした(笑)

実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう

偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?

Fラン大だよね。
高校の偏差値28でも受かるような明治学院はニッコマをバカに出来るような立場ではないわな。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFラン大学だ・・・と露見してしまいました
岬高校 syamu game オークダーキ 偏差値35 シールズ Fラン

118 :エリート街道さん:2020/06/08(月) 16:05:01 ID:iwqmCH6o.net
>>115
一橋大学大学院
筑波大学
国際基督教大学
関西学院大学
横浜市立大学
フェリス女学院大学
恵泉女学園大学
神戸女学院大学
もその高校から入学してますよ

119 :エリート街道さん:2020/06/08(月) 16:06:18 ID:iwqmCH6o.net
>>117
一橋大学大学院
筑波大学
国際基督教大学
関西学院大学
横浜市立大学
フェリス女学院大学
恵泉女学園大学
神戸女学院大学
もその高校から入学してますよ

120 :エリート街道さん:2020/06/08(月) 19:05:18 ID:VrpwWL9Z.net
>>115
>>117
Q.基地外から明治学院が偏差値28だと言われているんですが?


A.偏差値28というのは、ICUや立教、青学、同志社等々『有名なミッション系大学が行っている、』
『年間一人入るか入らないかのキリスト教推薦』を
頭が弱すぎてそれしか叩くネタがない
ニッコマグループの成蹊が言っているのに過ぎないのです。

わざわざ明治学院だけを取り立てて言うあたり、
『ニッコマン成蹊の必死さ及び卑劣さ加減』が伺い知れると思います。

また、この基地外は未だに10年前のネタを必死に貼りまくるように
『10年以上に渡り粘着を続ける真性の基地外』でもあります

121 :エリート街道さん:2020/06/12(金) 03:26:43 ID:IxacRlFS.net
マーチ以下ってコスパ悪すぎですよね。特に明治学院大学なんて偏差値57.5から60くらいあり、古典ありで英語も癖がかなり強いです。そのくせ就職そんなに良くないし、世間からも微妙な扱いされますよね。それなら一応難

関である関関立行ったほうが絶対いいですよね笑笑

122 :エリート街道さん:2020/06/12(金) 08:05:38 ID:4wqOPrs0.net
>>121
日経によれば、学歴重視の企業からマーチ並に採用したい大学(準マーチ)と言われた明治学院
つまり、学歴フィルター通過大学
明治学院の古典あり、英語重視等の当たり前の入試方法等が評価されたんだろうね


準マーチと言われた大学群(4校のみ)
・明治学院大学
・東京理科大学(文系学部)
・東京外国語大学
・北里大学

上記の4大学(学部)は偏差値の割には学歴フィルターを通過出来るのでコスパ最良

123 :エリート街道さん:2020/06/13(土) 09:31:50 ID:dd7C+K/E.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

残念だけどMARCHより下の成成明学も日東駒専も大した差は無いです。MARCHに入れなかった事は悔やまれますが強く生きてくださいね!

国立理系、芝浦工業大学、東京理科大学
ここらへんを目指すのが正解!

私立文系マーチ以下は詰む

124 :エリート街道さん:2020/06/14(日) 00:12:06 ID:FsYm29XH.net
「I学成成明」押しの東進

125 :エリート街道さん:2020/06/15(月) 15:55:42.60 ID:o9/0PFPR.net
2021年度用 河合塾最新偏差値 6/12更新分
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

■「3教科方式」を学科単純合算、平均は学部を単純合算
※理系方式および宗教学部を除く

<文系>

早稲田大学   67.83 文67.5 法67.5 商70.0 社70.0 教66.0 構67.5 人66.3 (※政経・国際は共通テスト利用のため未掲載)

上智大学     65.50 文65.4 法67.5 経65.0 外64.2 総65.9 人65.0

慶應義塾大学  65.00 商65.0 (※文系は殆どが1-2教科のため、商学部のみ掲載)

明治大学     62.96 文62.2 法61.3 経63.8 商63.3 国62.5 情63.8 営63.8

青山学院大学  62.60 文62.5 法65.0 経62.5 営65.0 国63.5 総62.5 教62.5 地60.0 コミ60.0 社62.5

東京理科大学  61.70 営61.7

立教大学     61.16 文60.6 法60.0 経61.7 営65.0 社63.3 観60.0 福57.5

同志社大学   60.79 文60.8 法61.9 経62.5 商62.5 地62.5 社60.9 政60.0 心62.5 コミ61.9 ス.56.3 情56.9

中央大学     59.98 文58.6 法60.2 経60.4 商59.4 国61.3 総60.0

法政大学     59.29 文60.8 法60.0 経58.1 営60.8 国62.5 社58.2 福55.0 人60.0 ス.57.5 キャ60.0

学習院大学   59.28 文58.3 法60.0 経58.8 国60.0

明治学院大学  58.37 文57.1 法58.1 経58.6 心59.6 国58.5 社58.3

武蔵大学     58.20 文57.5 社58.8 経58.3

関西学院大学  58.16 文57.3 法57.5 経59.4 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教55.4 福56.3

成蹊大学     57.53 文56.3 法58.8 経57.5 営57.5

立命館大学    57.49 文58.0 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 社57.0 政57.5 心58.3 食55.8 映55.8 ス.55.0

関西大学     57.04 文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 外60.0 社57.9 政57.5 安55.0 健55.0 情55.0

成城大学     56.38 文55.5 法55.0 経57.5 社57.5

國學院大學   56.34 文57.3 法58.3 経58.3 観55.0 人52.8

126 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 11:50:45 ID:/8F/aQ3M.net
>>121
関西で就職するなら関関立行った方がいいだろうけど首都圏で就職するなら成成明学行った方がいいよ
関西学院や関西大学なんて首都圏で知名度低いよ

127 :エリート街道さん:2020/06/17(水) 14:32:44 ID:hOLvCEeL.net
>>126
関西学院って昔は同志社とタメ張ってたのになぜここまで

128 :エリート街道さん:2020/06/18(木) 07:41:22 ID:J22pDU+2.net
>>127
昔は文系でタメ張ってて、理系の関学理学部は同志社工より偏差値上で早慶理工のすぐ下だったからな

129 :エリート街道さん:2020/06/18(木) 07:44:58.42 ID:J22pDU+2.net
同志社も昔は上智のすぐ下だったのに今は明治立教にも追い抜かれ、青学よりも下になってしまった

130 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 15:14:54 ID:8BGRX+Ch.net
2000年 関学>青学>明学
2020年 青学>明学>関学
関学凋落しすぎやろ
2040年には関東学院にも負けてたりして

131 :エリート街道さん:2020/06/19(金) 23:54:51.97 ID:DFVt8iYg.net
>>129
同志社って成蹊レベルのイメージしかないわ

132 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 00:02:30 ID:4YyPOAyA.net
大東亜帝国なんてまだいいよ

専修大学ですって自己紹介すると

は?専門学校ですか?っていつもいわれる

一応は大学なんだけどなあ

133 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 10:50:05 ID:4SeftK8N.net
>>131
それは同志社をナメすぎ
学習院くらいのレベルはあるぞ

134 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 21:35:32 ID:58mNcsWZ.net
>>133
学習院って成蹊レベルのイメージしかないわ

135 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 22:56:44.25 ID:8eKZfLTk.net
今や成蹊は偏差値操作が酷すぎてニッコマンに括られてるがな

136 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 23:28:25 ID:ZJXXzmXT.net
成蹊と成城ってセットにされるけど結構差があるよな

137 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 23:29:42 ID:4SeftK8N.net
>>134
学習院は常に成蹊より一段上だよ

138 :エリート街道さん:2020/06/20(土) 23:37:30 ID:58mNcsWZ.net
>>137の脳内ではそうだね

139 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 07:48:56.04 ID:nWixUyyX.net
古典なし3教科一般入試率8%で全問マークのまぐれ当たりが発生している成蹊が
当たり前の入試をしている学習院と一緒だってw

そんなおめでたい話あるわけないじゃんw

まともな入試をしたら拓殖大学並と言われた成蹊は今一度現実を理解した方が良い

140 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 12:47:03 ID:AsYMaoZG.net
>>139
成蹊落ちてよっぽど悔しかったんだなw
残念だけど現実社会の評価は成蹊も学習院も変わらないから

141 :エリート街道さん:2020/06/21(日) 20:53:46.06 ID:nWixUyyX.net
>>140
わざわざニッコマンに括られた成蹊を受ける訳ねーだろ

お買い損大学の代表校だぞ

142 :エリート街道さん:2020/06/24(水) 00:59:38 ID:9SJJD9LS.net
6エリート街道さん2020/06/18(木) 09:25:29.57ID:x/gXafVl
2021年河合塾6月12日版

(「英国社一般個別方式」偏差値の単純平均方式を採用。偏差値は小数点第2位まで)

01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0)
03. 上智大学 65.7 (法67.5経62.5営67.5文65.4)

04. 青山学院 63.8 (法65.0経62.5営65.0文62.5)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5商62.5営62.5文61.4)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
07. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)

08. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
09. 中央大学 59.6 (法60.8経60.0商59.4文58.2)
10. 武蔵大学 58.6 (―――経58.2営60.0文57.5)
11. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
12. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
13. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
14. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
15. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)

143 :エリート街道さん:2020/06/24(水) 18:27:07.35 ID:spvmlHXu.net
皇室の愛子 → 豚

144 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 05:13:24.59 ID:g+YUByU0.net
学習院は学歴フィルター通るけど明学成城成蹊は通らんだろ

145 :エリート街道さん:2020/06/25(木) 08:24:04 ID:cicKxAvR.net
>>144
日経によれば、“学歴重視の企業がマーチ並に採用したい大学(準マーチ)”ということで明治学院が記載されていた

“学歴重視の企業が採用したい大学”ということで“学歴フィルターを通過する大学”ということがわかる

そこに書かれてた大学は、
・明治学院大学
・東京理科大学(文系学部)
・東京外国語大学
・北里大学
の4校(学部)のみ

146 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 20:23:39.65 ID:18A0ZYj4.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

残念だけどMARCHより下の成成明学も日東駒専も大した差は無いです。MARCHに入れなかった事は悔やまれますが強く生きてくださいね!

国立理系、芝浦工業大学、東京理科大学
ここらへんを目指すのが正解!

私立文系マーチ以下は人生詰む

147 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 21:37:11.90 ID:Cl2Cirf3.net
>>145
いや、学習院はそもそも就職でGMARCHの扱いだから、準マーチじゃないんだよね。就職率見ればわかるよね?つい2,3年前まで大手就職率はマーチより上だったし、メガバンクの募集が大幅に減らされた今でも中央法政より上だからね。明学とか14%やん。成蹊にも負けてて草

148 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 21:39:17.66 ID:sLWNV+dg.net
大鳥圭介じゃあ違うだろww

149 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 22:58:36.29 ID:R+RP/Rtm.net
>>147
そもそも成蹊は理系があって、さらに院卒を入れた率なんでダブルドーピングって言われてるがな

150 :エリート街道さん:2020/06/27(土) 23:15:56.07 ID:OyX3th20.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

残念だけどMARCHより下の成成明学も日東駒専も大した差は無いです。MARCHに入れなかった事は悔やまれますが強く生きてくださいね!

国立理系、芝浦工業大学、東京理科大学
ここらへんを目指すのが正解!

私立文系マーチ以下は人生詰む

151 :エリート街道さん:2020/06/29(月) 05:19:36.99 ID:gSjhVJDw.net
「獨國武」の僻みが、やべぇ

152 :エリート街道さん:2020/06/29(月) 22:06:07 ID:kDx6IOol.net
成成明学と獨國武って大学のカラーも違うよな

153 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 03:02:28 ID:HkZ20hks.net
がっつり漏れてるのに気付かれない
獨協のライバル武蔵


やはり、そんな存在感ないのか
あるいはバカにされすぎてるからか

成仏できないわけだ

154 :エリート街道さん:2020/07/01(水) 23:47:44 ID:Vb/esRzL.net
てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う

155 :エリート街道さん:2020/07/02(木) 11:41:09 ID:bDXqA8gC.net
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず
Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

残念だけどMARCHより下の成成明学も日東駒専も大した差は無いです。MARCHに入れなかった事は悔やまれますが強く生きてくださいね!

国立理系、芝浦工業大学、東京理科大学
ここらへんを目指すのが正解!

私立文系マーチ以下は詰む

156 :エリート街道さん:2020/07/11(土) 23:24:12.23 ID:apLTD2q8.net
成城
成蹊
明治学院
学習院
の順じゃないか

157 :エリート街道さん:2020/07/13(月) 00:32:54 ID:vVwVJ0oq.net
武蔵蹴り成蹊だが?

158 :エリート街道さん:2020/07/13(月) 18:16:17 ID:9UHzhKk2.net
【算数】たかしくんは入学金25万、年間授業料100万の三流私立大学に通っています。たかしくんは時給850円の飲食チェーン店で週3日4時間アルバイトしています。たかしくんは就職活動に失敗して、無内定で大学を卒業しました。たかしくんの無意味な人生 〜おしまい〜

【算数】たかし君は小4から中学受験のために有名進学塾に通っていたが見事中学受験に失敗し、地元中学進学後は落ちこぼれて三流私立高校へ進学、そのまま附属の三流私立大学へと進学しました。たかし君にかけられた今までの養育費を求めなさい。 【25点】

分かってる?ニッコマなんて文系の大半が
中堅以下の会社で営業だよ。

悪い事いわないマイナーな学校でも理系にいく
か、文系ならマーチ以上にいきなさい。
それか大学生活捨てて難関資格とる

マーチ未満の大学淘汰には大賛成。
俺もマーチ未満だが無駄な予備校・学習塾が淘汰されるだけで

メシウマ。もっと若い時勉強なんかせず遊んでおけばよかったと思う。


ニッコマ文系以下なんてコネ以外

見たことがないな。おまえら仲良く小売や外食で
しゃっせーと大声出す日々になるんだから、無益

な争いは辞めなさい

だったらFランを廃校にしよう。
てか、大学はMARCHを下限としてこれを除く大学は全て廃校にしようよ〜♪


氷河期の同級生

上手くいっているのは新卒で大手に入ったヤツだけ。

まともな大手に入るには最低でも早慶卒でないと、土俵にあがれない。

マーチ以下は新卒で中小企業か非正規で、安定して中小正社員で上手くいっている人は皆無。

倒産、パワハラ、解雇当たり前で、
生きるか死ぬかレベル

とりあえず

早慶マーチ組とは大差ついちゃう

採用や昇進関連では
大差つけられちゃう

159 :エリート街道さん:2020/07/15(水) 23:37:26.42 ID:Vgg+iKfM.net
なぜI成成明学ではなくI学成成明なのか

160 :エリート街道さん:2020/07/16(木) 07:57:23 ID:R28N1n51.net
成成明学では学習院が入ったり入らなかったりしてあやふやになっていたので
学習院の所在を分からせる為にI学成成明になった

161 :エリート街道さん:2020/07/17(金) 01:43:51 ID:QgqjNtIw.net
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪Fラン大学♪
ま、ま、マーチ未満♪エフ大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪Fラン大学♪
ま、ま、マーチ未満♪エフ大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

162 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 01:15:39.72 ID:S+VKxUcY.net
学習院は入りませんよ!

明治学院まで

163 :エリート街道さん:2020/07/19(日) 02:01:40 ID:vIQt4rhy.net
東進ハイスクールや武田塾ではちゃんと学習院入ってる

164 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 08:23:17.54 ID:xptqwMpY.net
>>162
成成明学の学は学習院の学ですよ

165 :エリート街道さん:2020/07/23(木) 11:04:08.07 ID:d43Cd2IZ.net
学習院はもう法政より下なんだしこっちに入った方がすっきりする
大学としての繋がりも成蹊成城武蔵とあるわけだし

総レス数 367
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200