2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政大学について語ろう 【Part.4】

1 :エリート街道さん:2021/03/04(木) 09:47:21.17 ID:mSegsYbd.net
※前スレ
法政大学について語ろう 【Part.1】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520515776/
法政大学について語ろう 【Part.2】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1557037734/
法政大学について語ろう 【Part.3】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1585420578/

461 :エリート街道さん:2021/06/04(金) 11:03:28.59 ID:WeY/R3Cv.net
>>456
話してる相手が中央卒だと分かったときに
「法学部ですか?」って聞きます?
いつも悩む。
俺の上司だった人は、接待で、相手が中央卒だと言うと
「必ず、法学部ですか」と聞き、
相手が「そうです」と答えると、「すごいですね−」と言うのを常としていた。
ちなみに、俺が同席していた接待では、いつも、中央の人は法学部卒だったので
相手が「法学部じゃないです」と言ったときに、その上司がどのようにしたのかは
分からない(笑笑)

462 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 01:34:33.36 ID:qieA6anP.net
>>461 そういう会話は、自分にも心あたりがある。
自分じゃなくても、自分(1960年生)よりも年上の人達の会話で聞いたことがある。

463 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 10:21:21.74 ID:FicYZrie.net
>>462 
ずっと上の世代は、司法試験や弁護士・検事などに対して「信仰」に近い思いがある。
多感な頃に、ロッキード事件が起こり、弁護士・検事あるいは裁判に詳しくならざるを得なかった。
それで、中央大学法学部法律学科というのは憧れの対象になりがちだった。

464 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 10:53:22.15 ID:Ixe+f41O.net
スガ尾身に短気らしい。
仕事おそくてグズなくせに。
法政の評判を落としまくり。
官房機密費取りまくり。
仕事できずに銭ゲバ。
尾身総理大臣を激しく希望。

465 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 10:58:30.21 ID:g6+TKfiH.net
ホント理解力、思考力ゼロだな。菅義偉は法政の恥晒し。

466 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 11:17:31.50 ID:5ckc7vOR.net
尾身さんには頑張って欲しいわ。スガという人にはインド型変異種株に感染して欲しいわ。

467 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 12:48:54.29 ID:C7tcehC8.net
●●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学●SPA!(2019年7月16日)
(民間上場企業+公務員+自由業他)
1位 東京大学   4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学   4億2548万円-----偏差値70----東大京大(超一流大学)の壁
  4位 中央大学   3億9368万円
  5位 早稲田大学  3億8785万円
  6位 一橋大学   3億8640万円
  7位 上智大学   3億8626万円---偏差値65----旧帝・一工(一流大学)の壁
    8位 同志社大学  3億8590万円
    9位 青山学院大学 3億8578万円
    10位 法政大学   3億8103万円

468 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 13:37:55.87 ID:TR5hlNVe.net
法学部卒は卒論を書かないから自分の意見を表明する事の意義がわからない。

469 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 23:19:10.42 ID:MgCRHOCq.net
今の時代は弁護士余っててそれでも毎年1500人ぐらいずつ司法試験に受かり
就職するのも独立して仕事を取るのも大変で試験の難しさに対して報われない。
法学部の人気が下がるわけだ。公務員ならまだ需要はあるが。

470 :エリート街道さん:2021/06/05(土) 23:37:42.38 ID:Oq/U9eLC.net
駿台最新偏差値 駿台共通テスト模試 2021.6.3
【MARCH序列】 個別メイン学科単純平均方式
1 明治大学 60.14
2 青山学院 58.47
3 中央大学 57.03
4 法政大学 55.68
5 立教大学 55.63

●明治大学 60.14
英米62 仏文60 独文60 日文61 日史59
西洋61 アジ59 考古60 地理60 文芸61
演劇59 現社62 臨床61 哲学59 政治62
経済62 地域59 法律61 商学59 経営58
国日60 情コ58

●青山学院 58.47
英米62 仏文60 日文60 史学61 芸術59
教育60 心理57 総文57 国政62 国経62
国コ64 法律60 経営58 マー58 経済55
現経52 地球57 社情54 コミ53

●中央大学 57.03
英語58 仏語57 独語56 国文57 中国55
哲学57 日史59 西洋58 東洋56 心理59
社会58 教育57 社情57 学び58 政策57
国政57 法律63 政治62 国企61 経済57
国経57 経情55 公共55 会計55 金融56
経営55 商業56 国営54 国情53

●法政大学 55.68
英文57 日文56 史学57 地理55 哲学56
心理58 国文59 グロ57 法律56 政治55
国政58 経済55 国経56 現ビ55 経営56
市場56 戦略55 社会55 社政55 メデ55
福祉54 臨床54 人間55 キャ54 スポ53

●立教大学 55.63
英米58 仏文55 独文55 日文55 史学57
文芸57 教育56 キリ54 異文58 心理57
身体54 社会57 メデ57 現文57 法律57
政治57 国ビ56 経営56 国営56 経済56
会計56 経政56 観光54 交流54 福祉52
コミ52 スポ52

471 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 03:31:06.81 ID:8z3HIjyq.net
コロナ禍での東京オリンピック。
よりによって、時の首相がコミュ障という悲劇。

472 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 08:16:13.59 ID:/Z4ATAwl.net
JR新宿からキャンパスの所在地のメジャーな最寄り駅までの所要時間(急行使用)
*駅探使用


学習院 : JR 目白  約5分
明治 : 小田急 生田 約30分
青学 : JR 淵野辺  約60分
立教 : JR 池袋  約7分
中央 : JR 水道橋駅 約15分
法政 : JR 東小金井 約25分

473 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 09:34:04.33 ID:TczZJxct.net
菅首相の評価すべき点は、対韓国姿勢オンリー。
総理大臣ではなく「対韓国担当大臣」なら良いと思う。

474 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 11:05:07.74 ID:n5XUU9aQ.net
>>472
お前は救いようの無いうつけ者

475 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 11:08:41.03 ID:SebBlMY1.net
要カウンセリング。
承認欲求強過ぎ。

476 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 11:45:25.89 ID:LOCmZGtz.net
JR新宿から理系キャンパスの所在地のメジャーな最寄り駅までの所要時間(急行使用)
*駅探使用


法政: JR 市ヶ谷 約5分
学習院 : JR 目白  約5分
立教 : JR 池袋  約7分
中央 : JR 水道橋駅 約15分
法政 : JR 東小金井 約25分
明治 : 小田急 生田 約30分
青学 : JR 淵野辺  約60分

477 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 11:49:39.25 ID:CqJgRHRD.net
>>473 同意。韓国に対する塩対応が歴代政権中で最高クラスですゼ。

478 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 11:51:36.76 ID:n5XUU9aQ.net
>>476
法政は都心立地なのにレベルの高い学生が集まらないという自虐??

479 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 16:09:58.72 ID:Ke61voGh.net
人気企業102社の採用ターゲット31大学  AERA アエラ 2020年10月26日増大号

人気企業102社採用ターゲット「国公立16大学 」
□北海道大学
□東北大学
□国際教養大学
□筑波大学
□千葉大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学

人気企業102社採用ターゲット「私立15大学 」
◯早稲田大学
◯慶應義塾大学
◯上智大学
◯学習院大学
◯明治大学
◯青山学院大学
◯立教大学
◯中央大学
◯法政大学
◯東京理科大学
◯国際基督教大学
◯同志社大学
◯立命館大学
◯関西大学
◯関西学院大学

#学歴フィルター

480 :エリート街道さん:2021/06/06(日) 16:11:37.28 ID:Ke61voGh.net
東進がおくる“親切さ&人気No.1"の『受験案内』2020年度入試対応版

☆彡全国770以上の大学から厳選した主要25大学は平均30ページ超で大特集!!
【国立大学】(11校)
北海道大学、東北大学、千葉大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
【私立大学】(14校)
青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学

世間で選ばれる大学は最低でもここまでなのかな

#学歴フィルター

481 :エリート街道さん:2021/06/07(月) 01:20:21.54 ID:qfdB8EDP.net
菅首相「五輪で希望と勇気を世界に」…だってさw

482 :エリート街道さん:2021/06/07(月) 11:23:44.27 ID:NPEpnS5C.net
官房長官のまま政界引退して政治評論家にでもなれば
素晴らしい晩年を過ごせたのにね

483 :エリート街道さん:2021/06/07(月) 12:11:37.90 ID:eVs0P2GV.net
菅さんの後は北海道知事の人が国政に打って出ればワンチャン総理大臣狙えるかもしれん

484 :エリート街道さん:2021/06/07(月) 23:51:24.38 ID:z1cdO84O.net
ひろゆきも菅ちゃんに期待してる
無派閥の菅ちゃんだからこそ政治家が支持する政策より民衆が支持する政策をやれる
可能性大。実際に打てる手は打ってる

https://www.youtube.com/watch?v=p3VaOvidnxw
【ひろゆき】※菅首相なら日本は良くなるかも※ 腐敗した日本の政治体制。
悪いことをしたら身内でも斬り捨てる覚悟を決めた彼なら日本をよくできる
かもしれません【切り抜き/論破】

485 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 00:11:00.68 ID:gcRtS5Hs.net
>>484
その民衆からの支持率がダダ下がりなんだけどな

486 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 00:49:28.27 ID:+vOnV9pH.net
東京オリンピック開催に向けて、緊急事態宣言解除に全力を尽くすって、菅首相は考えてる。
何かを始めるとか何かをやることじゃなく、解除に全力を尽くすなんて、なんか違和感ある。
いつも緊急事態宣言をやることには決断力に欠けていつも遅めで、都知事にケツ叩かれてたのに。
こういうのをグズと呼ぶんだと思う。

487 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 03:07:59.61 ID:JRujKCiY.net
皆、俺のことを馬鹿にしやがって。
いまはオリンピック中止しろとかいってるが、
いまに見ていろよ、オリンピックを見て日本国中が熱狂しちゃうから。
スゲーな日本!スゲーよ金メダリスト日本人!オリンピック強行開催した菅ちゃん凄い!とか。
東京オリパラ終わったら、衆議院解散しちゃうんだからな!国民が俺に熱狂しちゃうんだから!
そんでもって、衆議院議員選挙で俺が率いる自民党が圧勝しちゃうんだから!
当然といえば当然だけど、俺菅は続投しちゃうんだからな。

以上のような、妄想を毎日してると思うのよ。

488 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 05:09:25.58 ID:94SUbwMN.net
慶応みたいに、法政もワクチン接種やってくれ。
こういうニュースがメディアに流れること、それらの積み重ねが大学としての評価につながる。
ロケーションも都心部なんだからさ。

489 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 09:13:21.13 ID:DAdtIyWL.net
マスコミの法政が特集されてるね!

「あさイチ」鈴木奈穂子アナを生んだ法政大が3位に! アナウンサーの出身大学ベスト30〈dot.〉

490 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 11:28:55.98 ID:mqB4iok1.net
法政って校風は地味だけどしっかりと良い人材出してるね

491 :エリート街道さん:2021/06/08(火) 23:48:35.20 ID:1u0BVNSU.net
これだね。
https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021060400070.html?page=1

492 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 00:00:39.29 ID:03/Jjia2.net
今経営学部の「佐藤紗羅(さとう さら)」さんは絶対アナウンサーになると思う。
法政大学の市ヶ谷紹介してる動画が上がっているがすでにアナウンサーじゃないかと
思うほど上手いね。

493 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 04:52:28.57 ID:Jm2TADia.net
NHK《視点論点》において、湯澤規子法政大学教授(人間環境学部)の話はちょっと衝撃的。
「排泄」「汚物」「糞」「尿」「糞尿」「クソ」…等…NHKの放送中ではなかなか出ない言葉が淡々と出現。
[人間環境学部]というのが新しい学部だから仕方ない。新しい事にチャレンジしてる感満載だ。

494 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 07:09:43.44 ID:adi6Hbhw.net
>>451

関東の高校生が選ぶ「伝統や実績がある大学」ランキングTOP10

https://news.yahoo.co.jp/articles/85034b1ee07cd7cebf0a97cd9acfe90999f52e0e

ご自慢の法政は六大学、MARCHでも安定の最下位(笑)
※2年連続15大学中15位(!)

六大学の法政以外は鮮やかに一位〜五位まで押さえているのに、六位は新制の青学に取られてやんの。

495 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 07:11:45.92 ID:hjVr417d.net
多種多様な人間を排出しててよかった。

496 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 08:06:54.00 ID:hjVr417d.net
>>494 良かったな、まぁ頑張れよ。応援するから。

497 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 08:16:33.87 ID:9nbcyncb.net
>>496
君はまず漢字のお勉強を頑張ろうな!
『排出』ではなく『輩出』では??
もし、『排出』の意味で書いていたなら堪忍してな。

498 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 08:19:29.24 ID:hjVr417d.net
法政OB森谷靖さんの御冥福をお祈りいたします。

499 :エリート街道さん:2021/06/09(水) 23:44:28.76 ID:3d6P5zJp.net
●2021年度 MARCH理工系一般入試結果(個別+全学)

     志願者 受験者 合格者 倍率
法政デ工 4,405 4,183  841 5.0
法政理工 6,295 5,915 1,437 4.1
中央理工 8,829 7,723 2,429 3.2
明治理工 11,302 10,686 3,443 3.1
立教大理 3,467 3,305 1,071 3.1
青学理工 4,732 4,492 1,633 2.8

500 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 06:49:29.16 ID:/pvkG1Qr.net
>>499
ほらよっ

【大学ランキング】関東の理系高校生が選ぶ「志願したい大学」

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/244218/4

東海(18位)に勝ってるね!おめでとうございます!

501 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 08:05:25.63 ID:veNFpV2J.net
>>496
俺も応援する。みんなでこいつ応援してやろうぜ。

502 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 14:56:52.70 ID:veNFpV2J.net
法政大学はワクチン接種はするのかな?医学部無いからなかなか厳しいかも?隣の逓信病院は

503 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 16:40:36.58 ID:es5QGENK.net
2021年法政大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)
------------------------------------
・法政大学
597名:法政大学第二
235名:法政大国際
208名:法政大学
26名:幕張総合
25名:海老名
24名:文京
23名:八千代
21名:稲毛
21名:鎌ケ谷
19名:拓殖大学第一
18名:桐蔭学園、川越東、昭和、専修大学松戸、越ケ谷
17名:小松川
16名:山手学院、國學院、朋優学院、所沢北、茅ケ崎北陵、川口北、上野、かえつ有明、日本大学藤沢
15名:鎌倉、錦城、三田、金沢、越谷北、城東、日本大学第二

附属校・・・・・・3(法政大、法政二、法政国際)

504 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 17:34:51.39 ID:I3sQ45M0.net
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

505 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 17:35:24.12 ID:I3sQ45M0.net
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)

212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

506 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 19:56:31.08 ID:hd3tT0jU.net
法政大学の人気が凄まじい!

■実志願者数ランキング全国2位
https://i.imgur.com/6VPXdKq.jpg






■実志願倍率MARCH1位
MARCH実志願倍率ランキング 2021年
      実倍率/応募者数/志願者数/併願率

@:法政大学   10.8 /4,224/45,490/200
A:立教大学    9.5 /3,701/29,136/225
B:明治大学    9.1 /5,360/48,639/205
C:中央大学    7.8 /4,352/33,967/231
D:青山学院大学  7.7 /3,009/23,206/173

507 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 19:57:10.53 ID:hd3tT0jU.net
法政大学の人気が凄すぎる!

2017年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2018年 延べ志願者数2位(東日本1位)

2019年 実志願者数大学1位

2020年 実志願者数大学1位

2021年 実志願者数大学2位

508 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 19:58:10.66 ID:hd3tT0jU.net
国際化の進展で女子学生が増加

法政大学|今やMARCH随一の人気大学に

東洋経済2019年12月21日号

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/22380

509 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 19:59:17.01 ID:hd3tT0jU.net
実志願者数大学No.1の理由として法政の立地の良さは挙げられるな。

大学立地偏差値ランキング
早慶マーチ関関同立37キャンパス 都会の大学と田舎の大学
http://2chreport.net/uni_1.htm

メインキャンパスで比較

法政大学(市ヶ谷)立地偏差値73

中央大学(多摩)立地偏差値46

慶應(芝共立)、中央(後楽園)は1学部のみ。
明治(駿河台)の学年割れを考慮すると、
1〜4年間通える法政の市ヶ谷キャンパスは強いな。
しかも山の手線のど真ん中にあるのがすごい。
飯田橋や神楽坂も素晴らしいし。
外堀公園は春は桜並木で最高にきれいだしね。
大学の裏に靖国神社があって雰囲気ある。
徒歩で武道館、東京ドームにも行ける最高の立地。
池袋、新宿、渋谷、秋葉原等繁華街にもすぐ行ける。
しかも市ヶ谷再開発でさらにキャンパス周辺が大発展。
中央より立地面ではるかに優位に立ってるのは大きい。

510 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 20:00:39.44 ID:hd3tT0jU.net
受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

「関心を持った大学2020」在住エリア別ランキング:関東

1早稲田
2明治
3慶應
4法政
5立教

受験生4万人が回答!「関心を持った大学」の最新エリア別ランキング(テレメール進学調査)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019813.html

全国的に関心を持たれた大学は「早稲田大学」「明治大学」
「慶應義塾大学」「法政大学」「立命館大学」の順であった。
国立大学では「東京大学」が最も関心を集めた(全国12位)。

511 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 20:02:39.76 ID:hd3tT0jU.net
早慶法政!!!

「あさイチ」鈴木奈穂子アナを生んだ法政大が3位に! アナウンサーの出身大学ベスト30〈dot.〉

https://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021060400070.html?page=1

512 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 20:03:39.81 ID:hd3tT0jU.net
■早慶戦だけじゃない? 法明戦に同立戦、実はライバル同士な大学たち
http://news.livedoor.com/article/detail/9844575/

■今回は、スポーツや学業などでライバル同士だといわれている大学を紹介します。
【ライバル関係にあるとされる大学】
早稲田大学と慶應義塾大学、明治大学と法政大学
http://jump.2ch.net/?woman.mynavi.jp/article/130525-004/

■首都圏の有名9大学
http://resemom.jp/article/2012/03/06/6679.html
青山学院大学 慶應義塾大学
上智大学 東京大学
一橋大学 法政大学
明治大学 立教大学
早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。

513 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 20:05:16.79 ID:hd3tT0jU.net
法政は大学最多となる4人の朝ドラヒロインを輩出!

新井晴み キャリアデザイン学部
第20作目『風見鶏』

星野知子 社会学部
第25作目『なっちゃんの写真館』

中江有里 文学部
第53作目『走らんか!』

高畑充希 キャリアデザイン学部
第94作目『とと姉ちゃん』


マーチだと、明治が井上原田の2人。
中央立教青学は0人。
なぜ法政は朝ドラヒロインに強いのか。
朝ドラヒロイン顔の女性が多いのかな。

514 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 20:06:32.41 ID:hd3tT0jU.net
早慶法だな!

経営者ランキング資産額トップ20!日本の資産家1位は1兆円超えの大富豪(2020年更新)

https://shikin-pro.com/guide/6195

早大卒が日本1位
慶応卒が日本5位
法政卒が日本6位

515 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 20:47:22.63 ID:hd3tT0jU.net
法政大学自主マスコミ講座アナウンサーコース
2021年度マスコミ内定者(アナウンサー職・記者職・総合職)
http://www.jishumasu.com/goukaku/32a/1.pdf

https://i.imgur.com/mLZZSDh.jpg


法学部法律学科 小沢 光葵
法学部法律学科 上澤 優花
法学部政治学科 沖村 孝祐
法学部政治学科 小倉 直樹
法学部政治学科 高木 優汰
文学部哲学科 中田 健介
文学部日本文学科 平川 秋胡
文学部英文学科 小宅 世人
文学部英文学科 久保田 花菜
経済学部国際経済学科 松田 健吾
経済学部現代ビジネス学科 油野 純帆
経済学部現代ビジネス学科  齋藤 翔
社会学部社会学科 青木 千夏
社会学部社会学科 石川 悠真
社会学部社会学科 鴨川 岳史
社会学部社会学科 西島 芽
社会学部社会学科 古海 航
社会学部社会政策科学科 阿部 泰斉
社会学部社会政策科学科 佐野 真一
社会学部社会政策科学科 吉田 彩乃
社会学部メディア社会学科 荒川 実璃
社会学部メディア社会学科 鈴木 快
社会学部メディア社会学科 樋口 梨香子
社会学部メディア社会学科 堀内 絢功
社会学部メディア社会学科 三浦 沙絵
社会学部メディア社会学科 森 千夏
社会学部メディア社会学科 與座 日向葵
経営学部経営学科 大村 浩士
経営学部経営戦略学科 中野 広大
国際文化学部国際文化学科 山嵜 真優
人間環境学部人間環境学科 北 汐莉
人間環境学部人間環境学科 城所 海司
人間環境学部人間環境学科 柴田 佳及
人間環境学部人間環境学科 籔根 桃香
現代福祉学部臨床心理学科 磯田 明里
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 鹿子田 有咲
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 齋藤 果歩
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 西山 葉南
キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科 若田部 遥

516 :エリート街道さん:2021/06/10(木) 22:07:27.52 ID:v/mVqiAC.net
自主マスコミ講座って市ヶ谷でやっているが多摩でもやれないのかな。
ゲストの話とかなら今じゃあネットで配信もできるし。
多摩の学生が市ヶ谷まで毎回遠征してくるのはかわいそうな気がする。

517 :エリート街道さん:2021/06/11(金) 01:43:15.12 ID:+NRQgik7.net
>>500 良かったなぁ。日大がお金出してる記事らしいが。
>>498 そういうことだったのか…

518 :エリート街道さん:2021/06/11(金) 11:03:39.57 ID:r1ei60tM.net
あいなぷぅが「有田さんは大学どこですか?」と聞くと「予備校みたいなとこ」とボケた有田。スタジオが笑いに包まれる中、上田は「何をごまかそうとしてる」とツッコミ。有田は「立教大学ってとこ行ったんだけど、すぐ辞めちゃったよ」と明かした。あいなぷぅは「あ、立教大学聞いたことないから多分こっち(上田)だ」と発言。これには「立教聞いたことねぇの?」と驚きの声が上がった。

 有田は「東京六大学」と説明したが、あいなぷぅは「東京に6個しか大学ないんですか?」と驚きの発言。有田は「違う!6個の良い大学」とタジタジだった。上田から「頭の良い人と付き合ったことある?」と聞かれた、あいなぷぅは「恋愛(の話し)はNGでもいいですか?」と拒否。上田は「心から言うけど、お前アホか」と言い放って笑わせていた。

519 :エリート街道さん:2021/06/11(金) 11:11:01.03 ID:QCrUx3pF.net
>>500
このスレは法政マンセーな情報しかいらないからチミは出禁

520 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 06:54:31.51 ID:iPgnY3rN.net
彼氏にしたい大学ランキングTOP10
https://dokujo.com/love/95143.html
1位:東京大学(69票)
同率1位:早稲田大学(69票)
3位:慶應義塾大学(57票)
4位:一橋大学(41票)
5位:上智大学(33票)
6位:青山学院大学(23票)
7位:明治大学(22票)
8位:立教大学(19票)
9位:法政大学(14票)
10位:中央大学(12票)

521 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 09:10:58.82 ID:+qJf0GWW.net
人間性と偏差値とか大学名は関係ないからな、実際のところ。

522 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 10:04:56.90 ID:2Jqr6GUs.net
関東私大文系平均偏差値TOP15 河合塾2021.06.10

1位 慶應大 68.05 ←2,1科目
2位 早稲田 66.08 ←2,1科目有り
3位 上智大 64.70 ←2,1科目有り
4位 青学大 62.50 ←2,1科目有り
5位 立教大 61.39 ←全て2科目
6位 明治大 60.00
7位 法政大 58.88 ←GISのみ2科目
8位 学習院 58.84
9位 中央大 58.62←文系7学部中3学部2科目
10位 國學院 55.33
11位 東洋大 55.16
12位 成城大 55.03
13位 武蔵大 55.00
14位 成蹊大 54.87
15位 明学大 54.25

523 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 12:29:20.33 ID:7VtY1k0j.net
>>522
実質学習院の方が上じゃね?

524 :エリート街道さん:2021/06/12(土) 17:00:59.81 ID:lUTV4EGt.net
すべて2科目ってどういうこと?

525 :エリート街道さん:2021/06/13(日) 01:26:39.67 ID:ClghNDfO.net
学習院は卒業してからスポーツで全くその名を聞くことはない。箱根駅伝も無い野球、サッカー、バスケ、ラグビーホントに母校を思い出すきっかけがなにもない。
皇族が行かなくなれば又は卒業したら終わる大学の筆頭。

526 :エリート街道さん:2021/06/13(日) 06:59:25.20 ID:jS1a1bDF.net
卒業してから、思い出す機会が多いのは良いね。

527 :エリート街道さん:2021/06/13(日) 07:44:47.46 ID:MJBbnlON.net
>>524
何でか分からんけど受験者全員が外国語の共通テストを受けないと勝手に思い込んでるんでしょ

定員50名程度の小規模で偏差値が高く出る傾向の学部(GIS)の偏差値に縋って(そもそも『加重平均』って概念が頭に無いんだろうから仕方ないけどw)遮二無二法政の偏差値を高く見せようとする滑稽さが如何にも法政らしい

偏差値の表を出してきて拙いところを指摘されたら臆面もなくはぐらかしてスポーツがどうのこうのと、正直何がしたいのか分からん。

528 :エリート街道さん:2021/06/13(日) 21:04:35.50 ID:BVSGZPTU.net
全日本大学野球選手権は慶應義塾大学が優勝

全日本大学野球選手権優勝回数マーカン 2021年最新

8回 法政
7回
6回 明治
5回 早稲田
4回 青山学院 慶應義塾 立教
3回 中央
2回 関西
1回 
0回 同志社 関学 立命館

529 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 01:23:02.74 ID:RnEvY6un.net
サッカー部強いな!優勝しそうだ!

530 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 02:27:39.89 ID:4SWYNrzc.net
>>527 6学部時代のOBだが、GISを受験してみたかったわ。

531 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 05:37:25.47 ID:ndUBclYC.net
オリンピック開催はすでに確実既定路線なんだが、
G7諸国からの指示もらったところで、何にも変わってないな。
結局、国民が(東京中心)犠牲を払う可能性があるんだよね。
すっかりオリンピックのイメージが変わってしまってシラけてしまう。
時の総理が自分と同じ法政OBの人間というところがイヤだわ。
東京在住の自分にできるのは、これまでと同じくマスク生活とうがい手洗い&外食せず。
同じ空間では、マスクしてても会話せず…インド型変異種株への対策はこれくらいしかできん。

532 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 12:35:22.92 ID:RnEvY6un.net
2022年用河合塾入試難易予想偏差値 主要学科一覧
複数方式の場合3教科方式を優先、次に最も多い偏差値、同数の場合は定員の多い方式選択とする

 人文 日文 史学 文化 心理 社会 教育 外語 国際
  67.5  65.0  --.-  67.5  67.5  70.0  67.5  --.-  70.0 早稲田
  65.0  65.0  65.0  --.-  67.5  67.5  65.0  65.0  65.0 上智TEAP
  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- 慶應義塾
  60.0  62.5  62.5  62.5  65.0  65.0  60.0  67.5  --.- 立教
  60.0  62.5  65.0  65.0  62.5  --.-  62.5  --.-  62.5 青山学院
  60.0  60.0  62.5  --.-  65.0  62.5  62.5  65.0  62.5 同志社
  60.0  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  --.-  --.-  62.5 明治
  62.5  60.0  60.0  --.-  62.5  57.5  --.-  65.0  60.0 法政
  57.5  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0  57.5  --.-  60.0 中央
  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  --.-  60.0  --.-  57.5 学習院
  57.5  57.5  57.5  57.5  62.5  57.5  --.-  --.-  60.0 立命館
  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  62.5 関西学院
  --.-  57.5  60.0  --.-  --.-  --.-  55.0  57.5  --.- 國學院
  57.5  --.-  --.-  --.-  57.5  57.5  55.0  60.0  --.- 関西
  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5 東洋
  55.0  --.-  --.-  --.-  60.0  57.5  55.0  --.-  57.5 明治学院
  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  55.0  --.-  --.-  --.- 成蹊
  55.0  55.0  --.-  --.-  --.-  57.5  --.-  --.-  --.- 武蔵
  55.0  55.0  55.0  55.0  57.5  55.0  --.-  --.-  57.5 近畿
  55.0  57.5  57.5  52.5  57.5  55.0  --.-  --.-  55.0 駒澤
  --.-  --.-  52.5  55.0  55.0  --.-  --.-  57.5  55.0 南山
  --.-  55.0  57.5  --.-  55.0  52.5  --.-  --.-  52.5 中京
  55.0  52.5  52.5  --.-  57.5  --.-  --.-  --.-  --.- 成城
  55.0  --.-  --.-  52.5  --.-  --.-  --.-  55.0  55.0 名古屋外国語

533 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 12:37:52.17 ID:RnEvY6un.net
アメフト法大が5戦全勝、全勝対決で慶大を完封 関東大学春季オープン戦

534 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 12:39:40.90 ID:RnEvY6un.net
いま一番”バズる女子アナ”テレ朝・三谷紬アナを巡る「ウラ事情」

三谷アナは入社5年目。法政大学社会学部卒で、学生時代はNHK鈴木奈穂子アナらを輩出した有名団体『法政大学自主マスコミ講座』に学んだ本格派だ。

535 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 16:12:28.10 ID:KscEl7aq.net
河合塾偏差値2022

早稲田大 67.4 文67.5 法67.5 商69.0 社70.0 教65.4 構67.5 人65.9
慶應義塾  65.0 商65.0
明治大学  62.2 文61.8 法60.7 政62.6 商62.8 国62.5 情62.7 営62.6
青山学院  61.8 文61.2 法62.5 経64.5 営62.5 国63.6 総65.0 教62.5 地60.0 人57.5 社60.0
同志社大 61.6 文60.5 法62.1 経62.5 商62.5 心62.5 地62.4 社61.6 政60.0 グ63.1 情60.0 神60.0 健57.5
立教大学  61.1 文61.1
東京理科 60.0 営60.0
中央大学  59.7 文58.4 法61.8 経59.4 商59.6 国60.0 総59.0
学習院大 59.0 文58.4 法60.0 経59.7 国57.5
法政大学  58.4 文60.3 法60.0 経56.6 営58.8 国60.0 社57.5 福56.6 人57.5 キャ60.0 健55.0
関西学院  58.3 文57.6 法57.5 経60.0 商60.0 国62.5 社57.5 総57.5 教57.5 福56.5 神55.0
成蹊大学  58.3 文56.9 法57.5 経59.2 営60.0
立命館大 58.0 文57.7 法60.0 経57.5 営57.5 国60.0 産57.4 政57.5 心62.5 食57.5 映57.5 健55.0
関西大学  56.4 文57.2 法55.0 経57.5 商57.5 外60.0 社57.5 政55.0 安52.5 情55.0 健52.5
明治学院  55.9 文55.2 法55.8 経55.5 社55.9 国56.1 心58.5
武蔵大学  55.8 文55.0 経55.9 社56.3
成城大学  54.9 文53.8 法55.0 経55.0 社56.1
南山大学  54.0 文54.1 法52.5 経53.2 営55.0 外54.0 総55.0 国55.7


*文系3教科型 合格者数基準での加重平均値(上智、国際基督教、国学院は該当しないため除外)
*慶應は商学部方式のみ、立教は文学部方式のみ、青学は全学部方式のみ

536 :エリート街道さん:2021/06/14(月) 17:11:40.09 ID:WQf7de7w.net
私立大学主要学部偏差値

早稲田大学(平均69.3)
法67.5 政治70.0 経済70.0 商70.0 文67.5 国際70.0 社会70.0

慶應義塾大学(平均67.0)
法67.5 政治67.5 経済67.5 商67.5 文65.0

上智大学(平均66.4)
法67.5 経済67.5 経営67.5 英文65.0 国文65.0 国際65.0 社会67.5

立教大学(平均62.8)
法60.0 政治60.0 経済62.5 経営65.0 英文60.0 国文62.5 国際67.5 社会65.0

明治大学(平均61.9)
法60.0 政治62.5 経済62.5 商62.5 経営62.5 英文60.0 国文62.5 国際62.5

同志社大学(平均61.9)
法62.5 政治60.0 経済62.5 商62.5 英文60.0 国文60.0 国際62.5 社会65.0

青山学院大学(平均61.8)
法60.0 政治62.5 経済62.5 経営62.5 英文60.0 国文62.5 国際62.5

法政大学(平均60.3)
法60.0 政治60.0 経済57.5 経営60.0 英文62.5 国文60.0 国際65.0 社会57.5

中央大学(平均60.0)
法62.5 政治60.0 経済60.0 商60.0 英文57.5 国文60.0 国際60.0

関西学院大学(平均59.1)
法57.5 政治57.5 経済60.0 商60.0 英文57.5 国文60.0 国際62.5 社会57.5

学習院大学(平均58.9)
法60.0 政治60.0 経済60.0 経営60.0 英文57.5 国文57.5 国際57.5

立命館大学(平均58.8)
法60.0 経済57.5 経営57.5 国文57.5 国際60.0 社会60.0

関西(平均57.0)
法55.0 経済57.5 商57.5 文57.5 社会57.5

537 :エリート街道さん:2021/06/16(水) 10:41:16.54 ID:qUC/xZft.net
ボアソナード
法政大学初代教頭
「日本近代法の父」

梅謙次郎
法政大学初代総理
「日本民法典の父」

538 :エリート街道さん:2021/06/16(水) 10:41:52.85 ID:Kjr+9ghL.net
明治vs法政
大した差はないな
さすが兄弟大学

法政文60.4>明治文59.6
法政法法律60.0=明治法60.0
明治国日62.5>法政国際60.0
法政GIS65.0>明治国日62.5
明治政経経済60.0>法政経済56.7
明治政経政治60.0=法政法(政治、国際政治)60.0
明治経営60.0>法政経営58.3
明治商60.0>法政経営58.3
法政キャ60.0=明治情コミ60.0
明治情コミ60.0>法政社会57.5

明治理工56.9>法政理工55.0
明治理工56.9>法政デザ工56.6

539 :エリート街道さん:2021/06/16(水) 10:44:03.67 ID:Kjr+9ghL.net
大学偏差値で検索かけると↓がトップにくる。

2021年文系河合塾最新偏差値

私立偏差値一覧(ランキング形式)

70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
62.5 〜 57.5 中央大学 (東京)
62.5 〜 52.5 明治学院大学 (東京)
62.5 〜 60.0 明治大学 (東京)
60.0 〜 50.0 関西外国語大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 関西大学 (大阪)
60.0 〜 57.5 学習院大学 (東京)
60.0 〜 50.0 國學院大學 (東京)
60.0 〜 55.0 成蹊大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東京家政大学 (東京)
60.0 〜 57.5 東京理科大学 (東京)
60.0 〜 45.0 東洋大学 (東京)
60.0 〜 52.5 日本女子大学 (東京)
60.0 〜 57.5 武蔵大学 (東京)

http://www.minkou.jp/university/school/deviation/20302

540 :エリート街道さん:2021/06/16(水) 15:18:11.51 ID:qUC/xZft.net
MARCH 私立大学等経常費補助金(令和2年度)
https://www.shigaku.go.jp/files/s_hojo_r02a.pdf
          (単位:千円)
@ 明治 3,382,944
A 法政 2,949,349
B 青山 2,321,954
C 中央 2,260,102
D 立教 2,160,169

541 :エリート街道さん:2021/06/17(木) 07:35:30.86 ID:M4ms05Sg.net
稲葉ジャパン世界一祈願

542 :エリート街道さん:2021/06/18(金) 02:23:24.25 ID:XPHSAykS.net
稲葉さんの輝きを台無しにしてしまう、もう一人のOBさえ居なかったら日本は最高なのに。

543 :エリート街道さん:2021/06/18(金) 08:40:06.05 ID:lqPHd78k.net
>>542
本当にそう思う。
あのコミュ障のスダレハゲさえいなければ…。

544 :エリート街道さん:2021/06/18(金) 13:37:18.16 ID:83Hy1x9n.net
本当にそうだ 縫製の恥晒し

545 :エリート街道さん:2021/06/18(金) 15:04:56.65 ID:guz2DE9Y.net
官僚の書いた原稿もちゃんと読めないおじいちゃん

546 :エリート街道さん:2021/06/18(金) 20:28:20.95 ID:XPHSAykS.net
コンビニで何気なく「サンデー毎日6.27号」を立ち読みしてたら、
芥川賞作家・藤沢周による特別寄稿が4ページにわたって掲載されていた。
題して…
【日本政府よ!五輪の崖から国民を突き落とす気か】

ビックリして、久々に週刊誌を買いましたよ。

547 :エリート街道さん:2021/06/19(土) 17:52:01.21 ID:tqyXsdJY.net
【MARCHの文学部】
小谷野敦の本でも法政だけランクが上
歴史、教員、卒業生の研究者、付属研究所
能楽研究所、沖縄文化研究所、江戸東京研究センター
哲学研究でも、日本でeuのエラスムス・ムンドゥス修士課程に参加してる唯一の大学

548 :エリート街道さん:2021/06/19(土) 23:53:22.69 ID:EbidAOK3.net
法政大学時代、空手をやっていた菅氏
https://kuznews.tv/wp-content/uploads/2019/03/h_001-3.png

549 :エリート街道さん:2021/06/19(土) 23:55:16.85 ID:EbidAOK3.net
菅氏の趣味はアユ釣り

一般社団法人全日本釣り団体協議会 名誉会長を務める
http://www.zenturi-jofi.or.jp/z_towa/2013honorarychair.html

550 :エリート街道さん:2021/06/19(土) 23:56:29.06 ID:EbidAOK3.net
菅氏の大学時代のバイト例

皿洗い、ガードマン、新聞社の雑用係、カレー店の盛り付け等

551 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 00:06:52.60 ID:SNOm0DqQ.net
自民党総裁に決まった菅義偉氏は、法大時代は剛柔流空手道部に所属し、副将を務めた。同期で主将だった岡本信寿さん(70)は「菅が部活を休んだことは4年間で1度もなかったはず。真面目で責任感のある男だった」と評する。

体育会系の部活ではないが、サークルとはいえ、当時から本格派で週6日、毎回2時間半以上稽古した。厳しさゆえ、最初15人いた同期部員は、卒業時には半数以下の7人になっていたという。そんな猛稽古に耐え、心身を鍛えた菅氏は、空手未経験での入部ながら着々と実力をつけたという。「4年間を終えた時に2段を取得したのは、同期では私と菅だけだった」と岡本さん。部内有数の腕前を誇った。

上下関係に厳しい時代だったが、当時からリーダーの資質があったようだ。上級生となった菅氏は、下級生を大切にした。「人望があって、後輩からも慕われていた。市ケ谷から千駄ケ谷周辺までランニングで往復する時、遅れていた後輩がいたら、菅は後戻りして声を掛けていた」と岡本さんは懐かしそうに振り返る。強くて優しい副将は、約50年の時をへて首相の大任を担う。【奥岡幹浩】

552 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 00:14:41.42 ID:SNOm0DqQ.net
菅総理は1973年法政大学卒業


昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

553 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 00:15:11.05 ID:SNOm0DqQ.net
昭和47年(1972年)度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)

212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工)
161 神奈川大(工)
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工)
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工)
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工)
128 近畿大(理工)
127 東海大(工)
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、福井工大(工)

554 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 00:33:38.96 ID:E5l59wWM.net
>>546 藤沢周さんは、知ってるぐらいの存在だな。
サンデー毎日の記事読んだよ。良い内容でした。
法政OBOGで、菅支持者は3割以下だろうね。
俺はハッキリ言って嫌いだわ。

555 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 03:18:20.78 ID:fTHONxeo.net
駅伝は、全日本駅伝出場の切符を手にした。

アメフトは、春のシーズンで早稲田、日大に勝利。

ラグビーも春のシーズンの勝ち越し。

サッカー部現在首位、良い感じだな。

556 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 07:50:25.82 ID:613oLS2q.net
1つのスポーツだけじゃなく、
複数のスポーツで上位でいることが良いね。

557 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 09:47:20.78 ID:R3BOrVsD.net
>>551
その大学時代で、自分の頭で物事を考えることは学ばなかったのかねえ…。

558 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 12:04:33.71 ID:57GxlZzY.net
自分の頭で考えて、たとえ拙さがあったとしても、
自分の言葉を繰り出して自己表現するような素振りさえ見せず、
ただ…ただ…官庁から出向してきた総理秘書官が書いた原稿を読む…ただ詠むだけ。
得体の知れない人物が、この国の最高権力者として居座ってる…気味が悪い。

559 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 12:32:05.31 ID:SNOm0DqQ.net
本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、
第99代内閣総理大臣に選出されました。

ご活躍を祈念いたします。

以上

2020年9月16日
法政大学

https://www.hosei.ac.jp/info/article-20200916135329/

560 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 13:09:49.67 ID:SpL3ekpD.net
早慶・上理・GMARCH・関関同立理系各学部の2020年(春入学分)の一般入試入学者の割合
(一般入試入学者の割合が高い順に記載)

慶應義塾大学 看護医療学部 一般85.7% 入学者数64
立教大学 理学部 一般81.9% 入学者数282
明治大学 農学部 一般80.4% 入学者数557
法政大学 情報科学部 一般75.8% 入学者数149●
慶應義塾大学 薬学部 一般75.3% 入学者数219
法政大学 生命科学部 一般72.6% 入学者数219●
東京理科大学 基礎工学部 一般72.2% 入学者数338
法政大学 デザイン工学部 一般71.9% 入学者数288●
立命館大学 理工学部 一般71.8% 入学者数976
立命館大学 生命科学部 一般68.7% 入学者数313
法政大学 理工学部 一般66.4% 入学者数541●
立命館大学 薬学部 一般67.8% 入学者数152
東京理科大学 薬学部 一般67.7% 入学者数201
東京理科大学 理学部 一般65.0% 入学者数672
東京理科大学 工学部 一般64.9% 入学者数510
関西大学 化学生命工学部 一般64.0% 入学者数336
東京理科大学 理工学部 一般62.9% 入学者数1096
青山学院大学 理工学部 一般62.4% 入学者数619
明治大学 理工学部 一般62.2% 入学者数939
慶應義塾大学 理工学部 一般61.8% 入学者数974
中央大学 理工学部 一般60.7% 入学者数863
明治大学 総合数理学部 一般60.4% 入学者数275
同志社大学 理工学部 一般59.4% 入学者数763
慶應義塾大学 医学部 一般59.1% 入学者数110
関西大学 環境都市工学部 一般57.5% 入学者数325
立命館大学 情報理工学部 一般56.0% 入学者数443
早稲田大学 先進理工学部 一般55.7% 入学者数534
関西大学 システム理工学部 一般54.5% 入学者数484
同志社大学 生命医科学部 一般50.2% 入学者数223
学習院大学 理学部 一般50.0% 入学者数216
早稲田大学 創造理工学部 一般44.7% 入学者数565
上智大学 理工学部 一般44.7% 入学者数374
早稲田大学 基幹理工学部 一般38.6% 入学者数581
関西学院大学 理工学部 一般32.6% 入学者数688

561 :エリート街道さん:2021/06/20(日) 21:07:54.73 ID:fTHONxeo.net
菅ちゃん支持率上がるだろうな、、
結局五輪開催、みんなテレビ見て五輪最高って空気になる

総レス数 789
426 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200