2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

存在価値がない学部ランキング

1 :エリート街道さん:2024/04/06(土) 15:30:17.61 ID:y7WnWoLJ.net
↑存在価値なし
芸術学部→芸術で食っていけるやつほとんどいない
体育学部→スポーツで4年間も学ぶことあるか?
理学部→趣味に大金かけるなや
観光学部→内容的に専門学校でええやろ
文学部→趣味に金かけるなや
農学部→基本は農業高校でええやろ
看護学部→専門学校でOK
外国語学部→Youtubeで学べばええやろ
宗教学部→必要とは思うが大学に行くほどの学力必要か?
経済学部→経理とか限られた分野に絞れや
法学部→法律職になるやつ少なすぎ
工学部→高専の方が濃いと思うんだが
教育学部→教員免許さえ取れればいいのに4年間は長すぎ
薬学部→4年間で十分だろ
歯学部→まあ認める
医学部→まあ認める

↓存在価値あり


大学4年間は長すぎで時間の無駄
大学は基本的に2年制にすべき

2 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 03:43:44.91 ID:vYTp3jJR.net
文化構想学部がないのでやりなおし

3 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 08:24:46.18 ID:0cfZlDBr.net
 
    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)

4 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 08:25:14.61 ID:0cfZlDBr.net
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

5 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 10:57:15.90 ID:8Adi6RRk.net
↑↑↑
東洋に存在価値が無いのは認める

6 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 11:30:00.24 ID:16Cfk58a.net
↑↑↑
この親父の書き込みに価値が無いのは間違いない

7 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 12:22:23.79 ID:FCxIBAW9.net
理学部数学科→数学科を理学部にカテゴライズするのは間違ってる

8 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 12:59:10.49 ID:7zkmJhKr.net
数学科は数学部でも作れって?

9 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 13:14:13.43 ID:0cfZlDBr.net
              . . . . . .. . . . . .
井上円了の教育理念 歴史はそのつど現在が作る
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I025431385

円了博士の哲学の最終地点は、『奮闘哲学』にある。
そこでは力強い、どこまでも現実重視の、生命力にあふれた世界観が展開されている。
この書の中で、哲学に「向上門」だけでなく「向下門」もあると説いたことも、
円了博士の独創性を示している。経済学、法学、政治学等のいわゆる実学ではなく、
哲学こそを人間形成の根本においた教育者は、当時ほとんどいなかった。その卓越した教育理念によって、
古来、三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学と並び称されたのである。(234-235ページ)

          .     東洋大学元学長 竹村牧男

                |\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
                ((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ))  バーカバーカバーカ!
                /∠彡>、 皿 , <__ゝ\
            (ヽ三/)))__、     ,____)
  |\_/ ̄ ̄\ ( i)))      |      |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_|  ▼ ▼ |二ゝ )      |       \_| ▼ ▼ |_/  明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
     \  皿 ∠//    :∧_∧:     \ 皿 , <__
  ⊂ヽγ     /     :(  :::::;):     /       _ \
  i !l ノ ノ    .|        r "    ::ヽ。   n〉 /\   丶 ゝ >
  ⊂cノ´|    |     :|::| 明治::i:::| ゚:  (ヨ )  /    )ヨ

10 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 13:15:25.58 ID:FCxIBAW9.net
>>8
文学部純粋数学科
工学部応用数理学科
って分業すればいい

11 :エリート街道さん:2024/04/07(日) 13:15:52.05 ID:0cfZlDBr.net
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000324390

かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。
──竹村牧男(東洋大学43代学長)

                                     _r>‐-、__,、  .|| ̄ ̄ ̄|
                        r‐ ミ斗―- ミr‐        r'" /:::::::::::;:::::::: \||  早  |
    ,,   ̄   、 || ̄ ̄ ̄|  人_ノ      Y || ̄ ̄ ̄| 乂 /::::;/::::::/ーi::::、:::::||  稲  |
    '   .      ゙||  三  | /(_)  _,L  」_ V||  白  | r'^j::_::」L__」  L」|_||  田  |
   l  .i斗   」_   ||  田  |./ ハ 、 |∧|、/}∧ ,||  山  | L入.,.ィ、|,=、 ,=、::|/||  の  |
   | 、|、{ヽ}/}/}/.||  の  |′.' 乂|、{'"` ,"`l/.||  の  | /}   |:::l  __'  川:||  政  |
   '  |'"` ,´`l i/||  理  | U  | .l  r_ァ ノ/ ||  哲  |.'└rへ|:::|>、ー' イ: /`||  治  |
   .' . ト  ヮ ノ | .||  財  | U   lハ|≧=<}/ ||  学  |i::::厶:圦::|'、了{トノイ、 .||___|
.  / 厶 Y エ、 | | .||___| |r<ニl∧/-{≧x、||___||::f二ニ∧|∧「^}ニ}ニハ  rレ┐
  「ニニ.∧ V`n-l |、  r.|r┐   |ノ二二>∧}-{くニ l |  lrヘ  |:::}二ニ二>ヘ:::Y7_{  ノfニユ
  }二二.ハ レ^L,| lコ  .|f三l   {二ニiニL_∧:::lニ>_L| /f三l .|:::∨二}二ニハ:::}7ニ} )F‐ア
 リ二二l∧ Y /| |コ 人||./  〈二ニ{二二∧|二ニ/ V| ノ |::::::}二」二二.W7二.{ ∧ ||

12 :エリート街道さん:2024/04/08(月) 14:11:58.88 ID:YkO29Dji.net
東洋のアタマ悪いコピペって
知能の低さが出てて痛々しい 笑

13 :エリート街道さん:2024/04/08(月) 20:06:25.79 ID:2A0CUccZ.net
    >>12

    東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
    https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html

    戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
    『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
    三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
    早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
    駿河台の法律は、中央大学 法学部
    白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。

                      .ィ―、i i i ィ―、
                    |i  i[王]i   |
                    |i   (└)   .!
                    |i  i[王]i   |
                    |i  i[王]i   |
                    |i  |   |  i|
                    |i  ┌@┐  i|
                    |i  l .ζ |  i| 
                 z――|i  l[][][]!   i|――z
                 |    i|i  | ...... |  i|i    |
           .z――――|| [][][]|i  l[][][]!   i|[][][] |――――z
    Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I ||    i|i  | ...... |  i|i    | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I ||    i| ||  ::´`::  || |i    | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
.     ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||

                     安田講堂(東京大学)

14 :エリート街道さん:2024/04/08(月) 22:06:05.18 ID:91Hy3O4J.net

バカの一つ覚え

決まったコピペしか出来ない知能 (笑)

15 :エリート街道さん:2024/04/08(月) 22:27:32.44 ID:Joi2t+nB.net
宗教学部いらんやろ出家しろw

16 :エリート街道さん:2024/04/08(月) 22:39:02.66 ID:TW+5Qkvg.net
理学部数学科(純粋数学)は理学部より文学部の方がお似合い

17 :エリート街道さん:2024/04/09(火) 09:11:32.24 ID:8IJBCP8e.net
>>14
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

投稿・編集傾向

大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。

明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。

中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。

早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。

明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。

利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。

自身に都合の良いように可変IPアドレスを利用して複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。

最近ではわざと合意違反の過剰な賛美表現を追加する編集を行うとともに削除したい部分を一緒に削除してカモフラージュしている(例.中央大学における賛美表現と同時に実施されたWikibooks中央大対策の除去)

18 :エリート街道さん:2024/04/09(火) 09:11:48.67 ID:8IJBCP8e.net
>>14
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9

2ちゃんねるでの通称「基地外明治/基地外明治工作員」

2ちゃんねるにおいては特に、学習院大学・中央大学・法政大学・立教大学などに対する中傷が凄まじく、
中でも立教大学に対するそれは群を抜いている。後述する外部リンクに挙げられた規制履歴は、
すべて立教大学中傷がらみの連投規制であり、数年前から規制されては契約プロバイダを変えの繰り返しで、
のべ3〜4つのプロバイダを一人で永久規制に追い込み、2ちゃんねるを使用不可にしている。
これは現在でも続いており、いまだに立教大学を汚い言葉で罵倒している。
10年前から続いているという話もあり、彼に付きまとわれた大学に芳しくない経営状態があった場合、
彼の誹謗中傷による影響との因果関係を調査することは益である。
また、ここで挙げられているホスト以外にも、海外プロクシなどを通して隠れ蓑にすることもある。

2008年4月現在、無職である。これは平日の真昼間や平日前の真夜中問わず、
24時間明治大学を賛美し他大学を中傷している事実から明らかである。なお、明治大学は既に卒業している。

2001年11〜12月には既に立教大学を現在にも通じる目を覆いたくなるほどの残酷な誹謗中傷で攻撃している。
ここで使われるコピペは、書式的に年度と年度ごとの実績数値を変えただけの同一人物によって作られたコピペであり、
広く使い古された汎用的なコピペではない。よって、特徴などが数年間にも渡って共通している。

参考(2001年)→http://tmp.2ch.net/joke/kako/1005/10052/1005227375.html
参考(現在)→http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1157140460/1
参考(現在)→http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1152801363/1

最大限若く見積もって2001年4月に明治大学に入学したと仮定しても、現在、30歳以上である。

35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200